ガールズちゃんねる

作品(歌や演技)とプライベートは切り離して考えられますか?

363コメント2016/03/13(日) 21:32

  • 1. 匿名 2016/03/10(木) 16:28:36 

    芸能人の歌や演技がどれほど素晴らしくても、プライベートで人でなしが露呈してしまうと、一気に陳腐に感じられることありませんか?
    それとも、どんなに私生活がボロボロでも作品が素晴らしければきちんと分けて考えることできますか?

    私は作品が素晴らしくても、触れる度にその人のダークな私生活を連想してしまうので切り離して考えられません。

    +321

    -68

  • 2. 匿名 2016/03/10(木) 16:29:32 

    作品(歌や演技)とプライベートは切り離して考えられますか?

    +54

    -175

  • 3. 匿名 2016/03/10(木) 16:29:33 

    気にならない。

    +177

    -154

  • 4. 匿名 2016/03/10(木) 16:29:52 

    私は切り離して考えられますよ。
    別にその人の私生活なんてどうでもいい。

    +366

    -113

  • 5. 匿名 2016/03/10(木) 16:29:54 

    演技力があれば作品に入り込めるからまったく気にならない
    下手な人はちらつく

    +415

    -32

  • 6. 匿名 2016/03/10(木) 16:29:55 

    +32

    -121

  • 7. 匿名 2016/03/10(木) 16:30:11 

    ミスチルの櫻井さんやGLAYのTERUさんイメージ悪くなった

    +370

    -63

  • 8. 匿名 2016/03/10(木) 16:30:27 

    普段がいいイメージのない人がいい人役をやってても、実は黒幕なんじゃないかと疑ってしまう
    沢尻エリカとか紗栄子とか。

    +210

    -10

  • 9. 匿名 2016/03/10(木) 16:30:43 

    基本的には平気。
    だけど、今井美樹に布袋寅泰が歌わせた、あたなへの愛こそがプライド〜

    +215

    -18

  • 10. 匿名 2016/03/10(木) 16:30:55 

    仕事をきっちりこなせばいいだけ

    +30

    -34

  • 11. 匿名 2016/03/10(木) 16:30:57 

    自分で作詞作曲するアーティストだったら気になります

    +263

    -20

  • 12. 匿名 2016/03/10(木) 16:31:13 

    俳優や女優の私生活なんてまるで気にならないし知らない

    +161

    -31

  • 13. 匿名 2016/03/10(木) 16:31:19 

    それだけの才能があれば。

    +230

    -14

  • 14. 匿名 2016/03/10(木) 16:31:25 

    GLAYのTAKUROの本読んでから、元カノさんのことばかりな印象になってしまった

    +51

    -9

  • 15. 匿名 2016/03/10(木) 16:31:27 

    マジックマッシュルームの時は許せたけど
    あの写真は心が離れた
    そう、伊藤英明ファンです

    +237

    -9

  • 16. 匿名 2016/03/10(木) 16:31:31 

    どうでもいい
    むしろ私生活変な人とかの方が演技うまかったりいい曲書いてたりするんだよね

    +136

    -32

  • 17. 匿名 2016/03/10(木) 16:31:47 

    竹野内豊が倉科カナはイメージダウンです

    +102

    -56

  • 18. 匿名 2016/03/10(木) 16:31:51 

    沢尻エリカは何やってても例の別に?がちらつく。世間で言われてるほど演技派だとも思えないし。
    ヘンタースケルターは狂った感じが本人とリンクしてて良かったけど。

    +178

    -14

  • 19. 匿名 2016/03/10(木) 16:31:59 

    それも含めて好きだから

    +18

    -35

  • 20. 匿名 2016/03/10(木) 16:32:05 

    ゲス極が真っ先に思い浮かんだ、、
    彼すごい才能ある人だと思うけど、これだけ評価が地に落ちてしまったら、もう無理でしょうね。

    +90

    -69

  • 21. 匿名 2016/03/10(木) 16:32:14 

    もちろん
    仕事で魅せてくれる人は重要がある
    それで消える人はそれまでの存在だなあ
    ただ警察のお世話になってると話は違ってくる

    +220

    -5

  • 22. 匿名 2016/03/10(木) 16:32:27 

    真相は知らないけど、ドリカムもう聞きたくない

    +120

    -31

  • 23. 匿名 2016/03/10(木) 16:32:31 

    ずっとaikoのファンですが、盗作したことがあったけどやっぱり好きでした。
    なにかしてもこれだけ好きだと変わらないんだなと思いました笑

    +9

    -41

  • 24. 匿名 2016/03/10(木) 16:32:36 

    それだけの圧倒的な才能があれば、
    切り離せるかな。
    玉置浩二とか。

    +254

    -26

  • 25. 匿名 2016/03/10(木) 16:32:42 

    >>8
    そもそもサエコってなんか悪い事したっけ…?

    +153

    -15

  • 26. 匿名 2016/03/10(木) 16:32:47 

    文句のつけようもないほど素晴らしければ気にならない。

    歌手でも俳優でも、本業は替えがいそうな中途半端な才能だけど
    ルックスやトークで惹かれた人とかなら影響しちゃうかなあ。

    +54

    -2

  • 27. 匿名 2016/03/10(木) 16:33:03 

    ゲスは無理だなぁ

    +200

    -21

  • 28. 匿名 2016/03/10(木) 16:33:11 

    >>24
    一番無理だわ

    +22

    -23

  • 29. 匿名 2016/03/10(木) 16:33:23 

    演技や歌が素晴らしければ、どんなに悪いスキャンダルがあっても脳内補正かかってしまう。。。
    広末とか沢尻とかも可愛いし演技うまいから私生活乱れてても「わけがあったのかな」とか思っちゃう。
    だめだなー私笑。

    でもゲスとかテルとかミスチルはイメージ回復しない。

    +82

    -33

  • 30. 匿名 2016/03/10(木) 16:33:27 

    下衆の、ロマンスがありあまるーって歌を聴くたびに、ありあまりすぎて不倫かよ…って思うようになってしまった

    +210

    -11

  • 31. 匿名 2016/03/10(木) 16:33:36 

    演技が上手なら大丈夫!その役で見れますから。
    歌は本人が作詞してるラブソングは相手のこと見える
    たとえば桜井さんの奥さんーって

    +92

    -6

  • 32. 匿名 2016/03/10(木) 16:33:44 

    無理かなぁー。
    自分の中で、この人嫌いーっ!ってなったら、もう見たくなくなるよねー。
    不快感は否めない。

    +134

    -10

  • 33. 匿名 2016/03/10(木) 16:33:53 

    ゲス頑張れ

    +15

    -63

  • 34. 匿名 2016/03/10(木) 16:34:07 

    ゲス君は永遠の中2病っぽい。

    永遠の愛っぽい歌を歌ってる人が不倫とか浮気とかの報道あるとちょっと「うわあ」って思う

    +144

    -11

  • 35. 匿名 2016/03/10(木) 16:34:16 

    ゲスの極み乙女、
    好きで聞いてたけど、もう生理的に
    受け付けなくなった。

    +98

    -18

  • 36. 匿名 2016/03/10(木) 16:34:30 

    ここの人みたいにプライベート込みで好き嫌いする人のが少なくない?

    +74

    -17

  • 37. 匿名 2016/03/10(木) 16:34:47 

    佐藤健が間男の役してた時は、広末がちらついてしょうがなかった

    +51

    -9

  • 38. 匿名 2016/03/10(木) 16:34:54 

    +19

    -33

  • 39. 匿名 2016/03/10(木) 16:35:12 

    >>25
    ベビーシッターそっくりな子をダルの子と言い張ってるだけで十分にイメージ悪いよ

    +39

    -23

  • 40. 匿名 2016/03/10(木) 16:35:21 

    入り込める才能あれば気にならないよ。
    福山さんレベルはちらつくでしょう。
    才能ないから仕方ない。

    +124

    -9

  • 41. 匿名 2016/03/10(木) 16:35:23 

    俳優はいいかな 元々別人格を演じるわけだし
    歌手、アーティストは微妙だな

    +145

    -10

  • 42. 匿名 2016/03/10(木) 16:35:48 

    TV出演もライブもありませんでしたが、作品やブログ、エッセイに垣間見える人となりが魅力的でした。

    謎なら謎のままで。

    作品(歌や演技)とプライベートは切り離して考えられますか?

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/10(木) 16:35:52 

    先生なのにロリコンとかはなしだわ

    +73

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/10(木) 16:35:54 

    マイナス多いだろうけど、
    ゲス極は元々楽曲が好きだったけどメンバーの私生活は全く興味なくて、
    ベッキー騒動も特に関心なく、前と変わらず好き。
    でもこのタイミングでCD借りるのなんか恥ずかしくなったわ。

    +134

    -28

  • 45. 匿名 2016/03/10(木) 16:35:54 

    無理って人はジャニヲタ叩けんなwww

    +46

    -4

  • 46. 匿名 2016/03/10(木) 16:36:06 

    自分の友達じゃないから、人柄や素行はどうでもいいかな。才能があれば。
    でも嫌なヤツの懐が暖まるようなことはしません。(本とかCD買ったり)

    +43

    -3

  • 47. 匿名 2016/03/10(木) 16:36:22 

    椎名林檎も小林武史も好き

    +51

    -24

  • 48. 匿名 2016/03/10(木) 16:36:26 

    切り離して見ている。
    でも「演技うまいよね」とか「いい歌だね」とかあまり褒めるようなこと言われるとオバチャンモード全開で「この人ね~」と言ってしまう~

    +32

    -4

  • 49. 匿名 2016/03/10(木) 16:36:34 

    ニノはアカデミーの発言以来、ちょっと無理。

    +93

    -21

  • 50. 匿名 2016/03/10(木) 16:36:34 

    歌詞は無理
    純愛歌いながら不倫してるとか無理

    演技は平気
    あくまでも演技なわけだから

    だからどんなに汚れてるアイドルが純愛歌ってても気にならない
    ただ秋元康が書いてると思うと無理だぁーってなる

    +69

    -8

  • 51. 匿名 2016/03/10(木) 16:37:23 

    芸能人は無理
    私生活メチャクチャな研究者や政治家が大きな偉業を残してるのだけは許せる
    許せるってなんか上から目線で畏れ多いけど

    +12

    -12

  • 52. 匿名 2016/03/10(木) 16:37:43 

    その人による。

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/10(木) 16:37:53 

    >>25
    サエコはかわいさって武器だけで理想の生活送り過ぎて嫉妬と反感買ってるだけ

    +21

    -11

  • 54. 匿名 2016/03/10(木) 16:37:58 

    アイドルやCMタレントは、イメージが売りだから、プライベートも影響するよね。
    私生活も含めての人気だと思う。
    女優や俳優、歌手(バンド)は、実力が高ければ高いほど私生活とは切り離してみれますけど、年を取っていくとやっぱりその人の生き方とか人間性が滲み出てくるものだと思う。

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2016/03/10(木) 16:38:06 

    プライベートでは浮気多い女癖悪い人が
    ドラマでは超一途の役を演じるとかだったら
    冷めた目で見るかもな(笑)

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/10(木) 16:38:32 

    福山ファンの女性たちは結婚を契機に離れていってるみたいだよね

    ましゃろすだっけ?

    あほくさw

    +84

    -4

  • 57. 匿名 2016/03/10(木) 16:38:58 

    嫌だからツイッターとか絶対見ないし雑誌のインタビューや出してる本のあとがきも読まない。

    +9

    -4

  • 58. 匿名 2016/03/10(木) 16:39:30 

    ゲスの極みの曲コーラのとか好きで今も好き
    不倫は他人の話で自分に影響があるのは歌だけだから問題ない
    近所でもしらないだけで不倫やら結構ある話。他人のことでよくもまあそんなに怒れるなと感心するよ

    +35

    -11

  • 59. 匿名 2016/03/10(木) 16:39:30 

    人による

    ゲスキノコは無理!

    +55

    -6

  • 60. 匿名 2016/03/10(木) 16:39:52 

    俳優女優は演じるのが仕事だから気にならない。
    歌手で、自分で作詞する人は歌詞によって色々。
    浮気したのに純愛ものとか白々しクレームと感じちゃう。

    +10

    -7

  • 61. 匿名 2016/03/10(木) 16:40:21 

    演技は大丈夫だけど、本人が作詞した歌は無理かな。

    +25

    -9

  • 62. 匿名 2016/03/10(木) 16:40:23 

    芸術や芸能などは庶民とは逆の感覚を持っている人多いですよ。
    反原発とか安保とか変な人たちが物事をきちんと理解しないで活動してますからね。

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2016/03/10(木) 16:40:27 

    作品は、純粋に作品として鑑賞しますよ。

    私生活なんて、知りたくない。

    +55

    -8

  • 64. 匿名 2016/03/10(木) 16:40:49 

    あー無理無理。
    いい仕事してた分、余計に陳腐に感じる。
    アーティストも芸能人も政治家も。
    所詮チン◯に振り回されてるサルかよって。

    +25

    -10

  • 65. 匿名 2016/03/10(木) 16:41:27 

    そのアーティスト死後10年経てば別にも感じるけど、
    現在進行形では無理。

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/10(木) 16:42:06 

    本当は好きになりたい(好き)だから嫌いになるのかな。

    だってゲス興味ないからどうでもいいもん。

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2016/03/10(木) 16:42:34 

    ゲスの極みのファンもプライベートは別と思ってるよ

    +26

    -5

  • 68. 匿名 2016/03/10(木) 16:42:43 

    ゲスの両成敗
    ぜーんぶエリちゃんとの恋を歌ってるように聞こえた
    おもしろかった

    +20

    -5

  • 69. 匿名 2016/03/10(木) 16:42:46 

    >>14
    元カノは音楽の泉だと書いてたね。
    彼女を想えば想う程歌詞やメロディが出てくる。って。

    今と昔じゃ歌詞が全然違うよね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/10(木) 16:42:47 

    不倫だスキャンダルだって嫌悪感わく人は元から興味も無く嫌いな人だけ
    元から好きな人にスキャンダルがあっても自分の中では大したニュースにならないな
    だって好きなものは変わらないし

    +30

    -10

  • 71. 匿名 2016/03/10(木) 16:42:58 

    ていうか芸能ニュースを全て把握しているわけではないから。

    その人を好きなら気にならないし、嫌いならそもそも見ないし、興味ない人はそもそもスキャンダル自体知らないこともあるし。

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2016/03/10(木) 16:43:28 

    過去の文豪も画家もゲスな私生活を送った人は多いと分かってても
    切り離せないなー

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2016/03/10(木) 16:43:35 

    無理
    バンプファンだったけど、
    藤原くんがクラブでAV女優と誕生日パーティー開いてたの知って
    曲聴いてもチャラい感じに聞こえるようになった。。。

    +53

    -9

  • 74. 匿名 2016/03/10(木) 16:43:41 

    犯罪犯したとか、どうしようもないくらい素行が悪いとかじゃなきゃ良い。
    ずっとファンだったんだもん、ちょっとの事で嫌いにはならない。
    ただ某出っ歯と付き合ったのはガツンときたけどね。
    よりによって何故!?って。

    +6

    -8

  • 75. 匿名 2016/03/10(木) 16:44:46 

    犯罪はだめ。

    そのほかのプライベートな事なら関係ないかな。
    芸能人のプライベートまで別に知らなくてもいい。

    ゲスはもともと興味なし。

    +42

    -8

  • 76. 匿名 2016/03/10(木) 16:45:24 

    切り離さなきゃミスチルファンなんかやってられんわ

    +33

    -7

  • 77. 匿名 2016/03/10(木) 16:45:54 

    気にならないけど、伊藤英明のことはマジックマッシュと呼んでいる

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/10(木) 16:45:57 

    所謂スキャンダル的なのは全く気にならない
    逆に、政治思想とか語られると無理

    +57

    -5

  • 79. 匿名 2016/03/10(木) 16:46:15 

    気にせんけど犯罪はさすがに嫌だな
    活動が見れなくなるから

    +28

    -3

  • 80. 匿名 2016/03/10(木) 16:46:40 

    結婚で離れるくらいの実力なんだから仕方ない。
    いくらでも芸能人いるしね。

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/10(木) 16:47:24 

    思想とか出してくると、嫌になってくる

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2016/03/10(木) 16:47:38 

    蒼井優も男にマンション買わせて捨てた人ってイメージあるけど、演技では気にならない。

    伊藤英明とかはチラつきすぎて見る気にもならない。

    +58

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/10(木) 16:47:39 

    キンコメのコントは今でも好きだけど、高橋はもうアウト。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/10(木) 16:47:56 

    私生活がどうあれ
    良いものは良いので関係ない

    +21

    -9

  • 85. 匿名 2016/03/10(木) 16:48:11 

    プライベートは全く気にならない。
    公での発言や態度は好き嫌いに影響するけど。

    +13

    -6

  • 86. 匿名 2016/03/10(木) 16:48:13 

    >>56
    福山のファンは作品を愛してたわけじゃないからね、結婚くらいでファン離れする

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/10(木) 16:49:10 

    海猿の時、伊藤英明カッコイイと思ってたけど
    もうダメだわ

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2016/03/10(木) 16:49:17 

    私生活で何をやらかしたかによる。
    それが許せることか許せないことかで見る目変わる。
    「犯罪や不倫」だと嫌になっちゃうなぁ。
    「ブス帰れ」程度は気にならない。
    主観です(笑)

    +18

    -11

  • 89. 匿名 2016/03/10(木) 16:49:20 

    薬した人がオンリーワンいってもなぁ……

    +17

    -10

  • 90. 匿名 2016/03/10(木) 16:49:21 

    ちょっと脱線するけど、例えばピカソの絵を見て「なんでこんな落書きがこんな値段するの?」という人がいるけどそれはもちろん「書き手がピカソ」っていうことも作品の内容に入るからなんだよね
    作者の人物像、人生(歴史)は作品の価値に大いに影響するものだと思う
    名言は偉人が言うから頷けるし、成功法は誰もが認める成功者が言うから耳を傾けると思う
    なのに実は偉人じゃなかった、成功者じゃなかった、他人の功績を横取りしただけでしたってなってはそれまでの発言や書籍が価値を失う
    それは歌手や小説家も同じで、作品の土台となる人物のイメージが崩れてしまえば、作品はその価値を揺るがされることになる。
    作品の価値(というか信ぴょう性?)を信じてお金を払ったり好きになったのに、その後に作者が作品内容に沿わない人物だとなっては、私はまがい物に感動したのか、騙されていたのかと怒りや悲しみを覚えるのも仕方ないかなと思う
    でも作者が、自分自身には程遠い理想や夢を作品にすることもあるわけで、その場合「人物と作品は伴わない」ことはそりゃあるだろうし、「騙された、騙した」というよりは「この人も理想を抱き、夢を見るんだな。本質は自分らと何ら変わらないんだな」と、むしろ親近感に変えることもありなんじゃないかな、と思います。偉そうに失礼しました

    +16

    -8

  • 91. 匿名 2016/03/10(木) 16:49:22 

    切り離して考えられる。
    内野聖陽がまさぐってても気にならない。
    ま、プライベート黙らせられる位の実力がないと厳しいね。

    +29

    -8

  • 92. 匿名 2016/03/10(木) 16:49:56 

    陣内智則は人間としては好きじゃないが
    ネタは面白いと思う。

    +41

    -4

  • 93. 匿名 2016/03/10(木) 16:50:13 

    ここのコメ本当かよw
    あんだけベッキーやら川谷やら叩きまくってたくせにw
    全然切り離して考えられてないじゃんw

    +63

    -4

  • 94. 匿名 2016/03/10(木) 16:50:44 

    アスカが捕まっちゃったけどチャゲアスの曲、今でも好きですね
    ドリカムも三人で活動していた時期の曲好き(メンバーの一人ドラッグで捕まった気がする)
    俳優さんや女優さんに関しても、不倫浮気報道があった中谷美紀、ご本人とは友達になりたくないけど女優としては上手いと思うし

    むしろみのもんたとか上重アナとか司会業やっている人のスキャンダルがダメ
    司会すんな!って思うタイプです

    +37

    -3

  • 95. 匿名 2016/03/10(木) 16:50:47 

    たまに演技が上手すぎて、あれは役だと分かってはいてもしばらくは役の余韻が抜けなくて嫌な奴だなって思ってしまう時はある!!

    半沢直樹の石丸幹二さんは悪役だったけど、バラエティの時はめちゃめちゃ爽やかで惚れそうになるw

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/10(木) 16:51:31 

    鶴瓶
    ほかの人はあまり私生活のスキャンダルでも気にならないんだけどこの人だけは無理。
    家族に乾杯とか見てても白々しく思ってしまう。
    私生活じゃなくて仕事中の問題が多いからか??

    +8

    -9

  • 97. 匿名 2016/03/10(木) 16:51:54 

    下半身だらしない男が受け付けない
    だからゲスも玉置浩二も嫌い
    恋や愛の歌歌ってる所がキモい

    +25

    -7

  • 98. 匿名 2016/03/10(木) 16:52:25 

    ドビュッシー

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/10(木) 16:52:43 

    先に好きだったら、嫌いにはなれないかな。
    でも不倫してる人の先入観などがあったらわざわざ好きにはならない
    ZARDも亡くなってから初めて聞くようになった。
    生前はいろいろ噂があったから、ちょっと聞く気になれなくて、
    さすがに本人亡くなったからもう時効でいいかなと。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2016/03/10(木) 16:52:58 

    毎回BLトピで画像が出てくる平井堅ちゃん
    私は大好きです
    真相はわからないけど、変に若くて美しい女性にとられるならば一生そのままで…と思っております

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2016/03/10(木) 16:53:08 

    >>95
    半澤は机バンバン叩く上司と近藤さん(鬱になる銀行員)が強烈過ぎて、しばらく圧迫上司と鬱病患者のイメージがこびりついた
    上手い人ってプライベートでもこうなんじゃないかってぐらい上手いよね

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/10(木) 16:53:18 

    TwitterやらSNSでやらかした場合作品自体嫌になることはある
    羽生選手に暴言吐いた某漫画家は読むのやめた

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2016/03/10(木) 16:53:32 

    内容によるな
    ロリコンとか痴漢とか盗撮とかは絶対無理
    不倫は相手によるかも
    PUFFYはまぁありで
    ベッキーはなし
    不倫うんぬんとかより
    ベッキーにひっかかるとかダサく感じて無理

    +34

    -2

  • 104. 匿名 2016/03/10(木) 16:53:46 

    よほどの事でなければあまり私生活には興味がありません
    スキャンダルがあったとしても払拭してしまう程魅力的な人が良いのだと思います
    悪いイメージに引きずられてしまうのはその程度の魅力しか発揮できない証拠なのでは?

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2016/03/10(木) 16:53:59 

    前までは普通に曲を聴いてましたが桑田佳祐の事、嫌いになりました。

    +13

    -5

  • 106. 匿名 2016/03/10(木) 16:54:39 

    全く関係ない。

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2016/03/10(木) 16:54:56 

    見えてる部分だけが
    その人じゃないんだから
    気にしたって仕方ない。
    めっちゃ良い人に見えて
    実は裏では傲慢かもしれないし
    逆もあるでしょ(´・Д・)」
    よって気にしないwwwww

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2016/03/10(木) 16:55:05 

    演技は平気だけど、
    歌は無理だな。平気な顔して不倫して、愛だの夢だの歌うなんてなんだか気持ち悪い。

    +16

    -6

  • 109. 匿名 2016/03/10(木) 16:55:06 

    その歌手や役者を好きになってからスキャンダルが発覚→あんまり嫌いになれない。ASKAの歌は今でも好き

    スキャンダルが発覚したせいでその歌手や役者を知る、あるいはもともと好きじゃなかったところにスキャンダルが発覚する→私にとってこれがゲスやベッキーに当たる。全く切り離せない

    勝手なもんですわ

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2016/03/10(木) 16:55:11 

    玉置浩二はどんなスキャンダルがあっても大丈夫だわ
    最初に玉置浩二を知ったキッカケは青田典子との気持ち悪いキスだったからね
    それでも後に歌の上手さだけでファンになってる

    +24

    -9

  • 111. 匿名 2016/03/10(木) 16:55:52 

    ミュージシャンの場合、ただ歌ってるだけの人なら、
    私生活を切り離して聴くことはできる。

    でも曲を作る詞を書く人だったら無理。
    人間性は音楽に絶対出てるから。
    特に歌詞は、私生活がすけすけだと興ざめ。

    +16

    -10

  • 112. 匿名 2016/03/10(木) 16:56:25 

    手塚治虫とか私生活知って頭おかしいと思ったけど、ある意味納得したw
    相変わらず作品自体は好き

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2016/03/10(木) 16:56:29 

    宮崎駿先生も坂本龍一も思想的には相容れないけど
    作品は別に考えられるよ。
    女の人って坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってなりやすいのは何で?

    +30

    -4

  • 114. 匿名 2016/03/10(木) 16:56:53 

    私は気にしない。そんな事を言えばLinkin Parkのボーカルも薬物中毒だったし、エリック・クラプトンもアルコール・薬物中毒で、不倫(確か奥さんも、ジョージ・ハリスンの前妻で)、隠し子とかもあったし、いちいち気にしていたらきりがない。

    +32

    -5

  • 115. 匿名 2016/03/10(木) 16:56:54 

    あれだけ此処で叩いてた人達は何処に行ったんだよ(笑)
    綺麗事ばっかだな。

    +20

    -4

  • 116. 匿名 2016/03/10(木) 16:57:56 

    切り離さないけどプライベートの情報で嫌いになった人はあまりいない
    大体作品のイメージと一致してたり、だからこうだったんだって納得する場合が多い

    アーティストとかはプライベートの背景が複雑なほど作品が良かったりするし

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2016/03/10(木) 16:57:57 

    長渕剛 世間のイメージは悪いけど
    大好きです

    +8

    -10

  • 118. 匿名 2016/03/10(木) 16:58:35 

    既になじみにある人なら気にならない。

    これまで知らなかった人なら、スキャンダルでその人のことを知ることになる訳で、
    そのイメージが先に立って作品を鑑賞する気にならないかな。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/10(木) 17:00:09 

    ゲスであんな言うなら
    ミスチル、グレイ、PUFFY、一青窈は当然無理だし
    不倫がダメなら
    小室、槇原なんか犯罪してるから無理だし
    もっと言うと外国なんてもっとえげつないことしてる。

    人間がどらだら言ってたら音楽なんて素直に楽しめないよ。

    ここの人大好きな面子も
    松田聖子は育児放棄
    乃木坂は不倫、枕
    大原櫻子はコネ
    モーニング娘(特に元面)は不祥事ばっかりだからな。

    +33

    -4

  • 120. 匿名 2016/03/10(木) 17:01:33 

    関係ないと思っても頭にちらついてしまったら駄目だなぁ
    もともと好きならともかく、もともと興味なかった場合は
    作品自体良くても見よう聞こうと思わなくなるかもね
    ゲスとか曲は良いと言われても聞こうとはならない

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/10(木) 17:02:08 

    好きな俳優さんがいて
    ぐぐったら 熱愛報道の記事でてきて、なんでこの人 ファwww!って、なって 現実から ドラマを見直して忘れたいとおもってる
    ドラマの役に はまってるから 尚更 私生活はあんまり知りたくないとおもってる

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2016/03/10(木) 17:02:38 

    ここの人、ゲスをこれでもかと言うぐらい叩いてるけど
    浜田、岡田准一はスルーしてるね。
    SMAPも不倫じゃないけど前科あるし。

    +46

    -7

  • 123. 匿名 2016/03/10(木) 17:03:57 

    ディーンが 既婚者で赤ちゃんがいると最近しったひとおおいんとちゃう?

    この人いい!と、おもって ぐぐって まじかよ!ってなる

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/10(木) 17:05:13 

    ZARDも不倫だったのか。
    妙齢の独身女性は大体不倫だね。。
    テルや桜井は許せないって書いたけど、ZARDは何か許せるというか、見て見ぬ振りできるかなぁ。
    何だろう、才能なのかな。
    テル&PUFFY、桜井、ゲス&ベッキー、布袋&今井夫妻、吉田美和、紗栄子、ネプ名倉、辺りは許せないけど

    ZARD、松田聖子、広末、沢尻、辺りは仕方ないと思えてしまう。というか目を瞑ってしまうくらい演技や歌が好きだ。

    +16

    -10

  • 125. 匿名 2016/03/10(木) 17:05:14 

    基本的には大丈夫なほう
    ミスチルもGLAYも普通に聞いてる
    だが、コーネリアス(小山田圭吾)のイジメ話を聞いて、これだけは本当に無理になった
    曲は大好きだったのに…人間としてどうかしてる

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2016/03/10(木) 17:06:11 

    124だけど浜ちゃん、岡田&宮崎も無理だった!

    +21

    -5

  • 127. 匿名 2016/03/10(木) 17:06:15 

    突き抜けてたり昔の話なら気にならなかったりするけど
    現在進行形の話だとどうしても頭にちらつくかも…

    スキャンダルなんて関係ない!って思えるくらいすごい人なら良いけど
    そうじゃないなら別の見よーと思っちゃうし

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2016/03/10(木) 17:06:57 

    俳優はイメージが邪魔をする。乱交やった男優に誠実な男の役はもうできないでしょ?

    +13

    -3

  • 129. 匿名 2016/03/10(木) 17:06:59 

    >>122
    ゲスの浮気を叩いている人達ってもともとファンでもないしCD購買層でもないと思う
    私も不倫浮気報道で初めてゲスを知って叩いたクチです
    元々ファンで、彼等が作る音楽が好きだって人達はさほど離れていないと思うよ
    私自身好きな歌手に下世話なスキャンダルが出ても、それでも私は好きだわってCD買うタイプです

    +30

    -2

  • 130. 匿名 2016/03/10(木) 17:07:30 

    でも悪評を気にする人って多いと思うよ
    マイケル・ジャクソンみてみなよ
    小児性愛者だとか、整形ネタ裁判などで実際より酷い報道のされ方で潰されたじゃない

    音楽自体はよかったのに新譜が出ても、売れなかったじゃない
    死んでからの掌返しみても、変なイメージがつくのは怖い事だと思う

    +26

    -3

  • 131. 匿名 2016/03/10(木) 17:08:56 

    結婚くらいでファンを辞める人が多い福山雅治なんて実力不足なだけ

    +41

    -2

  • 132. 匿名 2016/03/10(木) 17:08:58 

    長渕の大麻は切り離せる
    曲の内容がクズ人間が歯を食いしばる様な歌詞だからイメージとあってたから
    でも純愛を歌ってる人の私生活がヤリチンで女を傷つけまくってたら無理。切り離せない。白ける

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2016/03/10(木) 17:09:29 

    作品のレベルによるかな。
    この人ならプライベートで何をしても許せるっていう人はいる。マイケル・ジャクソンやプリンスとかね。

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2016/03/10(木) 17:10:32 

    芸能人たるものイメージは大切にして欲しい

    この人もキライでは無いけど、ギャップが激しいとドン引きするからww
    作品(歌や演技)とプライベートは切り離して考えられますか?

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/10(木) 17:10:51 

    それだけの才能があればね
    演技とかでは、本当に役になりきってたなら気にならない
    だけど中途半端だと役ではなくその本人にしか思えないから私生活もちらつくよ

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/10(木) 17:11:09 

    才能があれば 大丈夫。


    才能が微塵もない ゲス川谷は無理!
    ベッキーも才能ないし!
    どーしょもない組み合わせだwww

    +13

    -6

  • 137. 匿名 2016/03/10(木) 17:11:18 

    ダウンアビー(人気のある英国ドラマ)で、性悪侍女やってる人に中傷や嫌がらせが多くて降板しちゃったらしいけど、21世紀にもなって、作品と本人を区別出来ない幼稚な人っているんだなぁと思った。
    それほど憎たらしいって役者冥利に尽きるのかもしれないけど。私生活と作品を混同するってそういう事でしょ?

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/10(木) 17:12:08 

    タレントはイメージが大事だから私生活を切り離して考えるのはちょっと無理かな。

    役者やミュージシャンで、才能ある人なら気にならない。
    そういう人はイメージが悪くなったなんて言われて消えたりしない。
    不倫報道があった尾野真千子も高岡早紀も大好き。

    とはいえ例外もあって、私は椎名林檎が好きなんだけど、不倫ばっかで人様の家庭の平和も守れないような女が世界平和を歌うときだけはうすら寒い気持ちになる。

    +12

    -5

  • 139. 匿名 2016/03/10(木) 17:12:25 

    芸能人だから軽くするとか警察も堕ちたな

    所詮国家の犬。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2016/03/10(木) 17:12:40 

    >>130
    最期の方で売れなかったのは必ずしもスキャンダルのせいではないのでは。
    全盛期を過ぎて作品の出来が…とか、飽きられたとかってこともあったよ。
    マイケル自身はプロモーションが足りなかったせいだってレコード会社に怒ってたし。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/10(木) 17:12:49 

    misonoは大嫌いだけど曲は好きだよ!
    特にday after tomorrow 時代のもの
    Starry Heavensは今でもカラオケで歌うよ!

    でもmisonoは嫌い

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2016/03/10(木) 17:13:09 

    マッキーや平井堅が歌うとどうしてもアッチ系の男性とのラブシーンを想像してしまうので切り離せてないかもw

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2016/03/10(木) 17:13:28 

    浜ちゃんも岡田もここじゃ全然言われてると思うよw別に言われてるの見てもへぇ。としか思わないけど。気にする人は気にするけど私は気にならないなぁ。でも許せないのは小山田。小山田だけは無理だ

    +24

    -2

  • 144. 匿名 2016/03/10(木) 17:14:02 

    村本の笑えるゲスさとバイトリーダーと八つ当たりのネタが好きだったけど、ベッキー擁護で参戦してきた時点で受け付けなくなった…orz

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/10(木) 17:14:24 

    プライベートと言っても実際会ったことも関わったこともないのに判断できない。
    アーティストの作品が好きだったらそれを楽しめばいいのに、噂をたよりに色眼鏡で見るのってどうかな。

    +18

    -4

  • 146. 匿名 2016/03/10(木) 17:14:38 

    ミスチルが平和を歌うと不倫略奪の文字が浮かぶ
    まったく別に考えることはできないなぁ

    +11

    -15

  • 147. 匿名 2016/03/10(木) 17:15:18 

    >>122
    ゲスは不倫後の行動態度も最悪じゃん

    きちんと反省している人と
    その後も反省の色が伺えないような調子乗ってる人とでは
    見てる側の気持ちだって全然違うよ
    こんなの不倫に限らずなんでもそうでしょ

    それにゲスキノコは身内以外関係ないと言ってんだから、何言おうが気にしなきゃいい話

    私は元々ゲスキノコのファンじゃないし、無理なもんは無理

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/10(木) 17:16:44 

    逮捕されるようなのは論外として、恋愛・家族などのプライベートな噂は気にしてないです。
    生い立ちとかから調べていろいろいうファンはキモイと思う。

    +14

    -2

  • 149. 匿名 2016/03/10(木) 17:16:47 

    椎名林檎とか不倫繰り返してて人間的に嫌いだけど曲は好き

    +20

    -2

  • 150. 匿名 2016/03/10(木) 17:17:04 

    スキャンダル報道でいなくなるのは大したファンじゃないからね。
    本当に音楽性に惚れ込んでるファンだったらやったことを批判しても作品は捨てられないよ。
    アイドルや俳優への疑似恋愛感情で嫌いになれないっていうのは愚かだと思うけど。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2016/03/10(木) 17:17:15 

    改めてチャゲアスの曲はいい曲ばかりだと気づいたよ

    +19

    -2

  • 152. 匿名 2016/03/10(木) 17:18:37 

    >>123
    ディーンさんは人間としてのスペックは高いのかもしれないけど
    演技が下手すぎて、役者として魅力がないので、顔が綺麗でも全く興味が湧きません。

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2016/03/10(木) 17:19:17 

    ゲスの極みは叩いて、岡田や浜ちゃんは擁護するくせにとか言ってる人

    そういう不祥事を上回る実力や人気が評価されてるだけで
    不倫自体を肯定されているわけではないからね
    まああとは時間が風化させるのもあるけど

    ゲスの極みの音楽は今までの行いこの短期間で全て帳消しにできるほど魅力を感じません、少なくとも私は

    +24

    -3

  • 154. 匿名 2016/03/10(木) 17:19:19 

    プライバシーを知ると、あーこの曲はあの人のためにかいた曲ね、と思っちゃって曲に入り込めない

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2016/03/10(木) 17:19:50 

    ネットのない頃の芸能人はもっと破天荒だった気がする
    芸の肥やしになればいい、って世間も認める風潮があったよね
    プライベートももう少し隠されてミステリアスだったから昔はよかったw

    +32

    -1

  • 156. 匿名 2016/03/10(木) 17:19:53 

    >>137
    一般人が解雇できるわけないじゃん
    解雇したのは雇い主であり辞める選択をしたのは本人
    周りの人間が庇うことも出来た
    マスコミが騒ぎ立ててマスコミが追い込むんでしょ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/10(木) 17:20:56 

    音楽は
    不倫してる奴が純愛の歌うたってたら
    良い歌だけど、何言ってんだこいつ。
    とは思うかも

    演技は上手ければいい
    けど私生活が最悪で、それをカバーできるほどの素晴らしい演技ができる人なんてそうそういないと思う

    +9

    -4

  • 158. 匿名 2016/03/10(木) 17:21:02 

    芸術家と呼ばれるような人ってエキセントリックなくらいの方が多いんじゃない?

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2016/03/10(木) 17:22:14 

    >>155
    発信する場がないから、無いことにされてただけで
    昔からおかしいと思ってる人は多数いたと思うよ

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2016/03/10(木) 17:22:18 

    >>113
    そういう人は幸福で、安定しきった環境にいて、つい視野が狭くなってるだけ。ほんの少し別のことやったら、すぐ、ああ!って合点行く。
    就職活動でハロワしか行かないのと一緒。資格を調べたり雑誌見たり、求職サイト見たりしたら少しばかりは元気なる。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2016/03/10(木) 17:22:59 

    自称アーティストほどスキャンダルに弱いアイドル体質

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2016/03/10(木) 17:24:39 

    ゲスの極み乙女。大好きだったけど、不倫騒動以来いちども聞いてない。
    歌詞に共感できる曲とかもあって好きだったから、不倫男に共感してた自分が気持ち悪くなって無理だった。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2016/03/10(木) 17:25:55 

    その人によるかなー。
    ビートルズの曲好きだけど、メンバーの人格とか考えた事ないけど、
    あまりにも遠い存在だからか(笑)

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2016/03/10(木) 17:26:03 

    なんでここの人って不倫を犯罪扱いみたいに毛嫌いするの?

    +9

    -11

  • 165. 匿名 2016/03/10(木) 17:26:13 

    洋楽だと切り離さないと聴けない(笑)
    犯罪者だらけだし(^^;
    昔のレジェンドから今の人まで有名どころはみんななんかやらかしてる。

    +29

    -2

  • 166. 匿名 2016/03/10(木) 17:27:36 

    昔は芸能界=ドラックがあたりまえだったからね

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2016/03/10(木) 17:28:18 

    プライベートがそのまま作品やその人の表情に表れるから切り離しはできない
    切り離しができるのはよっぽど表現者としての魅力がある人だけ

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2016/03/10(木) 17:31:03 

    今、ちょっとよく似た悩みを抱えている。

    私の主治医の先生は、医師としての技量は優れている、人当たりもいい。
    でも、看護師を浮気をして、女医の奥さんと別れたという過去を持つ。
    医師としての技量とプライバシーは別らしく、
    近隣でこのことを知っている人は多いが、医院はとても混んでいる。

    あなたならこういう医師にかかる?・・・+
    こんな医師は嫌だ・・・-

    +40

    -3

  • 169. 匿名 2016/03/10(木) 17:32:31 

    マドンナみたいにスキャンダルを売りにして成功してる人もいるし

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2016/03/10(木) 17:33:13 

    エロイ男爵部分を全部演技でふっとばして、サワヤカ好青年が演じられる
    沢村一樹さんはさすがです。

    +15

    -2

  • 171. 匿名 2016/03/10(木) 17:35:11 

    なんか聞いてるとみんな
    好きな芸能人には甘くて、嫌いな人に厳しいだけじゃん!

    +20

    -4

  • 172. 匿名 2016/03/10(木) 17:35:12 

    学生時代むちゃくちゃ好きな歌手がいて、歌詞を何度も読んでは泣いて。キレイな歌声に癒されて…

    で、大人になった今。その人のツイッターを見つけてみてみたら
    2チャンネル擁護連発のなんだか頭の悪いオジサンみたいだったのすごいショックだった…

    それ以来好きになった歌手とか役者さんは作品(ドラマ、CDなど)以外は見ないことにした。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2016/03/10(木) 17:35:21 

    >>164
    国が違えば犯罪だし、人を傷つけてるから
    どうしても不倫したいなら結婚前にパートナーに私は将来不倫しますって言うべき
    契約違反だからね

    イジメと同じだよ
    犯罪じゃなくても人を傷つけてるんだから人としてダメなことでしょう

    +6

    -10

  • 174. 匿名 2016/03/10(木) 17:37:12 

    石原真理とワイドショーを騒がしていたので玉置浩二の歌の上手さに驚いた憶えがある

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2016/03/10(木) 17:38:52 

    その人自体は興味ない。
    自分が良いなと思ったら、ここでよく叩かれてるあゆでもジャニーズでもAKBでも何でも聴くよー

    私生活がグダグダだろうと私には何にも関係ないし笑

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2016/03/10(木) 17:39:12 

    正直、程度というものがある。

    ダメになった人。
    ゲス川谷、狩野、伊藤英明、槇原敬之、紗栄子、うの、ベッキー、大島美幸

    あの辺はもう私生活と性格でもうダメだわ、

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2016/03/10(木) 17:39:37 

    >>164
    ブームだから。叩くには格好のネタだから。
    手っ取り早く叩けてストレス発散出来るから。

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2016/03/10(木) 17:44:07 

    あまりにも、酷いのについては切り離せない。
    ゲス川谷とか、開き直って「誰に謝ればいいの?」発言的に単純にむかつくな~=嫌いだわ。になる。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2016/03/10(木) 17:45:21 

    >>168
    浮気不倫歴がある腕のいい医者、奥様一筋だけどヤブ医者
    患者として行くなら前者で、尊敬できるのは後者
    別物だと思うよ

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2016/03/10(木) 17:45:42 

    極端に言えば、

    ジョン・レノンには名曲を残した価値がある。
    ゲスキノコには興味ないから消えて欲しい。

    ジョニー・デップは前科持ちでかなりの不良だったそうだけと、作品には価値がある。
    居ても居なくても良いような人達にはそれがない。

    芸術家が変人でもリスペクトされるのは、作品に価値があるから。変人である事が偉いわけじゃない。

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2016/03/10(木) 17:47:01 

    ゲスキノコは才能あるかな!?
    変な声だし、数年後にはいなくなる事間違いないね!あの一件で尚更嫌いになったよ!
    櫻井さんはゲスみたいに俺悪くないなんて開き直りしてないから、もう過去の事として忘れたよ。
    才能あるし、歌が素晴らしいから全くきにしません。

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2016/03/10(木) 17:47:20 

    それを越えるほど素晴らしい作品を作る才能ある人はいないんじゃない?現代社会で。

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2016/03/10(木) 17:50:05 

    ゲスに魅力を感じないから見たくないけど、ミスチルは好き。
    やっぱ才能あるかないかなのかな

    +8

    -5

  • 184. 匿名 2016/03/10(木) 17:52:42 

    秘密バラすトピで岡田将生くんの見てちょっとショック

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2016/03/10(木) 17:53:10 

    ゲスきのこに私生活を黙らせる程の才能があるか知らないけど
    この人のファンが、この人に才能感じて、それでも曲聴きたいって所に乗り込んで言って文句言う気はない。
    ジャニーズもAKBも宝塚も自分には理解出来ない世界だけど、
    好きな人同志でわいわい言ってる分には勝手どうぞという感じ。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2016/03/10(木) 17:53:17 

    気にする。アーティストは人格者じゃなく人格破綻者でいて欲しい
    鬼束ちひろみたいに生きづらそうな人が好き
    ゲスも騒動の真っ只中で「どっちも俺の女だ」なんて堂々と言ってたら好感持った
    実際はこそこそしてるからズル賢い感じがして嫌いだけど

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2016/03/10(木) 17:58:27 

    プライベートは関係ないという人が多いのなら、ベッキーさんは
    休業なんてしないですんだんじゃ?
    そうじゃないから、CMも番組も降板したんですよね。

    +9

    -6

  • 188. 匿名 2016/03/10(木) 17:59:35 

    作詞作曲してる歌手やバンドと演技力のある役者とかは私生活クズでも別にいいけど、タレントとかアイドルは無理

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2016/03/10(木) 18:01:03 

    結婚したとかは別に良いけど、
    (好きな芸能人も幸せになる権利はあるし、人並みに幸せになって欲しいから)

    ゲスくんみたいなのは、無理。

    ゲスいヤツを応援する気になれない。


    +9

    -0

  • 190. 匿名 2016/03/10(木) 18:03:35 

    ベッキーさんは売ってる物が「好感度」と言う得体のしれない物だったからじゃない?
    ある意味プライベートを売ってるような物。
    ベッキーさんが、スキャンダルをネタに昇華出来る才能があれば休業せずにすんだのかも。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2016/03/10(木) 18:03:46 

    完全に切り離して考える。

    本人がどんなに酷くても、その作品への評価は変わらない。
    本人そのものには近づきたくないけど。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/10(木) 18:05:31 

    >作品(歌や演技)とプライベートは切り離して考えられますか?

    理想はそうありたいけどね
    私は凡人なので無理でしたw

    昔は「そんなの関係無い!作品が良ければいいんだ!」と思って
    作品聞いたり見たりその人メディアで見てたけど

    フトで「でもこの人、あんなことやこんな事した人だったなー」って思い出す

    私はどんなに切り離そうとしても
    その人がある程度人間的に好きになれないとダメだったな
    完全に切り離して考えるなんてムリ
    だって人間だもの

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2016/03/10(木) 18:05:54 

    ゲスキノコは、自分から結婚し、ベッキーを引っ掛けておきながら

    どっちも俺の女だったけど、どうでもいい
    騒動が面倒臭いから

    みたいな態度が見え隠れして見苦しい。
    あんなの、アーティストならではなんかじゃない。一般人の中に居ても真っ先に嫌われるタイプ。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2016/03/10(木) 18:07:44 

    ベッキーは不倫がばれても
    LINEが流出して無かったらここまでならなかったと思う

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2016/03/10(木) 18:07:53 

    切り離します。
    ただ最近アンチが増えている福山雅治さんの様にファンを大切にしない振る舞いに関しては許せないです。
    多少のスキャンダルもファンに関係ない部分なら構わないです。

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2016/03/10(木) 18:08:35 

    自分で作詞作曲してる人がすごくいい歌を歌ってても
    表面だけ口先だけでいいことばっかり言っちゃってやだなって思う
    歌手やアーティスト気取りの人はプライベートなんて関係ないって言い訳するけど
    作品を作り出して歌声を聞かせてる時点で自分自身も商品だということを忘れている

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2016/03/10(木) 18:08:38 

    ゲスキノコは大っっっっ嫌いだけど、曲は好きで普通に聞いてるから、切り離してるんだと思う。

    +3

    -4

  • 198. 匿名 2016/03/10(木) 18:09:49 

    >>164
    倫理観が厳格で自分に厳しい人も中にはいるだろうけど、やってないだけなのが自慢で相対的に自分を上げたいって人もかなりいると思う。
    だってだって、ガルちゃんなんだしー。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2016/03/10(木) 18:10:04 

    曲=自分の事を歌ってる だったら、作品と本人は切り離せないかもね。

    ただ、曲の内容が「使われてるドラマ・アニメに沿ったもの」だったり、「本人とは関係ない人・物語での歌」だったら、本人がどうかってのは関係ないかも

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2016/03/10(木) 18:11:09 

    横山やすしさんはああいう人だったけど、観客には丸ごと面白かったから伝説になっている。

    ゲスキノコやら狩野やら、面白くもない不細工売りなんかとは次元が違う。
    それでも問題起こした時には、それなりの制裁もあったし自粛もしているよ。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2016/03/10(木) 18:11:33 

    凄く好きな人なら私生活も切りさなせるけど、特にどうでも良い〜好きぐらいの人なら私生活の印象で見たく無いなぁぐらいの感情は持つかな。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2016/03/10(木) 18:13:01 

    曲聞いてる時に
    この人はプライベートが…ってならないわ
    この曲あまり好きじゃないとかなら分かるが

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2016/03/10(木) 18:13:07 

    だいたいはできるけど
    ゲスの極みはここまできちゃうとちょっと無理

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2016/03/10(木) 18:21:06 

    日本人の場合、この辺を切り離して考えられる人は少ないように感じる。
    例えば、政治家なんかでも、幾ら優秀な人であっても下半身スキャンダルが出たら
    それで全否定されてしまうし、それが女性となったら余計にキツいことになるもの。
    また、ミュージシャンでも何らかの犯罪を犯した場合、その人の作品も否定され、
    店頭から撤去されるのも当たり前に起きるのも日本独特のことだしね。

    +11

    -4

  • 205. 匿名 2016/03/10(木) 18:21:37 

    >>180
    でも何に価値を見出すかも、人それぞれの主観でしかないよね?
    中にはジョンレノンより、きのこの曲を名曲だと感じる特殊な感性の人もいるかもしれない。
    ゴッホより~普通にラッセンが好き~!みたいに笑

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2016/03/10(木) 18:23:37 

    >>200
    いや、時代が違うでしょ。
    もし、現代だったら横山やすしのような人は許容されないでしょ。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2016/03/10(木) 18:29:25 

    >>180
    欧米と日本とでは、そもそもの価値観や倫理観、犯罪の対する意識等も違うだけに単純比較はできないでしょ。
    例えば、大麻、覚醒剤使用に関しての意識も日本と欧米とでは大きく違うのもあるし。

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2016/03/10(木) 18:37:50 

    ガルちゃんではすっかり嫌われ者になっちゃったけど、厚切りジェイソンは好きだぞ。あの意識高い系の発言、聞いててむしろ楽しい。そんな私は意識低い系だけどw

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2016/03/10(木) 18:40:15 

    ゲスは無理。宮崎あおいも無理。
    でも岡田准一や中谷美紀は好き。
    結局は人による。

    +22

    -6

  • 210. 匿名 2016/03/10(木) 18:51:48 

    実力があればいいんじゃない?
    ゲスの場合ファンの人は問題ないって思うんならそれでいいんじゃない
    ただ、私はゲスファンではないので音楽を聴こうとは思わないし
    テレビに出たらただただ不快でしかない

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2016/03/10(木) 18:53:32 

    山梨やその他大勢は気にもならなかった。

    でもカエルは無理。

    お願いだから、黙ってて。

    吉井ファンです。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2016/03/10(木) 18:54:07 

    >>93
    ベッキーはもろにCMタレントじゃん。私生活も含めてのイメージで売るタレント。
    しかも、彼女のウリは優等生イメージだったから。業界人に好かれていても、肝心の視聴者には、漠然とした人気しかなかったせいでしょう。ゲスはようやく世間に人気が出始めたばかりのバンド。これから!って時にこのスキャンダルだから叩かれるんだろうな。要するに、中途半端な実力や人気だとダメなんだよね。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2016/03/10(木) 18:54:30 

    何故か、好きになる芸能人やアーティストにスキャンダルが起こる
    伊藤英明もファンだったし、ゲス極も、、、etc
    がっつりハマるとなかなか切り離すのは難しい
    今回はさすがに無理かも



    +5

    -0

  • 214. 匿名 2016/03/10(木) 18:56:30 

    >>187
    うーん、ベッキーの売り物は好感度だからね…商品自体が壊れたら話にならないんじゃ?
    カスチルやゲスは商品自体はまだ壊れてない。プライベートがそこにどれだけ影響するかって話でしょ?

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2016/03/10(木) 18:58:47 

    歌手には、歌唱力求めるし
    女優には、演技力求めるし
    小説家には、文章力や話の面白さ求めるし
    作曲家には、作曲の能力求める。

    逆に言えば、他は求めてない。プライベートも。

    プライベートや人柄を求めるのは、
    友人・恋人・家族等の関係として接する時のみ。

    +10

    -2

  • 216. 匿名 2016/03/10(木) 19:07:45 

    私は分けられる派。

    ゲスも曲が好きだからテレビに出られなくなって残念。
    他のメンバーが可愛そうだ。今からだったのに。

    +1

    -6

  • 217. 匿名 2016/03/10(木) 19:10:00 

    芸能人のこういった話で大騒ぎするのって好きではありません
    実のところは本人達にしかわからない事情などがあったりするのに
    もし、自分の知っている人が不倫をしていたりしていたら考えるけど

    +6

    -4

  • 218. 匿名 2016/03/10(木) 19:10:54 

    人によるかな。
    ミスチル→好き
    ゲス→嫌い
    宮崎あおい→好き
    岡田潤一→好き

    +10

    -8

  • 219. 匿名 2016/03/10(木) 19:26:19 

    今も昔も芸術肌の人って惚れやすいと思う
    感性が強い分、品行方正でいるのは難しい
    一般人とは違うと思った方がいい

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2016/03/10(木) 19:26:31 

    ちょっと話ズレるかもしれないけど。
    甲子園歴史館の清原の展示物を全撤去って、やりすぎじゃないの?と思った。
    確かにプロに入って、どこかしらかの時点から薬物やってたのかもしれないけど、
    甲子園時代は間違いなくやってないだろうに。
    高校野球の歴史から、PL時代の清原の歴史ごと抹消するのは無理がある。

    +16

    -1

  • 221. 匿名 2016/03/10(木) 19:27:46 

    私はゲスとしてのメンバーも曲も全部好きだからあの騒動後も聴いてる。
    indigoも変わらず大好きだし、実際私生活なんて私たちファンにはどうにもならないし知りようもないんだからバンドと私生活は切り分ける。
    警察沙汰にまでなると抵抗感じてしまうかもしれないけど、今は大丈夫。
    武道館もツアーも参加します。
    でも、川谷絵音のトピでファンはサイコパスだとかファンも不倫してるとか酷いこと書かれてて悲しくなった。

    +4

    -11

  • 222. 匿名 2016/03/10(木) 19:33:00 

    不倫する奴も、覚せい剤する奴も無理だわ
    心に響かない

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2016/03/10(木) 19:35:38 

    不倫芸能人だけで言っても
    許されている人と許されていない人がいるんだから
    状況や立場の違いもあるけど
    その人自身の仕事の実績、影響
    あと性格や行いも大きく関わってると思う

    あと興味の度合い
    好きなら許せるし、反省して頑張ってと思えるかもしれないけど

    嫌いまたは特に興味がなければ見たくないと思うだろうね

    それが人間だから

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2016/03/10(木) 19:38:03 

    >>207
    欧米だと覚せい剤はともかく、大麻はタバコよりダメージ少ないイメージを持ってる人が多いよ

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2016/03/10(木) 19:38:09 

    少なくともゲスキノコ、ゲスッキーは無理だね。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2016/03/10(木) 19:39:09 

    よっぽど才能があれば。

    ゲスレベルでは無理。
    (ベッキーも。)

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2016/03/10(木) 19:44:36 

    大恋愛もした事ないような人がいい作品を作れるわけないから、あまり気にしない
    最終的に芸の肥やしになってればいいと思う、私生活はホントのとこはわからないし

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2016/03/10(木) 19:48:03 

    程度問題。
    ゲスは最初から嫌いだったけど、もし好きだたっとしても、あそこまで行くと私は無理。
    今朝テレビで「あんなことがあっても音楽は別なのでゲス好きです」と、顔出しで複数の女性が答えてたけど、よく顔出しできるもんだと驚いて見てた。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2016/03/10(木) 19:52:10 

    下衆度合いによります。性根腐ってる感じの人は無理。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2016/03/10(木) 19:57:21 

    確かに圧倒的な才能があれば許す。

    …というか忘れる。

    玉置浩二は凄い。

    佐藤健も許しつつある(笑)

    +14

    -3

  • 231. 匿名 2016/03/10(木) 20:11:45 

    聴かず嫌いしないタイプの人間なのでゲスも聴くけど
    ゲス程度の才能じゃ酷い私生活を払拭出来ないと思う

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/10(木) 20:12:53 

    音楽はその人が放つ感情
    ゲスもセカオワも一度も良いと思ったことはないよ

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2016/03/10(木) 20:28:05 

    さっちゃん祭りで答えは出てるかと・・・・・・・・

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2016/03/10(木) 20:35:07 

    そんな人格が作り出した作品は偽物にしか見えない

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2016/03/10(木) 21:01:26 

    芸能人の私生活で騒げるガルちゃん民すごい。芸能人を1人の人間として評価してるんだろうね。

    才能がある人なら、仕事じゃない部分は本当にどうでもいいとしか言えない。
    むしろ俳優がバラエティとかで親しみやすい気さくで良い人としてアピールされてるの見ると萎える時がある。
    あんま理解されないけど…

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2016/03/10(木) 21:08:15 

    ゲスの事は、不倫で知ったー。
    紅白見てたけど、「この人知らん。」「曲もピンと来ない。」で途中チャンネル替えた。
    好きでもない曲のアーティストで、最低な人間の曲をあえて聴こうとは思わないな。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2016/03/10(木) 21:08:17 

    山田孝之のファンです
    が、子供の責任を取らないってやっぱりどんな理由であれだらし無く見えるよ
    でも実際会う訳でも友達になる訳でも無いので、性格悪かろうが女にだしなかろうが別気にしないかな

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2016/03/10(木) 21:08:17 

    ゲスは人間性クズかもしれんが犯罪ではない

    マッキー(覚醒剤)美川憲一(大麻)尾崎豊(覚醒剤)井上陽水(大麻)その他
    判決下ってるけど、どう思うの?

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2016/03/10(木) 21:11:19 

    て言うか、元々嫌いかゲスを知らなかったからこう騒いでるんでしょ
    GLAYのテルやミスチルの桜井なんて何も言われないどころか定期的にスレ立って好き好き言われてるじゃん
    要は不倫どうこうより、やった人間が好きか嫌いかでしょ

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2016/03/10(木) 21:12:09 

    昔、豊川悦司は、役者としてイメージ付くのが嫌だから、番宣とかも断ってるって言ってた気がする。
    今も全て拒否してるかどうかはよく分からない。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2016/03/10(木) 21:13:44 

    >>221
    バンドのボーカルが不倫してるからそのファンも不倫してるって理論なら、不倫してる芸能人のファン全員不倫してるって事になるねw

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2016/03/10(木) 21:15:48 

    プライベートに問題があっても、
    いい作品はその作品が好きになるので、余り気にしない。

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2016/03/10(木) 21:15:52 

    >>237
    >実際に会う訳でも友達になる訳でも無い
    ほんとこれだわ
    なぜここまで騒ぐのか理解できない

    +5

    -5

  • 244. 匿名 2016/03/10(木) 21:16:31 

    >>238
    薬やって作った時に出来た曲とかドーピングじゃね?と思うけど
    明確に時期を区別出来ないので、罪を憎んで作品憎まずというスタンス。

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2016/03/10(木) 21:22:52 

    >>244
    そのスタンスでいくと不倫を憎んでゲスを憎まず?

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2016/03/10(木) 21:22:54 

    目を瞑っていられるレベルからどうしても無理!なレベルまで、さまざまかな。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2016/03/10(木) 21:33:39 

    >>245
    薬物は刑事だけど、不倫は民事でしょ?
    きのことベッキーは嫁に慰謝料払うかもしれないけど、前科がつくわけじゃないよ。

    +1

    -4

  • 248. 匿名 2016/03/10(木) 21:36:02 

    ステージ上で良ければプライベートは
    どうでもいいやって思ってたけど、
    犯罪絡むのは無理だからやっぱり完全には切り離せないな

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2016/03/10(木) 21:39:10 

    薬を使ったとしてもその人が作った事には変わりは無いんだから
    いちいち気にしていたら洋楽聴けないよ?

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2016/03/10(木) 21:42:17 

    >>247
    刑事民事の違いの話ではなく、芸能人の作品とプライベートを分けて考えられますかという話でしょ

    >>244は罪を憎んで作品を憎まずというスタンスなんだから、
    ゲスのプライベート(不倫)を憎んで、ゲスの作品を憎まずに当てはまる

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2016/03/10(木) 21:43:58 

    スザンヌヴェガ好きだったけど、創価だと知って聞くのやめた

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2016/03/10(木) 21:50:15 

    俳優、女優は気にならない。

    伊藤英明も広末涼子も、出てるドラマは見てしまう。

    だけど歌手?はちょっと…
    と言うか、ゲス川谷が嫌いなだけかも(^o^;)

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2016/03/10(木) 22:00:43 

    >>250
    自分は不倫はそこまで罪だとは思ってないし
    現時点できのこの作品にそこまで魅力を感じてないけど
    ミュージシャンなら、いい曲作って、仕事で見返せばいいんじゃないの?というスタンス。

    +5

    -3

  • 254. 匿名 2016/03/10(木) 22:07:58 

    そういうのは真の天才 特異の才能がある人にのみ許される特典であって、そんじょそこらの一発屋的凡人には通用しない。やはり人として最低限のモラルがなければどんな世界でも生きてけないよ。それに天才はどこか浮世離れしていてそれこそ下衆な欲など求めてないと思う。だからこそその能力才能を惜しんで高く評価してるが故に許される部分があると思う

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2016/03/10(木) 22:11:32 


    無理

    +4

    -3

  • 256. 匿名 2016/03/10(木) 22:12:29 

    綺麗事歌ってるなーって、ふと思う事はあるかも。
    別に知り合いでもなんでもないから私生活なんてどうでもいいのに、ふと思ったりしちゃう。

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2016/03/10(木) 22:12:32 

    ゲスの事は、不倫で知ったー。
    紅白見てたけど、「この人知らん。」「曲もピンと来ない。」で途中チャンネル替えた。
    好きでもない曲のアーティストで、最低な人間の曲をあえて聴こうとは思わないな。

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2016/03/10(木) 22:14:31 

    もちろん!べつものです。モーツァルトの楽曲を嫌いになんてなれません。ベートーヴェンの曲も素晴らしい!
    人格と才能は別物という代表2人だと思います。

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2016/03/10(木) 22:18:17 

    だいたい大丈夫だけど小山田圭吾はもう完全に無理

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2016/03/10(木) 22:20:36  ID:iO9WGIZbpg 

    私のなかでは基本的に
    プライベ-トとは切り離してるかも
    椎名林檎さんみたいに
    素晴らしい才能があって
    いいものつくるならいいけど
    でも
    ゲスの極み乙女は
    やってることがほんとに
    ゲスすぎて多分無理だけどね

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2016/03/10(木) 22:24:53 

    ヘタレで強がるバカほど吠える(爆笑)

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2016/03/10(木) 22:35:14 

    アルバムを1枚くらい持ってるような、ライトにファンなバンドとかだったら
    別に気にならない
    ゲスの極みはこのパターンで、これからの方が余計な露出が減るぶん
    逆にノビノビやれていいんじゃない?と思ってる

    でもアルバムもほとんど集めてるし、ライブもしょっちゅう行ってて
    サイン会で握手までしてもらうくらい好きなバンドのメンバーが同じような問題を起こしたら
    やっぱりショックだろうな、ファンをやめるまではいかないだろうけど

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2016/03/10(木) 22:44:28 

    >>247
    >薬物は刑事だけど、不倫は民事でしょ?
    >前科がつくわけじゃないよ

    よく聞くよね。
    「法律は違反してないから何やってもイイよね!」って人
    物理的には実行することが可能でも
    人としてやっちゃいけないって事が社会には山ほどある

    法律は冒していないから
    やってもいいっていう事じゃないのに

    +8

    -5

  • 264. 匿名 2016/03/10(木) 22:46:45 

    >>258
    そりゃモーツァルトやベートーヴェン位の、歴史に名を残す位の才能があったらね・・・

    ゲス・・・

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2016/03/10(木) 22:58:04 

    てか、有名人のプライベートをどこまで一般人が知ってるの?って感じ。
    証拠があるかとか週刊紙にどこまで暴露されてるかとかにもよるのかもしれないけど、家族でも友達でも知り合いでもない人の事なんて、何が本当で何が嘘か分かるわけないと思う。

    私はプライベート切り離してる。
    犯罪を犯さない限り、好きな有名人は好き。

    +15

    -2

  • 266. 匿名 2016/03/10(木) 23:01:02 

    ハルイチがフライデーされても
    ポルノの歌を嫌いになれと言われても不可能だわ

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2016/03/10(木) 23:15:37 

    >>263
    人としてやっちゃいけないモラルって誰がお決めになるの?あなたは神か。
    色恋沙汰なんて当事者同志で話す事で、他人がどうこう言う話じゃない。

    +4

    -5

  • 268. 匿名 2016/03/10(木) 23:45:01 

    ゲスの音楽 大好きです‼︎
    ベッキーとか、どうでもいいです。
    これからもずっと聞き続けます。いい音楽作ってほしい!

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2016/03/10(木) 23:58:23 

    昔、B'zが大好きだったけど、松崎しげるがチラついて段々聴かなくなったな・・・。
    あとaikoの曲聴くと、これ国分太一のことなのかな〜、と思ってしまうし、ミスチルはギリギリガールズのことかと思ってしまう。
    やっぱりプライベートに影響されるわ。

    +7

    -3

  • 270. 匿名 2016/03/10(木) 23:59:37 

    人間としていい部分があれば。
    でも開き直る奴は嫌い。
    でもジャスティンビーバー大好きだけどね。笑

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2016/03/11(金) 00:00:36 

    チャゲアスの曲は未だに聴いてるし、これからも聴くと思う。

    +5

    -4

  • 272. 匿名 2016/03/11(金) 00:08:19 

    無理だなぁ
    ゲス川谷も無理
    あと芸人さんだとウーマン村本は暴言ばかり吐いてる印象でテレビで観るたびにチャンネル変えるようになった。
    ブラマヨ吉田やほっしゃんの下の下のどうたらって発言も酷すぎて素直に応援できなくなったなぁ

    何をしたかにもよるけどあまりにも酷い言動を知ると苦手になってしまいます

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2016/03/11(金) 00:27:13 

    マンガ家の島袋みたいに児童買春の常習犯ってのはキツイ、これは無理、山本も同じく
    爆笑問題の太田みたいに思想が思いっきり偏ってて言動が酷い人も無理

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2016/03/11(金) 00:44:24 

    >>50
    ほんと?
    秋元康はビジネス歌詞だから
    プライベートとかでは平気
    おっさんが書く歌詞と思ったらキモイけど^^;

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2016/03/11(金) 00:45:44 

    ここでは不倫した、支えてきた妻を捨てたと嫌われているのでマイナスでしょうが私はGLAYが大好きです。
    歌が好きだしライブも行きます。
    同じ不倫ですがゲス川谷はこの騒動で大嫌いになりました。
    でもロマンスがありあま~るてたまに口ずさんでしまいます。音楽の才能はあると私は思います。
    でも人柄は嫌いなのでCDを買ったりライブに行く気は全くありません。
    どうして同じ不倫したのにGLAYは良くて川谷は嫌うんだ!と問われても私の好みです!としか答えようがありません(>_<)

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2016/03/11(金) 00:50:51 

    ドリカムが無理になってしまった。
    なに聞いても軽く聞こえる

    +7

    -3

  • 277. 匿名 2016/03/11(金) 01:15:00 

    太宰治とかピカソとかワーグナーとか、、、全然気になりません。
    私生活が気になる才能なんて所詮その程度じゃないかな?

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2016/03/11(金) 01:53:44 

    昔からCorneliusとoasisが好きだったけど、Corneliusのイジメの話を聞いて無理になった
    oasisは初めから態度悪いって知ってたけど変わらず好き
    イメージと違ったとか、そんな人だと思わなかったとかあると無理になるのかな
    人それぞれだろうけど私はそんな感じです!

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2016/03/11(金) 02:01:47 

    >>267
    でも、不倫によってベッキーは仕事キャンセルして穴あけて違約金払ったり、スタッフや関係者その他たくさんの人に迷惑かけてて、その原因を作った張本人が絵音さんで
    当人同士の問題だろうけど、ここまで話が大きくなって
    人としてのモラルを守らずにあれだけふてぶてしくしている人を見ると拒否反応起こしますよ

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2016/03/11(金) 02:07:32 

    もう既に死んでしまってる人は気にならないというか気にしない。
    現実に生きてる人は無理だな。

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2016/03/11(金) 02:30:00 

    私もドリカム駄目になった

    +4

    -4

  • 282. 匿名 2016/03/11(金) 02:36:53 

    いやいやいや、気にならない訳ないでしょ。
    作詞してるミュージシャンなんて直結やん。

    元々綺麗事ばかり歌うミュージシャンが嫌いだけど、そう言うのに限って私生活カッコ悪い

    ASKAはお薬と愛人に溺れて
    槇原さんは縛られてるHGな恥ずかしい写真出回ったし
    GLAYとミスチルのオジサン二人は、売れたら妻を捨てて芸能人と不倫再婚

    これで、真顔で愛の歌を歌われたら笑ってしまって、とてもじゃないけど聴いてられない。

    +6

    -7

  • 283. 匿名 2016/03/11(金) 02:41:17 

    NEWSファンの一人です

    去年、手越くんがニンニクスキャンダル起こしたけど
    切り離しているので未だに好きです
    来月のライブに行きます!

    マイナスつくかもですが、私はアイドルの彼、イッテQの彼がみれるなら満足です

    +9

    -2

  • 284. 匿名 2016/03/11(金) 03:01:15 

    相手やスキャンダルの程度、好き嫌いによるかな。
    もともと好きで自分が許せる程度のスキャンダルなら気にしない。
    見損なったわっていう程度だったら離れるだけ。


    +3

    -0

  • 285. 匿名 2016/03/11(金) 03:01:46 

    基本気にしないけど宇多田ヒカルみたいに
    付き合ってる相手の影響がモロに出る人だと
    意識せざるを得ないよね
    歌詞に仏教用語入れるくらいだから
    そのうちイタリア語とかぶち込んできそうw

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2016/03/11(金) 04:12:26 

    海外じゃドラッグ中毒のミュージシャンでも作品さえ良ければ評価されてるだろ

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2016/03/11(金) 04:22:25 

    エリッククラプトンなんて親友の奥さん奪った人でなし
    レイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2016/03/11(金) 06:17:37 

    ゲスの曲が好きだけど、「曲と人は別!」といくら考えても[猟奇的なキスを私にして~]とか聴くとどうやってもベッキーの事しか頭に浮かばないです。曲は好きなのでこれからも聴くけど…。
    でも、売れてからの曲は正直好きじゃなかったので、インディーズに落ちて曲も昔っぽいのになってくれるのが理想です。

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2016/03/11(金) 07:28:30 

    >>277
    >太宰治とかピカソとかワーグナー

    またそうやって昔の巨匠出す

    すでに死んでるし
    それ位の天才ならその人自身を凌駕するだろうけどね

    そこら辺の芸能人じゃ、天才と一緒にするのは無理がある

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2016/03/11(金) 07:30:30 

    私はプライベート切り離してる(キリッ

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2016/03/11(金) 07:49:27 

    犯罪とか逮捕はやだけど、不倫や略奪だの恋愛には干渉しないな

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2016/03/11(金) 07:52:20 

    >>287
    ミックジャガーだって相当でしょ 笑
    とにかく、ミュージシャンって恋愛もお盛ん。
    色っぽい味のある作品には時には必要なんじゃないかな。

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2016/03/11(金) 08:01:08 

    なんで外人はオッケーで日本人はダメなの?www

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/03/11(金) 08:31:31 

    小室哲哉

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2016/03/11(金) 09:04:31 

    >>173
    不倫が犯罪なら、離婚を禁止してる宗教もあるよ。
    恋愛に関しては、当事者しかわからないだろうに赤の他人を批判しまくるのはどうかと思う。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2016/03/11(金) 09:10:55 

    その芸能人をいつからどのくらい好きだったのか、どの位興味があったのか、不祥事に対してどう思うのかなど
    個人の好みと価値観で判断されるものをあーだこーだ言っても仕方ないと思う
    ベッキーは叩くのに何故中谷美紀は叩かないの?みたいな質問を本気でしてる人は頭悪そう
    裁判官じゃないんだから、全員を公平な目でみて扱う必要は無い

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2016/03/11(金) 09:15:59 

    実力あるなら気にならないけど川谷程度じゃ論外
    B'zレベルじゃないと切り離して考えられない

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2016/03/11(金) 09:26:57 

    好きな役者だったりアーティストなら気にならないってわけじゃないけど
    気にしても好きなままって感じかな

    逆に嫌いなら更に嫌いになる
    こればっかりはどうしようもない

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2016/03/11(金) 09:37:42 

    なんかミスチル(桜井さん)とかグレイ(TERU)とか
    好きな人はゲスを叩くなって言われるけど
    それは別じゃない?って思う
    好きになった後で過去の事知ったけど
    やっぱ好きなんだよ!
    それはどうしようもなくない?
    だから気にせず聞くし好き!
    そうゆう意味でゲスファンは頑張れ!
    ゲスの音楽が好きなら!
    私は聞かないけど!
    そうゆうモンでしょ!好みなんて!!
    作品(歌や演技)とプライベートは切り離して考えられますか?

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2016/03/11(金) 10:06:52 

    >>299
    ありがとう!心折れそうなので、嬉しいよ(*^^*)

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2016/03/11(金) 10:12:23 

    好きな程度とスキャンダルの程度にもよる
    ただの恋愛ならまったく悪いことしてないし
    不倫ならちょっと不快だけどファン辞めるほどでもない
    お薬はけっこう引くけど曲は聴き続けるかも
    もっと人に直接迷惑かける、わいせつもしくは傷害とかならファンもやめるだろうなぁ

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2016/03/11(金) 10:14:01 

    人格と才能は関係ないと思うけど
    キノコレベルの一発屋で言われるとなんかむかつくw
    その才能が大したことないんだよって思ってしまう

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2016/03/11(金) 10:20:32 

    一青窈が「君と好きな人が百年続きますように」って歌ってたときは
    なに綺麗事言ってんだよ不倫女、と思ってた。

    +8

    -2

  • 304. 匿名 2016/03/11(金) 10:21:01 

    ようはみんな叩く対象を探してるだけ

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2016/03/11(金) 10:24:55 

    中村勘三郎はたくさんの女性と噂になっていたけど、
    奥さんがどーんと構えていたからあまり気にならなかったなあ。
    家族を泣かせて「オレって才能あるから~」とフカしているような人は嫌いになると思う。
    性犯罪系は問答無用で却下。

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2016/03/11(金) 10:42:45 

    私の好きなアーティストも不祥事あって、未だにモヤっとするけど
    曲は大好きなのよね…
    作品に罪はないから好きな曲は嫌いになれない。

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2016/03/11(金) 10:46:52 

    ひとでなし具合による。

    玉置浩二は自分が得するためとか計算高いとかそんなのはない
    自分もボロボロになるような単純な人でなしだから、
    なんか、天才とナントカの引き替えだと思える素晴らしい作品。


    今井美樹みたいに、私生活で腹黒さや卑怯さが見えてしまうと
    良い歌が途端に忌まわしいイメージなって、不幸になりそうで聴けなくなるんだよな…。

    ゲスも良い曲作ってたのに、今井美樹同様、運が悪くなりそうなゲスノート曲に感じて
    積極的に聴けない。

    私生活もイメージに関わるから、ミュージシャンも俳優も人気商売だし
    影響が全くないとは言い切れないよ。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2016/03/11(金) 11:10:08 

    嫌いな人が儲けるは嫌なので、無理。
    嫌いな人が作詞作曲した曲はカラオケで歌わない。
    嫌いな人の名前が出てる見出しのニュースがアクセス数上がるが嫌だから、
    クリックしない。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2016/03/11(金) 11:14:00 

    自分で作詞作曲する人の作品は聞かなくなる。
    基本的に自分の思いや体験をその曲で歌ってる=その人自身、だと思うから、すべてが空々しく薄っぺらく聞こえて興味が失せる。聞く気もしない。

    方や俳優・女優の作品は見られる。
    脚本家が書いて、監督・演出が思い描く世界を体現してるわけで、俳優・女優本人が薄まるから。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2016/03/11(金) 11:14:46 

    ミスチルやセカオワなど当時交際していた彼女を思い熱烈なラブソングを作っておきながら、不倫や元彼の親友と付き合うなどゲス行為されると、聴いても心に響かなくはなりますね。

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2016/03/11(金) 11:16:05 

    聴いていて複雑な気持ちになります。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2016/03/11(金) 11:32:04 

    トピずれならスミマセン。今鈴木亮平さんが大好きです。まじめで努力家 気づかいがある良いイメージ。本当の性格はそんなに良くないと思います。人気が出た今イメージを崩さずにいってほしいし調子にのって変な噂がでないでほしいと願うばかりです。金は人を変えますからね。人気が出るとこれだから芸能人って‥と思います。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2016/03/11(金) 11:36:00 

    >>267
    日本法治国家だから、刑法だけじゃなく民法も遵守してね

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2016/03/11(金) 12:06:43 

    ワーグナー
    歴史的な大作曲家だけど、人間性的にウ○コ過ぎてどうも聞く気になれない

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2016/03/11(金) 12:22:36 

    ゲスとかは曲が流れてても別になんとも思わないけど、
    小山田圭吾だけは曲聞くだけで気分が悪くなる。絶対無理。
    イーテレの「デザインあ」好きだったのに、見れなくなっちゃった…
    障害者にウンコを食べさせたりしていじめていた小山田圭吾 - NAVER まとめ
    障害者にウンコを食べさせたりしていじめていた小山田圭吾 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    いじめ問題が連日報じられる中、ネットでは以前からミュージシャン小山田圭吾が雑誌インタビューで答えていた自らが行ったいじめの内容が話題になっていた

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2016/03/11(金) 12:42:15 

    あらためて小山田圭吾には、吐き気がする。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2016/03/11(金) 12:49:58 

    太宰とか切り離せ切り離せって作中でめっちゃ書いてるけど、そこまで言われると逆に切り離せないわ。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2016/03/11(金) 13:08:54 

    不倫しなくてもゲスの音楽は好きにはなれなかった

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2016/03/11(金) 13:14:02 

    その後の対応による
    非難を静かに受け止めて、反論もせずに仕事を全うしていたら
    ある程度はOK

    でも河本、梶原は無理。
    言い訳や嘘の矢口やベッキーは無理。
    何度も繰り返す田代まさしも無理。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2016/03/11(金) 13:24:28 

    俳優さんなら大丈夫。
    歌詞を書く人は嫌かな。
    あの体験を歌詞にしたの…?とか思ってしまうので。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2016/03/11(金) 13:55:00 

    テレビでベッキー騒動を報じる時、いつもゲスの曲が流れてたから、頭の中に曲と不倫がすり込まれて、曲に罪はないけど、不快な曲になってしまった。今までは、曲は曲として、アーチストの私生活と切り離して聞けてました。こんなことは、初めてです。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2016/03/11(金) 13:55:07 

    ファンなら気にならないけど、そうじゃなければしょうもないなって思う。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2016/03/11(金) 13:58:17 

    タイムリーなトピ。
    ちょうどさっき掃除機かけながらイエローモンキーの「乗客に日本人は居ませんでした。僕は何て言えばいいんだろう」って歌詞を思い出しながら、デキ再婚なのに妻子放ったらかしで世界規模の平和願ってんじゃね〜よ!って思った。

    +4

    -3

  • 324. 匿名 2016/03/11(金) 13:58:57 

    BUMP OF CHICKEN藤原基央
    「歌の中に僕らの姿を探さないでほしい。 俺がこう ... あなたが感じたことを、その曲が伝えたいことだと思ってほしい。」

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2016/03/11(金) 14:02:31 

    清春が好きだけどプライベートは気にしない
    AV女優と不倫、知り合いに何人もお持ち帰りされた人がいるけど、女好きキャラで隠してないしもう慣れた

    薬物、真面目キャラなのに不倫は一発でアウト
    伊藤英明、フジの渡辺アナは大好きだったけど大嫌いになった!

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2016/03/11(金) 14:06:39 

    そんなみんな実体験ばっか歌詞にしてないでしょ。
    どーでもいい。
    好きなものは好き。
    嫌いなものは嫌い。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2016/03/11(金) 14:07:00 

    宮﨑駿とかインタビューで偉そうだし嫌なおっさんだけどラピュタなど作品は嫌いにならないよ

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2016/03/11(金) 14:07:26 

    ファンやめるほどではないけど、やっぱり不倫のことはチラつくかな。曲は好きだからきく。
    個人差はあると思うけどミスチルはどれも名曲だから私生活は全く関係ないと思う。
    犯罪は当たり前によくない。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2016/03/11(金) 14:09:04 

    伊藤英明の写真流出とか宮﨑あおいの不倫騒動とか
    プライベートだからあまり気にならないけど
    それより何事もなかったかのように仕事出来る芸能界の闇の方が気になる

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2016/03/11(金) 14:09:56 

    >>125同じく
    強烈すぎて思い出す度吐き気がするレベル
    名前を見れば回避する
    攻殻機動隊の新作も音楽が菅野よう子からこいつになってて観なかった

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2016/03/11(金) 14:13:08 

    ゲスのやつ第三者が「本人達のことだからほっとけよ」ってのはわかるけど
    ゲス本人が言っちゃうと
    あー馬鹿だなー性格わりーって思っちゃう

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2016/03/11(金) 14:14:04 

    椎名林檎の略奪癖は気にならないなー

    +2

    -4

  • 333. 匿名 2016/03/11(金) 14:17:11 

    まず報道が真実かなんて分からないから頭ごなしに好き嫌いは言えない。

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2016/03/11(金) 14:24:31 

    私はたぶん分けて考えられないかも…
    なのですごく好きなバンドとかは検索しない&ライブに行かない
    とかで気にしないようにしてます

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2016/03/11(金) 14:27:05 

    パンサー尾形っていい人キャラだったのに、ファンをATM扱いして捨てたヒモクズだったよね。
    お馬鹿だけど性格良さそうって思ってたから意外だった。
    外側の印象なんて何とでも作れるよね。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2016/03/11(金) 14:31:47 

    陣内が大嫌い。
    だけど、ネタは面白くて、いつも笑い転げてしまう…。

    先日のR1とか、何が面白いのかサッパリ理解出来なかったけど、ピン芸人の中で陣内は天才だと思う。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2016/03/11(金) 14:34:26 

    どうだろうなあ。私の好きなミュージシャンもちょくちょく女遊びの噂は聞くけど、あくまでも噂レベルであって週刊誌に写真が載った事もない、何か犯罪を犯した訳でもないから今でも聴いていられるのかなあ。実際に、そうならないとわからない。

    でも、たぶん好きって気持ちは変わらないんだろうな、と思う。それで嫌いになる人がいるのもおかしくはないけど、嫌いにならない人もいてもおかしくはない。ゲスは、元々、好きでも嫌いでもなくてよく知らないまま、今回の報道を知ったぐらいだから
    ふーんって感想ぐらいしかないのが正直な所。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2016/03/11(金) 14:41:33 

    楽曲がもともと好きで後から変な噂を聞く→気にならない
    よく知らないが変な噂がたっている→楽曲を聞こうと思わない

    我ながら矛盾してる

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2016/03/11(金) 14:45:02 

    殺人とか薬とかそういう犯罪やってる人に関してはそういう目でしか見れないからむり

    ゲスきのこみたいな女関係とかは正直どうでもいい

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2016/03/11(金) 14:47:52 

    週刊誌とテレビの時代はまだ
    芸能人への憧れがもっと違ったよね
    大なり小なり
    知らなくて良かったかも
    って思うことばかり。
    今はツイッターで残念なことが多い。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2016/03/11(金) 14:49:40 

    歌手だったりなら切り離せます。
    歌を聴きたいわけだから。
    まあそれでもゲスは聴きたくないけど。
    声変わりしてないの?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2016/03/11(金) 14:52:03 

    ゲス極みはTSUTAYAで両成敗のPVがレジ近くでエンドレスリピートしてて、特別コーナーに
    レンタルCDが一棚並んでて、結構レンタルされてたから川谷に炎上商法成功だなって思った。
    私はもちろん借りてないけど。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2016/03/11(金) 14:54:18 

    私の好きなバンドのメンバーに昔DV疑惑あってモヤモヤしたけど、結局真相は分からないから、それ以来プライベートは気にしないようにしてる。
    他メンバーもめっちゃ遊んでるとの噂通り、一度だけ打ち上げ?に参加した時に上機嫌でお誘い受けた。
    当然不倫してるだろうし、遊びまくってるんだろうなって実際会って思った。
    けど、今でもそのバンドは好きだし、ライブ行く。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2016/03/11(金) 14:55:17 

    俳優ならないと私生活は関係ないかな。
    歌手ならないと関係あるかも。
    好きだったサザンが、反日って知って
    嫌いになったから。

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2016/03/11(金) 15:05:51 

    歌や音楽だけ聞くと感性に酔いしれたり感動したりするが
    プライベートの行動で、さらにその歌や音楽の本質がわかり
    見抜くことが出来る。今 ゲス極の歌を顔を見て聴くと
    風邪をひいたネズミが歌っているように聞こえる。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2016/03/11(金) 15:06:34 

    ミスチルのeverythingは内容も不倫の歌だけど名曲だよね……

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2016/03/11(金) 15:10:11 

    きれいごと言ってたらケッてなるかもしれないけど、ゲスは最初からゲスって名乗ってるし歌詞の内容もやってることと矛盾してないからいいんじゃない?
    そもそも声が無理だしファンですらないけど

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2016/03/11(金) 15:14:22 

    >>315
    この対談の時オザケンがいい子ぶって先生にチクるタイプだったってあったからむしろオザケンの好感度が上がった

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2016/03/11(金) 15:15:37 

    >>323
    吉井さんのデキ再婚はどうでもいいけど、結婚時に浮気を繰り返して奥さんがメンヘルになったことはどクズだと思った

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2016/03/11(金) 15:18:13 

    人間性で好きなアーティストを嫌いになることはあるけど逆はまずないよね。
    セカオワとか声も歌詞も苦手なんだけど、たぶんフカセが人命救助しても曲聴くの無理だわ

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2016/03/11(金) 15:18:16 

    性格いいけど演技下手よりはクズでも上手いほうがいいですね
    殺人・性犯罪までいくと引くけど

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2016/03/11(金) 15:28:05 

    >>315
    私もだ
    フリッパーズギター好きだったし、解散してコーネリアスになってからも好きだったけど
    それ見て聴くのバカバカしくなった
    学生時代に障害者の子に卑怯ないじめをしてた自体もだけど、いい大人になってからそれを得意気にペラペラ喋ってる幼稚さが無理
    聞き手の音楽雑誌の人もノリノリで同調しながら聞いて文章にしてるけど、これ本気で面白いと思って訊いてたのか
    内心引いてたけど上手いこと乗せて話させて記事にして世間に発信したのか

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2016/03/11(金) 15:44:53 

    >>340
    週刊誌時代でも、FRIDAY、FOCUS時代から、えげつなさが加速したんじゃないかなぁ?
    んじゃなきゃ、FRIDAY襲撃事件なんぞ起きない。
    知らなくて良い事を暴露する週刊誌って罪だなぁと思うよ。
    いくら芸能人だからって、他人の人生晒して、めちゃくちゃにしていいの?
    もうちょっと神秘性があった方が世の中楽しくないか?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2016/03/11(金) 15:55:35 

    気にならないというか知りたくなかったです。
    ゲスの極み乙女のCDよく聴いてましたが、
    ベッキー騒動がなければゲスの極み乙女のボーカルの顔も名前も知らなかったです。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2016/03/11(金) 16:07:18 

    バックボーンに惹かれて曲買っちゃう人は
    佐村河内さんが「広島出身だから」「全聾の聴覚障碍者だから」という設定ありきで
    「交響曲第1番HIROSHIMA」に感動しちゃう詐欺に気をつけないと!

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2016/03/11(金) 16:17:42 

    ゲス極の音楽が好きです。
    人間性とはまた別の問題。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2016/03/11(金) 16:26:19 

    私はゲスの音楽好きだったけど、聞きたいと思うようにはならなくなったな。
    他にも良い曲創ってるひと沢山いるしね。

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2016/03/11(金) 16:35:16 

    肩書やバックボーンで判断する奴に音楽好きはいないね
    一生アイドルのケツでも追っかけてろ

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2016/03/11(金) 16:45:20 

    毒にも薬にもならない西野カナの歌詞より、ドロドロの略奪愛してそうな中島みゆきの歌詞の方が価値があると思う。真実は逆かもしれないし分からない笑

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2016/03/11(金) 20:37:21 

    >>352
    こんな犯罪級のいじめを武勇伝にして調子こいて話してる奴に引かない人なんているんだろうか…
    個人的にはゲスのほうが、まだ救いようがある気がする

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2016/03/11(金) 22:25:58 

    ボノが反日の偽善者でもU2の曲は好きです

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2016/03/12(土) 02:25:24 

    作品が良ければそれでいいです。
    芸能人なんだから、芸が評価できればいいと思います。

    純粋ですごく性格良さそうな人だってバレてない所で何してるかわからないしね。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2016/03/13(日) 21:32:15 

    末次由紀って漫画家が、他の漫画家の絵や構図をトレース盗作した事があって
    「職業倫理的」にありえないから、作品が絶版になって、一時漫画活動休止したんだけど。
    2年後に読み切り書いて、漫画界に復帰した。
    そして、2011年 に「ちはやふる」で第35回講談社漫画賞少女部門を受賞。

    これは、いしかわじゅんが2009年の文春に書いてた一文だけど。
    「末次由紀は読者に許された」というのを思い出す。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。