ガールズちゃんねる

雑誌に掲載された「モテるオタク女子の基準」www

101コメント2014/02/18(火) 13:54

  • 1. 匿名 2014/01/31(金) 11:59:02 

    +12

    -84

  • 2. 匿名 2014/01/31(金) 12:00:22 

    可愛い子に限る

    +445

    -3

  • 3. 匿名 2014/01/31(金) 12:00:27 

    ブハッw

    +33

    -8

  • 4. 匿名 2014/01/31(金) 12:00:42 

    進撃の巨人は好きだけどモテないよ

    +208

    -3

  • 5. 匿名 2014/01/31(金) 12:00:45 

    え、誰基準なの笑

    +166

    -2

  • 6. 匿名 2014/01/31(金) 12:00:50 

    じゃあ声優トピで盛り上がってたガルちゃんもアウトだなwww

    +196

    -3

  • 7. 匿名 2014/01/31(金) 12:00:55 

    基準がよくわからないw

    +84

    -4

  • 8. 匿名 2014/01/31(金) 12:01:32 

    これって、オタクにモテるってこと?違うかw
    オタクにモテても嬉しくないし笑

    +82

    -2

  • 9. 匿名 2014/01/31(金) 12:01:37 

    声優好きより漫画描いてる方が個人的には退くけどな

    +356

    -10

  • 10. 匿名 2014/01/31(金) 12:01:51 

    ガンダムはダメなのwww!?
    エヴァ限定?

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2014/01/31(金) 12:02:00 

    どんな基準なのか

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2014/01/31(金) 12:02:10 

    マンガ描いてる女子ってなかなかだよ

    +270

    -3

  • 13. 匿名 2014/01/31(金) 12:02:10 

    漫画読んでるだけでオタク扱いされるのか

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2014/01/31(金) 12:02:47 

    マンガてwww

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2014/01/31(金) 12:02:51 

    進撃の巨人?ワンピースじゃなくて?

    +84

    -12

  • 16. 匿名 2014/01/31(金) 12:03:07 

    ※ただしかわいい子に限る

    +164

    -0

  • 17. 匿名 2014/01/31(金) 12:03:19 

    結果、可愛ければなんでもいい

    +213

    -0

  • 18. 匿名 2014/01/31(金) 12:03:25 

    専門的になるほど敬遠されるのねw

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2014/01/31(金) 12:03:49 

    写メみにくい

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2014/01/31(金) 12:03:49 

    DVD全巻持ってるのはアリなの?!w

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2014/01/31(金) 12:03:51 

    梶さんて誰!?

    +6

    -40

  • 22. 匿名 2014/01/31(金) 12:03:55 

    私ってオシャレで可愛いのにオタクなんだよ!ってアピールする女に、イラっとする

    +194

    -3

  • 23. 匿名 2014/01/31(金) 12:04:44 

    エヴァ好きの女子がなぜモテるのか謎

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2014/01/31(金) 12:05:03 

    オタクに関しての記事は大体ズレてる

    +152

    -1

  • 25. 匿名 2014/01/31(金) 12:05:18 

    進撃は読んだ事あればオケーなの!?

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2014/01/31(金) 12:05:47 

    結局性格と顔で選ばれるんだし
    趣味なんて関係ないっしょ!

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2014/01/31(金) 12:06:04 

    謎基準

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2014/01/31(金) 12:06:11 

    中川翔子くらい可愛かったら問題なさそう

    +227

    -4

  • 29. 匿名 2014/01/31(金) 12:06:20 

    エヴァ好き女子多いよね

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2014/01/31(金) 12:06:34 

    要は見た目でしょ
    hydeだって漫画家めざして描いてたしw

    +108

    -1

  • 31. 匿名 2014/01/31(金) 12:06:41 

    何の雑誌??
    モテそうもないけど。。。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2014/01/31(金) 12:06:54 

    言っちゃ悪いけど、漫画描きは可愛い子そんなにいないよ。。

    +90

    -3

  • 33. 匿名 2014/01/31(金) 12:07:24 

    下に書いてるLINEのはなんとなくわかるw

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2014/01/31(金) 12:07:35 

    へぇ~(゜゜;)

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2014/01/31(金) 12:07:36 

    ゲーム好きはオタクの内に入らないのかな?

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2014/01/31(金) 12:07:38 

    モテるって書いててあってた事ないよ

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2014/01/31(金) 12:07:56 

    内容が適当すぎるww

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2014/01/31(金) 12:08:33 

    DVD全巻とか

    ちょいオタ以上なイメージだけどなぁ

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2014/01/31(金) 12:08:39 

    パターンやカテゴリを意識してる自称オタク女ほど社会で嫌われる。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2014/01/31(金) 12:08:51 

    ガチでオタクの友人いわく、にわかオタクとか
    ファッションオタク(男性の気を引くために、漫画などに詳しいふりをする)が
    一番ムカつくらしい。

    +100

    -1

  • 41. 匿名 2014/01/31(金) 12:09:27 

    同級生にオタク女子wいるけど、未だに彼氏いない歴=年齢だけど?

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2014/01/31(金) 12:09:44 

    こういう特集嫌い。
    あと、「こんなしぐさでモテる!」とかそんなんも。

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2014/01/31(金) 12:11:19 

    可愛いのにオタク趣味な友達いる。
    その子の彼氏もオタクw

    そういう人は同じ趣味の人と付き合った方がいいよね。自分が好きなものバカにされたらむかつくし。

    +70

    -0

  • 44. 匿名 2014/01/31(金) 12:12:50 

    オタクじゃない人が書いてるんだろうな~って思った

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2014/01/31(金) 12:14:08 

    腐女子像もおかしい

    +95

    -2

  • 46. 匿名 2014/01/31(金) 12:14:17 

    自称オタクが一番にわかだと思う
    本当のアニメや漫画好きは自分がオタクって隠してるイメージ

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2014/01/31(金) 12:15:44 

    マンガを書いているのがモテるってどういうこと?

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2014/01/31(金) 12:16:35 

    アニメやマンガオタク同士で結婚して、子供四人全てキャラの名前にした友達の妹夫婦
    姉である友達すら会話に入っていけてなかった…

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2014/01/31(金) 12:16:39 

    30

    Hydeが?知らなかったー意外!

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2014/01/31(金) 12:17:12 

    オタクとか腐女子とか
    実物見たことあるのかよ!と言いたいね
    ガチ腐女子同士の会話は本当に引くというか異次元
    日本語しゃべってるのに何も理解できない…

    +66

    -3

  • 51. 匿名 2014/01/31(金) 12:19:52 

    にわかでも良いのかな

    +3

    -28

  • 52. 匿名 2014/01/31(金) 12:21:07 

    あーでもこれ男版だったらなんとなくわかるかも。
    声優オタクは絶対無理。漫画描いてたり読んでる方がマシ。

    +22

    -5

  • 53. 匿名 2014/01/31(金) 12:28:02 

    中川翔子、栗山千明、後藤真希ぐらいのレベルならOK

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2014/01/31(金) 12:28:06 

    hydeヲタはモテんよ。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2014/01/31(金) 12:31:56 

    小中学生向けの雑誌?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2014/01/31(金) 12:42:48 

    腐女子だオタクだなんだの前に
    こういう偏向報道しちゃう雑誌って
    どうなの?こんなんばっかりあるから
    日本のマスコミはダメなんだよ

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2014/01/31(金) 12:44:21 

    梶さんってエレンの声優さんだよね?
    名指しでこんなマイナス記事書くとか
    この雑誌の編集社頭悪すぎだろ

    +38

    -4

  • 58. 匿名 2014/01/31(金) 12:45:11 

    いい加減オタクっていう生き方を
    チャラチャラしたファッション雑誌に
    なんか取り上げないでほしい
    オタクはファッションじゃないんだよアホ

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2014/01/31(金) 12:45:55 

    2が結論を述べてた
    それ以外考えられない
    終了

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2014/01/31(金) 12:48:51 

    声優ヲタは確かにたち悪い人が結構いるね
    声豚と呼ばれる人達

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2014/01/31(金) 12:52:12 

    40

    にわかファンは許せない的な?
    もしかしたらガチオタでも男の人の前ではにわかなのかも。私がそうですw
    じゃないと滅多に彼氏もできない( ;´Д`)

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2014/01/31(金) 13:01:08 

    61
    私もだ。ひかれないように、漫画はちょっと読むくらいという空気にしてる
    本当はローソンで兵長のクッキー買って一人で食べたりしてる

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2014/01/31(金) 13:05:18 

    結局外見ってことか…

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/31(金) 13:14:38 

    逆に男バージョン気になる!
    男のヲタはどういう感じならオッケーなのかな?
    例えばAKBヲタとかは大丈夫?

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2014/01/31(金) 13:16:16 

    男だけど女のオタクなんて大抵痛いからモテないだろ

    逆の場合でも同じ、男のオタクなんてまず女にモテないし

    こうゆう記事ウザイわ

    +11

    -4

  • 66. 匿名 2014/01/31(金) 13:24:07 

    2の言葉の壁を越えられるものはないな。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2014/01/31(金) 13:25:35 

    アニメオタクとアイドルオタクって
    すごく馬鹿にされがちだけど何でなの?
    馬鹿にしてる人達ってたいそうご立派な
    趣味持ってらっしゃるんだろうね
    私はバイクが好きで、女のくせに〜って
    言われてムカついた経験何度もあるから
    絶対に他人の趣味馬鹿にしようなんて思わないけどな

    +36

    -2

  • 68. 匿名 2014/01/31(金) 13:28:55 

    モテるために漫画読んだりしてるわけじゃ
    ないんだし他人の意見なんか気にしなきゃいいでしょ
    モテるためだけに命かけてる男女の方がオタク達よりも
    つまんない人生送ってるんだなーって可哀想に感じる

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2014/01/31(金) 13:29:05 

    進撃の巨人が好きっていうのはオタクに入るの?わりと誰でも読んでると思うんだけど。

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2014/01/31(金) 13:33:01 

    オタクを更に細分化して、モテる腐女子・持てる乙ゲーオタク女子とかの特集もやってくれw

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2014/01/31(金) 14:13:24 

    1のちょいオタクって何?凄い違和感
    そもそもオタクってのはその道に於いて、聞いて即座に何でも答えられる程の知識と情熱を持ってる人の事を指すもんじゃないの?
    ちょいプロとかちょい達人とか言わないし
    好きとオタクは別物

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2014/01/31(金) 14:34:36 

    声優さん好きな私はアウトになるのか

    単純すぎるでしょ!

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2014/01/31(金) 14:41:44 

    ×ちょいオタ
    ○にわか二次元好き

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2014/01/31(金) 14:43:03 

    67
    人によるんじゃない?
    私の周りに数人アイドルヲタがいるけど、普通で場を弁えてる子と、周りを無視して奇声あげて「◯◯かっこいい!死ねる〜」って変な子もいる。
    その道を突き詰めて、他人にあまり興味ない人とか、やっぱり「変わってる」って見られちゃうし。趣味が悪いんじゃないと思う。
    一見楽しそうだけど、人前で長い時間一緒にいたくないかなw

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2014/01/31(金) 14:53:16 

    ヲタでも現実と2次元を別にしてるなら許せるけど、
    2次元の世界観を現実に求めるから引かれるのでは?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/01/31(金) 14:59:15 

    男ってお洒落でカッコイイ人も漫画好きとか多いから、それに媚びてたいしてヲタでもないのにヲタアピールする女いるよねw
    メジャーなやつしか知らないからすぐバレるという

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2014/01/31(金) 14:59:36 

    オタなのかヲタなのか

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2014/01/31(金) 15:52:53 

    本気オタクで可愛いお洒落な子みたことない。

    もてるオタクってただ有名になってるアニメみてます、そのアニメにでてる声優が好きですって程度でしょ。

    そんなのオタクじゃない。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2014/01/31(金) 15:59:43 

    68

    実際、モテるために何かするって大変だよ?
    昔オタク(本気で二次元が好きすぎて泣くくらい)だったけど、周りのオタク友達が就職で離れていって、いきなりオタクでない人の群れに放たれたときの辛さ、、、
    楽しいしずっとオタクでいたかったけど、そうもいってられない時がくるよ。
    私もだけど、オタクの女の人にかぎって同じオタクの男は嫌って人多いし。
    歳いって結婚を考えて、人なりに可愛くなろうと思ったけど、オタクだったときに疎かになってたオシャレだとかを補おうとすると、今まで馬鹿にしてたモテようとだけしてる女の人を笑えなくなる。
    あの域は元オタクじゃ辿り着かない。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2014/01/31(金) 16:02:02 

    友達がヲタで、秋葉原の男ヲタを「キモい、ダサい」って馬鹿にしてたけど、「男になったらあなたもああだよ。」って教えてあげたくなった。それくらいが本当のヲタ。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2014/01/31(金) 16:06:12 

    モテようとしないのがオタク。
    モテようと考えてるのはオタクじゃない!
    オシャレ女子は馬鹿にしてなんぼ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/01/31(金) 16:42:26 

    腐女子の意味間違ってるよ(-_-)

    BL好き=腐女子

    声優さん好きだけどBLは興味ありません(;^ω^)

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2014/01/31(金) 17:12:24 

    オタクだけど、たしかに同じ趣味の人に超モテたわ。
    隠してたけど、オープンにしたら今までの二倍くらい告白されるようになった。
    隠してる人はオープンにした方が良いかも!
    ちなみに顔は中の中くらいです……

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2014/01/31(金) 17:39:37 

    58

    チャラチャラしたって、、、そうやって馬鹿にしてるから、馬鹿にされるんじゃないの?
    どっちも上から「私はあなたとは違う」って言ってるからいつまでも交わらないんだろうけど。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/01/31(金) 17:45:17 

    オタクも普通の人も自分を肯定したいんだよ。
    オタクは楽しい、オタクはキモい。
    そしてヤマアラシのジレンマに堕ちる。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2014/01/31(金) 18:36:09 

    おしゃれ大好きなガチヲタもいるんだぜ
    だけどそういう人は悟られないよう生きてる場合が多いから気付かないだけじゃないかなぁ
    だがしかしおかげで1人もヲタ友がいなくて寂しい…

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2014/01/31(金) 20:09:24 

    声優ってベテラン声優も含まれるし、この間亡くなった永井一郎さんとかそういう人を好きでも腐女子になるの?
    個人的に声優好きより漫画描く子の方がヲタク度は高いと思うけどね…モテるモテるってその描いてる漫画がホモ漫画でも同じこと言えるのかな
    てかそもそも腐女子=BL(男同士の恋愛)好きの女だし、漫画とかアニメ好きな女はただの女ヲタクだよ
    間違って使うと正式な意味わかってる人からは白い目で見られるかもよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2014/01/31(金) 20:11:02 

    えっ、梶くんの声が良いって言うとアウトなの?
    ちょっとこれ梶くんに対してもヒドいと思うんだけど。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2014/01/31(金) 20:16:06 

    見た目と性格でしょ
    しょこたんみたいに可愛い子だったらガチヲタ通り越してキモヲタでもモテるし、私の友達にガチヲタ腐女子(ホモ大好き)の子いるけど、顔はそこそこレベルだけど明るくてコミュ力も高いからガチヲタでも友達多いし彼氏もいるよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/01/31(金) 20:20:12 

    声優ってベテラン声優も含まれるし、この間亡くなった永井一郎さんとかそういう人を好きでも腐女子になるの?
    個人的に声優好きより漫画描く子の方がヲタク度は高いと思うけどね…モテるモテるってその描いてる漫画がホモ漫画でも同じこと言えるのかな
    てかそもそも腐女子=BL(男同士の恋愛)好きの女だし、漫画とかアニメ好きな女はただの女ヲタクだよ
    間違って使うと正式な意味わかってる人からは白い目で見られるかもよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2014/01/31(金) 20:30:25 

    これは声優さんにもかなり失礼だな。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2014/01/31(金) 20:30:30 

    最近は自称オタクが多すぎる

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2014/01/31(金) 22:46:56 

    自分は高校の頃とかは女子校だったこともあり、おしゃれ下手なオタクだったけど、さすがに20代になり、オタクファッションは卒業しました。
    もう鞄にキャラのキーホルダーは付けれないし、ロリータほどいかなくても、オタクの女の子が着てるようなフリフリは着ない。
    いつのまにか、アニメイトも入りづらくなった。
    ただ、漫画やアニメはずっと好きです。
    アニメのアイテムっぽいコスメは欲しくなっちゃう。
    今は、オタクの上司と話す時は調整しながらお話しします。
    それきっかけで仲良くなった上司もいるし、オタクはコミュニケーションツールのひとつに思っています。
    少し寂しいけど、成長なのかもしれない。
    私はBL苦手なので、完全には理解できませんが、腐ってる人たちは、世間との軋轢も多くまだまだ受難も多いみたいです。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2014/02/01(土) 00:30:42 

    本当のオタクにはコミュ力高い人もお洒落な人も可愛い人もファッション好きな人もいません。
    当てはまる人は自分のことをガチオタだと思ってるなんちゃってです。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2014/02/01(土) 00:37:48 

    漫画とゲームが趣味で、「二次元の彼氏は〇〇♥」っていってるオタクの友達いるわ
    その子は腐女子とかじゃなくて、本気でキャラに恋してる質だけど
    顔が可愛くて人懐っこい性格してるからか、オタク趣味を隠してないのにモテてる

    部屋に好きなキャラのフィギュアとポスターが沢山あるのに、趣味に理解がある彼氏(現実)だから、何も言わないらしい。

    同じタイプの友達がいるけど、その子はまあブスで気が使えない子で周りから一歩引かれてる。

    同じ趣向でも外見と中身が違うだけでここまで周りの態度が変わるんだなあ、とつくづく思った…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/02/01(土) 08:35:53 

    オタクとヤンキーは、美人や可愛い子かブスかの両極端で、普通レベルの子はあまりいない気がする。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2014/02/01(土) 10:58:18 

    ガチのオタク女子で彼氏いるの、大体がTHE・オタクって感じの不細工ばっかだよ。
    容姿可愛くてモテてるオタクは、ほぼにわかな。
    オタから言わせて貰えば、どっぷりいっちゃってる可愛いオタは、9割が彼氏いない。
    見た目と中身のギャップが半端ねぇから、一見さんにはモテても、中身知ってる人からは総スルー受けてら。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2014/02/01(土) 18:35:57 

    これ、セブンティーンかな?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2014/02/02(日) 09:56:25 

    結局顔だろw

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2014/02/09(日) 03:11:51 

    ほんとガチなオタクで可愛い子見たことない。テレビは別だけど
    十代後半になると頑張ってお洒落しようとしてるオタクもいるけどセンスがずれてるのかやっぱダサい
    化粧はしないし髪型もボサボサだけど服装はゴスロリ★とかパンクとか森ガール的な格好してみました系が多い。
    その上内気や人見知りだとまじで性格悪い。謙虚でネガティブって感じだけど話し出したら自分のこと自分でさりげにフォロー入れてるし。ギャルとかヤンキーとかやたら敵対心持って影でボロクソ言ってたりする。
    でも対面して言ってないから人畜無害なんだとさ
    見た目で決められるの嫌いな癖に派手=ビッチで性格悪いけど顔がいいからモテるとか決めつける

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2014/02/18(火) 13:54:30 

    100
    男もそうだよね
    イケメン、カッコイイ人のオタクって見たこと無い
    だいたいブサイクとかデブとかセンスのおかしいダサイ奴
    そして陰で人の悪口滅茶苦茶に言う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。