ガールズちゃんねる

ベランダ消え、電車が見えた 山陽電鉄脱線、沿線の住宅 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブル

96コメント2013/02/16(土) 21:44

  • 1. 匿名 2013/02/13(水) 17:36:59 


    朝日新聞デジタル:ベランダ消え、電車が見えた 山陽電鉄脱線、沿線の住宅 - 社会
    朝日新聞デジタル:ベランダ消え、電車が見えた 山陽電鉄脱線、沿線の住宅 - 社会www.asahi.com

    兵庫県高砂市で、山陽電鉄の特急電車とトラックが衝突した。電車は脱線し、乗客ら15人が負傷した。かねて現場の踏切は「危ない」と言われていたという。安全対策は十分だったのか。  突然「ゴゴゴ」と地鳴りのような音がし、土煙があがった。電車が電柱をなぎ倒し、線路脇のビルのブロック塀に突っ込んだ――。  線路沿いのビル2階の事務所にいた会社員女性(50)は、事故の瞬間を目撃した。直後に2、3人の女性が電車から飛び出し、よろよろと歩いて荒井駅のホームの端に行き、座り込むのが見えた。

    +0

    -5

  • 2. 匿名 2013/02/13(水) 17:39:17 

    ぎゃあああああああ((;゚Д゚))

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2013/02/13(水) 17:39:34 

    こわっ!!

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2013/02/13(水) 17:39:55 

    あとちょっとズレてたらと思うとゾっとする

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2013/02/13(水) 17:40:11 

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2013/02/13(水) 17:40:24 

    これは恐ろしい

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2013/02/13(水) 17:40:42 

    ほんとにトピタイ通りの状態だった( ゚д゚ )

    +17

    -5

  • 8. 匿名 2013/02/13(水) 17:41:13 

    危機一髪だったね。無事で良かった。

    +22

    -3

  • 9. 匿名 2013/02/13(水) 17:41:20 

    合成写真みたいな絵だね

    +7

    -8

  • 10. 匿名 2013/02/13(水) 17:42:11 

    電車に乗ってた人は怪我大丈夫だったのだろうか?

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2013/02/13(水) 17:43:46 

    ほんと家の中まで行かなくてよかったよ

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2013/02/13(水) 17:44:27 

    線路沿いの家ってこういうとき怖いよね

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2013/02/13(水) 17:45:10 

    下手したら家ごと消えてた

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2013/02/13(水) 17:45:41 

    こんなの住んでる人は防ぎようがないもんね。

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2013/02/13(水) 17:46:01 

    死者が出なかったからよかったものの、それでもけが人が多数出ているし、電車の運転士さんに至っては重傷を負っている。

    トピタイトルに『(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブル』なんて顔文字付けてふざけていいニュースじゃないと思うよ。

    +42

    -6

  • 16. 匿名 2013/02/13(水) 17:46:49 

    トラックの人も判断を誤ったよね・・

    +18

    -5

  • 17. 匿名 2013/02/13(水) 17:48:34 

    怖いですねー
    線路の側に住むのは考えもんだな

    +7

    -4

  • 18. 匿名 2013/02/13(水) 17:50:52 

    この電車事故って死者が出ていないのが本当に奇跡だよね

    +48

    -4

  • 19. 匿名 2013/02/13(水) 17:50:55 

    死者が出なかったのが不幸中の幸いだったね。

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2013/02/13(水) 17:51:09 

    >>16
    遮断機がスロープの前に降りたからスロープを線路側に下ろしたんだよね
    パニクったんだろうね・・

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2013/02/13(水) 17:53:12 

    これ見たときに、数年前のJRの脱線事故を思い出したわ
    同じ兵庫県だったよね、確か・・・

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2013/02/13(水) 17:53:44 

    11 下写真>それ、プラレールじゃないのかよ。怖い~

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2013/02/13(水) 17:54:30 

    なんでこんなことになったんだ

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2013/02/13(水) 17:54:44 

    本当に危機一髪だったんですね・・・
    大変なことになっちゃったけど、死者が出なかったことだけが救いです

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2013/02/13(水) 17:55:25 

    すごい絵だね・・・

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2013/02/13(水) 17:56:02 

    家近すぎじゃね?

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2013/02/13(水) 17:56:14 

    こういうのってトラウマになるよね
    山陽電鉄さん、事故後のメンタルケアをきっちりしてあげて下さいね!

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2013/02/13(水) 17:56:54 

    怖すぎる。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2013/02/13(水) 17:57:07 

    修理費用とかはどこに請求されるんだろう

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2013/02/13(水) 17:58:20 

    ヒヤっとしたどころじゃないよこれは

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2013/02/13(水) 17:59:47 

    …ベランダが一瞬で消えちゃうとか
    普段便利なものも凶器に変わると恐ろしいな

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2013/02/13(水) 17:59:56 

    >16 このままスロープを下ろさず待ってたらどうなってたんだろう

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2013/02/13(水) 18:03:07 

    トラックの運転手がかなり攻められていたけど、何か、この人があほな事したせいで起こった事故らしいね。
    でも、パニックになったら何しちゃうか分からないよね。

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2013/02/13(水) 18:03:23 

    この家の人本当に怖かっただろうな。
    自分の家がこんなことになったら、しばらく恐怖で寝れないわ。
    ケガとかしなくてまだよかった。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2013/02/13(水) 18:03:36 

    山陽電鉄の電車脱線 15人重軽傷 NHKニュース
    山陽電鉄の電車脱線 15人重軽傷 NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    12日午後、兵庫県高砂市の山陽電鉄の踏切で、特急電車がトラックと衝突して1両目と2両目が脱線し、駅のホームに衝突しました。この事故で、電車の…

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2013/02/13(水) 18:05:28 

    家の外にすぐ電車、とか。怖すぎる。
    ホント危機一髪だったね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2013/02/13(水) 18:05:47 

    割と家のすぐそばを線路が通ってたんだね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2013/02/13(水) 18:06:34 

    忘れた頃に脱線事故って起きるね

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2013/02/13(水) 18:13:51 

    沿線沿いすぎる家だね…
    危険と隣り合わせ過ぎ

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2013/02/13(水) 18:18:57 

    嘘みたいな画像。これは、相当怖かったね。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2013/02/13(水) 18:20:43 

    映画のワンシーンみたい。恐ろしすぎる。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2013/02/13(水) 18:32:01 

    線路のすぐ横に住宅って怖いよね
    それじゃなくても踏切の音とか通過するときの騒音いやじゃないのかな

    +4

    -1

  • 43. アリサ 2013/02/13(水) 18:35:10 

    怖いぃぃぃぃぃ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブル


    これでも、助かったとおもえるほうだねw

    +4

    -5

  • 44. 匿名 2013/02/13(水) 19:06:26 

    これ見て線路沿いの家には絶対住まないことに決めたわ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2013/02/13(水) 19:21:19 

    田舎の方にいくと民家とスレスレに走ってる電車よく見るけど
    こういうの見ちゃうと怖いね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2013/02/13(水) 19:28:04 

    想像以上に酷かった・・・

    死者が出なくて良かったと思うしかないですね

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2013/02/13(水) 19:43:55 

    うわっ、ギリギリだねぇ><
    すごい音だったんだろうね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2013/02/13(水) 19:46:54 

    線路沿いの住宅って脱線するとこんな危険があるから怖いね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2013/02/13(水) 19:51:05 

    これは、凄いスクープ写真だね。
    もう、夕食どころじゃないね。
    トレーラーが悪いんでしょ。
    可哀相に。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2013/02/13(水) 20:00:54 

    こんなギリギリのところ
    電車が通るたびに危険を感じなければならなくなる

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2013/02/13(水) 20:04:52 

    あとちょっとで家に衝突していたよね…

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2013/02/13(水) 20:33:04 

    ちょっとJR西日本の事故を思い出した。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2013/02/13(水) 20:34:08 

    何かあるとやはりすぐ近くで走っているのは怖いわ。
    でもどうしようもないでしょうね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/02/13(水) 21:02:10 

    とりあえず人が死ななくてよかった。
    一歩間違えたら、何人も死ぬところだったと思う。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/02/13(水) 21:04:20 

    一歩間違うと大惨事でしたね。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2013/02/13(水) 22:05:18 

    >>15
    ふざけてないと思いますよ、ニュースの内容を的確に表した顔文字だと思います
    (´・ω・)ω・`)  <危なかったねー
    /⌒ つ⊂⌒ ヽ  <無事でよかったよー

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2013/02/13(水) 22:05:23 

    不幸中の幸い。
    死人が出なかった。
    ホツ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/02/13(水) 22:06:52 

    こういう危機一髪なら可愛いんだけどなぁ

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2013/02/13(水) 22:06:53 

    こういう危機一髪なら可愛いんだけどなぁ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2013/02/13(水) 22:07:43 

    これ、賠償金ってどのくらいになるんだろうか。
    この人の家ももちろん直してくれるんだよね???

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2013/02/13(水) 22:08:29 

    列車は毎週長距離のるんだけど、こういうの見ると怖くなるわぁ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/02/13(水) 22:08:53 

    後ろの引っかかった部分だけどトラックの運転手は何もせず待ってたら事故にならなかったんじゃないの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2013/02/13(水) 22:23:50 

    運転士さんだけ重症でしょ、確か。
    軽量化してあるから、電車ももろいのね。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2013/02/13(水) 22:30:07 

    何が起こったのか一瞬じゃ理解しがたい光景だろうね…

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/02/13(水) 23:07:03 

    自分が停まれる余裕がないのに
    踏切を渡ったんだよね

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2013/02/13(水) 23:11:59 

    鉄道路線の近くに住んでる人って騒音も大変だろうしリラックスできなさそう。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/02/13(水) 23:13:04 

    なんで点滅の黄信号だったのに前の人は進まなかったのか。。。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2013/02/13(水) 23:21:16 

    みんなはこういう場合、パニックにならないように気を付けてね。
    遮断機なんて壊したっていいんだよ。
    あの棒は、すぐ替えられるから。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2013/02/13(水) 23:45:03 

    遮断機は数千円らしいですね。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2013/02/13(水) 23:46:14 

    遮断機は数千円らしいですね。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2013/02/14(木) 00:20:09 

    死人が出なくて良かったけど
    それでもトラックの運転手さんは…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/02/14(木) 00:26:52 

    将来、家を買うことになったら線路の傍だけはやめとこう。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/02/14(木) 00:48:38 

    前の会社の通勤で利用してたからびっくりした。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/02/14(木) 01:27:18 

    うわー、これは怖いね。
    ベランダにいたらと思うと。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2013/02/14(木) 01:28:08 

    電車の事故って電車だけの問題じゃなかったりするから怖いよね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/02/14(木) 02:52:11 

    尼崎の脱線事故を思い出す。
    死傷者なしで本当に良かった。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/02/14(木) 02:54:20 

    家の中の幸せそうな雰囲気と外が違いすぎる。
    怪我なさった方の回復を祈ります。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/02/14(木) 02:58:54 

    線路沿いはこういう事も考えないといけないのか。
    これから価値下がるだろうな。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2013/02/14(木) 03:46:59 

    窓開けたらこんなことになってたら、心臓が飛び出ると思うわ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2013/02/14(木) 07:26:30 

    これはもう引っ越すしかなさそうだね
    この寒いのに窓がないとか可哀そう

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/02/14(木) 07:45:37 

    ベランダにもし人がいたらと思うと・・・
    家の中にまで被害が無くて不幸中の幸いだったね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2013/02/14(木) 07:58:03 

    テレビで、この映像を見たとき何が落ちていたのかと思ったら、ベランダだったんですね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2013/02/14(木) 10:34:27 

    住んでる人本当に怖かっただろうね。
    この写真は誰がどこから撮ったんだろう。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/02/14(木) 10:55:08 

    もしお洗濯物でも干していたらと思うと恐怖だよね。
    すごい音と衝撃がしたろうな。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/02/14(木) 11:11:27 

    本当に家の方がケガとかなくて良かったですね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/02/14(木) 12:31:03 

    これはもう引っ越す以外の何ものでもないね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/02/14(木) 12:41:21 

    引っ越すよりお金だね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/02/14(木) 13:02:49 

    それにしてもベランダってキレイに無くなるもんなんだね。
    鉄筋コンクリートとは違う構造なのかな。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/02/14(木) 14:54:32 

    不謹慎だとは思うけど、1の画像はシュールで面白い。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2013/02/14(木) 16:07:07 

    電車が家に突っ込まなくてほんとに良かったね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2013/02/14(木) 22:08:07 

    デスブログでトラックと列車の写真あったけど怖くなっちゃった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2013/02/15(金) 10:51:12 

    >11
    恐い・・・ほんとぎりぎりだったんだね;

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/02/15(金) 10:53:17 

    >91
    マジで?また的中!?
    ちょデスブログ見にいってくるわ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2013/02/15(金) 10:58:50 

    >91
    マジだった・・・こないだの飛行機のに続き・・偶然にしても恐い・・

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/02/15(金) 14:06:02 

    これはとてもこわい体験をしたね
    危機一髪とはこういう時につかう言葉だよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/02/16(土) 21:44:34 

    顔文字なんかにいちいち噛み付いて不謹慎だとか言うのは言葉狩りだと思います

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。