ガールズちゃんねる

婚活時の希望年収

747コメント2016/03/27(日) 19:11

  • 1. 匿名 2016/03/02(水) 13:44:09 

    私は婚活中なのですが、相談所の方に希望年収800万円が最低です、と言ったら凄く馬鹿にされました。
    皆様は婚活時の希望年収はいくらにしてるでしょうか?
    出来れば希望と最低限も教えて頂きたいです。

    +49

    -510

  • 2. 匿名 2016/03/02(水) 13:44:46 

    毎日同じトピ

    +200

    -13

  • 3. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:10 

    釣りだよね主さん?

    +395

    -19

  • 4. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:22 

    消費税も10%になるし、実際600万はほしいです。
    (子供1人希望の場合)

    +346

    -152

  • 5. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:24 

    1200万。
    それぐらい稼げないような無能な男、こっちから願い下げです

    +98

    -354

  • 6. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:28 

    不妊治療だったらそのくらいの年収あっても足りない

    +241

    -44

  • 7. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:42 

    私も婚活してます。
    5000万はないとね。

    +58

    -256

  • 8. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:43 

    今時800なら、50歳位のオヤジだよ。

    +591

    -89

  • 9. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:45 

    一千万はないと無理
    男として見れない

    +75

    -215

  • 10. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:54 

    主さんのスペックによると思う。
    30過ぎて最低800万とか言ってたら爆笑する。

    +688

    -45

  • 11. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:04 

    +74

    -123

  • 12. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:18 

    2000万かなー
    医者とかくるやつに参加しましょう

    +59

    -167

  • 13. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:22 

    たぶんあなたのスペックが年収800万の男性と釣り合っていないから笑われたんだと思います
    最低年収800万の男性と釣り合う女性は20代の美人で料理が上手な優しい人ですね

    +791

    -35

  • 14. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:33 

    婚活しなきゃ男できないような売れ残りが
    800万とかバカほざいてんじゃねえよww
    私は300万で十分だ

    +806

    -98

  • 15. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:39 

    400~500万が妥当じゃない?
    私が400万だから自分より下は嫌かなって程度…

    +651

    -32

  • 16. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:40 

    年収800万で結婚していない人はそれなりだと思う(顔とか性格とか)

    +496

    -16

  • 17. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:48 

    婚活中です!やっぱり1000万円は必要♥
    あとイケメン高身長。

    +43

    -170

  • 18. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:48 

    希望は自由だけど 日本の平均年収調べた方がいいよ
    主さんの年齢や容姿、学歴によっても変わるよ

    +317

    -9

  • 19. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:58 

    結婚適齢期の男の年収は、500万円位だよ、

    +354

    -39

  • 20. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:01 

    800万って安すぎでしょそんな男絶対無理
    甲斐性なしって毎日言っちゃいそう

    +31

    -167

  • 21. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:12 

    相手の男性がまだ20代なら300万くらいでもいいですが、アラフォーで300万の男性は
    候補には入れません。
    それって出世してそれって事ですから。

    +292

    -38

  • 22. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:22 

    年収
    婚活時の希望年収

    +22

    -41

  • 23. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:33 

    サラリーマンの平均が400万だっけ。

    婚活サイト見てみたら、年収200前後の男性がかなり居た。。

    +327

    -16

  • 24. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:58 

    41歳です。最低でも800万ですよね?

    +27

    -109

  • 25. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:07 

    ;
    婚活時の希望年収

    +35

    -24

  • 26. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:08 

    800万は正直少ないよね
    でも高学歴高身長のイケメンだったら喜んで結婚するかも
    私は主さんみたいに理想高くないので。

    +38

    -165

  • 27. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:15 

    主さんの年齢と年収は?
    20代前半で美人ならわかる。それ以外なら恥ずかしい。

    +309

    -22

  • 28. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:22 

    希望は5000万くらいかな

    +35

    -76

  • 29. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:37 

    婚活しなきゃ相手がいないような人が800万とはおこがましい...

    いい男も売れるのが早いんだよ

    +439

    -18

  • 30. 匿名 2016/03/02(水) 13:49:21 

    30代
    1000万
    婚活時の希望年収

    +31

    -111

  • 31. 匿名 2016/03/02(水) 13:49:40 

    年収ってピンと来ない。

    贅沢しなくていいから普通に生活して毎月10万くらい貯金できる経済力はほしいです。

    +90

    -90

  • 32. 匿名 2016/03/02(水) 13:49:41 

    主は御幾つで学歴とお勤め先はどこなの?
    それに見合ってないから、馬鹿にされたのでは?
    自分のスペックがそれなりの人は、相談所もそれなりの所に行くからね。

    +230

    -6

  • 33. 匿名 2016/03/02(水) 13:49:47 

    主夫になってくれる人がいい。

    +45

    -12

  • 34. 匿名 2016/03/02(水) 13:49:56 

    「希望年収は800万です」と言って、
    本当に定年前のおやじ(大企業、公務員の出世組ならそれくらいあるだろう)と、
    結婚する人もいる。
    ものすごい年の差婚で。
    でも、その年収でいられるのもあと数年だよ。

    +276

    -9

  • 35. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:20 

    家は欲しい。
    婚活時の希望年収

    +150

    -17

  • 36. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:48 

    私は年収というより医者か弁護士で高身長っていうのが条件です
    顔は普通以上なら構いません
    >>1さんも基準を下げてみては?

    +24

    -120

  • 37. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:52 

    正直余ってるもの同士だし…ね

    +283

    -15

  • 38. 匿名 2016/03/02(水) 13:51:00 

    トピ主の年収はいくらなのかしら?

    +102

    -3

  • 39. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:01 

    婚活の時に500万で探してて結婚した相手は600万でした。

    多いとも思わないけど私が300万くらい稼げれば十分だし、出産で働けなくてもまぁなんとかなる。

    +231

    -20

  • 40. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:12 

    そりゃー、理想語ったちゃえば1000万、2000万と言うけど、
    実際、そんな事言ってるうちは結婚できないと思う。
    自分はそれだけの年収がある男性を振り向かせるほどの美貌なのかって話になる。
    お金持ちって結局、モテるから女性を選べる立場だからね。

    +288

    -6

  • 41. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:15 

    年齢による

    +26

    -9

  • 42. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:30 

    年収800万でも相手が30代と50代では違ってくる。

    +207

    -4

  • 43. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:35 

    私が小学5年の時には父親の年収が1300万超えてたから年収が1000万を40歳なるまでに行ける見込みがないのは少し厳しいかな…私は31歳だから5歳くらい上までならOKなんだけど

    +26

    -125

  • 44. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:35 

    >>11
    翼はシンガポールで楽しんでるよ。
    良いよね、自己破産して又不死鳥の如く舞い上がってるよ。
    でも、デブは嫌。
    お金掛けて痩せればいいのに。

    +119

    -7

  • 45. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:21 

    年収だけで人を見てると痛い目にあうよー
    私も肩書きだけ見て痛い目に遭ったもん。金が欲しけりゃ自分も一緒に稼ぐってことも考えて、
    中身重視の方がいいって。

    +242

    -3

  • 46. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:32 

    20代、早慶以上卒、一流企業勤め、生まれもお嬢様、容姿も上の下以上なら、結婚相談所でお相手に800万以上求めても良いと思います。

    でもそんな人なら普通にそれ以上の人が見つかるよ

    +297

    -20

  • 47. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:36 

    800万が少ない、1000万だ、2000万だ、
    って言ってる人は、それだけのお金稼ぐのどんだけ大変か分かってる?
    自分にそのお金稼ぐ能力ある?

    そりゃお金あるに越したことないけど、金=男って思ってたら本当に素敵な人逃すよ。

    +326

    -7

  • 48. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:48 

    たしかに家はほしい。
    子供もいるのにいつまでも賃貸って貧乏臭い。
    家も買えないのか。って。
    (転勤族は別)

    +45

    -55

  • 49. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:58 

    年収800万~がいい~とか言ってる人って
    専業主婦になる気満々の寄生虫ですかw

    +195

    -38

  • 50. 匿名 2016/03/02(水) 13:54:23 

    >>43
    えっ!?31でそんなこと言ってるの?

    +107

    -13

  • 51. 匿名 2016/03/02(水) 13:54:57 

    相談所行ったことあるけど、
    年収500万って希望したら、間口が狭まるから400万にしといた方がいいと言われたよ。
    今時800万なんて、そうそう居ないでしょ。
    ましてや相談所に登録している人は、一般平均を下回ると思った方がいいよ。

    +183

    -5

  • 52. 匿名 2016/03/02(水) 13:54:58 

    逆によく800万の男で満足できるね
    年収は男の価値。男の価値は妻の価値
    私は妥協したくない。

    +25

    -87

  • 53. 匿名 2016/03/02(水) 13:55:19 

    大企業で800は少ないよ
    1500や2000位です
    そこから色々と引かれますからね

    でも、そういう方は学生結婚しちゃってます
    はい、もう目をつけられてるんです(笑)

    +42

    -81

  • 54. 匿名 2016/03/02(水) 13:55:26 

    はいはい、だから結婚できないんだよ‼︎
    自分のスペック見直してから言いな‼︎

    +148

    -14

  • 55. 匿名 2016/03/02(水) 13:55:44 

    年収800万で翌年年収ゼロになった人知ってる
    あとは年収以上の借金がある人とかね

    年収の数字で判断してる婚活者は世間知らずのあまちゃん
    年収の額ではなく質で判断するべし

    +136

    -7

  • 56. 匿名 2016/03/02(水) 13:55:46 

    会社の後輩(24歳で超美人)は早く結婚したくて婚活パーティーで年収800万のイケメン捕まえてた。
    付き合った結果、DV男だったらしい。

    +201

    -5

  • 57. 匿名 2016/03/02(水) 13:55:49 

    ごく普通のサラリーマンでも、
    夫の実家の親がお金持ちで、
    住宅資金、子供の教育費を、ポンと出してくれるような親なら、
    奥さんは専業主婦でも、月10万の貯金も可能。

    反対に、高収入の男性でも、
    貧乏で無年金の親がいたり、奨学金の返済があったりすると、
    案外家計はきつくなる。

    婚活女性たちよ、相手の年収だけではなく、
    相手の親の資産状況のチェックも大事だよ。

    +254

    -2

  • 58. 匿名 2016/03/02(水) 13:55:57 

    >>49
    あったぼーよ!!
    他力本願で生きていきたい!!

    +26

    -27

  • 59. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:01 

    婚活するなら希望年収は600万かな。
    私の年収がそれくらいなので。
    主ももちろん800万稼いでるんでしょ?全然ありだよ!

    +142

    -17

  • 60. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:06 

    >>30
    年収1000万でこんな豪邸建てれるわけないだろ!!笑

    +172

    -3

  • 61. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:09 

    500万以上を考えて、人柄、頭の良さ、フィーリング重視で決めました。

    結局、ご縁があったのは医師だったので1000万は超えるけど、
    最初からそれ狙いだと無理じゃないかな

    +33

    -43

  • 62. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:24 

    年収350万あったら嬉しいけど自分も働かざるを得ないから家事とか全部一通りできる人がいい。分担できるように

    +95

    -5

  • 63. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:52 

    皆『おこがましい』て言葉知ってる?

    +139

    -3

  • 64. 匿名 2016/03/02(水) 13:57:33 

    真面目に答えてみようよ。年にも寄りますが、350〜400が妥当じゃないですか?でも、女性は30代から年齢を重ねるごとに反比例すると思う。ちなみに、男性の年収中央値は、約420万円ないぐらい。

    +94

    -10

  • 65. 匿名 2016/03/02(水) 13:57:34 

    もし20代で美人で健康で家事も出来るなら、800万円を希望しても、おかしくはない。

    +70

    -18

  • 66. 匿名 2016/03/02(水) 13:57:54 

    >>52
    妥協しなくてどんどん歳を取って行って、
    頑張って美貌保とうとしてるのに、
    自分の希望男性は20代の女の子をどんどん選んでいって、
    一生ひとりか、アラフォーで妥協してけっこんするのが目に見えてる。笑笑

    +67

    -11

  • 67. 匿名 2016/03/02(水) 13:58:50 

    もうこの手のトピは釣りってバレバレつまらん。
    2年くらい前なら炎上でコメも伸びまくってたけどね。

    +94

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/02(水) 13:58:58 

    >>61
    結局医者と結婚したって、わざわざ書くところが、
    あざとい!!!!ww

    +110

    -6

  • 69. 匿名 2016/03/02(水) 13:59:09 

    知り合いの23歳、高卒、正社員経験なし

    すごーく美人でスタイルも男ウケ抜群の人は年収1,400万の相手と結婚しました。女は外見がかなり大事だよ。

    +153

    -14

  • 70. 匿名 2016/03/02(水) 13:59:10 

    大企業は退職金が凄いんだよ?w

    +56

    -4

  • 71. 匿名 2016/03/02(水) 13:59:20 

    他人のお金を頼りにするんじゃなくて世帯年収で800万になるような人を探したら

    +94

    -3

  • 72. 匿名 2016/03/02(水) 13:59:45 

    私自身が28の時800あって、
    旦那は1200万円で 今は2000万円
    年収よりこれから先一緒に歩めるかのが、大事だと思う。年収は低くなることだってあるしね。

    +79

    -21

  • 73. 匿名 2016/03/02(水) 13:59:56 

    共稼ぎ希望なので自分と同じくらいでちょい貰ってる程度でいいかなーと400万にしたら結果高収入の旦那さんゲトしたよ
    年収で見ないほうがモテる

    +68

    -2

  • 74. 匿名 2016/03/02(水) 14:00:03 

    確かに、美人で素敵な女性だったら高年収でいい人も選べるだろうけど。
    けっこん相談所に来てる段階のスペックで、800万が最低、とか言われたら
    私でも鏡みてこいよ!て思う。

    +121

    -4

  • 75. 匿名 2016/03/02(水) 14:00:39 

    年収高くても退職金でないとこもあるからねー。
    姉の旦那がそれで仕事できるし年収高いけど、退職金込みの金額。
    でも目の前の欲望に負けて色々使ってるから大丈夫なのか、と親に言われてた。

    +71

    -2

  • 76. 匿名 2016/03/02(水) 14:00:44 

    相談所に行くのは、男も女もレベル低いだろ。800とかジジィでもいるかわかんない。自分で稼げブス

    +60

    -27

  • 77. 匿名 2016/03/02(水) 14:01:04 

    でももし、その年収に達しない相手と結婚するなら独身のほうがマシと思っているのなら、いくら高く希望してもいいんじゃない?

    +85

    -2

  • 78. 匿名 2016/03/02(水) 14:01:48 

    職場の先輩で『年収は最低700万円は稼ぐ男』って言ってた先輩がいて 今、その人は37才。
    未だに独身らしい

    なかなか見つからないんじゃないかな?

    +125

    -7

  • 79. 匿名 2016/03/02(水) 14:01:52 

    身の丈って言葉があります。今稼いでる人より今から稼ぐ可能性のある男性をみつけて、共に高みを目指した方が賢明です。もちろん出世するまで(その後も)奥さんは全力サポートです。

    +71

    -3

  • 80. 匿名 2016/03/02(水) 14:02:02 

    主の年齢による。主アラサーで相手アラフィフ年収800万なら結婚できそう

    +34

    -7

  • 81. 匿名 2016/03/02(水) 14:03:15 

    +84

    -12

  • 82. 匿名 2016/03/02(水) 14:03:19 

    自分も頑張って働いて
    旦那の収入じゃなくて、
    世帯年収を考えようとは思わないのかね?笑

    +86

    -4

  • 83. 匿名 2016/03/02(水) 14:04:58 

    >>75

    医師も外資系も退職金はない場合が多いです。親御さんさすが。

    +70

    -2

  • 84. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:32 

    自ら高い条件あげてるのに結婚出来ないと嘆いてる女って自業自得でしかないよね

    +72

    -5

  • 85. 匿名 2016/03/02(水) 14:06:18 

    えっ、この年収って、税込み?
    私は手取りかと思った。

    +9

    -41

  • 86. 匿名 2016/03/02(水) 14:06:47 

    自分の年収くらいが妥当だと思う。
    例えば年収800万でも、自分がそれだけ稼げていたら周りにもそんな人沢山いるだろうしその中から相手を見つければいいからそんなに大変でも高望みでもない。
    自分の周りにいないレベルを望むのは高望みだし、美人で若くて賢い子じゃないと無理がある。

    +73

    -9

  • 87. 匿名 2016/03/02(水) 14:08:16 

    自分が500万円 20代後半 正社員

    なので700万円以上は欲しいな

    トピズレですが、高学歴=高収入とは
    限らないんですね‥
    30代後半独身男性 有名私立大学卒 サービス業で
    400万円と聞いて驚き‥
    ラインブロックしてしまいました。

    +11

    -55

  • 88. 匿名 2016/03/02(水) 14:08:32 

    田舎モンなので考えたことない。
    同業者で同じくらいの年収で良いかな(´・_・`)
    共働き希望だから(´・_・`)

    +48

    -2

  • 89. 匿名 2016/03/02(水) 14:08:53 

    学生時代の彼とそのまま結婚したから、年収なんて考えもしなかった。
    今の人は年収から入らなきゃいけないなんて、かわいそう。
    お金よりも大事なことって、あるよ。
    もちろん最低限の収入は必要だとは思うけど・・・。

    +76

    -14

  • 90. 匿名 2016/03/02(水) 14:09:24 

    よく医師限定の相談所とかあるけど、あれはサクラが多いので注意が必要です。医師なんてブサイクでももてますから、相談所で見つけることは少ないです。良いご家庭のご令嬢や看護師、医師と結婚するのが一般的。

    +101

    -3

  • 91. 匿名 2016/03/02(水) 14:10:10 

    今や若くて美人ごときじゃハイスペ男性の求婚は望めないw
    男性も知恵付けて独身でも気楽な貴族選ぶ人が増えてる。

    +63

    -2

  • 92. 匿名 2016/03/02(水) 14:10:14 

    自分が500-550稼げるので(看護師)相手は500は欲しいけど最低450位で我慢できます
    それ以下の方と結婚していろいろなしがらみに悩まされるなら独身でいいです(*`・ω・´)

    +70

    -4

  • 93. 匿名 2016/03/02(水) 14:11:18 

    無理して結婚する必要はないのだから、理想は高くても別に良いと思う。

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/02(水) 14:11:53 

    相談所の人が笑うのは失礼だと思うけど、
    それぐらい無理な条件なんだと思う。
    年収800万以上のイケメンは、
    とっくにスペック高い女性を自分で捕まえてる。

    +118

    -12

  • 95. 匿名 2016/03/02(水) 14:12:47 

    とピ主がほどほどの外見なら(30代でも)
    800万クラスの男性なら、相談所より
    飲み屋で働いた(週一でも)方が出会える確率は高いよ。

    +106

    -4

  • 96. 匿名 2016/03/02(水) 14:13:31 

    年収800万稼げるような、性格に問題のないフツメン以上の男は、学生時代にほぼ誰かにつかまっていると思う。

    +101

    -8

  • 97. 匿名 2016/03/02(水) 14:13:33 

    >>36
    医者、弁護士もピンキリだよ。
    医者なら一生仕事には困らないけど、勤務時間の割に勤務医ならお給料はそこまでじゃないよ。
    弁護士は最近は仕事がない人が多いし。

    +69

    -4

  • 98. 匿名 2016/03/02(水) 14:13:37 

    条件を800万以上にして
    出会う確率を減らすのはもったいない気がするけど、
    主さんにとってどうしてもの条件なら、全然言っていいと思うよ。
    その条件の独身男性が絶対いないわけじゃない。

    +46

    -2

  • 99. 匿名 2016/03/02(水) 14:14:32 

    それを見つけるのが相談所の腕の見せ所なのに、
    会員の希望をバカにしちゃダメでしょ。

    +14

    -28

  • 100. 匿名 2016/03/02(水) 14:14:47 

    年収だけでなく、相手の家族の経済状況も同じぐらい重要視すべき。
    息子の年収が高くても、それにたかろうとする家族もいる…

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/02(水) 14:15:14 

    私が400万ほどなので、理想を言えば600万あれば世帯収入が一本乗るので生活は楽ですね
    まあ500万以上なら全然気にならないです

    +20

    -10

  • 102. 匿名 2016/03/02(水) 14:16:27 

    みんなが知ってる大きな会社なくせに薄給。38歳700万くらい。そこからごっそり引かれる。私は派遣やってます。

    +8

    -23

  • 103. 匿名 2016/03/02(水) 14:17:00 

    >>36
    医者は激務の割りに薄給だし、開業したら多額の借金。返せない病院沢山ありますよ。士業も今は厳しいですよ。食べていけない弁護士は山ほどいます。覚悟して婚活してください。

    +72

    -8

  • 104. 匿名 2016/03/02(水) 14:17:17 

    >>1
    出来れば主さんの年収を教えて下さい

    +21

    -5

  • 105. 匿名 2016/03/02(水) 14:19:36 

    皆さんのコメントがシビアで面白い

    +54

    -11

  • 106. 匿名 2016/03/02(水) 14:20:12 

    結婚した時は年収500万弱だったけど5年で700万になった。ちなみにアラサーです。
    出世するのも見極めが大事

    +65

    -2

  • 107. 匿名 2016/03/02(水) 14:23:14 

    付き合ってる人は42で年収500万です。

    +21

    -12

  • 108. 匿名 2016/03/02(水) 14:23:18 

    職業に貴賤なしとはいうけど、
    正直30代半ばとかで400万ぐらいだったりすると
    なんでその仕事選んだの?能力ないから?考えて生きてないから?って思う。

    だから、年収の高低そのものよりも、戦略的に人生歩んでるかどうかが気になる。

    +65

    -28

  • 109. 匿名 2016/03/02(水) 14:23:19 

    こういう話題っていつも疑問なんだけど
    男の稼いだお金は自分の物って考えてる女多くない?
    自分が稼げば?

    +99

    -13

  • 110. 匿名 2016/03/02(水) 14:23:56 

    結婚当時、20代半ばで350万だった夫は10年後の今は800万に。
    うちの実家もゆとりがあるある家ですが、彼のご実家も同じだったので、東京23区ローンなしでマンション購入。
    相手の価値は結婚当時の年収だけではない。

    +74

    -7

  • 111. 匿名 2016/03/02(水) 14:24:36 

    旦那一人で800あれば

    +6

    -5

  • 112. 匿名 2016/03/02(水) 14:25:12 

    近所の開業医の奥さんが、
    1000円カットのお店に、周囲を気にしながら入る現場を見た。
    私でさえ行っていないのに。

    そういやあの診療所、はやってないものね。
    奥さんが事務をやっているけれど。
    医師が開業したら、たいていの場合は奥さんは受付に入ってますね。

    +77

    -10

  • 113. 匿名 2016/03/02(水) 14:25:33 

    私の旦那は、27歳年収650万
    主さんの理想には届いてないけど、
    同年代の中では稼いでる方だと思います。

    でも、それだけ稼げる企業に入るのに
    多額の奨学金を抱えてますし
    資格を取るために資格予備校に通い、そのローンもあるので
    私もフルで働いて何とか貯金をしてる現状〜。

    年収高いってことは、こういう裏がある可能性も
    十二分にありますからねw
    私は幸せだけど、そんなはずじゃない!って人も
    たくさんいるんだろうな〜〜。

    +82

    -6

  • 114. 匿名 2016/03/02(水) 14:25:36 

    >>109
    旦那が妊娠して産休とって子供産んで育ててくれるなら
    それができる女性も増えると思う。

    +11

    -13

  • 115. 匿名 2016/03/02(水) 14:26:36 

    >>108

    その冷静な目線大事だと思う。

    +17

    -10

  • 116. 匿名 2016/03/02(水) 14:26:37 

    希望年収500万円で婚活してたけど、500万円でもなかなか希望に見合う男性なんていなかった。
    年収400万円ちょっとですが、奇跡的に今の旦那と出会えて幸せです。

    +44

    -4

  • 117. 匿名 2016/03/02(水) 14:26:44 

    年収より借金無しとか散財癖ないか、ギャンブルしないとかのが私には重要!
    真面目に働けば生活に困ることはないと思うので…

    +65

    -2

  • 118. 匿名 2016/03/02(水) 14:27:11 

    私婚活してたときは年収気にしてなかったけど、結婚してみたら年収900万でビックリした。
    ちなみに当時31歳。歯科衛生士。そこそこモテた。(今はただのおばさん)
    相手は27歳。
    ラッキーだったな。

    +52

    -8

  • 119. 匿名 2016/03/02(水) 14:27:48 

    結婚相談所に相談行って
    600万円以上の30代前半までを
    希望したけど
    選び放題です!って言われたよ
    1000万円以上の人もたくさん

    大手にしたら分母も増えるのでは?
    あとは自分の年収を上げる努力をするとか

    +50

    -7

  • 120. 匿名 2016/03/02(水) 14:28:28 

    >>109
    は?ただ希望を言ってるだけ。
    底辺貧困婆は黙れ

    +3

    -20

  • 121. 匿名 2016/03/02(水) 14:29:07 

    年収600万あれば!と思って結婚して5年
    正直、年収1200万位欲しいって思う

    税金引かれると使えるお金ってホント少ない。。。

    +60

    -10

  • 122. 匿名 2016/03/02(水) 14:29:25 

    理想は年収1億円。

    +20

    -6

  • 123. 匿名 2016/03/02(水) 14:29:42 

    >>109 そうだよね。結婚じゃなく金が目的みたいな。男の事は稼ぎがないやつは見下して人間のクズかのように言ってるけど、実際は【他人にたかる気しかない稼げない自分】が一番クズだよね。自分の事わかってないってかわいそう。

    +56

    -17

  • 124. 匿名 2016/03/02(水) 14:29:58 

    男性は、年収高い人は尚更、
    女性の方の年収は気にしないと思うけどな。
    結婚相手には異動先についてきてほしいとか
    専業主婦を希望する人もいるぐらいだから。

    +41

    -10

  • 125. 匿名 2016/03/02(水) 14:31:08 

    年収にだけ目がくらんではダメですよー

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2016/03/02(水) 14:31:17 

    >>123
    クズ乙

    +12

    -21

  • 127. 匿名 2016/03/02(水) 14:32:04 

    >>123
    底辺のくせになんで偉そうなの?

    +11

    -22

  • 128. 匿名 2016/03/02(水) 14:32:46 

    やっぱり結婚するなら1000万はないとね

    +21

    -12

  • 129. 匿名 2016/03/02(水) 14:32:56 

    最低辺の暮らしなんかしたくないわ
    最低でも600万はほしい

    +51

    -13

  • 130. 匿名 2016/03/02(水) 14:33:18 

    >>123
    自演乙

    +13

    -15

  • 131. 匿名 2016/03/02(水) 14:33:44 

    理想は5000万円かな

    +15

    -12

  • 132. 匿名 2016/03/02(水) 14:33:47 

    借金1000万円の超絶イケメン = 年収0のイケメン = 年収500万円のフツメン = 年収1000万円のブサメン =年収2000万円のキモメン

    +11

    -18

  • 133. 匿名 2016/03/02(水) 14:34:44 

    >>123
    デブスが偉そうにwwwwwwwwwwww
    どうせ貧乏人でしょ?

    +4

    -19

  • 134. 匿名 2016/03/02(水) 14:35:17 

    >>132
    その中なら断トツで年収500万円のフツメン

    +56

    -2

  • 135. 匿名 2016/03/02(水) 14:35:38 

    婚活はしてなかったけど

    私が34歳でバツ1の時に社内の1歳下の男性と再婚しました。
    相手は年収800万円以上。

    結果論だけど、ありえないことじゃないから希望くらいあってもいいと思う。

    それ以外の条件が最高なのに年収で切り捨てたりしなければ。

    +29

    -4

  • 136. 匿名 2016/03/02(水) 14:36:46 

    300万あれば十分
    二人で頑張って生きていけば良い

    +28

    -20

  • 137. 匿名 2016/03/02(水) 14:37:59 

    見た目の収入より支出に気をつけたほうがいい
    借金の返済額が月15万もあっても「俺、手取り40万だから」なんてヤツは結構いるので

    +68

    -2

  • 138. 匿名 2016/03/02(水) 14:38:11 

    税金とか考えたら
    収入額そのままの差じゃないよね

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2016/03/02(水) 14:38:36 

    500万円でも5000億円でもいいけどー
    旦那が稼げなくなったらどーすんの!? 
    意味なくね?
    火サスみたいに○すのー?

    +20

    -15

  • 140. 匿名 2016/03/02(水) 14:38:39 

    >>109
    >男の稼いだお金は自分の物って考えてる女多くない?
    当たり前でしょ。夫の稼いだお金は妻のもの
    それが女に生まれた特権だと思うんだけど。
    実際世の女性みんなそうしてるじゃない。

    +10

    -32

  • 141. 匿名 2016/03/02(水) 14:38:46 

    >>124
    女性の年収は気にしなくても
    ある程度稼げるだけの賢さや器量の良さを求める人はいると思うよ

    美女でもフリーターとCAなら間違いなく後者を選びます

    +60

    -13

  • 142. 匿名 2016/03/02(水) 14:39:10 

    未婚男性の7割が年収300万台とか聞いた
    500万以上の人は数%程度だろうな

    +33

    -6

  • 143. 匿名 2016/03/02(水) 14:39:56 

    家事をきちんとやれる男性なら250万以上
    なんちゃって共働きで妻に家事押し付ける野郎なら700万以上

    +34

    -5

  • 144. 匿名 2016/03/02(水) 14:40:49 

    相手の年収800とか自分はどれだけの価値があるの?
    世の中そんなに甘く無いから

    +44

    -12

  • 145. 匿名 2016/03/02(水) 14:41:26 

    お金も大事だけど、性格も重要。
    浪費グセ、女グセ、転職グセ、
    しまいには借金グセなんてあったら、
    稼いだものは全て返済に充てる事になる。
    豊かどころか死にたい気分だよ。

    +38

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/02(水) 14:41:36 

    >>109
    お前どうせ無職のデブスだろ
    カワイソーーーーーー

    +3

    -21

  • 147. 匿名 2016/03/02(水) 14:42:08 

    >>141
    頭の良さは勉強だけではないし、よほど極端なバカじゃなければ
    職業より、好みのタイプかどうかや性格のよさのが大切だと思うけどな。
    CAなら性格がいいなんて保証はないもん。

    +35

    -5

  • 148. 匿名 2016/03/02(水) 14:42:09 

    >>144
    何様だよwwwwwwwww

    +7

    -19

  • 149. 匿名 2016/03/02(水) 14:42:37 

    医者は外勤行くから外科系なら勤務医でも2000以上行くよ
    友達でめちゃめちゃいい暮らししてる子いる
    看護師を嫁にするような医者は実家ビンボーな可能性あり
    専業になりたいなら相当見た目に自信ないと

    +34

    -21

  • 150. 匿名 2016/03/02(水) 14:43:03 

    >>139
    貧困ババァ

    +3

    -17

  • 151. 匿名 2016/03/02(水) 14:43:29 

    義兄は年収800万は越えてるけど、ブサメンだから相手にされない
    パーティで会った女に「その顔なら2000万は稼いでなきゃムリ」と言われたんだと

    +51

    -7

  • 152. 匿名 2016/03/02(水) 14:43:38 

    >>109
    脳に障害があるの?

    +3

    -19

  • 153. 匿名 2016/03/02(水) 14:43:56 

    実際知り合いの年収高い人を思い浮かべると、
    女グセや散財グセや飲み歩きグセや・・・
    良い条件かっていうと微妙に見える。

    +20

    -3

  • 154. 匿名 2016/03/02(水) 14:44:32 

    >>144
    は?偉そう

    +5

    -17

  • 155. 匿名 2016/03/02(水) 14:44:59 

    800希望してもいいと思うよ
    だって実際いるもんね、ちゃんと800男をゲットする女性は

    一流企業に勤めて、社内や交流会でゲットする女性
    キャバクラに努めて、お客さんからゲットする女性
    婚活でハゲチビデブワキガで妥協してゲットする女性


    お好きなコースをお選びください
    全部私の周りの実話です

    +54

    -11

  • 156. 匿名 2016/03/02(水) 14:45:04 

    ただ女ってだけなら高収入は難しいと思うよ。金持ちは金持ちで女のスペックにこだわる人多いから。美人で料理うまいのはもちろん、英語がペラペラ話せる、高学歴、品のある話し方、おならをしない、ミス〇〇か元モデルとかさ。自分の理想ばかり言ってるやつ多いけど相手側にも希望はあるからね。自分に見合ってないと結局結婚できないままババアになるかもよ

    +39

    -16

  • 157. 匿名 2016/03/02(水) 14:45:09 

    仕事もしない、子供も産めるかわからない、性格が悪い

    そりゃ売れ残るわな

    +47

    -13

  • 158. 匿名 2016/03/02(水) 14:46:26 

    34歳、W大学政経卒、もう4年婚活してるのに、相手がいない
    5個くらい上で、共働きでそこそこ頭よくてイケメンなら誰でもいいんだけど
    子供は欲しい

    +5

    -16

  • 159. 匿名 2016/03/02(水) 14:46:43 

    >>149
    いかないよwww
    大学からの派遣の勤務医は、そんなに貰えないよw
    残業代とか、そんなのも存在しない業種だから。
    勤務医なんて、リーマンと同じだからw

    +41

    -7

  • 160. 匿名 2016/03/02(水) 14:47:29 

    年収800とか釣り?w

    +14

    -13

  • 161. 匿名 2016/03/02(水) 14:48:30 

    希望は年収500万以上だったけど人口の3割しかいないので、240万で妥協した

    +15

    -15

  • 162. 匿名 2016/03/02(水) 14:49:07 

    婚活ってどうしても、売れ残り男女が自分を棚に上げて浅ましく異性を漁るってイメージがある。

    +38

    -16

  • 163. 匿名 2016/03/02(水) 14:49:48 

    婚活やる男性って、
    「年収高いけどブサイク」がすんごく多いよね。
    社会的レベル自体は高い人が多い。

    +50

    -4

  • 164. 匿名 2016/03/02(水) 14:50:17 

    >>158
    誰でもいいって言ってるけど、
    独身の頭よくてイケメンってのがまずどれだけ少ないかw

    +31

    -12

  • 165. 匿名 2016/03/02(水) 14:51:05 

    40すぎると、婚活パーティーも30代半ばのための底辺担当要員になるんだよね。
    「あの人に比べたらこの人ならマシ」って思わせるための。

    +11

    -14

  • 166. 匿名 2016/03/02(水) 14:51:06 

    あちゃー、やっぱり荒れ始めたじゃない…

    +21

    -2

  • 167. 匿名 2016/03/02(水) 14:51:48 

    30歳で婚かつ初めて、希望年収は300以上にしたよ。
    別に300以上でも、300台の人ばかり紹介されるわけじゃないし、出世しそうなタイプとか、大手企業も役職着く前は安いし、自分で見極めればよいだけだから。

    +25

    -2

  • 168. 匿名 2016/03/02(水) 14:52:26 

    >>161
    相手の年齢によるかなぁ
    30代以降だとしたらこの後の生活が大変そう
    奥さんもがんばって愛があればなんとかなるとは思うけどね

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2016/03/02(水) 14:52:30 

    結婚した当時は500万ないくらいだったかな。
    今結婚10年だけど、800万超えてる。
    ありがたや。

    +41

    -3

  • 170. 匿名 2016/03/02(水) 14:52:32 

    1000万なんかじゃ都心だとカツカツで贅沢出来ないよ。
    本当に値段見ずに物を買ったり、海外旅行行きまくり等の贅沢出来るのは5000万かな。
    それでも税金で半分くらい持って行かれるけれどさ。

    +31

    -9

  • 171. 匿名 2016/03/02(水) 14:52:50 

    残念ながら、400でも高望み、というのが現実です。

    +37

    -13

  • 172. 匿名 2016/03/02(水) 14:52:53 

    >>166
    同じ人がひとりで荒らしてるだけに見える

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2016/03/02(水) 14:53:21 

    >>157
    お前が売れ残り

    +14

    -7

  • 174. 匿名 2016/03/02(水) 14:53:49 

    アラサーで自分の年収350万くらいの見た目が良いとは言えない女性が
    「希望年収最低800万ですっ!」って言ってたらと想像すると、
    馬鹿にしたくなる気持ちもわかる。

    +67

    -14

  • 175. 匿名 2016/03/02(水) 14:54:52 

    売れ残り婆が偉そうに

    +4

    -17

  • 176. 匿名 2016/03/02(水) 14:55:19 

    >>174
    自分のことでしょ?

    +12

    -17

  • 177. 匿名 2016/03/02(水) 14:56:03 

    年収240万とかって、どうやってくらすの?
    地方で実家に住んでるの?

    +34

    -4

  • 178. 匿名 2016/03/02(水) 14:56:07 

    年収800とか、顔面偏差値石原さとみでスタイル深キョンの6かけくらいのレベルはあるんだよね?バカ言ってんじゃないよー!

    +11

    -21

  • 179. 匿名 2016/03/02(水) 14:57:43 

    うち、300万もいかないわ
    みんなすごいね
    服も買わず、子供のために貯金節約の毎日
    もっと稼いできてほしいけど体が心配なのと、
    育休中のみなので、そんなこといえまへん
    底辺は底辺らしくがんばる

    +49

    -4

  • 180. 匿名 2016/03/02(水) 14:57:44 

    >>175
    この時間に書き込める女性は
    主婦が大半だと思うよ

    +27

    -1

  • 181. 匿名 2016/03/02(水) 14:58:15 

    音大卒で非正規実家暮らしで専業主婦狙いの不美人の知人は、大学卒業後から婚活して10年になりますが未だ独身。
    26歳の時に10歳以上年上のバツイチ男性に結婚迫って断られてた。
    専業主婦狙いって本当に嫌がられるんだなと痛感した

    +34

    -17

  • 182. 匿名 2016/03/02(水) 14:58:36 

    年収1500万でも借金だらけの人もいるからなー
    友達が大手広告代理店の社員と結婚したんだけど借金あって式すら挙げて貰えなかった
    独身時代は女の子には財布を開かせない主義でいつも奢ってくれてプレゼントも豪華だったのに結婚したらエサくれないどころか浮気しまくりだそうで…
    毎晩合コンの上タクシー帰宅で借金が嵩んだみたい

    友達もデキ婚の上に親からは30目前でエリート捕まえたと褒められ友人たちには羨ましがられて後に引けなかったと今は後悔してる
    結婚式も新婚旅行もお金がなくてできないくせに妊婦を理由にされたそうな

    私は資産があれば年収は多少すくなくてもいい
    それでも都内だから500万は欲しいかな

    +34

    -4

  • 183. 匿名 2016/03/02(水) 14:59:31 

    ・平均年収を実際より高いものだと勘違いさせる
    ・結婚して子供を育てるのに必要なコストを、実際より多く感じさせる
    ・みんなの生活レベルを、実際よりも高いもののように見せる
    ・平均程度の男性と結婚すると、貧乏で悲惨な結果になると思わせる
    ・独身を通す生き方を肯定する

    こうやって少子化を進めていこうと画策する連中に騙されないようにね。

    +30

    -14

  • 184. 匿名 2016/03/02(水) 15:00:31 

    >>158
    何が悪いのでしょう。
    一度お会いしてみたい。

    イケメンをフツメンまで下げてみてはいかがですか。
    あるいは髪型、服装で冴えなくみえているだけの原石を探し、垢抜けさせるとか。

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2016/03/02(水) 15:01:19 

    兄勤務医だがもうすぐ開業する。
    今でも二千ちょいもらってるよ。
    それ以上のプラス見込みないとみんな開業しないよ。
    ちなみに兄はデブだけど二十代で可愛い奥さん見つけてきたよ。
    医者でも勤務医は〜とか開業しても流行らなきゃ〜って言う奴妬みでしょ?
    周りの医者で貧乏な人いないわ。
    みんな元々金ある家だから、わざわざ自慢しないだけだよ〜。

    +38

    -18

  • 186. 匿名 2016/03/02(水) 15:01:57 

    >>181
    音大卒の友達いるけど、総じてプライド高いよね…
    そして専業主婦希望率の高さ。
    婚活中の相手の男性に失礼な態度とってる人多かったな。
    中には良い子もいるけどさ。

    心の中で、希望年収はあっても、すぐそれを態度に出す奴は本当にバカ。

    +35

    -5

  • 187. 匿名 2016/03/02(水) 15:03:03 

    旦那の年収800万だけど、セレブでもなければ、裕福と思ったこともない。
    児童手当減額だったり幼稚園の補助金は受けられないし中途半端。
    洋服だってセールのときに3000円以下で探すレベル。
    外食だってたまーにフードコート行くくらい。
    800万が高望みって正直わからない。

    +57

    -24

  • 188. 匿名 2016/03/02(水) 15:03:04 

    旦那30歳の時は600万くらいだったかな
    あまり気にしなかったけど
    今は40過ぎて1,100万になったけど
    子ども2人いて塾代だけで毎月4万とか掛かるし結構大変

    +28

    -5

  • 189. 匿名 2016/03/02(水) 15:03:42 

    相手の年齢にもよるよね?
    私が今25歳で去年の年収が320万だったから
    30歳ぐらいの男性なら400万、35歳ぐらいなら450万は最低稼いでて欲しいな
    それ以下の稼ぎの男性って失礼だけど、真面目に人生頑張ってこなかったのかな?とか
    頭やコミュ能力に問題があるのかな?とか
    家庭環境に問題があって人生設計をきちんと出来なかったのかなと思ってしまう
    だって稼ぎが悪い人って努力不足や能力不足や毒親持ちだよね実際
    そんな男性は結婚相手としては地雷以外の何者でもない

    +9

    -18

  • 190. 匿名 2016/03/02(水) 15:04:30 

    うちの旦那は32才で年収800ありますが
    私は二十一で結婚したので
    他の人なら遊びたいと思ってしまう時期もすべて彼に捧げましたし
    結婚した時は24才400万でしたよ

    いきなり800は確率的に厳しいのでは……
    自分の事を言うなと言われそうですが
    私のような女性がさっさと捕まえて絶対数は減ってますから

    +34

    -17

  • 191. 匿名 2016/03/02(水) 15:06:06 

    +23

    -8

  • 192. 匿名 2016/03/02(水) 15:06:23 

    同等の400稼いでくれて、家事育児介護すべて分担してくれるなら良いよ。うちの旦那分担しないからイライラする!

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2016/03/02(水) 15:07:22 

    +19

    -8

  • 194. 匿名 2016/03/02(水) 15:07:27 

    もし、結婚したいほど好きな相手がいたとして、
    なんとかやっていける年収の最低限度ってのがあると思うから、
    希望条件はそれぐらいにしといた方が、
    好みの人に出会える可能性は高いんじゃない?

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2016/03/02(水) 15:08:29 

    地方で1番偏差値が高い高校を卒業し、都内国立に
    進学。その後、大手企業総合職となりアラサーの今は年収800万の道重さゆみ似の友人
    同世代のイケメン弁護士や医師にアプローチするも本命になれなくて泣いてた。
    彼女のように学歴や美貌があっても、相手がイケメン高収入だと遊ばれちゃうんだよ。
    怖い世界だわ

    +41

    -12

  • 196. 匿名 2016/03/02(水) 15:08:49 

    最低3000万円

    理想の年収を書いたら、
    市のお見合いパーティーでめちゃくちゃおっちゃんから、引かれた

    あそこに居たおっちゃん達今思えば幾つだったんだろ~
    今同じ年頃になってるのかなぁ私。

    +14

    -11

  • 197. 匿名 2016/03/02(水) 15:09:56 

    >>191
    ミスマッチング

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2016/03/02(水) 15:10:13 

    >>195

    アラサーだもん、市場価値は暴落手前でしょ

    +12

    -14

  • 199. 匿名 2016/03/02(水) 15:10:18 

    国立大学の勤務医は本当にそんなにお給料良くないよ。
    だから最近は医局に残りたがらない人が多いよ。
    外に出て勤務医になれば良いお給料もらえるから。

    +32

    -1

  • 200. 匿名 2016/03/02(水) 15:11:31 

    ナイナイのお見合い番組見てたらやばい子ばっかり条件に厳しいんだけど。ここ覗いても同じ。そりゃ晩婚化になるわね。

    +29

    -10

  • 201. 匿名 2016/03/02(水) 15:12:40 

    与沢翼に負けないくらいほしい♡

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2016/03/02(水) 15:12:41 

    都会と田舎じゃ年収違うよね
    主が田舎住みなら馬鹿にされるかもね

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2016/03/02(水) 15:13:11 

    医者ってなんとなく年収3000万くらいかな
    と思ってたけど、実際1500万くらいなんだよね。

    +36

    -2

  • 204. 匿名 2016/03/02(水) 15:13:52 

    >>185
    妬みじゃなくて、勤務する場所によって違うんだと思う

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2016/03/02(水) 15:14:18 

    35歳以下の未婚男性の年収は、中央値が300万円未満です。
    既婚者や年寄りを入れても、500万円に届きません。

    それにも関わらず、800万円は高望みとは言わないと言ってみたり、500以下では生活できないと言ってみたりしている人は、何らかの「意図」があって発言していると考えて間違いないでしょう。

    +26

    -17

  • 206. 匿名 2016/03/02(水) 15:16:21 

    平均値てなくて中央値なとこがポイントだね。

    +23

    -6

  • 207. 匿名 2016/03/02(水) 15:16:38 

    同世代男性の平均から見て明らかに低所得な男は
    どんなにイケメンだろうが結婚相手としてはカスだよね

    +10

    -11

  • 208. 匿名 2016/03/02(水) 15:16:58 

    >>202
    田舎じゃ500
    都市部で800で普通の暮らし

    +15

    -10

  • 209. 匿名 2016/03/02(水) 15:17:25 

    データを見て愕然としても
    私だけは何とかなるはず...!
    と淡い期待を抱いてしまう私に喝を入れてください

    +28

    -8

  • 210. 匿名 2016/03/02(水) 15:18:15 

    八百は高望みじゃない、も500じゃ生活できない、も
    机上のデータじゃなく生活実感としては間違ってないと感じるよ

    友達の中に1人や二人は800男の妻はいるし
    500万じゃ、食うには困らなくても安定には程遠い

    +20

    -8

  • 211. 匿名 2016/03/02(水) 15:18:27 

    グラフを見れば実際の分布がわかる。
    グラフが読めないレベルの人はしかたないけど。

    グラフが信用できない人は、統計局の発表を見てみればいい。
    http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/pdf/kgaiyou.pdf
    http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/pdf/kgaiyou.pdfwww.stat.go.jp

    http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/pdf/kgaiyou.pdf


    統計局ホームページ/平成24年就業構造基本調査の概要,結果等
    統計局ホームページ/平成24年就業構造基本調査の概要,結果等 www.stat.go.jp

    就業構造基本調査は全国及び地域別の就業・不就業の実態を明らかにする調査です。

    +5

    -7

  • 212. 匿名 2016/03/02(水) 15:18:33 

    平均年収400万って言うけど、同じサラリーマンでも何千万稼ぐとんっでもない金持ちも入れての平均だからね…

    年収100万ってのはかなり少ないだろうから実際は適齢期の男性だったら300万〜400万くらいが多いんじゃない?

    今時普通のサラリーマンで500万以上はなかなかいないよ。

    +36

    -13

  • 213. 匿名 2016/03/02(水) 15:20:25 

    婚活で平均や分布出したって仕方ないだろwwwwwww

    800以上はのこってない
    300以下は、土俵にも乗らない

    一般社会と婚活社会は違う

    +13

    -7

  • 214. 匿名 2016/03/02(水) 15:20:29 

    >>208
    どこが普通なんでしょうね~?

    +16

    -10

  • 215. 匿名 2016/03/02(水) 15:22:16 

    マイナス魔って低所得男でしょ?

    +24

    -17

  • 216. 匿名 2016/03/02(水) 15:22:59 

    逆に言うと友達に800 万男性の奥さんがいない女性は、そこを目指しちゃダメなんだよ
    人間は同ランクでつるむからね

    が、この場合曲者なのは

    「友達の友達には、いる」という点だったりするw

    頭が良ければ確率論で
    でも自分の手には入らない、ってことが分かるんだが
    まあ近くにはいるんだもん!と思ってしまう人も多いわな

    +35

    -13

  • 217. 匿名 2016/03/02(水) 15:23:08 

    日本人女性が現実の数字を正しく認識して
    それでみんなが現実的な結婚をするようになっちゃったら
    どうやら困る人たちがいるらしいです。

    +16

    -10

  • 218. 匿名 2016/03/02(水) 15:24:34 

    音大を出た人の中には、やっぱり虚栄心が強い人が多い。だって発表会の衣装とか見てごらんよ?実際、いつまでも自分は華やかな世界の住人だと思い込んでいる。でも普段の仕事は、大抵バイトか派遣社員。

    +42

    -14

  • 219. 匿名 2016/03/02(水) 15:24:35 

    >>210
    それはあなたの「実感」でしょ?

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2016/03/02(水) 15:24:49 

    >>208
    ほんと場所による

    妹は田舎暮らし。
    年収500万〜600万の旦那
    めっちゃ金持ちでも贅沢な暮らしもしてないけど
    専業主婦で新築庭付き一戸建て、子ども3人育ててる。
    旦那も妹もまだ20代、その地域だと裕福なレベルだと思う

    田舎だったらこの年収でもこのレベル。

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2016/03/02(水) 15:25:00 

    >>190
    似たような境遇です。
    学生時代の彼が今では弁護士だけど、ロースクールで長い間学生やってて、25歳まで年収ゼロだよ…実家も借金だらけだし。デートも公園や図書館。クリスマスもサイゼ。でもお金なくても性格が合えば、結婚生活もなんとかなるもんだよ。

    弁護士の中でも売れ残ってる男は年収高くても、同性から見てもモラハラ気質で性格的に難ありな人多いって。現実、目に見えて温和で女性を大切にできそうな人はもれなく30までには結婚してる。

    最初から高収入の男は性格をよく見極めてね。
    万一、高収入の人との離婚になったら、余計辛いよ。

    +12

    -8

  • 222. 匿名 2016/03/02(水) 15:25:15 

    うちの会社600万以下の男性なんていないけど
    ごめんね独占してw

    分布って、当たり前ですけど年代だけじゃなく、土地や業種でも偏りますよ?

    バカみたいに総論でやっても仕方ないでしょ

    +20

    -12

  • 223. 匿名 2016/03/02(水) 15:25:57 

    >>21
    いまどき年功序列とか崩れてきてるので、誰もが歳とれば出世するという考え方自体が古いです。アラフォーっと言っても40歳超えのアラフォーなら、出世どころかリストラ候補になってもおかしくない年齢。ホンハイがシャープ買収した場合、40代以上は早期退職候補ですよ?
    今の時代を理解してないおばさんは黙っててください。


    +12

    -13

  • 224. 匿名 2016/03/02(水) 15:26:07 

    結婚する目的が分かれるところなんだろうね。
    これから先、1人じゃなく一緒に笑い合えて寄り添える伴侶を見つけたい人と、楽して生きて行く人生にシフトしたい人と。

    アホな女が増えると、真面目に相談所で伴侶を探す人には迷惑だろうな。
    まあ結果がついてくる事だから、そのうち気付くだろうけど。

    +23

    -8

  • 225. 匿名 2016/03/02(水) 15:29:05 

    44歳の男性が身近に売れ残ってるよ
    年収800万はあると思う
    でも無口だから一緒にいて楽しいかは謎
    優しい人だから良い出会いがあれば良いけど

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2016/03/02(水) 15:29:22 

    年収高い分、ガッポリ税金で引かれるから
    年収800万だと引かれる額もそれなりだし
    交際費やらで小遣いも多目に渡さなきゃいけないだろうし。
    借金、ギャンブラーなら貯金も無いだろうし…
    女好きなら、飲み屋にハマるだろうし…

    年収400万でも、借金なしギャンブルしない、少ない小遣いでも文句言わずに家族の為に頑張って働いてくれる男性が良い。

    +33

    -7

  • 227. 匿名 2016/03/02(水) 15:31:21 

    身の程わきまえずに高望みしてる女って、売れ残ったときのこと考えてるのかな?そうなったら一生パートとかして生きてくつもりなのかな?

    +17

    -12

  • 228. 匿名 2016/03/02(水) 15:31:24 

    猿の世界でもモテるオス猿はメス猿のところへ
    せっせと美味しいエサを運んで来るって言うからね

    +9

    -9

  • 229. 匿名 2016/03/02(水) 15:31:27 

    東京の男で500ないのはマジで見たことないわ

    +15

    -19

  • 230. 匿名 2016/03/02(水) 15:31:40 

    統計データに対して、

     一般社会と婚活社会は違う!

    とか

     統計データより私の実感が正しい!

    とか、もうめちゃくちゃですやん・・・

    +24

    -12

  • 231. 匿名 2016/03/02(水) 15:33:11 

    >>230

    あなたいっつもいるよね

    +15

    -8

  • 232. 匿名 2016/03/02(水) 15:34:08 

    統計はってドヤ顔する人ねwwww

    +19

    -14

  • 233. 匿名 2016/03/02(水) 15:35:16 

    田舎だと500あればって言うけど、田舎はこれから益々廃れていくからなあ。人口減ったら病院や公共交通機関もなくなるだろうし。田舎に新築買うとか、後先考えたら怖くて無理だわ。

    +12

    -6

  • 234. 匿名 2016/03/02(水) 15:36:33 

    低所得喪男発狂スレになってるね
    いいじゃん低所得喪男も高望み糞女も互いに多くは売れ残るってことで(笑)
    劣等遺伝子は途絶えるべきなんだと思う

    +20

    -9

  • 235. 匿名 2016/03/02(水) 15:38:04 

    月54万が総支給額。
    手取り41万。
    ボーナスの時はもっとひどい。
    税金うんざり。

    +31

    -6

  • 236. 匿名 2016/03/02(水) 15:39:09 

    うちのは手取り400くらい、私300くらい、それでも普通に生活するのに裕福な方だと思う。800って額面じゃなく手取りでしょ?ちょっとあつかましいと思うよ。

    +9

    -19

  • 237. 匿名 2016/03/02(水) 15:39:15 

    統計は統計以上のものではないからね

    「あ、そうですか。じゃあ統計で一番平均年収の高い東京に行って
    そこで戦略練りまーす」って言われたら

    もはや全国分布は役に立たない

    データはウソをつかないが、有効なデータとそうでないデータはあるということ。

    +15

    -6

  • 238. 匿名 2016/03/02(水) 15:41:07 

    私の周りも500万以下の人ってほぼいない。男女問わず。
    そういう意味で、中央値が300万だ400万だとか言われても、
    ほんとにー?それで妻子養ってる人いるとかほんとー?って思ってしまう。
    だって私の年収が700万やそこらで、自分1人養うのにゆとりがあるわけじゃないのに。

    そんな私なので当然共働き前提で自分と同等に稼いでる人がいい、と思ってる。
    そしたら単純計算で今の生活レベル以下にはならないし、金銭感覚も近しいはずだから。

    今の彼氏がちょうど同じ感じなのだけど、「結婚」ということばが出てこないのが最大の問題(笑)

    +10

    -21

  • 239. 匿名 2016/03/02(水) 15:42:07 

    そもそも上位の男を狙ってやり合うのが婚活ってことを
    女はとっくに覚悟してるのに

    「で、でも年収低い人、下の層には何割もいるんですよう」って言いたがるピュアな子ってなんなの?
    童貞?

    売れ残りリスクを実感させたいならやり方が下手よww

    +16

    -7

  • 240. 匿名 2016/03/02(水) 15:43:43 

    望むだけなら自由だよ
    すっごい変なのとかおじいちゃんとかが来ても
    意外と相性良いかも知れないし…
    まずは行動よ

    +22

    -5

  • 241. 匿名 2016/03/02(水) 15:44:36 

    学生時代に遊んでばかりで勉強していい大学いい企業に入らなかったのが悪い

    +11

    -13

  • 242. 匿名 2016/03/02(水) 15:47:08 

    >>239
    大した所得じゃないけど女性の皆さん僕のこともかまってよって感じなんでしょうね
    わざわざガルちゃんに来てまで何やってんだか
    そんな男だからモテないんだよ
    所得が大したことなくても他に魅力があればいくらだって良い女が付き合ってくれるのに

    +17

    -8

  • 243. 匿名 2016/03/02(水) 15:47:48 

    東大出てると周りに結構いるけどね、30そこそこで年収800ぐらいなら。性格も真面目でいいし、本人も結婚願望ないわけでなく、すごく良い旦那さんになれそうな人。
    ただ、本人が積極的に相談所とかに行かないんだよなあ…
    ここにいる人たちと出会えたらいいのに。

    +34

    -5

  • 244. 匿名 2016/03/02(水) 15:47:50 

    東京で中古中心で家を探したことあるけど
    家持ってる人のほとんど基本それなりにお金ある人ばかりだった
    家が狭くなったからとかもっと駅に近いところに住みたいからとか単純な理由での住み替え多かった
    ワンチャンあるなら高望みでもええやん

    +12

    -2

  • 245. 匿名 2016/03/02(水) 15:48:07 

    うちの旦那の同業者は、800以上も少ない代わりに500以下もそんなにいないよ
    ちなみに、学力で言うと偏差値50もいらないような職で、一応ブルーカラーではありません

    みんなズレた婚活してんのね

    +14

    -5

  • 246. 匿名 2016/03/02(水) 15:52:14 

    稼げない基地外ブスが連投して発狂中です!

    +12

    -17

  • 247. 匿名 2016/03/02(水) 15:55:51 

    もう年収なんて本当にいいよ。私も頑張って働く覚悟あるし。明るい家庭を築きたい。結婚したい。

    +67

    -0

  • 248. 匿名 2016/03/02(水) 15:56:11 

    そりゃ理想語れば1000万とかあったら大喜びだけど、現実では難しいから、年齢の平均年収(400万くらい)。

    いや…でも私20代前半だし、料理家事節約大得意だし、胸Fカップだけど細いし、顔もモデルのオーディション受かった事あるくらいだし、30代前半600万という高望みをしてもよいのでは……?
    ……と、考えつつ、婚活したら、年収800万の男性と付き合う事になったぞ。やったー。

    +13

    -21

  • 249. 匿名 2016/03/02(水) 15:57:32 

    東大出ても平均700万ないよ。
    婚活時の希望年収

    +25

    -11

  • 250. 匿名 2016/03/02(水) 15:59:29 

    年収気にするより将来性のある男見る目養ったほうがいいよ
    優秀な男はだんだん稼いでくるようになる
    婚活って言葉も嫌い 必死になってもいい人見つからん気がする

    +33

    -0

  • 251. 匿名 2016/03/02(水) 15:59:44 

    うちのだんなは専門卒の700ですよ
    すごい、東大卒の平均より高いのか!!!
    教えてあげよーっと
    「すごいのすごいのー」って教えてあげると、気が良くなってたくさん働いてくれるのでww

    +47

    -16

  • 252. 匿名 2016/03/02(水) 16:01:36 

    20代前半なら将来有望そうな同級生同僚捕まえとけばいいのに10も上の人狙うのはちょっと負けだよ

    +13

    -4

  • 253. 匿名 2016/03/02(水) 16:01:43 

    目を覚ませ!
    婚活時の希望年収

    +30

    -3

  • 254. 匿名 2016/03/02(水) 16:05:20 

    >>253
    このデータ本当?
    東大なのに低くてびっくり
    うちの主人Eラン工業大卒だけど35才800万なんですが

    でもうちは五十代で大台に乗るかっていたらそうじゃないから、やっぱり差が出るのはそれ以降かな?

    +14

    -20

  • 255. 匿名 2016/03/02(水) 16:05:45 

    >>253
    低学歴だから、将来有望同年代の知り合いは周りにいないのです。
    年収トピだから年収で話したけど、本人のお人柄が気に入ったし、夢の専業もできるし、一般的に負けだったとしても私としては幸せなので負けでいいかなって(*´▽`*)

    +8

    -10

  • 256. 匿名 2016/03/02(水) 16:08:30 

    低学歴の高収入できる職業って危険とか汚いとか激務が多そう

    +21

    -18

  • 257. 匿名 2016/03/02(水) 16:09:00 

    >>254
    東大出ても仕事なかったり、希望する職種じゃなかったりありますからね。工場系のブルーカラーの方が稼ぐ場合もあるし。旦那様凄いですね!

    +23

    -3

  • 258. 匿名 2016/03/02(水) 16:10:00 

    平均700ぐらいでも東大卒の職業って社会的にも信用ありそう
    そっちの方がいいわ

    +39

    -2

  • 259. 匿名 2016/03/02(水) 16:11:11 

    >>256
    さすがにそれは世間知らずだなあ……

    +13

    -11

  • 260. 匿名 2016/03/02(水) 16:13:00 

    300〜400万あれば良いです、高望みしません
    子供も要りません、誰かもらって下さい

    +32

    -5

  • 261. 匿名 2016/03/02(水) 16:13:09 

    >>259
    多そうといってるので全部そうとは言ってないから(笑)

    +2

    -8

  • 262. 匿名 2016/03/02(水) 16:14:37 

    世帯年収400で援助なし二人暮らしって無理なのかな?

    +4

    -7

  • 263. 匿名 2016/03/02(水) 16:15:54 

    35歳
    1600万
    ちなみにいまの旦那です。

    若い子たちよ!妥協するなよ!諦めるな!

    +9

    -18

  • 264. 匿名 2016/03/02(水) 16:19:14 

    >>256それは世間知らず
    専門卒で中小で働いてたけど、たまに行く研修で気に入られて某大手メーカーに転職したよ
    学歴がすべてじゃないでしょ、賢くても仕事できんやついっぱいいる。イライラする

    +16

    -2

  • 265. 匿名 2016/03/02(水) 16:20:55 

    >>262住んでる場所にもよるけど不安ならあんたも働け

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2016/03/02(水) 16:21:07 

    とはいっても学歴で成功してる方の人が多いので学歴も重要だよ

    +18

    -3

  • 267. 匿名 2016/03/02(水) 16:21:15 

    いちおう肉体労働じゃない仕事で年収700取ってるダンナがいますが
    下位高校のトップで推薦取って
    大学としては下位のところにいって
    これまた頑張ってトップとって、教授の推薦などもあってかなりいいとこに就職してます

    「あんた生きるのうまいよね」って冗談で言ったら
    「そんなオレを捕まえたお前はもっとうまいよ」って言われたww

    まあ私は高卒だしねwww

    +28

    -19

  • 268. 匿名 2016/03/02(水) 16:22:43 

    なんか、トピ主さんとかここの高収入主義者のピリピリしたコメント見てたら……

    年収300万チョイしかないけど、優しく真面目でかっこよくて愛妻家な旦那と、可愛い子どもに恵まれて、決して贅沢ではないけど平凡な暮らしをしてることがすごく幸せに思えてきたよ。

    あー、でもたまたま出会って自分の好きになった人が年収800万、そして自分に惚れて結婚申し込まれたらすごくラッキーだな、夢みたいだな、とは思うから、やっぱお金は欲しいんだけどね

    それでも恋より愛より金が一番になっちゃったら終わりだな。

    +60

    -3

  • 269. 匿名 2016/03/02(水) 16:23:56 

    >>262
    2人だったら普通に暮らす分には余裕だと思う。

    +5

    -5

  • 270. 匿名 2016/03/02(水) 16:24:56 

    >>256
    彼氏、高卒
    激務
    年収1600万ぐらい。

    学が無くても必死で頑張って働いてるんだけどね。
    その言い方、凄い腹が立つ。

    +29

    -5

  • 271. 匿名 2016/03/02(水) 16:25:05 

    学歴がすべてじゃないって高学歴の人がいう台詞であってそうじゃない人は何か違う感はある

    +28

    -2

  • 272. 匿名 2016/03/02(水) 16:27:04 

    学歴は大事ですよ
    まあ婚活においては収入と職種の安定性の方が優先されますけど?

    だって学歴でご飯食べられないもん
    食べられる確率は上がるけど
    食べられる側に属せないと無意味だよ、子なり何なり扶養するならね

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2016/03/02(水) 16:27:16 

    主はみどりのおばさんになったらそれぐらい自分で稼げるよ!

    +0

    -4

  • 274. 匿名 2016/03/02(水) 16:28:26 

    300万〜400万の40代バツイチでもいいです
    子供は要りません、誰かもらって下さい

    +4

    -5

  • 275. 匿名 2016/03/02(水) 16:29:38 

    >>271
    低学歴でも、高収入の人が言う言葉でもあるよ。

    +9

    -9

  • 276. 匿名 2016/03/02(水) 16:29:44 

    転職するとき有利やん、学歴(鼻ほじ

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2016/03/02(水) 16:30:30 

    >>275
    低学歴の人がいっても負け犬の遠吠えに聞こえてならない

    +15

    -4

  • 278. 匿名 2016/03/02(水) 16:31:30 

    成功体験があれば「ああ、学歴が全てじゃなかった……!」と肌で実感できますよ
    ダンナではなく、私が、自身の体験として言っています

    まあガルちゃん以外では言いませんけどねw

    +13

    -8

  • 279. 匿名 2016/03/02(水) 16:32:35 

    こうやってつまらない女性同士のマウントの道具に使えるから年収は高望みした方がいいんじゃないの?
    嫁が旦那の年収ひけらかして自慢していてまぁすごいこと笑

    +29

    -3

  • 280. 匿名 2016/03/02(水) 16:33:39 

    だって年収高い人ってレアなんだよって統計大好きな人が言いまくってるじゃん
    魅力と言うより強運を自慢したいわwwww

    +10

    -5

  • 281. 匿名 2016/03/02(水) 16:33:56 

    >>277
    遠吠えには聞こえない。今のご時世で高卒で成功する人も稀だし凄いことだよ。

    +13

    -2

  • 282. 匿名 2016/03/02(水) 16:34:22 

    平均年収400万以上あって、正社員の人で探してたよ。
    派遣とかでは安定しないからね。
    平均あれば十分だよ。

    +14

    -2

  • 283. 匿名 2016/03/02(水) 16:36:06 

    とりあえず二人暮らしできて月にある程度貯蓄できて
    ちょっと自由に支えるお金(お小遣い程度)があったら嬉しいかなぐらい。

    子供はいらないから
    逆に高収入の人で子供希望の方が困る。

    これだといくらぐらいなんだろう?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2016/03/02(水) 16:37:00 

    >>277
    高学歴の引きこもりよりはマシだよw
    低学歴の高給取り
    高学歴の無職
    (実家は、同じレベル)
    女性は、どっちを選ぶと思う?

    +13

    -3

  • 285. 匿名 2016/03/02(水) 16:38:22 

    >>283
    650万〜

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2016/03/02(水) 16:39:03 

    >>267
    さらにユーモアもあるという(笑)

    +2

    -3

  • 287. 匿名 2016/03/02(水) 16:39:09 

    婚活って、言ってみりゃ「スーパーの見切り品コーナー」。
    たまにお客さんが誤って落としちゃった高級フルーツとか、あるけどね。
    もちろん、傷だらけで傷口から膿んじゃってるやつね。

    +22

    -15

  • 288. 匿名 2016/03/02(水) 16:39:54 

    非婚化にもなるよね

    +15

    -1

  • 289. 匿名 2016/03/02(水) 16:44:58 

    >>287
    うまいですね(笑)千疋屋のフルーツは多少痛んでもカットフルーツに使えるから。高望みするなら自分も相手に与えるメリットや対価が必要になってくる。

    +19

    -12

  • 290. 匿名 2016/03/02(水) 16:49:22 

    婚活中の友達、『○○(私)の旦那より年収高くて~○○の家より可愛くて大きい家建ててくれて~、○○の旦那よりイケメンで~○○の旦那より筋肉もりもりな男紹介して~公務員か自衛隊か警察官がいいな~普通の会社員なんてつまらないし自慢にならないし~嫌だ~』って……簡単に言ってくるけど、そんな人簡単に見つからないよ。
    料理も出来ない、特別可愛いくもないアラサー。
    これで本気で結婚したいって言ってるからすごいと思う。
    私は普通の会社員、そこそこな年収の普通の人と結婚したけど妥協した結婚だって言われる。
    普通が一番幸せだと思うんだけどな…

    +43

    -3

  • 291. 匿名 2016/03/02(水) 16:50:56 


    こんなこと言ってる人は

    一生、結婚できないでしょう

    婚活するなら

    自分磨きした方が

    いいと思うな

    +18

    -10

  • 292. 匿名 2016/03/02(水) 16:55:22 

    大学生のときは世間知らずで、結婚するなら希望年収は1000万だった。
    なんだかんだ結婚した人は二十代後半の時は年収400万で、貧乏だ貧乏だと思っていたけど、三十代後半で年収600万になって、贅沢できないけど普通に暮らせてます。
    貯蓄のために私も働いていていて、世帯収入は700万。
    子どもが小さいのでいまはパートですが、子どもがもう少し大きくなったらもっとしっかり働いて世帯収入800万にはしたいな。

    +26

    -4

  • 293. 匿名 2016/03/02(水) 16:57:35 

    金でしか男見てないから、結婚出来ないんだよー
    後は、顔か…
    そりゃ、結婚したい男が減るのもわかるわなぁ…
    婚活で結婚焦ってる女性、自分を1回見直した方が良いよ。

    +7

    -4

  • 294. 匿名 2016/03/02(水) 16:58:10 

    >>292
    こういうのが賢い人なんだよねー。

    +24

    -6

  • 295. 匿名 2016/03/02(水) 17:00:29 

    自分で1000万以上稼いでたから1000万は稼いでる男性がいいなぁ。
    30代未婚だけど、結婚しなくてはいけないとも思わない。自分で稼いだほうが豊かな暮らしが出来るからかな。
    今は婚活の為に敢えて年収低い仕事してるけど
    そこまでして普通の結婚して幸せなのかと自問自答してる。
    自分で稼ぐ人生も悪くないのかもしれない。

    +9

    -6

  • 296. 匿名 2016/03/02(水) 17:02:36 

    >>294
    賢いってか、普通の恋愛して結婚した女性だよね。
    大体の会社は、年齢と共に(役職とかも有るし)給料も上がっていく。
    婚活の女性は、年収!!年収!!で怖い…

    +28

    -9

  • 297. 匿名 2016/03/02(水) 17:07:35 

    ただの派遣社員だった私が年収800万円の男性と結婚したので
    友達が軒並み理想を上げるという現象が起こってます
    「あの子にできたんだから私にも!」と思われてるようでなんとも言えない気分になりますが
    口を出すことでもないので、黙っています

    でもちゃんとタネはあって、ダンナは身長が162㎝しかないのです
    しかし皆そこを曲解して
    「じゃあ170センチの600万なら私にも見つかるよね!」と本気で思っているみたい
    そ、その人は競争率がすごいと思うの……

    +35

    -9

  • 298. 匿名 2016/03/02(水) 17:08:05 

    自分が30歳で600あったので、同じくらいで探しました。当時500万の同じ歳と結婚。
    今は、夫は700万まで上がり、自分は子育てもあるので400万まで下がりました。そこそこ幸せです。家事子育ても分担してくれるし、優しいし、健康です。
    ただ、ギャンブルとタバコ代が半端ない‼それがなきゃ、もう少し貯金できるのに。お金かかる趣味とかあると、年収良くてもキツいよ。

    +8

    -5

  • 299. 匿名 2016/03/02(水) 17:17:48 

    >>295
    婚活の為に何故転職を?!
    高収入の方が相手を選べますよ。
    相手が決まってから合わせて専業になるなりパートなりはありだと思いますけど。
    初めから高収入が嫌なんて言う人・器が小さ過ぎる気がする。

    +9

    -2

  • 300. 匿名 2016/03/02(水) 17:18:50 

    それはもちろんあなた自身も稼いでるから言ってるんですよね?まさか大した収入もない貯金もないのに相手にだけお金を求めてるわけないですよね?

    +8

    -5

  • 301. 匿名 2016/03/02(水) 17:23:41 

    大企業だと30代で800万もらっている人がたくさん居てビックリしました。
    女性も600万。
    本当に就職先によって違うな…と思いました。貧富の差が激しすぎる。

    +28

    -10

  • 302. 匿名 2016/03/02(水) 17:28:22 

    38歳でひとつしたの年収1000万のサラリーマンと結婚しました。夫の外見はそこそこです。歳をとってもこんな例もありますよ。

    +34

    -3

  • 303. 匿名 2016/03/02(水) 17:35:42 

    相手に1000万とか足りないとか言ってる自分の年収はいくらよ(笑)年収あって財産あってから、相手の年収言ってよ~(笑)たいした年収ないのに男の希望が高いのはどれだけの自分に価値があるんだか(笑)アパート住まいだったら笑えるんだけど~(笑)

    +11

    -14

  • 304. 匿名 2016/03/02(水) 17:44:18 

    >>75
    退職金て2000万くらい?
    退職金出る年収600〜700万くらいの人より退職金出ない外資や医者の方が、生涯年収ずっと高いと思うよ。

    +10

    -3

  • 305. 匿名 2016/03/02(水) 17:49:40 

    リストラされても大丈夫な人を見つけたほうが
    いいと思うけどね

    +31

    -0

  • 306. 匿名 2016/03/02(水) 17:50:42 

    外資はアーリーリタイアも多いからそれだと生涯年収下がっちゃうけど、なんだかんだ働き続ける人もいるし、そうすれば生涯年収高い。

    医師に至っては定年がないから、高齢でも働いてる人多いし、非常勤やバイトのが割が良いから週一勤務で一般サラリーマンの月収くらい稼ぐからね。

    外資や医師のが生涯年収は高いと思う。

    +10

    -4

  • 307. 匿名 2016/03/02(水) 17:51:20 

    リストラされないけどされても大丈夫なのはそれこそ医師だね。

    +29

    -1

  • 308. 匿名 2016/03/02(水) 17:55:42 

    東京って男女共に今は大卒が70%以上なんだよね。
    私の時代も50%はいっているのかな。だから周りは基本男女共に大卒で、40代では総合職ならほとんど1000万超えるから、相手の年齢次第では800万を提示しても無謀ではないよ。20代で800万は厳しいかな。30代でお給料はぐっと上がるから。
    ただ東京ではであって、他の県はわからない。

    ここでマウンティングしている人たちも東京なのかも。地方の話を聞いていると地価、年収が非常に違うので。東京だと本当に世帯年収1000万あってもゆとりはない生活だよ。

    +25

    -7

  • 309. 匿名 2016/03/02(水) 18:02:16 


    ちょっと美人だからって年収○○○○万円求める女性に、林修先生「そんだけ完璧な人間が奇跡的にいたとして、相手だって選ぶ権利あるから君を選ばないかも」

    +37

    -13

  • 310. 匿名 2016/03/02(水) 18:05:11 

    今年結婚しますが、私自身が20代半ばで年収400万くらいの公務員です。
    相手も同じなので、家事分担やこれからの人生設計がしやすいです。
    しばらくは働きながら生活するので、家事分担もすんなり決まりました。
    相手に求めるなら自分も相手に還元しないと幸せでお金にも余裕がある結婚できない気がします。

    +14

    -7

  • 311. 匿名 2016/03/02(水) 18:05:55 

    札幌で世帯年収700程度だけど
    地下鉄駅から二分位のファミリーマンション余裕で買えることにチラシで気づいて
    大変びっくり
    東京じゃ無理無理
    まあ中央区ではないけどさ

    +14

    -5

  • 312. 匿名 2016/03/02(水) 18:06:40 

    結婚相談所通ってたけど、自分が年収400万台だから相手も400万以上年齢は40才までに希望したら該当者は15人弱で最高年収は700万台だったよ。
    大手の相談所だったけど地方だからかな?

    +6

    -6

  • 313. 匿名 2016/03/02(水) 18:07:18 

    都市部と田舎では住宅の費用が違うからね。それこそ、スーパー、病院とかインフラが整備されてれば、田舎で生活する方が安上がりだもん。欲しいものがあれば、楽天なりアマゾンなり使えばいいし。

    +15

    -3

  • 314. 匿名 2016/03/02(水) 18:15:16 

    子育てには、お金は本当に必要だ〜。学校の授業だけでは受験に対応出来ない、ハア?だから塾がいる、と?中学生ぐらいから、子育てにかかる費用が激増しました。大学まで行かせてあげられるのかな…

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2016/03/02(水) 18:15:30 

    >>306
    いやー外資だけは嫌。
    医者とは違う。
    医者は別格。

    +23

    -7

  • 316. 匿名 2016/03/02(水) 18:15:49 

    主さん自分のスペックは?
    20代半ばの美人で高学歴がそう言うならまだマシだけど30代がそんなこと言ってちゃあそりゃ馬鹿にされるよ。
    相手ありの結婚なんだから、相手も求めるものはあるんだから。
    だいたいその程度年収がある普通の男は若くて可愛い20代を既にゲットしてる、必ずね。
    だから自分に合ったレベルを探さないと無理無理。
    相手は年収400万で、あなたがが働けば問題ないと思うけど(笑)
    それなら見つかるよ(笑)

    +6

    -13

  • 317. 匿名 2016/03/02(水) 18:16:15 

    男はどんどん結婚願望無くなってるのに
    女は未だ結婚願望無くならないんだな

    +13

    -13

  • 318. 匿名 2016/03/02(水) 18:17:48 

    トピ画にウケた
    まさに、金だけの男(過去形だけど)

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2016/03/02(水) 18:21:47 

    高年収のオヤジでも退職すれば大金まいこむし、年金も結構もらえるはずだよ。良物件だと思うよ。

    +5

    -11

  • 320. 匿名 2016/03/02(水) 18:22:23 

    >>253
    医学部も入れての平均だもんね。
    みんな現実見てないね。

    +5

    -6

  • 321. 匿名 2016/03/02(水) 18:22:57 

    住んでる所にもよる。
    札幌なら600万あれば普通に暮らせる。

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2016/03/02(水) 18:29:09 

    主です。

    皆様、コメント有難うございます。
    別にネタでもなんでもなく、単純に皆様の本当のところが知りたかった為です。

    +11

    -4

  • 323. 匿名 2016/03/02(水) 18:36:38 

    800万、1000万、2000万、

    それだけ稼ぐ男は
    それに似合う女しか選ばない

    +21

    -13

  • 324. 匿名 2016/03/02(水) 18:37:20 

    田舎だからかスペックが低いからといって嫌がられたことはない。
    20代専門卒田舎の事務員。
    見た目は美人じゃないから好みあるだろうけど^^;
    でも都会に行ったとして男も女もスペックが高い人の中に入ったら、選ばれないと思う(笑)

    +2

    -3

  • 325. 匿名 2016/03/02(水) 18:38:53 

    1000万以上年収がある人は僅か3.9%しかいないのに、800万以上も失笑されて当然だと思う。学年でトップ10ぐらいに入ってるなら可能性あるかもね。

    +9

    -10

  • 326. 匿名 2016/03/02(水) 18:41:31 

    男がモデルや女優を望むようなものかな

    +12

    -11

  • 327. 匿名 2016/03/02(水) 18:41:45 

    東京で美人だと800万は最低ランクらしいよ
    しかも外見も性格もいい800万しか選ばれないから
    男が、女は若さ若さと持て囃すから若い女は自信持っちゃってかなり理想つり上げてるよ

    +7

    -15

  • 328. 匿名 2016/03/02(水) 18:42:22 

    地方だから年収300〜400万くらいの人が多い。たまに600万とかの人もいるけど転勤で来てる人かな。
    女性の高学歴はほとんどみない。
    高学歴は高学歴同士でくっつくから周りにいないだけかもしれないけど。
    モテるのは見た目が良くてコミュ力高い人かな。

    +9

    -7

  • 329. 匿名 2016/03/02(水) 18:45:31 


    20前半の子だったら1000万でも若さで許してしまうのが男、金持ちの男は若い女と結婚するのがステータスだから、とくに由緒ある家でなければお嬢様でなくても許容範囲だけど30代でそんなこと言ってるなら
    …ね、

    +9

    -13

  • 330. 匿名 2016/03/02(水) 18:45:33 

    条件がどんどん下がって300万ぐらいで落ち着きそうな予感

    +7

    -11

  • 331. 匿名 2016/03/02(水) 18:45:56 

    もうこうゆうトピ飽きた。
    年収好きにすればいいじゃん。また、湧くよ変なセレブが。

    +32

    -2

  • 332. 匿名 2016/03/02(水) 18:47:06 

    私、33歳。年収500万。
    地方都市在住。
    相手も同じくらいが希望だけど、無理っぽいので、400万あれば…。
    共働きでもいいので、優しくて支え合える人に出会いたいです(T^T)

    +13

    -4

  • 333. 匿名 2016/03/02(水) 18:53:52 

    >>地方だから年収300〜400万くらいの人が多い。たまに600万とかの人もいるけど転勤で来てる人かな。

    皮肉なことにキャバクラの姉ちゃんが捕まえる例が多い、私の知ってる限りだとw

    +10

    -5

  • 334. 匿名 2016/03/02(水) 18:55:57 

    年収はそりゃ高いほうがいいに決まってるけど400万〜が理想かな。
    私は低学歴で美人じゃないし契約社員で年収も低かったけど、料理練習して明るい表情研究したりしてw出会いの場に行くようにした。
    30歳でやっといい人と出会えた

    +13

    -2

  • 335. 匿名 2016/03/02(水) 18:56:26 

    出張族は寂しがりだからな……

    +18

    -1

  • 336. 匿名 2016/03/02(水) 18:57:23 

    年収はいくらでもいいからお金に困らない生活をしたい。
    それだけでいいや。

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2016/03/02(水) 18:58:15 

    年収800万の独身男が友達に居るよ。
    30代後半、小太りで背は低くハゲではないが坊主頭。
    ゲーム、アニメに精通するオタクで最近はアイドルのライブに行っている。
    性格は真面目で誠実。彼女は居たことが無い童貞です。
    主さんどうですか?
    800と言うからには多少の事は目を瞑りますよね!?

    +14

    -12

  • 338. 匿名 2016/03/02(水) 19:00:13 

    >>337
    そのスキなアイドルが18歳以上の子ならアリかもしれん

    どんなにどんなに誠実でもそれ以下の子に入れあげてると引く

    +6

    -5

  • 339. 匿名 2016/03/02(水) 19:00:58 

    800あっても容姿や性格に難ありなら300くらいと変わらなくなるよね
    トータルでの魅力見なくちゃ
    あと年齢、5才以上上はちょっとね

    +23

    -0

  • 340. 匿名 2016/03/02(水) 19:04:26 

    主です。

    34歳です。
    年収は340万円で実家です。
    婚活は27歳の時からやってます。

    +17

    -17

  • 341. 匿名 2016/03/02(水) 19:05:48 

    私自身が中間管理職で40歳800万だから、相手は400万ぐらいで十分。

    忙しい私に代わって家事とかしてくれたら嬉しい!

    +7

    -5

  • 342. 匿名 2016/03/02(水) 19:06:29 

    年収800万になりそうな人の良い二十代前半の男性を、二十代前半で見つけなきゃ無理じゃない?

    +8

    -12

  • 343. 匿名 2016/03/02(水) 19:12:24 

    見た目なんか関係ないでしょう、中身だよ…中身が釣り合う人と結婚でできるよぅ。
    こちら先月入籍したばかり。34歳。ちょいでぶ。美人でもない。家事できない。私は早慶卒の所謂大企業勤務、年収900万。相手は32歳年収が1200万。
    むしろこの歳で年収600万以下とか出会えない…。そういう人達に出会る時点で、自分を見返したほうがいいよ。人間それぞれ合うレベルがあるから。歳とか見た目じゃなく。自分自身のレベルにあうひとじゃないと。

    +9

    -6

  • 344. 匿名 2016/03/02(水) 19:12:50 

    >>340
    27歳から34歳になっても相手見つからないんでしょ?
    厳しい事言うけど、34歳ならもう少し
    現実見ようよ。
    共働きなら、400万台の人でも普通に暮らせるよ。

    +31

    -17

  • 345. 匿名 2016/03/02(水) 19:14:58 

    年収だけでいいならうちの同僚を紹介したい
    研究職で30代後半には1000万いく
    女性の少ない職場なので独身多し

    でも中身とか容姿とかは察してください
    やはり良いものは出会いがなくても売れていきます

    +12

    -10

  • 346. 匿名 2016/03/02(水) 19:18:51 

    彼の年収、恐ろしくて聞けない。おそらく1億2億はこえてる。1000万なんて低すぎて役職で1000万こえていないと心の中で笑っちゃう。

    +11

    -11

  • 347. 匿名 2016/03/02(水) 19:23:21 

    >>302 それはイレギュラーですよ。世間知らずの婚活女子が間に受けます。貴方が素敵だったからなだけです。

    +3

    -6

  • 348. 匿名 2016/03/02(水) 19:23:33 

    >>343
    ちょっと意味がわからない…
    中身ってより
    自分の年収が良いから、顔良くなくても、家事できなくても
    年収良い人と結婚出来たって話だよね。
    収入低い人を見下してる感じからして
    貴方に中身は無さそうだよ。

    +12

    -8

  • 349. 匿名 2016/03/02(水) 19:28:14 

     年収800万、1000万といっても、その男性の勤務労働条件や可処分所得が気になる。
     残業や休日出勤の手当てが多いための高年収だと、出会ったとしても、なかなか予定が合わず結局すれ違いってパターンになりそう。
     通勤手当や家賃補助などがカバーされていると、自由に使えるお金は大したことないかも。
     ただ額面だけにとらわれないで、そのあたりも考えた方がいいと思う。

    +11

    -4

  • 350. 匿名 2016/03/02(水) 19:28:29 

    高収入男性と出合って付き合って、結婚してくれそうないと思ったら、すぐに切れ、時間の無駄

    +10

    -4

  • 351. 匿名 2016/03/02(水) 19:28:50 

    結婚なんてさ、いいのは式が終わるまでらしいよ。あとは死ぬまで我慢と忍耐と退屈の日々。
    実家が裕福とかなら結婚しないで自由を取った方が幸せな女性はもいるかも

    +11

    -12

  • 352. 匿名 2016/03/02(水) 19:32:13 

    旦那、当時は600万でした。悩みましたが結婚!

    でも今は800万にアップ‼︎
    良かったです。高望みダメですよ。

    +15

    -6

  • 353. 匿名 2016/03/02(水) 19:34:07 

    36のとき、年収1500万の人と結婚できたよ。

    諦めないでV(^_^)V

    +26

    -5

  • 354. 匿名 2016/03/02(水) 19:34:43 

    主です。

    笑われたのは、サン○リエという相談所でした。
    二年活動しましたが、結果が芳しくなく、止めました。
    ただ相手の年収800はどうしても妥協出来ずに、サン○リエは止めて、クラブオーツーと誠心に加入しました。
    そうしたら、800万円程度なら大した高望みではなく、寧ろ謙虚だということに気づきました。何故なら確かに平均年収から見れば、高望みかもしれませんが、高級結婚相談所にいれば、下の方の方でも800万円程度は有ります。なので、高年収な方々だけと会えば、いくらでも結婚出来るし、チャンスは有ると分かりました。

    +18

    -24

  • 355. 匿名 2016/03/02(水) 19:37:01 

    自分が25才の時は2才上までしか結婚相手にならなかった。

    25才までには30代の東大卒やら社長の息子なんかからアプローチされたけどおっさんだし無理だったなぁ。
    結局1才上の公務員と結婚した。

    20代で美人なら同い年くらいのハイスペ捕まえなきゃ大した事ないと思うわ。
    30才過ぎの男ってだけで負け。

    +24

    -12

  • 356. aka 2016/03/02(水) 19:37:28 

    主様へ。
    私も婚活パーティーで希望年収は自分より少し上の300万以上の会に行きました。
    たまたま気の合った30代前半、年収700万の方とお付き合いして結婚しました。6年後の今では900万越えています。
    幾つかの婚活パーティー等で、少な目の年収の会に参加して主様の希望年収の人を見つけるのはどうでしょうか。

    +19

    -3

  • 357. 匿名 2016/03/02(水) 19:37:37 

    主さん、7年も婚活して見つけられてないなら、条件を下げなきゃ。
    27と34だと市場価値が全く違うよ。
    本気で結婚をしたいのであれば、
    34てそのスペックだと年収400〜希望で。
    下手すると相手は40代か30代バツイチになるかも。相談所だと相手も女性の条件を見るから。
    写真だけでパッと目を惹く美人ならべつだけど。

    条件が合わなければ独身で構わないなら今の条件を貫きましょう。

    +17

    -17

  • 358. 匿名 2016/03/02(水) 19:37:46 

    年収800万ということは月給50万、ボーナス2回で100万づつです
    地方の企業ならかなり難しいと思います

    +16

    -3

  • 359. 匿名 2016/03/02(水) 19:37:55 

    女性の外見が、ほどほどなら
    金だけ目当ての結婚なら、男の外見、性格気にしなきゃ何とかなりそうだけどね。

    +21

    -1

  • 360. 匿名 2016/03/02(水) 19:38:43 

    >>343
    というかね、年収ある人と知り合いたいなら自分がそういうコミュニティーにいないとね、ってこと。きっと600万とかでいい人いるんだろうけど、私のコミュニティにはマジでいないんだ。

    +10

    -5

  • 361. 匿名 2016/03/02(水) 19:39:21 

    >>299
    男性って自分より稼いでる女性嫌いですよね。パーティでマッチングされた男性が自分と同じ年収の他の参加女性の悪口をぐちぐち言ってました。その男性の年収は1100万位だった。男性をたてるためにも低めの年収の仕事に転職しました。

    +19

    -10

  • 362. 匿名 2016/03/02(水) 19:41:11 

    >>354
    いくらでも結婚できる…
    結婚するには、出会えても
    800万以上の男性に選ばれなきゃいけないのわかってるよね?

    +11

    -12

  • 363. 匿名 2016/03/02(水) 19:41:16 

    >>354
    高年収な方々だけと会えば、いくらでも結婚出来るし、チャンスは有ると分かりました。

    で、結婚できたの?
    「いくらでも結婚できる」んだよね?・笑

    +29

    -18

  • 364. 匿名 2016/03/02(水) 19:41:32 

    >>354宝クジに当たるとか、万馬券当たるとかの確率だよ。男性の視点考えないと、主同じことを繰り返してしまうと思う…

    +9

    -11

  • 365. 匿名 2016/03/02(水) 19:42:03 

    財閥系のグループ会社に勤務しているか、
    財閥系のグループ企業の部長以上の紹介があれば、
    その財閥系のグループ会社の男性しか入会できない相談所に登録できるよ。そこだと800万以上はかなりの人数いるかも。
    主さんの会社は違うかな?それか知り合いにいないかな。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2016/03/02(水) 19:43:57 

    >>357、400でも実際難しいかも。

    +4

    -11

  • 367. 匿名 2016/03/02(水) 19:44:07 

    彼氏いない歴33年の時婚活開始。
    高卒中小企業年収300万の低スペだったので、相手の年収とかいいからとりあえず自分を選んでくれる人!と探しまくり
    年収550万、5歳年下の旦那と結婚。
    結婚出来るだけでも嬉しいのに、550万も年収がある!!とめちゃ嬉しかったw

    +43

    -2

  • 368. 匿名 2016/03/02(水) 19:49:16 

    >>354
    凄い自信だ…
    主の他の(どんな顔とか)スペックが知りたい。

    +10

    -12

  • 369. 匿名 2016/03/02(水) 19:49:46 

    >>354ごめん。営業妨害じゃないけど、誠…に登録してる人、引くわ。他力すぎて自立してない人が多いよ。

    +15

    -6

  • 370. 匿名 2016/03/02(水) 19:52:00 

    男の年齢も大切よね。
    同年~年下でハイスペなら勝ち組。
    かなり上なら何1000万でもあまり
    うらやましくないな
    男が女の若さにガッツいた婚なんて

    +26

    -2

  • 371. 匿名 2016/03/02(水) 19:52:07 

    >>352
    年齢にもよるんだよね。
    50歳や定年間近じゃビミョーだし。

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2016/03/02(水) 19:54:31 

    >>354
    7年婚活して未だ1人。
    それが答えです。
    諦めましょう。

    +16

    -13

  • 373. 匿名 2016/03/02(水) 19:57:53 

    20代で400万は御の字だし
    30代でも普通なんじゃないの?地方だと
    800万とか退職まぎわのおじちゃんの年収感覚だけど

    +12

    -7

  • 374. 匿名 2016/03/02(水) 19:59:56 

    優秀な人はジワジワ稼ぐから。
    一発系より
    ジワジワ系さがした方が良いよ。

    +46

    -0

  • 375. 匿名 2016/03/02(水) 20:00:35 

    誠×、すっげー興味ある
    男性も女性もどんな人が登録してんだろうってw
    ゲスな好奇心でのぞいたら女性側の会員比率、三十代の多いことw

    +8

    -14

  • 376. 匿名 2016/03/02(水) 20:00:56 

    諦めさせようという人ほど低収入の旦那っぽいのが透けて見える

    +11

    -10

  • 377. 匿名 2016/03/02(水) 20:01:59 

    年収三百万て
    月給二十万ボーナス三か月分てとこでしょ?
    二十代ならともかくアラフォー以上の男でそれって厳しいと思う
    地域差にもよるけど都会では暮らしていけない

    東京でミドルエイジクラスなら五百万六百万で普通だろうし
    婚活市場男性の平均年収てどうやって数字出してるんだろう?

    シニア婚活世代で給料はゼロだけど
    悠々の年金生活おじいちゃんとかも足して割ってるんだろうか?

    +8

    -8

  • 378. 匿名 2016/03/02(水) 20:03:03 

    >>354
    主さんそれで結婚したの?
    高収入との見合いの数だけこなして未だ独身なの?

    +16

    -13

  • 379. 匿名 2016/03/02(水) 20:03:37 

    わたしの勤めてる金融関係の会社は男性の場合30歳で皆800万もらってるから、正直ガルちゃん見るまで、世の中の年収そんなもんだと思ってた。

    +22

    -5

  • 380. 匿名 2016/03/02(水) 20:04:42 

    20代前半、美人、処女なら年収1200万くらい提示するべき

    アラサー以上の中古の行き遅れは大人しく妥協しよう

    +11

    -16

  • 381. 匿名 2016/03/02(水) 20:08:11 

    うちは二人合わせて800ないよ…
    夢見てんじゃないよ!

    +8

    -11

  • 382. 匿名 2016/03/02(水) 20:12:16 

    年収800乗りそうな温厚な男なんてね
    女子大生が大学やめてまでデキ婚して持ってくんですよw

    一つか二つ年上の彼氏が内定取って卒業決まった瞬間にハメた女子大生の話を
    最近けっこうよく聞くんだからw

    自分は就活しなくていいから渡りに船とばかりですよ

    息子をお持ちのお母さまは気を付けてw

    +26

    -18

  • 383. 匿名 2016/03/02(水) 20:13:08 

    東京の人がまざってるからかもだけど
    年収トピって必ず世の中の平均値をゆうに超えた
    年収の本人、旦那がわんさかでてくるけど
    そんな高収入の人ががるちゃんやるの?

    +23

    -2

  • 384. 匿名 2016/03/02(水) 20:14:24 

    >>383
    結論から言えばやる
    だってお金はたくさんあっても、無限ではないから
    お金のかからない趣味はたくさんあった方がいい

    +11

    -12

  • 385. 匿名 2016/03/02(水) 20:14:53 

    やってます

    +8

    -12

  • 386. 匿名 2016/03/02(水) 20:16:23 

    高収入本人はやらなくてもその妻はやるんじゃない?
    うちは800の旦那だけど
    パートに出るほどでもないしー
    エステ三昧って程でもないしー
    ガルちゃんでもやるかーって日は結構ありますよ

    +25

    -17

  • 387. 匿名 2016/03/02(水) 20:17:59 

    すみません、やってます
    旦那高収入だけど激務なので
    フルタイムで働けないの

    +17

    -16

  • 388. 匿名 2016/03/02(水) 20:18:14 

    高校卒業してすぐ上京したから地方の年収とか知らないけど都会は稼いでる人ゴロゴロいるよ

    +12

    -6

  • 389. 匿名 2016/03/02(水) 20:22:50 

    500万かなー、私があと300稼ぐ。

    +18

    -1

  • 390. 匿名 2016/03/02(水) 20:24:35 

    >>382
    旦那の同僚(公務員)
    彼女が大学やめてすぐ結婚したいと騒ぎ出す娘がわんさか。
    夢みすぎ

    +10

    -10

  • 391. 匿名 2016/03/02(水) 20:25:22 

    男の人は同じ年収なんて希望してないと思う
    それよりバツイチってとこがひっかかったんじゃない?
    子沢山じゃないなら、そんなに年収高くなくても

    +6

    -5

  • 392. 匿名 2016/03/02(水) 20:35:36 

    相手は最低300万位あればいいかー自分も働けばいいし。と思って結婚してみたら実は1000万以上ありました(笑)
    すごい貧乏そうでもなかったし、逆に派手でもなかったから平均位の稼ぎだと思ってた。
    年収年収言わないで、よく相手を見て選んだら上手く行くと思いますよ。

    +10

    -2

  • 393. 匿名 2016/03/02(水) 20:38:40 

    友達が30代前半で年収900万くらいの結構かっこいい人と付き合ってますが、
    その子自身も25歳でめちゃくちゃかわいい(昔芸能活動してたらしい)、一流企業の総合職です。
    しかも性格も明るく優しくて天然だから、一緒に合コンにいくといつもその子の1人勝ちでした苦笑
    正直羨ましいけど、釣り合うレベルじゃないと遊ばれるだけだと思うので私は500万円もあれば十分です。

    +12

    -15

  • 394. 匿名 2016/03/02(水) 20:45:30 

    これ思い出した
    婚活時の希望年収

    +22

    -14

  • 395. 匿名 2016/03/02(水) 20:49:22 

    スペックにもよるけど500万以上か600万以上が現実的だと思う

    +25

    -4

  • 396. 匿名 2016/03/02(水) 20:49:56 

    主です。

    私も7年婚活して、今相談所の担当者に妥協するよう言われてます。年収は登録男性の大半が高いので、800万円以上で問題無いと言われてます。
    但し私の希望年齢が、29歳から36歳なので、それを42歳ぐらいまでにするようアドバイス受けてます。
    ただ流石にそんな年上は嫌なので、25歳から37歳に変更しました。
    私も27歳から29歳までは相談所内でそこそこ出会えましたが、確かに30歳を超えると出会いが減りました。
    多分年収を700万円から800万円の男性で妥協出来てれば今既に結婚出来ていた筈ですが、私の登録の誠心とクラブオーツーではそのぐらいの年収だと下位に入ってしまうせいで、元の目標は何処へやら、いつの間にか1000万円以上が目標になってました。
    悪循環だとは思いつつ貴重な時間を失ってきた為、心の奥では、年収1000万円以上無いと妥協出来なくなっています。
    本当はダメだダメだと思いつつも妥協出来ず現在に至ります。
    最近でも年収800前後にはなら会えますが、顔やコミュ力が妥協出来ず、上手くいっていない状況です。
    早く結婚したいです。

    +3

    -31

  • 397. 匿名 2016/03/02(水) 20:51:36 

    夫が25歳の時に結婚したけど年収400あるかないかぐらいだったよ。
    すぐに子供できたから大変だったけど17年経って今は1300万。
    子供が大学卒業してもまだ40代だからそれから楽できるかな、って
    思ってる。今収入低くても若い人の方がいいと思うけど。

    +20

    -3

  • 398. 匿名 2016/03/02(水) 20:53:49 

    >>396、ネタだよね?

    +33

    -13

  • 399. 匿名 2016/03/02(水) 20:53:52 

    友達が30代前半で年収900万くらいの結構かっこいい人と付き合ってますが、
    その子自身も25歳でめちゃくちゃかわいい(昔芸能活動してたらしい)、一流企業の総合職です。
    しかも性格も明るく優しくて天然だから、一緒に合コンにいくといつもその子の1人勝ちでした苦笑
    正直羨ましいけど、釣り合うレベルじゃないと遊ばれるだけだと思うので私は500万円もあれば十分です。

    +1

    -13

  • 400. 匿名 2016/03/02(水) 20:56:05 

    ネタであっても面白いから許すw

    それに高年収求めること自体はべつに悪い事じゃない

    400でいいよ結婚しなよそのうち上がるからって人も
    好きでもない400男が昇給しなかったら「ちっ」でしょ

    +24

    -5

  • 401. 匿名 2016/03/02(水) 20:56:26 

    美人で処女なら高収入希望してもいいんじゃない。それか中古でも気にしないボランティア男子探せ

    +8

    -10

  • 402. 匿名 2016/03/02(水) 20:56:47 

    >>394、これ、れいこさんだっけ。恒例だけど、誰か映像貼ってくれないかな?

    +2

    -9

  • 403. 匿名 2016/03/02(水) 20:58:02 

    >>398
    ネタだったら良かったんですけどね、、、、。

    +0

    -7

  • 404. 匿名 2016/03/02(水) 20:58:47 

    れいこさんは劇団員という噂もあるが
    ガチだとしたら結婚はできたんだろうか

    +6

    -9

  • 405. 匿名 2016/03/02(水) 20:58:53 

    若くして800万稼ぐ男なら婚活しないと思う

    皆んなに振られまくってるジジイとしか出会えないよ

    +15

    -9

  • 406. 匿名 2016/03/02(水) 20:59:24 

    >>396
    ごめん読めば読むほど釣りかなと思えて来たけど
    本当のことだったら頑張って下さい!

    +6

    -8

  • 407. 匿名 2016/03/02(水) 21:01:28 

    主です。
    でも皆さんは結婚相談所に加入してないから分からないかもしれませんが、実際に高級相談所で高収入男性沢山いますよ。
    実際にその方々とも会えます。
    でも私から断ってる場合のが多いです。

    +10

    -21

  • 408. 匿名 2016/03/02(水) 21:03:38 

    趣味の場で知り合った27才の非正規であんまり可愛くない知り合いがいるけど
    その子の希望年収は700
    口には出さないけど、37才の私の旦那の年収がそのくらいだから多分張り合ってる

    本人の前で言えないから言わせてくれ

    「私はアナタと違って、若い頃美人でしたー!」


    ああスッキリした

    +21

    -21

  • 409. 匿名 2016/03/02(水) 21:04:46 

    それ、、サクラじゃないですか?
    または、高収入でも結婚できない理由がある人か。。

    +29

    -2

  • 410. 匿名 2016/03/02(水) 21:05:16 

    >>396
    意外と主さんがしっかりした文を書けることに驚きました。
    34歳で相手の年齢を25歳〜に変更したのは驚きですが、門戸は広い方が可能性は広がりますね。
    歳を重ねれば重ねれば重ねるほど条件が釣りあがってしまうと聞いたことがあります。
    だから若いうちに結婚しろと。

    好い方に巡り会うと良いですね。

    このトピックてわ楽しませて頂いたので、主さんに感謝。

    +4

    -15

  • 411. 匿名 2016/03/02(水) 21:05:22 

    20代前半。クラブのNo.なのでそこそこの顔だと思います。年収は2000万以下の人とはお付き合いしたことないですが、みんな15歳以上年上でした。その生活に慣れてしまってるので最低2000万は欲しいですね。

    +6

    -22

  • 412. 匿名 2016/03/02(水) 21:05:57 

    >>407

    ちなみに男性のルックスを
    「並以上。並以下。モンスター」の三つに分けると
    どのくらいの割合で会えてる?

    +6

    -9

  • 413. 匿名 2016/03/02(水) 21:07:56 

    都内の年収1000万なんて650万とたいして変わらない生活ですよ。

    +27

    -7

  • 414. 匿名 2016/03/02(水) 21:08:10 

    この結婚相談所の回し者だ〜〜(爆笑)

    +9

    -8

  • 415. 匿名 2016/03/02(水) 21:08:12 

    これ、数年前の主かな・笑

    +12

    -12

  • 416. 匿名 2016/03/02(水) 21:09:51 

    30代の平均年収は400万円代ですから、そら笑われますw

    +13

    -8

  • 417. 匿名 2016/03/02(水) 21:09:54 

    >>402
    どうぞー
    まんま主っぽくて笑える

    +20

    -8

  • 418. 匿名 2016/03/02(水) 21:12:54 

    れいこさん、髪くるくるやし
    お肌は白くてパーリィやし
    わりと色ノリいいファンデ使ってるし
    本当に美容にはお金かけてるっぽいなあ……

    なのにどうしてこんなに華がないんだろうw

    +33

    -8

  • 419. 匿名 2016/03/02(水) 21:12:58 

    >>407、引くに引けなくなったのはすごくよく分かります。私も婚活して結婚しましたが、決めては自分がピンとくるものがあるか、子どもがつくれるかなど書ききれないぐらいに考えました。年収は、共働きをしますので400あれば良かったです。違う視点を持ってもいいんじゃないでしょうか?

    +5

    -6

  • 420. 匿名 2016/03/02(水) 21:14:52 

    >>418
    これだけ盛ってるのに
    なんだろうこの中年臭。

    +12

    -8

  • 421. 匿名 2016/03/02(水) 21:14:55 

    >>407
    結局、主自身の年齢と年収と容姿は?
    主さんのスペック教えてください

    +1

    -11

  • 422. 匿名 2016/03/02(水) 21:15:24 

    30超えてるのに一千万以上とかwwそのままババアになってパート暮らしにならないよう頑張れww

    +15

    -10

  • 423. 匿名 2016/03/02(水) 21:16:52 

    れいこさんは、若い頃から中年ぽい顔してたタイプのように思うんだよな
    この手の顔の人がそうモテたとも思えないんだが、一体どうしてこんなに自信があるのかね

    +28

    -9

  • 424. 匿名 2016/03/02(水) 21:18:16 

    >>396
    25歳までに下げる意味が分からない。25歳で年収800万とかほぼいないよ。
    いても30歳過ぎの人は選ばないし。
    ところで最近結婚相談所のステマが多くてうざいんだけど。

    +10

    -12

  • 425. 匿名 2016/03/02(水) 21:20:36 

    主、マルチにハマってるひとと同じ思考になってるよ。気持ちは分かるけどまずは落ち着いて。

    +10

    -9

  • 426. 匿名 2016/03/02(水) 21:25:09 

    専業主婦希望30前半で、年収1000万以上の婚活パーティー行ってた知り合い
    縁あって付き合って散々尽くしたけど別れたり…
    結局アラフォーの今も結婚出来てない
    志だけはまだ高いけどね

    主はお金だけに拘って婚気逃さないように気をつけて
    年収はそこそこで自分を大事にしてくれるなら良いよ

    +11

    -9

  • 427. 匿名 2016/03/02(水) 21:25:19 

    30歳の時婚活して31歳で結婚。
    相手に30台中盤〜ぐらいを望んでいて、希望年収は450万ぐらいと思っていた。
    実際36歳、500万の人と結婚しました。

    +11

    -4

  • 428. 匿名 2016/03/02(水) 21:27:02 

    >>418
    答えは簡単、おばさんだからでしょ

    +5

    -10

  • 429. 匿名 2016/03/02(水) 21:27:59 

    住むところによっても変わるような。都内で贅沢したいなら2000万はないと厳しいですよ。

    +14

    -4

  • 430. 匿名 2016/03/02(水) 21:28:03 

    美人で若いならとっくに理想の人と結婚してるよ。主さんは当てはまらないから婚活してるんでしょ。

    +11

    -12

  • 431. 匿名 2016/03/02(水) 21:28:05 

    垢抜けなくて、年齢=彼氏いない、お世辞にも綺麗とは言えない友達数名が主さんと全く同じルートを辿っています。年収700万以上にこだわり、すでに40オーバーです。もう婚活は8年目ですね。

    +11

    -9

  • 432. 匿名 2016/03/02(水) 21:28:47 

    どこかのトピでれいこさんのお友達という人が
    れいこさん結婚できたけど離婚したと書き込んでたよ

    +13

    -8

  • 433. 匿名 2016/03/02(水) 21:30:39 

    今までの彼氏から大体の平均値は分かるはずだけどね。

    +7

    -6

  • 434. 匿名 2016/03/02(水) 21:33:23 

    600かな?

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2016/03/02(水) 21:33:31 

    2500万はないと!と思ってました。
    頭沸いてました、ゴメンなさい。
    でも、それ以上の年収の人と純粋に恋愛結婚しました。
    結果、望めば叶うものです。

    +11

    -2

  • 436. 匿名 2016/03/02(水) 21:36:49 

    婚活してると、時間の流れが変わってくるからね。交際期間はだいたい3カ月、それで結婚するかしないか決めるんだから、時間は全然足りない。実際に、3カ月で結婚決めたけど、一ヶ月も経たずに離婚して、また婚活始めた人がいる。戸籍諸々、気にはならないらしいけど、いいのか、それで?

    +7

    -2

  • 437. 匿名 2016/03/02(水) 21:37:21 

    >>396
    >>407
    まぁ確かに35歳くらいで年収800万っていえばそこまで途方も無く高額ってわけではないし男性の職場環境によってはそこそこいらっしゃると思います
    ただ、あなたの担当の方が希望年齢をあげるようにアドバイスされているということは、残念ながらあたなにはちょっと難しいお相手がほとんどだということを示唆しておられるんですよね
    やはり年収を少し下げるか希望年齢を少し上げるのがよろしいのではないでしょうか

    +12

    -7

  • 438. 匿名 2016/03/02(水) 21:40:32 

    >>89
    お金より大事な物があるのは確かだけど、
    恋愛結婚と婚活って違うんじゃない?
    心から大好きな人と結婚するとは限らないのが婚活なんだから、条件にこだわっていいと思うよ。

    婚活だからって言って、条件をがんがん下げてる友人見るともったいなって思う。
    安月給100人と平均以上の月給100人に出会っても、気が合う人の割合って変わらないんじゃないかな。

    +18

    -2

  • 439. 匿名 2016/03/02(水) 21:40:58 

    年収よりも資産を持っている人が良いな。

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2016/03/02(水) 21:47:04 

    マジレスするけど、主のスペックにもよるけど、私も誠心登録しようか考えたことあるから、あーゆーステータス系だったら800万でもいいんじゃない?と思うよ。
    主の場合、年収云々っていうより長年婚活してきて選べなくなってきてるだけかと。
    年収だけじゃなく結婚はある程度妥協だと思うけどね~(私は普通に出会った人と結婚したよ)

    +5

    -6

  • 441. 匿名 2016/03/02(水) 21:49:29 

    >>413
    全く違うけど
    所得税がちがうのに

    +5

    -5

  • 442. 匿名 2016/03/02(水) 21:50:10 

    主です。

    私は415でも417でもありません。
    年齢と年収は既に書きました。

    会える方は、申し込まれる場合はほぼ全員モンスター、申し込んで会える場合は並以下です。並以上にはほぼ会えてません。20代の頃は会えましたが。
    希望年齢は少しだけ上げたんですけどね。
    あまり年上だと定年迎えたら、高い年収の意味が無いように思うんです。出来れば2歳上から1歳下が理想です。

    +7

    -7

  • 443. 匿名 2016/03/02(水) 21:50:24 

    お前らが悔しくてのたうち回っても
    金持ちなど不釣り合い

    +7

    -10

  • 444. 匿名 2016/03/02(水) 21:52:23 

    >>253
    天下の東大もお金儲けでは使えない人が多いんだね。
    馬鹿大学卒業のうちの主人の方が年収では全然凄くてびっくり。
    主人は結婚して2年目の29歳で勤めてた中小企業を辞めて自営を始め、32歳でそれを法人化し、
    32歳からはずっと年収1200万以上はあるし、ここ数年は2000万の壁も突破してる。
    それプラス法人化してからは私にも役員報酬も出してくれてて凄くそれがありがたい。
    東大はペーパーテストは凄く優秀でも、世渡りとかビジネススキルは凄く低いんだね。
    学歴とか勤務先で男性を選ばずに、主人の人柄や将来性に賭けて本当に良かった。
    下世話だけど、やっぱりお金を稼ぐのが上手な男性は素直に尊敬出来るし魅力的だもん。

    +5

    -17

  • 445. 匿名 2016/03/02(水) 21:55:43 

    なぜモンスターしか出会えないのか?それは、自分でそのフィールドにいるからでしょう。

    +5

    -9

  • 446. 匿名 2016/03/02(水) 21:57:52 

    私が290なので彼には410くらい稼いでもらって世帯収入700万とか理想です…!

    +3

    -3

  • 447. 匿名 2016/03/02(水) 21:59:08 

    並以上が結婚相談所になんかいねーわ。
    いても詐欺師だろ。
    気をつけて。

    +22

    -2

  • 448. 匿名 2016/03/02(水) 22:00:52  ID:QQCZfgxNFf 

    20代後半で薬剤師してます。大学の頃は東京で某有名ファッション誌のモデルでお小遣い稼ぎしてたので容姿にはそこそこ自信あります笑
    旦那も薬剤師してます。
    今度子供産まれます。毎日美味しいもの食べて休みの日は都内のホテルで二人でゆっくり過ごします。

    今は最高に幸せだけど、心の病気でずっと病んでてまさか自分が結婚できるなんて夢にも思っていませんでした。
    人生どこで何があるか本当にわかりませんよ(*^^*)

    +6

    -14

  • 449. 匿名 2016/03/02(水) 22:02:12 

    東京だと1500万でもそんないい暮らしはできないよ
    地方出身男で実家が貧乏だと特にね

    +10

    -3

  • 450. 匿名 2016/03/02(水) 22:03:23  ID:QQCZfgxNFf 

    >>448

    素直に羨ましいと思ったけど…きっとご病気の時は大変だったのでしょうね(>_<)

    +4

    -3

  • 451. 匿名 2016/03/02(水) 22:03:42 

    >>447
    相談所に来るような男は所得や学歴は並み以上あっても
    彼女いない歴=年齢とかの非モテだよね

    +20

    -3

  • 452. 匿名 2016/03/02(水) 22:06:20 

    >>451
    そもそもサクラや詐欺が多いから
    本当に気をつけないと。

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2016/03/02(水) 22:07:47 

    主です。

    多分、私が引くに引けないのは姉弟のことがあるからだと思います。

    私の姉は、20歳で25の彼氏を捕まえ、姉23歳、旦那28歳で結婚しました。姉は顔面は中の下で少しイラっとする天然アホ女系です。細身でGカップです。
    姉は元管理栄養士の仕事で料理は引くレベルで美味しいです。今は主婦。
    旦那は28歳の頃には若ハゲ系、顔面は中の下、ブルーカラーの工場検査員ですが、日本を代表する企業で、年収は900万円有りました。姉はアニメオタク、旦那は格闘ゲームオタクです。旦那は酒飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルしない、で休日には、ゲームセンターで少ないお金で1日入れるのか?を追求する変わった人です。格闘ゲームは負けなければずっと居られるらしいです。なので、休日には500円とお昼代しかかからないらしいです。
    家事は何も手伝わないけどお風呂には子供を入れてくれるらしい。優しく穏やかで浮気とかは縁が無さそうで子供好きです。
    旦那は、姉の料理が余りに美味しくて、胸が大きいのが好きだったと聞いて少し軽蔑しました。姉は料理は自分の腕だし胸も自分の身体だから自分の実力みたいな意味不明なことを言ってます。

    旦那の年収以外は実はそんなに羨ましく無いですが、そんな旦那を、ずっと見てきたからかいつしか妥協し辛くなったんだと思います。既に旦那の年収は1500万円を超えて副工場長の補佐?までいってるので、抜くのは無理ゲーですがせめてもの反抗で結婚時には近付けたい思いが有るのだと思います。

    +3

    -24

  • 454. 匿名 2016/03/02(水) 22:10:33 

    つける薬なし。
    抜けまーす。

    +19

    -16

  • 455. 匿名 2016/03/02(水) 22:11:09 

    若いってそれだけでモテてるんですよ、おばさん顔でも!
    己を知る人→結婚
    勘違いしちゃう人→れいこさん化

    +17

    -15

  • 456. 匿名 2016/03/02(水) 22:11:49 

    年が近いのが希望なら友人に紹介はして貰えないの?自衛隊や医者とかとのお食事設定してもらったら?

    +17

    -1

  • 457. 匿名 2016/03/02(水) 22:13:32 

    >>449
    確かにそうかも。
    夫1000万、私400万でどれだけ裕福な生活ができるかと思ってたけど、そうでもなかったかな。
    夫が節約家で貯金してたから良かったけど、そうじゃなかったから徹底的に節約するレベル。

    というか、年収で金銭感覚は変わらないと実感した。

    +15

    -7

  • 458. 匿名 2016/03/02(水) 22:14:47 

    はぁ?バカ?姉さんはお料理上手なんだね!素敵だね。あんたは何か取り柄あんの?

    +24

    -14

  • 459. 匿名 2016/03/02(水) 22:15:05 

    先日 情報番組で婚活(お見合い)会場をリポートしてて 男性だけ顔出しOKの人を
    見たけど…
    気持ち悪い!オタクみたい!出世は望めない顔!
    そんなのばかりでしたよ
    あんな男の中から選んで本当に結婚するの?

    +23

    -2

  • 460. 匿名 2016/03/02(水) 22:16:26 

    意味不。確かにつける薬はなさそう。抜けまーす。

    +10

    -14

  • 461. 匿名 2016/03/02(水) 22:16:48 

    >>459
    悪いけど女も同レベルだよ。

    +10

    -12

  • 462. 匿名 2016/03/02(水) 22:17:46 

    >>455
    勘違い…本当にそうだね。
    周りでも自分を知って妥協できるブスや、一切妥協しなくてもいい美人はささっと結婚してる。
    自分を妥協しなくていいレベルの美人だと勘違いしてる中途半端な人がれいこさん化する。

    +9

    -12

  • 463. 匿名 2016/03/02(水) 22:18:42 

    主です。

    弟の話です。
    昨年、弟が婚約しました。
    弟は年収700万円有り、やはり日本を代表する企業です。顔も大して良くなく、運動神経も壊滅的ですが、やはらやたら料理が上手く、優しいです。彼女は7歳年下の腹黒系美少女みたいな感じです。弟だけは我が家で顔も悪くなく氷川きよし系です。
    彼女さんは、表面上は優しく明るい女を演じてますが明らかに私を邪魔者扱いしてる心が薄っすら見えます。胸は無いです。

    32歳の弟を彼女さんは25歳の年の差で結婚するとか、少し私には理解出来ないです。なのでやはり近い年齢で結婚したいと思ってしまうのだと思います。

    +3

    -26

  • 464. 匿名 2016/03/02(水) 22:19:12 

    条件を絞らなければ、婚活とか無理ゲーになりそう。つーか。年収にこだわるんなら、他のことは我慢するんだよ。

    +10

    -10

  • 465. 匿名 2016/03/02(水) 22:20:28 

    もうね、イタいを通り越して呆れる。
    でもこういう人多過ぎなんだよね。
    男でも居るよ、良い歳してモデル並みの美人とか高スペック望む奴と一緒。
    自分の市場価値完全に高く見積もり過ぎ。

    +35

    -18

  • 466. 匿名 2016/03/02(水) 22:21:12 

    >>463ヤバイ、さよーならー

    +12

    -12

  • 467. 匿名 2016/03/02(水) 22:22:47 

    主、コミュ障?

    +24

    -11

  • 468. 匿名 2016/03/02(水) 22:23:28 

    ご兄弟はともかく、主さんのスペックがわからないからなんとも言えないけど。
    年収3百万の男性が、モデル経験のある女性と結婚したいって聞いたらちょっと笑っちゃうでしょ?
    あなたの希望をきいた婚活の会社の人も同じ気持ちだったのでは。

    +25

    -18

  • 469. 匿名 2016/03/02(水) 22:24:02 

    >>463
    主です。訂正。
    顔は大して良くないのは姉です。弟は割と良いです。変換ミスです。すみません。

    +3

    -5

  • 470. 匿名 2016/03/02(水) 22:26:02 

    >>463
    弟さんの顔が大してよくないのか
    悪くないのか、はっきりしてくれないと
    今夜眠れません

    +13

    -11

  • 471. 匿名 2016/03/02(水) 22:26:29 

    高収入の男性は高収入の女性と結婚してますよね やはり生活レベル 家の格式が似てるような方を選んでますよ

    専業希望だから→高収入男性を希望しても
    相手にされないだろうし
    結婚してから 実家の格差があるのも
    大変辛いことです

    +10

    -11

  • 472. 匿名 2016/03/02(水) 22:27:07 

    主さん、年収800万諦めな。

    +19

    -14

  • 473. 匿名 2016/03/02(水) 22:27:15 

    主さん、本題から反れ過ぎ

    +11

    -3

  • 474. 匿名 2016/03/02(水) 22:27:28 

    年収の金額はどっちのことですか?
    ➕ 税込
    ➖ 手取り

    +35

    -4

  • 475. 匿名 2016/03/02(水) 22:29:17 

    なんで年収の話に胸の大きさ関係するの?

    +16

    -13

  • 476. 匿名 2016/03/02(水) 22:30:44 

    >>474
    年収は総支給額ですよね

    +23

    -1

  • 477. 匿名 2016/03/02(水) 22:30:52 

    >>470
    これで今夜はぐっすりですね!

    +8

    -11

  • 478. 匿名 2016/03/02(水) 22:30:53 

    主さん、もしかしたら美人かもしれない
    でも中身が残念なのかも
    こういうのは本人はなかなか気づかないからね
    よく知らない人はもっと上を狙えるって言うだろうし
    いろいろ勘違いしちゃったのかもね

    +19

    -13

  • 479. 匿名 2016/03/02(水) 22:35:28 

    >>463
    文章から年齢相当の知性が感じられない。
    無理だと思うよ。
    余命短い爺さんを探したら。

    +15

    -12

  • 480. 匿名 2016/03/02(水) 22:39:10 

    主です。

    弟の顔面は贔屓目で上の下ぐらいだと思います。
    姉は中の下だと思います。
    私は中の上ぐらいだと思います。

    寧ろ弟なら更に上のスペックの女性を狙えるような気がして、弟にそれを話してみたら、自分には勿体無い彼女で何の不満も無いと言ってました。私から見ると明らかに腹黒系なのに。

    彼女さんは私の婚活が上手くいくようにと、ブランドの基礎化粧品とハンドクリームをくれました。でも何故か腹黒系のイメージが抜けないのはもしかして私が、弟を取られた気がして嫉妬してるだけなのかもしれません(;_;)

    +5

    -18

  • 481. 匿名 2016/03/02(水) 22:39:58 

    でも、正直にいうと、

    今から婚活しますって事で相談所に行くなら、設定は高くする。
    800万いいんじゃないかなー。

    収入がよかろうと悪かろうと売れ残りであることには変わりないし、希望年収を下げたから若くてイケメンになるわけではないと思う。

    +9

    -12

  • 482. 匿名 2016/03/02(水) 22:41:10 

    デモデモダッテだ!

    +6

    -12

  • 483. 匿名 2016/03/02(水) 22:41:45 

    主さん、年収も大事だけど価値観とかお金の使い方でかなり変わってくるよ!
    去年結婚して、夫は25で年収600万あるけどかなりの浪費家で全然貯金なかった!家電は新製品出たら買うし車も好きだしお金いくらあっても足りない。
    やっと金銭管理して貯金にまわせるようになったけど、かなり節約してる。
    年収や見た目を重視しすぎて失敗しないようにしてください。。

    +13

    -6

  • 484. 匿名 2016/03/02(水) 22:45:40 

    私は自分と同じくらいの年収は稼いでいてほしいなと思って26歳の時に年収500万くらいを希望して行ったけど、年齢近い人だと紹介できる人はほとんどいません。って言われて この役立たず!!って思ったきり相談所には行ってません!
    歳重ねたけど相談所の世話にならずに同じくらいの年収の人と結婚したよー

    +16

    -0

  • 485. 匿名 2016/03/02(水) 22:45:42 

    主よ・・・
    たくさん言いたいことがあるのだね。
    個人的には主の婚活話やら身の上話興味あるけど、明日早いから寝るよ。
    とりあえず、妥協するか独身のままでいるか二択だと思うよ!

    +24

    -20

  • 486. 匿名 2016/03/02(水) 22:46:35 

    お金お金よりその人とどんな人生を歩みたいかじゃないの?主さんは誰かを負かせば幸せになるの?

    お金だけあっても、夢や目標や困難を共有出来ない生活は虚しいだけだよ。

    +13

    -5

  • 487. 匿名 2016/03/02(水) 22:46:35 

    >>会える方は、申し込まれる場合はほぼ全員モンスター、申し込んで会える場合は並以下です。並以上にはほぼ会えてません。

    正直に聞かせてくれてありがとう……やはり800万あって独身な男のモンスター率は高いんだね……
    身内にもそのタイプがいて相談所を検討してるけど
    中の上の三十代女性にも断られるのか……ぶわっ

    +4

    -15

  • 488. 匿名 2016/03/02(水) 22:50:02 

    ここで会話になってる金額って税込み?
    手取り800万円だと、税込み1000万軽く超える金額?

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2016/03/02(水) 22:52:44 

    発言小町の釣り物件と同じで自分の話ばかりで書き込みに反応しないあまり主って釣りですよ
    人が思わず突っ込みたくなるような書き込みするし、そのうち突然辛い過去話も始まるから見てなよ

    +10

    -9

  • 490. 匿名 2016/03/02(水) 22:55:35 

    ようするに、独身こじらせブスな上にババアで性格まで悪いんだね。そら、見つからないはずだ。

    +7

    -15

  • 491. 匿名 2016/03/02(水) 22:58:18 

    検査員から年収1500万?
    姉は元管理栄養士?
    管理栄養士なら国家資格だし努力したんじゃないの?料理自慢ってレベルじゃないよね。
    釣りか主が周りのみんなに騙されてんじゃないの?

    +9

    -10

  • 492. 匿名 2016/03/02(水) 22:59:16 

    >>488、手取りだと1300万以上稼いでることになるよ。税金、社会保険料が凄いからね。

    +3

    -2

  • 493. 匿名 2016/03/02(水) 23:00:09 


    世の中、
          平均      平均
    講談社   27歳   1,200万円
    DeNA   32      720
    NTTドコモ 38      890

    *ドコモ平均はもう婚期から外れていますね。


    +7

    -10

  • 494. 匿名 2016/03/02(水) 23:08:04 

    みなさん年収高く望むのですね、びっくりしました。私の周りには年収を条件に上げる方がいなかったので…
    共働きして合わせて生活できるだけ年収があればいいのではないでしょうか、お金ではなく心が大切だと思います。ちなみに私女です。
    私の周りの女友達も共働き希望です。

    +3

    -5

  • 495. 匿名 2016/03/02(水) 23:08:29 

    340. 2016/03/02(水) 19:04:26 [通報]

    主です。

    34歳です。
    年収は340万円で実家です。
    婚活は27歳の時からやってます。


    このスペックで20代とどう闘う気なの?
    7年近く婚活やって結婚出来てない人間=結婚相談所市場では不良在庫な女を、年収800万の売れ筋な男性が買うわけないじゃん。他にもっといい商品はあるんだし。
    本当にネタじゃないなら相当頭ん中お花畑だわ。

    あなたは選ぶ立場じゃなくて選ばれる立場。

    一生来ない白馬の王子様夢見てれば。

    +12

    -19

  • 496. 匿名 2016/03/02(水) 23:09:50 

    >>491
    主です。
    でも源泉徴収票に1523万円って出てますよ?
    交通費とかも入ってるみたいですけど。。。

    姉の旦那さんの仕事は実際には何してるのか分からないです。何かの資格があって、工場内の管理監督??検査?してるらしいとしか知らないので。姉はそもそも旦那さんの仕事のコトよく知らないので、姉から聞いたのが検査員?だと思うというソースしかないです。旦那さん は滅多に実家に来ないので。

    +0

    -6

  • 497. 匿名 2016/03/02(水) 23:17:15 

    >>1
    そんなに何にお金使うの?
    私は夫婦で世帯収入600万弱だけど毎年旅行も行ってるし貯金もしてるし満足してるよ

    +6

    -2

  • 498. 匿名 2016/03/02(水) 23:20:01 

    女としては、34なんてまだ若いし女盛りと言いたい。

    でも男の目線は残酷だよ。
    「あの人お花畑だよ。自分は34でもう女の価値ないのに、相手には普通以上を求めてる」って、モラハラでもなく本当に普通の男の子が言うよ…

    主が金持ち男にいっぱいアプローチされてもピンと来ないのは、金持ちでもイケてない相手か、金待ちでイケてる人からのアプローチはなんか薄っぺらいとかじゃない?

    金持ちで素敵な男性に真摯にアプローチされるには、若いか歳なら相当中身が良くないと難しいと思う



    +7

    -17

  • 499. 匿名 2016/03/02(水) 23:20:27 

    491だよ
    トヨタとか大企業の工場長でそのくらいだよ。姉さんの旦那さんかなりの出世頭なんだね。そんな人滅多にいないからさ、気にしなくてもいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2016/03/02(水) 23:24:57 

    息子が就職活動で年収の高い順を基準に会社を選んでた。
    ん〜、将来絶対綺麗な嫁さんもらうためにって!
    確かに、こうもみんなが年収気にしてるんだから未来ある男子も考えてるね〜。
    私からみたら、高身長だしマスクもまあまあ十分にイケメン系だからそこまでしなくてもって思うのだけど。

    +5

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード