ガールズちゃんねる

結婚記者会見での違和感 女性芸能人はいつまで「得意料理」を質問されなければならないのか?

138コメント2016/05/06(金) 15:59

  • 1. 匿名 2016/04/18(月) 22:23:29 

    結婚記者会見での違和感 女性芸能人はいつまで「得意料理」を質問されなければならないのか? - ウートピ
    結婚記者会見での違和感 女性芸能人はいつまで「得意料理」を質問されなければならないのか? - ウートピwotopi.jp

    2015年から続く芸能界の結婚ラッシュ。2016年に入ってからも、北川景子とDAIGO、藤原紀香と片岡愛之助が入籍し、結婚の報告会見が開かれた。「奥様の得意料理はなんですか?」「お子さんのご予定は?」会見の場で当たり前のように飛び出すこういった質問に、違和感を抱いたことはないだろうか?また、その模様を伝えるスポーツ新聞や週刊誌、WEBニュースの記事には、「新婦は夫を立てて」「妻は半歩下がって控えめに」「入籍したが、妻は妊娠していない」というセクハラまがいの文言が踊る。



    妻だけに料理の質問をする芸能ジャーナリズム。決して、夫に「得意料理はなんですか?」とは聞かない。
    果たしてこれは、一般とはかけ離れた芸能界だけのことだと、切り離せるものなのか。
    それとも、私たちの結婚生活における女性の負担をリアルに反映したものなのか

    +236

    -11

  • 2. 匿名 2016/04/18(月) 22:24:38 

    「お子さんのご予定は?」
    これはほっとけよと思う

    +824

    -5

  • 3. 匿名 2016/04/18(月) 22:24:39 

    どうでもいいわ

    +123

    -34

  • 4. 匿名 2016/04/18(月) 22:24:58 

    いちいち敏感になりすぎ

    +67

    -79

  • 5. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:07 

    草鍋です!!

    +32

    -8

  • 6. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:19 

    見なけりゃよし

    +5

    -25

  • 7. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:20 

    得意料理を聞くのってなんの意味があるのかな

    +453

    -5

  • 8. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:24 

    女優さんなんて家庭に入らない人も多いのにね

    +345

    -2

  • 9. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:25 

    女が料理するものと決めつけないでほしい。

    +478

    -20

  • 10. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:29 

    離婚するまで

    +6

    -16

  • 11. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:30 

    たいして聞くことないからじゃない?

    +307

    -10

  • 12. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:30 

    結婚記者会見での違和感 女性芸能人はいつまで「得意料理」を質問されなければならないのか?

    +98

    -8

  • 13. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:32 

    焼きそばです

    +180

    -5

  • 14. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:37 

    まあ一般人でも良く聞かれる事だよね。

    +46

    -17

  • 15. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:45 

    なんでもいいよ

    +4

    -8

  • 16. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:56 

    昔も今もゲスいよね。結局マスゴミが聞きたいのは「Hしたのか!」に行き着くからね。

    +181

    -8

  • 17. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:56 

    もうこの2人のネタは要らない

    +9

    -8

  • 18. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:58 

    なぜ片岡愛之助と藤原紀香にしたし

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2016/04/18(月) 22:26:03 

    妊娠とか子供について聞くのは
    もう今の時代にはそぐわないなーと思う。
    出来婚だなんだと騒ぐのもゲスい。

    +270

    -7

  • 20. 匿名 2016/04/18(月) 22:26:13 

    のりかなんて料理しないよ。
    女優だもん。

    +28

    -24

  • 21. 匿名 2016/04/18(月) 22:26:13 

    ・・・・・・・・・。

    +5

    -7

  • 22. 匿名 2016/04/18(月) 22:26:31 

    男にはカネカネうるさいんだから別に女に料理の質問してもいいでしょうに

    +29

    -27

  • 23. 匿名 2016/04/18(月) 22:26:41 

    良くも悪くも「お決まりごと」なんだと思う

    +139

    -9

  • 24. 匿名 2016/04/18(月) 22:26:46 

    ノーモア紀香

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2016/04/18(月) 22:27:01 

    お約束なんだろうと思うけど結婚会見の「子供は何人欲しい?」の質問は、いい加減時代に合わないと思う。
    DAIGOと北川景子の会見で、DAIGOの答え方は、うまいことボケて交わして上手だったな
    北川景子&DAIGOついに結婚
    北川景子&DAIGOついに結婚girlschannel.net

    北川景子&DAIGOついに結婚 北川は「私事ではございますが、皆様にご報告させていただきます。私、北川景子は、DAIGOさんと本日1月11日に入籍致しました」、DAIGOも「兼ねてからお付き合いしていた北川景子さんと今日1月11日に入籍いたしました」とそれぞ...

    +128

    -3

  • 26. 匿名 2016/04/18(月) 22:27:06 

    お約束、反射みたいな質問だと思う。特に関心はないけど裏返せば無神経だ。

    +58

    -2

  • 27. 匿名 2016/04/18(月) 22:27:38 

    +83

    -2

  • 28. 匿名 2016/04/18(月) 22:27:42 

    他に聞くことなくない?

    +7

    -9

  • 29. 匿名 2016/04/18(月) 22:27:52 

    なお、女性は妊娠はしていない

    にいつも違和感ある
    マスコミとしてはデキ婚の方がおいしいのかな?

    +238

    -7

  • 30. 匿名 2016/04/18(月) 22:28:34 

    女性芸能人が結託して全員「手羽先のコーラ煮(仮)です」とかやってくれたらこの質問はなくなるだろうなー
    まぁ無理だけどw

    +151

    -4

  • 31. 匿名 2016/04/18(月) 22:28:48  ID:gnRThGVbmU 

    まぁいいじゃん。
    ご祝儀質問みたいなものよ。
    聞かれる前提でテキトーに答えを用意してるでしょ。
    本当に上手に作れるのかなんて、わからないんだしね。

    +26

    -17

  • 32. 匿名 2016/04/18(月) 22:28:53 

    藤原紀香とかすごく叩かれてるけど、「梨園の妻」って聞けば聞くほど、日本の伝統って気持ち悪いって思っちゃう。
    でしゃばりだし、痛々しいとは思うけど、前に出るのも女優ならある程度仕方ないのでは?
    一歩下がるのってそんなに重要?
    そもそもそんな藤原紀香を選んだのは愛之助なわけで。
    小林麻央、前田愛より「格下」扱い…藤原紀香を悩ます“梨園の妻”の上下関係
    小林麻央、前田愛より「格下」扱い…藤原紀香を悩ます“梨園の妻”の上下関係girlschannel.net

    小林麻央、前田愛より「格下」扱い…藤原紀香を悩ます“梨園の妻”の上下関係 芸能ジャーナリストは「紀香に梨園の妻が務まるかが問題」という。 「歌舞伎界は昔から『市川團十郎』が頂点。つまり、海老蔵がその位置につくわけです。愛之助は人気役者ではありますが...

    +218

    -5

  • 33. 匿名 2016/04/18(月) 22:29:38 

    何て呼びあってるんですか?もどうでもいい。

    +165

    -2

  • 34. 匿名 2016/04/18(月) 22:29:47 

    おめでたい席なのに、なぜバカの一つ覚えみたいに
    浮気の心配は?や、もし浮気されたら?とか
    男は浮気当たり前みたいな前提での質問は、イラッとする。

    +244

    -4

  • 35. 匿名 2016/04/18(月) 22:30:39 

    >「こんなに美しくて稼ぎのある北川さんでさえ、結婚したら夫のために凝った料理を作らなければいけないのかと、愕然とした」

    ↑なんとなく分かるw
    北川景子くらい美人だったら料理くらいできなくてもありがたいと思えってなっちゃうわ。
    本人は料理得意らしいし、DAIGOが全然料理できないらしいから、お互いに補い合ってるんだろうけど。

    +249

    -13

  • 36. 匿名 2016/04/18(月) 22:31:30 

    料理の質問は別にどうも思わないけど
    子どもに関する質問はやめなよと思う
    何かあるたびに子どもの事聞いてくるじゃん
    余計なお世話だわ

    +122

    -6

  • 37. 匿名 2016/04/18(月) 22:32:08 

    婚約発表のとき妊娠してるか聞くなよ

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2016/04/18(月) 22:32:57 

    まあでも日本の社会がね…。
    女性芸能人なんて、結婚すれば一気に姑や小姑が増えるようなもんじゃん。
    ママタレとかで料理をブログにアップするだけで、彩とか栄養とかでいちいち言われるわけだし。
    料理できなきゃ妻&母失格!みたいな風潮あるよね。

    +68

    -4

  • 39. 匿名 2016/04/18(月) 22:33:05 

    >>34
    書こうと思った!失礼無礼だよね!
    女の狭量を図ろうとしてイヤらしい質問
    男にも聞けよ

    +124

    -4

  • 40. 匿名 2016/04/18(月) 22:34:34 

    聞くほうも、興味があって聞いてるわけじゃないよ

    +6

    -8

  • 41. 匿名 2016/04/18(月) 22:34:36 

    そーなんだよね〜。
    最近の男って、定時で帰るわ、非正規だわ、酒は飲めないわで、
    女より情けないくせに、「女は料理!」ってバカの一つ覚えみたいに言ってくるからね〜。
    こっちの方が出世してて給料も高いのにw

    +144

    -18

  • 42. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:02 

    現実まだ女が料理するものって感じだしな
    女自身もどこかでそう思ってたりする。働いてても会社帰りにスーパーせかせか寄って急いで帰ってご飯作るとかしてるでしょ、結構な皆さん
    疲れてる面倒だと思ってても、しなきゃ!って思っちゃう女性たくさんいるでしょ?

    +105

    -3

  • 43. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:34 

    藤原紀香の子作り宣言はどうかと思ったな~。
    子どもはいらない夫婦だったり、できない可能性のある夫婦だったらどうするんだろう?
    結婚会見は好きにすればいいと思うけど、子どもの予定の質問はやっぱりゲスい。
    それ、聞いちゃう? 藤原紀香さん&片岡愛之助さん結婚会見に思う、子作りに関する質問のデリケートさ - 赤すぐnet 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
    それ、聞いちゃう? 藤原紀香さん&片岡愛之助さん結婚会見に思う、子作りに関する質問のデリケートさ - 赤すぐnet 妊娠・出産・育児 みんなの体験記akasugu.fcart.jp

    かねてより交際宣言をしていた藤原紀香さんと片岡愛之助さんが結婚し、ツーショット会見をした。 金屏風前、着物、キッラキラの婚約指輪と、昔よく見た芸能人らしい会見。 まさか結婚式中継はしないよね、なんて頭によぎる(1回目の結婚式、あんなに何度もネタにされ...

    +33

    -4

  • 44. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:46 

    曙の奥さんのハムですには笑ったな。

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2016/04/18(月) 22:39:41 

    紀香も陣内も嫌いだが、新婚旅行から帰った二人に「初夜!初夜はどうでした!?」って聞いたリポーターはクズすぎた。

    +171

    -0

  • 46. 匿名 2016/04/18(月) 22:40:15 

    Hしたかどうか知りたいなら、もうダイレクトに好きな体位は?とか聞いちゃえばいいんだ。

    +136

    -4

  • 47. 匿名 2016/04/18(月) 22:41:07 

    違和感感じるし、自分が聞かれたらムカつく。

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2016/04/18(月) 22:42:39 

    >>46 どっかのテレ東のアナウンサー「バック!」

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2016/04/18(月) 22:42:51 

    女性が手料理をするもんだと
    思い込んでるのがちょっとなぁ。

    +70

    -4

  • 50. 匿名 2016/04/18(月) 22:44:14 

    子供のこときくなら男性に精子の運動率と最大何㎝かも聞いたらいいと思う。

    +104

    -4

  • 51. 匿名 2016/04/18(月) 22:44:50 

    おっとりしたアイドルだった天然のNさんなんか、初めてもHの感想まで聞かれてたもんね。
    新婚旅行から帰ってきて、感想は、ジェットコースターに乗った時みたいでした。
    って、赤裸々すぎて引いたわ。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/18(月) 22:45:26 

    でもノリカも北川景子も自慢げに答えてたじゃん。
    私料理も出来るんです、みたいな。
    だからいいんじゃない。

    +44

    -5

  • 53. 匿名 2016/04/18(月) 22:45:28 

    ただの社交辞令だろ。気にし過ぎだよ

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2016/04/18(月) 22:47:22 

    新妻「いい大人なのに自分で自分の食事も用意できないの?」

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2016/04/18(月) 22:47:23 

    私はお昼は弁当作らずに社食で食べてて
    息子は保育園で給食あるし
    夫はパン買って食べてる。
    その状態をパートさんに
    「保育園は給食だから作らなくて良いから
    甘えがあるんじゃない?」
    とか訳分からんこと言われたことあるな。
    主婦はお弁当作らなきゃいけないって
    ルールあるのか?って思ったわ!
    別に私も作りたいなんて一言も言ってないし
    意味不明だし余計なお世話!

    +86

    -2

  • 56. 匿名 2016/04/18(月) 22:48:53 

    >>51
    西村知美かな?

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/18(月) 22:49:44 

    決まりきった質問ばっかりのゲスな集まりと判っていても、会見を開かないと「ひそかに入籍」みたいにまるで後ろ暗いような扱いを受けたりするしなあ。
    もう必要悪なんじゃないだろうか。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/18(月) 22:50:26 

    >>9
    じゃあ誰が料理するの?専属のシェフでも雇う?

    +5

    -7

  • 59. 匿名 2016/04/18(月) 22:52:52 

    二人とも料理もできる私!をアピールしたかったんだよ。北川景子は昔は全く料理しません、とハッキリ言ってた時の方が好きだった。

    +51

    -4

  • 60. 匿名 2016/04/18(月) 22:54:31 

    「料理は彼の方が上手で任せてます」なんていうツワモノ女性芸能人が登場して欲しい。

    +99

    -3

  • 61. 匿名 2016/04/18(月) 22:55:30 

    聞く方も「お仕事」なのでは?

    内心、大嫌いな芸能人でもどんな下らん質問でも「大衆」が求めているであろう下司な所をあえて聞く。

    答える方だけが、お花畑でアホ全開!ってとこ。だから正々堂々と「会見」をし、さらに受け答えが端的でさっぱりしてるかでその夫婦の知性がわかるというもの。

    ここ数年では北川景子がダントツで感じ良かった。

    +5

    -14

  • 62. 匿名 2016/04/18(月) 22:59:49 

    芸能人に限らず、ついこの間「これだけは作れて欲しい料理は?」みたいなアンケートなかったっけ?

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/18(月) 23:00:40 

    大して聞くことないんじゃない?

    聞かれたくなかったら記者会見しなければ良い。

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2016/04/18(月) 23:02:00 

    >>61みたいに結婚会見あれこれ興味持って見て、「●●が感じ良い」とか評価してるような芸能人大好きな暇人のために記者のお仕事があるんだろうなー
    そういう人たちの関心事が、子供のこととか新婦の得意料理なんじゃないの?

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2016/04/18(月) 23:02:00 

    女優さんこそ、料理できなくても問題なさそうな気がする。
    むしろ、手荒れや怪我を気にして料理しない人がいても不思議ではない。

    +63

    -2

  • 66. 匿名 2016/04/18(月) 23:02:57 

    質問するリポーターの問題では?

    やりてババアみたいなのが
    鼻のあな膨らませながら
    時代錯誤の質問を繰り出してるイメージ。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/18(月) 23:03:06 

    男性は〜は問題視されず女性は〜をひたすら問題視して騒いだりビジネスしたいだけのクソ記事

    +5

    -10

  • 68. 匿名 2016/04/18(月) 23:04:12 

    まぁ、実際問題
    得意料理のひとつも言えないなら
    会見しないほうがいい。
    芸能人ならね。。

    +9

    -9

  • 69. 匿名 2016/04/18(月) 23:05:14 

    でもまあ「プロポーズの言葉は?」を、男性から女性に言った前提で聞くのも、似たようなもんだよ。

    +59

    -2

  • 70. 匿名 2016/04/18(月) 23:05:14 

    料理に関しては、もう定番の質問なんじゃない?
    当たり障りないし 大した興味もないだろうよ

    ただ、子供に関してはデリケートな部分だから
    若い人とか見極めないとね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/18(月) 23:05:38 

    個人的には女優さんは料理しなくてもいいと思う

    +36

    -3

  • 72. 匿名 2016/04/18(月) 23:10:55 

    DAIGOさんが「(北川さんの料理で)美味しかったのは何ですか?」みたいな質問に答えたとき、北川景子さんが「もっと難しいの作ってる」って言ったときは「ああ、彼のために料理頑張って覚えたんだなあ」って微笑ましくなった(^^)

    +21

    -16

  • 73. 匿名 2016/04/18(月) 23:11:09 

    入籍のニュースでも「なお、○○さんは妊娠はしていないとのことです!」←これいらんでしょ。下世話すぎ

    +58

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/18(月) 23:13:20 

    芸能ニュースって時代遅れだよね
    ちょっと付き合ってるという情報だけで「結婚のご予定は?」って質問しまくるし。
    交際=結婚っていつの時代の話よ

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/18(月) 23:15:13 

    「綺麗でスタイル良くて稼ぎがある上に、料理まで出来ちゃう私」をアピールできて、女優さんにとっては、文字通り美味しい質問だと思うけど。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2016/04/18(月) 23:16:33 

    この女の人苦手

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2016/04/18(月) 23:21:40 

    北川景子はTOKIOの番組で、
    「自炊は時間と労力の無駄、栄養バランスが取れた経済的でおいしい弁当を食べた方が効率的」
    「オリジン弁当ばっかり食べてる」
    「大体のものは炒めれば食べれる」
    とか言ってて面白かったし、家庭的を売りにしないところはカッコよかったのに。
    でもそんな人が一生懸命結婚したい人のために頑張るのはたまらないだろうね。
    向こうの親も嬉しかろう

    +74

    -2

  • 78. 匿名 2016/04/18(月) 23:22:36 

    料理の質問はされるのわかってるから、料理名あらかじめ考えてある人もいると思う
    質問されるのがあたりまえなのがおかしいんだけど

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/18(月) 23:23:21 

    得意料理はグラタンって言ってたね。

    お相撲さんの奥さんなのに、そんなんでいいんだ( ̄◇ ̄;)って思った
    結婚記者会見での違和感 女性芸能人はいつまで「得意料理」を質問されなければならないのか?

    +7

    -18

  • 80. 匿名 2016/04/18(月) 23:24:56 

    昨日ビフォーアフター見たが、奥さんより料理が得意で、日曜大工も得意と言う、アメリカ人旦那出てたよ。
    本当、凄い良い人で、日本に来てくださってありがとうって人だった。
    男も料理ぐらい作れた方が良いに決まってます。ましてや夫婦で働くんだったらなおさらでしょ。

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/18(月) 23:25:50 

    夫婦共働きの場合は、旦那さんは育児とか将来手伝いますか?家事も手伝いますか?って聞くべきでは?

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/18(月) 23:26:37 

    >>79
    得意なのがグラタンなだけで、そればっかり作ってるわけじゃないだろ。

    +46

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/18(月) 23:30:55 

    何年か前までのテレビでは、はっきりと「料理しない」「買ってきた方が早い」とか男っぽい事言ってたけど、北川景子も結局伝統的な女は男に尽くす日本人的思考なんだなと思った。勝手ながら、欧米人的なもっとサバサバしてしてると思ったから。

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2016/04/18(月) 23:31:54 

    >>58
    なぜそこで夫という発想がないのか。
    共働きなのに。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2016/04/18(月) 23:33:46 

    生野菜とカップラーメンです!
    って言っとけばいい

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2016/04/18(月) 23:39:35 

    昔、野球の石井投手とフジの木佐さんの記者会見で、おいしかった料理は?って質問に「生野菜」って答えてたのがツボだったわー。天然なのかウケ狙いなのかはわからないけど、こういう返し方なら反感買わなくていいね。

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/18(月) 23:48:52 

    洋食より和食が格上みたいな風潮もどうかと。
    料理はだいたい出来て、なかでも得意なのがたまたま洋食だっただけかもなのに、勝手に和食は作れないって脳内変換する男性(一部の女性も)がいる。
    料理する人ならわかると思うけど、洋食も和食も、一般家庭で作るようなものなら、難易度にそれほど差はないと思う。

    +47

    -1

  • 88. 匿名 2016/04/18(月) 23:51:37 

    子供についての質問はもう35過ぎたら放っといてほしい
    例え他人でも質問されてるのを見たら嫌になる
    なんか空気読んでお茶の間のみなさんのご期待どおりほしいみたいな返答しなきゃいけなそうだし

    +34

    -1

  • 89. 匿名 2016/04/18(月) 23:59:22 

    北川景子はガサツでずぼらなキャラが好きだった。
    あんなに綺麗なのに!ってね。
    料理で胃袋掴む、みたいな古典的な事しなくても良かったんじゃ?と白けてしまうけど、恋愛体質で好きになったら猪突猛進な所も魅力かもね。

    +31

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/19(火) 00:02:56 

    堀北真希の作る料理が手抜きだみたいな記事があったけど、
    そんなん山本耕史の方が暇なんだから
    山本がやったっていいじゃんって思った

    +74

    -1

  • 91. 匿名 2016/04/19(火) 00:05:10 

    北川景子……美人、旦那より稼ぎが良い、料理上手、家事全部やる
    DAIGO……家柄が良い

    DAIGO、人生楽勝だな

    +27

    -2

  • 92. 匿名 2016/04/19(火) 00:17:00 

    ジジイの価値観ばかり押し付けてる芸能界だからしょうがないよ。
    噂の東京マガジンの、女の子だけに料理させて笑い者にするコーナーあるよね。
    あれが物語ってる。
    しかもジジイは偉そうに食べてるだけ。なにさまなんだって思う。

    +74

    -2

  • 93. 匿名 2016/04/19(火) 00:17:16 

    「浮気の心配は?」って聞くのもおかしいと思う。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/19(火) 00:26:19 

    >>92
    そう、あれ、なんで男の子は作らないの?って思う。

    +45

    -1

  • 95. 匿名 2016/04/19(火) 00:34:52 

    なんだかんだ言ったって、お前らが見るからいつまで経ってもワイドショーが無くならないって事を理解しろ。馬鹿どもよ。

    +4

    -5

  • 96. 匿名 2016/04/19(火) 00:37:49 

    聞かれた時に、「どうして私にだけ聞くんですか?彼の方が料理、得意なんですよ。」とか言う人出てこないかな。アメリカとかなら質問に反論してる女優さんいるけど日本じゃ無理かな?

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/19(火) 00:39:48 

    ケイトブランシェットが
    仕事を持つ母として~みたいな質問をされて
    あなたは男性にも同じ質問をするの?仕事を持つ父としてって?って答えてたの思い出した

    +64

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/19(火) 00:42:47 

    一般人の結婚式のファーストバイトの解説も同じ。

    「新郎は一生美味しいものを食べさせてあげる、新婦は一生美味しいものを作ってあげるという意味です。」って司会が得意気に語ってるけど、今どき何言ってんの?って思う。

    +49

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/19(火) 00:42:50 

    >>89
    北川景子はリスみたいに頬を膨らませながら
    食べ物に興味無い
    胃が膨れればそれでいいって言ってたのにねw

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2016/04/19(火) 00:45:43 

    >>96
    ちょっと違うけど、東出がテレビで「お互い料理します」って言ってたね。
    実際、夫婦揃って料理が得意みたいだし。
    そういう夫の料理ネタも会見で取り上げて欲しい。

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2016/04/19(火) 00:47:03 

    会見なんてしなきゃいいのに。
    ネットで発表するだけでいいよ。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2016/04/19(火) 00:47:04 

    では、ここからは、結婚会見を開いた方に、どのような質問をしたら面白いのか?を語っていきましょう!

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2016/04/19(火) 00:47:48 

    会見なんてしなくていい

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2016/04/19(火) 00:53:34 

    >>94
    あのコーナー、まだやってるんだ?
    クレームが来ないのがビックリだよ。

    やっぱりこの国は女性は家政婦なんだよね。
    未婚者も増えるし、少子化が進むわけだ。

    男は稼ぎ下がってるのに家事から解放されて、女は稼ぎながら家事と子育てしなきゃいけないんだから。

    +46

    -5

  • 105. 匿名 2016/04/19(火) 00:54:58 

    私も北川景子のガサツな所好きだったよ。部屋も乱雑でマグカップをペン立てにしたり、猫飼ってるからソファがボロボロなのに普通に公開してたり。
    急に料理好きアピールしだしてつまらなくなったと思ったけど、付き合う相手に合わせたり染まったりがすぐに出来る、柔軟性や可愛げがモテるゆえんかな?

    +14

    -5

  • 106. 匿名 2016/04/19(火) 01:23:37 

    得意料理は?「キャッサバです。(南アフリカの家庭料理)」とか言って困惑させてほしい…。

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/19(火) 01:23:58 

    親戚や、身内ですら、

    「お子さんの予定は?」

    って聞かれるの嫌なのに(自分達のタイミングあるから、ほっといて!みたいな)、

    赤の他人

    に言われるほど「うるせー」と思った事はないだろうな。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2016/04/19(火) 01:28:39 

    >>9
    旦那さんが主夫?
    あなたが家計を支えてるの?

    +2

    -9

  • 109. 匿名 2016/04/19(火) 01:32:07 

    芸能人は妻が稼ぎいいパターンも多いから!
    加えて家事まで出来たらスペシャルウーマン!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/19(火) 02:22:31 

    杏と東出夫妻みたいに両方が得意というのがいいね。
    定番の質問だから、幸せのお裾分け的にニコニコ応えるのがいちばん。
    奥さんが得意料理を答えた後に「僕も得意料理あります!」ってカットインできるような旦那だったらGJ !

    +33

    -2

  • 111. 匿名 2016/04/19(火) 03:04:17 

    会見でこういう質問を聞くと私はつい、
    女→料理アピールをするダサい女
    男→古典的な方法に引っかかったダサい男
    と思ってしまいます。はい捻くれてます、すいません。

    +13

    -3

  • 112. 匿名 2016/04/19(火) 03:09:20 

    ここに批判コメント書き込んでる人達モテないでしょ。
    なんだかんだ言っても女は料理できた方がモテるよ。

    +5

    -13

  • 113. 匿名 2016/04/19(火) 05:50:18 

    一般人でも聞くけどね。

    +1

    -8

  • 114. 匿名 2016/04/19(火) 06:33:45 

    もこみちの結婚会見だったら、得意料理を嫁じゃなく、もこみちのほうに聞くと思う(多分)

    +43

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/19(火) 06:39:54 

    料理なんて社会人なら出来て然るべき出来ないおんなが差別だなんだと自己弁護してるだけのクソトピだね、男叩きコメントで溢れてるあたりよく分かる

    +2

    -12

  • 116. 匿名 2016/04/19(火) 06:46:15 

    >>97
    カッコ良いな〜
    残念だけど日本じゃ後数十年はなさそうね

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/19(火) 06:49:13 

    >>115
    社会人なら(大人なら)出来て当たり前なら、
    何故女だけに聞くのか?って事言ってるんでしょ。
    同じ大人なんだから。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/19(火) 06:56:40 

    ズバリ妊娠は?とかでき婚かそうでないかの質問。
    やめればいいのに。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/19(火) 07:09:05 

    奥様は火の国の神様に交信できるからね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/19(火) 07:26:03 

    記者会見すること自体疑問だわ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/19(火) 07:45:16 

    >>107
    予定してすぐ恵まれたら苦労しないよね

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/19(火) 07:50:23 

    >>92
    あのコーナー嫌いで見なくなった。
    面白いのかも知れないけど、
    スタジオのジジイ映るとお前が作ってみろよって思う。
    それか男の人が作ってもいいんじゃないかな。
    上手い人だけ写して男性優位にさせそうだけど。

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2016/04/19(火) 08:16:58 

    聞かれたくなきゃ会見しなければ良いだけ。
    何聞かれようが目立ちたい人達が会見開いてるんでしょ。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2016/04/19(火) 08:24:56 

    料理なんて誰でも「作る必要性」が出て来たら作れるようになりますよ

    そして料理を何度かやっているうちに、工夫するようになるから自然に上達すると

    料理が出来ない人達が一人暮らしや結婚などで料理を作る必要性が出て来て、料理に慣れるまで食費がかさむ事なんてよくある事

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/19(火) 08:37:42 

    野球の古田が結婚会見で奥さんの好きな料理聞かれて「サラダ」って言ってたって話は笑った
    中井アナって料理嫌いで、結婚後も旦那のお見舞いにリンゴ貰うと剥かなきゃいけなくてハッキリいって迷惑とか言ってたし
    ちょっと笑う

    柔道井上こうせいも、東原は料理大得意で店出したり料理番組作りたいと豪語してたのに
    結婚会見で東原の好きな料理聞かれてた井上が「うどん」って言ってたのも笑った
    もちろん手打ちする訳じゃなく、ただ茹でたうどん笑

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/19(火) 08:42:55 

    料理担当は はるな愛だから。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/19(火) 08:43:35 

    >>121
    ですよねー

    会見で聞かれたかは知らないけど
    昔小池栄子が坂田と結婚間近のときバラエティで子供何人ほしいか聞かれて
    「私ポンポン産みそうじゃない?」って答えてたけど
    結婚してだいぶ経つけどまだ子供いないし
    子供何人ほしいかどうかって質問はそろそろやめればいいのにって思う

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/19(火) 08:51:01 

    いつまでって言うかテンプレでしょ?
    就活でも志望理由じゃなくて珍質問来たら困っちゃうよ

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2016/04/19(火) 10:04:05 

    >>128

    就活と比べるなら志望動機じゃなくて結婚や子供の予定は?って質問だと思う。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/19(火) 10:08:09 

    無難な質問だと思うけど
    逆に突拍子もない質問されたらそれこそその芸能人が返答に困るだけでは?

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2016/04/19(火) 10:21:54 

    結婚の会見なんてそもそも必要ない
    なんで会見したがるの?
    ファンにむけてなら他の方法あるし記者が喜ぶだけでしょ
    コメント出すだけで十分だし
    北川景子夫妻の会見もそんなに興味なかった

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/19(火) 11:41:37 

    「家事が女」っておかしいと思いつつも
    友達が結婚すると
    「ご飯作ってんの??」と聞いてしまう。
    あまり意味はないんだけど、つい。

    +10

    -4

  • 133. 匿名 2016/04/19(火) 13:53:38 

    サバ缶をごはんに乗っけたものが得意料理です、とかいっときゃいいのに

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/19(火) 13:53:55 

    >>132
    わかるよ。わたしもそれつい聞いちゃう

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2016/04/19(火) 17:24:18 

    芸能人は一般の主婦と違って、スケジュールも違うし多忙だと思う。
    夫婦すれ違いも多いし、外食も多いと思う。
    結婚するとなれば、料理できなくても了解なんだと思うが。
    記者のほうが理解無いのかな。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/19(火) 20:15:46 

    まあでもこの二人なら旦那のほうが働いてそうだし?
    自ずと家事は嫁が多く負担することになるのでは…

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2016/04/19(火) 21:43:04 

    紀香に子供の予定聞くの酷だと思ったよ

    女心だから産みたい発言もどうかと思ったけど、
    40過ぎてる人にその質問てさ…。

    同世代で不妊治療してる人に配慮すれば「歳だから諦めてます」は言えないし、
    後継期待されてるのに「子供は要らない」とも言えないし、
    いきなり「結婚すると同時に養子を迎える予定です」も覚悟がいる

    まあ、欲しいとは思ってますが、ダメなら…って感じでああいう返答になるのかもなと思ったよ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/06(金) 15:59:39 

    >>93 略奪婚のカップルにはあえて聞いてみてほしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。