ガールズちゃんねる

アジアの人はストリートビューでどこを見てるの?Googleが人気ランキング発表、1位は日本の…

49コメント2014/02/01(土) 13:12

  • 1. 匿名 2014/01/31(金) 13:30:18 


    ●アジアで人気の世界のストリートビュー
    ・1位 富士山
    ・2位 ブルジュ・ハリファ
    ・3位 ベネチア
    ・4位 エッフェル塔
    ・5位 端島(軍艦島)
    ・6位 大阪城公園
    ・7位 由布院
    ・8位 シャン・ド・マルス公園
    ・9位 セントランルパーク
    ・10位 グランドキャニオン
    アジアの人はストリートビューでどこを見てるの? Googleが人気ランキング発表、1位は日本の…… | ニコニコニュース
    アジアの人はストリートビューでどこを見てるの? Googleが人気ランキング発表、1位は日本の…… | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    Googleは1月29日、旧正月にあわせ「アジア圏で人気のストリートビューランキング」を発表しました。アジアの人々がストリートビューでチェックしている世界のスポットのランキングには、富士山や軍艦島など日本の観光地が上位に入っています。

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2014/01/31(金) 13:31:14 

    富士山すごい!!

    +223

    -0

  • 3. 匿名 2014/01/31(金) 13:31:47 

    日本がたくさんランクインしてて嬉しい♪

    +198

    -0

  • 4. 匿名 2014/01/31(金) 13:31:56 

    誇らしいことだね

    +101

    -0

  • 5. 匿名 2014/01/31(金) 13:32:14 

    >大阪城公園

    意外とマイナーなのが入ってるね(笑)

    +216

    -8

  • 6. 匿名 2014/01/31(金) 13:32:27 

    富士山か。なんか嬉しい!

    +74

    -0

  • 7. 匿名 2014/01/31(金) 13:33:18 

    富士山は世界遺産になったもんね

    +119

    -0

  • 8. 匿名 2014/01/31(金) 13:33:48 

    2位のブルジュ・ハリファて何?

    +60

    -36

  • 9. 匿名 2014/01/31(金) 13:34:36 

    大阪城公園にビックリ

    +100

    -1

  • 10. 匿名 2014/01/31(金) 13:34:44 

    ベネチアやエッフェル塔を押さえての第1位ってなんかすごい!!

    +64

    -0

  • 11. 匿名 2014/01/31(金) 13:35:09 

    大阪城公園???
    なんで?

    +97

    -2

  • 12. 匿名 2014/01/31(金) 13:36:24 

    >・2位 ブルジュ・ハリファ

    ドバイの世界一高いビルだね

    +134

    -0

  • 13. 匿名 2014/01/31(金) 13:37:52 

    アジア人といっても大半は中国韓国人でしょ?
    あの人たちマナーが悪いから旅先で一緒になったりするとかなり迷惑なんだよね…
    日本に来てもいいけどマナーは守ってほしい

    +143

    -8

  • 14. 匿名 2014/01/31(金) 13:38:58 

    日本人に人気なのはやっぱハワイだね(笑)

    ↓↓↓

    ●日本で人気の海外のストリートビュー
    ・1位 ハワイ クヒオビーチ
    ・2位 ベネチア
    ・3位 グランドキャニオン
    ・4位 ミラノ
    ・5位 モンサンミッシェル
    ・6位 ミッドウェイ諸島
    ・7位 コロッセオ
    ・8位 ガラパゴス諸島
    ・9位 エッフェル塔
    ・10位 ハワイ アラモアナビーチパーク

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2014/01/31(金) 13:39:50 

    グーグルカー、見かけると『お!?(*^。^*)』って思う。

    +43

    -6

  • 16. 匿名 2014/01/31(金) 13:40:30 

    軍艦島は私もよく見てるw
    廃墟好きw

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2014/01/31(金) 13:41:28 

    圧倒的1位は「自分の家」じゃない?笑

    +185

    -0

  • 18. 匿名 2014/01/31(金) 13:42:47 

    大阪城公園、確かにキレイだけど海外でも有名とは知らなかった!

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2014/01/31(金) 13:43:39 


    近所でこの車見てちょっと嬉しかった

    +99

    -4

  • 20. 匿名 2014/01/31(金) 13:44:10 

    ストリートビューほんとすごいよね。
    撮影班にはお疲れ様ですといいたい。
    Googleストリートビューが遂に「海の中」へ!美しすぎる海の世界を見てみよう!
    Googleストリートビューが遂に「海の中」へ!美しすぎる海の世界を見てみよう!girlschannel.net

    Googleストリートビューが遂に「海の中」へ!美しすぎる海の世界を見てみよう!オーストラリアのグレート・バリア・リーフや 日本でも知名度の高いハワイのハナウマ湾など 6カ所の海のパノラマ写真を見ることができる。 海のストリートビュー公式サイ...

    +32

    -2

  • 21. 匿名 2014/01/31(金) 13:46:12 

    軍艦島とか海外の人が知ってることにびっくりした!
    そんなに有名なの?

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2014/01/31(金) 13:47:06 

    京都はランクインしてないんだね。京都はアジア人よりも欧米人に人気あるのかな。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2014/01/31(金) 13:47:49 

    ストリートビューってうまく操作できない…

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2014/01/31(金) 13:50:18 

    ストリートビューて鮮明に見えないよね?

    +5

    -11

  • 25. 匿名 2014/01/31(金) 13:51:04 

    富士山のストリートビューって登山道が見れるという意味?
    てことはカメラ担いで登山したの?

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2014/01/31(金) 13:51:50 

    やっぱりなんだかんだアジアでは日本が人気高いってことだね。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2014/01/31(金) 13:52:03 

    大阪城とか姫路城とか案外外国人の観光スポットですよ!
    外国にはないお城だから人気あるんだと思います。

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2014/01/31(金) 13:53:12 

    画像検索はよくするけど、ストリートビューはあんまり使ったことないわ

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2014/01/31(金) 13:55:59 

    25
    登ってるよ~
    富士山をストリートビューする / Google Maps Street View of Mount Fuji - YouTube
    富士山をストリートビューする / Google Maps Street View of Mount Fuji - YouTubewww.youtube.com

    富士山のストリートビューを公開します。 富士山は、日本一高い山として愛されてきた山ですが、2013 年 6 月 22 日に世界遺産として登録されました。 今回の撮影にあたっては、バックパック型の機材「トレッカー」 1 台を利用し、全 3 日をかけて富士吉田ルートの 1 ...


    +27

    -0

  • 30. 匿名 2014/01/31(金) 14:00:11 

    ビュー、
    賃貸物件の周辺を見たり、 近隣の様子立地状況を把握できるから活躍しまくり

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2014/01/31(金) 14:07:52 

    ストリートビューで、自宅見たら、駐車場にいた自分が映っていてビックリ!
    Googleの車が通ったのを見てはしゃいでいる私の姿がバッチリ映ってました(笑)

    +83

    -2

  • 32. 匿名 2014/01/31(金) 14:12:03 

    さすが、日本!

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2014/01/31(金) 14:23:37 

    アジア人の中でって事でしょ、ぶっちゃけあんまり嬉しくない
    中・韓の人には見られたくないわ

    +9

    -10

  • 34. 匿名 2014/01/31(金) 14:37:26 

    自分ちやら昔住んでた所やら行き、勝手にしみじみしておりました(笑)

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2014/01/31(金) 14:38:10 

    改めてGoogleて凄いよね

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2014/01/31(金) 14:38:52 

    実は私も一番初め、富士山見た!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2014/01/31(金) 14:42:12 

    富士山が1位なのは、世界遺産になったから余計に見る人が増えたんじゃないかな

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2014/01/31(金) 14:56:26 

    素直にすごく嬉しいよ!こんなに美しい山は他にないと思う。

    でも、日本企業じゃないのに富士山とか寿司、着物、相撲といった
    誰がみても日本のものを広告に使ってたところありましたよね。
    ヨーロッパとかの広告で。どこかに動画があったんだけど知ってますか?

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2014/01/31(金) 15:11:16 

    33
    そんなこと言ったら日本の観光産業潰れるよ。
    観光庁の統計によると、日本に観光・商用で来る外国人の80%がアジア人なんだから。
    2013年は1036万3900人中795万1000人がアジア諸国からだったよ。
    訪日外客数の動向|マーケティング・データ|日本政府観光局(JNTO)
    訪日外客数の動向|マーケティング・データ|日本政府観光局(JNTO)www.jnto.go.jp

    訪日外客数の動向|マーケティング・データ|日本政府観光局(JNTO)文字サイズ:お問い合わせサイトマップGlobal HomeLoading プロフィール海外事務所の活動契約・調達採用情報法令・規程情報公開事業計画・活動報告書外部評価委員会外国人旅行者増加への取り...

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2014/01/31(金) 15:20:40 

    軍艦島も見れるんですね!!

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2014/01/31(金) 15:49:03 

    単純に、日本人の検索結果がアジア全体の結果に大きく影響してるだけでないの…?

    日本の意思を30%ぐらい感じるランキング

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2014/01/31(金) 16:13:37 

    軍艦島楽しめた!ありがとう。世界の名所をみるって発想なかったよ。
    アラスカのなにもない凍土とか見てたわ。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2014/01/31(金) 16:19:03 

    少しトピずれだけど、こっちのGoogle Carも早く来ないかな!
    グーグル「夢の無人自動車」が公道デビュー! | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    グーグル「夢の無人自動車」が公道デビュー! | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトm.newsweekjapan.jp

    グーグル「夢の無人自動車」が公道デビュー! | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトNewsweekテクノロジーグーグル「夢の無人自動車」が公道デビュー!2012年5月10日(木)18時54分ルーク・ブラウンTweetmixiチェック世のため人...


    【レポート】「機械の方が確か!」 Googleが無人走行車は人間の運転より安全と発表 - Autoblog 日本版
    【レポート】「機械の方が確か!」 Googleが無人走行車は人間の運転より安全と発表 - Autoblog 日本版jp.autoblog.com

    【レポート】「機械の方が確か!」 Googleが無人走行車は人間の運転より安全と発表 - Autoblog 日本版AOLMAILVisit Autoblog USAutoblog UKAutoblog EspañolAutoblog Auf DeutschAutoblog En Français Autoblog 日本版情報提供はこちらからお問い合わせRSS Fee...





    Google Mapにのってる道路は人が運転しなくても走行してくれるんだよ!
    まさに未来の自動車

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2014/01/31(金) 16:22:01 

    39

    中韓は文化遺産に傷つけたり放火したりするから
    きてもマイナスしかない

    東南アジアが増えて特定アジアが減るのは大歓迎!!

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2014/01/31(金) 18:56:56 

    大阪城はマイナーじゃないよ。
    名城百選で堂々の1位。
    もっとアピールすべき。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2014/01/31(金) 19:15:49 

    大阪城は今プロジェクションマッピングしてるのも関係するのかな?
    あれ見てみたい。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2014/01/31(金) 22:56:45 

    38
    あーあれは韓国の企業が海外で日本の企業のふりしてるんだよ
    富士山が汚された気がするわ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2014/02/01(土) 10:43:42 

    韓国の人には大阪人気だからね
    大阪城は向こうの観光ガイドに一番に載ってるからだと思う
    前大統領も大阪出身

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2014/02/01(土) 13:12:38 

    48
    嫉妬丸出しだね
    向こうの観光ガイドを見たことあるんだー

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。