ガールズちゃんねる

快便さん集まれー!

275コメント2016/04/07(木) 10:21

  • 1. 匿名 2016/03/30(水) 21:39:44 

    私は食べたら必ずと言っていい程
    便がでます
    1日3回〜多くて5回(笑)

    さすがに出産後の入院中は3日でず辛くて辛くて泣きながら看護師さんに浣腸をしてもらいました

    快便過ぎて旅行とかちょっと億劫です

    皆さんの快便エピソード教えてください

    +360

    -17

  • 2. 匿名 2016/03/30(水) 21:40:09 

    なんで?

    +10

    -38

  • 3. 匿名 2016/03/30(水) 21:40:18 

    うんこ

    +36

    -10

  • 4. 匿名 2016/03/30(水) 21:40:31 

    羨ましすぎる…。

    +511

    -4

  • 5. 匿名 2016/03/30(水) 21:40:33 

    これが本当のクソトピ

    +433

    -3

  • 6. 匿名 2016/03/30(水) 21:40:47 

    毎日出ます!便秘知らず!

    +512

    -4

  • 7. 匿名 2016/03/30(水) 21:41:13 

    快便さん集まれー!

    +188

    -5

  • 9. 匿名 2016/03/30(水) 21:41:34 

    これぞクソトピ

    +131

    -4

  • 10. 匿名 2016/03/30(水) 21:41:37 

    1日一回出まーす!
    1日も出なかった日は体調悪くなる

    +470

    -4

  • 11. 匿名 2016/03/30(水) 21:41:47 

    私なんて3日出ないわ

    +252

    -12

  • 12. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:05 

    私は年中下痢気味…

    +189

    -9

  • 13. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:12 

    お鍋を食べた翌朝はすごい快便です!

    +124

    -6

  • 14. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:26 

    少しでもいいから恩恵を受けたい(笑)

    +306

    -4

  • 15. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:34 

    私も快便。
    それ以外何を言えばいいの?

    +191

    -8

  • 16. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:36 

    一人暮らしの家だと便秘なのに実家に帰ると必ず出る

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:38 

    快便さんの日頃の生活習慣を教えて下さい!!
    切実です(T_T)

    +297

    -3

  • 18. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:53 

    今日は下痢便4回した
    たくさん出て解毒になりました

    +47

    -5

  • 19. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:56 

    毎日でてます!食生活かな?
    私は根菜や鶏肉が大好きで牛肉はあまり食べません

    +188

    -1

  • 20. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:01 

    一日出ないだけでもいやですよね。

    +311

    -2

  • 21. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:06 

    1日5回って、快便通り越して緩すぎとかではないの?!

    +270

    -7

  • 22. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:19 

    体質

    +106

    -3

  • 23. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:26 

    5回も出る?
    トピ主はデブとみた!

    +23

    -62

  • 24. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:26 

    私も毎朝出ます。
    起きてすぐ冷たい水飲んで、コーヒー飲んで子供の朝御飯準備してるうちに、仕事行くまで2,3回出ます!

    +215

    -6

  • 25. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:39 

    夫婦で快便。
    1日、最初に3回したら、相手を
    「ウンコマン」
    と呼びます。

    +146

    -43

  • 26. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:43 

    基本快便だけど旅行に行くと出なくなる(・_・;
    そしておならが臭くなる

    +262

    -2

  • 27. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:47 

    出すぎもよくない。

    +25

    -17

  • 28. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:56 

    ホテルのバイキング形式の朝食。
    必ず終盤で姿をくらます。

    +296

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:06 

    >>23
    逆に細いと思うよ

    +126

    -3

  • 30. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:09 

    5回はさすがに食いすぎだろww

    +22

    -21

  • 31. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:24 

    外務省の海外安全情報で安全な国だとしても
    野糞にはレイプの危険がつきまとうしやめたほうがいい。
    快便だからって野糞しまくるのはマナー違反だし。
    野糞が肥やしになるからエコでいい行為だと思ってても。

    +9

    -59

  • 32. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:34 

    げりなんじゃね?

    +8

    -23

  • 33. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:37 

    快便♪素晴らしいですね。主さんうらやましい~!

    ちなみによく食べるものとかってありますか?

    +97

    -1

  • 34. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:43 

    うん、このトピは素晴らしい!
    読んでてとてもすがすがしい気分になるよ

    +173

    -0

  • 35. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:53 

    主さんと同じです。
    起きてすぐに出る
    朝食後にもう一度
    職場に着いてもう一度
    10時休憩に一回
    昼食後一回
    帰宅後
    毎日このリズム

    +174

    -15

  • 36. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:58 

    >>21
    1日に数回出るのは男の人に多い
    健康そのものだよ
    便秘よりよっぽどいい

    +206

    -3

  • 37. 匿名 2016/03/30(水) 21:45:15 

    便器に座った瞬間出ます

    +136

    -5

  • 38. 匿名 2016/03/30(水) 21:45:18 

    出産を経験したら快便に。
    子供を持った事で食生活きちんとしたからかも。

    +56

    -3

  • 39. 匿名 2016/03/30(水) 21:45:19 

    羨ましい

    赤ちゃんのころ(離乳食食べる前)から便秘になっていた私はすぐ便秘になる。
    体質の問題かな。

    +108

    -2

  • 40. 匿名 2016/03/30(水) 21:45:31 

    いや、真面目な話勤めてると困るのよ
    まあ、トイレにこもることも無くスピーディーにことは済むけど
    それでも人の目ってものがある

    +209

    -2

  • 41. 匿名 2016/03/30(水) 21:45:39 

    ヤンキー座り?うんこ座り?っていうのかな?
    あの体制してるとすぐうんこしたくなる

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2016/03/30(水) 21:45:48 

    スーパーのチラシを見ながら献立を考えていると、必ず催します。

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/30(水) 21:45:55 

    快便の人ってスリムな人多いですよね。
    みなさんどうです?

    +187

    -5

  • 44. 匿名 2016/03/30(水) 21:46:05 

    叔母が毎日快便だったのに、ある日お腹が痛くて病院で診てもらったらあなたは便秘症ですって言われたらしいw
    毎日出るからといって、便秘じゃないとは言い切れないんだと知った。

    +181

    -5

  • 45. 匿名 2016/03/30(水) 21:46:42 

    私も1日数回だけど、漢方医に便秘の一種と言われて耳を疑った。でも確かにそうなのかも。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/30(水) 21:47:01 

    まあ、御察しの通り痩せ型です
    脂っこいもの食べると下します

    +125

    -2

  • 47. 匿名 2016/03/30(水) 21:47:06 

    便秘で下剤飲んでからは 今度は下痢。。
    快便なんてこのところずっとないな。。。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/30(水) 21:47:26 

    うんこしたい

    +51

    -2

  • 49. 匿名 2016/03/30(水) 21:47:37 

    難消化デキストリン10グラム→水溶性食物繊維
    オリゴ糖8グラム→善玉菌のエサ。飲むと便が健康的な色になります
    を毎日とってたら便秘治りました

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/30(水) 21:47:41 

    コピルアクは高級で価格が高いから
    自分で作ろうとするのはやめたほうがいい。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2016/03/30(水) 21:47:50 

    私は麹から作った甘酒を毎朝ヨーグルトに混ぜてたべてる!
    あとは納豆と味噌汁がいつもの定番の朝食なんだけど、これにしてから1日3回はうんちでるよ

    しかも臭くないしスルッとでる!

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2016/03/30(水) 21:48:07 

    ランチの後も必ず催すので、食後30分はドライブは出来ない!

    +51

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/30(水) 21:48:11 

    昔から快便で、大体朝はトイレに行きたくなって起きます
    旅行の時はいつもさりげなくトイレに近い方のベッド確保してる

    +66

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/30(水) 21:48:19 

    朝食後は必ず出ます 元々過敏性腸候群で下痢タイプだけど、ヨーグルトのBi0を食べるようになったら、調子よくなった気がする

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/30(水) 21:48:38 

    だいたい朝の8時〜10時に出ます\(^o^)/決まってる‼︎

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/30(水) 21:48:50 

    毎日快便でーす!
    麦ごはんが好きで毎日食べてるよ。
    食べた日と食べなかった日は明らかに出方が違うから効果あるのかも。

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/30(水) 21:48:54 

    大腸カメラやったらちょっと人より長いって言われたよ
    だから便秘なのかー・・・とほほ

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2016/03/30(水) 21:49:02 

    外食行くと帰ったらすっごいお腹痛くなる!
    食べ放題とか行ったら全部出たんじゃないかってぐらい出る
    なんで

    +62

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/30(水) 21:49:29 

    最近、納豆よく食べるようにしていたり食生活も気を付けているのに便秘。
    便秘と下痢が同時に出ることもある。。なんでだろう

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/30(水) 21:49:41 

    うちの娘も食べたら、すぐにトイレ。たまに食事中にも。最初は、理解出来なくて「お行儀悪い!!」と言っていたのだけど体質みたい。

    学校でも給食の後にトイレ。女の子だから、からかわれないか心配。
    1日3回はバナナウンチらしい。
    因みに、よく食べるけどガリガリ。

    +111

    -2

  • 61. 匿名 2016/03/30(水) 21:49:45 

    子供の頃りかちゃん人形で遊んでる時必ず催したわww

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2016/03/30(水) 21:49:53 

    買い物とかでダラダラ歩いてると必ず行きたくなるから辛いっちゃ辛い(笑)

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/30(水) 21:50:14 

    快便の人って細いから羨ましい

    +107

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/30(水) 21:51:15 

    遺伝もあるらしいよね

    私の両親は便秘体質で私も昔から便秘しやすい。。

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2016/03/30(水) 21:51:17 

    胃腸の専門医からは、一日に4回以内を目指しましょう!と言われました。
    やっぱり出過ぎも良くないらしい。

    +89

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/30(水) 21:51:25 

    便秘で何年も悩んでたけどスムージー飲むようになって快便になりました。
    豆乳、バナナ、オリーブオイル、すりごま、
    きなこ。おすすめです!

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/30(水) 21:51:45 

    私も快便だったのに、子供産んだら便秘な上に切れ痔になりました。あの頃に戻りたい。

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2016/03/30(水) 21:51:47 

    食べる量は普通なのに1日に何回もある人って、やっぱり痩せてたりするのかな。

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/30(水) 21:52:22 

    わたしもめちゃくちゃ快便ですぐ出ます。
    1日2回は出ます。
    でもトイレ滞在時間がすごく短いので、新婚当初旦那が「いつしてるの?」と不思議がっていました(笑)

    +87

    -3

  • 70. 匿名 2016/03/30(水) 21:52:35 

    昔は便秘。
    子供産んだら、超がつく快便体質に。。
    骨盤がゆるんだのかなw

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2016/03/30(水) 21:53:00 

    私も快便です!
    別に下痢とかじゃなくスルリと出るいいうんちです(笑)
    私は良く水分を取り野菜も多く取るようにしています
    朝も便意で起きる

    +69

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/30(水) 21:53:19 

    >>1
    過敏性腸症候群じゃないの??

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2016/03/30(水) 21:53:49 

    朝は便意で目が醒める。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/30(水) 21:53:54 

    「快便さん」だなんてゆーから人の名前かと思った(゜゜)
    そっちのほうだったのね(*゚▽゚*)/// 毎朝ブリブリリ(^^)/
    快便さん集まれー!

    +11

    -12

  • 75. 匿名 2016/03/30(水) 21:54:03 

    朝起きてすぐ、お湯を飲むだけで出ます!

    便秘すぎると出ないかもだけど続けると必ず出るようになる

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/30(水) 21:54:25 

    >>68
    正直、痩せてます。
    でも便秘で痩せてる友達もいるし、あまり関係ないのかなあ?

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/30(水) 21:54:41 

    快便だけど、切れ痔になって、逆に回数多いのが辛い〜

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/30(水) 21:54:54 

    朝ヨーグルトとバナナを食べて、夕方するっと出る感じ
    たまに昼にするっと、夕方するっとって感じで二回快便だったりする
    ちなみに焼き肉や天ぷらを食べると下り、ヨーグルトやバナナを食べないと便秘になる

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/30(水) 21:54:54 

    うんちしたい!と思ったらすぐ出ます!
    トイレでウーンウーンと気張らずにするっとでるのでトイレの時間短いです

    +100

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/30(水) 21:56:34 

    白米はあまり食べない。
    麦ごはんか、玄米が好きだから。
    私の場合、ヨーグルトは逆に出なくなっちゃう。
    ビOなんか石みたいになっちゃう

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/30(水) 21:57:07 

    だいたい毎日出てます
    多いときは1日2回はでてる
    体調気を付けるように(冷えとか野菜食べるとか)してから快便になった

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/30(水) 21:57:32 

    絶対出る
    ダイエットしようが食べたものの内容が悪かろうが。便秘薬にお世話になったのは妊娠中の時だけ
    生まれつきの体質です。

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/30(水) 21:57:38 

    私も3回以上とか普通にある〜
    よく食べてよく寝けど、痩せ体質。

    でも旅行したら緊張からか、便秘になっちゃう。

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2016/03/30(水) 21:57:44 

    デート中はちょっと嫌になる

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/30(水) 21:57:45 

    上にも書いてあるけど、朝起きてすぐ、白湯飲むのはほんとにでます。

    ヨーグルトいいって言うけど、実は自然の下剤って感じなのでだんだん効果なくなります…

    なので、白湯がおすすめ

    +65

    -2

  • 86. 匿名 2016/03/30(水) 21:57:51 

    以前は便秘だったが、一日4リットル以上お茶を飲むようになったら快便になったよ!
    便秘な人は、水分でふやかす必要があります!

    +22

    -10

  • 87. 匿名 2016/03/30(水) 21:58:03 

    朝ごはん食べ終わると便意が!!!
    でも旅行先ではなかなか出ない、、
    北海道に3泊した時には1回も出ず(°_°)
    でも帰って自分の家に入った瞬間に便意が!!!
    あと100均行くと必ず便意がきます。

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/30(水) 21:58:12 

    >>31
    野糞をしたいという前提はどこから出てきたんだ

    +52

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/30(水) 21:58:19 

    ヨーグルト食べるいいって聞くけど。私はヨーグルト食べると下痢になるんだよね
    体に合わないのかな

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/30(水) 21:58:43 

    このトピなんか臭くない?

    +19

    -12

  • 91. 匿名 2016/03/30(水) 21:59:26 

    3日に1回くらいの便通だったのが
    玄米に変え、
    夜に納豆食べるのがいいらしいので
    夜は玄米と納豆食べるようにしたら
    ほぼ毎日出るようになりました。

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2016/03/30(水) 22:00:02 

    >>12 一緒

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2016/03/30(水) 22:00:11 

    私もすぐ便意が来るタイプだから
    よく特番とかで、銀行強盗に人質にとられて48時間監禁!とか見ると
    まず、自分だったらヤバイよ~(◎_◎;)!!って考える

    +136

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/30(水) 22:00:14 

    特に痩せてないけど肌はツルツルだぜ〜

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2016/03/30(水) 22:00:36 

    毎日おなか痛い。便秘だし。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/30(水) 22:01:09 

    1日3~4回はあるよ
    それもお腹痛いとかそういうやつじゃない
    ちなみに痩せてない。ダイエット中

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/30(水) 22:01:56 

    ストレスはよくないよ
    ストレス溜まると便秘と下痢が同時にくる。
    便秘だか下痢だか分からないからどうすればいいのだか

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/30(水) 22:02:05 

    食べたらすぐです。
    ところてんのようです。

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/30(水) 22:02:14 

    ビタミンCのサプリをたくさん飲むとお腹がユルくなると聞いて試したら、確かに毎日出るようになったけど、これって結局は下剤を服用しているのと変わらないよね。
    やめたほうがいいかなあ。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/30(水) 22:02:59 

    でもうんちって恥ずかしいよ
    ちょっとうんちしてくる〜
    とか気軽に言える世の中なら私たちも楽なのに

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/30(水) 22:04:33 

    昔カーヴィーダンスしたら絶対その後うんち出た
    腰をクネクネしたりして腸が動いたのかな

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/30(水) 22:04:43 

    私はむしろ、うどんとかチャーハンとか食べた時のがよく出るような。
    特に食事意識してないけど、1日2回は出る。

    そのためか、お腹回りが太らない。

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/30(水) 22:04:56 

    とにかく快便です。毎日出ます。3食しっかり食べるくらいかなー

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/30(水) 22:04:59 

    結局3食きっちり間食なしな人は少なくとも多いと思う

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/30(水) 22:05:27 

    >>93
    すっごいわかる!
    1回目は「ちょっとトイレに・・・」って感じで、
    犯人も「仕方ねぇなあ」って感じだろうけど3回目くらいで殴られそうだよねw
    「どんだけするんだよ!!」って

    +122

    -1

  • 106. 匿名 2016/03/30(水) 22:05:50 

    快便だけどオナラもかなり出ませんか?
    高校時代は授業中つらかった。
    自分で過敏性なんとかかな?と思ったけど今それでべつに困ってないからいいかな

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2016/03/30(水) 22:06:08 

    はーい!
    便秘の人ほんと大変そうだよね(´・_・`)

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/30(水) 22:06:31 

    今ヤンキー座り試したら本当に便意が…
    ちょっくらトイレ行ってきます
    |∧
    |・`)チラッ…
    |o,)
    |-u
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    |∧ ∧
    |・ω・`) ソロ~…
    |o

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/30(水) 22:07:05 

    快便です!!
    めっちゃ食べた翌日は食べたぶんだけ出ます!
    あんまり食べてない日も出ます。
    あと、トイレに篭ることはないです!
    入って1分以内にもう出るので、職場の昼食後に行っても出してると思われたことないです(匂いはぷんぷんバレてるだろう)

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/30(水) 22:07:32 

    食べ過ぎた時は動くとすぐ出る

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/30(水) 22:07:43 

    汚い話でごめんね
    トイレに入ってから出るまでの時間が小より大の方が短いくらいサッと終わる
    ペーパーにも付かないからなぜウォシュレットや柔らかいトイレットペーパーに需要があるのかわからなかった(今はわかる)
    今でも1日2回以上は出るので仕事や外出時が困る

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/30(水) 22:08:05 

    過敏性腸症候群です。。
    一時期学生のころおならが出て止められず学校休みがちに

    すぐに下痢や便秘になり快便がずっと羨ましい。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/30(水) 22:08:19 

    思春期の頃は嫌だったかも。
    大人になったら好きなタイミングでトイレ行けて快適~。
    でも職場の人には「あの人トイレ多すぎ」とか思われてるのかな??
    ツルッと出るから1回辺りの時間は短いんだけど。

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/30(水) 22:09:33 

    >>42
    印字の匂いだったと思うんだけど、もよおす香りらしいよ。
    だから本屋でもよおす人が多いんだって。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2016/03/30(水) 22:09:50 

    このトピ読んで快便の人はうんちする時間短いんですね!
    ちなみに私も同じでめっちゃ短時間で出ます(笑)

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/30(水) 22:11:37 

    んこんこんこんこんこっっ



    うんこっっ


    いっばい食べりゃ〜押されて出るさ。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2016/03/30(水) 22:11:50 

    一日に何度も出るので、
    トイレ設備が整っていない外国へ旅行するのに非常に緊張する。

    +50

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/30(水) 22:12:09 

    エレベーター故障とか想像しただけでおっかねぇ

    +66

    -1

  • 119. 匿名 2016/03/30(水) 22:12:37 

    私も超快便です!
    そのせいか、肌の調子も超いいですw

    個人的に、にんにくをたくさん使った料理を食べた翌日は
    とーっても良く出ます。
    にんにく大好きなので大量のにんにくを使って料理しますが、
    快便です(かと言って下痢にはならない)。

    合う・合わないがあると思いますが便秘さん達、試してみて~

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/30(水) 22:12:46 

    星野源

    モニカ病(笑)

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/30(水) 22:14:09 

    >>28
    わかる!
    うっかりトイレ行かないでいると、部屋戻る途中のエレベーターとかでめちゃめちゃトイレ行きたくなる。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/30(水) 22:14:16 

    >>115さん

    >>119です。私も超短時間で出ます。
    むしろおしっこするのと同じぐらいの速さです。
    即決です。

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/30(水) 22:14:48 

    これがいいこれがダメとか関係無いよ 
    そういう体質の人は元からそうなんだよ
    どういう不規則な生活だろうが出るもんは出るようになってる

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/30(水) 22:15:22 

    ちょっと汚いかもだけど真面目な質問です。
    >>1さんとか
    >>35さんとか、
    一回の量どれくらいですか?
    私は便秘気味で、3,4日出ないのだけど、
    出る時は30センチ越えくらいのが一気に出ます。
    腸長いと毎日出なかったりするって聞いたから、快便の人の何日か分なのかな?
    でも出ないとめっちゃガス溜まるから便秘だとは思うんだけど…

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/30(水) 22:15:26 

    >>60
    うちの3歳娘と全く同じ!!
    朝昼晩うんちーー!!ってトイレに走る。
    結構な量出す、笑
    モリモリ食べるのにガリガリ。

    +29

    -2

  • 126. 匿名 2016/03/30(水) 22:15:44 

    1日に1回以上出るなんて、、、
    下痢のとき以外私はないから衝撃受けている。
    痩せの大食いさんもそういう体質なのかな

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2016/03/30(水) 22:16:12 

    みなさんストレスとかある方ですか?
    便秘なので参考にしたいです。
    ストレス強いと思う方は+
    ストレスあまり感じないと思う方は-
    お願いします。

    +52

    -10

  • 128. 匿名 2016/03/30(水) 22:16:32 

    よくトイレで漫画や新聞など読み物をする人がいるけど、あれが不思議だった
    憧れて試してみたが本を開いた瞬間に終わり読む暇がなかった

    +54

    -2

  • 129. 匿名 2016/03/30(水) 22:17:26 

    >>124

    トイレ詰まらないのですか?
    私は15㎝ぐらいので詰まらせたことがあります

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/30(水) 22:18:05 

    ここ3年くらいは一日一回は出ます。
    朝、インスタントコーヒーに牛乳入れて飲んでます。
    昔は便秘気味で3日出ないのは通常でした。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/30(水) 22:18:12 

    >>126さん

    >>119です。

    確かに太らないですね。
    食べた分、そのまま全部出る感じです。
    吸収する気、ゼロっぽいです。

    ちなみに、昼食食べると、朝食で食べた分が全部押し出される感じです。
    ところてん方式ですねw

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/30(水) 22:19:19 

    あーん
    だとすると
    集まれなーい!!涙

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2016/03/30(水) 22:19:26 

    いいなぁ〜。羨ましい。
    便秘薬買わなくていいなんてお得だよね。

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/30(水) 22:19:36 

    快便すぎて困る。
    1日3回くらい出ます。
    デートの時とかほんと嫌。
    特に高速乗ってる時にもよおしたら大変。

    生理前に便秘気味になるとそれはそれで苦痛。1日でもでないと気持ち悪い感じ。

    +36

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/30(水) 22:19:44 

    食物繊維もヨーグルトも快便に繋がるけど
    油物も程よく取った方が快便よー!
    私も出勤前必ず出るよ、身体がそのリズムになっているみたい。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/30(水) 22:20:27 

    >>129
    ヤバイってなったことはあるけど、
    …ゴ.ゴ.ゴゴゴッて大丈夫でした。
    なのでティッシュ使う前に一度は流します。

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2016/03/30(水) 22:21:42 

    食物繊維が豊富なドライフルーツのプルーン食べるとよく出るよ!
    しかも質がいいのが出る。笑
    1日2,3個でおけー!

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/30(水) 22:22:33 

    私もところてん方式だな~。
    今1才の息子もおんなじで、昼ごはん食べると朝食べたものが出てきてる。

    +26

    -2

  • 139. 匿名 2016/03/30(水) 22:22:39 

    ヤマダ電機とコジマ電気はくる
    なぜかヨドバシは平気

    本屋とスタバがセットになってる店があるけど、あんなの絶対に無理w

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/30(水) 22:22:41 

    快便です!

    秘訣はなんだろ?
    朝食後、コーヒーを飲むとすぐ!です。

    普段の食生活はごく普通です。
    夜ご飯は必ずお味噌汁を飲みます。

    たまに、今日は出てないなーのときにはバナナ食べると一発ですよ!

    あと不思議と本屋、図書館に行くとしたくなってトイレに駆け込む~

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/30(水) 22:23:41 

    便秘で辛い、今涙目でトピ見てます。。
    最近の運動不足のせいで今回のはつらいよ。。。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2016/03/30(水) 22:26:13 

    帝王切開したあと、毎朝看護士さんに大と小の回数を教えなくてはならなくて、周りの皆さんは(大部屋)0か1なのに私だけ4とか5とか答えにくいから一回ですと嘘ついてた(笑)

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2016/03/30(水) 22:26:45 

    ヨーグルトの菌の株は、メーカーによって違うので、いろんな製品を試して、自分の腸内環境に合うヨーグルトを探すと良いそうです

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/30(水) 22:27:30 

    少食な人も出づらいと思う。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/30(水) 22:27:37 

    朝目が覚めたら速攻、力まずにスルスル出ます。
    朝三回、昼も一回。

    緩すぎて辛い日もある

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/30(水) 22:28:02 

    私も一日3回っていう事がよくあるけど快便!っていうより悩みの種だなぁ。
    友達との外出とか旅行とか困ることが多い。

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2016/03/30(水) 22:28:18 

    便秘体質でしたがが今は快便。改善の為にやってる事。
    ねじれ腸マッサージを寝る前と起きぬけにする。
    体を冷やす食べ物ばかり食べない。冷えも便秘の原因だから。
    インスタント等のお手軽なものは控えめにして、面倒でも調理したものを食べる。
    体に必要な菌や酵素を体内に取り込むイメージです。
    たんぱく質も欠かさず摂る。理由は筋肉維持の為。腸の蠕動運動も衰えたらやっぱり便秘になる。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2016/03/30(水) 22:30:53 

    寝る前と朝起きて炭酸水無糖のを飲むと快便です!

    ごはん食べると、出るので2回くらい1日にいきます。
    (^ω^)

    あとお風呂で下腹部モミモミしてます。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/30(水) 22:35:07 

    ダイエット中、食事制限してる時は便秘になった
    普通に二食に戻したら便秘治った
    沢山食べた日は快便になる
    主は食べ過ぎなのでは?

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2016/03/30(水) 22:37:16 

    一日6回ほど排便 いずれも短時間で排泄
    ひじき・海草・葉野菜・豆類・肉魚・乳製品何でもよく食べるけど標準体重 
    医者には善玉コレステロールが人より多いと驚かれる
    運動は殆どしない 仕事中よく歩く 掃除が好き グッと眠れる
    そんなものです…合う合わないあると思うので何の参考にもならなかったらすみません

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2016/03/30(水) 22:37:49 

    ホントは便秘自慢の方が受けるんだけど。
    悲惨だけど。

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2016/03/30(水) 22:40:37 

    わたしもうんちいっぱ出でトイレつまらせたことあります。

    恥ずかしかったです。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2016/03/30(水) 22:42:18 

    義母、義姉、夫が毎日6〜7回出るらしい。
    GWと年末年始に全員揃うと、義実家に1つしかないトイレが食後は渋滞してる。
    義母は食事中からもうそわそわしだして、トイレに行きたくなるらしい。

    便秘の私が心配らしく病院に行くように言われるけど、私からしたら義実家みんなのほうが不思議。
    いくら快便でも6〜7回って多いですよね?

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/30(水) 22:43:38 

    寄るところ寄るところでトイレ(ついでに排便)で
    犬かよ!って言われる(笑)

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2016/03/30(水) 22:44:06 

    私も快便で、1日4回ペース。
    食べたら必ず出ます。
    食べ物もそうですが、時間にゆとりを持つのも大事です。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/30(水) 22:44:11 

    超便秘ですが、皆様のコメを読んでいるだけで清々しい気持ちになりました。
    気持ちに身体はついてけてませんが(-""-;)

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/30(水) 22:45:14 

    下痢体質ですが、ヨーグルトを毎日食べるようにしたら普通のが出るようにならました。乳酸菌が助けてくれてるのか整調作用があるのかなーと思ってます。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/30(水) 22:45:54 

    腸の長さの長い短いも関係あるのかしら・・・・
    きっとないわよね…体質よね

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/30(水) 22:46:10 

    言われてみれば、たぶん私大食いだわ。
    食べた分出てるんだよね。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2016/03/30(水) 22:46:10 

    昔、祖母にあんたは心太みたいだねって言われた笑

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/30(水) 22:49:42 

    出なくても1日あくぐらいかなーって
    自分では全然便秘と思ってないけど
    便秘と言われて下剤1ヶ月分もらった。。
    飲み続けたら下剤なしでは出なくなるんじゃないの?!って心配。
    最近、自分が痔だってわかったし
    おなかとおしりの悩みがつきない…

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2016/03/30(水) 22:49:44 

    私も快便では便秘知らずです。 便を出すたびに、あまりの綺麗な形と見事な大きさに写メ撮りたくなります(笑)
    朝起きぬけにコップ一杯の水が快便の秘訣かな?
    母も便秘知らずなので体質もあるかも。
    朝食後に新聞を読んでると必ずもよおします。

    +24

    -2

  • 163. 匿名 2016/03/30(水) 22:51:16 

    一回の量は少しの時もありますが普通にバナナ2本分とか出ます(笑)

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2016/03/30(水) 23:00:40 

    1日2食生活で、12時・22時位に食事しています。
    12時に食事してその後コーヒー飲んでいるとすぐ出ます!
    生活リズムが崩れる日は出ないことも…
    1日出ないだけですごく体調が悪くなる

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2016/03/30(水) 23:03:36 

    私すごく快便
    息子も同じく快便です

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2016/03/30(水) 23:04:51 

    毎日1回は絶対でるのが当たり前!

    なのに旅行に行くと本当に出ない!
    飛行機で10時間以上の所に行くと現地では1回も出なくて、日本の空港着いた瞬間にしたくなる 笑

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2016/03/30(水) 23:07:28 

    夜中にもたまに便意が来て辛い

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2016/03/30(水) 23:10:21 

    私も毎日出る!
    それだけが自慢(笑)
    しかも仕事行く前のほぼ同じ時間帯に。
    休みに昼まで寝ちゃったりすると1日出なくなったりするけど、出なくても3日ぐらいだから便秘知らずです!
    1週間出ないとか信じられない!
    食べたものどこに行くの!?笑

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2016/03/30(水) 23:22:09 

    >>28
    これめっちゃ分かるw

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2016/03/30(水) 23:23:15 

    便秘知らずです!
    毎朝8時にポンっと一発!
    その後は調子がいいと3回ほどポポポポーン!
    8時を逃すと臭い屁が止まりません。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2016/03/30(水) 23:23:42 

    私も快便。
    定期的に下痢の1日が続く日もありますが。
    食生活も特に気にしてないし体質かな。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2016/03/30(水) 23:28:05 

    一日に2~3回
    153cmで40kg

    週に2~3回、ジョギングをしていますが
    1時間ほど走るとたいてい、モヨおしてきて
    +1回

    これには科学的に根拠があって
    規則的な振動が腸を刺激するそうです

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2016/03/30(水) 23:30:15 

    私も毎日出ます!
    食生活はどちらかというと、食べたいときに食べる感じ(^_^;)
    お肉は、食べる時もある(焼肉、しゃぶしゃぶ食べ放題とか笑)けど積極的には食べないかな~

    体質かな?

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2016/03/30(水) 23:35:05 

    私も快便です
    今は野菜を多く取るようにしたら、1日1回〜3回はでます。
    旅行は水分とらないからか、環境のせいか、便秘になる確率高い。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2016/03/30(水) 23:40:57 

    私も普段快便過ぎるほどの快便なのに
    旅行に行ったりすると出ない
    だんだんお腹が張ってきて辛くなる
    家に帰ったらドカーンと出る(笑)

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2016/03/30(水) 23:45:36 

    うんこでたー
    くさかったー!

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2016/03/30(水) 23:47:13 

    友達にマネキン並みにスタイルいい子いるけど、食べたら出るって言ってたよ!やっぱ快便だと痩せやすいかもね。羨ましー!!

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2016/03/30(水) 23:59:03 

    胃下垂です。

    1日三回出ます。
    一食食べて、ちょっとすると便意を催す。
    人間ドック受けたときに、バリウム飲んだけど、すぐに流れるから何度も飲まされた。胃腸の動きが異常に活発体質なんだと。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2016/03/31(木) 00:01:33 

    便意をもよおしたら一分でピーク

    パンツ下ろすのが間に合わない速さでブツが便器にINします

    ちなみに下痢ではありません

    家で便意をもよおす分にはいいですが

    前に北海道旅行に行った時バスで一時間経たないとパーキングエリアに到着しない状態で

    便意をもよおした時は地獄でした(周りは見渡す限りの牧場風景)

    一瞬牛が浮いてみえました

    +36

    -0

  • 180. 匿名 2016/03/31(木) 00:10:14 

    快便だと程よい硬さのスルンとした便なのでお尻が痛くなりません!

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2016/03/31(木) 00:17:21 

    朝起きて、お茶かコーヒー飲んで、しばらくするとすぐトイレ。
    短い時間でサッと、ビックリするくらい、大きなバナナうんち。
    流れるか心配になるくらい。

    快便の後の、体のスッキリ感がハンパない。心も軽くなって踊りたくなりませんか。

    ずっと言いたくて、誰にも言えなかったこと、初めて言いました(笑)

    +52

    -1

  • 182. 匿名 2016/03/31(木) 00:31:06 

    結婚するまで実家住みで、毎日3回〜主様と同じでした。
    とりあえず朝起きたらごはんの前にとか、、、
    結婚してから何故か1日1回の正常なペースになりました。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2016/03/31(木) 00:31:08 

    快便あるある
    便意催してからトイレに行くので、すぐに出る。外出先では匂い残さない為に、出た直後に瞬殺で流す。それから拭いてまた流す。漂う匂いを最低限にする技を持っている

    +50

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/31(木) 00:31:45 

    私は生理前と生理中に快便(過ぎるほど)になります。
    出ないのもつらいけど出すぎるのもつらいよね。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2016/03/31(木) 00:37:16 

    決まって起床後1時間で出ます!

    だいたい朝は、麦茶一気飲み→熱々のコーヒー飲みながらトースト食べる→片付け→もよおす→出る
    といったスケジュールです(^○^)

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2016/03/31(木) 00:52:37 

    すごく大きいの出る!すごく気持ちいい!
    自分でしておいて驚きます。

    肛門。。というか腸の部分かな?トイレットペーパー使っておま○こ側から押してあげるとスルン!!って出てめっちゃ気持ちいい!
    わかるひといるかなぁ?

    +13

    -6

  • 187. 匿名 2016/03/31(木) 01:02:59 

    はい、快便です。

    納豆、ヨーグルトが単に好きで、毎食時摂ってるよ。
    しかし同じことすすめても治らない子を知ってるので、体質は大きいんでしょうね。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2016/03/31(木) 01:11:46 

    私も快便!毎日出ます。
    排便時間は正味1分(笑)
    痔知らずです。
    腹が苦しい、張るといったことは皆無です。
    これは、ほんとに感謝です。
    神様ありがとう! 毎日、快適です♪

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2016/03/31(木) 01:28:43 

    毎日ほぼ同じ時間に出ます。するんと一本。笑
    たまにお腹壊して下痢とかで時間がズレても、翌々日くらいにまた元の時間に戻ります。
    父が一日3回する人なので、遺伝なのかな?
    ただ最近食生活が乱れていてリズムが悪くなってきました>_<

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2016/03/31(木) 01:56:30 

    食べると出る。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2016/03/31(木) 02:21:36 

    毎日1回は必ず出る。
    平均2回。
    多い日は3回です。
    しかも、全然痛くない。
    昔は、便秘で1週間出なくて、病院に運ばれたのに、嘘のようです。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/31(木) 02:27:03 

    コーヒー飲むと、すぐに出ます。
    化学的根拠はありませんが、私の場合コーヒー飲む→リラックス→トイレ行きたいになります。
    あと、油毎日飲んでます。
    カプセル3粒夜飲むと、朝トイレに行きたくなります。

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2016/03/31(木) 02:43:35 

    羨ましい限りです!なにを食べても何をしてもびくともしない…………(涙)

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2016/03/31(木) 02:49:03 

    朝起きてコーヒー飲んでしばらくすると催す

    寝てて便意で目がさめる時ある
    そんな時うんこを漏らす夢
    排便する夢を見る

    実際は漏らしてないよ

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2016/03/31(木) 03:04:17 

    起床時と朝食時。1キロ変わる位に快便

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2016/03/31(木) 03:20:39 

    私も会社で2回は毎日する

    恥ずかしいよ。
    時間もかかるしにおいも心配

    周りにバレてるよね毎日だし

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2016/03/31(木) 03:42:17 

    コメント多かったから全部読んでない
    ただ、出るのは出る
    一日8回出た時は
    さすがにケツふざけんなと思っに

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2016/03/31(木) 03:49:21 

    私最高で一日13回って記録があります(笑)
    1日中ちょこちょこずっと出ててトータルだとすごい量だったと思う
    友達に言ったら爆笑された

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2016/03/31(木) 03:54:45 

    快便サイコー

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2016/03/31(木) 04:38:14 

    みなさん凄いでねw羨ましいです。
    うんこ出なさすぎて踏ん張ってたら鼻血出たことあります。。しかも和式でww

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2016/03/31(木) 05:16:15 

    出るには出るんだけどかたくて結構切れちゃうのかま困る
    色々ヨーグルト試したけど私は一番カスピ海ヨーグルトが色も形もかたさも良くなった
    カスピ海やめて豆乳ヨーグルト作るようになってヤ⭕ルトの青汁が水溶性食物繊維が入ってたので飲んでるけど、水分が少ないのかかたくて切れちゃう、困ったー
    水溶性食物繊維らっきょうか一番って知ってるけど国産ので安いのがなかなか無くて


    金スマの便秘対策で腸を揉みながら腰をまわすのと、市販のヨーグルト食べる時に大根おろしとはちみつかけて食べるってやってたの見ました
    興味のあるかたは調べてみてください

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2016/03/31(木) 05:31:20 

    元は便秘気味だったのがヨーロッパに3ヶ月いる間に1日3回以上の快便に変わった。
    理由を考えたら私の場合は水だったみたいで日本に帰ってからも硬水を1日1.5リットルは飲むようにしたら快便を維持できて一年くらいしたら硬水無しでも快便になりました。
    特に硬水の炭酸が便を柔らかくしてくれるので試してみると合う人もいるかも。

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2016/03/31(木) 05:38:57 

    朝バナナを食べるとかなり出ますよ
    あとは朝にみずをのんだり、土踏まずをもんだり、少し歩いたり

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2016/03/31(木) 07:08:57 

    1日2回は出る。
    立派なのがスルンと。
    便秘の人に罪悪感持つくらいよく出る。
    そして、私が毎日こんなに大量に排出してるものを何日も溜め込んでいるってどうなってるんだろうと不思議になります。

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2016/03/31(木) 07:15:42 

    快便さん、うらやましい!
    男の人は腹筋があるから便秘になりにくいって言いますよね。腹筋始めようかな…

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2016/03/31(木) 07:40:22 

    1日に2〜3回出ます
    野菜、魚、玄米が好きでよく食べてる
    運動もよくします
    入院中でほとんど食べてないのに
    それでも出てた

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2016/03/31(木) 07:47:19 

    毎日快便なのに、
    義実家行く前日と当日は便秘する。
    帰って来たら即効トイレ

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2016/03/31(木) 07:53:32 

    1日に2〜3回出ます
    野菜、魚、玄米が好きでよく食べてる
    運動もよくします
    入院中でほとんど食べてないのに
    それでも出てた

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2016/03/31(木) 08:10:30 

    快便の人で冷え性っています?

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2016/03/31(木) 08:31:03 

    >>209
    冷え性ではありません。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2016/03/31(木) 08:37:15 

    1日一回しかでない。
    2~3回でる人羨ましいな。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2016/03/31(木) 09:11:09 

    現在、生後二ヶ月のベビーが便秘で困ってます。
    綿棒にオイル付け、浣腸するのですが4日出ないのはあたりまえ。
    病院で浣腸してもらったら、たっぷり出てビックリポン‼︎
    快便してほしいです。

    +7

    -2

  • 213. 匿名 2016/03/31(木) 10:05:17 

    うんこしたいって思ってトイレで座ったら10秒以内に全部出しきる。
    便秘の旦那には羨ましがられる

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2016/03/31(木) 10:05:26 

    私は快便じゃないんだけど
    医者にえっ!凄い腸が長い!
    こりゃ便秘にもなるよ!
    食事療法じゃあ…難しいかな…?
    って言われた産まれた時から便秘(おまけに痔主)という呪いを背負わされた女だけどちょっとご利益もらいに来ました(>_<。)
    もうかれこれ2週間以上は出てない…
    便秘薬は最後の砦だからあんまり使えないし…
    頼む出てくれ…!

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2016/03/31(木) 10:09:18 

    プーアル茶飲むと出ますよ(^_^)

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2016/03/31(木) 10:23:26 

    大食いアイドルのもえあずは1日に10回以上うんこをするらしい。ギャル曽根も便器から溢れそうになるほどうんこが出るので数回に分けてするらしい。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2016/03/31(木) 10:27:28 

    夜中にお菓子がラーメン食べても翌日うんことして全て出るので太りません。
    でも塩分とかはとりすぎてるのかもねf^_^;

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2016/03/31(木) 10:29:29 

    乳製品大好きでヨーグルト毎日食べてる(*^^*)
    そのおかげか分からないけど肌の調子も良いし1日2~4回くらい出る。でも体は太いよ(×_×)
    なんでなんだーーー!!!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2016/03/31(木) 10:29:33 

    私の父も快便。
    しょっちゅうトイレに行く。
    その度待たされるこっちはなかなか辛い…。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2016/03/31(木) 10:36:51 

    出産してから体質が変わったのか
    便秘知らずになりました!
    1週間出ないとかザラだったのに‥。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2016/03/31(木) 10:48:27 

    1日一回、同じ時間に出ます笑
    夫をいってらっしゃいって見送った直後に必ず便意を催してトイレに直行。
    体がそういう風に設定されてるのかなぁー
    不思議!

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2016/03/31(木) 11:42:53 

    過敏性腸症候群のせいで1日8回ほど出ます。休日一日中家にいる時だと多い時で15回ほどトイレに行きます。便秘なのもお辛いでしょうけど快便すぎるのも外出中や車や電車での移動中すごく困りますし、トイレットペーパーの消費スペースもすごく早いです(;_;)薬も飲んでいるのですが全然減らないので近々また病院に行く予定です。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2016/03/31(木) 12:13:55 

    外食でお腹いっぱい食べて帰ったらすぐにトイレに直行。翌朝もお腹痛くて目がさめる。とにかくよく出ます。ただ生理の前は便秘気味、、

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2016/03/31(木) 12:17:32 

    快便でしたが仕事が変わってから便秘ぎみに。

    便秘すると肌にも悪いし花粉症が更に辛くなった気がして快便に向けてがんばってます!

    ヨーグルトや納豆、キムチ、味噌汁などの発酵食品をなるべく取るように心がけてるけどこれだけでいいのか疑問。
    前よりも改善したけど一日一回は出たい!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2016/03/31(木) 12:32:19 

    朝起きてコーヒーを飲むとすぐ出ます。
    朝ごはんもまだだし起きたてなのに、え!ちょっと待て待て!と焦ります笑

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2016/03/31(木) 12:33:55 

    バナバ茶飲んでから毎日快便です!日によって2~3回うんこ出ます。朝ごはん食べたらうんこ行きたくてたまらなくなります。
    便秘のみなさん、ヤマモト製薬のバナバ茶がオススメですよ~!薬局やAmazonで売ってますので是非!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2016/03/31(木) 12:45:53 

    ダイエットで玄米食にしたら、毎日バナナ3本分くらい出るように。
    臭いもあんまりなくて、紙にも付かない。
    玄米のプチプチ食感もいいし、玄米ニガテじゃない人は試す価値あり。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2016/03/31(木) 13:08:30 

    家を出て自炊するようになってから便秘治りました☆
    それまではかなりの便秘で1週間とか普通に出てなかったです(´△`)
    今は毎日お豆腐とか牛乳とか健康的なご飯を心がけるようになったらびっくりするくらい出るようになって嬉しいです(ˊᵕˋ)

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2016/03/31(木) 13:14:20 

    痩せてた時も太ってる今も、いつの時代も変わらず快便ですo

    今日なんて、食当たりか分かりませんが、5回も出てキツい…o
    そんな私は、普段から下痢気味です;

    周りの友達とかを見てると、便秘の子って食が細いというか、あまり食べてない子が多い気がします。
    そりゃ〜出るもんも出ないよねぁ

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2016/03/31(木) 13:20:53 

    超大食いだけど快便だからかそんなに太らない!
    食べても食べても太らないから不思議がられる

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2016/03/31(木) 13:28:28 

    前は便秘気味で2〜3日出ない、出てもカッチカチだった。
    出産してから授乳で夜中数回起きるようになってから、寝る時は枕元に水を置いてこまめに飲む、毎朝お味噌汁を飲むようになったら快便になりました。大した運動もしてないのに毎日出ます。
    すごい変化に自分でもびっくりです。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/31(木) 14:26:27 

    指先から肘くらいの長さのが出ますがこれって普通ですか?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2016/03/31(木) 14:27:51 

    私便秘だけど、緊張したりすると便意が出てくる。
    待ち合わせ前とか笑

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2016/03/31(木) 14:48:01 

    私も快便です。いきまなくてもスルッと出ます。朝起きて一回。朝ご飯食べて一回。朝犬の散歩行って一回。お昼に一回。3時位に一回。夕方一回。夕飯の後に一回。うわ~数えたら七回だ!ヤバイね。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2016/03/31(木) 15:05:02 

    >>232
    一回でそれだけ出るってことは便秘?それとも大食いの快便?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2016/03/31(木) 15:07:18 

    便秘の者です・・・
    羨ましすぎる!!!!

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2016/03/31(木) 15:31:51 

    ここのトピ見てたら便意が…

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2016/03/31(木) 15:43:01 

    >>235さん

    3日連続で長いのが出る時とかあります!
    寧ろ少食です…涙

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2016/03/31(木) 15:45:11 

    私も出なかった日がありません♫
    朝、昼、夜って感じです。
    小さいほうをするのと所要時間も変わらず、トイレからサッサと出てくるので、結構びっくりされます。
    野菜を食べるよう気をつけてますが、お肉やポテチが大好きです!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2016/03/31(木) 15:52:29 

    久々に遠出してお腹がゆるくなってしまって久々にノグソちゃいしました(・ω<)
    田舎だから出来るワザ

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2016/03/31(木) 16:23:28 

    このとぴ見てたら出たよ(笑)
    みんなありがとうヾ(・◇・)ノ

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2016/03/31(木) 16:25:30 

    切実に羨ましい。出ないと苦しくて下剤を使うから、便秘か下痢でお腹の具合が良い時ない

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2016/03/31(木) 16:52:14 

    私は1日置きに出ます

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2016/03/31(木) 17:34:37 

    朝、昼、夜にでます。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2016/03/31(木) 17:41:19 

    私もものすごーく快便です。
    朝起きて仕事で家を出るまでだいたい一時間半の間に必ず三回は出ます。
    少なくて一日三回、多くて6回~7回!でもいたって普通の便と量。出過ぎるのもおかしいのでは?と親には言われます…

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2016/03/31(木) 17:45:16 

    豆乳を毎日飲む事を習慣にしたら、快便になりました~♪

    キッコーマンの麦芽コーヒー味が好きで飲んでるだけなんですけどね

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2016/03/31(木) 17:53:11 

    最低1日2回はでます!いいうんちが!(笑)
    朝起きてすぐと朝ごはんの後。たまにお昼ご飯の後も出たり
    なぜか100均やホームセンターに行くと便意を催します…子どもの頃からの謎。。

    快便のみなさんはごはん食べてる途中でトイレ行きたくなることありませんか?
    それだけがちょっとした悩みです。
    まぁ出ないよりいいんですけどね。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2016/03/31(木) 17:54:30 

    みなさん羨ましすぎ!

    赤ちゃんの頃からふんづまりだったと言われ、小学生の頃には腹痛起こして救急病院へ運ばれ、盲腸かと思いきや酷い便秘だった私。レントゲン撮ったら腸が長すぎるらしいです。

    私の場合グラノーラや根菜類は死ぬほど便秘になる。バナナ、ヨーグルト、豆乳を食べるとちょっとマシになります。1年に2、3回するっと快便になると、一日中その喜びを噛みしめます。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2016/03/31(木) 17:55:26 

    図書館や本屋さん行くとうんこしたくなりませんか?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2016/03/31(木) 18:51:04 

    不摂生な食生活だけど1日3回出ます。
    ヨーグルトを食べると食べてる途中でトイレに行きたくなります。
    友達にビックリされますが音姫内に済ませられます。


    でもニキビは絶えない...

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2016/03/31(木) 19:16:12 

    みんな仕事の時とかどうしてる?私も便の回数多いんだけどお昼休憩とかで職場のトイレ歯磨きとかしてる人いて出しづらい。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2016/03/31(木) 19:20:02 

    こんな時に誰もうんこしない。今出すタイミングじゃないって時にしたくなるんだけどw友達数人と買い物途中代官山とかのオシャレなカフェでコーヒー飲んで帰り際に入れ替わりにトイレ行く時とか初めて彼の家に泊まった時とか。

    あとまだ結婚したばかりで気を使い合う仲の義実家で夕飯食べた後とか。みんなそーいうタイミングでしたくならないのかな?

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2016/03/31(木) 19:21:26 

    学生の頃コンビニバイトで客や男女共用の一つしかないトイレで何回もうんこしたくなって困った事あったわ。

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2016/03/31(木) 19:31:34 

    落下腸マッサージしてから快便になってきました

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2016/03/31(木) 19:38:33 

    羨ましい!かっこいい!笑

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2016/03/31(木) 19:39:17 

    赤ちゃん〜子供の頃はすっごい便秘でした。
    中2のとき、ダイエットのため、まずは便秘を解消しようとしたのがきっかけで快腸に!
    当時は、ヨーグルト食べたり、バナナ食べたり、縄跳びしたり、いろいろしたんですが、今は1日3.4回です。
    朝起きたとき
    朝食後
    仕事中はあまり出なくて夕方

    って感じです。
    お休みの日は基本食べたら出ます(笑)

    ヨーグルトの菌は胃酸に弱いので、食事の後すぐ食べるといいですよ!

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2016/03/31(木) 19:48:22 

    この時期干し芋を食べてるので1日2〜3回トイレに行きます。普段から腸が敏感で外食して歩いたり店内で冷えたりするともよおして大変な思いをする事があります。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2016/03/31(木) 19:58:55 

    ジャンクな物も大好きだけど基本野菜好きかな。
    1日最低2回は出るよ。
    あと、私はコーヒーの匂いを嗅ぐと、または飲むと便意もよおすよ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2016/03/31(木) 20:03:49 


    プーアール茶は便秘解消説と、便秘になる説、両方が混在している。

    一説によると、プーアール茶は油を分解する力が強いので、
    便秘になりやすいとのこと(つるんと快便には油が不可欠)
    だから乾燥肌の人はプーアール茶で乾燥肌がひどくなることもあるらしいです。

    ちなみに私はプーアール茶を飲むと便秘になる派です^^;
    逆に牛乳やコーヒーを飲むと便が柔らかくなります。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2016/03/31(木) 20:08:23 

    キャベツをよく食べてる。
    あと、お茶をよく飲むかな。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2016/03/31(木) 20:23:21 

    一切野菜が食べれないめちゃくちゃ偏食なのに快便です。
    わたしの体はどうなってるんだろう。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2016/03/31(木) 20:31:36 

    この時期干し芋を食べてるので1日2〜3回トイレに行きます。普段から腸が敏感で外食して歩いたり店内で冷えたりするともよおして大変な思いをする事があります。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2016/03/31(木) 20:33:49 

    ほとんど毎日出てるけど、痩せてないw
    標準体重位かな?

    因みに、昨日は女にあるまじき大きさのが出てきて思わず1人で笑ってた

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2016/03/31(木) 20:46:21 

    ダイエット中だろうが過食後だろうが、お構いなしに普通に1日1回は出る。
    こんにゃくや辛い物など、いわゆるお通じに良い物を食べると腹を下す。
    腸の動きがハンパなく、静かにしてるとギュルッ!コポポ!など聞こえる。
    病気で寝てる時に1日でも出ない日があったら、それは本当に重病な証拠。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2016/03/31(木) 20:54:15 

    快便だけど、おなかポッコリだからこれは肉なんだ…と、切なくなるw
    便秘症ならこれは便だから出せば大丈夫と思えるだろうに。自分の場合紛れもない肉なのである。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2016/03/31(木) 21:15:14 

    基本朝に毎日出ます。出ない日はストレスがあったり緊張している日。
    毎日1、2回出るけど、1日バナナ1本より多いのは野菜好きだから?
    肉より魚、油もの口にしないです。でも水分取らないと出も悪い。
    スリムというより筋肉質、お腹はそんな出てないから便出ないと目立つから下腹太った気になる

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2016/03/31(木) 21:28:23 

    なんて羨ましいトピ!
    私は子供の頃から便秘で良くて3日に1回だったので、大人になってから、皆1日1回出ているという事実を知ったとき驚愕した

    某ヨーグルト飲み始めてから毎日出てるのがほんとに嬉しい
    出そうな兆しがあるとウキウキする 笑
    快便の方が心身に絶対良い!

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2016/03/31(木) 21:36:32 

    食後は必ず出る!なんなら便意で起きる事もある。
    旅行先とかで1日出ないと遂に便秘になったかと心配になる。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2016/03/31(木) 21:43:00 

    既出かもしれませんが…
    純ココアを飲むとツルッと出ます!
    臭いが抑えられる効果もあるらしいです!

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2016/03/31(木) 21:43:33 

    遺伝もあるのかなと思う。
    家族に聞いたら、全員便秘しらずだった!
    でもみんな食べ物の好き嫌いはないなぁ。
    参考までに…

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2016/04/01(金) 09:40:39 

    友達との待ち合わせ前に3回して行った
    友達と合流し友達がトイレに
    待ってる間に我慢できなくなり4回目

    ちなみに痩せてません

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2016/04/01(金) 11:31:11 

    このトピ見てから1日2回出るようになった

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2016/04/01(金) 13:00:59 

    >>124
    >>35です もう見ていなかったらすみません
    一回の量は、たいていバナナ3本分くらい 1本の時もあります
    汚い話、便を見ればだいたいいつの食事かがわかります
    私はもしかしたら人よりも腸の長さが短いのかも…
    12時間以内もしくはもう少し早くに排泄してる気がします
    おならは、排便を催した時くらいしか出ないです
    食事はなんでもよく食べ、ひじきやわかめ、ゴボウが大好き 漬け物、納豆、肉、魚
    ヨーグルトもチーズも大好き よく歩くけど運動は殆どしない中肉中背です

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2016/04/03(日) 17:56:55 

    トイレを探すのが大変な時 『そろそろ出かけよう』って時に 出そうになる。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2016/04/07(木) 10:21:03 

    旦那も私も快便。ちなみに実家も全員快便。
    遺伝ですかね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード