ガールズちゃんねる

敏感肌さん集まれー!!

99コメント2014/01/05(日) 23:16

  • 1. 匿名 2014/01/04(土) 17:34:08 

    敏感肌の方、スキンケアで気を付けていることってありますか?
    私は朝の洗顔は水だけにして、化粧品も敏感肌専用のものを使っています。
    オススメがあったら教えて下さい♪

    +40

    -4

  • 2. 匿名 2014/01/04(土) 17:37:00 

    無印の敏感肌用シリーズおすすめですよ

    +63

    -18

  • 3. 匿名 2014/01/04(土) 17:37:39 

    +25

    -6

  • 4. 匿名 2014/01/04(土) 17:38:46 

    敏感肌用でも痒くなって赤くなるものがありますよね。
    全然、敏感肌用じゃないのに、イグニスは私には合うみたい。合うスキンケアを探すの、大変です(>_<)。

    それと、ファーとかタートルネックとか、アクセサリーも痒くなるので、苦手です。
    可愛いピアスとかネックレスとかしたいなあ!

    +92

    -4

  • 5. 匿名 2014/01/04(土) 17:39:01 

    100均の化粧品とか使うとむっちゃ荒れる(´Д` )

    +38

    -9

  • 6. 匿名 2014/01/04(土) 17:39:04 

    私も敏感肌です。今の時期は特に辛いですよね。
    トピずれしてしまいますが洋服の首のタグで首元が荒れてしまいます。角っこがチクチク痛いのでタグはいりません(T ^ T)

    +100

    -3

  • 7. 匿名 2014/01/04(土) 17:40:34 

    アトピーです!
    私も朝の洗顔をお湯だけにしたら調子良くなりました!
    今の季節は乾燥するので辛いですよね(>_<)化粧品は敏感肌用を色々試していますが、まだコレというものに出会っていません。私もみなさんのを参考にしたいです。

    +43

    -4

  • 8. 匿名 2014/01/04(土) 17:41:53 

    分かります。
    タグ、痛いし痒い(-_-)。
    あと、ニットもものによっては痒い。弱っているときには、髪の毛も痒いし、水やタオルもイヤなことがある。

    +85

    -5

  • 9. 匿名 2014/01/04(土) 17:41:54 

    牛乳石鹸のスキンライフおすすめです
    敏感肌さん集まれー!!

    +29

    -4

  • 10. 匿名 2014/01/04(土) 17:42:01 

    キュレルを使ってます。値段もお手頃だし。
    敏感肌用って価格が高い物が多い気がします(T_T)

    +93

    -10

  • 11. 匿名 2014/01/04(土) 17:42:27 

    私も敏感肌です
    イソフラボンの化粧水がオススメです

    +6

    -18

  • 12. 匿名 2014/01/04(土) 17:43:01 

    アベンヌ
    敏感肌さん集まれー!!

    +69

    -20

  • 13. 匿名 2014/01/04(土) 17:44:02 

    安心して使えるのはワセリンのみ(T_T)笑

    +48

    -10

  • 14. 匿名 2014/01/04(土) 17:45:29 

    てす

    +2

    -15

  • 15. 匿名 2014/01/04(土) 17:46:58 

    ハトムギ化粧水はオススメ!
    顔にも全身にも使えます。
    しかも安いです。

    +36

    -13

  • 16. トピ主 2014/01/04(土) 17:47:07 

    わっ!トピ立った!!
    立てたの初めてで感動((o(^∇^)o))
    3の方、ぴったりなトピ画ありがとうございます!

    季節外れですが、トピ主は毎年日焼け止めの選択に悩みます(>_<)
    SPF・PA値が高めのものを使いたいのですが、やっぱり高いものほど刺激が強いですよね…
    日焼け止めについても、お薦めあったら是非教えて下さい♪

    +55

    -5

  • 17. 匿名 2014/01/04(土) 17:48:05 

    10さんと一緒
    キュレル使ってます。
    この時期、全身が乾燥して痒くなり、何を使っても痒みがなくならず、キュレルのボディローションにしたら少しマシになりました。
    痒くなるのってこの時期だけなんだけどね。

    +38

    -10

  • 18. 匿名 2014/01/04(土) 17:51:11 

    アトピー、アレルギー持ちです。
    無印の敏感肌用シリーズしみたりしないから、痛くないですよ(ノ´∀`*)

    +28

    -7

  • 19. 匿名 2014/01/04(土) 17:53:05 

    私は肌ラボの敏感肌用を使ってます。これが一番私には合いました!

    +10

    -7

  • 20. 匿名 2014/01/04(土) 17:55:19 

    16さん
    まめに汗を拭き取るのもポイントです
    汗粒がレンズ効果で肌を焼いて小さな火傷後になってシミになります

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2014/01/04(土) 17:56:06 

    ルルルンのピンクのパックを使ったんですけど荒れました(´×ω×`)
    今はルルルンの白を試しています!

    あとLUSHのブラックダイヤが肌の荒れがすごかったです!
    天使の優しさは平気だったんですけど(´×ω×`)

    肌が弱かったりするとすぐ荒れるのでお手入れは欠かせません!
    あと肌ラボのオールインワンはとても保湿できて荒れなかったのでリピ6回目くらいでとてもよかったです(^ ^)

    +16

    -6

  • 22. 匿名 2014/01/04(土) 17:59:51 

    身体は、赤ちゃん用の石鹸で手で洗います!
    無駄毛処理は、石鹸ではなく、専用のクリームを使います。
    お風呂上がりは、身体にも化粧水をしてからクリームを塗ります。

    小さなことだけど、かなり違うのでおすすめします!

    +18

    -5

  • 23. 匿名 2014/01/04(土) 18:05:40 

    最近なんでか顔にブツブツが出た!
    でもたまにこういうのあるけど原因がいまいちハッキリわからないのよね
    いきなり何かを変えたわけでもないのに(ーー;)
    化粧品なのか食べ物なのか特定が難しい!

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2014/01/04(土) 18:07:56 

    オパールの化粧水すごくいいと思うな。
    アトピーの方も使えるし、水で薄めて使うから長持ち。
    美白効果もあるみたいよ。
    私もファンデーションの色を明るいのに変えたくらい。

    +10

    -8

  • 25. 匿名 2014/01/04(土) 18:12:01 

    敏感肌用の基礎化粧品ってどれも高い気がします…
    私はドューエの化粧品を使っています♪
    全て揃えると結構なお値段になりますが、なかなか安くていい化粧品に出会えないのでずっとコレを使っています。
    安くていい化粧品があれば教えてほしいです(切実

    +13

    -4

  • 26. トピ主 2014/01/04(土) 18:12:27 

    皆さん早速のコメントありがとうございます!
    ニットやタグも痒くなりますよね、わかります。
    こないだうっかりタートルを着てしまい1日中首をかきむしってしまいました( ノД`)…

    20さん!そうなんですか…恐ろしい((((;゜Д゜)))

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2014/01/04(土) 18:20:47 

    髪があたるのも痒いし、日光も長時間ならかゆくなるので運動会やバーベキューなど苦手です。スキンケアはこちらで知ったハトムギ化粧水と馬油のみ。朝はお水でパシャパシャ洗い化粧水と馬、敏感肌用の日焼け止めにミラコレのパウダーで終了。
    しみや色素沈着してたとこが消えました。
    皮膚科やドラッグストア通いして保湿剤ジプシーしてたのがうそみたいです

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2014/01/04(土) 18:21:26 

    せっけんメーカーの化粧品は余計なものが入ってなくてオススメです!
    私は松山油脂の肌をうるおす浸透水を使ってます。
    敏感肌さん集まれー!!

    +26

    -5

  • 30. 匿名 2014/01/04(土) 18:23:58 

    肌が敏感になってる時は気になるけどできるだけ触らない
    化粧品も刺激のあるものは使わない
    無印の化粧水はよかったです

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2014/01/04(土) 18:24:00 

    なんでマイナスなんだろ…
    超敏感肌の人にオススメの化粧水なのに。

    +16

    -13

  • 32. 匿名 2014/01/04(土) 18:30:32 

    敏感肌で、香料の強い化粧品は特に酷く荒れてしまいます。ラッシュやロクシタンとか使うと湿疹になる。

    私にはファンケルが合ってるかな〜
    潤いが足りない時はエビアンのフェイシャルスプレーです。本当はアベンヌ使いたいけど高いからね。

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2014/01/04(土) 18:38:45 

    基礎化粧品は資生堂のdプログラムを使ってます。割り引き除外品で、キュレルに比べると高くつきますが、潤いが比になりませんよ。キュレルを使っていたこともありますが、化粧水を多めに使っても潤わず、結局かさついてしまいました。。もちろん冬は部屋の加湿を欠かしたことはありません!

    +34

    -3

  • 34. 匿名 2014/01/04(土) 18:41:47 

    私はキュレル使ってます!
    セラミド入りでいい感じ(^_^)

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2014/01/04(土) 18:43:31 

    フリープラスはどんなときでもヒリヒリしなかった!

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2014/01/04(土) 18:44:06 

    睫毛エクステで瞼が腫れる人もいるみたいですね。
    こわっ。

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2014/01/04(土) 18:44:08 

    私はPOLAの化粧品セットを使ってます。
    少し値段は高いですが、確実に肌の調子が良くなってます!

    +8

    -17

  • 38. 匿名 2014/01/04(土) 18:47:32 

    ずっと無印の敏感肌シリーズ使ってます。

    +16

    -6

  • 39. 匿名 2014/01/04(土) 18:51:54 

    トピ主が張り切って何度もコメントするとシラけてしまうな…。

    +11

    -53

  • 40. 匿名 2014/01/04(土) 18:54:23 

    ユースキンSのローションとクリームを愛用してます。

    洗顔後はこの二種を肌質に合わせて使い分けていますが、

    この時期でもしっとり感が続くのでお薦めします。

    試しに身体から使ってみてはいかがでしょうか。

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2014/01/04(土) 18:56:26 

    基礎化粧品や日焼け止め、シートパックは
    ミノンアミノモイストを使っています。
    皮膚が柔らかくなって
    トラブルもなくなりました!
    敏感肌さん集まれー!!

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2014/01/04(土) 19:05:56 

    十代ですが、敏感肌で、ニキビがひどく、キュレルを使っていましたがニキビには効かず。保湿はよかったんですが。
    最近NOVのアクネシリーズを使い出して調子いいです。保湿はあまりよくないですし量のわりに値段高いですが。

    昔は何使っても荒れなかったんですけどねえ。

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2014/01/04(土) 19:07:50 

    敏感肌用で、ニキビに効く化粧品ってあまりないですよね。
    なんかないかなあ。。。

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2014/01/04(土) 19:08:03 

    普段は無印の敏感肌用。
    何かトラブルがあるときはオードムーゲ。
    これは最後の救世主。
    敏感肌さん集まれー!!

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2014/01/04(土) 19:10:49 

    ん、呼んだー?

    +1

    -13

  • 46. 匿名 2014/01/04(土) 19:12:07 

    43さん
    44です。
    私はオードムーゲは最初、薬局でニキビにと薦められました。
    後で肌荒れにもきくと聞いて、ニキビがひいても使い続けてます。
    拭き取り化粧水です。
    連投コメすみません。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2014/01/04(土) 19:32:12 

    ボトルが可愛かったりで高級ブランドに手を出しちゃうケド…
    3日ぐらい使うと肌がムズムズして痒みが出てきて買ったこと後悔しちゃう…orz

    やっぱり皮膚科で処方してくれるローションとクリームが1番です。

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2014/01/04(土) 19:35:58 

    みなさん皮膚科とか行きました?敏感肌かなーとは思ってたけど、風邪ひいたりして体力落ちた所に吹き出物?ニキビ?が大量に出来て今悲惨な感じ。治っても新しく出来るし乾燥で粉ふくし、これくらいで皮膚科行ってもいいのか悩む(-_-;)

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2014/01/04(土) 19:49:40 

    アネッサ金色は
    数年前と比べだいぶ
    敏感肌にも優しくなった

    ですがやはり生理前などは荒れます
    生理前はジョンソンベビー用をぬり
    L-システインサプリ飲んでます

    サプリ始めるなら
    副作用についても調べてくださいね!

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2014/01/04(土) 19:50:26 

    私はずっとパックスナチュロンシリーズ使ってます\( ˆoˆ )/ 日焼け止めもありますよ♪

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2014/01/04(土) 19:54:13 

    食べ物や体調によってブツブツができたり下着の繊維が身体に触れた所が痒くなったり、ミミズ腫れになったり…

    今はソンバーユ液状とハトムギ化粧水でケアしています。

    一口に敏感肌とは言っても、痒い、痛い、吹き出物が出る等それぞれケアの仕方は違うので気を付けたい所ですね。

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2014/01/04(土) 19:56:53 

    アトピーです
    敏感、乾燥、ニキビありで、アトレージュだけは大丈夫です!
    メイクはあまりしませんが、ミネラルコスメに変えてクレンジング辞めてから荒れが前よりマシになりました!

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2014/01/04(土) 19:57:16 

    私も敏感肌でアトピーが少しあります。

    そして産後肌荒れ半端なくいつも浸かっていたドクターシーラボさえだめになってしまったのですが、

    無印の敏感肌化粧水に変えたら落ち着きました。
    あと、乳液のかわりに皮膚科でもらったヒルドイドを塗ったらとても調子良くなりました!

    無印とヒルドイドはおすすめです!!

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2014/01/04(土) 20:04:29 

    48 わたしは皮膚科には行かず、自分なりに化粧品を色々試してみたり、早寝を心がけたりしています。

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2014/01/04(土) 20:05:05 

    無印ってニキビにも効きますか?

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2014/01/04(土) 20:12:23 

    化粧品が合わないもの多すぎてお金捨ててるようなもの…
    敏感肌用のものも合わないものも多いです。
    私はひどい湿疹出たのはライスフォースでした。キュレルもミノンもはじめは良かったけど、合わなくなって…メイクではオンリーミネラルが肌に優しいかと思って使ってましたが、徐々に痒くなってしまいました。
    はじめは良くても徐々に症状が出てくるタイプなので、パッチテストしてもわかりません。
    今はシーラボの敏感肌ラインをしばらく使ってて、落ち着いてます。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2014/01/04(土) 20:20:33 

    既出だったらごめん、ディセンシアのアヤナス、おすすめです!
    敏感肌さん集まれー!!

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2014/01/04(土) 20:30:40 

    アトピーです

    ハトムギは荒れちゃいました…
    豆乳イソブラボンシリーズいいですよ!
    アルコールフリーなら
    フリープラスがすっごくスベスベになりました☆
    dプロもやりましたが、私にはあいませんでした

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2014/01/04(土) 20:42:01 

    今は落ち着いているんですが、以前は季節の変わり目ごとに使っている化粧水が突然合わなくなって困ってました
    本当に前日まで何ともなかったのに、翌日は真っ赤にかぶれたり
    私は洗顔料とボディソープをやめて石鹸にしてからだいぶ良くなかった気がします
    無印の基礎化粧品は小さいサイズの旅行用のがあるので、大きい瓶を買う前にお試し出来ていいなと思ってます

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2014/01/04(土) 20:45:50 

    ローションパックするから500mlくらいの大容量で1000円以下のを買う様にしてるんだけど、大体ダメで顔が赤くなってヒリヒリするからおかんにあげて…の繰り返し。
    おかんは自分の化粧水が増えたと喜んでるけど(笑)。
    そんな中たまたま見つけた菊正宗の化粧水は私でも大丈夫だった。
    フェノキシエタノールとかは合わないみたいだけど、私には香料やパラベンは平気らしい。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2014/01/04(土) 20:49:41 

    フタアミンていうクリームはレビュー見ると敏感肌の人にいいらしいですよね

    私も試しに使ってみてまぁまぁでしたけど
    冬場か乾燥している時期なんかはちょっとヒリヒリする事が

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2014/01/04(土) 20:56:40 

    オリーブオイルだと私には刺激が強いので椿油を買ってみました
    成分のシンプルなローション(余分な物の入っていない、むしろ保湿性もあまりなさそうな物)に椿油を2~3滴混ぜて馴染ませたら調子良かったです

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2014/01/04(土) 21:16:22 

    この時期ひどい乾燥肌で毎年困ってましたが、今年は風邪をきっかけに加湿マスクを着けて寝ると翌朝とってもしっとりしたので毎晩続けてます。
    ただ加湿マスクはドラッグストアでも
    あまり安くないのが難点ですが。。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2014/01/04(土) 21:20:32 

    洗顔はミノン石鹸、化粧水はアルージェ、その後皮膚科からもらったヒルドイド。
    私もニットやフリース駄目です

    ファンデーションは基本なしでパウダーはたくだけ。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2014/01/04(土) 21:49:42 

    ダメもとでニベア使ったら以外にいけました!
    今の時期保湿に良いですよ
    毛穴も目立たなくなった様な気がします

    +4

    -12

  • 66. 匿名 2014/01/04(土) 22:00:46 

    市販のケア用品を色々試して駄目なら、早めに皮膚科行った方がいい。敏感肌も立派な皮膚疾患なんだから。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2014/01/04(土) 22:09:22 

    DHC商品オススメですよ!
    あまり高級な物だと続かないですが
    買いやすい値段なので
    なんとか続けて使用できてます!

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2014/01/04(土) 22:15:28 

    アルコール成分に過剰に反応するので、アルコールフリーは絶対条件です。夏のさっぱりタイプとかは全てアウトです。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2014/01/04(土) 22:32:15 

    めちゃくちゃ敏感肌です。

    顔についた髪の毛を指でほろってミミズ腫れができるほど…

    365日抗アレルギー剤飲んでます。

    あらゆる敏感肌用、無添加系使いました。
    どれも合わず、ついにひと月3万円くらいの基礎化粧品を使ってましたが、肌には合ってもお金が続かず…

    キュレルの体用のローションの方、体には使っていたものの顔には着かないようにしてたのだけど、なんとなく顔につけてみたら凄く調子がいい。
    恐る恐る、それから使い続けてみたら、今まで使ったどの基礎化粧品より肌に合う。
    キュレルの普通の化粧水とかのシリーズさえ、合わなかったのだけど、まさか体用に使ってたローション(乳液みたいなやつ)が合うなんて、これまで生きてきた中で衝撃の結果でした。
    今まで何年悩んできたんだろう…
    敏感肌でニキビもできるから、油分が怖かったのだけど、キュレルでほどよく油分を補うことでニキビもできにくくなった。

    何より安いから、思う存分たっぷりぬれる。

    顔も体も今はキュレルの全身用ローション一本です。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2014/01/04(土) 23:00:15 

    敏感すぎて思春期から10何年間常に肌荒れとの戦いでした。ニキビだ乾燥だ湿疹だで何度基礎化粧品を変えたことか…結局、牛乳石鹸(固形)→ジュビランの化粧水→オリーブオイルのスキンケア。ベースメイクはミネラルファンデのみを1年近く続けて、今は使い心地もさっぱりして潤うオルビスに変えて様子見の状態です。でもオルビスすっごくイイ‼︎♥︎オリーブオイルだと前髪ギッシュになるから困ってたんだよね( ´ ▽ ` )ノwww

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2014/01/04(土) 23:19:49 

    脂漏性湿疹でステロイド処方され、一年間半使用してました。
    良くなってステロイドやめると3日目には再び湿疹の繰り返し。
    今は皮膚科を変えて、漢方とプロトピック、亜鉛華単軟膏で少しずつ良くなってきてます。

    でもお化粧すると湿疹が出来る為、したくても出来ずにマスク生活…早く綺麗にお化粧して出かけしたいです…>_<…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2014/01/04(土) 23:35:15 

    肌を強くするために、肌断食を始めました。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2014/01/04(土) 23:37:47 

    資生堂のイハダ使ってるの方いますか?

    CMを見て敏感肌とニキビに良さそうで、次を替えようと悩んでます

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2014/01/04(土) 23:40:44 

    ドライスキンで、年中髪の毛が顔に触れただけで荒れています。

    化粧品も大切かもしれませんが、水道水の塩素除去のことを調べてみてください。
    お風呂、洗顔、塩素除去を行っています。
    私は知り合いに勧められてベルセレージュ使っています。
    私にはあっているので継続して使用していますが、販売方法があんまりアレなので簡単におススメは出来ないです・・・。

    でも塩素除去自体はビタミンCなどを使用して、わりと手軽に出来るみたいですよ。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2014/01/04(土) 23:45:07 

    ファンケル使ったら荒れました。

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2014/01/04(土) 23:55:32 

    色々試しましたが、今のところ資生堂のデリエ使っています(^^)
    クレンジングだけはcowの無添加メイク落としミルクです。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/01/05(日) 00:01:14 

    NU SKINがいいですよ!

    +1

    -7

  • 78. 匿名 2014/01/05(日) 00:08:11 

    唇だけどんなリップでも荒れるしワセリンだけやー

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2014/01/05(日) 00:30:10 

    乾燥しないように色々つけるとニキビができたりして、加減が難しい肌だけど、ロート製薬のプロメディアルがとても良いです(*^^*)

    肌の奥まで浸透してるのがわかるくらい、つけた後からしっとり♪冬はゴワゴワしてるのが当たり前だった肌だけど、今はだいぶ落ち着いて化粧のりも良いです。

    値段は少し高めですが・・・


    キュレル使ったことないけど、おすすめしてる人多いから今度試してみようかな♪

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2014/01/05(日) 00:33:29 

    敏感肌用と書いた化粧品ほとんどダメ
    皮がむける

    つい最近アスカ化粧品をすすめられた
    あのCMの社長がうさんくさくて絶対嫌と思ってたけど
    肌すごく落ち着いてきれいになった
    常に皮向けて乾燥してたのが治った

    値段も安いし試す価値あると思う

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2014/01/05(日) 00:36:30 

    ヒルドイドをずっと顔に使うと赤ら顔になると皮膚科の先生に言われてやめた

    乾燥にはあれが一番なんだけど…

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2014/01/05(日) 00:50:52 

    私も石けん類はお風呂と手洗い時のみで、顔は水洗顔にしてます
    基礎化粧とメイクも今は全くしてません

    接客業(メイク必須ではない職場)なのでお化粧したいとは思うのですが、楽チン&節約できる&何より肌の調子がいい!のでやめられません
    多分敏感肌の中でもひどい方なのか、何を付けてもかぶれるので・・・

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/01/05(日) 00:58:24 

    ここ2年くらい肌荒れがひどくなって皆さんも使っているキュレルに変えたところ、数週間でニキビ(ふきでもの)が出なくなりました。
    友人が研修しているエステで肌をみてもらったところ、コンディションはいいけど栄養が足りてないからもったいないといわれたので、キュレルよりも少し高いアルージェを使ってみたところ、めっちゃよいです!

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2014/01/05(日) 01:51:09 

    敏感肌で、ニキビ持ちだったんですが、松山油脂の『肌にやわらか』のシリーズ使ったらかなりよくなりました!ちなみに、29さんのと別のラインです。あと、化粧落としや石鹸は、箸方化粧品です。これに変えたらさらによくなりました!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2014/01/05(日) 02:39:46 

    肌が敏感で粉ふき芋の時にアルージェ使ったら治ったよ
    しみないし浸透力が良いのでおすすめ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/01/05(日) 02:47:34 

    無添加のものを選ぶようにしてます。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2014/01/05(日) 06:23:24 

    敏感肌用でも結構荒れてしまうので、最終的に手作り化粧水とクリームに落ち着きました。
    化粧水は、グリセリン小匙1に精油を2、3滴混ぜて、200ccの精製水で薄めるだけ。
    原価が安いので、たっぷり使えるのがいいですよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2014/01/05(日) 08:48:07 

    敏感肌に手作りは一番勧められないよ。精油は刺激が強いので、特に避けてほしい。
    あと、保存も効かないから。3日後にはバクテリア繁殖が始まってるので。

    本当に肌が敏感な時は化粧品を替えたりせず、皮膚科で見てもらってください。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2014/01/05(日) 11:55:11 

    意外と知られていないけど、化粧品やシャンプーに殆ど入っている、グリセリンで、赤く痒くなる人は多いですよ。どれにも入っているから、重なって過剰になり、肌が余分にベタつき(潤っては無く)、荒れます
    。シンプルに戻すと治りますが、グリセリンが入って無い物は少なく難しいです。濃度によって反応出なかったりもします。あと、化粧水は必須品と思ってましたが、今は、精製水塗って、すぐ病院のクリームだけ塗って終わりで、前より綺麗な肌になりました。自分に合うクリームさえ有れば、化粧水は要らないです。でも、だれも、なかなか信じてくれませんけど。私達のスキンケアなんて、化粧品メーカーに洗脳された、思い込みだらけですよ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2014/01/05(日) 13:31:28 

    私は水でも赤くなるくらい超敏感肌なのに、敏感肌用とかいてある洗顔や化粧水はまったくあいません(TT)
    逆にふつうのドラッグストアで安く買えるような化粧水のほうが大丈夫です。
    ですがほんの数滴をササッと伸ばすぐらいじゃないと、また悲惨なめにあいます(TT)

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2014/01/05(日) 13:56:32 

    基本的に化粧品をたくさん使わず、合うクリームだけでお手入れしてます。
    あとはかぶれたらすぐに皮膚科へ行って薬をもらうようにしています。以前放っておけば2・3日で治ると思っていたら悪化してひどいことになったので。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2014/01/05(日) 15:16:15 

    オルビス愛用者でしたが、季節的なものもあるのか、ヒリヒリするようになってしまいました…。なので今はアルージェを使っています。今のところ使用感も良く、肌にも合っているようです!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/01/05(日) 15:50:46 

    私はNOVを使ってますが使ってる人あまりいないんですね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2014/01/05(日) 16:26:09 

    風呂上がりに全身、保湿剤塗ってます。
    今の時期は無印の乳液、夏は化粧水。安いからね。
    顔はファンケル。
    敏感肌用をうたってるものでも、鉱物油入ってるものは避けてます。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/01/05(日) 17:37:48 

    コットンよくないらしいよ
    化粧水は素手でつけたほうがいいみたい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/01/05(日) 17:54:28 

    美白目的の化粧水は、刺激が強く肌が荒れやすいそうですよ!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2014/01/05(日) 17:57:04 

    つけまつげの糊でよくかぶれるから、つけまつげした日の夜は瞼にオロナイン塗ってる。
    アイプチとかメザイクした日に塗ってもいいかも。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2014/01/05(日) 19:25:25 

    ビオレの日焼け止め全部荒れた…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2014/01/05(日) 23:16:15 

    前述のグリセリンの事を書いた者です。
    基本的に、角質が弱くて不揃いだと、肌荒れします。水道水の塩素も、出来れば、お風呂のシャワーヘッドだけでも、塩素除去の物(レンタルも、売ってるのも有る)に変えて、顔と髪はそれで洗い、超敏感肌の人は、顔は、ティッシュで押さえて水分を取る(タオルは微量でも、カビとかがついてる可能性あり)
    朝は、ぬるま湯洗い、夜は、メイクはクレンジング(私は、フルリ クリアゲルクレンズ)、洗顔料は優しい物(私は、アジュバン ウォッシングパウダー)で洗う位で、とにかく、あまり洗いすぎて、善玉の常在菌まで無くさないようにしたら調子良いです。ちなみに、私は、アトピーでは無いけど、すぐ、赤く痒くなり、ぶつぶつだらけになる肌です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード