ガールズちゃんねる

マイナンバー制度、信用できますか?

129コメント2016/04/18(月) 19:13

  • 1. 匿名 2016/04/17(日) 12:38:55 

    今月末まで一ヶ月、派遣を通して短期アルバイトをしています。
    派遣会社からマイナンバー提出を求められました。会社はネットでの評判も悪く、連絡ミスも多々ありとてもルーズなので個人情報を渡したくありません。
    今後またこの派遣会社を利用する予定はないです。
    マイナンバーに関するフリーダイヤルにも相談の電話もしましたが「提出しないからといってあなた様に罰則はないですがご協力を…」と言われ、いまいち納得できず制度に対して不信感も生まれました。
    罰則があるならわかりますが、ないのに善意で協力をと言われても…。

    皆さんはマイナンバー制度、信用できますか?

    +119

    -11

  • 2. 匿名 2016/04/17(日) 12:39:40 

    そういやそういうお手紙きてましたね
    そのままにしてあるけど

    +200

    -2

  • 4. 匿名 2016/04/17(日) 12:39:48 

    マイナンバー制度、信用できますか?

    +18

    -16

  • 5. 匿名 2016/04/17(日) 12:40:06 

    +12

    -27

  • 6. 匿名 2016/04/17(日) 12:40:09 

    もうすっかり忘れてた。

    +168

    -6

  • 7. 匿名 2016/04/17(日) 12:40:20 

    怖い

    +125

    -7

  • 8. 匿名 2016/04/17(日) 12:40:29 

    信用できない派遣会社に個人情報見せるの怖いですよね

    +265

    -3

  • 9. 匿名 2016/04/17(日) 12:40:44 

    まだ何もしてない

    +129

    -5

  • 10. 匿名 2016/04/17(日) 12:41:26 

    マイナンバーとかマイバッグとかマイカーとか使い方おかしいから言いたくないわ。
    例:スーパーのレジにて「マイバッグおもちですか?」
    私、泥棒ではないのであなたのバッグなんか持っていません。

    +6

    -88

  • 11. 匿名 2016/04/17(日) 12:41:27 

    できない

    +78

    -0

  • 12. 匿名 2016/04/17(日) 12:42:05 

    瀬戸内寂聴。
    マイナンバー制度、信用できますか?

    +40

    -23

  • 13. 匿名 2016/04/17(日) 12:42:14 

    銀行口座と紐付けられているのがイヤだわ
    何かあったら保証してくれるんだろうか

    +202

    -9

  • 14. 匿名 2016/04/17(日) 12:43:40 

    今って普通の企業なら短期でも就職するとき必要なんじゃないの?
    私もお堅い会社に2ヶ月だけパート行ったときマイナンバー持ってきてねって言われたよ。
    マイナンバー関連の振り込め詐欺とかは発生してるけど、番号だけで何かしら悪用できるとは思わない。

    +77

    -17

  • 15. 匿名 2016/04/17(日) 12:43:48 

    街中にステッカー見掛ける度に、どんだけ費用を投入しているの!?その割には信用も浸透もされていないし!となんだか腹立たしささえ覚えます(♯`∧´)

    +161

    -5

  • 16. 匿名 2016/04/17(日) 12:44:02 

    パスポートみたいに直接出向けば本人確認が出来るけど、マイナンバーは郵送なので全く信用出来ない

    +115

    -2

  • 17. 匿名 2016/04/17(日) 12:44:20 

    こないだマイナンバーカード取得した。
    すごく写真写り悪くて捨てたい。
    しかも常に携帯する必要のないどうでもいいカード。
    別にカード化なんてしなくていいじゃん。
    国が勝手に番号控えとけばいいだけの話。

    +34

    -12

  • 18. 匿名 2016/04/17(日) 12:44:30 

    してないので、手紙放置です

    +119

    -5

  • 19. 匿名 2016/04/17(日) 12:44:35 

    何か信用出来ない(;_;)

    個人情報は守りたい

    +108

    -6

  • 20. 匿名 2016/04/17(日) 12:44:49 

    まだ番号カード貰ってない

    +70

    -6

  • 21. 匿名 2016/04/17(日) 12:45:12 

    生活保護の不正受給が減るといいな、と思う。
    生活保護の不正受給が暴かれる?マイナンバー制度と生活保護の今後を予想 | 生活保護申請のたった2つの条件
    生活保護の不正受給が暴かれる?マイナンバー制度と生活保護の今後を予想 | 生活保護申請のたった2つの条件seihokanzen.xyz

    平成27年10月よりマイナンバーカードの全戸いっせい発送が始まります。 さらに平成28年1月からは制度が本格的に稼働を始めます。 マイナンバー制度の導入が社会にもたらす影響は非常に大きいでしょう。 特に個人情報を政府が一元的に把握できるようになると、...

    +134

    -5

  • 22. 匿名 2016/04/17(日) 12:45:29  ID:xcdxeH6vBR 

    3消えた

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2016/04/17(日) 12:45:33 

    俺は信用しきってる。
    ここで教えてあげましょうか?

    +11

    -37

  • 24. 匿名 2016/04/17(日) 12:46:42 

    そのうち大規模に流出すると思う。

    +143

    -6

  • 25. 匿名 2016/04/17(日) 12:46:59 

    純日本人としては、制度自体は理解したい。
    メリットも真面目に生きる人間には多々あると信じたい。

    でも役所の人間を信用できないんだよね。
    ホイホイ生活保護の申請を受理するような公務員、飲酒運転をする奴・・・
    どう信用しろというのか。

    +125

    -10

  • 26. 匿名 2016/04/17(日) 12:47:40 

    それよりも保育園増やしましょうと思いました

    +15

    -26

  • 27. 匿名 2016/04/17(日) 12:47:44 

    今のところ問題しかない

    +102

    -1

  • 28. 匿名 2016/04/17(日) 12:48:35 

    国民を管理するために割り振られた番号だから

    +103

    -1

  • 29. 匿名 2016/04/17(日) 12:48:38 

    効果が分かるのって来年?

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2016/04/17(日) 12:48:56 

    自分が細部まできちんと理解出来てないってこともあって、この制度本当に大丈夫なの?って感じ。

    今年になって父が亡くなり、銀行や保険会社などに相続手続でマイナンバー通知のコピーを出せと言われ、結構不安。

    +77

    -0

  • 31. 匿名 2016/04/17(日) 12:49:31 

    在日外国人の生活保護の不正受給ができなくなったり、
    銀行との紐つけで税金逃れできなくなると聞いてからは賛成。

    +95

    -9

  • 32. 匿名 2016/04/17(日) 12:50:06 

    大企業の一部以外はマイナンバーの管理なんてずさんだろうし、渡したくないよね。
    私もパート先にまだ聞かれてないけど教えたくないな〜…(-_-)

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/17(日) 12:50:59 

    絶対最初の方でトラブルあるから、
    本当に必要になったり、申請しなきゃになってからにする

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2016/04/17(日) 12:51:50 

    情報を一極化するのはいいと思う。
    やはり>>21みたいな効果を期待してる。

    もともと役所は名簿を流していてそれを規制する法律もない。
    生まれた瞬間から情報は垂れ流されてるよ。
    企業に出したくないといっても、これがなくても
    住民票だの提出されられてたわけで、大差ない。

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2016/04/17(日) 12:51:52 

    もっと、マイナンバーのメリットをどんどんアピールすればいいのに。
    決して悪いことばかりの制度でもないよ。

    +24

    -16

  • 36. 匿名 2016/04/17(日) 12:52:01 

    キャラクターのウサギのデザインがエンブレム佐野
    信用もクソもない

    +139

    -1

  • 37. 匿名 2016/04/17(日) 12:52:53 

    会社に番号を教えないなんてムリだよ
    もうなんかそういうシステムだし
    ウチの会社は、マイナンバー関係は他の会社に委託してるよ

    私も番号を教えるのイヤだなぁって思ってたけどね、会社で働いてるかぎりムリだよ

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2016/04/17(日) 12:53:39 

    え、もう既に謎のトラブル発生してるじゃん
    1日ちょっとニュースになっただけで終わったけど
    マイナンバー、事故続出で制度失敗か…番号誤表記、システム事故多発でも「原因不明」 | ビジネスジャーナル
    マイナンバー、事故続出で制度失敗か…番号誤表記、システム事故多発でも「原因不明」 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    「政府広報オンライン HP」より スタートした直後からトラブルが続くマイナンバー制度。番号通知カード送付の遅滞や未着は郵便事情や居住の流動化が要因として、同じ番…(1/3)

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2016/04/17(日) 12:54:05 

    個人情報流出?人権侵害?マイナンバーは真面目に生きてる犯罪と脱税に無縁な人には、なんにも怖くないものだよ。
    カードは絶対作らないけども。

    +13

    -7

  • 40. 匿名 2016/04/17(日) 12:54:40 

    日本には戸籍があるし、外国人はビザがあるからマイナンバー必要無いと思う
    脱税とかの取り締まりは税務署の仕事だし、犯罪者や前科者の情報を地域で共有できる訳じゃないし、一般の国民に利益が無いよね

    +30

    -9

  • 41. 匿名 2016/04/17(日) 12:54:49 

    まったく信用してない。

    会社辞めて色々手続きしたけど、行政からマイナンバーのわかるもの持参が必須で持っていくとしこたま控えてた。

    ある意味行政内でもマイナンバーを上手く活用する事ができてねーなと思ったよ。
    だってマイナンバーだけ書いたら手続きが進んでいくならわかるけど、名前も住所もかかされてまったくマイナンバーの存在価値がわからない。


    悪いけど、天才ハッカーに大量に流出させて頂いてマイナンバー制度崩壊させて欲しい。

    +100

    -9

  • 42. 匿名 2016/04/17(日) 12:55:39 

    もう国民がどれだけ反対しても、政府がマイナンバーを打ち出した以上、
    これからはマイナンバーを色んな所で使うことになっていくと思う。

    実際、私は今年新入社員だけど、マイナンバーの提出を会社に求められた。

    +43

    -6

  • 43. 匿名 2016/04/17(日) 12:55:45 

    個人情報流出して被害にあったとしても誰も保障してくれないのに、会社に渡すとか怖すぎる。自分が気をつけるだけじゃ防げないじゃん。

    +21

    -3

  • 44. 匿名 2016/04/17(日) 12:55:55 

    私だったら不審な会社には出さない。
    短期のお仕事なんですよね?
    何年間も勤めるつもりなら出すけど。

    出したくないと言って何か言われたら、
    提出の義務はないって言われたって言えばいんじゃない?
    会社も強く言えないよね?
    罰則もないって事は義務ではないもん!
    強気でどうぞ!

    +63

    -6

  • 45. 匿名 2016/04/17(日) 12:56:19 

    国民の金銭状態を把握して税を絞りとるのが目的だもんなあ
    マイナンバーゴリ押しよりパナマ文書の件をクリーンにして欲しい

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2016/04/17(日) 12:56:31 

    短期の仕事で社会保険と厚生年金の手続きで会社にマイナンバーの用紙のコピーは出した。
    でも私最近そこの会社辞めて年金手帳もそのコピーもなんにも返却されてないから
    一括で下請け会社で処理されてんだろうと思う。
    主さんも会社にマイナンバーなんで必要か確認した方がいいよ。正直気持ち悪いしどんどん不信感募ってくる。

    +35

    -5

  • 47. 匿名 2016/04/17(日) 12:57:18 

    派遣先がちゃんとした会社でなら必要かもだけど、派遣会社になんか出す必要ないでしょう。身元がちゃんとしてますよ。バックレにくいですよ。っていうのを派遣先に示したいだけでしょう。
    派遣でそこまで求めるのはおかしいと思うんですが。強制力ないなら、信頼できませんので、提出できませんでいいのでは?

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2016/04/17(日) 12:57:34 

    >>39
    そういうことじゃないんだよ
    犯罪にならないからいいってことじゃなくて
    自分の生活が国に管理されて丸裸になるのが気持ち悪いの

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2016/04/17(日) 12:58:23 

    「マイナンバー管理アドバイザー 」

    って資格が今人気らしいよ。某専門学校のチラシによく書いてある。

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2016/04/17(日) 12:59:31 

    こないだマイナンバーカード取得した。
    すごく写真写り悪くて捨てたい。
    しかも常に携帯する必要のないどうでもいいカード。
    別にカード化なんてしなくていいじゃん。
    国が勝手に番号控えとけばいいだけの話。

    +2

    -7

  • 51. 匿名 2016/04/17(日) 13:00:30 

    >>42
    それは、正社員だからです。
    あと、たぶんけっこう大手の会社ではありませんか?
    なら、管理はちゃんとされてるはずです。トピ主とは、状況が違いますね。
    安易に短期的な派遣で出すべきではないと思います。

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2016/04/17(日) 13:01:36 

    3の書き込みなんだったの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/17(日) 13:01:39 

    かたくなに反対する理由も特にないかな・・・。

    災害の時とかにも便利だって聞いたけど。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2016/04/17(日) 13:02:02 

    会社には必要なのでマイナンバーは提供しています。ただ理由をのべて拒否することもできるので強制ではないようですよね。派遣会社には、理由を告げて拒否をすればいいのではないでしょうか?
    いずれマイナンバーの漏洩問題は、あると誰もが予想していますが、どの程度の情報と連携するかで漏洩しても悪用できるか否かも変わりますし、まだまだ制度は始まったばかりなのでこれからいろいろと問題が浮上してくるので拒否して良かったと思うこともあるかもしれませんね。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2016/04/17(日) 13:02:07 

    どんな管理をしているかわからないので怖いですよね。
    管理している人の意識だけで個人情報流出の可能性があるから、あまり提出はしたくないです。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/17(日) 13:02:12 

    会社側も源泉とか雇用保険とかの書類に書く必要があるから集めてるんだよ。
    正直事務してる身からしても、どうにも不安を覚えるし集めないですむなら集めたくない。
    税理士事務所とかにも提出しないといけないけど、税理士さんもボヤいてた。
    うちの会社もマイナンバー用に、ネットに繋がっていないパソコン用意したり、書類は金庫に入れたりしてるけど、小さい会社だし怖いよ。
    でも国に求められる以上やるしかないし、本当面倒な制度だよ。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/17(日) 13:04:44 

    こないだ、地元の病院でもマイナンバー聞かれた。結構浸透し始めてるのかな?

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2016/04/17(日) 13:05:21 

    >>47
    ぶっちゃけこの理屈だったら
    派遣会社から仕事も紹介してもらえないよね。
    会社信用してませんからマイナンバー提出じせん、でも仕事紹介してくださいってどれだけワガママなのよw

    +16

    -5

  • 59. 匿名 2016/04/17(日) 13:08:40 

    職場の経理の人に作らない方がいいって言われた。
    免許証や保険証あればいらない気もする。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/17(日) 13:11:27 

    今月末までのアルバイトなら残り14日でしょ?のらりくらりやりすごせば?

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/17(日) 13:12:44 

    マイナンバーを提出させる時点で個人情報はだだもれの会社だわ。
    個人のプライバシーが筒抜け。それでも納得できるならいいんじゃない?

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2016/04/17(日) 13:14:19 

    >>58
    会社がと言ったらそりゃそうでしょうね。
    ただ、マイナンバー制度が信用できないから作ってないと言えばいいのでは?そうじゃなければ、個人情報採取されるだけです。一時のお金のためにどうするかは、主次第ですが。
    意外と提出しない人が多くて不要になるかもしれませんし。

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2016/04/17(日) 13:15:43 

    外国人にも平等に与えられているから不法滞在者や通名使用の在日朝鮮人なんかはマイナンバー制度は困ると思う

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/17(日) 13:15:58 

    主さんがマイナンバー提出したくないです
    と言えば良い話では?
    でもマイナンバー施行後は、短期のバイトでも身元確認としてマイナンバー提出が求められています。
    その度に信頼できないので提出出来ませんと言っていたら
    就職の際に大変になりますね…

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2016/04/17(日) 13:17:10 

    マイナンバーカードなんて作る必要今のところ無いよね。
    カード作らなくても番号は割り当てられてるんだから。
    それと番号を会社に出すかどうかはまた別の話だけどさ。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2016/04/17(日) 13:17:12 

    名前か番号で検索したら
    個人情報がバババーーーンと出てくるなんて

    なんて魅惑的な犯罪ターゲットでしょーか

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2016/04/17(日) 13:17:26 

    事業者は給料振込み先を明らかにしなければならないから
    架空名義の口座に振り込めない
    反対派は悪い事してそう

    +8

    -5

  • 68. 匿名 2016/04/17(日) 13:17:51  ID:lHUodv5bAv 

    去年の暮れまで非正規の半年更新の契約社員をしていた。
    退職後の1月に雇用保険だけ加入していたのでとマイナンバー記入書類が郵送してきた。
    ハローワークに問い合わせたら、現在は任意提出だから出さなくても手続き可能と言われた。
    調べたら全ての手続きは「任意」つまり、よかったら提出して下さいなんだね。
    強制力も提出責任も無いのに、提出するのが当然みたいな会社側の態度はどうかと思う。
    辞めた会社になんか出したくない。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2016/04/17(日) 13:18:00 

    失敗策っとしか思えない。

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2016/04/17(日) 13:20:16 


    通知カード?はとりあえす
    受け取ったけど放置。
    会社に番号は提出した

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/17(日) 13:20:51 

    マイナンバーの
    カードではなく、通知証のコピーを提出を求められました
    カードがないからという言い訳(?)は通用しないのでコピーを取ってそのまま提出し
    仕事をしています
    身元がバレてやましいこともないし、貯金額も大したことないし、マイナンバーの通知証を出すのを渋る位で
    色々言われるなら他のところで働くしかないですよね

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/17(日) 13:22:29 

    うちの会社、マイナンバー全員提出だったよ。ほぼ強制。〆切まで決まってて未提出の人間自宅に取りに帰ったよ。……ブラック企業ですかね、コレ。

    +10

    -7

  • 73. 匿名 2016/04/17(日) 13:23:24 

    信用してない。
    名前間違えがあったから電話したら
    早急に訂正して送るといって早4ヶ月…。
    まぁ使わんしどうでもいいけど

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/17(日) 13:23:56 

    国もさ、マイナンバー開始前に企業宛に配布した書類だと色々な税金関係とか雇用保険とか年末調整の書類とか、モロモロ記入の必要があるってしてあったのに、いざ始まってみたら、まだ今の時点ではこの書類には書く必要ありませんってなってくんだもん。
    きちんと決めて制度を完全に整えてから始めろよ!っ言いたくなる。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/17(日) 13:24:34 

    一日だけのデパートの棚卸しのバイトだったんだけど、通知書のコピーの提出を求められました
    派遣の仕事や短期のバイトも身元がちゃんとしてる人じゃないとダメなんだ
    と当たり前のことですが感じた

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2016/04/17(日) 13:27:01 

    情報が流出して被害が出るのは困るけど
    税金逃れや生活保護の不正受給が防げるならいいよね

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2016/04/17(日) 13:30:45 

    事務職だけど、ボランティアさんにも少額の報償出すから、全員にマイナンバーの提示求めなきゃいけなくて、管理も複雑でそのうえそれに関する控えのメモももちろん持ってたらダメで、仕事が増えて凄くしんどい。
    今のところデメリットしか感じてない。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/17(日) 13:30:56 


    ショーンKのハーフ詐称や生活保護の不正に貰おうとするひとに取っては
    マイナンバーカードや通知証なんか絶対出したくないんだろうね

    +7

    -6

  • 79. 匿名 2016/04/17(日) 13:33:48 

    >>78
    ホラッチョの件はマイナンバーと関係ないやろ

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2016/04/17(日) 13:37:11 

    マイナンバーで医療の一元化はしてほしいと思う。カルテが一つにまとまってれば他の病院にかかった時もいちいち説明しなくてもいいし、相関関係があれば治療の役に立つかも知れない。薬の重複も防げる。
    医療費の削減に繋がると思う。

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2016/04/17(日) 13:44:16 

    >>12

    2枚目がぐっときますねw

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2016/04/17(日) 13:57:12 

    2000円札同様、密かに消えてってほしい

    +31

    -1

  • 83. 匿名 2016/04/17(日) 13:59:09 

    被害被ったら全額国が補償すると
    責任もって導入するなら信用するのに

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/17(日) 13:59:36 

    マイナンバー通知カードをコンビニなどでコピーするのも危険
    コンビニのコピー機は自動でコピーしたデータが消えるように設定されてるものが多いけど、そうでないものもあるから

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/17(日) 14:04:32 

    今のところマイナンバーが必要なのは、税と社会保障と災害関係のみ
    しかし国税庁は確定申告書や年末調整でマイナンバーを書いてなくても書類は受理すると公式で発表しているし、雇用保険関係でもマイナンバー記載は任意と言われている
    管理する側は提出しない従業員がいて頭痛いだろうけど、提供を求めたが無理だったという日時・経緯を手書きのメモつけておけば大丈夫とのことです

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/17(日) 14:08:27 

    ほったらかしでよくわからないんだけ
    マイナンバーだけ特別にやばいの?
    今まで免許書とかコピーとられまくってきたけど(レンタル会員とか)

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2016/04/17(日) 14:23:27 

    国民総背番号制をぼかすために英語でマイナンバー。
    マイナンバーって、ネーミングが変。
    アメリカでは社会保障番号social security numberだよね。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2016/04/17(日) 14:23:40 

    職場にマイナンバー提出
    した+
    していない−

    +23

    -10

  • 89. 匿名 2016/04/17(日) 14:27:18 

    >>75

    身分証明なら保険証や運転免許証をもってるけど。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/17(日) 14:32:08 

    マイナンバー制度では家族内での金銭のやりとりまで把握されるから
    例えば父親が子供に自動車を買ってやると贈与税の支払いを求められる
    んだよ、税金を気にして家族内のプレゼントさえ気軽にできないよ。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2016/04/17(日) 14:42:06 

    主です
    みなさん、情報とご意見ありがとうございます。
    普通の会社なら、提出しないと担当者に迷惑がかかると思って渋々提出すると思いますが何せ休日早朝に「出勤確認が取れないけどどうしたんですか!?」と電話してきたり、私がお願いしていた連絡を3日も放置して「サーセン、忘れてましたぁ」で済ませるような会社ですので…。
    マイナンバー専用フリーダイヤルの方もなんだか頼りにならないかんじだったので、また別の日にかけてみたいと思います。
    私は脱税などの不正を働いているわけでもないですが、やはりまだ未知な制度だけあって不安です。
    愚痴になってしまってすみません。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2016/04/17(日) 14:51:27 

    なんか、マイナンバーで様々なことが統一されたた感じかない。

    意味があるのかが微妙な感じ

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2016/04/17(日) 14:54:53 

    ナマポの不正受給者
    過激派や活動家
    各種脱税してる人

    導入で一番困るのはこういう人たち
    安易な批判風潮はどうかと思う

    +9

    -5

  • 94. 匿名 2016/04/17(日) 14:55:52 

    脱税者と在日が怖れ嫌がるマイナンバー

    +8

    -5

  • 95. 匿名 2016/04/17(日) 14:58:20 

    名前と住所が漏れる方が怖いのに
    ポイントカードやアンケートにほいほい個人情報出しといて
    なんでマイナンバーが怖いというのかな

    +5

    -7

  • 96. 匿名 2016/04/17(日) 15:00:20 

    どう考えてもマイナンバーよりTポイントカードの方がヤバい

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2016/04/17(日) 15:06:59 

    私は逆に金融機関で働いてるので税務署の関係でマイナンバーを聞かなくてはいけない機会がある
    なぜ必要か説明はしているけど警戒されて困る
    お客さんが脱税になっちゃうんだけど…と困ってます

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2016/04/17(日) 15:18:46 

    マイナンバー自体が流出しても
    情報は直接流出しない仕組みになっているんだって

    +4

    -5

  • 99. 匿名 2016/04/17(日) 15:28:52 

    ある程度の規模の企業なら管理もきちんとしているだろうけど、中小企業や個人商店みたいな小さい事業所ではあらゆる書類の管理がずさんな所がたくさんあるから、すごく恐いし嫌。納税に限定して活用しているだけの状態であればそこまで気にならないけど、将来銀行口座と紐付けする気満々なのが本当に嫌なんだけど。この前、銀行に行ったらマイナンバー提出のお願いのポスターが貼ってあってぎょっとしたよ。よく読んだら投資をやっている口座のみで普通口座は関係なかったけど、それでも数年後には普通口座も紐付けされそうな予感がめっちゃする。国勢調査の時もプリントアウトした個人情報が入った鞄を役所の人間が酔っぱらって落としたり、年金情報をウイルス感染で流出させたりと、国というかそこで働く公務員が信用できない。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2016/04/17(日) 15:30:36 

    確実に管理出来てないので馬鹿みたいな制度
    役所ですら出来てないしそもそもある程度以上の年齢の人は制度自体わかってないでしょ
    それでも個人事業主とかになってたりするんで…

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/17(日) 15:56:43 

    米大手放送局「2017年までに全アメリカ人にマイクロチップが埋め込まれる」 “遠隔殺人機能”も!?
    米大手放送局「2017年までに全アメリカ人にマイクロチップが埋め込まれる」 “遠隔殺人機能”も!?tocana.jp

     2010年3月、アメリカ国民の皆保険を目指すいわゆる“オバマケア法案”と呼ばれる医療保険制度改革法案と、その修正法が議会を通過。大統領の署名を受けて承認され、2014年度から施行されることになった。2,309ページにも及ぶというこの法案だが、その1,014ページの16...


    アメリカでは2017までにオバマケア法案が通ったので
    マイクロチップを国民に義務化が決定しています
    アメリカのように日本もなります、マイナンバーはその前進
    国民総監視システムの一貫

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2016/04/17(日) 15:58:53 

    届ける段階から問題起こりまくってるのに信頼しろと言われてもね....

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2016/04/17(日) 16:11:55 

    てか、いらない。
    わざわざ面倒くさいもん作って税金の無駄遣いすんなと言いたい。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2016/04/17(日) 16:53:08 

    身元が証明できるなら喜んで提示するよ
    わたし普通に日本人だし不正受給なんてする気もないし…

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2016/04/17(日) 16:54:07 

    在日さんや生活保護のひとが不法に働くのは防げるかもね

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2016/04/17(日) 18:41:41 

    早々に流失事件が起きて、今後の計画ポシャってほしい

    財産や医療情報の管理が始まってから起きると、被害が大きいのに現状維持されそうだし

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2016/04/17(日) 18:51:25 

    まだ手続きしてない
    した方がいい?

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2016/04/17(日) 19:11:46 

    会社には罰則がないというのは、社員が出しても出さなくてもいいという意味ではないよね。
    もしもこの先、提出拒否した事でその人に金銭的不都合など生じても、無理に提出を迫らなかった会社が責任を負う必要がなく、その人個人が勝手に損してしまうだけという事でしょ?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/17(日) 19:28:12 

    >>106
    具体的に、財産や医療情報の管理が始まると、どんな大きな被害が生じるの?

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2016/04/17(日) 19:33:44 

    >>103
    生保の不正受給の方が税金の無駄遣いじゃん。
    毎年毎年、税金から170億円がだまし取られているんだよ?

    「平成26年8月 生活保護に関する実態調査/厚生労働省」

          H14   H16   H18   H20   H23
    不正受給件数 8204件 10911件 14669件 18623件 35568件
    不正受給金額 53億円  62億円  90億円 106億円  170億円

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/17(日) 19:54:11 

    私も提出求められてる・・・

    だって開始半年くらいなのに既に何度も何度も流出したり不祥事おこしたりしてるじゃん
    どうやって信用しろっての??

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2016/04/17(日) 20:29:38 

    今までだって固有の番号はあったよ。住民票コードっていう。
    無知な人ほどよく騒ぐね。

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2016/04/17(日) 20:32:19 

    住民票コードには銀行口座などの紐付けはされてたの?

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2016/04/17(日) 20:43:08 

    税務署や、市町村に送る用の源泉徴収票に個人番号を載せなきゃならないから必要なんだよ。

    管理する側も、番号を漏らすと犯罪くらいの勢いで税務署から任されるんです。

    会社側もすごく迷惑なんです!!!

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/17(日) 22:18:30 

    >>113
    紐づけされていないから不正が横行してしまっていて、
    ついにこの先必要になって来てしまったんじゃないの?
    騙そうとする人がいなければ紐づけなんてする必要ない。
    怒りをぶつけるべきはマイナンバーではなく、不正する人!

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2016/04/17(日) 22:19:43 

    マイナンバーを会社に提出しなければ、年末調整は自分でやらないといけないのかな。

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2016/04/17(日) 22:44:16 

    >>12
    こいつの画像はやめて
    胸糞悪い

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/18(月) 00:02:34 

    民間企業が個人のナンバーを知ったからと
    いって何かに悪用できるものではない。

    収入や財産があるのに隠してる悪い奴にとっては困る制度だけど、
    まともな人にとっては痛くも痒くもない制度。

    マイナンバー導入で、慌ててる人が多いけど、みんなそんなに悪いことしてるの??

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2016/04/18(月) 00:10:26 

    市役所や税務署はまだしも

    年金機構(旧社会保険庁)の奴らが
    まともに管理運営できるのか不安。

    ただでさえ、何十年も前からの杜撰な事務運営が問題になってるのに、新しいことができるとは思えない。

    いっそのこと年金機構なんて廃止して
    厚生労働省も縮小して、財務省にまかせれば?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/18(月) 00:24:43 

    法律で決まってる以上
    ナンバー出せと言われたら出さなしゃーないね・・

    もともとサラリーマンとかパートは100%収入捕捉されてるから、特に変わりはないし。

    水商売とか自営業でまともに申告してない奴らが、ビシバシ締め上げられるんだったら、いい気味じゃん。

    あと、親とかからがっぽり財産もらってて
    知らん顔してる最低な奴らからもちゃんと税金取り立ててほしい!

    私、カツカツのワープワ(生活保護なし)だから、マイナンバーは大賛成(笑)

    +2

    -8

  • 121. 匿名 2016/04/18(月) 09:25:28 

    アニメ サイコパスのシビュラシステムみたいな
    人を管理するシステムが現実化しそうで怖い

    犯罪係数とかで判断するようになったら終わりだよ

    マイナンバーのシステムをしってシビュラどうしてもよぎる
    マイナンバー制度、信用できますか?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/18(月) 12:07:17 

    マイナンバー制度は必要ですよ。

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2016/04/18(月) 13:27:46 

    F-Secureの社員、久保田直己がマイナンバーから氏名住所以外の個人情報も取り出せることを証明したよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/18(月) 13:35:11 

    マイナンバーさえあれば、紐付アプリを使って、職場・収入はもちろん、スイカパスモ等のデータ、ポイントカードのデータ、携帯電話、メールアドレス、SNS、ネットでいつ何を購入したか、収入から交友関係まで短い時間で収集できる。

    データの一極化は危険だ。

    そして、売れば高額で取引できるマイナンバーを、取り扱いできる人々が全員、善意のみで扱ってくれるとはとうてい信じられない。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/18(月) 14:10:52 

    マイナンバーはあぶり出しに効果あります。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2016/04/18(月) 18:14:29 

    いつまで経ってもカード届きません。
    もう3ヶ月前に申請したのに。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/18(月) 18:44:16 

    マイナンバーの管理は年金機構だよ。
    信用できる要素がなんにも無い。
    マイナンバーあれば脱税や不正受給を監督できる、って洗脳してるけど、収入と所得税はマイナンバーなくても管理できるよ。
    マイナンバー執行ありきのゴリ押し。

    また絶対流出するって。
    と思ってたらもう流出してるし・・・。
    まじやめてほしい。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/18(月) 19:10:02 


    内閣官房でマイナンバー制度の立案・法案立法作業に関わった弁護士さんが、
    勤め先に出さなくても企業に不利益ないと言ってるね。
    平成28年度税制改正によるマイナンバー(個人番号)記載対象書類の見直しについて(改正内容のお知らせ)|社会保障・税番号制度<マイナンバー>について|国税庁
    平成28年度税制改正によるマイナンバー(個人番号)記載対象書類の見直しについて(改正内容のお知らせ)|社会保障・税番号制度<マイナンバー>について|国税庁www.nta.go.jp

    平成28年度税制改正によるマイナンバー(個人番号)記載対象書類の見直しについて(改正内容のお知らせ)|社会保障・税番号制度<マイナンバー>について|国税庁本文へ|サイト内検索|検索の仕方|ホームページの使い方サイトマップご意見・ご要望メールマガジン...


    必要書類などについても意外と改正が進んでて、ホントにこんなシステム要るのか疑問。
    結局、天下り先企業の仕事作りたいだけじゃないと思う。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/18(月) 19:13:12 

    自民党は現状では色々濁してるけど、選挙で勝ったら手のひら返して、
    紐づけを義務化しまくって来ると思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード