ガールズちゃんねる

彼氏が趣味優先の人

102コメント2016/06/13(月) 01:32

  • 1. 匿名 2016/06/11(土) 23:49:13 

    私の彼は会社員ですが、子供達に野球の指導をしたり、試合を見に行ったりとなので、彼にとっての休みの優先順位は野球が1番です。そのあとに私です。
    野球バカという事は付き合う以前からわかっていましたし、夢中になっている彼を尊敬もしています。
    ですが、普段の休みが彼がシフト制、私が土日となっている以上会える日も限られています。
    全く会えていない訳ではないですが、もう少し考えてくれてもいいのに、と思ってしまいます。

    同じような方いますか?(>_<)男の人はこのようなものなんでしょうか?

    +41

    -67

  • 3. 匿名 2016/06/11(土) 23:50:05 

    彼氏が趣味優先の人

    +9

    -8

  • 4. 匿名 2016/06/11(土) 23:50:47 

    同じだな〜!
    ちょっと寂しいよね。

    +130

    -6

  • 5. 匿名 2016/06/11(土) 23:51:17 

    主さんが野球好きになるしかないかな?

    +28

    -8

  • 6. 匿名 2016/06/11(土) 23:51:35 

    時間があればパチンコ スロット、会えるのは23時以降

    +7

    -47

  • 7. 匿名 2016/06/11(土) 23:51:46 

    彼女より〜
    普通に〜
    趣味が、すっきーーーーーーー!
    彼氏が趣味優先の人

    +137

    -39

  • 8. 匿名 2016/06/11(土) 23:52:28 

    彼氏の趣味=ガルちゃん

    +13

    -16

  • 9. 匿名 2016/06/11(土) 23:53:01 

    寂しいねー

    +45

    -3

  • 10. 匿名 2016/06/11(土) 23:53:17 

    >>7
    真似しないでほしーなー
    なんか違うんだよな

    +41

    -13

  • 11. 匿名 2016/06/11(土) 23:53:22 

    元彼がそうでした。

    趣味を全力で楽しむ彼を見て
    そんな彼を尊敬してたけど
    私って必要なのかなって悩んだ時期もありました。

    寂しい気持ちが強くなりすぎるとまずいですよ。

    +164

    -3

  • 12. 匿名 2016/06/11(土) 23:53:28 

    そんなもんです。
    彼女としてはつまらない、寂しいと思いますが外野から見たら良い彼氏だなって思います。

    +20

    -16

  • 13. 匿名 2016/06/11(土) 23:53:32 

    彼が、趣味人間ではなく仕事人間です。教員してて土日も部活か疲れがたまってて寝てて全く会えない…

    +29

    -6

  • 14. 匿名 2016/06/11(土) 23:53:54 

    >>6
    ギャンブルは話が違う気が…

    +33

    -6

  • 15. 匿名 2016/06/11(土) 23:55:15 

    婚約中です。私も似たような感じで彼の趣味は仕事とお酒です。もう4年同棲しています。

    休日は一緒に過ごしてくれますが平日は仕事、飲みの付き合いで終電、もしくは泊まり。仕事が忙しすぎて週に2日しか帰ってきません。

    土曜の夜に約束していても付き合いの飲みや久しぶりの友人との飲みが入るとそちら優先。

    彼の頭の中は仕事と飲みで大部分を占めていて私は3番目です。

    そういう人だと覚悟して婚約したし、大切にされていますが毎日寂しいです。

    +15

    -49

  • 16. 匿名 2016/06/11(土) 23:56:25 

    6チームのサッカーチームに所属しているうえに、それ以外にもスポーツチーム入って練習だなんだので日曜日の昼間デートというのが滅多に出来ない。
    私は土曜日仕事だから、そのあとで晩御飯食べて私の家でHして翌朝すぐサッカーしに行く、みたいな感じ。
    なんか昼間にデートしてくれないと体目当て感が半端なくて気持ちが冷めてきてる。

    +154

    -8

  • 17. 匿名 2016/06/11(土) 23:56:44 

    俺の趣味は彼女を幸せにそして気持ちよくしてあげることだよ

    +5

    -26

  • 18. 匿名 2016/06/11(土) 23:57:40 

    他に優先するものがある男性は、彼女が障害になったらあっさり捨てますよ

    +130

    -11

  • 19. 匿名 2016/06/11(土) 23:58:04 

    認めたくないかもしれませんけど、大して愛されてないんだと思いますよ。
    彼女が大好きで大好きでたまらなかったらそんなことにはならない。

    +118

    -29

  • 20. 匿名 2016/06/11(土) 23:59:03 

    釣りバカのハマちゃん的な?

    +6

    -7

  • 21. 匿名 2016/06/12(日) 00:00:02 

    そっちのほうがいいじゃん。

    +15

    -8

  • 22. 匿名 2016/06/12(日) 00:00:10 

    彼氏が趣味優先の人

    +4

    -27

  • 23. 匿名 2016/06/12(日) 00:00:14 

    その方が重くなくていいよ
    結婚して年とったら余計、お互い趣味持ってた方がいい。

    +84

    -19

  • 24. 匿名 2016/06/12(日) 00:00:35 

    男性の性格にもよる。恋愛脳の人とそうでないタイプの二つに男性はわかれていると思う

    +58

    -5

  • 25. 匿名 2016/06/12(日) 00:01:28 

    彼女や嫁を優先せず趣味を優先する男は最低

    +30

    -30

  • 26. 匿名 2016/06/12(日) 00:02:44 

    共通の趣味で知り合った彼なので特に問題ないですが、休みが合わないので、結局お互いに1人で行くこと多々(^◇^;)
    一緒にやるときもありますが。
    趣味がストレス解消法なので理解し合える分、上手くいってると思います。

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2016/06/12(日) 00:02:59 

    魚釣り。

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2016/06/12(日) 00:03:19 

    >>17
    じゃあ、こんなところに書き込みしてないで幸せにそして気持ちよくしてあげなよ

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2016/06/12(日) 00:04:11 

    >>6趣味パチンコってw
    パチンコなんか趣味の範疇に入らないから
    パチンカス=人間のクズじゃんw

    +56

    -8

  • 30. 匿名 2016/06/12(日) 00:04:15 

    なんでも彼女には優先とかベタベタしてる男もやだな。依存タイプやベタベタしてくるのと彼女を大切にしているのでは違うよね。
    ここぞという時に助けてくれたり力になりなってくれたり支えてくれるならいいんじゃないかな。

    優先されるからって大切にされてるとは限らない。
    ここぞという時に本当に支えてくれる人がいい。

    +91

    -11

  • 31. 匿名 2016/06/12(日) 00:04:23 

    彼氏と同じくらい好きになれる趣味を見つける
    何かを極めると案外楽しいし、気持ちが楽になりますよ〜

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2016/06/12(日) 00:05:21 

    >>1
    野球好きっていうこと分かってて付き合ってるんだよね。だったら仕方がないよ。
    一緒に楽しめば?
    応援しに行くとかお手伝いしに行くとか。

    +38

    -9

  • 33. 匿名 2016/06/12(日) 00:07:17 

    彼氏は競馬の事で頭がいっぱいです。
    でも、年間プラス300万以上なので良く奢ってくれます。この間も家具一式揃えてくれました。

    全然許せるしある種の才能だと思っています(笑)

    +18

    -22

  • 34. 匿名 2016/06/12(日) 00:09:11 

    トピズレだけど野球って指導者ライセンスの制度無いから素人でも子供の指導できて怖いよね
    級段がある剣道書道とかの「道」もの?や全国統一の指導者ライセンスあるサッカーと違ってさ

    +24

    -7

  • 35. 匿名 2016/06/12(日) 00:09:29 

    趣味を優先しすぎる人は結婚できないタイプに多い

    +100

    -4

  • 36. 匿名 2016/06/12(日) 00:10:20 

    彼女や嫁を優先にしろなんて全く思わない。
    理想はバランス良くだけど時には趣味に没頭しちゃうときだってあると思うし。
    私も趣味優先だったりするから。
    無趣味よりかはいいと思うけど。変な趣味じゃなければ。

    +18

    -7

  • 37. 匿名 2016/06/12(日) 00:13:10 

    お金がすごいかかったり、女との出会い多そうな趣味よりマシ、って割り切るしかない…

    +35

    -4

  • 38. 匿名 2016/06/12(日) 00:19:12 

    束縛男が趣味に夢中は最低

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2016/06/12(日) 00:20:50 

    旦那ですが趣味バカ。
    つり、車、自転車…やめたと思うと次々始める。

    そういう人ってギャンブルもそうだけど治らない。

    うちは子ども2人いて近所からほとんど出たことないのに旦那は毎週家から3時間くらいのところにプチ旅行。

    こないだ子どもたちの夏休みの計画で
    片道1時間位の所を提案したら
    遠すぎる、疲れると言われてさすがにキレました。

    +97

    -0

  • 40. 匿名 2016/06/12(日) 00:22:54 

    釣りが大好きな彼氏と同棲中です
    金曜か土曜の夜行って夜中に帰ってくるから1人でだらだらできるけど、そのぶん昼まで寝てるからつまんない!
    あと2時間くらい1人なのでガルちゃんしまーす

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2016/06/12(日) 00:23:49 

    趣味というかずっとスマホゲームやってる
    ペットの犬が遊んでとおもちゃを持ってきても無視。
    構ってとガブッと噛み付くと投げ飛ばす。
    ご飯を食べる時もテレビ見てる時もトイレとお風呂もずっとスマホいじってる。
    子どもが産まれたら離婚しそう。

    +28

    -10

  • 42. 匿名 2016/06/12(日) 00:29:35 

    わたしの彼ずっとゲームしてるわ
    だからこっちも没頭できる趣味見つけてやった!

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2016/06/12(日) 00:30:24 

    >>35
    結婚しないタイプにも多い笑

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2016/06/12(日) 00:30:27 

    >>40
    彼氏さん毎週行かれるんですか?たまにはいっしょに土曜の夜過ごしてほしいと思うことはないですか?
    もう諦めてますか?

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/12(日) 00:33:04 

    そういう男性と付き合いたいなー
    私も男性一番には出来ない性質だししたくもないし、お互いの時間尊重出来る人と付き合いたい…
    主は合わなかいみたいだけどね。こういうのは相性とか価値観の話かな

    +13

    -4

  • 46. 匿名 2016/06/12(日) 00:33:30 

    もし結婚して子供なんかできたら大変よそういう男は。趣味があることはいい事だけどなかなか難しい

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/12(日) 00:34:12 

    >>43 確かに。結婚に興味がない男ね笑

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2016/06/12(日) 00:34:39 

    たぶん主さんの彼にとっては野球ってすごく大事なものなんだね。
    彼にはなくてはならないものなんじゃないかな?
    彼の人生に後からやってきたのは自分の方だから、ある程度はしょうがない…。
    「それはわかっているし尊敬もしているけど、それでも寂しい時もあるんだよ」
    と伝えてみては?
    「野球が大事」と「野球だけが大事」かはかなり違う。

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2016/06/12(日) 00:37:07 

    こちらも自分なりに趣味見つけてみて
    努力はしてみるし、彼の趣味だって楽しんできてねと送る
    だけど、お互い仕事のリズムが違う
    私が夜勤あり土日休み少ない、彼は平日仕事土日休みで予定合うのも少ない中彼が趣味に行ってると&趣味の予定の日を聞くと、
    寂しくなる…
    この日デートであそこに行こう!!
    って言う先の話もあまりなく…

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/12(日) 00:37:13 

    >>1
    そんなに自分のことを一番に考えてほしいのなら、その彼とは別れるしかないよね。
    そのまま結婚しても絶対に変わらないよ。

    全然かまってくれないわけじゃないんだから、それくらい許してあげなよ。

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2016/06/12(日) 00:42:41 

    元婚約者がそういう人だったから主さんの気持ちわかる気がする。
    最初は主さんみたいに尊敬もしてたけど、あまりにも趣味やそれに関わる友人優先で私との約束はドタキャンすることもあり、それは寂しいし傷つくと伝えてみた結果…。
    「俺は俺の好きなことするから、○○(私)も自分の好きなことすればいいよ。別々の人間だから違う人生で当たり前」って婚約者とは思えない発言が飛び出した。
    同棲し始めてたから、私は自分の趣味を満喫するのを控えて家事や仕事をこなしてたから「じゃあ、あなたの趣味や出掛ける時間に合わせて家事やるのやめて、その分趣味に使うね」と言ったら「結婚するのに家事しないのは困るよ」って、単なる我が儘で超自己中なだけだった。
    口では上手いこと言ってたけど、やっぱり行動が一番わかりやすい。
    お互い寄り添う気持ちが一切ない人と分かって心底、結婚しなくて良かったと思う。
    モヤモヤしてるなら一度話してみるといいかも。

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2016/06/12(日) 00:48:15 

    趣味優先の人同士でないと上手くいかない気がする。
    価値観の不一致ってやつ。

    でも結婚したら話は別で、亭主元気で留守が良いってやつになるかも。
    夫婦仲良いのかは微妙だけど。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2016/06/12(日) 00:49:14 

    私も同じような彼氏と婚約したけど、
    結婚してから妊娠・出産・その後の育児は不安。

    そういう人って
    仮に協力的であっても「趣味を我慢してまで家の事に協力してやってるんだ」とか平気で言ってきそうだよね。

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2016/06/12(日) 00:53:09 

    主さん

    彼と考え方価値観が違うから、無理だよ。
    結婚して子供が産まれてもそれは変わらないと思うよ。
    合わないんだよ。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/12(日) 01:01:30 

    うちは逆かな~。夫の趣味はスポーツ観戦だけだけど、私の方が習い事とかいろいろしてます。
    一緒にできそうな趣味は一緒にしようって誘ってます。主さんも彼の野球見に行くのはナシですか?

    あと、趣味ばかりで寂しいのはわかりますが、趣味なく自分の後ばかり追ってくる男の人想像してみてください。すぐ飽きますよ。自分の時間を持つということはいい事だと思います。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2016/06/12(日) 01:08:04 

    あんまりお金かかる趣味だと困るよね

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/12(日) 01:10:08 

    一度 彼に寂しいって気持ちを伝えてみて。
    何も変わらないようなひとなら 結婚したとしても一生そのまま寂しい思いをするだけ。
    主さんが 今日は元気に出掛けてくれてラッキ〜 って思うことが出来ない限り

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2016/06/12(日) 01:12:06 

    知り合う以前からはセーフ
    知り合ってからは、浮気してるのがほとんどたよ



    気を付けなはれ

    +5

    -4

  • 59. 匿名 2016/06/12(日) 01:14:49 

    うちの旦那もそういうタイプだけど、割り切っちゃえばそっちのほうが楽だよ。
    結婚して子どもが産まれて、幼稚園年長さんくらいになったら少し危機感持つかも。
    うちはそうだった。

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2016/06/12(日) 01:21:00 

    ジェットスキーとバイクが趣味の人でした。

    内緒で小型船舶と中免を取得。
    バイクも買いました。
    超楽しい!!
    こりゃ、趣味優先して当たり前だわ!と思った。

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2016/06/12(日) 01:26:53 


    子供がいないから、彼をほっときます

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2016/06/12(日) 01:43:54 

    ゲーム大好きな彼氏。
    あと家電とかが好きで、一時期デートは電気屋さんやおもちゃ屋巡りが多かった。
    私がいなかったら、もっとゲームできたかな?もっと好きな事にお金使えたかな?って考えるとすごく申し訳なく悲しくなって、こっちもデートするのに服買ってオシャレしてるのに、ヤ○ダ電機で終わるなんて…って本当に辛かったから素直に言いました。
    そしたら趣味は趣味、私は私って考えてくれて、今はデートいろんな所行きます。
    逆に私の買い物に付き合ってもらうし、私の習い事の発表会も見に来てくれます。
    本当はゲームとか見たいんだろうけど、私も少しはゲーム好きだし、家電見るのも好きだし、お互いに歩み寄る感じでいけばいいんじゃないですかね?

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2016/06/12(日) 01:56:36 

    子供出来ても変わらないよ
    全部の負担がこっちにくる。
    公園とか子供連れてくと周りは家族揃ってや、父と子供とか多いから色々思うよ
    よその子供の面倒はみるくせに自分の子供はどうでもいいのかー!
    喧嘩してもなにしても変わらないよ。趣味だから。

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/12(日) 01:58:05 

    他人に依存しないいい男だと思う。

    +11

    -6

  • 65. 匿名 2016/06/12(日) 02:11:09 

    >>63
    すごい良くわかります。
    もう喧嘩するだけ無駄って感じです。
    >>51みたいに結婚前に性格が気になったけど結婚したら少しは変わるかな、子供産まれたら変わるかなと期待したのが間違いでした。
    性根は変わりません。
    自分勝手過ぎて本当に家事放棄してやりたくなります。
    デカい子供みたいでウンザリですよ。
    子共は可愛いけど、何であんたの面倒まで見なきゃいけないの?って感じです。
    好き勝手したいなら自分の事くらい自分でやってくれ!と思いますよ。

    ついつい、愚痴ですみません…。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/12(日) 02:18:03 

    うちの夫は投資が趣味。
    一緒にテレビ見てても、横にあるパソコン画面は常に付いてて、ちらちらチャート見ながらテレビ見てる。
    DVDとか一緒に見てても不動産の物件とか確認してパソコンいじってる。

    お金儲けがうまくて、かなり稼いでるので贅沢な悩みかもしれないけど、、、
    私は全くわからない世界なので時々、
    『投資のことやるの今やめてっ!!!!』
    て爆裂してしまいます。。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/12(日) 02:31:06 

    主さんの彼は、
    野球が大好きな野球女子を彼女にすれば良い。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/12(日) 02:32:59 

    パチンコは趣味って言わないのか〜。

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2016/06/12(日) 03:10:23 

    私の彼の友達、車趣味の人
    明らかに女<車
    親には結婚して孫の顔見たいといわれてるみたいだけど、多分無理
    稼ぎは全て趣味にささげて貯金もない
    むしろマイナス
    結婚願望もなさそうだし、結婚しても奥さんが稼いでくれないと生活できないはずだから、結婚したい女性が寄って来ることもない
    まさに結婚しない、できないタイプ
    恋人に対して犠牲払えない、自分大事な男性はけっこういると思います

    付き合ってる時から趣味最優先な人とは結婚生活できなさそう
    デートもたまにしかできないなら、つきあう意味なさそうで私なら見切りつけてしまいそう

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/12(日) 03:18:10 

    昔付き合ってた人がF1大好きで、中継あってる間は集中したいからほったらかしにするよ、と宣言されました
    中継の間だけだからたいした時間でもないからいいかと割り切りながら、一緒に中継見るうちに私もF1好きになったので、最終二人でワーワーいいながら見るようになりました
    試合観戦くらいならデートで一緒に行って彼にいろいろ教えてもらいながら、そのうち好きになってきて一緒に楽しめるようになるかもしれませんよ



    +5

    -1

  • 71. 匿名 2016/06/12(日) 04:19:58 

    釣り好きなのに下手くそなのか全然釣ってこない(笑)
    いい加減諦めて別の趣味に変えて欲しい

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/12(日) 04:39:40 

    1人飲み好きでゲーセン行くのが趣味の彼と婚約中で同棲してますが、週1位しか彼が私に時間を使ってくれません。はじめの頃は帰宅するのが朝方だったり、昼間から友達と遊ぶと言われて帰宅するのが朝方でしたが、寂しいと言ったら朝方帰るのが減ったり早く帰宅してくれるようになりました。我慢は辛いしさみしくなるだけです。言っても改善されないならもうだめですね。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/12(日) 05:20:53 

    >>15
    ごめんね、あなたの文章からはとても大切にされているとは思えないよ。
    婚約して同棲4年目!?
    飲みばっかりで泊りもあって週2日しか帰って来ないって心配かけてるくらいわかるよね…
    着替えだってどうしてるのか疑問。
    客観的に見て違和感しか感じないよ。
    あなたが優しくて従順な性格だとしてら、都合のいいように洗脳してるんじゃ? とさえ思ってしまうよ。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2016/06/12(日) 05:39:00 

    楽しませるデートでもしてみたら?

    +1

    -5

  • 75. 匿名 2016/06/12(日) 06:00:41 

    >>1 ただの幼児性愛者だろ キモいわ

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2016/06/12(日) 06:03:47 

    >>62 オタクてか、頭の悪い子供やん(笑)

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/12(日) 06:05:52 

    >>62 よく、そんな男で耐えられるわ もっとまともな男を捜したら?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2016/06/12(日) 06:05:55 

    主です。

    皆さんありがとうございます。
    やはり同じような男性は多いのですね(>_<)

    主は、野球を見るようになって彼と試合を見に行ったりもしますが、やはりまだ詳しくないので雰囲気だけを楽しんでいます。

    彼は幼い頃から野球一筋だったので彼から野球を奪うつもりももちろんないですし、優先順位は野球が、上だとは思いますが、私と約束を断ってまで野球を選ぶことはないのでまぁいいかと思っています。

    ですが、デート中でも野球の速報の試合状況を携帯で調べます。私は私とのデート中くらいはやめてくれてもいいんじゃないかなと思いますが、好きな人には野球の事は理解してほしいと言われました。

    理解しているつもりなんですが(>_<)

    +17

    -4

  • 79. 匿名 2016/06/12(日) 06:08:08 

    >>6 あんたは、穴を借りられてるだけの存在じゃない?

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2016/06/12(日) 06:11:43 

    >>16 それは、相手にとっては都合のいい ただのセフレ 世の中もっと他にまともな男はいます 止めといたら

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2016/06/12(日) 06:16:53 

    >>41 DVバカ男じゃん(笑)あんたドM?

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2016/06/12(日) 07:16:11 

    何かに一生懸命なってよく言うじゃん独身女は

    アニヲタでもかよ?パチンコでもかよ?
    てことだよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/12(日) 08:04:14 

    >>23
    でも、結婚して子供ほったらかしで趣味されたら…
    無理だわー

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/12(日) 08:07:14 

    旦那に、お前にかまってるから趣味の時間がないって言われてムカつきました。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/12(日) 08:24:22 

    パチンコ店、競馬場に通う男とは ばっさりと別れるべき

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/12(日) 09:42:23 

    浮気する男よりまし

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2016/06/12(日) 09:51:18 

    うちは旦那が趣味命!です。
    テニス大好き、毎週末練習や試合、家にいるときはテレビで錦織くんの試合を流しつつ携帯ではyoutubeで人の試合見てます。
    まぁ、好きなことやらしてあげてるから、私も融通きくから楽っちゃ楽です!
    今は子供が赤ちゃんなのでお世話が大変なのが辛いかな。
    こういうタイプの男性は結婚しても変わらないですね。。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/12(日) 10:37:23 

    人によるけど、分かってて結婚したならしょうがない。
    主さんも付き合ってみるとか、割り切って自分の好きなことすれば?

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2016/06/12(日) 12:26:55 

    趣味優先のパートナーは子ども産まれたら大変ですよ(>_<)
    まさにうちの旦那
    妊娠中も子ども産まれても休日は趣味、遠征
    自称イクメンだけど、自分の趣味が最優先で空いた時間で子どもの相手、なんですよね


    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/12(日) 12:36:33 

    わかる〜
    アウトドア好きでシーズンになると毎週のように、大学のサークル仲間と合宿やらキャンプしてたわ。
    付き合って初めての夏休みには2ヶ月それに関する住み込みのバイトに行かれた。かなり遠方で一度も会えず。
    だからと言って私のことをそんなに好きじゃないってわけではなかったけど、付き合いが長くなるにつれて趣味にかけるお金、時間の方が比率が上がっていったよね
    (-_-)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/12(日) 12:42:53 

    私の元彼は昼間に廃墟巡るのが趣味で色々なところへ行っていました。
    予定を聞いてもすぐ埋まっていて、会えるのは月1回程度でした。
    結局彼女より趣味、友達を優先されて、
    ストレス溜まり別れましたm(_ _)m

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/12(日) 12:44:33 

    長文すみません。
    サッカー大好きで平日仕事終わりは練習、ジム通い、チームも掛け持ちだから週末は試合の時期だとほとんど会えず。その隙間に数時間だけ会う感じでした‼︎飲みも誘われたら断らないし、会えるからって送り迎えもしてました。

    結婚してからも同じ生活で、夫婦になってデートらしいデートしてもらったの半年後(笑)

    結婚式を挙げたのは1年後だったんだけど、その時にサプライズの手紙に感動しました。
    「趣味、付き合い優先してばっかりなのに、文句も言わないで自由にさせてくれてありがとう。でもこれからは、家族を優先するから」って言ってくれて、サッカーもチーム辞めて(たまに身体動かしにさ行くけど)、念願の一緒にスーパー買い出し(笑)もしてくれるようになりました(*'-'*)
    付き合い始めてから10年かかりましまけど(笑)

    趣味優先は確かに寂しかったけど、私も趣味友人を優先してたし、苦痛ではなかったです。会ってる時に、大切にしてくれたり、大変な時に真っ先に駆けつけてくれるならそれで充分です\(^o^)/

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2016/06/12(日) 13:17:13 

    楽そうでいいな
    インドア派にはもってこい
    私はおうちでゴロゴロしてるから一人で行ってきなよ~
    って言う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/12(日) 13:29:45 

    同じ野球好きでも、高校野球が好きみたいで。甲子園球場まで、わざわざ行ってて、彼女も自分と一緒に楽しんでくれる人じゃないと駄目みたいな人だったな。
    テレビの方が、選手の表情とか見えるし
    私はプロ野球も好きだったから、高校野球だけに固執してるのもどうなのかなと
    黙って観戦してる人が多いのに、いちいち説明してくる人でまいったな。
    趣味はお互い不干渉が、良いと心底思ったよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/12(日) 13:32:18 

    >>1
    同じような方いますか?(>_<)男の人はこのようなものなんでしょうか?

    このようなものって何様ww

    +0

    -10

  • 96. 匿名 2016/06/12(日) 14:07:21 

    同じ趣味を強要してはこないけど
    「◯◯も何か夢中になれるものないの?見つけたら?」って言われてプレッシャーだった。
    インドアだけど無趣味なわけではないし。
    私が社会人なりたてでお金も気持ちも余裕ない時に、まだ学生で親のお金で好き勝手やってる元カレに言われた。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/12(日) 15:46:00 

    >>1>>78
    シフト休日の彼氏、土日休日の主。
    あまり休みが合わないのに、自分の休日は自分の趣味の為に使う彼氏。
    主は一緒に試合観に行ったりしてることから、主の休日は彼の為に使ってる。
    主は十分、理解しようと頑張ってると思う。

    主が歩み寄ろうとしてくれてるのに感謝どころか「好きな人には野球の事は理解してほしい」って!?
    何これ「俺のと付き合うなら俺の趣味を理解するのは当然」を耳障りの良い言葉遣ってるだけみたい。
    主がまあいいかと思ってるならいいけど、自己中に振り回されてるように思える。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/12(日) 16:06:25 

    >>15
    ヤバいね。
    毎日寂しくてって、どこが大切にされてんの?
    その男やめれば、結婚に至らないケースって感じだし。
    他にいい男いるって。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/12(日) 21:56:03 

    子ども達に野球を指導して素敵な彼氏さんじゃないですか!!本当に彼のこと愛しているのなら割り切った方がいいと思います。

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2016/06/13(月) 00:47:06 

    私の彼はバスケで大学に行くほどバスケ野郎で、社会人になってからも休みの日はバスケばかりしています。
    彼の生活の軸がバスケなので、空いた時間に私と会ってくれます。
    バスケをしている彼は好きですが、大切にされてる感じがしないし、デートもあまり行きたがらないし、彼との思い出がほぼありません。
    それでも好きなので別れたいとは思いませんが、このままの生活が続くのは考えられないなーと思います。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2016/06/13(月) 01:22:38 

    車バカと付き合ってた事あるけど、無理だったな。趣味によっては時間以外にお金も費やすから、将来心配になるよね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/13(月) 01:32:33 

    >>96
    すごくわかります!私もそう言われた事あります!彼はアウトドアでわたしがインドアだったから、私流の休日の過ごし方が理解不能だったみたいで、結局別れちゃいましたー!相手の趣味を尊重してあげる気持ちは大事だけど、あまりに違うとお互いストレスですよねー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード