ガールズちゃんねる

芸能人が包む祝儀の相場は?

59コメント2013/12/08(日) 17:03

  • 1. 匿名 2013/12/07(土) 21:09:47 

    日刊ゲンダイ|宮迫博之はあばれる君に10万円…芸能人が包む祝儀の相場は?
    日刊ゲンダイ|宮迫博之はあばれる君に10万円…芸能人が包む祝儀の相場は?gendai.net

    雨上がり決死隊・宮迫博之が最近、売れ始めている若手芸人、あばれる君に結婚祝いで10万円を渡していたことがわかってちょっとした話題だ。  あばれる君がバラエティーで明らかにしたものだが、これに対し、「新人にしては額が多すぎ、相場を上げることになる」とか「業界のルールからいって少なすぎ」など、関係者からさまざまな声が上がっている。

    +19

    -8

  • 2. 匿名 2013/12/07(土) 21:10:14 

    そもそも祝儀の相場が分からない

    +79

    -3

  • 3. 匿名 2013/12/07(土) 21:10:42 

    あばれるくんって誰???

    +142

    -5

  • 4. 匿名 2013/12/07(土) 21:11:49 

    あまり、参考にならないな(^_^;)

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2013/12/07(土) 21:12:08 

    浜ちゃんはまっちゃんに1000万って話だけど。

    +183

    -7

  • 6. 匿名 2013/12/07(土) 21:12:18 

    どうでもいいです

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2013/12/07(土) 21:12:37 

    宮迫の大きさ考えると、10万って少ないんじゃ?

    +194

    -4

  • 8. 匿名 2013/12/07(土) 21:12:56 

    私には関係ない!!

    +40

    -3

  • 9. 匿名 2013/12/07(土) 21:13:29 

    >1
    >■千原ジュニアは「ワゴンR」1台分

    祝儀袋に入るのか??

    +90

    -7

  • 10. 匿名 2013/12/07(土) 21:14:41 

    芸能人じゃないから知らない

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2013/12/07(土) 21:14:45 

    さまぁ〜ずの三村も大竹に「結構包んだろww」って言ってた。多分数百万か??

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2013/12/07(土) 21:14:55 

    なんか、ふんって感じ。

    +33

    -3

  • 13. 匿名 2013/12/07(土) 21:15:57 

    あたしゃ、友達なら三万だよ。

    +260

    -4

  • 14. 匿名 2013/12/07(土) 21:16:11 


    もぅ‥…男の子だなぁ‥…

    +6

    -20

  • 15. 匿名 2013/12/07(土) 21:16:49 

    テレビ関係者もこのぐらいってことか。

    +5

    -7

  • 16. 匿名 2013/12/07(土) 21:17:00 

    結婚式か単なる祝賀会かでも違うんだろうけど
    派手な世界だし、私はもっと多いのかと思ってた
    なんか昔演歌の大御所とかって祝儀袋が立つくらいの厚さを持ってくるって聞いたような、、、

    +15

    -5

  • 17. 匿名 2013/12/07(土) 21:17:03 

    芸能人に聞いてくれよ

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2013/12/07(土) 21:17:32 

    芸能人は数百万単位らしいね。祝儀袋はどうするんだろうと思うけど…

    +58

    -2

  • 19. 匿名 2013/12/07(土) 21:19:37 

    こういうの数百万ぐらいもらっちゃうと税金とかかかるんじゃないの??

    +8

    -18

  • 20. 匿名 2013/12/07(土) 21:19:43 


    プラス覚悟で書きます

    あなたのプラスのお祝儀ちょうだいな(≧∀≦)

    +21

    -72

  • 21. 匿名 2013/12/07(土) 21:21:01 

    コンビ間だと結構包みそう。

    +42

    -2

  • 22. 匿名 2013/12/07(土) 21:21:20 

    やっぱり格差あるもんだね

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2013/12/07(土) 21:22:46 

    結婚式ってお金かかるからなぁ。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2013/12/07(土) 21:24:04 

    芸能人って、お金持ってるんだなぁ。羨ましい!

    +56

    -2

  • 25. 匿名 2013/12/07(土) 21:24:49 

    あばれる君ってのが誰だか分からない

    +39

    -3

  • 26. 匿名 2013/12/07(土) 21:24:59 

    宮迫とジュニアの顔が意味なくムカつく。

    +34

    -14

  • 27. 匿名 2013/12/07(土) 21:25:08 

    その分結婚式結構かかりそう

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2013/12/07(土) 21:25:26 

    数百万渡して、お返しは半返しだけどどういうのになるの(°_°)?
    旅行券とか??

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2013/12/07(土) 21:26:07 

    そんなのトピにするほど興味あるのがスゴい。
    そんなことに頭を使う暇あったら、違うこと考えた方がいいよ。

    +20

    -8

  • 30. 匿名 2013/12/07(土) 21:26:28 

    マイカク倍返しだ。

    +4

    -8

  • 31. 匿名 2013/12/07(土) 21:28:02 

    こんなの飲んでる席での話題に上がる程度の内容で、くっそくだらねぇ。
    こんなことトピ申請するくらい友達いないのかと思った。

    +10

    -9

  • 32. 匿名 2013/12/07(土) 21:31:11 


    祝儀袋に入らなそうなら振り込みとか?ww

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2013/12/07(土) 21:33:18 

    何百万か…一般人よりちょっとだけ質の良い結婚式挙げても、もらえるご祝儀2人分で結婚式代の元を取れるって(笑)芸能界すごいわー!逆に考えれば芸能人になると付き合いでいろんな人の結婚式行くとご祝儀だけで何千万も飛ぶのか(笑)

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2013/12/07(土) 21:34:05 

    あばれる君はBGMに鬼束ちひろさんの月光使って熱血ひとり芝居のネタやってる人だよ

    前今田耕司が司会やってた番組に出てた

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2013/12/07(土) 21:34:22 

    20

    プラス覚悟で書きます
    あなたのプラスのお祝儀ちょうだいな(≧∀≦)

    お祝儀?
    プラス覚悟?
    言ってる意味はわからないけど、
    その自信コメに、ある意味尊敬すら感じるわ

    +63

    -7

  • 36. 匿名 2013/12/07(土) 21:35:32 

    普通5〜10万ぐらい?

    +3

    -13

  • 37. 匿名 2013/12/07(土) 21:45:10 

    35
    バカなニートくんだと思う(*^^*)

    +11

    -4

  • 38. 匿名 2013/12/07(土) 21:47:09 

    一般市民の相場は3万(友人)だよね。

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2013/12/07(土) 21:55:13 

    東京も会費制にして欲しい。
    ご祝儀って本当無意味だわ。引き出物なんか要らないし。

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2013/12/07(土) 21:56:55 

    入らなかったら小切手とか?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2013/12/07(土) 22:09:26 

    矢口真里にお祝儀渡した人達って損したね

    +50

    -4

  • 42. 匿名 2013/12/07(土) 22:17:11 


    以前、文房具店で祝儀袋を探していたら。
    店員さんに「裏に、袋に適した金額が記載されてます」と教えてくれました。

    確かにその通りで、ふと見るとやたらゴージャスな祝儀袋が。これはいくら用なの?

    100万用でした!
    祝儀袋だけで3,000円してました(笑)

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2013/12/07(土) 22:22:26 

    よくわからない世界(゚◇゚)

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2013/12/07(土) 22:38:15 

    お祝儀と言っている人、ご祝儀ですよ。

    +47

    -4

  • 45. 匿名 2013/12/07(土) 22:38:37 

    18

    私は100万までのご祝儀袋しか見たことないけど
    100万以上のもあるらしい。

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2013/12/07(土) 22:54:42 

    18

    100万以上とかの高額のご祝儀になると袋じゃ入らないから桐箱に入れるらしい。

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2013/12/07(土) 23:06:52 

    お祝儀と言っている人、ご祝儀ですよ。

    +20

    -5

  • 48. 匿名 2013/12/07(土) 23:32:14 

    芸能人の結婚式にいってみたい。
    友達でも親戚でも、だれか芸能人と結婚しないかな・・・

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2013/12/07(土) 23:40:32 

    ご祝儀の桁が違うね
    あたしも友達なら3万円也

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2013/12/07(土) 23:59:20 

    メッセンジャー黒田は、
    小室&ケイコのとき10万っていってた

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2013/12/08(日) 00:05:09 

    この前テレビでさんまさんがラサール石井さんに贈ったお祝いは100万円以上だったと
    ラサールさん自身が言ってた様な・・・

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/08(日) 01:16:48 

    加藤茶の引き出物は確かくだらない加トちゃんグッズ詰め合わせだったような?
    小森純やらその他芸能人も自己プロデュース商品を引き出物に入れたとか言ってたような…
    そんな引き出物だったら3万のご祝儀でもなんかモヤっとするけど、金持ちの芸能人はお返しなんて全然気にしないのかしら?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2013/12/08(日) 04:28:01 

    ジュニアは、「にけつッ」でのトークの中で
    「後輩の祝儀は、結婚の報告を受けた時に財布の中にある全額を渡す。多い時も少ない時もあるけど、それも運」って言ってたような。
    親しい後輩は別なんだね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2013/12/08(日) 07:23:55 

    あばれるくんってポケモンの番組で、ゲームしながら日本を旅するって企画やってる人だよね

    結婚してたんだ(笑)
    芸能人が包む祝儀の相場は?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2013/12/08(日) 08:24:25 

    数百万といっても、その人たちの関係性にもよるだろうから数十万ということもザラにあると思う。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2013/12/08(日) 11:00:51 

    ご祝儀の袋気にしてる人いますが
    高額が入る袋はちゃんとあります

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/08(日) 11:09:30 

    芸能人が結婚式きたら祝儀の金額気になるなあ
    新郎新婦も期待しちゃうだろうな

    10万だって私からしたらとんでもない額だし
    家庭もある人からしたら凄い金額なんだけど

    やっぱどこかそんなもんかぁとか思っちゃう

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/12/08(日) 13:26:56 

    昔の噂だからどこまでホントかわからないけど、芸能人の結婚式は豪華で高そうだけど、
    宣伝になるから実は安く済ませられる。
    とか…今は不景気だから事情が変わってるかもだけど、実際宣伝にはなるよね!!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/08(日) 17:03:11 

    会費制の北海道だから楽だな~って改めて思う。
    大体15000円とかだし、祝儀袋に入れたりしなくてもいいし、式だって引き出物も料理もぜんぜん劣らないし。なんで他県でも会費制にならないんだろ?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード