ガールズちゃんねる

おススメのメイクツール!!(メイク道具)

60コメント2016/06/27(月) 23:25

  • 1. 匿名 2016/06/26(日) 22:18:07 

    おしえてください♪
    前まで手でファンデなどをつけていて、スポンジよりもつやがでるのと、なめらかになるので気にいっていたんですけど、崩れがきになって
    スポンジや筆を使うようになりました!
    ちなみに私のおすすめはカネボウのパフスポンジです!厚みがあって使いやすいですよ〜!!

    +76

    -10

  • 2. 匿名 2016/06/26(日) 22:18:46 

    +56

    -3

  • 3. 匿名 2016/06/26(日) 22:19:16 

    +83

    -23

  • 4. 匿名 2016/06/26(日) 22:20:28 

    熊野筆貰ったことあるけど肌触り良すぎ
    ハイライトに使ってる!

    +122

    -4

  • 5. 匿名 2016/06/26(日) 22:20:34 

    指は最高のメイク道具

    +141

    -13

  • 6. 匿名 2016/06/26(日) 22:22:30 

    綿棒
    無いと化粧直しのときほんと困る。
    ラインがにじんだ時とか必需品。

    +144

    -4

  • 7. 匿名 2016/06/26(日) 22:22:49 

    リバーサルミラーとかいう左右が逆転しない鏡が欲しいけど、そこそこ高いので躊躇してる。

    +35

    -7

  • 8. 匿名 2016/06/26(日) 22:23:00 

    トピタイの()の中身、いる!?

    +4

    -52

  • 9. 匿名 2016/06/26(日) 22:23:15 

    パフとかじゃないけど、おすすめ!
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +117

    -11

  • 10. 匿名 2016/06/26(日) 22:24:36 

    ディオールの黒いスポンジリキッドファンデ塗るのにオススメです
    綺麗に乗ります
    800円くらいです。
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +81

    -5

  • 11. 匿名 2016/06/26(日) 22:25:11 

    +6

    -10

  • 12. 匿名 2016/06/26(日) 22:25:30 

    >>8
    分かりやすくていいじゃん

    +56

    -8

  • 13. 匿名 2016/06/26(日) 22:26:37 

    ダイソーの春姫!!
    いろいろあるし、安い!しかもけっこう使える‼

    +90

    -23

  • 14. 匿名 2016/06/26(日) 22:27:53 

    これです
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +43

    -7

  • 15. 匿名 2016/06/26(日) 22:28:17 

    資生堂のこれ使ってたけど、リキッドファンデ塗るなら平筆が好きだなぁって思った。これも良かったけど
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +118

    -9

  • 16. 匿名 2016/06/26(日) 22:28:39 

    眉毛は習字の筆、ファンデやチークは塗装屋さんが使うハケで、口紅は漫画家が使うペンで。質を重視したらこうなった。

    +4

    -34

  • 17. 匿名 2016/06/26(日) 22:32:51 

    トピタイが一瞬、“スクールメイツ”にみえて笑えた。

    +8

    -19

  • 18. 匿名 2016/06/26(日) 22:34:10 

    シュウウエムラのSカーラー

    使い方が下手なのか、普通の幅のビューラーで痛い思いをして来ましたがこれなら大丈夫でした。
    目尻だけでもカールできます。
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +65

    -3

  • 19. 匿名 2016/06/26(日) 22:34:47 

    real techniquesのスポンジが良すぎて、毎日使ってます。2つで1200円位だから安いし。
    水を含ませるとモチモチになって、肌触り最高!
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +46

    -5

  • 20. 匿名 2016/06/26(日) 22:35:17 

    RMKのブラシセットを愛用してます。
    パフとかはドラッグストアの安いもの
    使い捨てしてます。

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2016/06/26(日) 22:44:09 

    アイラッシュカーラーはノエビア!地味なブランドですけど、騙されたと思って使ってみてほしいです。
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +26

    -6

  • 22. 匿名 2016/06/26(日) 22:47:08 

    白鳳堂の化粧筆

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2016/06/26(日) 22:48:58 

    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +9

    -84

  • 24. 匿名 2016/06/26(日) 22:49:09 

    ダイソーの春姫
    全く期待してなかったんだけど、かなり良かった
    一番大きいブラシをフェイスパウダーとかベースメイク仕上げにつかってる
    チクチクしないし、毛も抜けない

    +109

    -11

  • 25. 匿名 2016/06/26(日) 22:58:42 

    広島のお土産で刷毛みたいなんもらいました。フワフワできもちいい!

    +3

    -6

  • 26. 匿名 2016/06/26(日) 22:59:53 

    >>15
    それすごくいい!
    リキッドよりパウダーファンデがすごくきれいに乗る!
    熊野で作ってるらしいよ。

    +20

    -5

  • 27. 匿名 2016/06/26(日) 23:01:48 

    100均の、濡れてる綿棒 メイク直しに最高⤴︎

    +33

    -5

  • 28. 匿名 2016/06/26(日) 23:04:14 

    無印良品の大判コットン肌触りが良くてパックするのにちょうどいい。

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2016/06/26(日) 23:08:19 

    無印良品のチークブラシをお使いの方いらっしゃいますか?
    サンプルを使ってみたら良い感じがしたのでずっと気になっています
    フェイスブラシの小もチークに使えそうでした。
    もし普段使いされてる方がいらっしゃったら感想お聞かせください

    トピずれだったらごめんなさい~

    +10

    -9

  • 30. 匿名 2016/06/26(日) 23:15:57 

    トピズレかもしれませんが、皆さんメイクブラシってどのくらいの頻度で洗っていますか?
    この間ふと気づいてコップに食器用洗剤を入れて振り洗いしてみたら、すごく汚くて、これからはもっと頻繁に洗おうと思いました。

    +61

    -6

  • 31. 匿名 2016/06/26(日) 23:18:25 

    >>27
    便利だけど中国製の水がって思うと嫌だな…

    +37

    -10

  • 32. 匿名 2016/06/26(日) 23:33:35 

    >>30
    資生堂の131ブラシ買った時に店員さんに2週間に1回洗ってくださいねと言われたので、基本ブラシはどれも2週間に1回にしてます。
    もっとこまめに洗った方が良さそうな気もするけど、面倒>_<

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2016/06/26(日) 23:36:06 

    >>30
    白鳳堂の方が、ブラシは頻繁に洗わず一番良いのは毎日使用する事ですって仰ってました〜
    ただ、動物の毛が使われてるものだったと思いますが…

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2016/06/26(日) 23:46:51 

    資生堂の131ブラシ今日から使ってる!
    確かに綺麗に塗れて便利
    ただブラシが小さくて時間かかる…

    エスプリークのファンデーションブラシが大きさ、さわり心地よさそうだったけど
    チャイナ製なのでやめた


    鉄舟のブラシが気になる!!
    使ってる方いますか?

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2016/06/27(月) 00:00:55 

    アイブロウのみ筆を使っています。
    あかしやのものです。
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2016/06/27(月) 00:03:23 

    ダイソーのアイブロウはどんなに汗をかいても落ちない!

    と、訪問入浴の仕事で毎日汗をかいてる友人が言ってました。

    +11

    -5

  • 37. 匿名 2016/06/27(月) 00:09:43 

    白鳳堂の筆型のチークブラシ。
    独特な形状ですがグラデーションが綺麗に出来て気に入ってます。
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2016/06/27(月) 00:12:40 

    >>19このスポンジってどこで買えますか⁈通販でありませんか⁈どうか教えて下さい19さん>_<

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2016/06/27(月) 00:14:37 

    ビューティーブレンダーというスポンジ。
    日本にも売ってるかな?1つ$20でお高いけど、かなりの優れもの。他のスポンジは使えなくなった!
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +23

    -6

  • 44. 匿名 2016/06/27(月) 00:18:42 

    エトヴォスのマカロンパフ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/27(月) 00:24:07 

    >>1

    私はルナソルのスポンジ使ってる
    カネボウのとは感触が違う
    かなりオススメ。

    あと、チークブラシはハウスオブローゼのブラシ使ってる
    600円台なのに、かなり優秀なのでオススメ!

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/27(月) 00:49:29 

    ピカ子が使ってたブラシ!
    肌が弱い私はぴったり!
    チクチクしないし全然痛くない!
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2016/06/27(月) 01:34:54 

    イプサのブラシ。フェイスパウダーの余分な粉を落とすブラシ。
    これで余分な粉を落とすと化粧崩れしないし、もちが格段にあがる。
    おススメのメイクツール!!(メイク道具)

    +18

    -6

  • 48. 匿名 2016/06/27(月) 01:53:20 

    ビューティブレンダーひつこい(笑)

    +70

    -16

  • 49. 匿名 2016/06/27(月) 02:26:40 

    ひつこいじゃなくてしつこいだよ

    +139

    -5

  • 50. 匿名 2016/06/27(月) 07:22:17 

    資生堂の131ブラシのいいところは、
    パウダーファンデが最後まで使えること。

    スポンジを使ってた時は、
    最後のほうは隅にファンデが残って、
    取れなくてイライラしたけど、
    子のブラシを使うと最後まできれいに取れて使える。
    そのために、やや斜めカットになっている。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/27(月) 07:25:08 

    >>49
    調べたけど方言みたいだよ

    +12

    -11

  • 52. 匿名 2016/06/27(月) 07:25:22 

    白鳳堂の、幅広アイブロウブラシ。
    眉尻はペンシルで書いて、
    眉頭から中心は、パウダーを使ってこれで描く。
    ふと眉が簡単に、短時間で出来上がる。
    ぼかしも同時にできる。

    同じく、幅広リップブラシも、
    さっと塗り広げられて便利。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/27(月) 07:27:10 

    メイクの最後に薄くルースパウダー、
    そのあと、大きめのフェイスブラシで、
    余分なお粉を落としながら、均一につける。
    肌を磨くような感じ。
    これだけで、肌の美しさが全然違う、
    また、もちもよい。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/27(月) 07:29:34 

    まつげくるん。
    「何をいまさら…」と思う人も、
    ぜひ使ってみて。
    まつげが根元から立ち上がる。
    ビューラーとは違った威力。

    数千円でずっと持つから、コスパもよい。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2016/06/27(月) 07:45:42 

    >>48
    江戸っ子発見

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2016/06/27(月) 10:08:37 

    資生堂のマスカラコーム
    200円くらいだし、大した手間でもないのに
    睫毛がキレイにセパレートして上がる。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/27(月) 10:52:51 

    最近、Visseのものでアイブロウブラシデビューしました!今までパウダー付属の小さいブラシで苦労して眉をかいていたけど、ちゃんとした(?)ブラシを使うとこうも楽なのかと思いました。他のアイブロウブラシを使用したことがないので比較はできませんが、私には合っていて買ってよかった商品です♪

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/27(月) 11:04:51 

    >>29
    かれこれ10年は使ってますよ。
    フェイスブラシ、チークブラシなど計5本ほど。
    値段の割には毛の肌触りも悪くないし
    短いスパンで取り換えても惜しくない。
    と、言っても私は2年は使いますけど(笑)

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/06/27(月) 23:05:13 

    エトヴォスのカブキブラシ。
    初めて触った瞬間、まったりした感触に「 !? 」ってなった笑
    ファンデ後のパウダーにミラノコレクションと、さらに艶出しハイライトに
    エレガンスのプードルを使ってるんだけど、カブキブラシも二本買って
    顔にくるくるはたいています。
    初期投資が大変だけどすごい艶肌になるよ~!!!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2016/06/27(月) 23:25:52 

    >>49
    『ひつこい』は、関西弁!許したって!

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。