ガールズちゃんねる

USJ”ユニバーサルスタジオジャパン”関西限定で子供無料キャンペーンを実施!大人と行くと子供はタダ

166コメント2016/08/10(水) 21:35

  • 1. 匿名 2016/07/11(月) 22:53:17 

    USJ、関西限定で子供無料キャンペーンを実施!大人と行くと子供はタダ - シネマトゥデイ
    USJ、関西限定で子供無料キャンペーンを実施!大人と行くと子供はタダ - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが開業15周年を記念し、夏休み期間中、関西在住の人を対象に、大人一人につき子供(4歳~11歳、小学生以下)の料金を一人分無料にする「15周年お子さま無料キャンペーン」を行うことを発表した。 「15周年お子さま無料キャンペーン」は、「開業15周年を機に、大阪のさらなる賑わいづくりの一助となる企画を」という松井一郎大阪府知事の提案から実現。


    対象期間は、7月16日から9月4日までの計51日間。
    関西2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)在住の人であれば、通常大人一人と子供一人で税込み1万2,380円かかるところ、同行する子供一人分の料金がタダになる「15周年キッズフリー・パス」(税込み価格:7,400円)を購入することができるという。
    なお入場当日には、関西2府4県在住であることを確認できる証明書の提示が必要となる。

    +116

    -28

  • 2. 匿名 2016/07/11(月) 22:54:13 

    関西人じゃないからなー

    +380

    -19

  • 3. 匿名 2016/07/11(月) 22:54:27 

    おぉー!関西在住これは朗報嬉しいニュース!!!

    +559

    -18

  • 4. 匿名 2016/07/11(月) 22:54:40 

    関西の人いいねー

    +407

    -7

  • 5. 匿名 2016/07/11(月) 22:54:51 

    7月16日から9月4日までの計51日間

    期間限定2日間とか一週間じゃなくてけっこう太っ腹やん

    +620

    -6

  • 6. 匿名 2016/07/11(月) 22:55:01 

    近隣県じゃなく、そういう企画こそ遠方の人対象にしてよ~

    +648

    -159

  • 7. 匿名 2016/07/11(月) 22:55:04 

    人増えるね…こんな夏休みにしなくてもいいのに

    +573

    -12

  • 8. 匿名 2016/07/11(月) 22:55:10 

    めっちゃ混みそう!

    +440

    -3

  • 9. 匿名 2016/07/11(月) 22:55:10 

    ディズニーもやってよ。

    +232

    -33

  • 10. 匿名 2016/07/11(月) 22:55:28 

    まぁ普通子供は大人と行くよね(笑)

    +501

    -9

  • 11. 匿名 2016/07/11(月) 22:55:34 

    えー!いいなー!!
    一回行ってみたかったから、この機会に行きたいけど、関西人じゃないー(泣)

    +200

    -13

  • 12. 匿名 2016/07/11(月) 22:55:44 

    大人の免許証が関西ならいいの?
    子供が関西?
    両方じゃないとダメなのかな?

    +96

    -31

  • 13. 匿名 2016/07/11(月) 22:55:49 

    「15周年お子さま無料キャンペーン」

    増税、増税、実質値上げが続くなか、タダっていいね♡(*n´ω`n*)

    +353

    -10

  • 14. 匿名 2016/07/11(月) 22:56:18 

    差別

    +49

    -65

  • 15. 匿名 2016/07/11(月) 22:56:25 

    夏休み地獄だね~。
    ユニバーサルシティのホテルに泊まっても朝並ぶの大変なのに。

    +313

    -2

  • 16. 匿名 2016/07/11(月) 22:56:28 

    んじゃ、行こうかな。
    夏休みにこんなことして、激混みだろうけどね。

    +131

    -5

  • 17. 匿名 2016/07/11(月) 22:56:36 

    人増えるー!
    丁度旅行企画してたから複雑な気分だw

    +206

    -5

  • 18. 匿名 2016/07/11(月) 22:56:47 

    またディズニーとの差が開くだろうけど
    それでも夢の国の夏休みだって混んでるでしょうね
    東京ディズニーランド、客数減の地獄突入…USJと中国に客取られ深刻
    東京ディズニーランド、客数減の地獄突入…USJと中国に客取られ深刻girlschannel.net

    東京ディズニーランド、客数減の地獄突入…USJと中国に客取られ深刻 TDRが(略)爆買いの中国人を取り込めなかったことが入場者数が伸び悩んだ原因と分析されている。ディズニーのテーマパークは米国、フランス、香港にあり、6月16日には上海にもオープンした。中国...

    +136

    -3

  • 19. 匿名 2016/07/11(月) 22:57:32 

    無料じゃなくていいから少しでも空いてるUSJの方がありがたいのが本音。。

    +370

    -8

  • 20. 匿名 2016/07/11(月) 22:57:35 

    あかんで、こりゃしかし。
    どえれー、うみゃー話だべ。

    +3

    -29

  • 21. 匿名 2016/07/11(月) 22:57:38 

    あー、夏休みに夕方からトワイライトパス使って行く予定だったんだけど…なんかもったいないなー!

    +29

    -5

  • 22. 匿名 2016/07/11(月) 22:58:28 

    よし!この期間中にいく!!

    +21

    -9

  • 23. 匿名 2016/07/11(月) 22:58:37 

    羨ましい。ディズニーでそういった恩恵ないわ。

    +82

    -17

  • 24. 匿名 2016/07/11(月) 22:58:38 

    ちょうど夏休み子供と行くけど、、、三重県も、入れてー!!

    +22

    -16

  • 25. 匿名 2016/07/11(月) 22:58:38 

    もしかして、夏休みAKBが毎日ライブやるとかで
    家族連れが嫌厭することへの対策かな。
    事件の影響でドルヲタの印象最悪だし。

    +106

    -12

  • 26. 匿名 2016/07/11(月) 22:58:48 

    これはディズニー狙い目かな

    +52

    -9

  • 27. 匿名 2016/07/11(月) 22:58:54 

    子供無料にするなら中高年も入れろよ
    小学生以上は大人ってこと?

    +5

    -40

  • 28. 匿名 2016/07/11(月) 22:59:24 

    み、三重県もいれておくれよ…

    +233

    -25

  • 29. 匿名 2016/07/11(月) 23:00:08 

    関西だけど子供が中学生だから関係なかった…(−_−)

    +83

    -4

  • 30. 匿名 2016/07/11(月) 23:00:22 

    ヤバイよとんでもないことになるよ‥‥!

    +79

    -5

  • 31. 匿名 2016/07/11(月) 23:00:33 

    えー!滋賀県の隣の岐阜はだめなのー?;_;

    +8

    -69

  • 32. 匿名 2016/07/11(月) 23:00:37 

    混みそう

    +86

    -4

  • 33. 匿名 2016/07/11(月) 23:00:54 

    AKB毎日いたり無料にしたりUSJ仕掛けてくるね
    ディズニーも何かあったらいいのにな
    AKB48とUSJがコラボ!期間中パークで毎日ライブ開催
    AKB48とUSJがコラボ!期間中パークで毎日ライブ開催girlschannel.net

    AKB48とUSJがコラボ!期間中パークで毎日ライブ開催 ライブ後に行われた記者発表では、コラボ企画「やり過ぎ!サマー」の詳細が明らかに。7月21日~9月4日の期間中毎日、USJ開園15周年を記念した“やり過ぎ”の夏にふさわしいライブを開催するという。ライブは、AKB48...

    +63

    -23

  • 34. 匿名 2016/07/11(月) 23:02:09 

    せめて、高校生まで無料にしてくれ~
    15周年だから、15歳までとか。

    +52

    -53

  • 35. 匿名 2016/07/11(月) 23:02:51 

    AKBライブという、クソみたいな企画するより
    こういうキャンペーンの方が、ずっと来客見込めるのに…

    +196

    -10

  • 36. 匿名 2016/07/11(月) 23:02:53 

    >>31
    岐阜は関西じゃないからね

    +115

    -4

  • 37. 匿名 2016/07/11(月) 23:03:09 

    中国人は来るなってことよ

    +187

    -5

  • 38. 匿名 2016/07/11(月) 23:03:26 

    関西在住だけど、全国区でやらなきゃむしろ入場者数は伸びないと思う

    +8

    -48

  • 39. 匿名 2016/07/11(月) 23:04:02 

    近県の人なんか安く行けるじゃん、交通費もかからないし。
    遠くの人安くしてよ…。

    +150

    -62

  • 40. 匿名 2016/07/11(月) 23:04:04 

    関西では無い我が家。
    夏休み行くつもりだったけど、混みそうだし止めとこうかな(。-_-。 )

    +133

    -5

  • 41. 匿名 2016/07/11(月) 23:04:47 

    すごいこれは行きたい!と思ったが子供と行く機会ないわ

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2016/07/11(月) 23:05:25 

    自分が適用されないからってこんな太っ腹なキャンペーンにまで文句言う人いるんだね

    +181

    -42

  • 43. 匿名 2016/07/11(月) 23:05:35 

    大阪だけど、子供いない…

    +71

    -7

  • 44. 匿名 2016/07/11(月) 23:06:09 

    混むやん

    +49

    -5

  • 45. 匿名 2016/07/11(月) 23:06:21 

    やったー・・・?あ、私は独身だった

    +85

    -2

  • 46. 匿名 2016/07/11(月) 23:06:28 

    ディズニーへの対抗だね!

    +8

    -9

  • 47. 匿名 2016/07/11(月) 23:06:51 

    きゃりーに進撃の巨人、さらにドラゴンボールとかもうなんでもありなとこがすごいw

    +163

    -6

  • 48. 匿名 2016/07/11(月) 23:07:15 

    再入場禁止とか年パスの安さとか
    地元民も言ってるよ
    近場に住む人間ならいいけど
    遠方の人間は大金どぶに捨てるから
    おすすめしない場所だってさ

    +141

    -28

  • 49. 匿名 2016/07/11(月) 23:07:47 

    確実に混むから、地方から来る人が不憫だわ

    +105

    -7

  • 50. 匿名 2016/07/11(月) 23:08:54 

    小1の甥っ子と行こかなー

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2016/07/11(月) 23:09:02 

    子供いないから関係なかった。

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2016/07/11(月) 23:09:05 

    子供が無料になっても有料ファストパスや
    追加料金アトラクション多いし
    外のレストランに食べに行けないから躊躇するんだな

    +17

    -8

  • 53. 匿名 2016/07/11(月) 23:09:25 

    子供が無料でも行かない。
    中国人とアイドルヲタ、今はジャンプファンまでうじゃうじゃいる中行く気にならない

    +46

    -15

  • 54. 匿名 2016/07/11(月) 23:10:03 

    ディズニーの客が減るかな?
    減ったら嬉しいな

    +31

    -9

  • 55. 匿名 2016/07/11(月) 23:10:29 

    ディズニー、ステージで水撒いてる場合じゃないぞ!値上げしてもアトラクションがマンネリだし、本気でUSJに喰われる。

    +17

    -24

  • 56. 匿名 2016/07/11(月) 23:11:20 

    もうユニバは行く価値ないよ!地元民だけ依怙贔屓して。
    関西人だけどディズニーいきます!

    +26

    -43

  • 57. 匿名 2016/07/11(月) 23:12:24 

    小学生以下(どうせだいたい親と来るし親の入園料があればやっていけるな)
    中高生(中高生グループ全員タダは儲けゼロ、それになんでも乗れて一番活発な客だ)

    キャンペーンといっても商売だからね!限度があるよ、それに他の遊園地に比べれば十分太っ腹なキャンペーンだと思う!

    +90

    -2

  • 58. 匿名 2016/07/11(月) 23:14:40 

    行ったことないけど、ディズニーとどっちが楽しいんでしょうか?交通費はのけて、どっちが安いのでしょうか?

    +5

    -13

  • 59. 匿名 2016/07/11(月) 23:16:18 

    安さをとるか混雑をとるか、ですね。
    いくら安くても乗り物に乗れないのは嫌なんで、ディズニーではやってほしくないキャンペーンだ!

    +50

    -3

  • 60. 匿名 2016/07/11(月) 23:17:01 

    だいたいの人が年パス持ってるから逆に損だよね(笑)

    +71

    -3

  • 61. 匿名 2016/07/11(月) 23:17:15 

    夏休みだから財布の紐がゆるむんだよね
    わたしなら浮いたお金でお土産をムダ遣いしちゃいそう(笑)

    +6

    -5

  • 62. 匿名 2016/07/11(月) 23:18:06 

    普通は遠くから来てくれた人に
    サービスするもんなんじゃないの?
    地元に感謝ってのも分かるけどさ…。

    +21

    -20

  • 63. 匿名 2016/07/11(月) 23:18:22 

    >>59
    うん、安くても混んでて楽しめなかったら得してない気がする。

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2016/07/11(月) 23:19:10 

    やめてよーただでさえハリポタで激混みなのに
    エリア入ってライドに乗るまで5時間かかったんだよ
    これ以上混雑したらどうすんの
    まさかのファストパス値上げとかしたら許さん

    +73

    -2

  • 65. 匿名 2016/07/11(月) 23:21:40 

    USJもディズニーもめちゃくちゃ離れてるんだから、客取られるーとか言ってる人は浅はかすぎるねw

    +80

    -1

  • 66. 匿名 2016/07/11(月) 23:22:01 

    ユニバ好きで近所に家まで建てた友人にも遠方からは来ない方がいいと言われた泣

    +19

    -5

  • 67. 匿名 2016/07/11(月) 23:23:02 

    劣化ディズニー
    雑なスタッフ
    場所が日本ですらない大阪
    東京に対抗意識燃やしまくりのイベント

    こんなところ金貰っても行かないでしょう。
    USJ行く人は非国民だと宣言してるのと一緒。

    +8

    -61

  • 68. 匿名 2016/07/11(月) 23:24:14 

    精神年齢は子供なのでタダにしてください!
    あ・・・ダメ?

    (´・ω・`)ショボーン

    +21

    -5

  • 69. 匿名 2016/07/11(月) 23:24:17 

    げげー。。夏休み行くのに更に混んじゃう
    しかも神奈川県民の我が家は安くならず…
    高い金払って人混みに行くのかぁ

    +30

    -5

  • 70. 匿名 2016/07/11(月) 23:27:22 

    こういう敷居の低さがなんというか
    近所のスーパーのご家族様1点みたいだな

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2016/07/11(月) 23:27:47 

    >>67
    なぜ非国民なのよ?
    大阪は日本じゃないとかもう意味不明(笑)ユニバはユニバ。ディズニーはディズニーなんだからそんなムキにならないで(笑)

    +80

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/11(月) 23:28:46 

    >>56
    あんた絶対関西人じゃないし、ディズニーオタだろ。
    うそまでついてUSJサゲしたいか。

    +30

    -7

  • 73. 匿名 2016/07/11(月) 23:31:07 

    また競艇ヤクザの松井の入れ知恵か。

    +3

    -12

  • 74. 匿名 2016/07/11(月) 23:31:39 

    >>67
    き、きもちわるっ!!

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2016/07/11(月) 23:32:02 

    よし、ディズニーが空く!!

    +14

    -5

  • 76. 匿名 2016/07/11(月) 23:33:23 

    10年前はこんなに盛り上がるようになるとは思わなかった。
    ガッラガラだったのが今じゃ激混み。
    なくなるかもしれないと思ってた府民からすると、自分に恩恵はないけど嬉しいニュース。

    +87

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/11(月) 23:34:07 

    >>67
    そんなにUSJが嫌いならこのトピも見なきゃいいじゃんww
    大好きな夢の国だけ行っとけばいい。

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/11(月) 23:35:11 

    >>62
    地元こそ年パス持ちが多いので地元の新規開拓が目的かな?

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2016/07/11(月) 23:35:16 

    やっぱりディズニーヲタがわいてきた。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/11(月) 23:36:32 

    大阪って犯罪率も高いし
    基本的に五月蝿くてマナーの悪い人ばかり
    これも、無料にしろとか騒ぎ立てられた結果そうなってそう

    +3

    -51

  • 81. 匿名 2016/07/11(月) 23:36:47 

    >>64
    それがハリポタはかなり酔うから今はそんな並んでないよ(笑)
    今はダイナソーが並んでるかな。遠くから来るならやっぱファストパスは買った方が絶対いいよ

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/11(月) 23:37:45 

    さっきから大阪サゲしてるやつトピズレだし、うざいよ。
    嫌いで興味ないなら見るなよ。

    +53

    -2

  • 83. 匿名 2016/07/11(月) 23:38:52 

    USJの来場者数が増えたのって
    結局、年パス持ってる地元民が何度も行っているからでしょ?

    15周年のお祝いなら地域限定とかせず全都道府県対象にすればいいのに。

    +39

    -9

  • 84. 匿名 2016/07/11(月) 23:39:19 

    大阪だけどまだ2歳。
    お金かかるのは3歳か4歳ですよね?
    少しくやしい

    +12

    -7

  • 85. 匿名 2016/07/11(月) 23:40:02 

    大阪住みの子持ちって年パス持ってる人多くない?
    大阪に親戚沢山いるけど、皆持ってる。
    近隣限定だとあんまり意味なくない?

    そうか!
    USJ太っ腹アピールか!

    +39

    -10

  • 86. 匿名 2016/07/11(月) 23:40:50 

    何かにつけて批判しかできない人って哀れ。

    +53

    -3

  • 87. 匿名 2016/07/11(月) 23:43:08 

    >>81
    遠方から行こうと思ってましたが
    ファストパスってユニバでは買った方がいいって流れなの?
    今までそれ系の追加料金払ったことがなくてすごく抵抗があるんですが

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2016/07/11(月) 23:43:11 

    >>80
    あー大丈夫ですか?
    文面からディズニー愛がヒシヒシ伝わってくるんですけどー(笑)
    ユニバに八つ当たりされてもねぇ(笑)

    【ドンマイ】としか言えないわ(笑)

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2016/07/11(月) 23:45:25 

    よけい混雑するから
    生じきやめて欲しいw

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2016/07/11(月) 23:46:07 

    東京から行く予定です。
    行くのが夏休みの土曜日なので
    ロイヤルスタジオパス買おうと思っていますが高くて…
    5人で14万超とか。
    それで優遇されるならいいですが、
    エクスプレスパスと列が同じらしく、
    本当に優遇されるのか疑問です。
    本当のところどうですか?

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2016/07/11(月) 23:46:42 

    >>67一番対抗意識燃やしてるのはお前朝鮮人だ
    ホラ朝鮮に帰った帰った!ハウス!!ww

    +16

    -5

  • 92. 匿名 2016/07/11(月) 23:46:43 

    タダは嬉しいけど、夏休みでただでさえ混むのに更に混むだけやん(TT)炎天下の中、何時間も待たされるとか倒れるわ( ̄□ ̄;)

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2016/07/11(月) 23:46:44 

    嫌いなら行くこともないんだから、関係ない話題だし批判する必要もないよね?
    なんでそこまで血眼になって叩いてるの?

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2016/07/11(月) 23:49:46 

    8月が子供の4歳の誕生日で無料だから行こうと思ってたのにー!ますます混みそう…

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2016/07/11(月) 23:51:31 

    >>87
    年パスが安いのでほとんど持ってる地元民は今日はこれ目当てって感じで並ぶけど他府県から1日だけ遊ぶならファストパス買って並ばず遊べるものと少し並んで遊ぶを上手に組み合わせたらソコソコ乗れるから買った方が絶対いいと思うけどね。
    うちは子供達が大きくなったので家族で行くのは最後かなと思った年にファストパス買って結構遊べたので満足したよ。

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2016/07/11(月) 23:52:07 

    ディズニーが首都圏限定で400円くらい安くしてた時あるんだけど
    それを聞いた首都圏じゃない人が激怒してたの思い出した
    うーん、まあ仕方ないけど関西でも首都圏でもない地域在住だとしたらうざっもういいわってなる気持ち分かるよ

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2016/07/11(月) 23:54:21 

    人多すぎで熱中症の人が続出しないか?
    ライド待ち時間、異常だもんね。

    結局は夏の暑い時期、待ち時間短縮のエクスプレスパスを買わせて儲けられるもんね。
    販売の数量は決まってるけど。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/11(月) 23:54:45 

    今日関西の夕方のテレビでやってたけど、USJはリピーターを増やす為にも去年と同じことはしないんだって。去年もやってた水まきも、今年はバージョンアップしてミニオンが雪を降らせてる。
    いろいろ言われてるけど、入場数を増やしてるからってあぐらをかかずに攻め続けてるのはスゴいと思うよ!

    +73

    -4

  • 99. 匿名 2016/07/12(火) 00:10:10 

    USJファンvsディズニーファンみたいになっててワロタ
    一般人から見ればどっちもみっともないよw

    +10

    -4

  • 100. 匿名 2016/07/12(火) 00:12:51 

    入場者数さえ増えればって考え方に違和感。

    あんまりすし詰めにするとなにか起きたときに対応しきれないんだから、制限することも大切だと思うんだけど、そんなに夏休み人来てないの?

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2016/07/12(火) 00:16:54 

    うわー。うっさいガキばかりになるじゃん。行かないでおこう。

    +11

    -6

  • 102. 匿名 2016/07/12(火) 00:18:32 

    うーん、USJが好きな人は少しでも批判されると怒るのかな?
    混雑するからやめてーって意見は至極まともだと思うけど。
    ディズニーをやたら目の敵にするのも印象良くないよ。

    大阪やUSJを無意味に叩いてる意見は論外だけど!

    +25

    -14

  • 103. 匿名 2016/07/12(火) 00:21:34 

    >>102
    いや、それどう見ても逆。
    このトピに限らず、USJのトピになると必ずディズニーヲタが出てきて、関係のない批判を始める。

    +35

    -4

  • 104. 匿名 2016/07/12(火) 00:25:35 

    別にキャンペーンのスレなんだから、色んな意見があっていんじゃね?
    USJについて楽しく語ろう!みたいなところなら完全にスレチだけどさ。

    個人的には、思いきったキャンペーンだなぁと思う。
    みんなが言ってるみたいに、近所で年パス持ってない人にはありがたいだろうし。
    まぁ、遠くから来る予定の人は正直御愁傷様だけどね。

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2016/07/12(火) 00:26:15 

    タダより、この日は○○に住んでる人だけが入場出来ますってしてくれた方が行こかな~って思う。
    安くなるとなおさらダダ混みの長時間待ちになるから、行くのやめとくわ。

    +25

    -2

  • 106. 匿名 2016/07/12(火) 00:29:56 

    罵り合ってる人たちはやたら言葉遣い悪くて頭悪そう

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2016/07/12(火) 00:33:52 

    USJは待ち時間が長いのをどやるふしがあるからなー
    あんなの客にしてみれば我慢大会でしかないのに( ´_ゝ`)
    今度の夏はどれだけ混雑させるつもりやら

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2016/07/12(火) 00:37:50 

    無料にして来場者数上げて
    ディズニーとの差をつける魂胆

    +22

    -3

  • 109. 匿名 2016/07/12(火) 00:40:53 

    夏休み行きたかったけど、地元民で混んでそうだからやめよ。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2016/07/12(火) 00:42:46 

    まぁでも地元に感謝っていいことだと思うなー

    +31

    -2

  • 111. 匿名 2016/07/12(火) 00:59:55 

    は?!なぜ夏休み期間中にやる!!
    混むやんか!
    冬場やりゃいいのにねぇ~

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2016/07/12(火) 01:05:31 

    ドラゴンボールのグッズが売り出されたら、爆売れだろうなー。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2016/07/12(火) 01:07:50 

    遠くからわざわざ金使って行くのに
    こども車酔いするから新幹線で金使って行くのに

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2016/07/12(火) 01:19:05 

    近畿地方にしてあげて
    そしたら三重県も仲間入り

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2016/07/12(火) 02:49:34 

    >関西2府4県在住であることを確認できる証明書の提示が必要

    これ運転免許証やパスポートなら写真で本人確認出来るけど
    関西以外の人が関西の知人に保険証や住民票など(写真付きじゃない)
    を借りて提示してもUSJは嘘と見抜けないけど
    写真付き証明書は必須なんだろうか?

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2016/07/12(火) 03:43:18 

    地元の人って年パス買ってる人多そう…
    地方の人だったら大喜びなのに。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2016/07/12(火) 03:58:36 

    年パス持ってるから意味ねぇ
    夏休みはすごい混みそうだね
    落ち着いたら行こ

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2016/07/12(火) 05:20:54 

    >>28
    関西じゃないよ笑

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2016/07/12(火) 05:22:15 

    関西住みで小学生いるから一瞬嬉しかったけど
    夏休み期間か〜。
    激混みなのと猛暑でフラフラしそうだからやめておきます。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/12(火) 06:09:55 

    夏休み中は遠方から行こうって計画してた人いるだろうに地元民で混雑しそうだから止める人増えるだろうね
    遠い人が一度来るより地元の人が何回か来る方がいいんだろうけど

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/12(火) 06:34:12 

    正直小学生までの我が子に4000円の入場料払う気が起こらんかったから、このキャンペーンは私にとっては朗報だけど、暑い中でちびっこがうろうろして熱中症や、ケガして親にやいやい言われないよう対策はとらないと大変だろうな。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2016/07/12(火) 06:42:26 

    子供一名につき大人一名が必要なら
    子沢山の夫婦やシンママで二人以上の
    子持ちの人は、このキャンペーンに
    参加できないわね。
    タダという言葉に誘われてやって来る
    関西人って、ろくでもない人が多いし
    その中でも特に民度の低くそうな人達を
    お断りする上手い作戦だと思うわ。

    +11

    -9

  • 123. 匿名 2016/07/12(火) 06:46:47 

    夏場のユニバは避ける!
    暑過ぎて並ぶ気にならない;^_^A
    子供はミニオンの雪降りに行きたがっているけどね〜

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2016/07/12(火) 06:48:34 

    ドラゴンボール好きのだんなのせいで今年の夏休みに行きます。
    絶対多いから行きたくないのにー。
    ますます混みますね( ˟ ⌑ ˟ )

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/07/12(火) 07:04:43 

    近々行きたいと思ってたから嬉しい♪
    子供二人連れて行ける(*^^*)

    並びたくないなら別料金で買えるパスあるよ☆
    むしろそれないと地獄だから行かない。

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2016/07/12(火) 07:14:25 

    うちは期間中愛知県から行く予定なのに近隣のお子様はタダってズルい…

    +5

    -11

  • 127. 匿名 2016/07/12(火) 07:19:04 

    無料ときいて目の色を変える
    関西人の悲しい習性を利用し
    USJ太っ腹やん!と客に思わせつつ
    まんまと罠にかかった関西人に
    沢山、お金を使わせるキャンペーンです。

    +25

    -5

  • 128. 匿名 2016/07/12(火) 07:36:29 

    地元民は違うんだろうけど
    遠方から見たら
    制約が多く基本料金じゃ楽しめないテーマパーク

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2016/07/12(火) 07:48:05 

    これは...
    予約キャンセルしなくちゃ
    うざいわー

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2016/07/12(火) 07:51:38 

    行きたいけど、人多すぎるからきついわ。
    チケットの値段普段の10倍でもいいから人少ない日があったら絶対行くのに。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2016/07/12(火) 08:21:26 

    近いと意外と行かないもんね。
    遠くから頑張って行く人が夏休みは多いから、せめて9月からにしてほしいな!

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2016/07/12(火) 08:24:30 

    ただでさえ子供多いのに(泣)
    子供嫌いの私が行ったら全然楽しめないだろうな...

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2016/07/12(火) 08:26:20 

    私も地元感謝の意味かなーって思ったな。
    年パス持ってる人多いと言っても子持ちの人が持ってるとは限らないよ。
    実際私は奈良在住で子持ちだけど、子供が4歳からお金かかるから3歳のときに連れて行ったっきりだし、子供の友達も年パス持ってまで行ってる人いないから、そういう親子のためにでもあるのかなーって思うよ。

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2016/07/12(火) 08:31:26 

    ちょうど今年の夏子どもたち連れて行く予定です。
    私は人混みも並ぶのも嫌いなので
    行きたくないんですが、、
    旦那と子供達が初めて行くので大はしゃぎで。
    ああ〜。九州から行くんですけど
    人混みがストレスで喧嘩になりそうな予感(笑)
    チケットとエクスプレスパス大人2人子供2人で
    6万円ですって(涙)15周年いいなぁ〜

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2016/07/12(火) 08:43:45 

    三重県民。

    子どもも小1になったし、夏休み行こうかなーと思ってたけど間違いなく激混みじゃん(;´д`)

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2016/07/12(火) 08:50:08 

    地方から夏休みに行く計画してた人たち可愛そう。

    せめて9月以降でよくない!?
    交通費払ってホテル代払って入場料払って…

    大金かけてもほぼ待ち時間で終わりとか不憫すぎる。あと熱中症も心配。

    最悪入場制限とかかかるんじゃないの!?

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2016/07/12(火) 09:07:18 

    大人は年パス持ってるんやけど、子供はないねんけど、キッズフリーを買うのが条件ってなってるし、片方が年パス持ってたら意味ないってこと?

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2016/07/12(火) 09:17:52 

    近隣住民への配慮的な姿勢を出しとかないと…って感じかね。相当儲かってるから屁でもなさそうだし。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2016/07/12(火) 09:21:03 

    ディズニー行くからいいもん!
    …UFJ行きたいー!ハリーポッターずっと憧れてるんだけど行けてない。

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2016/07/12(火) 09:23:06 

    ぼっちキャンペーンもしてほしい

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2016/07/12(火) 09:44:50 

    うーん…

    何年後かにはディズニーと同じように客離れしてそうな予感…

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2016/07/12(火) 09:51:35 

    ディズニーにもUSJにも文句つけるなら花屋敷かサンリオでも行っとけwwww

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2016/07/12(火) 10:04:02 

    無料でも行かないな~。
    USJ1回だけ行ったけど、なにがいいのかわかりませんでした(+_+)

    +5

    -13

  • 144. 匿名 2016/07/12(火) 10:13:42 

    いろんな寄せ集めなのに好きなキャラがいないから隣の島の海遊館行ってるよ。
    ルーニートゥーンズのキャラも、1つしかいないんだっけ?
    何なんだろう、この微妙な選択。

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2016/07/12(火) 10:22:19 

    京都在住で息子がひとりいて、8月初旬二人目出産予定のわたし涙目(泣)
    行きたかったー!!!

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2016/07/12(火) 11:48:37 

    夏より1月2月にしたらいいのに。
    夏の混雑時にわざわざ(;´Д`)

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2016/07/12(火) 12:33:02 

    はるばる遠方から正規料金で7/17(日)にここ行くんだけど激混みだろうな><

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2016/07/12(火) 13:29:35 

    行く予定してたのにやめたってこぞって言ってるけど、ほんとに予定してたのかな?って言い方もチラホラあるな。
    毎年じゃなくて15周年記念の約1ヶ月半くらいなんだから、別にいいんじゃないの?

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2016/07/12(火) 15:14:25 

    大阪在住だけど独身アラフォーで
    USJに何の興味もない私は何とも思わないニュースだった
    せめて、関西人だけど私みたいな人間の代わりで
    上手くこういうサービス使える権利を譲渡できるシステムになってたら
    権利いくらでもあげるのにな
    子持ちの他府県の知人や友人に権利あげたい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/12(火) 16:27:13 

    関西だけじゃなくて、○日から×日は関西の子供
    ×日から△日は九州の子供、△日から□日は東北の子供とかにした方が嬉しいな
    遠くから行く人達は宿泊代や交通費だけでも結構な値段になるし
    大阪にあるって言ってもユニバーサルスタジオ"ジャパン"でしょ

    +1

    -5

  • 151. 匿名 2016/07/12(火) 17:01:28 

    そこまで討論するような話でもないと思うけど。
    おかげ様で15周年を迎えました。
    それを感謝しまして、今回は地元のみなさんに恩をお返しいたします!
    ってことでしょ?
    やっぱり地元の人や関西圏の人がリピーターとして多いんだから、それに感謝するってごく普通の流れだと思う。

    +21

    -2

  • 152. 匿名 2016/07/12(火) 17:41:46 

    それよりも任天堂ゾーンがハリポタ超えの500億円投資にビビったわ。
    しかもオリンピック開催までに完成させるとか…大阪に近寄れなくなる。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2016/07/12(火) 17:45:09 

    三重はダメだよね…東海のつもりだけど近畿に入る時もあるよね…

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2016/07/12(火) 17:46:28 

    ここ数ヶ月、ただでさえずーっと中国人と韓国人でごった返してるのに、7月からミニオンズやらドラゴンボールにワンピース、妖怪ウォッチ、デスノートの新しいイベントやアトラクションも始まって、夏休み突入で、更に地域限定とはいえ子供はタダという怒涛の条件。
    絶対ものすっっっごい混雑。考えただけで顔が歪むわ…

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2016/07/12(火) 18:16:14 

    これでより一層混むだろうから、
    それを嫌がる金持ち層に
    エクスプレスパスを買わせて、
    そいつらから金をぶんどろう
    って魂胆じゃないの?

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2016/07/12(火) 18:33:47 

    >>122
    一番ロクでもないのがあんただって事に気付けww
    ネットとマスゴミ情報に洗脳され過ぎ
    これがディズニーならここの思考停止達は賞賛するくせにww

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2016/07/12(火) 19:31:10 

    子供の年パス買ったのに❗

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2016/07/12(火) 20:00:01 

    関西圏の人に感謝の意味で子供を無料にするんでしょ。それを他の地域の人がずるいだのなんだの言う意味が分からない。モンペと同レベル

    +15

    -3

  • 159. 匿名 2016/07/12(火) 21:18:13 

    子供の夏休みに行く予定だったのに、混みそうだからやめました。 次はは遠くから来る人にも安くして欲しい。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2016/07/12(火) 21:57:20 

    USJは関西以外のガキを敵に回したな
    てかUSJとかいいつつ
    今ジャパニメーション祭りやん
    そのうちガンダム体験試乗とかやって
    ハリウッドよりバカ受けしたりして

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2016/07/12(火) 22:04:10 

    >>158
    夏休みにやらなくてもいいじゃんって言ってんの分かんないの?

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2016/07/12(火) 22:14:07 

    え!東北ですが、夏休み行きたいねと、話してたのに…

    計画見直します…

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2016/07/12(火) 22:36:11 

    うわー!夏休みに行くつもりで買ったチケット昨日届いちゃった。
    無料で混むなら、違うとこにすればよかったなー。
    大阪旅行のパックはキャンセルできるけど、チケット&エクスプレスパスはキャンセルできないよ( ̄▽ ̄;)!!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/05(金) 12:04:48 

    関西住民は近いから何回も行ってるし最近は行く人が減ってきているのが現状なんですかね。
    ディズニーは値上げしてるしディズニーから人をとるのが作戦かなー??

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/05(金) 12:06:51 

    関西の人は正直何回も行ってるし飽きて来場者数が減ってきてるから、無料にするんでしょー??

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2016/08/10(水) 21:35:20 

    おととい、行ってきました。小学生のむすこは無料、夫婦と高校生の上の子は一日券。エクスプレスパス買わずに並んだけど、めちゃ暑いし激混んでるし。乗り物4つ(ハリーポッター、ジョーズ、ジュラシック、ハリウッドドリームライド)で力尽き、夕方にパークあとにしました。ダイナソーとかはスタンバイ長すぎて。
    小学生無料でも割高感が。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。