ガールズちゃんねる

自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

77コメント2016/03/05(土) 13:00

  • 1. 匿名 2016/03/01(火) 23:57:44 

    いつも自分を責めてしまう、嫌いになってしまう人が自分を許すトピです

    ダメな自分だけどその中で、できる範囲で今までだって頑張ってたよ

    +143

    -0

  • 2. 匿名 2016/03/01(火) 23:58:37 

    ネガティブすぎるけど頑張って笑ってる
    いつもお疲れ様、自分。笑

    +139

    -3

  • 3. 匿名 2016/03/01(火) 23:58:53 

    +92

    -2

  • 4. 匿名 2016/03/01(火) 23:59:14 

    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +21

    -5

  • 5. 匿名 2016/03/01(火) 23:59:14 

    限界まで頑張らなくてもいいんだよ
    何とかなるよ

    +90

    -0

  • 6. 匿名 2016/03/01(火) 23:59:32 

    俺ってば、コツン!
    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +31

    -18

  • 7. 匿名 2016/03/01(火) 23:59:49 

    ダメです。自分のことが許せない
    どうしてみんなと同じことができないの

    +116

    -0

  • 8. 匿名 2016/03/02(水) 00:00:26 

    うん、毎日お疲れ様!無理すんな!

    +61

    -1

  • 9. 匿名 2016/03/02(水) 00:00:29 

    どうしても許せないなら何かができた時に自分を自分で褒めればいいよ

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2016/03/02(水) 00:00:31 

    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2016/03/02(水) 00:01:07 

    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +5

    -10

  • 12. 匿名 2016/03/02(水) 00:01:23 

    私だって怒るときあるよ!!!
    私だって辛いよ!!!バカ!!!

    …って言えたらいいのに

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2016/03/02(水) 00:01:39 

    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +7

    -17

  • 14. 匿名 2016/03/02(水) 00:01:49 

    クレジットカードなくしちゃったみたい。
    ま、だいじょうぶよね。ふふふ

    +7

    -19

  • 15. 匿名 2016/03/02(水) 00:02:00 

    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2016/03/02(水) 00:03:22 

    >>7
    どうしてみんなとおんなじことが出来ないとダメなの〜?

    >>7には>>7にだけ出来てることがあるよ。

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2016/03/02(水) 00:03:37 

    1歳児育児中。

    余裕ゼロ。

    こんな自分がお母さんでいいのか、自信が持てない。

    自分が許せない。

    しんどい。

    +73

    -3

  • 18. 匿名 2016/03/02(水) 00:04:46 

    自分おつ〜!明日もマイペースに生きようぜ。
    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +114

    -0

  • 19. 匿名 2016/03/02(水) 00:05:30 

    痛いことばっかりする

    自分でもわかってんのに

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2016/03/02(水) 00:05:40 

    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +28

    -5

  • 21. 匿名 2016/03/02(水) 00:06:09 

    良く言えば志が高い!!

    …でもつらい。。
    甘えたいけど甘え方がわからない。。

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2016/03/02(水) 00:06:35 

    大丈夫大丈夫!

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2016/03/02(水) 00:07:31 

    一つ屋根の下に一緒に住んでて体調悪かったの何で気づかなかった 気づいてあげてたら助かったかも知れないのに おばあちゃんゴメンね この件は一生許せない

    +34

    -3

  • 24. 匿名 2016/03/02(水) 00:07:47 

    >>17
    身重の身体で頑張って痛みに耐えてお子さん生んだ時点であなたは立派なお母さんだよ〜
    何かちょっとうまくいかないくらいで自分を責めることないよ。

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2016/03/02(水) 00:08:32 

    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2016/03/02(水) 00:08:35 

    口が悪い女だけど、悪意があって言ってる訳じゃないのよ。棘のある言い方が私なりの優しさの表現なんだから。

    +10

    -21

  • 27. 匿名 2016/03/02(水) 00:08:38 

    私は、自分を褒めるって感情?が欠如してる気がします。
    他人と比べて羨ましくなって落ち込んでばかり。
    自己否定し過ぎって言われるけど、どうやって否定せずに生きていけるかが解らない。

    +86

    -1

  • 28. 匿名 2016/03/02(水) 00:08:40 

    好きな人が長年出来ず、大して好きでもない人と食事に行き、また違う人に誘われればとりたてて会いたくもないのに、行きたくもない居酒屋に足を運ぶ。

    虚しいような気休めなような。
    落ち込まず少しずつ行こう。

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2016/03/02(水) 00:11:42 


    辛い事ばっかりで苦しくて前が見えなくなることばかりだし
    あと2年は、裁判で辛いと思うけど 頑張ってると思う!お疲れ様自分!!!

    子供達も優しくて 人想いのいい子に育ってるんだから大丈夫だよ!
    無理するなよ!(そう言い聞かせたい泣)

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2016/03/02(水) 00:12:50 

    自分を責めてしまう人が自分を許すトピ

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2016/03/02(水) 00:17:10 

    自責傾向強いです。自分を褒めたことあんまりない。

    自己愛強い人がうらやましいです。
    結構頑張って生きてる気がするんだけどな…いつもつらくて死にたいと思う自分がいる。

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/02(水) 00:17:48 

    完璧主義だっていいじゃん!
    まじめだっていいじゃん!
    てきとうでもいいじゃん!
    期待に応える必要ないじゃん!
    犯罪者にならなければすべておっけーさ

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2016/03/02(水) 00:20:09 

    職場で、他の人がミスした時は、
    フォローできるし、気にしなくて大丈夫だよ!って思う。
    けど、自分のミスは許せない。
    完璧な人間なんていないとわかってるけど、
    完璧に仕事をしたいと思っている。

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/02(水) 00:20:23 

    >>27
    褒めるハードルがめっちゃ高いんだと思う。
    自分を褒めるなんて寝る前に部屋のゴミ拾ったとかちゃんと朝ごはん食べたとか
    そんなレベルでもいいんだよ。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2016/03/02(水) 00:28:45 

    天真爛漫
    だだのやりっ放しでは、きっとないはず。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/02(水) 00:28:47 

    なんでみんな当たり前にこなしていることができないんだろ
    みんないい人だけど影で嫌われてるような気がしてこわい
    わたしの存在意義ってなんだ?

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/02(水) 00:33:41 

    医療関係の仕事で、耳が聞こえない患者さんと話したくて独学で手話勉強した。
    今日ドキドキしながら一生懸命話したけど通じなくてボロボロだった。
    出しゃばって反省。

    +47

    -8

  • 38. 匿名 2016/03/02(水) 00:34:38 

    これからもマイペースで頑張る!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2016/03/02(水) 00:41:07 

    自分の言動が全て間違えてるような気がする。
    一挙一動気になってストレス。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2016/03/02(水) 00:43:21 

    >>37
    優しい方!
    その思いは大切にして欲しいです。
    時間をかけてゆっくり続けて欲しいです。
    主様の様な方ばかりだと良いのに。
    と、思います。

    +51

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/02(水) 00:45:13 

    もしやアダルトチルドレンでは?

    +4

    -6

  • 42. 匿名 2016/03/02(水) 00:50:07 

    彼氏!
    今日振ってゴメン!
    無職になった貴方とは付き合えないわ。

    私は仕事頑張るよ!
    頑張れ!私!

    +7

    -12

  • 43. 匿名 2016/03/02(水) 00:53:16 

    どうしても許せない人は
    まずはその許せない自分を許すところからだよ。
    許せない自分がいても、いいの。今は。
    そうして許すことが出来たら、次に進めるから。

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/02(水) 00:53:25 


    ちょっと一言が言えなかった今日。


    利用するスーパーに最近レジの女性で軽い身体障害

    なんであんなに歪んで捻じ曲がったことをするのだろう。

    だけど、ちょっと言おうと思ったけれど、言えないのを判っていて足元見られている。
    というか、しなくていいことをわざとするのだ。
    完全ないやがらせで。他の人はしないこと。

    他の店員も感じ悪いし。

    はぁー!本当酷い!あんなところでもしも一緒に働くなら意地の悪いのばかりでイヤだな。 *\(^o^)/*
    凄いわ。同類が集まるんだ。感じの悪い。
    いやな空気の。

    +6

    -12

  • 45. 匿名 2016/03/02(水) 00:54:15 

    落ち込む時は、トコトン落ち込んで下さい
    また楽に考えられる時がくるからね。
    そして、あまりにも辛かったら逃げ出したって良いんだしね!あまり自分を責めないでって分かっちゃいるけど、責めちゃう考えを変えられない時もあるんだよね。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2016/03/02(水) 00:55:18 

    仕方ないじゃない、許せないあなたもあなたの一部。
    今日の失敗を繰り返さないためにもここに記す。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2016/03/02(水) 00:56:49 

    初めての人生だから、うまくいかないことがあっても仕方が無い。
    人生のプロはいないんだ

    って最近自分を慰めてる。

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/02(水) 01:01:27 

    笑顔になれるまで泣いていいんだよ

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2016/03/02(水) 01:07:59 

    >>44
    あなたも感じ悪い客、同類ですね。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/02(水) 01:22:06 

    自分に自信がないので人より努力して結果を出して認めてもらわないと!
    って気持ちが大きすぎて過労で退職した事があります。
    次の仕事は人間関係が悪く、そんな中最年少の私が昇格?してしまい更に悪化。
    イジメともとれる嫌がらせが始まり精神的に追い詰められてまた退職。
    今の職場は厳しいけど、理不尽な事を言う人もいなくてみなさん仕事に真面目で仕事が楽しいです。

    無意識のうちに頑張りすぎてしまう私へ。
    できない事は断ってもいいんだよ?
    仕事の代わりなんていくらでもいるんだって。
    だからたまには休んで自分を追い詰めないでね。
    いい意味で手を抜きながらやっていきましょう。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/02(水) 01:38:15 

    無条件で許す!
    ドンマーイ!
    ヘイヘーイ!


    私とあなたへ!^ ^

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/02(水) 02:02:56 

    ピンク聞きましょう

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/02(水) 02:14:39 

    こんな母親で、本当にごめんね

    愛してるよー!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/02(水) 02:36:39 

    いいトピだね。

    私も…

    ずっと親不孝してきたと自分を責めて責めて責めて生きてきたけど、そんなことないよ

    ちゃんと親孝行したじゃない。
    頑張ったよ
    ちゃんとわかってる。
    頑張ったよ

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/02(水) 03:38:49 

    人のせいにするなが口癖の親だった。
    だったらそうか自分のせいなんだと
    思うしかなかった。
    なんでもそこそこだけど
    褒められたことがない。


    でも自分のせいと考えて生きるうち
    だんだんなんで私ばかりと思うように
    なって人が嫌いになって。自分のせいで
    片付けてしまうから
    人の気持ちもみれなくなって。
    ぶつかった時にも話し合いや
    和解も下手でうちに篭ってしまって
    悪化。


    でも治そうとしてよく頑張ってるね私。
    ほんと大分変わったよ。これからも
    頑張ろうね。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/02(水) 03:53:23 

    どこまで我慢すればいいのか分からないときがあって、辛かったけど

    自分にだけはウソつかずに生きよう!って思うようになってから自分が少しずつ好きになってきました

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/02(水) 03:56:28 

    私も親から愛されてないって勝手に思い込んで生きてきせいか、自信がない。
    でもそんなダメな自分だけど、自分だけは味方!!大丈夫!って言い聞かせてる

    親も人間だから完璧じゃないし、自分と考えが同じとも限らないって受け入れると楽になりました

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/02(水) 05:09:01 

    アラフォー独身ですが、結婚願望は昔からあるのに振られることが多く、最近は良いなと思った人に振り向いて貰えないことが多い。
    彼氏ができないのも結婚できないのも、自分が悪い
    からだと毎晩自分を責めて、どんどん自信や気力がなくなる悪循環が止められません。
    一種のノイローゼではないかも思うくらい。生きづらいです。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/02(水) 05:32:20 

    突然嫌なことを思い出して ( ب_ب )どんよりしてしまう。

    もう終わった過去だし
    いつまでもウジウジと自分をいじめるのはやめよう
    はい、どんよりタイム終了!

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/02(水) 08:15:05 

    出来ない事が多過ぎて自分が大嫌い。
    でも裏を返せば「自分はもっと出来る人」って驕りなのかもしれない。
    自分に厳しいから人にも優しくなれなくて、人の粗を探して見つかるとホッとする。
    性格も悪くてやっぱり褒める所が見つからない( ´д`ll)

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/02(水) 08:41:42 

    私なるべく笑おう
    ワハハハハハ…

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/02(水) 09:08:27 

    今日もトラブルなく過ごせたら自分で自分の頭を撫で撫でしてあげよう。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/02(水) 09:10:05 

    大丈夫大丈夫
    あなたは親友の為に動いたじゃないか
    それを悪者扱いされてハブられて親友にも裏切られて
    辛かったね頑張ったね
    もういいよ 頑張らなくていいから

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/02(水) 09:24:30 

    自分、

    もうどうでも良いやって思う事にしよう。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/02(水) 09:32:39 

    どうしても許せない人は、
    まずは子供の時の自分を許してあげるといいかも。
    子供の時に失敗しちゃったアノコト、とか
    子供の時に失言しちゃって自分が嫌になったこと、とか。
    結構子供の時の「許せない!」って気持ちが今の自分を制約してることがあるから。でもその子供の時から現在までずーっと自分を責めてきたから、もう許してあげてもいいと思う。
    あの時の子供の自分、がんばったねって言ってあげて。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/02(水) 09:33:59 

    心療内科で
    もういいでしょ。
    自分を許してあげてって言われた。
    なんか生きなきゃって思った。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/02(水) 10:08:00 

    自分を責めるというか、なにをしてもすぐに後悔する自分がいる。すごく些細なことでもあっちにすればよかったとか、なんであの時あーしたんだろうとか。そしてその判断をした自分が許せなくなる。
    頭の中で後悔する癖がついているらしい。
    大丈夫間違ってないよ!って自信を持ちたい。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/02(水) 10:17:01 

    1月に叱られたことを今でも引きずって気持ちがずっと沈んでます。(やって当たり前の事をしなかった私がいけないんですが。)

    前に進めなくて困ってます。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/02(水) 11:35:20 

    掃除が適当すぎる。最近許せなくなってきてるわ〜。職場の掃除は完璧なのに。不思議だわ。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/02(水) 11:59:35 

    うまくいける気がしたのに、結局またやめてしまった
    周りの人たちみんなに迷惑かけっぱなし
    見放されてもいいくらいの人間なのに、それでもまだ励ましてくれる人がいる限りは前を向かないといけないな

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/02(水) 12:44:59 

    30歳になってから、彼女捨てて24歳の新彼女とスピード婚したけど、俺を許すよ。

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2016/03/02(水) 13:26:13 

    他人に誉められても響かない
    全然できてない自分が嫌になるだけなんだよね
    自分は何もできてない気がする
    でも、自分を許そう

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/02(水) 13:27:50 

    いつも不器用で要領悪すぎ
    でもここまで生きてきただけで奇跡

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/02(水) 14:48:19 

    完璧なんてむりだよ!
    仕事も恋愛も失敗したけど、
    なんとかなるよねぇ〜
    あなたもわたしもそんなに出来る
    人間ではありませ〜ん!
    しゃーない!ごめんね!しゃーない!
    自分に言い聞かす!!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/02(水) 15:29:38 

    過去の自分の言動を思い出してはその痛さに絶望し、
    親の介護をしてるけど、優しく出来なくて自分を責め、
    旦那がリストラされてなかなか再就職先が決まらないのは自分のせいのような気がして落ち込む。
    自分を責めてばかりの毎日です。
    考えても仕方ない事ばかりだから、責めないで過ごしたいです。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/02(水) 17:48:54 

    元気に過ごせる日。
    よし!これで大丈夫!

    って思える時もあるのに手の裏返された様な事があるたび落ち込んで あぁ、やる気出しても無駄なんだって。
    どうすればいいんだろう。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/05(土) 13:00:12 

    誰もあたしのことなんて嫌いだよね
    上司は上と繋がってるし。
    頑張らなきゃいけないんだけどさ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード