ガールズちゃんねる

気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

240コメント2016/05/23(月) 18:20

  • 1. 匿名 2016/05/20(金) 16:27:57 

    伊坂幸太郎の《ガソリン生活》
    興味があるけど結構長いので、買うかどうか迷っています。
    読んだことのある人、教えてください。

    +42

    -4

  • 2. 匿名 2016/05/20(金) 16:28:28 

    映画はだめ?

    +4

    -15

  • 3. 匿名 2016/05/20(金) 16:30:57 

    月刊少女野崎くんての
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +288

    -13

  • 4. 匿名 2016/05/20(金) 16:31:07 


    カラダサガシって

    小説はどんな

    内容なのか?

    知りたいです

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2016/05/20(金) 16:31:49 

    黒執事
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +107

    -68

  • 6. 匿名 2016/05/20(金) 16:32:05 

    >>3
    野崎くんは面白いよ。お勧め!

    +223

    -7

  • 7. 匿名 2016/05/20(金) 16:32:45 

    押切もえの小説

    なんとなくKAGEROUよりも読めるもののような予感がするんだけど
    モデルってことが逆に足引っ張ってるくらいのレベルなのか、そこそこなのか、全然だめなのか

    +7

    -20

  • 8. 匿名 2016/05/20(金) 16:32:50 

    アイシールド21
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +108

    -19

  • 9. 匿名 2016/05/20(金) 16:33:37 

    カラダ探し
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +61

    -23

  • 10. 匿名 2016/05/20(金) 16:34:44 

    >>3
    野崎くん面白いですよ!ガンガンオンラインで読めますよ!

    +152

    -5

  • 11. 匿名 2016/05/20(金) 16:34:50 

    高台家の人々は面白いですか?

    +202

    -5

  • 12. 匿名 2016/05/20(金) 16:35:13 

    最近映画化されたゴキブリの星に行く?やつ
    原作は面白いの?

    +54

    -26

  • 13. 匿名 2016/05/20(金) 16:35:21 

    ちはやふる

    映画の続編も決まったとか言ってたけど、40代のおばちゃんが見ても面白い?コミック、アニメ、実車映画とあるけど、面白いならどれか見てみたいな。

    +180

    -21

  • 14. 匿名 2016/05/20(金) 16:35:31 

    いぬやしき

    +30

    -5

  • 15. 匿名 2016/05/20(金) 16:35:49 

    >>11めちゃくちゃ面白いです。

    +71

    -1

  • 16. 匿名 2016/05/20(金) 16:36:19 

    スイッチガール気になってる!

    +37

    -14

  • 17. 匿名 2016/05/20(金) 16:36:29 

    今更だけど進撃の巨人ってどう?
    映画じゃなくて漫画のほう。

    +167

    -23

  • 18. 匿名 2016/05/20(金) 16:37:46 


    闇金ウシジマ君

    まだ読んだことがありません。ここでよくウシジマ君が話題になるので気になってました。

    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +131

    -8

  • 19. 匿名 2016/05/20(金) 16:38:36 

    >>12
    テラフォーマーズ、漫画読みましたけど途中で断念
    受け入れられないし、何が面白いのかさっぱり………

    +62

    -19

  • 20. 匿名 2016/05/20(金) 16:39:14 

    うしじまくんとちはやふるは面白いよ!

    +73

    -8

  • 21. 匿名 2016/05/20(金) 16:39:20 

    ウシジマくん面白いですよ!

    +83

    -4

  • 22. 匿名 2016/05/20(金) 16:40:16 

    いぬやしき、あの作者らしくやはりエログロ

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2016/05/20(金) 16:41:54 

    進撃おもしろいけど、ダメな人はダメだよねー
    グロいのが嫌ならコミックよりアニメで見たほうがまだマシかも。ストーリー的にはグロいだけの話じゃないから読み応えあるよ。

    +129

    -3

  • 24. 匿名 2016/05/20(金) 16:42:11 

    TSUTAYAでレンタルしたら

    近所に漫画のレンタルしてるTSUTAYAあるから
    気になる漫画の1巻だけ沢山借りてきて読んでるよ
    近所のは20冊で1000円で借りられる

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2016/05/20(金) 16:42:20 

    21

    ウシジマくん面白いけど
    読んだあと鬱になる。

    +99

    -2

  • 26. 匿名 2016/05/20(金) 16:42:43 

    テラフォーマーズ無理だった(T▽T)

    +16

    -11

  • 27. 匿名 2016/05/20(金) 16:43:02 

    時々バナーで見かける
    『能面女子の花子さん』ておもしろいのかな?

    設定がぶっ飛んでて気になってる(笑)

    +106

    -0

  • 28. 匿名 2016/05/20(金) 16:44:01 

    ここで何度もトピ立ってる銀魂

    +87

    -10

  • 29. 匿名 2016/05/20(金) 16:44:10 

    >>11
    主人公の妄想がめっちゃ面白いですよ!

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2016/05/20(金) 16:44:40 

    僕だけがいない街
    原作どーですか?

    +176

    -2

  • 31. 匿名 2016/05/20(金) 16:44:46 

    主さん
    ガソリン生活すごくいいですよ
    伊坂はどれもいいけど。
    ガソリンは読みやすい方です
    長いというかんじじゃなくてサクサク
    読めますしいい話だなーゥって
    読後がいいです

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2016/05/20(金) 16:46:09 

    火花ってどうなの?ほんとに面白いの?もう結構ブックオフとかにあるから読んでみようか悩み中

    +4

    -14

  • 33. 匿名 2016/05/20(金) 16:46:32 

    >>12
    大手の本屋さんの平積み横に試し読み小冊子置いてあるよ。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2016/05/20(金) 16:46:49 

    >>13
    わたくし40代のオバサンですが、ちはやふる(コミック)面白かったですよ!

    +68

    -8

  • 35. 匿名 2016/05/20(金) 16:47:13 

    >>1

    面白かったし、読みやすかったので、オススメですよ。
    元々、伊坂幸太郎さんの小説が好きならば、伏線をちりばめて、ちゃんと一つにまとめるので、あっという間に読めました。
    車目線のストーリーですが、違和感なくユーモアな表現に惹かれました。

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2016/05/20(金) 16:47:19 

    ウシジマくんおすすめです!
    落ち込んでる時や病んでる時はあまり読まない方が良いって意見もありますが、私は逆にそういう時に読んで自分の落ち込みの小ささに少し元気が出ます(笑)

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2016/05/20(金) 16:47:58 

    >>12
    虫がダメなら止めた方がいいかもよ~

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2016/05/20(金) 16:48:15 

    >>9
    ちょうど今アプリのジャンプ+で毎日1話ずつ公開されてる!!
    怖いけど読んじゃうし、読むと夢に出てくるくらい怖いけど読んじゃうww

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2016/05/20(金) 16:48:39 

    トクサツガガガってどうですか?
    以前テレビで特撮の隠れオタクの話と聞いて気になっています。

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2016/05/20(金) 16:49:06 

    テラフォーマーズはたまにゴキブリの絵が出てきて無理だった...

    +24

    -4

  • 41. 匿名 2016/05/20(金) 16:49:22 

    >>17
    進撃は映画ヤバすぎたけど原作はおもしろい
    むしろ映画は全く別の話だね
    絵が受け入れられればだけど。

    +80

    -4

  • 42. 匿名 2016/05/20(金) 16:50:25 

    >>30
    面白い!!オススメです!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2016/05/20(金) 16:51:12 

    >>27さん
    私もその広告で気になって買ってみたけど
    読んだ時間とお金を返して欲しいくらいつまらなかったです。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2016/05/20(金) 16:51:15 

    >>32
    うーん、面白くないかな。笑
    ちょっと理解に苦しんだし

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2016/05/20(金) 16:51:16 

    >>11
    面白い。私は光正さまの家族のエピソードが面白かった。
    ついでに同じ作者の「アシガール」も面白いけど、熊本在住で被災なさったそうで心配。

    +68

    -2

  • 46. 匿名 2016/05/20(金) 16:51:17 

    綾崎隼のノーブルチルドレンシリーズ

    現代のロミオとジュリエットとかなんとか…。
    読んだ人いたら感想聞かせてください

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2016/05/20(金) 16:54:42 

    >>39私は特撮女子じゃないけど読んでて面白い。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2016/05/20(金) 16:54:46 

    田中くんはいつもけだるげは面白いんですか?

    +39

    -10

  • 49. 匿名 2016/05/20(金) 16:54:55 

    小説は図書館。漫画はレンタルコミック。
    解決!

    +7

    -12

  • 50. 匿名 2016/05/20(金) 16:55:37 

    終わりのセラフ観たかたへ質問です。
    終わりのセラフは面白いですか?

    +21

    -11

  • 51. 匿名 2016/05/20(金) 16:56:54 

    銀魂は、アニメの方が面白いと思う

    +52

    -3

  • 52. 匿名 2016/05/20(金) 16:57:15 

    テラフォは女性には辛いかも。
    絵が気持ち悪い。
    あと、ストーリーも何となくまとまりがないような気がします。当初の構想をこえて、どこまで風呂敷広がるの?みたいな。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2016/05/20(金) 16:57:48 

    >>30
    面白い
    期待ほどじゃなかったけど

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2016/05/20(金) 16:57:56 

    僕街おもしろいよ
    最初絵があまり好きじゃなかったけど、読んでるうちにグイグイ引き込まれたよ
    映画見てないけど気になる!出来ればアニメで声優をやった満島弟に主人公やってもらいたかった~
    藤原竜也じゃないんだよな~

    +60

    -2

  • 55. 匿名 2016/05/20(金) 16:58:57 

    >>32
    面白くはない
    笑えもしないし、オチもよくわからないし

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2016/05/20(金) 17:00:45 

    >>48
    田中くん私はイラッとします。あんな男の子のに萌える人も多いみたいですが(ノ*°▽°)ノ

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2016/05/20(金) 17:00:45 

    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +6

    -11

  • 58. 匿名 2016/05/20(金) 17:01:12 

    文豪ストレイドックス

    +14

    -18

  • 59. 匿名 2016/05/20(金) 17:01:39 

    火花つまんないよ
    わかる人にはわかるのかな?私はさっぱりわからんかった

    +23

    -5

  • 60. 匿名 2016/05/20(金) 17:03:03 

    テラフォつまんないよ
    まず無視が苦手な人は無理だとおもう

    +9

    -7

  • 61. 匿名 2016/05/20(金) 17:03:50 

    下に出てる事多い「善悪の屑」はどーですか?気になってます!

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2016/05/20(金) 17:06:59 

    うなぎ鬼。小説のほう

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2016/05/20(金) 17:08:11 

    面白いって人とそうじゃない人がいると
    余計混乱しちゃうんじゃない?
    まあこういうのって個人的な問題もあるね

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2016/05/20(金) 17:08:49 

    キングダム。
    アメトーークでやってて気になります。
    ただ買うとなると中古でも結構な値段なので
    迷ってます。

    +64

    -4

  • 65. 匿名 2016/05/20(金) 17:09:36 

    >>61
    今日、1巻だけKindleで買って読んだけど
    犯罪者への仕返しする2人組の話
    ちょっとグロい

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2016/05/20(金) 17:11:35 

    >>48

    絵はかわいいけど、なんか設定を活かせてない気がしました。好きな人は好きって感じの話ですかね。。。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2016/05/20(金) 17:11:48 

    >>48
    田中くんはいつもけだるげはほのぼのしてますね。でも面白味があんまりないです。

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2016/05/20(金) 17:11:58 

    >>31さん
    >>35さん

    主です。ありがとうございます。
    ガソリン生活、面白いんですね。読んでみようと思います。

    映画でもドラマでも、興味のあるもの質問してください!


    +5

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/20(金) 17:13:25 

    >>58話の設定とか目の付け所は面白いんだけど技術不足というか.....
    戦闘シーンがちょっと物足りない。コマ割りとか表情も発展途上って感じでした

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/20(金) 17:18:43 

    サチのお寺ごはん
    ちょっと気になってます。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2016/05/20(金) 17:20:15 

    押切もえの小説は読みもしないで文句言うのはヘンだよね
    私も読んだことないけどw気も進まないしw

    でも確かに、読んだ人の感想を聞きたいもんだ

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2016/05/20(金) 17:21:12 

    >>65
    なるほど〜!ちょっとグロい系なんですね! ちょっとなんで大丈夫そうです!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/05/20(金) 17:23:07 

    >>8
    アニメより漫画がおすすめ
    ワンパンマンの作者と同じ
    絵が凄くかっこいい

    +41

    -3

  • 74. 匿名 2016/05/20(金) 17:27:12 

    アクマゲームってどうですか?
    LIAR GAMEとか、カイジとか好きなんですが、
    この2つと比べるとどんな感じかな…って。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/05/20(金) 17:28:14 

    ウシジマくん、面白いです。
    読んでると暗くなってきますが…
    社会の一面を切り取っていて、リアルで身につまされます。

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2016/05/20(金) 17:31:41 

    評判悪いかもしれませんが、火花私は好きでした。小説でしか表せないものがある、そういうのをあらためて感じた作品です。
    町田康とかが好きなら尚受け入れやすいと思います。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2016/05/20(金) 17:32:16 

    『イマドキ☆エジプト神』読んだ方いたら、面白いかどうか教えてほしいです!\(^o^)/

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/20(金) 17:33:59 

    ワンピース

    一巻読んで、ルフィが苦手な感じだし面白くないと思ったんですが、ずっと我慢して読んでいれば面白くなるんでしょうか?

    +27

    -15

  • 79. 匿名 2016/05/20(金) 17:35:02 

    >>3
    その先生が描いてる俺様ティーチャーってのも面白いからオススメ!♡

    +23

    -3

  • 80. 匿名 2016/05/20(金) 17:35:33 

    野崎くん、言うほど面白くなかった
    アニメで見たら、真顔になった
    ちなみに30代

    +13

    -20

  • 81. 匿名 2016/05/20(金) 17:36:51 

    テラフォーマーズて人間みたいに進化したゴキブリ出てくるのかと思ってたけど、リアルゴキブリとか虫も沢山出てくるの??

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2016/05/20(金) 17:40:01 

    先生の白い嘘って漫画は?

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2016/05/20(金) 17:40:38 

    ずっと前から気になってる短編ホラー漫画「不安の種」

    読んでみたいんだけど本当に不安になりそうで怖い...
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2016/05/20(金) 17:46:15 

    メロンコリニスタ読んだ方いますか?
    すすめてくれた友達の家族は意見が真っ二つに分かれたらしく、ちょっと躊躇しています。
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +9

    -4

  • 85. 匿名 2016/05/20(金) 17:46:43 

    今30なのですが、昔読んでなかったママレードボーイやこどものおもちゃは今読んでも面白いですか?やはり小中学生向けの内容ですか?
    また、りぼんの昔面白くて大人になっても面白い漫画があれば教えて下さい

    +29

    -2

  • 86. 匿名 2016/05/20(金) 17:47:02 

    カラダサガシ面白いですよー!
    不意打ちで「ぎゃっ!」となるほど不気味なシーンもありますが…笑

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2016/05/20(金) 17:48:32 

    忘却のサチコ
    グルメ漫画って食べてる描写が気持ち悪いの読んでしまってから苦手なんだけど、今すごく気になっています。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2016/05/20(金) 17:48:36 

    >>64
    数巻読んだけど私にはいまいちでした

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2016/05/20(金) 17:49:21 

    日々蝶々


    おもしろいですか?

    +16

    -16

  • 90. 匿名 2016/05/20(金) 17:49:23 

    >>78
    ワンピース、私も苦手。
    友達に「絶対面白いから!」と勧められて20巻くらいまで読んだけど面白さが分からなかった。

    +32

    -9

  • 91. 匿名 2016/05/20(金) 17:49:29 

    >>2です
    主さんからお許しが出たので映画の質問をさせてください
    博士と彼女のセオリーは面白いですか?
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2016/05/20(金) 17:50:39 

    >>84さん

    ネットで検索すれば連載している四コマが出てくるので、試しに見てみたらいいかも(*^^*)
    私はかなり好きですw

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/20(金) 17:51:15 

    >>89
    絵が可愛くて大好きです!

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2016/05/20(金) 17:57:46 

    恋は雨上がりのように
    絵が入江亜季さんに似てるけど、どうかな?
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +30

    -4

  • 95. 匿名 2016/05/20(金) 18:01:31 

    >>85
    有閑倶楽部はどうかなー。
    りぼん読んでた小学生の頃には
    あまり面白さも分からなくて絵も受け付けなかったけど
    最近になって読み直したいと思っていた所です。

    +49

    -2

  • 96. 匿名 2016/05/20(金) 18:08:57 

    ちはやふる初期は文句なしに面白いけど
    最近ぐだってるから、もう少し様子見した方が良いと思うな~

    +16

    -3

  • 97. 匿名 2016/05/20(金) 18:09:34 

    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/20(金) 18:10:47 

    >>81
    リアル虫は説明のときとかに出てきますね。
    リアルゴキブリはちょろちょろ色んなコマに小さくいたり、大きくいたりですね。

    テラフォーマーズってキャラ毎のシナリオと戦闘が濃すぎて、たまに目的を忘れる。
    あれって殲滅しにきたんじゃなくて、薬に使うサンプル取りに来ただけなんだよなぁ。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/20(金) 18:12:20 

    夏目友人帳?だったかな。
    泣けるってよく聞くけど
    悲しい結末だと嫌だから
    手を出してない。
    実際どうなの?

    +43

    -6

  • 100. 匿名 2016/05/20(金) 18:17:12 

    >>85
    ママレードボーイもこどものおもちゃも
    大人が読んでも面白いとは思うよ
    ただママレは両親たちがキモいw

    私は一条ゆかり、苦手だったけど
    夢のあとさき が面白かった
    サスペンス映画みたいで良いよ!

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2016/05/20(金) 18:22:11 

    死と彼女と僕
    気になってるけどどうですか?
    シリーズ多すぎて躊躇してます

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/20(金) 18:27:08 

    ウシジマくんはドラマおもしろかったから 漫画も見てみたけど 1巻で 読むのやめてしまった
    面白くないわけじゃなくて、読んでて 辛くなるというか、胃が痛くなる
    絵も、リアルっぽいから 尚更思うのかも

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/20(金) 18:38:18 

    進撃はグロいのがダメな私にはキツかったです。ストーリーよりもグロさが頭に入っちゃって楽しめなかったです。
    グロいのが平気な方は楽しめるかもです…

    +9

    -3

  • 104. 匿名 2016/05/20(金) 18:38:25 

    少年メイド

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2016/05/20(金) 18:39:17 

    >>94
    私は面白いと思う。
    最初は絵に惹かれて手に取りましたが内容が結構リアルでそれぞれのキャラもいい。何よりヒロインが可愛い!あとやっぱり絵がキレイです。
    ただ男性向け?みたいに捉えられる描写があるので苦手でなければ是非読んで欲しいです。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/20(金) 18:41:01 

    >>84
    ネットに貼られてるのを見る限りは面白い

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2016/05/20(金) 18:41:51 

    >>99
    夏目は短編連作みたいな感じで切ない系やほのぼの系など色々です。おすすめですよ~
    アニメ1話が無料配信されているサイトもあるのでそこで試しに視聴してみるのもいいと思います。

    +40

    -3

  • 108. 匿名 2016/05/20(金) 18:42:08 

    >>14 男二人の体がロボットになった話
    正義と悪かな?人を殺すやつ人を生かすやつ。
    私は面白く感じたけど悪は悪で全て悪いんじゃないんだな
    って思った。

    >>18ウシジマくんは、かなりリアルかもしれない‼
    特に読モとホストの話は自分の身近に居たからかな?
    考え方が漫画に出てくる人一緒。
    精神的に見れないかもしれないけど
    勉強になると思うな~。
    取材だけでここまで表現できるのが凄いです。

    文才力無さすぎて分かりづらいですね。
    長く語ってごめんなさい。
    どっちも好きな作品です。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2016/05/20(金) 18:42:24 

    >>99
    アニメだったらおススメ、泣けるけど感動系の涙が多い
    かなしいこともあるけど、悲しいというより哀しい感じ(わかるかな?)
    ただし、ぼっちであることにトラウマがあるときついかも

    漫画のほうは読んだことがないので、私もお聞きしたいです!

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2016/05/20(金) 18:44:03 

    >>32
    面白くはない
    笑えもしないし、オチもよくわからないし

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2016/05/20(金) 18:48:43 

    >>89
    日々蝶々、私はいまいちでした
    台詞がないから話が進まないんです…
    まとめたら3巻くらいの内容を12巻かけてやっている印象です

    +32

    -2

  • 112. 匿名 2016/05/20(金) 18:48:47 

    ドラマで掟上今日子にハマったんですが、
    ガッキーのかわいさにやられただけかもしれないので原作に手が出ません。
    原作は面白いですか?
    日本のミステリはそこそこ読んでいるものの、西尾維新は読んだことがありません。
    苦手な系統はグロい系・怖い系です。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/20(金) 18:49:37 

    >>109
    マンガはアニメとの絵のギャップが結構あるので、それが平気ならアニメ化されていない話やアニメで改編されちゃった話があるので楽しめると思います!!

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2016/05/20(金) 18:52:29 

    小説ですが、県庁おもてなし課
    有川浩さんの小説気になっているので読んだ方に感想聞きたいです!!

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2016/05/20(金) 18:54:31 

    がるちゃんの漫画トピでよく出てくる芋けんぴが
    髪についてる漫画、内容おもしろいですか?

    あと、漫画のタイトルも教えてくれると助かります

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2016/05/20(金) 18:57:29 

    >>5
    黒執事はダークファンタジーなので好き嫌いが分かれるかな?
    ゆく先々の事件を解決していく中で、両親を殺した犯人を探すというミステリ仕立ての作品です

    +31

    -3

  • 117. 匿名 2016/05/20(金) 19:00:26 

    アルスラーン戦記の原作小説
    どうですか?
    アニメ見て気になってます

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2016/05/20(金) 19:03:23 

    >>117
    小説だと、登場人物が多すぎて誰だったか忘れてしまうことがある
    漫画やアニメだと、絵がある分覚えやすいかも

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2016/05/20(金) 19:04:44 

    ハイキュー
    カラオケで争ったブログ見かけたので(笑)

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2016/05/20(金) 19:05:36 

    >>101
    私の中では鬱漫画ベスト3に入ります。マイナスの感情に引き込まれる絵なので、精神が健全な時に読むのをおすすめします。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/20(金) 19:09:40 

    >>104BL的な感じではない。コミックウォーカーってサイトで順次公開してます。1話以外は最新話更新毎に消えちゃうけど。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2016/05/20(金) 19:13:55 

    今更ながらBASARA。
    買うなら古本で全巻買いたい。
    最後まで読んでないからわからないんだけど面白いですか?
    昔途中までは読んでて面白かったのて。

    +49

    -3

  • 123. 匿名 2016/05/20(金) 19:14:41 

    >>85

    私はママレードボーイは
    30代になってからの初読みはお薦めしない
    やっぱりあれは10代で読んで
    面白い!って思う話じゃないかなあ


    +22

    -0

  • 124. 匿名 2016/05/20(金) 19:18:07 

    >>117

    さらっと読めますよ
    王都奪還までは中学生の時に読んだし

    面白くてわくわくして一気に読んだなあ

    続巻は読んでないので知りませんが

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2016/05/20(金) 19:26:47 

    >>43さん

    ポイントを消費しようか迷っていたので、質問に答えていただきありがとうございました。


    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/05/20(金) 19:38:06 

    >>82
    先生の白い嘘
    女のドロドロした感じとか上手いな~と、思う
    私はハマりましたよ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2016/05/20(金) 19:44:14 

    るろうに剣心
    映画は面白いと思ったんですが原作はどうですか?

    +27

    -2

  • 128. 匿名 2016/05/20(金) 19:44:40 

    >>99さん

    夏目友人帳はアニメも漫画もとても良いです。アニメは絵がきれいだし音楽も良いです。
    漫画は絵が薄くて慣れるまで読みづらいけど、作者の世界観が伝わってきますよ。


    +37

    -2

  • 129. 匿名 2016/05/20(金) 19:56:50 

    >>2さん

    彼氏彼女のセオリー、素敵でしたよ。キュンとしました。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2016/05/20(金) 20:02:39 

    >>13
    ちはやふるは、アニメと原作がおすすめです!漫画はとても絵が綺麗ですし、アニメは声優さんに違和感なく映像も綺麗なので私はアニメでも楽しめました(*^_^*)原作はやはり情報量も多い専門的な漫画なので文字数も多いく、多少みていて疲れたり飽きてひまうかもしれません(>_>)

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2016/05/20(金) 20:03:28 

    >>122
    BASARA私は大人になってから読みましたが良かったです。
    架空のファンタジーですが現代にも通じるものがあると思いました。
    恋愛だけじゃないので大人でも楽しめると思います。

    +32

    -2

  • 132. 匿名 2016/05/20(金) 20:08:58 

    >>127
    映画は・・・
    原作のほうがいいと思います

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2016/05/20(金) 20:12:50 

    >>13さん

    ちはやふる、面白いです。私も40代ですがはまりましたよ。
    子供と一緒に百人一首に興味を持ちました。
    ストーリーはスポ根ぽくて、大会が始まると長いのでちょっと飽きますが。
    登場人物達の恋愛関係を発展してほしいです。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2016/05/20(金) 20:17:14 

    >>112るろうに剣心は映画で実写したときは凄かったですよね(*^^*)
    映画で省かれてる所があるので、
    漫画見て映画のほうが楽しめます。
    何でこの人こんなに恨んでるの?とか気になったら
    見ても良いと思います。
    剣心の妻の話が後々繋がっていくところも面白いですよ。

    人の感情も上手く表現されているので
    戦いももちろんですがキャラが成り立っているので
    見てて飽きないです(^-^)v

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2016/05/20(金) 20:18:15 

    間違いました。
    >>127のかたにです。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2016/05/20(金) 20:23:53 

    >>129
    ありがとうございます!
    >>2>>91です
    日曜日にゲオに行くので借りてきます!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/20(金) 20:32:44 

    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +26

    -2

  • 138. 匿名 2016/05/20(金) 20:33:33 

    ≻≻83
    「不安の種」
    見開きでくるホラーなページを見るのには覚悟いります
    でもグロというより心理的な怖さかな
    私は同じ作者の「後遺症ラジオ」の方が好き
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +4

    -12

  • 139. 匿名 2016/05/20(金) 20:36:48 

    ≻≻94
    私はその漫画嫌い
    設定がいかにも男性好みだよね
    クールで美人女子高生がバイト先の冴えないおっさん店長に恋をする話
    何でそこまで好きなのかもよく分からないし面白くない
    高評価されてる作品だけど好きじゃない

    +7

    -3

  • 140. 匿名 2016/05/20(金) 20:39:00 

    オキテネムルとシマウマ買おうか迷っています。試し読みしたら面白そうだったんですが、どうですか?

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2016/05/20(金) 20:40:19 

    ≻≻87
    「忘却のサチコ」
    内容は結構面白いと思います
    (ただいつまで元婚約者を追うのか・・ループのようです)
    食事シーンは汚くはないけどたまにがっついてますね
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2016/05/20(金) 20:46:01 

    >>64
    私はすっごく面白い!
    アニメの第1話無料だけど見てみる?

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2016/05/20(金) 20:49:06 

    >>85
    こどものおもちゃはむしろ大人になってからもう一度読んでより深さを感じました。
    りぼんならときめきトゥナイトが面白いです!30年位前の作品なのに今読んでも色褪せない面白さ!

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2016/05/20(金) 21:04:23 

    >>5
    こちらもアニメの第1話は無料で見られます

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2016/05/20(金) 21:06:03 

    >>137
    私は面白かったです。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2016/05/20(金) 21:06:09 

    来月からドラマ化される、ふれなばおちんはどうですか?泣けるらしい?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/05/20(金) 21:07:21 

    ワンピースは、私は面白いと思ってて、ずっと好きです。兄がいたので小さい時から少年マンガに親しんでいたのも大きいのかな。初期は確かにくどい展開が多いかなと思う〜。あとになるほど面白くなっていってるので時間があれば楽しんでみてください〜。

    +12

    -2

  • 148. 匿名 2016/05/20(金) 21:16:03 

    >>145
    ありがとう‼坂本に恋シテル‼よ

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2016/05/20(金) 21:17:31 

    >>147
    私はむしろ初期の方がワンピース好きだなぁ
    ルフィーのキャラが初期は結構良い感じだし

    あと最近のギャグが滑ってる上に
    ごちゃごちゃして読み辛い

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2016/05/20(金) 21:29:52 

    こういうのって好きって言ってるコメントより
    (的を射てれば)批判コメントの方が参考になったりするね

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2016/05/20(金) 21:30:30 

    ちょっと古いかもしれませんがデスノートは
    面白いですか?

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2016/05/20(金) 21:34:01 

    >>137さん

    私は最初漫画で読んで、それからアニメを観ています。
    坂本くん、ありえないことだらけで笑えます。カッコいいのにやってることは変人と紙一重で面白いです。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2016/05/20(金) 21:35:13 

    進撃の巨人はグロいのとか苦手な人は進撃中学校がいいと思う!

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2016/05/20(金) 21:35:55 

    >>151
    6巻までは本当に面白いと思うよ
    あとネタ的な意味でもデスノートは面白い

    ちなみに私は13巻扱いのファンブックもオススメする

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2016/05/20(金) 21:36:06 

    ガルちゃんでよく名前が上がる冨樫さんの作品で何が1番面白いですか?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2016/05/20(金) 21:37:22 

    >>137
    坂本ですが
    下品じゃない笑いで私は好き
    くだらないんだけど、かなり笑えるww

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2016/05/20(金) 21:39:24 

    フルーツバスケット

    大人が読んでも面白いですか?絵が少し苦手で読むかどうか迷ってます。

    +12

    -3

  • 158. 匿名 2016/05/20(金) 21:45:01 

    >>157
    私は好きだけど白泉社特有のオタクっぽさを感じる
    主人公が良い子系なので好き嫌い別れる

    あと前半と後半でノリが違う
    前半は同居ドタバタ変身コメディー
    後半はトラウマ話ばかり&昼ドラ風

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2016/05/20(金) 21:48:37 

    >>61
    あれって1話1話が実話をベースに描かれているんですよね。女子高生コンクリート殺人事件とか。
    絵はまぁ確かにグロいかもしれませんが、復讐の際にダメージを与える瞬間と身体の部位は描いて
    ないので、思ったより視覚的な打撃は少ないです。それよりも被害者の受けた理不尽な苦痛や無念
    を考えると、こんなもんじゃ生ぬるい!と思ったりします(汗)私は結構面白くというか考える事
    が多い作品だったので、2巻以降も購入しようかと思っています。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2016/05/20(金) 21:49:00 

    >>158さん

    157です。参考になりました。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2016/05/20(金) 21:51:32 

    >>156ありがとう‼ちなみに坂本くん風の男友達いたんだ!学生時代!ちょっとジェニーとか言うあだ名でカラカッタナア?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2016/05/20(金) 21:54:10 

    ゴールデンカムイ

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2016/05/20(金) 21:54:41 

    >>89
    最初はほのぼのに感じてたたんですが、男の子も女の子もあんまり喋らないので4,5巻くらいからしんどくなってきます;;

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2016/05/20(金) 21:55:25 

    >>155
    やっぱり私は幽遊白書が一番好きです。でも、今からしたら設定が一昔前のヤンキーなので、キャラデザインとか古く感じるかもしれません。
    ストーリーはバトル漫画の王道をいってますが、キャラの心情は繊細なところもあるし、後半の仙水編はバトルも複雑になっていて読みごたえがあります。終わり方が無理矢理終わらせたと言う人もいますが、私はむしろまとまった素敵なラストだったと思ってます。
    HUNTER×HUNTERは面白いけど、読者も考えながら読まないといけなくて、「よくわかんない(´・ω・`)」てなるときがあります(私がアホなだけかも)

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2016/05/20(金) 21:55:37 

    >>155
    幽☆遊☆白書

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2016/05/20(金) 21:58:07 

    前の方でも紹介されてますが。。
    ガルちゃんでよく若君?の画像付きで挙がるアシガールはどんな感じですか?

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2016/05/20(金) 21:59:11 

    >>152ありがとう‼坂本くん人気者だなぁ?皆あんな奴学生時代いたんじゃない?私のジェニーは男クセに華奢でイケメンだった!

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2016/05/20(金) 21:59:32 

    >>3
    私これとテラスハウスのためだけにネットフリックス契約したから

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2016/05/20(金) 21:59:55 

    >>115
    「芋けんぴは恋を呼ぶ」っていう女の子が大好物の芋けんぴを買い占める犯人を探す不思議なお話ですww

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2016/05/20(金) 22:02:34 

    >>151
    内容が濃い。先日のドラマと比べ物にならないくらいよく作り込まれてます。1ページ読むのに時間かかりますが。それぞれのキャラも魅力的です。ぜひ読んでほしい!ついでに映画版デスノもレンタルして観て欲しい!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2016/05/20(金) 22:14:01 

    >>166
    若君にはまれたらすごく面白いと思うよ
    ストーリーは割りと王道で読みやすいし安心感あり

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2016/05/20(金) 22:15:59 

    >>149
    147です。そっか〜、やっぱり面白さの感じ方は人それぞれですね(^^)私はロビンが好きなので、空島やW7辺りから面白さがUPしました。
    2年後の冒険も、皆が強さも見た目も成長してて好きだし、味方が徐々に増えていってるし、どういう風にエンディングを迎えるのか、楽しみだな〜と思う反面終わってしまったら寂しいなぁとか…。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2016/05/20(金) 22:28:07 

    >>146
    原作は「斎藤さん」と同じ小田ゆうあさん。
    面白いか面白くないかで言えば面白い!
    ただ、今、予告↓見てきたけど、原作とのギャップがいろんな意味ですごいかも
    ふれなばおちん | NHK プレミアムよるドラマ
    ふれなばおちん | NHK プレミアムよるドラマwww.nhk.or.jp

    長谷川京子演じるアラフォー主婦の甘く切ない恋をリアルに描く、純愛ドラマ『ふれなばおちん』2016年6月28日(火)スタート BSプレミアム 毎週火曜 夜11時15分[29分・連続8回]

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2016/05/20(金) 22:39:54 

    ブリーチ単行本を途中で買うのやめちゃったんだけど続き買うべきかなぁ?
    いちごが死神の力なくしてちょっと大人っぽくなった所までは揃ってる。

    +6

    -5

  • 175. 匿名 2016/05/20(金) 22:41:06 

    >>155
    逆に、私は「幽遊」はちょっとダメで、途中までしか読んでないんですが・・・
    「ハンターハンター」は手に汗握る心理バトルが面白く、「レベルE」もギャグマンガ的に好きです。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2016/05/20(金) 22:50:13 

    >>94
    最近まん喫で読んだけど面白かったし、可愛かった!
    ただヒロインの好きな人がイケメンとかじゃなくてバツイチのおじさんだからストーリーの好き嫌いは分かれるかな〜。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2016/05/20(金) 22:51:01 

    >>166
    戦国時代の若君に恋した足の速さが取り柄のヒロイン・唯は、女であることを隠し、彼に仕えます。
    個人的には「高台家」のヒロイン・木絵より魅力的に感じます。あと、若君のお兄さんが好き♡

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2016/05/20(金) 22:55:46 

    >>157
    最初こそ楽しくて可愛いほんわかたまにドタバタ日常系ファンタジーだけど、途中からえらく暗くて重くなる。私は子どもの時に読んでたけど、大人の方が楽しめるかな、、、?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2016/05/20(金) 23:07:02 

    >>178

    157です。ありがとうございます。
    試しに一巻だけレンタルしてみます。


    +2

    -0

  • 180. 匿名 2016/05/20(金) 23:22:52 

    >>122
    神 漫 画
    自分の中でスラダンと同じくベスト1に輝いてる
    少女漫画であれ以上の作品見たことねぇ
    年に一回は読み返してる
    嫁いだ姉も実家に帰るたび読み直して帰る

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2016/05/20(金) 23:43:29 

    >>157
    10代の頃読んだらめっちゃおもしろかったと思うけど、大人は楽しめないと思う。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2016/05/20(金) 23:45:15 

    >>178
    私は大人になってから読み返したら、
    しぐれ、はとり、あーやに拒否反応起こした。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2016/05/20(金) 23:48:01 

    >>155
    ハンターハンター、アニメだと原作より見やすくて面白い!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2016/05/20(金) 23:59:22 

    >>5
    黒執事は腐女子とか綺麗な作画が好きな人にはおすすめ。中身重視の人には勧められない。

    +6

    -6

  • 185. 匿名 2016/05/21(土) 00:06:49 

    坂本ですが。
    脱力系?の漫画は好きなので気になってます。
    聖おにいさんや田中くんはいつもけだるげ 好きです。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2016/05/21(土) 00:11:13 

    >>74
    ACMA:GAME、私的には
    すごく面白いです!
    はまってます( ^ - ^ )

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:02 

    >>85
    姫ちゃんのりぼん

    ぐっとくるとこ結構ありますし、絵もそんなに古くないと、思います。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2016/05/21(土) 00:50:01 

    >>18
    めちゃめちゃ面白いです!リアルやエグいの好きなら超オススメ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2016/05/21(土) 01:06:41 

    >>8
    アイシールド21
    面白いよ。
    ただちょっと長めなので途中からだれてくるかも。
    20巻くらいまでは一気読みできるくらいかな。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2016/05/21(土) 01:09:27 

    >>12
    テラフォーマーズは火星に行ってゴキブリが進化したゴリラみたいなのと戦う話。
    主人公チームがそれぞれ特殊能力を持っててそれを使ったバトル物。

    第一陣のチームは面白かったけど、その後第二陣チームになったあたりからうーんって感じになったので読むのやめました。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2016/05/21(土) 01:11:06 

    >>13
    ちはやふるは百人一首の話なので、そういう触れたことのない世界に触れる物語とかが好きなら楽しめると思う。
    恋愛要素よりも百人一首主体なので、少女漫画版のヒカルの碁みたいな感じ。
    絵も綺麗だし、面白いと思う。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2016/05/21(土) 01:14:31 

    >>17
    進撃の巨人はなんか、新しいなって感じの漫画。
    さすがに、人間食べる話ってそうなかったから。グロ苦手だけど気にせず読めたからそんなにひどくないと思う。
    10巻くらいまでは特に面白い。
    それ以降は次の謎のための序章のようになってるけど、明らかになることとかがあるともう一度読み返したくなる。

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2016/05/21(土) 01:15:06 

    冨樫作品はハンターハンターが一番だと思ってます。
    幽白世代でものすごくハマりましたが、あらためて読んだら面白さはハンターハンターが勝ってます。
    レベルEも大好き。冨樫の奇才かつエンタメ性が伝わると思います。
    3巻で完結してるので、試しに買ってみてもいいかも。

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2016/05/21(土) 01:16:47 

    >>18うしじまくん。面白い。
    話にリアルさがあるので、考えさせられることもある。
    ダークな印象の漫画かな。
    続き物というよりは1話完結型なので、少しずつ読むのに向いてると思う。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2016/05/21(土) 01:18:33 

    >>64
    面白いよ!
    私は歴史に疎いタイプで読めるか不安だったけど面白すぎて一気に読んでしまった。
    怒涛の展開には鳥肌立つ!

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2016/05/21(土) 01:18:33 

    冨樫の漫画は全部買ってます‼
    どれも面白いですけど、
    漫画とアニメどちらとも面白いのはハンターハンターです
    幽白はアニメが面白いです(^o^)
    レベルEはサボり気味の冨樫の性格に一番合ってる気がするw

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2016/05/21(土) 01:21:21 

    >>28
    銀魂はギャグ回とシリアス回のギャップがあるけど面白いよ。
    台詞回しがすごく上手い漫画だと思う。
    セリフが多くても読めてしまう。
    刊行60超えてるから読破はしんどいし、1話完結型なので一気読みはつらい。

    個人的にマダオの回と真選組の回が面白くて好き。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2016/05/21(土) 01:22:40 

    僕だけがいない街面白かったです!アニメも漫画も良かったです。


    「D.grayman」とは面白いですか?

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2016/05/21(土) 01:27:03 

    あひるの空を41カンまで持っています。それ以降は面白いですか?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2016/05/21(土) 01:27:43 

    >>64
    キングダムは歴史物好きならオススメです!
    これは面白いとしか言いようがない。
    史実とキャラクターは性別とか変えてますが大まかな流れはそのまま。
    これはうん。面白い。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2016/05/21(土) 01:29:55 

    >>78
    ワンピースはルフィが苦手なら面白くならないかも。
    個人的に、ハリーポッター面白くない人はワンピースも面白くないって人が多かった気がする。
    詳細まで作り込まれた世界観っていうのが売りの一つなので。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2016/05/21(土) 01:32:10 

    >>85
    同じリボン連載ならむしろ、あの頃の少女漫画の方が大人向けのような気がする。
    こどものおもちゃは今読むと面白いし!こどもの頃にはわからなかった面白さもわかって泣けたりします。

    マーマレドボーイは同居設定の少女漫画が最近増えたから物足りなく感じるかも。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2016/05/21(土) 01:34:46 

    >>89
    日々蝶々は好みが分かれると思う。
    硬派で純情な男の子とおとなしすぎる美少女の初恋物語なんだけど、優しく雰囲気で進めていく感じなので、そういうのが好きなら面白いかも。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2016/05/21(土) 01:37:53 

    >>99
    夏目友人帳は1話完結型の話が主体なので、悲しい結末の話もあるし、心温まる話もあります。
    個人的にこの作者の空気を閉じ込めるような漫画が大好きなので絵が大丈夫なら一度、1話だけでも読んで欲しい。
    読み切りが得意な漫画家なので夏目友人帳は面白いと思う。
    中性的な空気の漫画です。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2016/05/21(土) 01:41:11 

    >>119
    ハイキューは面白いと思います。
    すごくスピード感のある漫画で、部活のバレーボールっていう感じです。
    絵も上手いし、読ませるスポーツ漫画だと思います。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2016/05/21(土) 01:43:09 

    >>122
    BASARA大好きです。
    ただ、絵が好き嫌い大きく分かれます。
    話はとても面白いし、恋愛要素も切なくて好きです。
    絵が荒い感じなので話が分かりにくいところもありますが、途中まで読んでるなら是非最後まで読んでみて欲しいです。

    +15

    -2

  • 207. 匿名 2016/05/21(土) 01:45:37 

    >>127
    るろうに剣心、連載してた頃はすごく面白かったのですが!大人になってから読み返すとちょっとあれ?って感じでした。
    あの時代だから面白かったのかな?と。
    面白くないわけじゃないけど、絶賛されるほど今読んで面白い漫画じゃないかも。

    映画は面白かったです。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2016/05/21(土) 01:48:18 

    >>151
    デスノートはL編が最高傑作です。
    2部は面白くないです。
    なので、L編だけオススメです。

    +6

    -3

  • 209. 匿名 2016/05/21(土) 01:50:01 

    >>155
    幽遊白書
    ハンターハンター
    レベルE
    で分かれると思います。
    もう好みとしか言いようが無いです。

    今から初めて読むなら幽遊白書は序盤の方は面白く感じないかもしれないです。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2016/05/21(土) 05:44:06 

    >>78
    アニメよりは、断然原作の方が面白いです。
    単行本で一気に読んだ方が話も分かり易い。
    ただ、絵柄が苦手だと何となく飽きてしまうのも事実。
    どの漫画にも言える事ですが。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2016/05/21(土) 06:04:33 

    >>198
    Dグレは面白いですが、初期と絵が変わりすぎだなとかいつも敵の方が強くて話があんまり進まないな…とか思います。単行本のペースも最近は遅すぎですし…

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2016/05/21(土) 06:10:16 

    マギカまどか。
    主人公が続々と死んでいくとか??

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2016/05/21(土) 06:25:48 

    >>5
    綺麗で耽美な絵でコメディチックですが、ダークファンタジーです。19世紀末のイギリスが好きならたまりません。
    悪魔で執事のセバスチャンと、坊ちゃんのシエルの絡みが面白いです。登場人物も個性的です。悪人はとことん悪人。戦闘シーンも読み応え有り。

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2016/05/21(土) 08:00:55 

    涼宮ハルヒ捺し


    +1

    -3

  • 215. 匿名 2016/05/21(土) 08:52:55 

    浅野いにおの漫画って面白いですか?絵が可愛くて気になってます。読んだ方いますか?

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2016/05/21(土) 09:07:51 

    >>50
    終わりのセラフ面白いです!
    ちょっとホモっぽいところもありますが(特にアニメ)
    最後の方シノアちゃんがすごく可愛いのでぜひ見てほしいです‼︎
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2016/05/21(土) 09:09:03 

    >>171
    >>177

    166です。ありがとうございます!絵が可愛いし、ちらちらガルちゃんでも挙がるのでめっちゃ気になってました。まだ数巻みたいだし早速全巻買ってきます!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2016/05/21(土) 09:29:15 

    「恋は雨上がりのように」
    気持ち悪かった!
    40過ぎの子持ちバツイチのおっさんが
    17歳の美少女に惚れられて妄想する話
    …ムリ!漫画読んで初めてオエッと思った

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2016/05/21(土) 09:51:28 

    カラダ探しはグロいのが苦手な人は見ないほうがいいと思います、、
    小説読んだことあるのですが面白かったですよ!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2016/05/21(土) 10:19:12 

    面白いかどうかの質問で、マイナスしかついていない場合は、読まない方がいいって事なのかな?それとも、質問の仕方やコメントが悪くて不快にさせてるかも…もし嫌な思いをした方がいたら、すみませんでした。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2016/05/21(土) 10:23:40 

    >>101
    怖いけど泣ける悲しい話が多いです
    保育士時代
    点滴しながら泣きながら読みました

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2016/05/21(土) 10:57:37 

    >>220
    私は「それは自分も知りたい」と思うものにプラスしてました。
    質問へのマイナスはどういう意味なのかなー?
    1つ2つならマイナス魔さんかと思うのですが。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2016/05/21(土) 10:58:57 

    >>220
    私は読んだことあるけどつまらん、
    おすすめしないてのにマイナスを押した

    スケットダンス
    銀魂とのコラボ回しか読んだことないんだけど
    面白い?

    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2016/05/21(土) 11:17:12 

    >>222
    >>223
    220です。返信ありがとうございます。
    つまらない、面白くないって事でマイナスなんですね。あと、マイナス魔ってあるんですね。
    私ガルちゃん始めたばかりなので、自分の書き込みが悪いのかと思っていました。色々気にし過ぎていたようです。
    もっと気楽にガルちゃん楽しもうと思います。ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2016/05/21(土) 11:23:27 

    逃げるは恥だが役に立つ
    って面白いですか?
    同じ作者の回転銀河は好きなんですがイマイチ読む気になれません…
    本が薄いのに値段が高いのも躊躇してる原因の一つです

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2016/05/21(土) 11:56:53 

    >>225
    主婦の労働の対価についてとか着目点は面白いけど上手く描ききれてないと思う

    主人公のお金へのがめつさ、小賢しさ、
    他人に対してナチュラルな上から目線を感じて読むのやめてるww
    でも主人公カップルがくっつくまでは面白いよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2016/05/21(土) 12:05:52 

    >>212
    まどマギは漫画は微妙で、アニメは映画版の新編?一番最後のやつが面白いよ。ほむらちゃんが好きなれるかどうかにかかるかも。
    気になっている小説や漫画が面白いか質問するトピ

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2016/05/21(土) 12:32:49 

    >>11

    高台家はすっごく面白いので絶対読んだ方が良いですよ。
    森本先生の作品は男性キャラがステキです。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2016/05/21(土) 13:48:52 

    >>225
    私は面白く読んでます。
    乙女心がキュン!的な恋愛モノがお好きな方にはおすすめしませんが、
    理屈っぽい系のドライでクールな笑いがお好きな方はお気に召すかと。
    今は主人公の叔母・アラフォー百合ちゃんの恋?の行方が気になるー!
    脇キャラも多彩で、脳内キャスティングしたくなる率高めだと思います。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2016/05/21(土) 14:17:26 

    このトピ読んでいたら、いろいろ読んでみたくなりました。
    特に高台家とアシガールは近々レンタルしてきます。
    読むの楽しみ!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2016/05/21(土) 15:47:34 

    カラダ探し
    見開きがショッキングな絵で心臓に悪いですが似た展開が繰り返されるのでだんだん慣れてくるかも(笑) 怖いけどサクサク読めます。

    デスノート
    映画と原作しか知らないのですが、原作の内容は濃いです。台詞量も多いし複雑なので読み込むには時間がかかるかも。表面をサラリと読んでもストーリーはわかるけどw

    テラフォーマーズ
    設定は好きなんだけど、登場人物が多すぎて途中でこんがらがりました。戦いに負けそう→ギリギリのところで味方登場→勝ちそう→思わぬところに犠牲が…というようなどんでん返しパターンが多いです。
    レンタルコミックで大人借り?(笑)したら、レンタル期間中に内容が完全に理解できなかったという失敗談…w

    BASARA
    日常からはほど遠い話ですが世界観がしっかりしていて、少女漫画だけど男性受けもいいかもしれない。絵の好みはあるのかな? 私は7SEEDSも好きです。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2016/05/21(土) 16:03:52 

    >>212
    面白いよー。
    絵が可愛いのにめっちゃ内容がダーク(笑)
    マミさんがマミるシーンがトラウマ(笑)

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2016/05/21(土) 16:03:57 

    ACMA GAME
    ライアーゲームが好きな人はイケるはず、設定の違いは多々あるけど。デスゲーム系漫画ほどグロい描写はなく、主人公を含め登場人物のキャラが女子受けしそうw なかなか魅力的です。画力も高いと思う。

    進撃の巨人
    最初の世界観には驚いたけど、途中で私はリタイアしてしまった! 補食や拷問シーンもあるから万人受けはしないけどはまる人はとことんはまる系統かも。長い連載の中、最初から絵が全く変わらないのは珍しい…。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2016/05/21(土) 16:23:45 

    >>226
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2016/05/21(土) 16:54:52 

    >>23 それ逆だと思う。
    作者、絵下手だから、原作読んでる方がグロくない。
    アニメはカラーだから血しぶきもショッキングだし、作者と違って絵が上手だからグロく感じるわ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2016/05/21(土) 17:29:12 

    江戸川乱歩の少年探偵団のシリーズ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2016/05/21(土) 21:10:26 

    >>236
    少年探偵団シリーズは子供の時、兄が読んでいたので私も何冊も読みました。
    かなり面白いですよ!
    ハマりすぎて、知らない人を尾行したりして遊んでいました。そして少年探偵団の小林くんに恋してました。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2016/05/21(土) 23:56:27 

    >>223

    マンガは読んでない。
    アニメは面白い。
    ただ、途中で重い話がぶちこまれているので、そこは好き嫌い別れると思います。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2016/05/22(日) 17:08:49 

    >>5
    世界観にイギリス的なリアリティを期待するならちょっと違うと感じると思います

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2016/05/23(月) 18:20:54 

    さすがの猿飛

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード