ガールズちゃんねる

NHKあるある

451コメント2016/04/20(水) 13:49

  • 1. 匿名 2016/03/30(水) 17:07:59 

    給料が高い。

    +298

    -38

  • 2. 匿名 2016/03/30(水) 17:08:31 

    CMがない

    +623

    -8

  • 3. 匿名 2016/03/30(水) 17:08:32 

    再放送が多い

    +617

    -2

  • 4. 匿名 2016/03/30(水) 17:08:51 

    高校野球中継

    +402

    -2

  • 5. 匿名 2016/03/30(水) 17:08:52 

    みんなのうた

    +398

    -2

  • 6. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:07 

    お堅い‼

    +160

    -16

  • 7. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:09 

    NHKあるある

    +899

    -8

  • 8. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:12 

    嫌われている

    +176

    -149

  • 9. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:14 

    アナウンサーの声が似てる

    +467

    -6

  • 10. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:22 

    震災の時はやっぱりNHK。

    +1142

    -19

  • 11. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:31 

    ピタゴラスイッチ
    あれはすごいと思う。

    +1126

    -9

  • 12. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:34 

    受信料払ってるけど夕方の子供番組ぐらいしか見ない。

    +192

    -79

  • 13. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:36 

    「ニュースウォッチ9」の最後に、男の人が必ず何か言う

    +387

    -5

  • 14. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:38 

    受信料を払わないやつが「五代様~」なんていっている

    +547

    -27

  • 15. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:39 

    受信料集金は下請け業者に放り投げる

    +349

    -8

  • 16. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:46 

    紅白歌合戦

    +238

    -2

  • 17. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:48 

    たけたん

    +903

    -11

  • 18. 匿名 2016/03/30(水) 17:09:55 

    さんまが出禁

    +333

    -4

  • 19. 匿名 2016/03/30(水) 17:10:00 

    朝ドラ!
    毎日みてます!

    +318

    -22

  • 20. 匿名 2016/03/30(水) 17:10:11 

    ゴールデンウィークと言ってはいけない
    大型連休だっけ?

    +570

    -3

  • 21. 匿名 2016/03/30(水) 17:10:15 

    見る物がない、
    ならば仕方がないな、NHKで。

    +398

    -18

  • 22. 匿名 2016/03/30(水) 17:10:23 

    受信料払ってる馬鹿がいる

    +82

    -217

  • 23. 匿名 2016/03/30(水) 17:10:24 

    地震がきたら、誰かがすぐにNHKにチャンネルを替える

    +831

    -8

  • 24. 匿名 2016/03/30(水) 17:10:44 

    企業名言わないけど画面には社名のロゴ出てる。

    +413

    -3

  • 25. 匿名 2016/03/30(水) 17:10:49 

    >>20安住さんが言ってたねw

    +91

    -5

  • 26. 匿名 2016/03/30(水) 17:10:50 

    »16 
    トピずれかな?

    +3

    -31

  • 27. 匿名 2016/03/30(水) 17:10:59 

    組織が怪しい…特に上層部

    +337

    -8

  • 28. 匿名 2016/03/30(水) 17:11:01 

    なんだかんだで一番見てる。

    +350

    -45

  • 29. 匿名 2016/03/30(水) 17:11:15 

    クイズ番組でも賞品や賞金は出ない

    +189

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/30(水) 17:11:28 

    なにげに人気アナがいる

    +658

    -28

  • 32. 匿名 2016/03/30(水) 17:11:30 

    呼んでもいないのに家に来る

    +354

    -8

  • 33. 匿名 2016/03/30(水) 17:11:30 

    受信料集金の求人いつもある。

    +176

    -6

  • 34. 匿名 2016/03/30(水) 17:11:38 

    他で放送してた人気アニメの横取り放送

    +80

    -25

  • 35. 匿名 2016/03/30(水) 17:11:55 

    国営なのになぜかバーニングに平伏してる

    +147

    -50

  • 36. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:05 

    頑張って親しみのある雰囲気をアピールするも今ひとつ弾けきれてない。

    +298

    -5

  • 37. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:08 

     
    NHKあるある

    +302

    -7

  • 38. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:21 

    日本メディアの最後の砦
    左派が切り崩そうと必死ですねw

    +148

    -15

  • 39. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:27 

    >>18
    さんまさんが出ないだけ、

    +59

    -5

  • 40. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:29 

    朝ドラ後のニュースの人は悲しいシーンでドラマが終わると
    神妙な顔つきしてる
    楽しそうなシーンで終わると穏やかな顔つきに

    +490

    -2

  • 41. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:30 

    麿の色香に悶えるファンが多い
    NHKあるある

    +656

    -16

  • 42. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:30 

    受信料意地でも払わない!

    +91

    -102

  • 43. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:31 

    人形劇

    +105

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:46 

    ズブズブの事務所の女優をキャスティングしがち

    +181

    -6

  • 45. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:48 

    ゴールデンウィークを大型連休と言わなければならない。

    +170

    -4

  • 46. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:48 

    近年 ジャニーズに乗っ取られた。

    +195

    -6

  • 47. 匿名 2016/03/30(水) 17:12:51 

    問題提起っぽいドラマ、
    最後は結局、ヌルい感じに着地する

    +169

    -2

  • 48. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:13 

    NHKのひとごめん!閉鎖的な村社会。陰湿ないじめ。社内不倫っていうイメージ!
    去年の不祥事見てるとそんな感じ!改善して下さい!

    +202

    -22

  • 49. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:14 

    昔は民法の番組テーマ曲やCM曲は紅白で歌えなかった。

    +91

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:31 

    外国語の勉強に役立つよね
    NHKあるある

    +237

    -9

  • 51. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:32 

    NHK見るのって紅白くらいだけど
    持ち家だからしっかり高い受信料払ってる
    NHKってお堅いイメージあるけど
    職員よく捕まってるよね

    +117

    -6

  • 52. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:34 

    ニュースウォッチ9のお天気の井田さんが、TBSのあさチャンに出ている

    +58

    -4

  • 53. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:39 

    お天気お姉さんがアイドルじゃないからちゃんと天気予報してくれる

    +208

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:43 

    >>35
    国営じゃないよ

    +69

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:46 

    たけたんの根強い人気
    NHKあるある

    +238

    -3

  • 56. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:50 

    うちはBS観ていないのに訪問に来て無理やり加入させようとしてきました。料金が全然違うし、しかも観てないし!それでも「コードを切り替えるだけですからぁ」としつこかった。ネットで調べたら警察呼んで良いみたいでした。みなさんも気をつけてください。

    +114

    -8

  • 57. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:55 

    サラメシ

    +191

    -1

  • 58. 匿名 2016/03/30(水) 17:14:01 

    >>35
    国営ではないよ

    +53

    -2

  • 59. 匿名 2016/03/30(水) 17:14:03 

    ときどき見応えのあるドキュメンタリーをやらるから侮れない

    +303

    -2

  • 60. 匿名 2016/03/30(水) 17:14:18 

    面白そうな番組の予告。おっ!いつだ?
    「BSで〜」
    ガックリ。うちBS観れないんすよ…

    +237

    -2

  • 61. 匿名 2016/03/30(水) 17:14:27 

    >>31
    おおお~メガネのたけたん!

    +31

    -4

  • 62. 匿名 2016/03/30(水) 17:14:27 

    受信料も払ってるし、かなり元は取れてると思う程観てるかな〜

    毎年サラリーマンNEOを楽しみにしてたのに、あまちゃん以降、HPも消えてしまって悲しい。

    +149

    -6

  • 63. 匿名 2016/03/30(水) 17:14:36 

    同じ俳優ばかり

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/30(水) 17:14:41 

    天気予報の差し棒が猫のおもちゃになりがち

    +292

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/30(水) 17:15:02 

    熊と隈のアクセントが同じ

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/30(水) 17:15:19 

    親がNHKばかりみるのが不満だった十代の頃。

    アラフォーになり、私もまたNHKしかみなくなりました。

    +346

    -8

  • 67. 匿名 2016/03/30(水) 17:15:22 

    夏の甲子園をみようとNHKつけたら、今の時間は教育テレビでやってた

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2016/03/30(水) 17:15:38 

    NHKお気に入りのタレントや歌手が固定されている。
    ゆず・平原綾香・光浦靖子など。

    +146

    -2

  • 69. 匿名 2016/03/30(水) 17:15:51 

    立花さんを皆怖がる…(笑)YouTubeで反NHKしている元職員の方です。

    +12

    -6

  • 70. 匿名 2016/03/30(水) 17:15:56 

    >>35
    国営だったら税金で運営しなきゃいけないし、内容にも国の意向が色濃く出ちゃうでしょ
    だから公共放送っていう微妙な立場なんだよ

    +113

    -2

  • 71. 匿名 2016/03/30(水) 17:15:56 

    受信料の徴収率が悪い大阪、沖縄を朝ドラの舞台にして徴収率を上げようとしてる

    +42

    -3

  • 72. 匿名 2016/03/30(水) 17:16:05 

    30分以上のドラマでの、トイレに行けない感。

    +147

    -2

  • 73. 匿名 2016/03/30(水) 17:16:15 

    緑の中を
    走り抜けてく
    真っ赤な くるま

    歌詞のぶち壊し

    +94

    -7

  • 74. 匿名 2016/03/30(水) 17:16:15 

    BS含め4つのチャンネル+サブチャンネルをフル稼働

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/30(水) 17:16:24 

    映画化予定の作品をドラマにして映画の新鮮さを失くす。

    +27

    -4

  • 76. 匿名 2016/03/30(水) 17:16:24 

    視聴率は気にしない
    お試しや海外番組が頻繁にある

    +73

    -3

  • 77. 匿名 2016/03/30(水) 17:16:29 

    民放のアナと違って、ほとんど噛まない

    +281

    -6

  • 78. 匿名 2016/03/30(水) 17:16:38 

    アナウンサーの声、男性も女性も安定感がある。

    +354

    -1

  • 79. 匿名 2016/03/30(水) 17:16:41 

    世界ふれあい街歩きのファンです。

    +181

    -3

  • 80. 匿名 2016/03/30(水) 17:16:59 

    子どもの頃風邪で学校休むと朝から教育テレビ観れるぞ~!と喜んでた。

    +247

    -2

  • 81. 匿名 2016/03/30(水) 17:17:07 

    民放なら突っ込むような内容をサラッとスルーする。

    +129

    -1

  • 82. 匿名 2016/03/30(水) 17:17:22 

    朝ドラのホリプロ枠

    +38

    -2

  • 83. 匿名 2016/03/30(水) 17:17:56 

    転勤先で、
    実家にいたころローカルニュースに出ていたアナと、
    またテレビ上で再会したりする。

    +184

    -1

  • 84. 匿名 2016/03/30(水) 17:18:07 

    今夜も生でさだまさし

    +123

    -2

  • 85. 匿名 2016/03/30(水) 17:18:08 

    アナウンサーのプライベートはNG

    +88

    -1

  • 86. 匿名 2016/03/30(水) 17:18:09 

    プロフェッショナル

    +118

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/30(水) 17:18:35 

    >>50
    NHKの語学系番組とテキストは、短時間で効率よく勉強できるよう作ってあるので大好き
    学生時代も今も、テレビと手頃な値段のテキストで語学の勉強が出来るので助かっています
    あとババ臭いかもしれないけど「今日の料理」とか「趣味の園芸」も実用的なので助かる

    +198

    -1

  • 88. 匿名 2016/03/30(水) 17:18:50 

    電車通勤

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2016/03/30(水) 17:18:53 

    AKB の接待受けまくり

    +16

    -10

  • 90. 匿名 2016/03/30(水) 17:19:15 

    仕出し弁当なし

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/30(水) 17:19:33 

    ニュースでアナが噛んだり言い直したりするとドキッとする。

    +110

    -1

  • 92. 匿名 2016/03/30(水) 17:19:36 

    新人の頃、地方にいたアナが、
    その後出世して、
    全国ネットに出ている姿を見るのはうれしい。

    +202

    -1

  • 93. 匿名 2016/03/30(水) 17:19:37 

    >>41この人顔と白髪が合ってないんだよね。何歳なの

    +47

    -6

  • 94. 匿名 2016/03/30(水) 17:19:48 

    最近の民放の女性アナのアニメ声みたいなのを聞くと、ああ、やっぱりNHKは良いな〜と思う。

    私はNHKアナウンサーの声フェチです。

    +246

    -4

  • 95. 匿名 2016/03/30(水) 17:20:07 

    皆が見なくなったという壇蜜さんよくNHKに出てるよ。

    +131

    -1

  • 96. 匿名 2016/03/30(水) 17:20:20 

    あさイチに渡辺徹が出る時、国会中継による放送時間短縮が発生しがち

    +99

    -1

  • 97. 匿名 2016/03/30(水) 17:20:21 

    eメールを電子メールときちんと言う。

    +108

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/30(水) 17:20:23 

    世界ネコ歩き。

    +208

    -2

  • 99. 匿名 2016/03/30(水) 17:21:01 

    >>46
    昔からずっとジャニーズジュニアの番組やってない?結構いい時間に

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2016/03/30(水) 17:21:16 

    Eテレ放送終了後に君が代が流れる
    いいね!

    +99

    -7

  • 101. 匿名 2016/03/30(水) 17:22:00 

    胸の大きいアナウンサーを出すとけしからんってクレームが入る

    +22

    -2

  • 102. 匿名 2016/03/30(水) 17:22:12 

    スポーツニュースでチームを、ティームと発音する

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/30(水) 17:22:23 

    今も付けてるw

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2016/03/30(水) 17:22:31 

    浜松市はNHKにいくら払ったんだ!

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2016/03/30(水) 17:23:04 

    夜に案外過激な内容の、オトナ向けドラマをやったりする

    +110

    -1

  • 106. 匿名 2016/03/30(水) 17:23:13 

    >>101けど、昔から多いよね。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/30(水) 17:23:17 

    NHKを「えねえちけえ」ではなく「えぬえいちけい」と言う。

    +45

    -4

  • 108. 匿名 2016/03/30(水) 17:23:37 

    苗山事件  怖すぎた

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/30(水) 17:24:00 

    一般人のインタビューでお年寄り、子どもを登場させる。子どもには「〜だったぁ」と言わせる

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2016/03/30(水) 17:24:26 

    スカート短い

    +7

    -4

  • 111. 匿名 2016/03/30(水) 17:25:09 

    全て台本通り
    紅白の時も、ハイここでジョーク言ったらここでみんな爆笑〜みたいな

    +65

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/30(水) 17:25:14 

    商品名が出てくる歌詞はNHK限定で変えさせられる。
    テトラブロック→波消しブロックとか。

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2016/03/30(水) 17:25:39 

    生物番組で弱肉強食をしっかり見せる

    +80

    -2

  • 114. 匿名 2016/03/30(水) 17:26:14 

    独身時代は
    「はぁ~?!受信料?ただでさえお金ないのに、そんなもん払うお金もったいないわ!NHKなんか見ないし!」
    って思ってた。

    結婚して子持ちになったら、家事に忙しい朝夕のEテレに大変お世話になっております。
    民法アニメは、やたらおもちゃやお菓子のCMが多いので…。

    震災の時もずっとNHKつけてた。
    災害の時はNHKだなって、大震災で実感。
    今は納得の上で受信料払ってます。

    だからこそ不祥事には腹が立つ!!

    +176

    -5

  • 115. 匿名 2016/03/30(水) 17:26:44 

    玉袋筋太郎はNHK限定で「玉ちゃん」

    +139

    -1

  • 116. 匿名 2016/03/30(水) 17:26:47 

    公共放送だけど反日気味

    +36

    -12

  • 117. 匿名 2016/03/30(水) 17:27:28 

    鶴瓶の家族に乾杯
    ブラタモリ
    生さだ

    割と自由な感じの番組もある(^ ^)

    +140

    -2

  • 118. 匿名 2016/03/30(水) 17:27:36 

    実はNHKそのものが公共放送を理解していない

    +71

    -2

  • 119. 匿名 2016/03/30(水) 17:27:57 

    衣装が不思議

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/30(水) 17:27:59 

    毎年必ず不祥事

    +59

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/30(水) 17:28:24 

    東電に不満があったって電気料金支払うくせに、NHKには受信料支払わない人多い。
    スクランブルかければいいんじゃない?

    +95

    -3

  • 122. 匿名 2016/03/30(水) 17:28:31 

    地味に民放っぽい女子アナが増えてきた。
    NHKらしく、バカっぽいのじゃなく滑舌がいいしっかりとしたアナウンスができる人がいいのにな。

    +132

    -2

  • 123. 匿名 2016/03/30(水) 17:29:18 

    公共放送なのに子会社 沢山作って営利活動している
    製作もNHKエンタープライズって子会社
    子会社が民放に御世話になっているから、特に電通とか博報堂とかにヘコヘコしている。
    公共放送の子会社が営利活動して良いの?
    いっそ民放になれ(怒)

    +59

    -6

  • 124. 匿名 2016/03/30(水) 17:29:36 

    吉本枠

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/30(水) 17:31:25 

    世界ネコ歩き
    新・映像の世紀
    ママたちが緊急事態 シリーズ
    朝ドラ

    NHK大好きです❗

    +84

    -3

  • 126. 匿名 2016/03/30(水) 17:31:42 

    自前のアナウンサーが山程いるのにフリーアナウンサーもよく使う

    +62

    -1

  • 127. 匿名 2016/03/30(水) 17:32:41 

    地方局がどんどん立派に立替、いくらかかってるんだ?

    たいしたニュースも無いのに、マンションワンルームで十分な内容

    +36

    -15

  • 128. 匿名 2016/03/30(水) 17:32:59 

    NHKですら、反日報道しまくるという…

    +61

    -9

  • 129. 匿名 2016/03/30(水) 17:33:19 

    NHK見学は楽しい

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2016/03/30(水) 17:34:29 

    ブラタモリはタモリ倶楽部のパクり?

    +5

    -24

  • 131. 匿名 2016/03/30(水) 17:34:36 

    最近だとシマウマ捕獲中のニュース。からの、画像切り替わりで高瀬アナのうぷぷ顔で次のニュース。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2016/03/30(水) 17:34:45 

    昔、紅白歌合戦で山口百恵の歌の歌詞が
    変えられた。驚いた。
    「緑の中を走り抜けてく、真っ赤なポルシェ」が
    「緑の中を走り抜けてく真っ赤な車」に
    変えられてた。
    バカみたいと思った。歌手、作詞家らに
    失礼極まりないと思った。

    +70

    -7

  • 133. 匿名 2016/03/30(水) 17:34:47 

    >>54
    >>58
    >>70
    国営であれ公共放送であれ、そこの部分よりも、バーニングに平伏しているというところが注目点です。

    >>35 大賛成です。

    +3

    -10

  • 134. 匿名 2016/03/30(水) 17:35:27 

    ドキュメント72時間。
    切なかったり、心が温まったり。
    挿入歌にも引き込まれます。

    +179

    -2

  • 135. 匿名 2016/03/30(水) 17:35:53 

    二郎さんが186センチ。薬指に指環。あ~ん、ニクいひと!

    +29

    -1

  • 136. 匿名 2016/03/30(水) 17:37:16 

    紅白や火曜コンサートの演出が、独特のサムさがある。

    +70

    -1

  • 137. 匿名 2016/03/30(水) 17:37:56 

    小さい頃 ヒントでピント大好きだった
    パリパリ↔せんべい

    +5

    -12

  • 138. 匿名 2016/03/30(水) 17:38:04 

    何処の事件事故現場にも NHK職員が 出くわす(・・;)
    トンネル崩落 最近は新千歳空港のJAL機 おそロシヤ

    +20

    -2

  • 139. 匿名 2016/03/30(水) 17:38:23 

    東日本大震災の時もずっとNHK観てました
    今も地震が来たらすぐNHKに変えます
    民法はなかなか臨時ニュースに切り替わらず
    バラエティの笑い声を聞いていると
    悠長だなと思ってしまうことがあります

    +125

    -2

  • 140. 匿名 2016/03/30(水) 17:38:57 

    教育テレビがいつのまにかEテレになってた。

    +138

    -1

  • 141. 匿名 2016/03/30(水) 17:39:03 

    NHKはよく見る 子供の頃、NHK好きの父と民放のアニメ見たい私とでチャンネル争いしてたが、最近は気がつくとNHKつけてる…            私のお気に入りは気象予報士の斉田さん この春からニュースウォッチ9のお天気コーナーに出てるので楽しみが増えました             NEWS WEBがもうすぐ終わるのが淋しい…     アラフィフのおばちゃんです

    +41

    -1

  • 142. 匿名 2016/03/30(水) 17:39:38 

    CMがないと思いきや意外と自社番組の番宣CMが多い。

    +120

    -3

  • 143. 匿名 2016/03/30(水) 17:40:06 

    火野正平のチャリンコ

    +106

    -2

  • 144. 匿名 2016/03/30(水) 17:40:27 

    転勤族 全国区で移動 この前まで九州いたのに最近見ないナー思ったら東北移動

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/30(水) 17:40:56 

    >>36
    そこがいいんです!!

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2016/03/30(水) 17:41:29 

    ツイッターの意見流すやつ

    +56

    -2

  • 147. 匿名 2016/03/30(水) 17:42:09 

    女子アナの衣装がちょいダサ。

    +46

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/30(水) 17:42:27 

    >>128
    半日的な意見も放送するけど、逆に保守的な意見も同じくらい放送してるから
    私は割と中立であろうと努力しているように見える

    +30

    -10

  • 149. 匿名 2016/03/30(水) 17:42:34 

    >>84
    >>117
    さだまさしだけ、深夜の生放送だから好き勝手に自分の本音を言えちゃうのよね。
    企業名、商品名、政治的発言をフツーに言っちゃうまっさん、大好き(笑)
    NHKあるある

    +90

    -4

  • 150. 匿名 2016/03/30(水) 17:42:59 

    番組の内容も、
    やたら引っ張ったり、
    「??」マークを多用して、画像を隠したり、
    民法っぽくなってきた。

    まあ、NHKも民法も、
    結局番組を作っているのは、
    下請けの制作会社だからね。

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2016/03/30(水) 17:43:02 

    冗談だかギャグだか言うアナウンサーいるけど
    つまんない

    +7

    -17

  • 152. 匿名 2016/03/30(水) 17:43:03 

    スポンサーいないと言っても ラジオ体操の隠れスポンサーは 郵貯の簡保

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2016/03/30(水) 17:44:08 

    目を大きくみせようと必死

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2016/03/30(水) 17:44:11 

    ドキュメント72時間

    +79

    -1

  • 155. 匿名 2016/03/30(水) 17:44:33 

    歌謡コンサート終了して、昨日から新しいのしてたけど、芸人いらない。

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2016/03/30(水) 17:44:38 

    日本のテレビはテレ東とNHKだけでいい

    +53

    -10

  • 157. 匿名 2016/03/30(水) 17:44:49 

    ドラマがおもしろい、BSも。

    +82

    -2

  • 158. 匿名 2016/03/30(水) 17:47:08 

    福祉番組は役に立つ
    民放じゃやらない内容も詳しくやってる
    そこは支持します

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/30(水) 17:47:16 

    結構面白い番組が多い

    +74

    -1

  • 160. 匿名 2016/03/30(水) 17:47:33 

    >>137
    ヒントでピントは象印提供の民放番組じゃなかった?
    連想ゲームの事かな?

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/30(水) 17:47:38 

    語学番組観てみようかな。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2016/03/30(水) 17:47:40 

    若手を起用した時代劇作ってる

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2016/03/30(水) 17:47:43 

    大相撲中継はBSで観てて油断してると
    「この時間はBS1をご覧ください」って地上波に変わってる。

    +12

    -2

  • 164. 匿名 2016/03/30(水) 17:48:04 

    たまに本気出しすぎてで色々なところから怒られている。
    NHKあるある

    +63

    -0

  • 165. 匿名 2016/03/30(水) 17:48:17 

    安倍晋三政権に迎合している。
    何万人規模のデモであっても安倍政権批判のものはあまり報道されない。
    安保法制に鋭く斬り込んだ『クローズアップ現代』の女性アナウンサーが
    この3月でおろされた。まるでナチスの時代みたい。

    +13

    -33

  • 166. 匿名 2016/03/30(水) 17:48:27 

    ブラタモリは何かいい
    ホッとする

    +88

    -2

  • 167. 匿名 2016/03/30(水) 17:48:32 

    NHK職員は全国転勤族なので 地方に詳しく 地名間違える事はまず無い

    +68

    -0

  • 168. 匿名 2016/03/30(水) 17:48:51 

    >>155
    えっ、歌謡コンサート終わっちゃったの?
    ちょっとショック。

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2016/03/30(水) 17:48:52 

    >>164これ公式?w

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2016/03/30(水) 17:49:08 

    ストレッチマン

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2016/03/30(水) 17:50:08 

    NHKのペリリュー島の戦いの番組を見て初めてそんな戦いがあったことを知りました
    それから天皇陛下が島にご訪問なされた時はどれだけ英霊の方々がお喜びになられただろうと嬉しく思いました
    番組を見てなければそんな事も考えていなかったと思います

    色々不祥事が叫ばれているけどNHKの作る番組は
    深くて心にささるものが多いです
    歴史ヒストリアも面白いしダーウィンがきたも
    よく見てます

    +90

    -7

  • 172. 匿名 2016/03/30(水) 17:50:19 

    番組は年々クオリティ高くなってると思う。
    見ちゃう。

    +78

    -1

  • 173. 匿名 2016/03/30(水) 17:50:22 

    >>165安保法案通過時、シールズのデモ放送してたよ
    昨日の施行の際のデモも

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2016/03/30(水) 17:51:24 

    高瀬耕造氏。このアナウンサーもちょっとよくないですか?
    NHKあるある

    +228

    -2

  • 175. 匿名 2016/03/30(水) 17:51:38 

    ウッチャンを起用するところは好感持てる

    +48

    -4

  • 176. 匿名 2016/03/30(水) 17:51:49 

    +169

    -1

  • 177. 匿名 2016/03/30(水) 17:52:49 

    ピタゴラスイッチ

    +43

    -0

  • 178. 匿名 2016/03/30(水) 17:53:18 

    アナウンサーは好きだよ。清潔な感じがするし

    ニュースは嫌いだけどね。増税に対して全く批判しないし、一部の大企業寄りの報道ばかり。

    +60

    -5

  • 179. 匿名 2016/03/30(水) 17:54:50 

    ようこそ先輩も終わるし

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2016/03/30(水) 17:55:08 

    アナウンサーが上品に見える

    +118

    -0

  • 181. 匿名 2016/03/30(水) 17:55:45 

    >>160

    137です。そうですそうです連想ゲームです
    ありがとうございます

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2016/03/30(水) 17:55:45 

    平野レミ

    +57

    -2

  • 183. 匿名 2016/03/30(水) 17:55:51 

    オンエアバトル好きだった。
    今はたまにやる志村けんのも好き。

    +33

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/30(水) 17:56:06 

    御嶽山が読めない
    NHKあるある

    +8

    -22

  • 185. 匿名 2016/03/30(水) 17:57:44 

    NHKニュースに慣れたら民放の情報番組がうるさく感じて仕方ない。朝と夜7時9時はとりあえずNHK。

    +122

    -3

  • 186. 匿名 2016/03/30(水) 17:58:25 

    勇気100%

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2016/03/30(水) 17:59:27 

    政治的には一番中立

    +24

    -2

  • 188. 匿名 2016/03/30(水) 17:59:47 

    テストの花道は勉強になる

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2016/03/30(水) 18:02:55 

    >>178
    政権叩いたら右派からクレームくるし、
    スルーしたら左派からクレームくるし。
    「こっちは金払ってんだぞ!」を免罪符にとことん叩く。

    結構可哀想な、NHK。

    +60

    -5

  • 190. 匿名 2016/03/30(水) 18:03:47 

    May J.に「花は咲く」をカバーさせてみたりする

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2016/03/30(水) 18:06:26 

    お天気キャスターの中村次郎さん最近見ない

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/30(水) 18:07:15 

    >>155
    歌謡コンサートの後番組は Г歌コン」だっけ?谷原章介司会の歌番組です

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2016/03/30(水) 18:07:33 

    瀧川剛史アナとニュースウォッチ9の河野さんがお気に入りq(^-^q)

    +15

    -2

  • 194. 匿名 2016/03/30(水) 18:08:02 

    既出だけど、眉毛は太いが可愛い顔の
    高瀬アナウンサー。好き。
    爆発した活火山の「木曽の御嶽山」を、
    おんたけさんと読めなくて、怒声が聞こえてた。みたけやまとか、何回か言い直していた。可愛い。ニュースを降ろされなくて良かった。

    +79

    -3

  • 195. 匿名 2016/03/30(水) 18:08:59 

    障害者のことやガーデニングのことなど、民放で取り上げないことをやってくれる。
    バリアフリーバラエティー、略してバリバラ好き!

    +52

    -1

  • 196. 匿名 2016/03/30(水) 18:10:02 

    今、高瀬アナニュース読んでる

    +23

    -1

  • 197. 匿名 2016/03/30(水) 18:12:21 

    NHK広島の上原光紀アナ、可愛いし賢いしスキル高い。全国区でイケる。
    NHKあるある

    +37

    -4

  • 198. 匿名 2016/03/30(水) 18:12:41 

    麿不倫してたよね、でもがるちゃんで人気みたいでびっくり!

    +19

    -11

  • 199. 匿名 2016/03/30(水) 18:14:22 

    なんだかんだ言っても大河ドラマ。

    真田丸は今のところ、草刈正男のおかげで脱落していない。

    +63

    -5

  • 200. 匿名 2016/03/30(水) 18:14:25 

    今も見てる。
    相撲が終わって淋しい。

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2016/03/30(水) 18:15:42 

    朝が来た。終わるのが淋しい。久しぶりに楽しみな番組だった。

    +66

    -3

  • 202. 匿名 2016/03/30(水) 18:17:01 

    >>198
    噂はあったけど、
    確証とれた訳じゃないからじゃない?

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2016/03/30(水) 18:18:11 

    けっこう好き

    +22

    -2

  • 204. 匿名 2016/03/30(水) 18:18:16 

    ストップ詐欺被害、私は騙されない!

    +37

    -1

  • 205. 匿名 2016/03/30(水) 18:18:46 

    趣味の園芸、毎回見てる
    野菜の時間、たまに見る

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2016/03/30(水) 18:19:34 

    伝統的に洋楽番組のクオリティ高い(現在BSに受け継がれてる)
    NHKあるある

    +72

    -0

  • 207. 匿名 2016/03/30(水) 18:22:15 

    >>202
    そうなんですか!
    左遷までされたから本当なんだなと思ってました!

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2016/03/30(水) 18:24:12 

    井上二郎さんの声がいい

    +48

    -1

  • 209. 匿名 2016/03/30(水) 18:25:20 

    チャンネル4つも必要?って思う。

    +5

    -7

  • 210. 匿名 2016/03/30(水) 18:26:09 

    >>165

    いや、安保反対ばかり放送してるでしょ シールズも日本の大学生と強調してるし。
    偏向報道激しいよ。
    あのアナウンサーが降板したのは菅さんに対する態度が酷かったし、なんとか失言を誘おうと必死だったよ。
    自ら降りたのか降ろされたって視聴者は分からない。
    もし降ろされたのなら相手によって態度を変えるのはプロとして失格だからじゃないかな。
    ゲストに対してあの態度は引いた。

    +22

    -6

  • 211. 匿名 2016/03/30(水) 18:27:32 

    >>197 鼻を整形してるように見えるw

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2016/03/30(水) 18:30:00 

    以前、外来語を使うなというクレームがNHKに寄せられたとのこと。

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2016/03/30(水) 18:31:03 

    >>174
    何度見ても少年アシベのゴマちゃんに見える

    眉毛のせい?目?

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2016/03/30(水) 18:32:21 

    浅野温子の息子さんが地味に頑張っている

    +40

    -2

  • 215. 匿名 2016/03/30(水) 18:34:08 

    >>204
    オレオレ詐欺の注意喚起やってるテレビ局なんてNHKくらいじゃない?
    ちゃんとゴールデンでやってくれてるし、ほんとに有難いなと思う

    +57

    -0

  • 216. 匿名 2016/03/30(水) 18:35:32 

    >>165>>210
    いかにNHKが中立であるかを端的に示しているねw

    +11

    -5

  • 217. 匿名 2016/03/30(水) 18:36:39 

    地震の時はまずNHKつける。だから必要かも。

    +72

    -0

  • 218. 匿名 2016/03/30(水) 18:37:04 

    >>3
    再放送に気づかずに、デジャブだと勘違いする

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2016/03/30(水) 18:38:43 

    民放がくだらなすぎて NHKを観る時間が増えてきている

    +132

    -0

  • 220. 匿名 2016/03/30(水) 18:38:51 

    >>216
    見る人によって意見が違う、それこそが民主主義ですね。

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2016/03/30(水) 18:41:54 

    たまに好きな芸能人。でます!
    ドリアン助川さん。

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2016/03/30(水) 18:43:16 

    実況中継はNHKのアナウンサーが一番巧い!
    特にマラソン 落ち着いていて 無駄に絶叫はしない

    +89

    -0

  • 223. 匿名 2016/03/30(水) 18:44:32 

    三面記事はあまりニュースでやらない

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2016/03/30(水) 18:45:14 

    壇櫁さん、NHKに好かれてるっぽい
    ちょいちょい出てる。

    +62

    -2

  • 225. 匿名 2016/03/30(水) 18:48:09 

    インテリが見る番組だけど最近
    若者に媚びて軽くなってきた。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2016/03/30(水) 18:49:37 

    家族で紅白観てる時、ミュージシャンの金髪ロン毛、半裸姿を目にした父が「昔はこういう人は出られなかったのになあ…」と、遠い目をする。

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2016/03/30(水) 18:49:59 

    Eテレだけど、クインテットって子供向けの音楽人形劇の番組を再放送でいいのでやって欲しい。
    人形劇のクオリティーが高いのとクラシックの音楽を子供に聴かせるのにすごくいい番組だった。

    +84

    -0

  • 228. 匿名 2016/03/30(水) 18:50:04 

    紅白歌合戦が近づくといろいろな情報が飛び交う

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2016/03/30(水) 18:51:13 

    ハッチポッチステーションのグッチ裕三の歌のコーナーがシュールで面白かった

    +57

    -0

  • 230. 匿名 2016/03/30(水) 18:53:48 

    受信料とられたうえに、見たい番組は全部BSで、さらに
    別料金とられるってのがまるでボッタクリバーじゃないの!
    NHKあるある

    +25

    -16

  • 231. 匿名 2016/03/30(水) 18:53:59  ID:gTDsdxjcHN 

    予算の関係か、民放がやらなくなったマニアックな番組が結構ある

    +39

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/30(水) 18:54:01 

    一般ウケ狙った笑いがいつも一昔前。

    +21

    -2

  • 233. 匿名 2016/03/30(水) 18:54:02 

    気象情報のキャスターがよく変わる時期があった

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2016/03/30(水) 18:54:28 

    >>228
    情報というよりCMですよね。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2016/03/30(水) 18:54:37 

    NHKのスポーツ中継は安心して見られるけど、ときどき民法アナみたいな語りたがりがあらわれるのでガッカリする

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2016/03/30(水) 18:55:00 

    ニュースの合間やコーナーが変わる繋ぎ目に季節の花の映像を優しい音楽と共に入れ込む。
    ホッとする。

    +61

    -2

  • 237. 匿名 2016/03/30(水) 18:55:28 

    朝ドラからの有働アナ

    +77

    -3

  • 238. 匿名 2016/03/30(水) 18:55:43 

    ケータイ大喜利のマンネリ化

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2016/03/30(水) 18:57:52 

    生放送の のど自慢が時間ぴったりに終わるとほっとする
    素人さん相手にアナウンサーさんは頑張ってるなと思う

    +66

    -1

  • 240. 匿名 2016/03/30(水) 18:58:22 

    今日の料理でたまに聞こえる裏方のお皿か鍋を落とした様な騒音。

    +41

    -0

  • 241. 匿名 2016/03/30(水) 18:59:30 

    料理の後藤アナいいよね笑

    +93

    -4

  • 242. 匿名 2016/03/30(水) 19:01:26 

    森花子アナウンサーの妹がテレ朝でアナウンサーしてるのを最近知った

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2016/03/30(水) 19:02:26 

    料理の後藤アナとばあばのコンビ微笑ましい

    +90

    -2

  • 244. 匿名 2016/03/30(水) 19:04:33 

    おかあさんといっしょ
    着ぐるみキャラクターが奇抜

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2016/03/30(水) 19:06:58 

    >>243
    ばあば、この間で最後のはず(T_T)

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2016/03/30(水) 19:07:12 

    朝のニュースで現在の夜が明けた北海道の様子とまだ真っ暗な九州の様子の画像をみると地球が丸い事を実感する

    +40

    -0

  • 247. 匿名 2016/03/30(水) 19:07:58 

    局員じゃないけど、
    気象予報士の渡辺蘭さんが妊娠 & 卒業
     
    「おはよう日本」の渡辺蘭が妊娠報告、番組を卒業
    「おはよう日本」の渡辺蘭が妊娠報告、番組を卒業 headlines.yahoo.co.jp

     元JALのキャビンアテンダントで気象予報士の渡辺蘭(32)が、気象キャスターを

    NHKあるある

    +57

    -1

  • 248. 匿名 2016/03/30(水) 19:09:02 

    BSは平日昼間によく古い西部劇やってる気がする

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2016/03/30(水) 19:09:06 

    相撲の中継中 北の富士さんが怒る

    +46

    -0

  • 250. 匿名 2016/03/30(水) 19:09:09 

    守本奈実アナウンサーの読み方や声が落ち着いていて好きです!
    出産頑張って下さい!!

    +35

    -2

  • 251. 匿名 2016/03/30(水) 19:09:59 

    +20

    -2

  • 252. 匿名 2016/03/30(水) 19:11:05 

    ゴールデンウィークという言葉は絶対使わない
    大型連休と言う

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2016/03/30(水) 19:11:41 

    民放に比べてテロップが少ない
    すっきりしていて見やすい

    +51

    -0

  • 254. 匿名 2016/03/30(水) 19:12:24 

    気象予報士の平井さんはレンガ色やチエックのブレザーがお好き
    NHKあるある

    +65

    -0

  • 255. 匿名 2016/03/30(水) 19:12:27 

    団地ともおは面白かった

    +39

    -2

  • 256. 匿名 2016/03/30(水) 19:13:14 

    朝は民放のテンションについていけずいつもNHK見てる
    阿部 渉アナウンサー、たけたん、麻呂、
    の三人が好きです
    NHKあるある

    +96

    -3

  • 257. 匿名 2016/03/30(水) 19:13:53 

    井上あさひアナウンサーをみるとあの落ち着いた雰囲気にいやされる

    +76

    -3

  • 258. 匿名 2016/03/30(水) 19:14:59 

    技術あるアナウンサー沢山いるんだからドキュメンタリーでのわざとらしいナレーションはやめてくれ

    +25

    -1

  • 259. 匿名 2016/03/30(水) 19:15:31 

    最近の相撲中継で力士の名前を書いた紙を持ってるお客さんが増えた

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2016/03/30(水) 19:21:54 

    震災の番組を結構やってくれるからありがたい。

    最近やってる花は咲くのアニメバージョン?!あれ見いっちゃう。

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2016/03/30(水) 19:27:56 

    7のアナウンサー、一気に白髪増えたし、大丈夫なのか、、

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2016/03/30(水) 19:28:33 

    ロシア解説委員の方の解説が詳しい

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2016/03/30(水) 19:29:42 

    レッツゴーヤングはアイドルばかりで楽しみだった

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2016/03/30(水) 19:34:09 

    NHKを見ることが増えたのは、私が年を取ったからなのか、民放がつまらなくなったからなのか。

    +84

    -0

  • 265. 匿名 2016/03/30(水) 19:35:14 

    NHKスペシャルはクオリティ高い

    +86

    -1

  • 266. 匿名 2016/03/30(水) 19:36:08 

    美の壺

    +41

    -2

  • 267. 匿名 2016/03/30(水) 19:38:42 

    公開収録へ行って、小田切千に惚れる

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2016/03/30(水) 19:39:44 

    気象予報士の平井さんのジャケットが少し大きいのでは?と毎日思うが、誰にも話したことはない。

    +53

    -0

  • 269. 匿名 2016/03/30(水) 19:40:28 

    困ったときは武田さんからの情報に頼る

    +34

    -3

  • 270. 匿名 2016/03/30(水) 19:40:35 

    妄想日本料理が地味に好き
    適当につけた時にやってるとついつい見ちゃう

    +35

    -0

  • 271. 匿名 2016/03/30(水) 19:41:16 

    関西人が全国のみなさんに伝えたいこと。

    マロとあさひさんは元気だよ!!

    +82

    -2

  • 272. 匿名 2016/03/30(水) 19:42:07 

    民放のバラエティに疲労して、ねこ歩きを見る

    +35

    -1

  • 273. 匿名 2016/03/30(水) 19:42:31 

    仁鶴がまるくおさめる番組で
    久々にみる芸人さんの漫才

    +33

    -1

  • 274. 匿名 2016/03/30(水) 19:43:01 

    関口知宏が結構好きだ

    +18

    -6

  • 275. 匿名 2016/03/30(水) 19:43:34 

    街角情報室の小山アナウンサーの異動

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2016/03/30(水) 19:44:26 

    NHKでナイツをみると しっくりくる

    +49

    -3

  • 277. 匿名 2016/03/30(水) 19:44:26 

    NHKが朝ドラで気に入った俳優は、次の年大河ドラマに出る。

    +59

    -1

  • 278. 匿名 2016/03/30(水) 19:45:37 

    最近のニュース7、若年層を狙いすぎ
    日テレのZEROを意識してるという記事見たけど
    オイオイやめてくれよって感じ
    ビジュアルで見せようと必死すぎて落ちつかない

    +15

    -2

  • 279. 匿名 2016/03/30(水) 19:45:52 

    地球ドラマチックの渡辺徹のナレーションが聴きやすいし内容も良い

    +34

    -3

  • 280. 匿名 2016/03/30(水) 19:47:50 

    街角情報室はステマだしw
    自称一般人の名字が安 石 高 伊 金  松 ついてる人が多い

    +8

    -13

  • 281. 匿名 2016/03/30(水) 19:49:25 

    辻ちゃんの旦那を唯一地上波で見れる

    今ちょうどキッチンが走る!が放送中だから思った

    +22

    -4

  • 282. 匿名 2016/03/30(水) 19:51:01 

    不祥事多い

    +8

    -6

  • 283. 匿名 2016/03/30(水) 19:52:22 

    NHKってちょっとつかえたり、噛んだりすると必ずきちんと言い直す所が好き。
    ニュースが本当に聞き取りやすいです。
    他の局だと、そのまま間違えてなんかいない風に言い通すから嫌い。

    +71

    -0

  • 284. 匿名 2016/03/30(水) 19:54:17 

    アナウンサーの喋りがホント聴きやすい

    +63

    -0

  • 285. 匿名 2016/03/30(水) 19:55:35 

    斉田さーん。
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    NHKあるある

    +82

    -1

  • 286. 匿名 2016/03/30(水) 19:55:50 

    加賀美幸子アナの声が懐かしい。

    +37

    -2

  • 287. 匿名 2016/03/30(水) 19:57:44 

    セットが地味で目に優しい

    +69

    -1

  • 288. 匿名 2016/03/30(水) 19:58:39 

    >>268

    確かにww

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2016/03/30(水) 19:59:42 

    >>278
    確かにごちゃっとした画面になっちゃったけど
    若い人が見やすい、見たくなるならそれはそれで受け入れるかな
    若年層が、面白くないから見ない!ってなっちゃう方が怖い

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2016/03/30(水) 20:02:08 

    歴史秘話ヒストリア
    最後まで見てしまう

    +48

    -0

  • 291. 匿名 2016/03/30(水) 20:03:37 

    引越しを機にテレビを捨てた。
    引越し先で買おうと思っていた。
    しかし、気付いてしまった。
    買わなきゃ、という気持ちが起きない。
    そもそも見ていた番組もネットにアップ
    されているのを見ていた事が多い。

    なーーんだ、いらないしゃん!

    +5

    -18

  • 292. 匿名 2016/03/30(水) 20:05:33 

    どーもくんって初めの頃うさじい食べようとしてたよね

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2016/03/30(水) 20:08:20 

    渡辺蘭さんの気象情報好きでした。出産応援しています。
    NHKあるある

    +52

    -2

  • 294. 匿名 2016/03/30(水) 20:10:55 

    天気予報の、雪が降るマークが
    雪だるまが降る雪を上~下~って見てるのがかわいい

    +74

    -1

  • 295. 匿名 2016/03/30(水) 20:11:41 

    カムバック麿w

    +33

    -1

  • 296. 匿名 2016/03/30(水) 20:26:56 

    番組が民放っぽくなりつつあるけど、なんだかうまくいってない

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2016/03/30(水) 20:28:52 

    面白そうな番宣が流れワクワクすると
    BSプレミアムの宣伝でがっかり

    +32

    -0

  • 298. 匿名 2016/03/30(水) 20:29:32 

    主人がNHKカメラマンです。
    給料も良く、忙しくて出張も多く
    亭主元気で留守がいい。

    +20

    -7

  • 299. 匿名 2016/03/30(水) 20:29:44 

    シナチョンが牛耳っている悪の巣窟。

    +11

    -9

  • 300. 匿名 2016/03/30(水) 20:45:02 

    +16

    -1

  • 301. 匿名 2016/03/30(水) 20:46:32 

    海上保安庁 警察庁を超える 予算を国からせびる 銭ゲバ集団

    +12

    -6

  • 302. 匿名 2016/03/30(水) 20:50:23 

    尖閣諸島の映像を映すなって防衛庁が言っても無視して流す だから特定秘密保護法ができたんだよ

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2016/03/30(水) 20:56:11 

    子供の朝ドラの再放送終わりで1時になったら出てくるスーツのアイツが怖かった!
    泣きながら変えて~と親に頼んでたな…。

    あれから30年!今では高瀬アナにフフッとなってる。

    +18

    -1

  • 304. 匿名 2016/03/30(水) 21:04:53 

    NHKの下請けが突然別件を装ってやってきて、オートロック解除して玄関で対応しろと言う

    別件の確認(近隣施設の影響を電波が受けてないか)を確認したら、ここはBSが入るから契約しないと放送法に触れると頑なに主張してきた

    私はBSが見られる環境じゃない(ケーブルテレビの契約にBSが入ってないし機器も持ってない。ただテレビがあるだけ)

    なのに端子があるからには契約が必要だと迫り、強制契約させられた

    こういう時の契約解除ってどうやったらできるのー(泣)

    BSが見られないテレビを買わないといけないのかしら?

    クーリングオフ対象外だし困ってるので誰か優しい方助けてください

    +7

    -7

  • 305. 匿名 2016/03/30(水) 21:09:49 

    グレーテルのかまど!!
    瀬戸君とキムラさんの掛け合いが好きだな〜

    +67

    -0

  • 306. 匿名 2016/03/30(水) 21:09:51 

    ニュースがダサイ

    +1

    -27

  • 307. 匿名 2016/03/30(水) 21:23:16 

    民放の猿真似がうすら寒い

    +5

    -11

  • 308. 匿名 2016/03/30(水) 21:25:18 

    今日の料理
    慣れていない人は雜…

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2016/03/30(水) 21:25:28 

    >>304
    解約届けください、でOK

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2016/03/30(水) 21:27:26  ID:IOkGuGh2P8 

    ぱっぱっぱっぱやハレルヤ

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2016/03/30(水) 21:37:07 

    >>309

    >>304です
    教えてくれてありがとう‼︎
    解約届をもらえるようにNHKに電話します‼︎

    皆さんも強引な契約お気をつけください

    +3

    -8

  • 312. 匿名 2016/03/30(水) 21:43:45 

    ねこのしっぽカエルの手
    グレーテルのかまど
    日曜美術館
    美の壺

    好きな番組があるので観てる

    +50

    -1

  • 313. 匿名 2016/03/30(水) 21:47:04 

    朝どら前の7時59分にする
    男性アナウンサーの一言
    「今日も一日、お元気で!」

    最近ちょくちょく
    変化球入れてくる(笑)

    +56

    -0

  • 314. 匿名 2016/03/30(水) 21:50:51 

    会長がクセものばかり

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2016/03/30(水) 21:53:49 

    NHKあるある

    +85

    -1

  • 316. 匿名 2016/03/30(水) 22:12:58 

    犯罪者の巣窟

    +6

    -6

  • 317. 匿名 2016/03/30(水) 22:13:03 

    朝ドラ、大好きです。
    あさがきたが終わるのが本当にさみしい…!

    +13

    -4

  • 318. 匿名 2016/03/30(水) 22:15:34 

    白髪のアナウンサー
    カッコいいですね!
    名前と年令は❔まだ若いかな⁉

    +19

    -2

  • 319. 匿名 2016/03/30(水) 22:17:42 

    麻呂の白髪は、もともとで、黒に染めてたのを数年前から止めたので
    急に白髪になったように見えただけだと聞いたよ

    +50

    -0

  • 320. 匿名 2016/03/30(水) 22:20:00 

    NHKで活躍する人たちは度々、民放で20年くらい前に活躍していた人たちがいる
    このころ視聴者だった子供達がいま番組作りのスタッフなんだなと思うことがある

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2016/03/30(水) 22:20:49 

    子どものころ、学校休んで観る教育テレビに癒されてたなー

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2016/03/30(水) 22:21:12 

    土曜日の朝の
    きわめびと、好きです

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2016/03/30(水) 22:21:25 

    曇りマークが鼻みたいw
    そして雪だるまがかわいいw
    NHKあるある

    +64

    -0

  • 324. 匿名 2016/03/30(水) 22:22:41 

    有働さん、つけまポロリ
    NHKあるある

    +53

    -3

  • 325. 匿名 2016/03/30(水) 22:36:30 

    最近、民放のバラエティーぽい番組も増えたと思うけど、ゲストに知らない演歌歌手がいたり、やっぱりお堅い。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2016/03/30(水) 22:36:35 

    >>323

    私もこの雪だるま大好きです♡
    降ってくる雪を見てるんですよね〜〜笑

    +56

    -0

  • 327. 匿名 2016/03/30(水) 22:37:58 

    バラエティでも変に視聴者を煽らないし
    なんだかんだ品があってよい。
    出演者側も民放よりお行儀よくしてる気がする。

    +30

    -1

  • 328. 匿名 2016/03/30(水) 22:38:26 

    天気と災害情報はやっぱりNHKに限る。

    +43

    -0

  • 329. 匿名 2016/03/30(水) 22:38:31 

    72時間、あれサイコー。

    +44

    -0

  • 330. 匿名 2016/03/30(水) 22:39:31 

    夜中から明け方にやっている、
    世界の絶景と素晴らしい音楽みたいなの。
    テレビつけたまま寝たい時にすごくいい。
    癒される。

    +28

    -0

  • 331. 匿名 2016/03/30(水) 22:45:38 

    受信料徴収に必死

    +6

    -3

  • 332. 匿名 2016/03/30(水) 22:58:52 

    大相撲、北の富士さんお怒り多いけど最近は九重親方(千代の富士)もかなり怒ってて北の富士さんより辛口。
    さすが師弟。

    +35

    -0

  • 333. 匿名 2016/03/30(水) 23:05:09 

    2355好きって言いたい

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2016/03/30(水) 23:05:46 

    いい番組もある。

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2016/03/30(水) 23:12:39 

    一番見てるw

    +27

    -0

  • 336. 匿名 2016/03/30(水) 23:15:13 

    クローズアップ現代が終わってしまい悲しい。

    +43

    -1

  • 337. 匿名 2016/03/30(水) 23:23:14 

    普段イチャイチャしてるシーンがないのに、突然妊娠している。あっさりしすぎている。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2016/03/30(水) 23:25:40 

    >>312
    美の壺好き!
    あの番組、音楽も良い

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2016/03/30(水) 23:25:53 

    ニュースでよく言ってる無作為に選んだ番号に電話して調査?みたいなの来た人居る?

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2016/03/30(水) 23:26:36 

    実は売国メディアの急先鋒で、へんな放送は電通がNHKで実験的にはじめ、次に他局へと波及する。

    局内に中韓のメディアが同居する。
    冬ソナ、韓ドラ。
    オリンピックでの日本国旗カット

    +18

    -2

  • 341. 匿名 2016/03/30(水) 23:28:23 

    NHK退社後、フリーで民放バラエティーに出る女性アナウンサーは
    ちょっぴり上から目線な雰囲気

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2016/03/30(水) 23:44:18 

    以前、教育放送(Eテレ)で、きれいの魔法て番組あってた。録画してた。また、放送してほしい。
    0655、2355好き。サラメシ。100分で名著。プレゼンテーションとか、知恵の泉とか。
    わたし、めちゃ観てる!

    +29

    -0

  • 343. 匿名 2016/03/30(水) 23:51:35 

    後藤アナウンサーのことが知りたい〜(笑)
    普段どんな人なんだろー???

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2016/03/30(水) 23:52:24 

    0655
    2355
    ピタゴラスイッチ

    センスある〜♡

    +29

    -0

  • 345. 匿名 2016/03/30(水) 23:53:19 

    この春あさイチを卒業するアナウンサーが多くてさみしい!

    +13

    -1

  • 346. 匿名 2016/03/30(水) 23:54:54 

    終わっちゃったけど、ダウントンアビーも毎週楽しみにしてました!

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2016/03/31(木) 00:06:58 

    >>35
    ❌ 国営
    ⭕️ 公営

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2016/03/31(木) 00:09:54 

    NHK年払いに契約変更しました。
    年払いの方が若干割安。
    ちょっとラッキー!

    解約、できるの知ってるけど
    でもいいんだ~。NHKはよく見るし

    +30

    -0

  • 349. 匿名 2016/03/31(木) 00:14:59 

    げひんでがさつなうどうがなぜかはびこっている。
    アナウンサーの質はこの人の採用から軒並み落ちていっているね。

    +1

    -12

  • 350. 匿名 2016/03/31(木) 00:36:24 

    >>174
    この方ですね!朝ドラで内容によって表情が緊張したり、穏やかだったりするダンディなアナウンサー
    朝イチ受けがない、お昼の放送を見た後
    アナウンサーの方の表情に共感力があって
    1人で見ていてもホッとします

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2016/03/31(木) 00:36:54 

    オリンピックの試合は、CMが入らないNHK一択。
    アイドルやタレントが無駄にギャーギャー言わないから安心して見ていられる。

    +38

    -0

  • 352. 匿名 2016/03/31(木) 00:55:06 

    お気に入りのアナウンサーを見つけても転勤でいなくなるのが寂しい。
    去年は井上二郎アナ、今年は吉田一貴アナ。

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2016/03/31(木) 01:02:08 

    アナウンサー同士のギャグの掛け合いが寒いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2016/03/31(木) 01:16:33 

    >>353
    あたしは逆だなぁ
    うまく”かえし”ができないところに
    NHKっぽさがあって
    ほのぼの感じるよ~

    +15

    -1

  • 355. 匿名 2016/03/31(木) 01:27:43 

    まろ、たけたん、高瀬アナが大好き〜!
    鎌倉千秋アナはほんとにきれいだなとほれぼれする。

    +13

    -1

  • 356. 匿名 2016/03/31(木) 01:48:48 

    社内?異動が6月にあるのにどうして新番組作るかなあ?

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2016/03/31(木) 01:54:03 

    男性アナの声が異常に落ち着く

    +39

    -0

  • 358. 匿名 2016/03/31(木) 02:00:49 

    クローズアップ現代
    国谷さんじゃなくなるなんてショック!

    +21

    -4

  • 359. 匿名 2016/03/31(木) 02:23:35 

    たまに斜め上をいく
    NHKあるある

    +30

    -1

  • 360. 匿名 2016/03/31(木) 02:56:10 

    アドリブはほとんどなくて全て台本通り。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2016/03/31(木) 02:59:47 

    台本はNHKに限らずテレビならどこでもあるぞw

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2016/03/31(木) 03:00:22 

    NHKの慰安婦問題の話、嘘ばっかり

    本当は性奴隷じゃなく、職業売春婦
    休日もあるし、嫌な客を断る権利もあった
    慰安婦をやめる自由もあった
    兵士より何倍も高い給料だった

    当時のアメリカ軍が日本の慰安所調べて、そう書いてるのに





    +38

    -3

  • 363. 匿名 2016/03/31(木) 03:04:17 

    『さわやか自然百景』だけは有能

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2016/03/31(木) 03:05:52 

    乳房は露出しない

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2016/03/31(木) 03:11:33 

    >>362
    ”そう韓国が主張している”という事実を伝えてるだけでは?
    NHKの見解というわけではないと思う

    +6

    -16

  • 366. 匿名 2016/03/31(木) 03:36:02 

    言葉が悪くて申し訳ないけど、会長がクズ。

    +11

    -3

  • 367. 匿名 2016/03/31(木) 04:12:36 

    大人になって一番みてる。民放のバラエティーが
    うるさくて、しんどい。

    +38

    -2

  • 368. 匿名 2016/03/31(木) 06:12:45 

    >>333
    2355、ネコの曜日のネコの歌が好き。
    オスは「オレ、ネコ…」で始まり、メスなら「わたし、ネコ…」で始まる。

    あと、週末の爆笑問題の実験みたいなのも、ほぉと感心させられる(^人^)

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2016/03/31(木) 06:13:03 

    >>333
    0655もなかなかよろし。「おれ、猫」の歌は今も歌える

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2016/03/31(木) 06:19:07 

    会社で受信料を払いたくないから、意地でもNHKは観ない、と豪語してるヤカラがいる。

    民放嫌いな私は内心、(コイツ、アホちゃう?)と思う。
    ドラマでもドキュメンタリーでも、受信料は充分ペイできるクォリティーだと思いますが。
    民放がくだらな過ぎ。

    +16

    -4

  • 371. 匿名 2016/03/31(木) 07:58:34 

    二世タレント、高学歴タレントが大好きみたい。

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2016/03/31(木) 07:59:52 

    渋谷駅のNHKの番宣ポスター、NHKアナがドヤ顔しててめっちゃ寒いんですけど、誰か見た人いませんか?

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2016/03/31(木) 08:00:07 

    >>254
    今朝の平井さんは珍しく濃紺のブレザーだね
    関係者の方、ガルちゃんみているのかな?

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2016/03/31(木) 08:10:14 

    国会中継のせいで朝イチ短縮

    +10

    -3

  • 375. 匿名 2016/03/31(木) 08:28:48 

    おねんどお姉さん…

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2016/03/31(木) 08:29:22 

    0655好きだな~

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2016/03/31(木) 08:32:00 

    若い頃は地方回されて帰ってくるのは終わりの頃

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2016/03/31(木) 08:33:20 

    大変申し訳ございません
    このあと1時50分からは教育テレビでお送りします

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2016/03/31(木) 08:34:30 

    獰猛くん「受信料払ってねw」

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2016/03/31(木) 08:36:56 

    獰猛くん「受信料払えや!」
    NHKあるある

    +10

    -1

  • 381. 匿名 2016/03/31(木) 09:03:35 

    妊婦の友達が「昨日NHK受信料のひとがきた。NHKなんて見てない、絶対見ないし!」と言っていたので
    「でもさ子が生まれたらEテレ様になるよ」ってゆったら驚愕してた。でも受信料払わずに見るタイプかもね…

    カネ払わなければテレビに映らなければいいのにね。(BSのやつみたいに文字が画面に出てウザいとかさ)
    タダ見が出来ること自体なぞ。しゃーないのかな?

    そんな私はずっとNHKみてるひとー

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2016/03/31(木) 09:05:16 

    アラサーだけど「Rの法則」「オトナへのベル」とかみて、若い子の流行とか悩みとか把握してる
    バイトで高校生とかと話すこともあるからーー

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2016/03/31(木) 09:07:31 

    弱ってる時に
    0655の「おれ犬」「わたし猫」見ると、投稿した愛くるしい写真が映って「こいつの気持ちなぜかよく分かる」あたりで涙目になる。涙腺よわい。

    +22

    -1

  • 384. 匿名 2016/03/31(木) 09:21:24 

    何気に見ちゃう「小さな旅」好きです
    やっぱり日本っていいな~! って思う

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2016/03/31(木) 09:37:35 

    年のせいか最近はNHKつけとくと落ち着く。
    見る番組がないとおばあちゃんとか親が
    『NHKにしとけ』と言ってた気持ちがわかるようになった。40代。

    +24

    -1

  • 386. 匿名 2016/03/31(木) 09:42:57 

    「世界ねこ歩き」は猫の視聴率高いらしい
    NHKあるある

    +37

    -1

  • 387. 匿名 2016/03/31(木) 09:58:35 

    社内外が犯罪者だらけ。痴漢、横領、当麻栽培、
    エトセトラ
    吉本と同じで、反社会組織。

    +10

    -2

  • 388. 匿名 2016/03/31(木) 09:58:59 

    >>386
    BSだよね?見たい〜

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2016/03/31(木) 10:11:14 

    ニュースは一番内容が入ってくる。アナウンサーの声や、読み方なのかな!

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2016/03/31(木) 10:21:21 

    >>365
    勘違いしてる方がいらっしゃる時点で報道としてはだめでしょ。不特定多数が見る事前提に原稿つくらないと。ましてやテレビはお年寄りの視聴者が多いんだし。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2016/03/31(木) 10:23:30 

    NHKとかネット層は見てないからトピのびないね。

    +0

    -3

  • 392. 匿名 2016/03/31(木) 10:32:29 

    >>390
    勘違いしてる人なんている?日教組の洗脳が解けてない人と、韓国人以外にいないと思うけど
    全く報道しなかったらそれこそ半島人に「隠ぺいだ!」って言われるよ
    寧ろ表面化したことで朝日新聞のねつ造発覚まで漕ぎ着けた面もあるでしょ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2016/03/31(木) 10:39:01 

    今更だけどアラサーって言っても26と34じゃ全然違うよね。全然世代を示す言葉じゃないw
    20台は、もう若くないって自虐で
    30台は、まだまだ若者の世代ですアピール

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2016/03/31(木) 10:54:27 

    BSプレミアムでやった
    「チョイ住みフィレンツェ」
    面白かったわ~。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2016/03/31(木) 10:56:49 

    >>39
    知らないの?
    出禁だよ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2016/03/31(木) 11:14:23 

    >>387
    社内外??ちょっとよくわからない

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2016/03/31(木) 11:15:45 

    火野正平のこころ旅

    旅先で女性に話し掛けて
    「俺の事知ってる?」
    「女たらし」と返されて
    追いかけ回した姿が忘れられない。

    +22

    -2

  • 398. 匿名 2016/03/31(木) 11:16:47 

    >>347
    公共
    じゃないの?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2016/03/31(木) 11:30:31 

    >>347
    公共
    じゃないの?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2016/03/31(木) 11:34:48 

    ニュースの前の番組の内容により、アナウンサーの表情が違う。
    微笑んでいると、なんだかこちらもニヤニヤしてしまう。

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2016/03/31(木) 11:43:47 

    つまんない

    +2

    -10

  • 402. 匿名 2016/03/31(木) 11:45:52 

    NHK
    なぜか昔から郷ひろみが大好きなNHK
    最近はBSまで侵食してきた

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2016/03/31(木) 11:54:43 

    報道から消えたらもうあまり見なくなる

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2016/03/31(木) 11:55:31 

    いやいやネットやってないお年寄り層はまだまだテレビや新聞の記事が真実だとおもってるよ。残念だけどね。
    金ははらうわ、洗脳されるはでかわいそうだけどね。

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2016/03/31(木) 11:55:46 

    きょうの料理での後藤繁榮アナの空気感が好きです。ダジャレかましたりしてるのに先生に華麗にスルーされたりね。
    NHKあるある

    +49

    -2

  • 406. 匿名 2016/03/31(木) 12:02:27 

    Eテレのデザインあ
    化学とか理科の番組
    体育ノ介面白い(笑)

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2016/03/31(木) 12:05:55 

    「あの人に会いたい」という故人を紹介する番組のオープニングとエンディングで人が歩いてる画像の絵が少し怖い

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2016/03/31(木) 12:08:08 

    ガッツ王子が濃いけど
    子役がかわいい
    はなまるロックは耳に残った

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2016/03/31(木) 12:21:47 

    フルハウス

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2016/03/31(木) 12:34:51 

    広告代理店が仕切っているので、やんわりステマがすごい。
    商品もわかるように効果的に出している。

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2016/03/31(木) 12:36:20 

    二宮直輝
    NHKあるある

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2016/03/31(木) 12:40:51 

    有働さんも、関西に移動してた時震災にあって報道してたけど、すっぴんでした。

    すごいよね。震災直後からずーとニュースやってたけど、雨の日も紫色の唇で報道してた。
    神戸の震災。何年前だろう。
    その前朝のニュースに松平さんと出てて、大抜擢だったらしいけど、新人。
    移動があるんだと思った。

    +7

    -2

  • 413. 匿名 2016/03/31(木) 12:49:19 

    >>11
    ピダゴラはNHKがすごいというよりありゃ佐藤雅彦率いるユーフラテスがスゴイんだわ。

    +13

    -2

  • 414. 匿名 2016/03/31(木) 12:52:00 

    ドラマ10は結構観てる。

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2016/03/31(木) 13:10:28 

    72時間とかプロフェッショナルとか、今は民放より面白いものが多い

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2016/03/31(木) 13:13:03 

    テストの花道とかスイエンサーとか面白いよ

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2016/03/31(木) 13:16:42 

    深夜にTVつけて、NHKが放送してるとなんだかホッとする。

    放送終了の時に君が代 からの地球の映像、日の丸カラーのNHKのロゴ。なんか好き。

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2016/03/31(木) 13:17:11 

    A、B、Cの3つを並列で伝えるとき、BとCのあいだに「それに」という単語が入る。
    例「東京、大阪、それに札幌では〜」みたいな。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2016/03/31(木) 13:31:02 

    中井貴一のナレーションのテンションの高さに驚く(サラメシだっけ?)。
    ナレーションの名前を見て、ビックリしすぎて何度も確認してしまった。

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2016/03/31(木) 13:31:07 

    オリンピック開閉式中継

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2016/03/31(木) 13:32:22 

    犬HKで評価できるもの
    ・たけたんとマロ
    ・世界ネコ歩き
    ・緊急地震速報
    ・ピタゴラスイッチ

    +17

    -1

  • 422. 匿名 2016/03/31(木) 13:33:35 

    耳の変な女のコンス。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2016/03/31(木) 13:43:01 

    やっぱり制作の質はNHKの番組が一番いいと思う~

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2016/03/31(木) 13:54:27 

    LIFE!人生に捧げるコントは、何気に好き

    +10

    -2

  • 425. 匿名 2016/03/31(木) 14:02:47 

    最近の流行はコレとか言うのが全然はやってない。ソレを真に受けるご年配…違うよ言うのが大変

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2016/03/31(木) 14:13:50 

    爆笑オンエアバトル復活して!

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2016/03/31(木) 14:39:25 

    ドキュメントなどで神な放送がある

    神放送は民放束にしても叶わない程の神っぷりだけど、反響があった再放送はテロ的に放送したりするから「神っぷり」が若者
    世代に浸透してないw

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2016/03/31(木) 14:42:14 

    天気予報の春ちゃんと冬将軍が好き

    季節を感じられる

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2016/03/31(木) 14:51:56 

    受診料を請求してくる図々しい人たち

    +6

    -2

  • 430. 匿名 2016/03/31(木) 15:36:54 

    グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行が好きだったなぁ
    あの音楽も良かった。
    又やって欲しい。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2016/03/31(木) 15:43:13 

    一見地味だけど味わいある面白い番組が多いんだよね。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2016/03/31(木) 15:49:55 

    茶道の番組見てたなー
    もう終わっちゃったみたいだけど。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2016/03/31(木) 16:00:49 

    放送法?意味不
    スクランブルかけてOK
    見ない人からも受信料取るとか異常

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2016/03/31(木) 16:05:43 

    自民党以外のスキャンダルは流さないNHK

    【#先生質問です】有志「民進党・山尾議員、新潮が報じている政治資金の疑惑について質問です」 / 正義の見方
    【#先生質問です】有志「民進党・山尾議員、新潮が報じている政治資金の疑惑について質問です」 / 正義の見方www.honmotakeshi.com

    日本を応援する保守系2chまとめサイトです。 “国内・韓国・中国”における反日の脅威について取り扱っております。

    +9

    -2

  • 435. 匿名 2016/03/31(木) 16:31:15 

    呼んでないよ!!
    居留守しちやう

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2016/03/31(木) 16:55:16 

    料理番組が平野レミをはじめとした
    曲者ぞろい

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2016/03/31(木) 17:00:23 

    海外の文化を声だけで紹介する番組で、いちいちベタベタしたナレーションまでくっつけてくんな!と思う。
    キーの高い勘違いナレーターが不自然にテンション上げたり驚いたり、細かいとこまでの感想まで、まじでウザイ。余計なお節介か、相当の子供向け?ってむかついてくる。もっとさらっと流せばいいのに。頼んでもないのにマヨネーズぶっかけまくったような編集、最高にキライ。

    あとお天気姉さんの服がだんだんアイドル気取りになってきててついていけん

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2016/03/31(木) 17:13:06 

    一般人の振りをして電通や下請け会社の社員が街頭インタビューに出てたり、
    取材を受けてるんだけど、これはやらせじゃないの?

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2016/03/31(木) 17:27:54 

    特にBSで深夜から朝の50分スタートのニュースは飛ばさないでくださいね

    時々スポーツ優先してる。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2016/03/31(木) 17:36:30 

    民放ドラマに見慣れない俳優が、割といいポジションで出てくると
    朝ドラ出身の人だったりする

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2016/03/31(木) 17:39:25 

    一般人の振りをして電通や下請け会社の社員が街頭インタビューに出てたり、
    取材を受けてるんだけど、これはやらせじゃないの?

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2016/03/31(木) 17:45:58 

    18時半過ぎにニュースでやる

    ストップ詐欺被害 私は騙されない のコーナー

    詐欺の新たな手口などをわかりやすく紹介してる。たまにニュース見るといつもやってる、そこがいいと思う。
    これ高齢者の人に是非見て欲しい。
    民放の食べ放題とかのニュースより全然いいよ。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2016/04/01(金) 11:35:51 

    >>67
    「夏」の甲子園?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2016/04/01(金) 12:39:44 

    プライムタイムの尾木ママ天気予報

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2016/04/03(日) 13:42:15 

    ブラタモリの
    桑子さん

    やめないでほしかった。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2016/04/03(日) 23:30:15 

    各都道府県に放送局があるが(北海道7局、福岡2局、それ以外は1局)、全ての局で県域ローカル放送ができるのはFM放送のみ。
    総合テレビは横浜、千葉、さいたま局でローカル放送ができない。これらは本部、つまりNHK首都圏放送センターのエリア。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2016/04/04(月) 22:51:50 

    全然望んでもいないのに、韓国についての情報や韓国ドラマがあり、食傷気味。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2016/04/05(火) 04:46:56 

     
    NHKあるある

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2016/04/07(木) 23:44:01 

    英語表記はJapan Broadcasting CorporationだがJBCと略されない。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2016/04/12(火) 20:42:02 

    >>448
    懐かしい二郎画像ありがとう。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2016/04/20(水) 13:49:24 

    >>127
    京都放送会館の画像を貼り付けているけど、そこは井上あさひアナが赴任した局だから大目に見てやって・・・

    という冗談はさておき、一応独自の番組を送出する放送局であり様々な機器が必要になるからマンションワンルームのスペースで足りるはずがない。
    そういった取材のみを行う小規模な拠点は報道室として別に存在する(最近になって支局と名称変更しているようだが)。

    それでも(基幹放送局を除いた)NHK地方局は自主製作番組が少ないのに建物が大きすぎるという批判があるのも確か。
    京都の場合は民放は大阪のテレビ局のエリアで、地元密着の放送を行えるのがNHKとKBS京都しかないのだから受信料取るんだったらもっと独自番組増やせよ、とは思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード