ガールズちゃんねる

これをしたら怪しい...男性が「嘘をついている可能性」が高い3つの動作

49コメント2014/01/10(金) 11:11

  • 1. 匿名 2014/01/09(木) 21:18:30 

    これをしたら怪しい...男性が「嘘をついている可能性」が高い3つの動作 | Glitty(グリッティ)
    これをしたら怪しい...男性が「嘘をついている可能性」が高い3つの動作 | Glitty(グリッティ)www.glitty.jp

    嘘をつかれると傷つきます。それが大好きな男子からのものならなおさら。でも男子は、いつも悪気があって嘘をついているわけではないようなのです。それを教えてくれた本が、『恋愛ウソ発見器』(祥伝社)です。 この本では、男子の嘘を見抜く方法が紹介されています。今回は嘘をついている可能性の高い動作を3つご紹介しますね。


    ■お尻を動かす

    「通常、尻は背中と同じく座面にぴったりついています。しかし、ストレスを感じると、嘘をつく男性は尻を左から右に移動させたり、前にかがんだりします」

    彼に「誰と電話してたの? 女の人?」と聞いたとき、彼の椅子に注目です。彼が座り直そうとしたり重心を移動させたりすれば要注意! 質問するときには、お尻が見える位置に座りましょう。

    ■両腕を動かし始める

    「身振り自体ではなく、身振りの変化に注目しましょう。(中略)男性は急に両手を使い始めるか、ぴたりと止めることがあります」

    いきなり動作が変化するというのがポイントです。普段から両腕を動かして大きなジェスチャーをする人の手が止まったら、ちょっと要注意かもしれません。

    ■服を整える

    「ストレスがあると、男性はしばしば身なりを整え始めることで、質問から気をそらし、時間を稼いで適切な反応や答えを見つけようとします」

    女子の場合は、落ち着かなくなると髪の毛を触る癖がある人もいますよね。彼がいきなり服の裾を延ばし始めたら、疑ってかかってみてもいいよう。あくまでも慎重に...ですよ。

    +24

    -4

  • 2. 匿名 2014/01/09(木) 21:19:59 

    お尻を動かすwww

    +123

    -1

  • 3. 匿名 2014/01/09(木) 21:20:32 

    え、、そんなん嘘ついてなくてもやりそうだけど

    +79

    -5

  • 4. 匿名 2014/01/09(木) 21:20:37 

    男女問わず嘘つくなら最後までつき通してほしいよね。
    知らなかったら傷つかなくていいことあるし。

    +154

    -4

  • 5. 匿名 2014/01/09(木) 21:20:43 

    それがただの癖って人もいるよね…

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2014/01/09(木) 21:20:49 

    よく喋る

    +68

    -1

  • 7. 匿名 2014/01/09(木) 21:20:50 

    ウソつくとき、頭ポリポリしてる。

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2014/01/09(木) 21:20:53 

    色気づく

    +38

    -2

  • 9. 匿名 2014/01/09(木) 21:20:56 

    お尻を動かすって、急に左右にぷりっぷりって動かすって思ったら違ったww

    +63

    -2

  • 10. 匿名 2014/01/09(木) 21:21:00 

    そういう時と男の子は可愛い。
    食べたい。

    +4

    -28

  • 11. 匿名 2014/01/09(木) 21:21:09 

    +118

    -5

  • 12. 匿名 2014/01/09(木) 21:21:28 

    突然ハアハアしだす

    +2

    -40

  • 13. 匿名 2014/01/09(木) 21:21:58 

    どうせ嘘つくなら死ぬまでバレないような疑われないような嘘をついて欲しい

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2014/01/09(木) 21:22:16 

    目が泳ぐ 生唾をのむ

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2014/01/09(木) 21:23:54 

    多分、動作に注目しなくても言ってることや日頃の行いを見てれば 分かる気がする。
    女の勘を舐めるなよ、と言ってやりたい。

    +94

    -0

  • 16. 匿名 2014/01/09(木) 21:24:00 

    「髪の毛にさわる」と、「腕を組む」というのも聞いた

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2014/01/09(木) 21:24:24 

    嘘ついてるときは目線が右上になるとか聞いたことがある

    +24

    -3

  • 18. 匿名 2014/01/09(木) 21:24:28 

    オナラしたい時もお尻動かすよね

    +39

    -3

  • 19. 匿名 2014/01/09(木) 21:25:07 

    尋ねてもないのに、べらべらしゃべり出す。
    わかりやすいわ。

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2014/01/09(木) 21:25:26 

    お尻を動かすってどういうことかと思ったわ(笑)
    座りなおしたりすることね!

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2014/01/09(木) 21:26:47 

    嘘をつき慣れてない人は不自然だからわかるけど
    息をするように自然とウソが言える人もいるからな・・

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2014/01/09(木) 21:27:14 

    視線を合わそうとしない

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2014/01/09(木) 21:27:43 

    お尻動かす=もじもじ君ですか

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2014/01/09(木) 21:27:50 

    そわそわして、目を見て
    話さない!!

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2014/01/09(木) 21:28:06 

    かわたん(*´ω`*)

    +2

    -15

  • 26. 匿名 2014/01/09(木) 21:29:10 

    嘘の内容は一人称をつけない傾向があるって前どこかのトピで見た

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2014/01/09(木) 21:30:39 

    1を全部同時にしだしたらつまり・・

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2014/01/09(木) 21:30:55 

    いろいろあるよ
    嘘をついているときにでる仕草・表情 - NAVER まとめ
    嘘をついているときにでる仕草・表情 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    嘘を見破るテクニックとして、嘘をついているときにでる仕草・表情をまとめてみました!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2014/01/09(木) 21:31:38 

    疑ってみたものの、嘘じゃなかったら気まずいよね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2014/01/09(木) 21:31:55 

    異様に瞬きする

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2014/01/09(木) 21:33:04 

    急に身振りが大きくなるってのはわかる気がする

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2014/01/09(木) 21:33:39 

    鼻とか髪とか顔のパーツをよく触るようになる

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2014/01/09(木) 21:35:17 

    座っててオナラする時、尻を動かすよ(´・_・`)

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2014/01/09(木) 21:36:04 

    うちの彼氏はお尻を動かす時は100%おならするとき。
    いつも左にあげる。
    その数秒後に絶対する。

    この手のコラムって、なんだかな微妙。思い込み?って思う時が多々有る。
    特に海外サイトの直訳とか。
    日本人には無いよ〜!とか思う。

    コラムを読むよりも女の直感の方がするどいよ。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2014/01/09(木) 21:38:49 

    私は誤魔化そうとしたり、嘘をつこうとすると
    すぐにバレるんです(−_−;)

    自分では何でだが分かりませんが、男女問わず嘘つく時の仕草とか表情ってあるのかなーって思います

    私みたいな奴は嘘つかないことが1番です笑

    誤魔化したりしないよう意識してますm(_ _)m

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2014/01/09(木) 21:40:10 

    ・いつもよりやけに優しい
    ・記念日でもないのにプレゼント

    これは高確率でやましいことしてます

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2014/01/09(木) 21:51:26 

    お尻を動かすとき→オナラするとき
    っていう意見が多くて笑ったww

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2014/01/09(木) 21:51:56 

    股間を触る

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2014/01/09(木) 21:52:37 

    怪しい時は返事や連絡が早くて必死な感じで身ぶり手振り。
    図星だといきなり動揺して、罵声が出たりする。

    出会い系をやってるのを疑った元彼の言動。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2014/01/09(木) 21:54:37 

    逆ギレされる

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2014/01/09(木) 22:13:56 


    早口になる。

    うちの旦那は嘘ついてる時、言い訳する時、異様に早口になる。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2014/01/09(木) 22:14:36 


    目をそらすのはやっぱ嘘ついてるからだよね〜

    怪しいと思った時は、彼氏の目をじっと見つめてる(笑)

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2014/01/09(木) 22:14:56 

    付き合ってると、なんとなく分かる。

    付き合いが長くなると、嘘だな、と思ってもどーでもよくなる。

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2014/01/09(木) 22:36:19 

    男の嘘がバレるのは、女は矛盾のない会話をしつつ、不自然でない動作もできるけど、男は会話か動作かどっちかにしか意識を集中できないからって聞いたことがある。
    右脳と左脳の情報を伝達するパイプが、男性は細く女性は太いっていうのが、その理由だったはず。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2014/01/09(木) 22:39:01 

    じゃ、マツコが洋服を整えてるのは、嘘をついているって事???





    +6

    -2

  • 46. 匿名 2014/01/09(木) 23:12:15 

    一人称を使わない

    「俺はあの人とは無関係」
    は大抵シロ
    「あの女とは無関係」
    は大抵クロ

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2014/01/10(金) 02:02:36 

    よくお笑い芸人が発言する時
    ネクタイ触ったり、座り直したり
    するよね!
    これをしたら怪しい...男性が「嘘をついている可能性」が高い3つの動作

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2014/01/10(金) 04:29:00 

    煙草を吸いだす。

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2014/01/10(金) 11:11:42 

    こういうの一つ一つ真に受けていくと、無動作無表情以外は疑いたくなるよ
    そんで有りもしないこと疑ってケンカになる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード