ガールズちゃんねる

一歳未満児の結婚式参列について

189コメント2016/01/10(日) 11:44

  • 1. 匿名 2016/01/02(土) 09:34:16 

    10ヶ月になる子どもがいます

    来月結婚式があり
    子どもは招待もされなかったので
    実家に預ける予定です

    絶対大人しくいれないし
    泣いたり叫んだりしてDVD撮影とか
    してて音声入ったら申し訳ないですし


    預ける先があるなら預けますよね?
    ちょっとおかしいって言われたので
    気になって投稿してみました


    +517

    -18

  • 2. 匿名 2016/01/02(土) 09:35:32 

    預かる人がいるなら預ける。赤ちゃんの泣き声不快な人もいる

    +895

    -3

  • 3. 匿名 2016/01/02(土) 09:35:33 

    おかしくはないと思う。

    +606

    -2

  • 4. 匿名 2016/01/02(土) 09:35:34 

    主は正しいです

    +807

    -8

  • 5. 匿名 2016/01/02(土) 09:35:38 

    預けられるなら預けて参加していいと思います。

    +600

    -1

  • 6. 匿名 2016/01/02(土) 09:35:59 

    招待されなかったらもちろん預けます。
    子どもも一緒にって招待されたら泣いたりするし迷惑かけちゃうよって説明する。
    それでも連れてきてって言われたら連れて行きます。

    +599

    -8

  • 7. 匿名 2016/01/02(土) 09:36:15 

    呼んだ?
    一歳未満児の結婚式参列について

    +115

    -58

  • 8. 匿名 2016/01/02(土) 09:36:37 

    連れてくとお嫁さんかわいそうだし

    +481

    -6

  • 9. 匿名 2016/01/02(土) 09:36:54 

    主さん普通ですよ
    乳児連れて無理に結婚式参列する方がおかしいです

    +652

    -7

  • 10. 匿名 2016/01/02(土) 09:37:01 

    預けられるなら預けるに越した事ない
    後は新郎新婦との関係性かな
    預け先がなくて仲が良くて子供と一緒でいいからどうしても参加して欲しいと言うなら子連れで参加してもいいけど
    基本的には子連れでの参加はよろしくないかと思う

    +359

    -4

  • 11. 匿名 2016/01/02(土) 09:37:14 

    「子供は招待されなかったので」

    招待されてないのに連れて行く方がおかしいと思います。
    どうしても預けられない場合は仕方ないかもしれませんが...

    +484

    -5

  • 12. 匿名 2016/01/02(土) 09:38:09 

    招待されてないのに連れてく人いるの?

    +403

    -3

  • 13. 匿名 2016/01/02(土) 09:38:21 

    そもそも、招待されてないなら連れて行かないでしょう。おかしいって言ってるご友人?がおかしいですよ。
    支離滅裂です。

    +386

    -3

  • 14. 匿名 2016/01/02(土) 09:38:35 

    何歳からなら参加OK?

    せめて1歳過ぎ+
    2~3歳かな-

    +5

    -217

  • 15. 匿名 2016/01/02(土) 09:39:50 

    >>14 泣いてどうにもならない子供は不可で

    +129

    -2

  • 16. 匿名 2016/01/02(土) 09:40:35 

    親族の結婚式なら連れて行ってもいいかな
    一歳未満児の結婚式参列について

    +325

    -120

  • 17. 匿名 2016/01/02(土) 09:41:06 

    何歳とかの問題じゃなく、招待されてない子どもは連れていかないよ。

    +412

    -2

  • 18. 匿名 2016/01/02(土) 09:41:12 

    母と子は常に一緒でなければ〜的な感じで言われたのかな❓
    時と場所によるよね〜。
    預けて大丈夫❗️二次回出ないで早めの帰宅をお勧めします。

    +222

    -2

  • 19. 匿名 2016/01/02(土) 09:41:18 

    +18

    -48

  • 20. 匿名 2016/01/02(土) 09:41:43 

    友人の結婚式なら一人で行って祝福したい
    子供を連れて行くメリットはないな

    +299

    -4

  • 21. 匿名 2016/01/02(土) 09:41:47 

    >>14
    何歳も何も招待されてないのに連れて行くのはどうかと
    大きくなればなる程食事や席とかどうするの?と思う

    +225

    -5

  • 22. 匿名 2016/01/02(土) 09:42:04 

    ちょっとおかしいって、誰に言われたんですか?

    +199

    -1

  • 23. 匿名 2016/01/02(土) 09:42:25 

    身内なら連れてくけど、友人なら控えたほうが今後のため。

    +169

    -6

  • 24. 匿名 2016/01/02(土) 09:42:34 

    未就学児は連れてこないでほしいわ。

    +220

    -7

  • 25. 匿名 2016/01/02(土) 09:42:35 

    でも、意外と赤ちゃん連れて来る人って見かけませんか?
    まだ立つ事もできないぐらいの月齢の子。
    親もずっと抱っこしていたし、大変じゃないのかなと思います。赤ちゃんがぐずって何度か出入りしていたし、お祝いどころではなさそうでした。

    +212

    -7

  • 26. 匿名 2016/01/02(土) 09:42:58 

    正直、身内ですら挙式中は遠慮してほしいと思ってしまうので友達だったら絶対に欠席する。

    +268

    -12

  • 27. 匿名 2016/01/02(土) 09:43:35 

    新郎新婦が呼んだ(招待した)赤ちゃんなら、連れて行けるなら行ったらいいし、周りもヤイヤイ言ってはいけないと思う。

    でも、招待されてないんでしょう‥‥。

    +157

    -1

  • 28. 匿名 2016/01/02(土) 09:44:48 

    招待されたとしても連れて行かない。泣いたりグズったりして台無しにしたくない。
    預けられないなら欠席する。

    +123

    -11

  • 29. 匿名 2016/01/02(土) 09:45:19 

    姉の結婚式には子供も招待されたので一緒に連れて行きました!ちょうど1歳でしたがほとんどベビーカーで寝ていて起きてもすごく静かで助かりました。

    友達の結婚式には招待されたけど迷惑かけるの嫌で不参加。そんな簡単に用事あるから見てて!なんて親に簡単に預けられないしね。旦那も仕事だったし
    自分の子供は自分で見なきゃ。

    +35

    -139

  • 30. 匿名 2016/01/02(土) 09:46:10 

    親戚の結婚式で家族全員出るから預けるところないし、招待もして頂いたので1歳半を連れていきましたが、式も披露宴もほぼ、会場の外にいましたよ。
    ご飯もほとんど食べられず。
    子連れで行くもんじゃねぇよって思いました。

    +189

    -2

  • 31. 匿名 2016/01/02(土) 09:46:37 

    ちょいちょい、ママ友で「今週末、結婚式があって...」みたいな話を聞く。
    子供は未修園児で2歳とか。
    皆当たり前のように子供も一緒に連れて行ってるけど、預け先がなかっなのか、単に子供のおめかし姿を見せたいのか....
    私なら子供は誰かに預けて行くなぁ。

    +205

    -10

  • 32. 匿名 2016/01/02(土) 09:47:29 

    自分の結婚式に友人の子供を呼ぶのはおかしい、関係ないよね
    普通は招待されない

    +113

    -8

  • 33. 匿名 2016/01/02(土) 09:48:33 

    赤ちゃんでも招待されてないなら連れて行かないのが常識だよ。

    預け先ないなら欠席するレベルだと思う。

    花嫁の手紙とかで泣き出されたら殺意沸くと思うよ。
    赤ちゃんに限らず、大人しくできない子は向こうが連れてきていい!子連れでいいから絶対に来て!って言わない限りは遠慮するべきだと思う。

    身内なら別だけどね。

    +191

    -6

  • 34. 匿名 2016/01/02(土) 09:49:05 

    義妹の子供が私の結婚式で大号泣。挙式中、入場、来賓の挨拶中、両親への手紙中…本当に最悪。席を外そうともしない。台無しにされて今でも恨んでる。身内でも遠慮してほしいと思ってしまうくらいだから友達なら絶対なし‼︎

    +295

    -7

  • 35. 匿名 2016/01/02(土) 09:49:07 

    この手の論争飽きた

    +36

    -10

  • 36. 匿名 2016/01/02(土) 09:49:08 

    >>31
    あるある!!子供を見せたいだけの人いるわー!
    特に、1子を産んだばかりの子に多い。

    +200

    -12

  • 37. 匿名 2016/01/02(土) 09:49:23 

    身内でも招待されてないなら連れてったらダメでしょ。

    +98

    -1

  • 38. 匿名 2016/01/02(土) 09:50:45 

    >>34
    身内の子どもを誰に預けたらいいの?

    +12

    -31

  • 39. 匿名 2016/01/02(土) 09:50:49 

    おかしいって実家のご両親に言われたの?
    親族の結婚式なら言われてもしょうがないけど友達でしょ
    10ヶ月なら雰囲気とか普段と違うって感じていつもなら大人しい子でも泣きだす場合あるし
    預けられるなら預けた方が母子お互いの為にも良いと思いますよ

    +96

    -1

  • 40. 匿名 2016/01/02(土) 09:50:57 

    女って子供を連れて行くのが一種のステータスみたいな所あるからね
    特に結婚式に子供だから許されると思ってるのか白いドレスで来るバカ親は見てて痛いなと思う

    +169

    -14

  • 41. 匿名 2016/01/02(土) 09:51:15 

    私の結婚式は2ヶ月の赤ちゃん来ましたよ。
    旦那の妹の子供であずけ先もないし。
    挙式するホテルで前泊ご家族分ひと部屋手配したのと
    託児室がなかったので披露宴会場にベビーベッドは用意しときました。
    結局ベビーベッドは使わなかったみたいだけど。
    赤ちゃんはママがぐずったらすぐ連れ出したり授乳してたりしたみたいてすが基本大人しく寝ててくれました。
    それよりその赤ちゃんの兄(3歳)のほうがグズって大変でした。
    この時は旦那の親族だから連れてこない訳にいかなかったけど、親族以外は預けて来て欲しいですね。
    こちらもどこまで気使っていいのかわからないし。

    +113

    -4

  • 42. 匿名 2016/01/02(土) 09:54:15 

    子ども預けて参加するのが基本。
    自分の結婚式に来てくれた人ならなんとしてでも預け先探して自分は絶対に出席すべき。
    子どもが小さいと預けたくない気持ちはわかるけど、来てもらったのに出席しないのは滅茶苦茶失礼だと思う。

    +99

    -10

  • 43. 匿名 2016/01/02(土) 09:54:22 

    乳児いる側からすると最初から誘わないでほしいわ。

    +16

    -53

  • 44. 匿名 2016/01/02(土) 09:54:51 

    私も披露宴招待した友達のだいたいが1人目産んでて、久々の再会に子供のお披露目会にならないか危惧してたんだけど、みんな常識人で誰も連れてきていいかとか聞いてこなかったから、よかったーと思ったよ。

    +132

    -2

  • 45. 匿名 2016/01/02(土) 09:55:15 

    >>29
    そんな簡単に用事あるから見てて!なんて親に簡単に預けられないしね。旦那も仕事だったし

    遊びなら わかるけど、友達の結婚式なんだから簡単な用事では無いのでは?特に自分の式に出てもらった友達なら尚更、預けて出席した方が良いと思います

    +115

    -6

  • 46. 匿名 2016/01/02(土) 09:55:43 

    いや、主さん偉いと思う。ちゃんとした判断が出来ているかと。
    両親への挨拶とか、感動を演出する場面で赤ちゃん大泣きしてんのに外に連れて行かない親とかいるし。
    一生に一度の場面で新郎新婦、さらには両家の両親まで気の毒だよ。

    +131

    -3

  • 47. 匿名 2016/01/02(土) 09:56:19 

    近々結婚する人が友達が子供連れて来るのが当然という態度で困ってるって言ってる。友達自体はとても仲がいいので呼びたいけど、子供は遠慮して欲しいって言うのを傷つけちゃいけないから言えないと言っていた。

    +69

    -2

  • 48. 匿名 2016/01/02(土) 09:58:05 

    >>42
    それは状況によるから何とも言えないのでは…
    出産直後だったり預かり先がなかったりする場合もあるよ。
    出席できなくても結婚祝い包んだり祝電打ったりフォローは出来ると思うけど

    +24

    -4

  • 49. 匿名 2016/01/02(土) 09:59:46 

    >>38
    預けなくても、場外に出ればいいだけ
    そこに居座り続ける理由はない

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2016/01/02(土) 10:01:09 

    そもそも子供を結婚式に連れてくるような人に、泣いたら退席するという常識はない人が多い

    +138

    -6

  • 51. 匿名 2016/01/02(土) 10:02:05 

    ん??
    私だったら赤ちゃんも一緒に、招待するけどね。

    子供嫌いなのかしら?
    私だったらそう判断し、預け先には
    「子供嫌いな友人なので…」と、説明します。

    赤ちゃん連れでも司会者が良ければ
    泣いた時でも、ちゃんと上手くMCしてくれますし、泣いたら会場をソッと出ればいいだけですからね…




    +4

    -119

  • 52. 匿名 2016/01/02(土) 10:05:45 

    >>42
    プラスついてるけど、どうしても参加出来ない場合もある。でも、参加出来なくても自分が頂いた分のお祝いはつつむ事は条件だよね。

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/02(土) 10:05:59 

    司会者が「子供の声は天使の歌声」とか言うけど、笑い声ならまだしも泣き声や奇声だったら悪魔の歌声だよ。

    +84

    -0

  • 54. 匿名 2016/01/02(土) 10:07:28 

    親はちょっとグズっただけとか思ってるかもしれないけど周りからしたらめっちゃうるさい

    +80

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/02(土) 10:07:48 

    >>51
    泣いたら外に出るって。泣く前にでろ。っていうか来るな。
    何十万もかけてビデオ頼んで非常識な親のせいで台無しにされたDVD見る人の気持ちになった方がいい。

    +97

    -2

  • 56. 匿名 2016/01/02(土) 10:08:40 

    主の「連れて行く」って事が、
    会場に入るのは主だけで、会場外で他の保護者(ご主人や母親)が子供をあやしながら待機していて授乳の時とかだけ主が席外す、とかだったら全然いいと思う。授乳スペースあるかどうか新郎新婦に聞かないといけないけど。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/02(土) 10:10:07 

    正直、小さい子を連れて結婚式に参加してる友達とか居たけど何回も退出したり大変そうだった。
    こんな1日の数時間さえ預かってもらえる人居なかったのかなあ?
    と、思って遠回しに聞いたら、みんな会いたいかと思ってえ〜
    って言われて、どんだけ自意識過剰?!
    と、思ってしまったよ。。。

    +116

    -2

  • 58. 匿名 2016/01/02(土) 10:10:26 

    >>51
    まだ結婚式あげてない独身でしょ
    綺麗事だけで世の中渡れないよ
    おばちゃんの言うことよく聞いとき
    ギャン泣きする子供は呼ばないほうがいい

    +68

    -1

  • 59. 匿名 2016/01/02(土) 10:11:53 

    私の結婚式では、従兄弟も義従姉妹もちゃんと義実家や託児所に預けて来てくれた。
    招待状に子供の名前書かなかった時点で察してくれたよ。
    でも一応、式の一ヶ月くらい前に念のため、「お子様は当日どうされるの?もし預ける所がないようだったら披露宴会場と近くのホテルが提携してて、ホテルの託児所が利用出来るそうなので、こちらで予約するから遠慮なく言ってね」と言ったら、皆、すでに義実家や実家に預ける予定立ててくれてた。
    子供来て欲しくない人は、連れてこないで!だけでなく、託児所やキッズルームの有無を調べておいて、子持ちの方に知らせておくと、形だけでも「都合つけてわざわざ来て頂いてすいません」という体裁がとれるよ。
    披露宴来るだけで大変なのに、預かってくれる先にも気を遣って大変だと思うから。
    私はホテルの託児所利用されるならこちらでお金出すつもりだったけど、結局使う人はいなかった。

    +44

    -6

  • 60. 匿名 2016/01/02(土) 10:17:52 

    今年結婚式する予定の友達に、ぜひ子供も一緒にって誘われてるけど、むしろ連れて行きたくないです。
    親族だったらしかたないけど、友達の式には子供連れて行かないものだと思ってるし、気つかうから嫌です。

    +55

    -1

  • 61. 匿名 2016/01/02(土) 10:18:17 

    >>51

    >私だったらそう判断し、預け先には
    「子供嫌いな友人なので…」と、説明します。

    なにこれw
    「友人の結婚式だから預かってください。子供嫌いな友人なので…」
    と赤ちゃん預けに来たら、
    (当たり前だろ、そんな常識もないのかこの人)って皆 驚くと思うよ。
    新婦さんの友達はあなたであって、赤ちゃんじゃないでしょ。あなたと赤ちゃんは一個じゃない別個人なんだから。

    +83

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/02(土) 10:18:28 

    >>59
    ここまで徹底的に連れてくるなオーラを出せるのもなかなか強者…。
    私は気が弱いから出来なかったけど、皆子供預けてきてくれて常識的で良かったと思った。
    でも、自分の一生に1回の事だから後悔するよりはっきり言うのも大切だよね。。。

    +50

    -8

  • 63. 匿名 2016/01/02(土) 10:23:10 

    招待されなかったら連れて行かないのが常識。と言っても人それぞれだろうから本人に問い合わせるのがいいんじゃない?あくまでも招待する側の判断であって、こちらが勝手に連れて行くのはありえない。

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2016/01/02(土) 10:24:29 

    甥姪であろうと招待されてないなら連れていかないのが普通。
    身内の結婚式なら他に誰に預けたらいいの?って自分の親以外に義理の両親もいるでしょ。

    +16

    -3

  • 65. 匿名 2016/01/02(土) 10:25:23 

    赤ちゃんは招待されてないなら預けて行くのが常識だと思います。預ける先が見つからなかったら欠席するのがいいかな。

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2016/01/02(土) 10:25:34 

    うちは親族の従姉妹でも未就学児の子連れはお互いにしなかったよ。
    連れて来たのは小学生になってから。
    小学生ですら、低学年は歓談タイムになったらいつもと違う空間にはしゃいで走り回りそうなるくらいなんだから、
    理性なんて何も備わってない未就学児なんて新婦さんにとって人生で一回限りの場に連れて行ったらダメ。
    実家も義実家もなくて、お金出して預けるのが無理なら、祝儀だけ送って欠席したら良い。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2016/01/02(土) 10:26:58 

    娘が7ヶ月ぐらいで友達の結婚式呼ばれた。
    うちは、旦那に預けた。←混合だったし。
    近場の結婚式で
    二次会行かなければ、そこまで長時間じゃない。
    預け先が無かったら、お祝い金と電報送る。
    兄弟の結婚式以外で、赤ちゃん連れていくって言う考えが分からない…

    +36

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/02(土) 10:26:58 

    招待しないから招待状に名前書いてないのに、わざわざ問い合わせされたら嫌だなー
    「子供連れて行っていい?」に対してはっきり断っても気分害さないならいいけど、違うよね。

    +49

    -2

  • 69. 匿名 2016/01/02(土) 10:26:59 

    まず自分が子連れで行くなんて、しんどくて考えられない。

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2016/01/02(土) 10:27:29 

    >>34
    義妹の子供だったら出席するのはそんなにおかしい事だとは思わない
    ただ大号泣なのに外に出ない、そしてそれを注意しない義両親にも問題あると思う
    新郎も自分の妹なのに何も言わなかったの?

    +61

    -0

  • 71. 匿名 2016/01/02(土) 10:28:19 

    私は実義両親共にいなくて旦那も世間の休日が仕事。保育園や託児所はいっぱいで一時保育も無理だから結婚式は基本子ども連れて行ってる。
    けど当然のように連れて行くわけではなく、事情を説明して、子ども連れていくことになるけどそれでもいいか、子どもは遠慮して欲しいなら私は欠席という事を伝えて、いいって言ってくれた人の結婚式には行くし、ごめんけど子どもは…って人の結婚式には行かない。

    子どもを招待されてないのに連れていくのは普通に考えておかしいと思う。

    +31

    -7

  • 72. 匿名 2016/01/02(土) 10:28:47 

    主さんの判断は正しいと思いますよ。
    それをつべこべ言う奴の方がよっぽどおかしいでしょう。

    私は昔その逆パターンで
    友達夫婦を連盟で招待していたのですが
    出席の返事の名前の所に生まれて一年にならない子供の名前が書いてあり
    まさか?
    と思い本人に確認したら
    連れて行くけど何か?
    位の反応で
    まだ小さい子だから遠慮してほしいと遠まわしに言いました。
    友達はご主人の実家で同居だしお姑さんに預けてくるのかと私が勝手に思い込んでたのも悪いけど…

    私がそれとなくお姑さんに見てもらえないのかな?
    と聞いたらブチ切れられて…

    うちの子が邪魔だって言うの?
    乳飲み子を置いて来いって言うの?
    お姑さんに頼めとか何であなたに決められなきゃいけないの?
    って
    イヤイヤイヤ誰もそんな風に言ってないし。
    ちょっと軽く遠まわしに聞いただけなのに…
    うちの子も連れて行っていい?
    の一言もなく当たり前のように子供の名前を書いてきて、その言いぐさ…
    私は正直子供が苦手だし
    お酒を飲む人も居る席だから遠慮してほしいと思ったんですがね。
    その友達は一方的に電話を切って後日絶縁状を送りつけてきてそれっきりです。

    私が間違えていたのかなと思ったりしたけどここで皆さんのコメントを読んで自分が間違っていなかったのかなとちょっと安心しました。
    主さん
    お友達の結婚式楽しんで来てね。

    +120

    -5

  • 73. 匿名 2016/01/02(土) 10:29:07 

    連れてくるなっつーなら、託児代くらいよこせ。

    +3

    -78

  • 74. 匿名 2016/01/02(土) 10:31:07 

    私は先月ハワイ挙式しましたが、
    まだ生まれて半年の子どもがいる子も来てくれて、すごく嬉しかったです(><)
    その赤ちゃんがあり得ないくらい良い子で泣かずにずっと笑ってるってとこと、海外挙式ってとこが他とは違うかもしれませんが..
    ちなみによその子供は飛行機等でもワンワン泣いていて、迷惑だと思ってしまいました(*_*)

    +3

    -60

  • 75. 匿名 2016/01/02(土) 10:32:54 

    >>62

    気が強いっていうより、気が回るなと思ったけど。
    私も旦那の従姉妹の結婚式の時に、
    こっちに身内いないから託児所に預けるしかなくて、祝儀もお金掛かるのに〜って内心ムカついてたけど、
    会場内に保育士さんがいる託児所あるから一応予約しておくから使ってねと声かけてもらえて助かったよ。
    おいくら位かな?と聞いたら、それはこちらでやるから良いのよ◡̈⃝と言ってもらえたし。
    連れて来ないでオーラ出しまくりで対処はこっちに丸投げの人より、
    連れて来ないでとハッキリ言いつつ、でもどうしたら良いかまで用意してくれてる人は、気が回ると思うよ。

    +51

    -6

  • 76. 匿名 2016/01/02(土) 10:33:52 

    >>35
    じゃあ見に来るなよ。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2016/01/02(土) 10:33:55 

    親族以外ないわ。
    しかも親族っていっても血の繋がりがある親族。
    友人なら結婚式で子連れで参列する人たまにいるよね。グズって席外せばいい方だけど外さない人がいて引いた

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/02(土) 10:35:13 

    義妹、2歳の子ども呼んでもないのに連れてきて席がなくて途中で帰ったわ。
    姪っ子はちゃんと席設けて、お子様ランチ用意したのが見えたかしら?
    嫌いだから、帰ってくれて結構だったけど。

    +4

    -22

  • 79. 匿名 2016/01/02(土) 10:36:03 

    >>73
    出た
    この手の筋違いなクレーマー
    何でてめえの可愛くもないクソガキの為にこっちが金払わなきゃなんねえんだよ!
    冗談は休み休み言えよ。

    +58

    -5

  • 80. 匿名 2016/01/02(土) 10:37:59 

    友人の式に参列したら披露宴会場で授乳始めた人がいてびっくりしました、、、。一応ストールみたいなのをしていたけど、ちょっと^_^;

    +61

    -2

  • 81. 匿名 2016/01/02(土) 10:40:00 

    こーゆー時本当に友達居なくて良かったと思うw
    呼ばれないから余計な心配しないで済むし
    悲しいやら嬉しいやら…

    +8

    -6

  • 82. 匿名 2016/01/02(土) 10:40:26 

    >>79
    正月早々、釣れた(笑)

    +0

    -13

  • 83. 匿名 2016/01/02(土) 10:40:48 

    >>73みたいなのは、招待されないから無駄な心配らないよ!!

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/02(土) 10:41:05 

    >>74
    行く方も呼ぶ方も非常識。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2016/01/02(土) 10:42:53 

    うちは旦那の
    親戚の結婚式に
    一歳ぐらいで招待されて
    連れていったけど
    正直預けたかったよ

    遊び疲れて大きな音の中
    ずっと寝てたから
    良かったけど泣くんじゃ
    ないかと思って
    いつでも廊下に走って
    行ける体制は崩せなかった

    すんごい気使って
    もーこりごりです(笑)


    +29

    -3

  • 86. 匿名 2016/01/02(土) 10:43:15 

    こういう、どっちが非常識かわかり良いトピで頑なに少数意見を投稿してるのは釣り師かガルちゃんのサクラ。
    相手にせずマイナスか通報しましょ。

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2016/01/02(土) 10:43:51 

    私も遠回しっぽく、でも割とはっきり言った。
    だって私たち夫婦が、おもてなしのホストだから。
    せっかく来てくれてる招待客の人たちが不快にならないように気を配るのは当たり前。
    気が弱いとか言ってらんない、準備のためにはっきり聞いたよ。
    よその子供の泣き声と騒ぎ声ほど人を不快にさせるものはないから。
    もちろん、託児所に預けるならそのお金は出すつもりでいたし。
    結果、友達は実家に預けて来てくれたから、披露宴後にまたランチした時に、友達の実家へ渡してと包み菓子買っていった。

    +56

    -2

  • 88. 匿名 2016/01/02(土) 10:52:42 

    >>84
    ご意見ありがとうございます。
    確かに。
    でも私は誘ったわけじゃなくて報告しただけで..
    友達が行きたいってゆうからー
    っていいわけはダメですね。
    自分の子供が出来たら確かに連れて行けない(*_*)
    預けられる人いないなら参加しない(*_*)

    +5

    -9

  • 89. 匿名 2016/01/02(土) 10:53:05 

    挙式中にギャン泣きする子供、何回も見たし、友達の結婚式の時はDVDにもばっちり音声入ってて、友達も残念そうにしてたから自分なら連れてかない。周りのテーブルの人も小さい子いるとゆっくりごはん食べれないと思うし。正直、子供お披露目しに来ただけなんだろうなーって印象。

    +57

    -1

  • 90. 匿名 2016/01/02(土) 10:53:36 

    未就学児はもちろんだけど、小学校低学年もちょっと微妙…落ち着きのある子ならいいけど。
    以前参加した友人の結婚式の二次会で、テンション上がりきった兄弟が走り回ったりおもちゃ振り回して人に当てたり、司会とか余興の合間に大声でちゃちゃ入れたりやりたい放題。
    母親もちょっと注意する程度だから周りも注意なんて出来ないし。
    その兄弟がもっと小さいころから知ってたし、新婦が是非にって招待したんだけどそれでも正直最悪だった。
    二次会でこんな気持ちになるんだから挙式とか披露宴だったらって思うだけで疲れる。

    新郎新婦の自由っていうのももちろんだけど、参列する側の事も考えた方がいいよね。
    お祝いしたいって気持ちで行ってるのに他人の子供に騒がれたんじゃたまらないもん。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/02(土) 10:55:03 

    トピ主です

    皆様ご意見利かせていただきありがとうございます
    来月の式は義弟の式なのですが
    式は義実家のある県外で行われます
    高速を使い事故や自然渋滞無くスムーズに
    進めて三時間弱かかります
    午前中の式なので10時半から
    義父に9時半には会場に居ろと言われたので
    子どもは私の実家が近所なので
    前日夜から実母に見てもらい
    早めに出ようかと話していた矢先
    義両親が「どうして孫を連れてこないんだ」と気が狂ったように電話をしてきたからです
    なので、義弟に招待されていないこと
    (義弟は気を使い実家も近いし甥も小さいからと招待しなかったそうです
    花嫁さんも花嫁の手紙の時に泣かれるのは…と言っていたそうで)
    今、人見知りが酷く知らない人ばかりの中に行けば泣くということ
    もし、DVD撮影とかしていれば泣き声で
    大切な音声がかき消されては花嫁さんに
    申し訳ないということを伝えても
    私はおかしいと避難されました

    親族と言えど何をしていいと言う訳ではありません
    義親は孫に会いたいだけかと思い
    別の日に連れていきますからと言っても
    聞かず、どうも結婚式で知り合いに御披露目したいようです
    でも主役は義弟夫婦です

    どう説得すれば義親は納得するでしょうか

    +76

    -4

  • 92. 匿名 2016/01/02(土) 10:56:12 

    新郎新婦や他の招待客への配慮は勿論だけど、単純に子連れだと自分が大変じゃない?
    騒がないように気を遣うし、ろくに飲食も楽しめないし、フォーマルワンピやヒールで子ども連れて歩くのもしんどいし。
    預けられるなら預けるほうが楽でしょう。

    たださ、呼ばれる方にもマナーがあるってことは大前提としても、そもそも結婚式は新郎新婦の自己都合で開催するもので、呼ぶ方は招待客の事情や希望にできる限り配慮すべきだから、どうしても預けられない人や何がなんでも連れていきたい人がいたら受け入れるのが当然のことだと私は思う。
    ましてや花嫁の手紙だののイベントなんて自己満の最たるものなのに、そこで赤ん坊に泣かれたくらいで殺意沸くとまで言うのはさすがにどうかしてるわ。

    +10

    -18

  • 93. 匿名 2016/01/02(土) 11:01:15 

    変な義親…
    無視して子供預けて出席するのは無理なの?

    +72

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/02(土) 11:02:45 

    招待してない赤ちゃんを連れて来るのは大前提で、勝手に母親や旦那さんまで連れて来る人が居ました。
    式場まで来させるぐらいなら赤ちゃん預かって貰ってよΣ(゚д゚lll)

    あまりにも当然のようにされたので、席を用意してないこちらが気が利かないみたいで逆に申し訳なくなってしまった。

    申し訳なくなんて思いたくないのに!!!

    +44

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/02(土) 11:05:11 

    >>67
    混合ってなんですか?

    +3

    -14

  • 96. 匿名 2016/01/02(土) 11:07:26 

    うちは兄夫婦が今年辺り挙式するかもしれなくて、どうしようか今から考えてる
    親族だから一応招待してくれるかもしれないけど、兄はともかく義姉側が内心どう思うか分からないし
    移動も式や披露宴の最中も授乳やグズり対策でバタバタしそうだし
    かといってまだ0歳で人に預けたことないから「預ければいいや」とも気楽に思えなくて…
    (多分預けることになるとは思うけど)
    有料託児サービスのある式場が増えればいいのになー

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/02(土) 11:12:51 

    乳児や幼児が参加していいのは、新郎新婦の兄弟か姉妹の子供まででしょ。

    親戚一同が出席してて誰も見る人がいない場合。

    それだって、泣いたら会場を直ぐに出て泣き止むまで入れないし、食事を食べられないのも覚悟の上だよ。

    友人で連れてくるなんて、あり得ない。

    誰も見てくれる人がいないなら欠席してお祝いだけ包みますね。私なら。



    +15

    -1

  • 98. 匿名 2016/01/02(土) 11:16:41 

    >>95
    ミルクと母乳の両方を混合と言う

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/02(土) 11:17:26 

    >96
    新郎新婦の甥や姪なら、連れていくのはOKだと思います。
    泣き出したりぐずり出したら直ぐに会場を出れば。

    自分のご主人と話し合って、交代で会場を出れば、全くお食事を食べれないって事はないと思うし。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2016/01/02(土) 11:19:19 

    招待されてないんなら連れてかないかと…
    小さい子なんて慣れない場は泣いちゃうだろうし

    結婚式場に託児所があるならまだともかく…

    先日、2次会に1歳になるかならない子がいましたが
    その子は大人しかったし、花嫁さんにニコニコしながら寄って行ってたので微笑ましかったですけどね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/02(土) 11:21:12 

    子供はいくつであっても、招待されてないのなら連れていくべきではないですよね!
    わたしは、親族の子は招待しましたが、友人二人が招待してないにも関わらず、勝手に連れてくるつもりでいたのを、他の友人から知らされて、驚きました。
    その時は、旦那のお友達にはお子さん連れてくるの断ってるから・・・と言ったら、二人とも子供をお母さんに預けて参加してくれたから、ただただみんなに子供を見せたかったんだなあと思った。

    +33

    -1

  • 102. 匿名 2016/01/02(土) 11:24:10 

    >>91
    義父さん大変ですね…

    連れて行かないと主さんが責められそうだし、義弟さんに相談して義弟さんから言ってもらうのはどうですか?

    私も親戚間とはいえ花嫁さんに恨まれても嫌だし連れていかないと思います!

    +67

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/02(土) 11:28:06 


    身内だろうが他人だろうが

    赤ん坊を連れてくるのは

    不愉快

    常識はずれ

    +18

    -10

  • 104. 匿名 2016/01/02(土) 11:30:25 

    >>91

    新郎新婦に、姑がこう言ってると話して、
    披露宴会場かその近くに託児所かキッズルームで預けられる所はないか聞いてもらったら?
    で、現場までは子供連れて行って、会場内には入れないようにする。
    挙式や披露宴開始前に親戚がウダウダするから、その時に連れて行ってお披露目したら良い。
    それと、義弟が遠慮してくれと言ったとだけ姑には伝えないと、
    姑というものは都合の良い解釈をするから、息子ではなくお嫁さんの断り理由だけをしっかり覚えて、お嫁さんを責めるようになるよ。
    お嫁さんが嫌がってたことは言わない方が良い。
    これからの結婚生活において、義妹とは、仲間でないといけないよ。
    あなたがもし義妹が断ってきたとお姑さんに言ったのがバレたら、義妹から反感買うよ。

    +61

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/02(土) 11:33:11 

    >>91
    面倒な義両親ですね(>_<)
    主さんのお子さんが、自慢のお孫さんなんでしょうが。

    旦那さんからガツンと言ってもらってはどうですか?
    義弟さんやお嫁さんの考えも、もう一度旦那さんから伝えてもらって。

    それでも文句言ってくるなら、旦那さんと義弟さんで話し合ってもらって、義弟さんが義両親を説得するなり、お嫁さんを説得するなりしてもらうとか。

    何れにせよ、主さんの考えはしっかりしてて間違ってないと思いますよ。

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2016/01/02(土) 11:36:58 

    >>91
    これ最悪の手段で書くけど…
    実母に式場まで来てもらうとか
    ホテルでやるならデイユースでホテルで面倒みてもらうのはどうかな?
    ホテル使うから安くなるし、見知らぬ託児所に預けるよりマシかな?と
    本当最悪な手段だけど

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/02(土) 11:38:18 

    従姉妹の結婚式では、チャペルの横に
    ガラス窓つきの小部屋があって、
    小さい子連れの親戚数人は
    その部屋で座って式を眺めていました。
    「子供がいつ泣き出すかビクビクしなくてすむから良かった」と、子供連れの人には好評だったよ。(披露宴は、従姉妹としては別に子供がないてもかまわなかったらしく普通の席でした)
    披露宴会場でも、そういうのが浸透すれば良いのにね。音だけ遮断できればいいわけだから、子連れで参加せざるを得ない人が
    嫌な気持ちにならないように、席自体は
    ロイヤルボックスみたいに少し豪華に
    して。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2016/01/02(土) 11:40:26 

    10ヶ月の子が朝から3時間弱移動して式出席は、お子さんにも負担かかりますよね…ぐずって泣いちゃいそうだし。

    旦那さんか義弟さん通して義親さんを説得してもらうのがよいかと!

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/02(土) 11:41:24 

    >>91
    義弟さんから義両親にはっきり
    言ってもらうわけにはいかないのかな?
    花嫁さんは、嫌でも言いにくいと思う。

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2016/01/02(土) 11:41:31 

    92みたいな人がいるから、気の毒な結婚式って実際にあるんだよね。

    昔友達の結婚式で、1人、赤ちゃん連れて来た子がいて、披露宴でやっぱり泣きっぱなしぐずりっぱなしだったんだけど、結婚式を台無しにしてたよ。

    ちょっと抱っこしてて!と言われても、赤ちゃんなんだからママじゃないとダメだし、火がついたみたいに泣かれるし、列席者の友人仲間内でさえ最悪だった。

    本当に新婦が可哀想で可哀想で。

    何百万も何ヶ月もかけて用意した晴れの日なのに。

    もう例の彼女は非常識を通り越して、人格を疑いたくなった。

    それから皆、彼女とは徐々に距離を置いて会ってないけど、

    つくづく、赤ちゃんを披露宴に連れてくる人ってのは、自己中心的で、周りの迷惑を考えない人間なんだなと思いましたね。

    +50

    -2

  • 111. 匿名 2016/01/02(土) 11:43:01 

    絶対子供連れて来てほしくなかったから、
    託児所もしくはキッズルームがある、もしくは提携先がある披露宴会場というのが条件の1つだった。
    そういう要望出す人多いみたいで、ちゃんと披露宴会場の売りの1つとして書いてるよ。

    でも見落としてたのは、
    ちょっとトピとズレるけど、
    夫の友人のみを招待したのに、
    その嫁が来たいとゴネて参列したこと。
    仕方ないからOKしたけど。
    よく呼ばれてもないのに自分から言うもんだなと思った。
    旦那の友人卓は男性ばかりの中、その嫁が1人で。後から席作ったから変な卓だった。
    旦那とも私とも別に仲良くないその嫁。


    +37

    -0

  • 112. 匿名 2016/01/02(土) 11:46:00 

    >>107

    それ多分、生演奏する時の奏者の部屋だよ。
    私の挙げた教会は2階部分にそれがあった。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2016/01/02(土) 11:46:50 

    >>91
    義両親に言われたんですね、主さん。

    義弟さんや主さんのご主人に親を説得して
    貰っては?
    なんだかんだで主役は花嫁さんだしたし。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/02(土) 11:47:00 

    わたしは子供がまだいないので、親さんの気持ちがわからないので教えてください。

    親族でかつ新郎新婦が共に連れてきて!って言ってる場合以外で、自分の子供を連れてくる人は何故連れてくるんですか?

    子供かわいいねと言われたいの?

    そういう人は自分の式で大事な場面で大号泣されても、全然いいよ〜って言えるんですよね?

    友人の結婚式なら誰かに預ける、それができないなら理由を説明して欠席とかも考えないですか?

    わたしの親友の式で、まだ乳児を連れてきた方がいました。
    泣いてもなだめないし、出て行かない。
    みんなの注目を集めても笑ってるだけ。
    親友のあのなんとも言えない困ったような悲しそうな顔が忘れられないです。

    そういう方はどんな神経をしているのですか?
    本当に謎なので、どういう思考回路でそのような行動を取っているか教えてください。

    +47

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/02(土) 11:47:56 

    新郎新婦の兄弟、姉妹の子供はOK。
    それ以外は遠慮した方がいいと思ってる。

    +14

    -2

  • 116. 匿名 2016/01/02(土) 11:50:33 

    孫お披露目って…義理の両親、馬鹿(すいません笑)
    親戚やゲストにお披露目するのは新郎新婦の姿でしょうが!!何寝ぼけてんだか。
    旦那と、義理の弟(=旦那の弟だよね?)から強く義親を説得してもらいましょ。
    でもわざわざ長男嫁?のあなたに直接説教垂れてくるくらいだから息子達の言い分なんか聞かなさそうな義親だよね。
    そしたらお望み通り連れてってやって、もうあなたは挙式も披露宴も会場の中には一切入らず会場外で終始授乳やオムツ替えや寝かしつけをしてれば?
    機嫌悪くてなかなか手が離せないんですーとかいって。
    ひょっとしたら見かねた親族が気をきかせて交代で見てくれるかもしれないけど、
    多分そこまで気のきく人いなさそう。
    挙式前の親族紹介だけ顔出してあとは会場退出でいいと思うよ。
    義理の親なんて孫を親族に見せびらかしたいだけだよどうせ。

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2016/01/02(土) 11:51:26 

    わたしは子供はみんなかわいい!と言えるような聖母ではないので、自分が式を挙げる立場だったら、子供の参加については正直、自分の血の繋がりのある姪っ子か甥っ子くらいしか許容範囲にないなー

    +47

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/02(土) 11:51:36 

    夜中に子供をレストランとか居酒屋とか銭湯に連れてくる人とか、披露宴に連れて来る人もそうだけど、
    全体を通して、「連れてくる」という時点で非常識で何も身に付いてないから、
    ほとんどの人が、泣こうが騒ごうが席を立たない。
    連れて来てる人に「周りに迷惑をかけないように気をつける」という良識はない。
    良識がないから連れて来てるわけだから、連れては来るが迷惑をかけたら出て行くなど、そんな高度なことはできない。

    マンションなどでうるさくさせてる人もそうよ。
    そもそも、良識ある人は最初っから分厚いカーペットなどを敷いてて、さらに家の中では走ったり跳ねたりさせない。
    うるさくしてる人に注意しても無駄。
    気の毒なことに、夫婦して元から大事なものが欠けてるのよ。

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2016/01/02(土) 11:58:55 

    乳児じゃなくて私なんだけど、
    去年、婚約もしてない彼氏の従姉妹の結婚式に、【これから婚約する彼女】として親戚一同にお披露目したいから来いと彼の親にしつこく言われて、本当に困ったよ。
    その従姉妹は絶対私に来て欲しくないだろうからと断っても断っても、従姉妹も婚約中に別の従姉妹の結婚式に来た!って。
    だからそれは婚約してるじゃん…私は結婚はするつもりだけど付き合ってるだけで…。婚約者でも変だと思うわ。正式に家族じゃないのに。
    彼の親の見栄でしかない。
    うちの子供だって結婚予定あるんだから!って、見栄張りたいだけ。
    主さんの姑さんも、うちは孫がいる!って自慢したいだけ。
    彼のお母さんも主さんの姑さんも、新婦さんの事なんか何も考えてない。
    私は、彼と別れるつもりで彼に「行かない」と伝えて、行かなくて済んだ。
    結局 別れてないけど。

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2016/01/02(土) 12:10:45 

    私は双子の子持ちですが、義弟の結婚式も実家に預けました(実家の父と母に来てもらいました)
    お嫁さんからしたら義姉は他人だし子供に愛着ないですよね。子供のせいで結婚式だいなしになってしまうって申し訳ない。

    友人に招待された時はもちろん子供は連れていかない、仮に子供も一緒にって言われても連れていかない。結婚式はだいたいは半年から1年前にいつくらいにやるかはわかるから夫に双子を預けれるよう訓練しました。私の実家に夫と双子を預けました。
    どうしても無理な場合は欠席しました。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/02(土) 12:17:56 

    >>118さん
    本当にそれ!
    よく席をはずせばいいとか言うけどなかなか席をはずさない人が大半。声をおおきくあげる瞬間なんてわからない。

    それに、母親もご馳走ろくにたべれないし、結婚式もちゃんとみれないし、でも美容院いったり祝儀も3万+迷惑料(子供にたいしてしてもらった気遣い金)みたいに余分にお金はらってずっと子守りなんてもったいなくて仕方ないと思う。

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2016/01/02(土) 12:26:44 

    >>70さん
    >>34です。
    私も義妹の子供が出席するのは良かったですが、大事な場面であんなに大号泣するとは思いませんでした。義両親、主人も何も言いません。義母にいたっては泣いちゃうのは仕方ないよね〜と言ってました。外に出るよう促した様子も無さそうです。DVDは1回も見てません。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/02(土) 12:38:51 

    再びトピ主です

    義両親はほんと一言で言えば
    北朝鮮の将軍様の様な方々です
    自分の思い通りにならなければ激怒
    時と場所を選ばず
    逆らえば縁を切る!今までお前(主人)に
    かかった学費など返せ!と言ってきます
    主人も弟たちも口では逆らえません

    主人と弟たちはたいへん仲が良いので式は出たいが口癖でした

    ほんと出来れば実家に預けて参列したいのが本音です
    朝早くから高速使って行って
    高いご祝儀を払い
    義両親に気を使いまくり
    料理も食べれないとほんとに
    義弟には悪いですが骨折り損な気分

    義妹が言うのは当たり前だと思います
    私だってチャペルでの誓います!って
    言ってるときにDVDに子どもの奇声で
    聞こえなかったらへこみますし
    結婚式は一生に一度の大切なイベントです

    主人も弟の式が終わってしまえば
    義親との付き合いはどうでもいいと言っていますが…

    式を挙げるホテルに問い合わせたら
    義弟が式を挙げる階にはグズッた時に
    逃げれるチャイルドルーム的なものは
    ありませんでした

    おトイレも遠くオムツ変えもたいへんそうでどんどん子どもを連れていくのが
    億劫になります






    +37

    -0

  • 124. 匿名 2016/01/02(土) 12:43:56 

    兄弟の結婚式だったので出席しましたが、友達だったら絶対に連れて行きません。主さんが気にされているように、泣いたりして式を台無しにしても嫌だし、冷たい目で子供が見られるのも嫌なので。

    幸いおとなしくしてくれていましたが、終始あやしてましたw

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/02(土) 13:08:49 

    友達の結婚式では、新婦入場の時に、
    感動的なBGMにかぶさるように
    ずーっと新郎の姪っ子(小学校低学年)の
    ぎぃやああああああ!って絶叫が響いて
    いるのに、その子の両親(新郎の弟とその
    妻)はニコニコ拍手するだけで、一切、
    外に連れ出すそぶりはなかったよ。

    何百万もかけてこれは本当にない。
    自分の式の時は、正直に姉に不安を伝えたら
    わかるよ!と言ってくれて、20分の式の間だけお義兄さんが外で姪を見ててくれました。
    大好きな、血のつながった姪っ子でさえ
    式の間の泣き声だけはごめんだと思った
    くらいだから、血のつながらない夫側の
    子供や、まして友人の子供なんかだったら
    10年くらい根に持つと思う。

    +42

    -1

  • 126. 匿名 2016/01/02(土) 13:08:56 

    義妹の結婚式に当時6ヶ月の娘を連れて行きました。泣いてはなかったけど挙式の時は外に出てましたよ。何があるか分からないし

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2016/01/02(土) 13:23:35 

    小さい子供がいるってことは、少なくとも大抵は結婚してるはずで、結婚式が一人頭幾らか子供用の手配が必要とか、どんなトラブルがあるか、色々経験しているだろうに、自分が客の立場になった途端に、勝手に連れて行って当然って意味がわからない。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2016/01/02(土) 13:25:57 

    主は初めから、子供=結婚式に連れて行かない、って答えが出てるじゃん。その上で聞いてるんでしょ。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/01/02(土) 13:26:51 

    レストランとか披露宴会場とかどこでもそうだけど、
    子供が泣いてるのに席外さない人って、なんでなんだろう?
    理解できない。
    恥ずかしくないのかな?
    恥ずかしいというか、居た堪れなくならないのかな?
    そうだから、居座れるんだろうけど…

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2016/01/02(土) 13:36:07 

    >>79みたいなこと思ってる花嫁なんて嫌だー。

    そんなこと言い出したら、
    なんでてめぇのクソブスな花嫁姿見せられる為にこっちが休日潰して金払わなきゃならねーんだよ!
    ってなっちゃうし。っていうかこんな言葉遣いしないけど。

    いくら友達だったり親戚関係だったりするのは当人同士とはいえ、
    子どものことこんな風に思ってる人の結婚なんて祝わなくていいでしょ。

    +5

    -20

  • 131. 匿名 2016/01/02(土) 13:38:09 

    私は招待するときに子どもがいる人には、子どもと一緒に来てくれるのか、一人で来てくれるのかを聞いてから呼びました。
    乳児ならなおさら離れる時間は呼ぶ人にも無理難題を押し付けるようなものだし。
    私は呼んだ友人の子ども達が飽きないようにおもちゃを用意したりしました♪
    終わり頃になったら後ろで走り回っていたけど、楽しそうでよかったですよ♪

    +4

    -8

  • 132. 匿名 2016/01/02(土) 13:57:43 

    この前友人の結婚式に出席した際に新婦友人が子供を連れてきていました。
    挙式の最中に何故か『ママお風呂入りたい』とか、『ねぇママもう帰ろうよー』とかチャペルに響き渡る声でずっと言ってて、ビデオとかにもしっかり入ってるだろうし新婦可愛そうだなと思った(^-^;)
    親族の結婚式は子供も一緒にというのが普通だとは思うけど、友人の式にはなるべく預けるのがいいと思います。

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2016/01/02(土) 14:02:24 

    この前友人の結婚式に出席した際に新婦友人が子供を連れてきていました。
    挙式の最中に何故か『ママお風呂入りたい』とか、『ねぇママもう帰ろうよー』とかチャペルに響き渡る声でずっと言ってて、ビデオとかにもしっかり入ってるだろうし新婦可愛そうだなと思った(^-^;)
    親族の結婚式は子供も一緒にというのが普通だとは思うけど、友人の式にはなるべく預けるのがいいと思います。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2016/01/02(土) 14:04:58 

    自分が挙式するときは、お子さんもぜひ、と子どもがいる人には言いました。
    自分が子どもを産んで、お子さんとどうぞと招かれたときはかなり気を遣いました。チャペル挙式は騒いだら台無しだから披露宴から参加したり(それでも授乳やらオムツ替えやらでほぼ中座でしたが)。二歳ぐらいになるとじっとしない、大きな声でしゃべりつづけるなど明らかに参列が無理で、かといって預けてまで行く気がしなくなって欠席するようになりました。
    子供用別室がありますよとかよっぽど向こうから言われない限り、子連れは厳しいと思います。親だけが楽しくて子どもはつまんないだろうしね。

    +5

    -4

  • 135. 匿名 2016/01/02(土) 14:14:40 

    友人だけ呼んだのに、子ども3人連れて来た人居て焦った。
    そこの席、ほんとんど家族だけみたいになってた。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2016/01/02(土) 14:23:31 

    一度友人の結婚式の時にまだ半年くらいの赤ちゃんを招待された友人が連れてきたことがありますが全く嫌な印象はありませんでした。新郎新婦側が招待していて親が配慮ができるなら良いと思います。あとはまだ小さくて完母だと長時間預けられないから会場のロビーに赤ちゃんとおばあさんが待機してるっていうパターンはよく見かけます。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2016/01/02(土) 14:32:50 

    友人の結婚式に出たときに乳幼児から小学校低学年の子までいたけどスピーチや友人のイトコのピアノ演奏のときにギャン泣き、会場内を走り回ってなかなかすさまじかった。
    おとなしくしていられない、場の状況がまだ分からないような子供は出るべきではないんではないの?

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2016/01/02(土) 14:36:20 

    神前式とかだと
    とくに子どもは怖くて泣いたりとかあります。
    自分をコントロールできない未就学児を連れてくメリットってかわいいとか癒しとかそんな程度ですよね。
    新郎新婦をお祝いすることもできない子どもは連れてくべきではないですね。

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2016/01/02(土) 14:40:33 

    新婦側なら、新婦がいいなら連れてきてもいい。
    新郎側なら、身内の子供でも参加はダメ

    +8

    -4

  • 140. 匿名 2016/01/02(土) 14:40:43 

    正直連れてくのは良くない
    新婦から親御さんへの手紙の感動シーンの時、赤ちゃんや子供の泣き声叫び声笑い声で雰囲気ぶち壊しになったのを何回も見た。
    泣いちゃうのは子供だから仕方ないけどさ、本当居た堪れない…

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2016/01/02(土) 14:41:15 

    しかも、別に可愛くないしね。

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2016/01/02(土) 15:44:15 

    友達とかならわかるけど、叔父さんの結婚式にもダメなんだね…
    なんか、寂しい世の中。

    +3

    -21

  • 143. 匿名 2016/01/02(土) 16:00:56 

    今時シッター付きがあるけどね。子供居ないと子持ちの気持ちも分からないしね。
    ただ、結婚して配慮を忘れちゃうのもどうかね。
    が、アラサーなら子供は多くなると予想しないとね。
    嫌なら始めから子供絶対禁止スタイルする人もいるからそれにするか。奮発して海外挙式が1番だよ。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2016/01/02(土) 16:09:57 

    私は娘が10ヶ月のとき、連れてきてもいいから出席して欲しいと言われて行きました。友人は1番離れた席にベビーベッドまで準備してくれていました。
    完母だったので実家の母に一緒に来てもらい、控え室で2人で待っていてもらいました。母も少しですがご祝儀持って。
    そしたら友人、控え室の母にもサンドイッチ準備してくれました。

    主さんも預けられるならあずけていいのでは?
    控え室待機などは?

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2016/01/02(土) 16:12:26 

    職場の後輩が連れてきそうになり困った。
    乳児用の椅子やら授乳する部屋を用意してだの言われて。
    結局挙式直前に私の家族に不幸があって身内だけで済ませたんですが連れてこないでって言いづらいですね。

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2016/01/02(土) 17:11:24 

    神前式に幼児を連れて入れない式場側の規則に激怒して、新郎新婦にいちゃもんつけた子持ちの知人にこのスレ見せてあげたい…

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2016/01/02(土) 17:27:08 

    逆の立場からですけど、いいですか?(>_<)
    私たち夫婦が結婚する時義妹夫婦には3歳と1歳未満の子どもがいたのですが
    主人の仕事がお堅い職業でしたので和気藹々というわけにもいかず、全てのお子様を招待しませんでした。
    義妹には主人から直接説明してくれたのに、実際手元に招待状が届くと泣きながら抗議され、
    挙げ句の果てに義父に泣きついていました。
    義父は義妹に甘えられると弱い為結局私たちが諦める羽目に。

    3歳は走り回るわ、下の子は泣き続けるのに席を立つどころかまともにあやしもしないので
    DVDには2人の声が入り続け、泣きたいのはこっちだ!と散々な結婚式でした。
    結婚式は一生に一度、やり直しもききません。
    身内の結婚式だからいいよね?友達だからいいよね?と軽い気持ちで連れて行っては駄目です。

    ここを読んでいると連れて行きたい派の方がいらっしゃるようですが、
    大事な友達や身内の事を思うなら連れて行かないのがいいと思います。

    +37

    -1

  • 148. 匿名 2016/01/02(土) 17:35:39 

    新婦の身内で、新婦OK
    ならば、ギリギリセーフ

    あとは、いくらOKと、言われてもNG

    +13

    -2

  • 149. 匿名 2016/01/02(土) 18:06:18 

    新郎側の身内は絶対ダメだよね。
    新郎側は結婚した瞬間から絶縁だからね

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2016/01/02(土) 18:39:36 

    主様、本当に大変ですね。

    お話を聞いていて、私の主人にも仮に弟がいたら、なんだか同じような感じになりそうで、居ても立っても居られませんでした。

    我が家は子供が3ヶ月の時に義理実家に親戚が集まるから、孫を連れてこいと言い出しました。
    今は子供が1歳4カ月になりましたが、私自身も当初より性格がキツくなり(笑)、あの手この手で義理両親を交わしています。

    主様は、その将軍様のような義理のご両親とは、この先関係を続けていきたいでしょうか?
    ご主人様は、どう思われているのでしょうか?

    もし金輪際、縁が切れても、学費を返済することになる、でもいいくらいなら今回は連れて行かずにお式に参列しましょう。

    ただし、「こちらも2度と初孫(かな?)を会わせる事もしないし、お宮参り(終わってるか)、七五三、全ての同席も拒否、写真も送りません」としてみて下さい。

    でも、やはりそれが無理であれば、今回は本当に大変ですが主様のお母様にも結婚式場に朝一緒に行ってもらいましょう。
    お義父さまの、仰る時間に一緒にです。

    で、式場の方にもラウジのソファ等お借りするように手配をしておきましょう。
    披露宴が始まったら、主様とご主人様、交互でおかの所に行き、お子様とお母様のフォローをしましょう。
    ただし、親戚の方にもお会いした時のご挨拶として「お義父様、お義母様たっての希望で是非直接子供と会ってもらいなさい、ということでしたので。このような場で小さい子供を連れてきてしまって、申し訳ありません。1人ではまだいられないので、実家の母に来てもらいました」としおらしく言ってみましょう。

    もし、お子様で盛り上がったら「今日の主役は花嫁さんなので披露宴楽しみましょうね」とでも言いましょう。

    主様のお母様は、本当に大変だとは思いますが、今はそれくらいしか案がないかなぁ…と思います。

    そして、今のうちに義理の妹さんになるお嫁さんと仲良くしましょう。
    もちろん、ご主人様と弟様も巻き込み仲良くなるのが一番です。

    お祝いの席とはいえ、小さなお子様抱えて余計な事を言う人がいると本当に心からお祝いする気力もなくなりますよね。

    主様、頑張って下さい!

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2016/01/02(土) 19:28:37 

    何百万もお金かけてるし、たくさん準備してきて
    新婦さんの夢の舞台だよ。

    主役は新郎新婦。招待客が、うちの子可愛いでしょー!って子供のお披露目する場所じゃないから。

    いろんなところで
    子どもが騒いで、披露宴台無しにされてその親に殺意沸いたってコメント見るわ。お願い!連れてきて!って頼まれてない限り預けていくべき。

    +30

    -2

  • 152. 匿名 2016/01/02(土) 19:35:35 

    私もいとこの結婚式がありました。
    子供も11カ月で式場も遠方なので、欠席したいと言ったが、
    みんなでみればいいじゃん
    と叔母に言われ参加したけど、
    子供は人見知りで、ほとんど私から離れず、寝るまでほとんど外にいました。

    預けられないのなら、先方に確認してから出席するのがいいかな。
    連れていってもいいけど、楽しむ余裕はないです。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2016/01/02(土) 20:04:02 

    親族の結婚式とか、どうしても連れていかざるを得ない状況じゃなければ連れていきません。

    義妹の結婚式で、当時6ヶ月の娘も同席させました。
    義両親の指示で預ける選択肢がなかったので。
    途中でないたりはしなかったけど、気が気じゃなくて式の事も料理のことも全く覚えていません。
    義理の出席(笑)の結婚式だからまぁいいけど、友達の式なら、自分がちゃんと参加したいからこそ預けます。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2016/01/02(土) 20:36:06 

    私が招待されたときは、会場が遠方で完母だったので、旦那にロビーで見ていて貰いました。ぐずったり、トイレのときは急いで駆け付けて。相当気を使って、疲れた結婚式でしたが。
    他の列席者に子どもの紹介も出来たので、お母さんに会場まで来て貰うのはどうですか。

    +4

    -5

  • 155. 匿名 2016/01/02(土) 20:58:15 

    車で一時間ほどの場所だけど、子どもが小さいのでやめました。
    預ける先も見つからなかったし。
    夫に代表で出席してもらいます。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2016/01/02(土) 20:59:23 

    不幸の話だけど、
    曾祖母の通夜葬式の時、母親の従妹が乳飲み子出産したばかりで、曾祖母の孫でも容赦なく大叔母たちに「お前は来るな!」って言われたらしいよ。

    身内ですら来るなって言われてるんだから他人なら尚更じゃない?

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2016/01/02(土) 21:07:47 

    兄弟の結婚式だったら ぐずり始めたら席を外せるようにはじにしてもらう

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2016/01/02(土) 21:13:11 

    皆様常識のある方ばかりで羨ましいです。

    先日結婚式を挙げましたが、主人のお姉さんが2歳の連れで参加され、(もちろんお子さんも招待したのですが)、
    その子が泣こうが喚こうが、席を外すこともなく、周りの人達も、挨拶してくださってる人よりも泣きわめくその子の方をチラチラ気にしていて…
    すみませんといった姿勢も見せず、周りがあやしてくれるのが当たり前といった様子。
    そんな状態でいるもので、飲み物、食べ物はひっくり返すし…
    ウエディングケーキの上に飾ってあったキャラクターをその子が欲しいとぐずると、ケーキ入刀の前に義母がそれをケーキから"いいよね?"と、勝手にとってその子に渡してあげたりして。
    もちろんケーキはクリームはがれて穴あき状態。
    娘・孫が可愛いと仕方ないのでしょうかね…
    こんなところで愚痴ってしまい、すみません。まだ何とも言えない気持ちが不完全燃焼だったので…

    +43

    -2

  • 159. 匿名 2016/01/02(土) 21:29:40 

    連れて行きません

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2016/01/02(土) 21:30:03 

    義理の兄弟が夫婦で参列して、二人の子供(高校生ならわかるけど赤ん坊)が来てないのは逆におかしいです。
    式の間は母子でチャペルの外で待っていればいい。
    披露宴は一生に一度とはいえ、招待客にしたら所詮宴会。赤ちゃんにご飯あげてオムツ替えて会場内をお散歩してお客様に愛嬌振り撒いてればいい披露宴でした、で終わります。
    そんなに大変ではありません。
    それと、親族として出席するなら披露宴中はお酌に回るので、結局は料理を食べられると思わないほうがいいです。

    +2

    -11

  • 161. 匿名 2016/01/02(土) 21:37:26 

    友達が、2歳の息子と出席しますと返事に書いてきて。
    もちろん子どもは招待してない。
    私自身その子どもと1回しか会ったことない。
    しかも子ども二人いるけど一人だけ連れて行くと。
    一応お子様ランチだけ用意しといた。
    他の友達曰く、式と披露宴中うるさかったらしい。
    子連れで参加したのは初めてだったみたいで、Facebookに、もう子ども連れて結婚式いかないって書いてた。
    私の結婚式で実験するな!
    非常識。
    招待されてないなら連れてこないでください。
    他の方にも迷惑です。

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2016/01/02(土) 21:38:32 

    私も娘が11ヶ月の頃に結婚式ある予定ですが、旦那→両親→一時預かり→義父母の優先順位で預ける予定です。
    まだまだ泣くのが仕事の子供を連れていくなんて、気が気じゃない。何より、この日のためにずっと準備してきた新郎新婦やご両親・来賓の方皆さまに迷惑かける。不快にさせる。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2016/01/02(土) 21:42:45 

    >>156
    その場合は亡くなったひとに赤ちゃんは一緒に連れていかれるからという迷信もあるみたいですよ。私の地区だけかな?

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2016/01/02(土) 21:45:42 

    招待してないけど、招待状の返信ハガキに友人+赤ちゃん(1歳くらい?)の名前が書いてあって連れてきた人がいた。え?と思ったけど、連れてこないでとも言えなかった…
    案の定、上司が祝辞話してる時とかに泣いちゃったりして、申し訳ない気持ちになった。
    主さんの考えは間違ってないと思います。

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2016/01/02(土) 22:00:14 

    自分の結婚式で子供(2ヶ月)と旦那さん連れてきた友達がいました。
    ベビーベッドも用意したり、座席の位置を考え直したり、正直言って面倒でした。
    そして、祝儀は一人分…。
    ありえない!世間知らずもいいとこ。
    私なら絶対預けていきます!

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2016/01/02(土) 22:01:52 

    主さん、結婚式場の近くに託児所は無いのですか?
    親族であれば、親族の二次会があると思うので、披露宴は預けて親族内の二次会に10分でも顔をだしてあげたらどうですか?

    +1

    -6

  • 167. 匿名 2016/01/02(土) 22:06:26 

    主さん、間違ってないですよ。

    私の友達の結婚式で、別の友達が当日いきなり子連れ(1才未満)で参加して白い目で見られていました。。
    勿論、その子供は招待されていません。
    何でいきなり子連れで参加したのかは分かりませんが、旦那と連携取れてないんだろうな、、家庭内うまくいってないんだろうな、、とか言われてました。

    ご実家に預けられるのであれば、そうした方が賢明です。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2016/01/02(土) 22:33:12 

    私も半年後に結婚式する予定ですが、義姉の子供は招待しない予定です。迷惑だし。

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2016/01/02(土) 22:57:44 

    結婚式って行ったこともやったこともない独身だけど、

    誰かの話の最中とかに、子供が泣いたからといえ席を立つのはマナー違反じゃないのかな?

    だから、泣く子供はダメだしょ。
    まぁ大人でも泣く人いるけど意味違うしね

    +1

    -8

  • 170. 匿名 2016/01/02(土) 23:07:46 

    姉の結婚式は7ヶ月の娘連れてでちゃった

    +1

    -6

  • 171. 匿名 2016/01/02(土) 23:16:06 

    主さん貴方が正しいです、いくら孫に会いたいからって舅と姑は非常識です、強硬手段ですが結婚式前日に子供が熱を出して参加出来ないと電話すぐらいしても良いかも、一才にも満たないからこそ通用します、新郎新郎には電話で謝っておきましょう、初めてもしくは上の子供が小さければ旦那さんも参加しない方がいいです、電報ですませなさい、結婚式は新婦の御披露目の場であって孫の御披露目ではないです。旦那さんには悪いけど縁を切る覚悟であなた方の非常識には付き合えないとはっきり言った方が、多分新婦側は舅姑の性格は分かっているのできっと縁が切りやすいと思います、でも義弟義妹夫婦とはきちんと付き合った方がお互いに鬱陶しい義親の付き合いやめれません。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2016/01/02(土) 23:16:16 

    うちの義妹も子連れ参加でした。
    当たり前ですが、主人のご両親も参加しているので預け先がないかな?と断れなかったけど
    託児所なんて山ほどあるし、実際式中も子供が騒いだり両手に食べ物持って貪っていたり、それをパシャパシャ写メっているのに違和感でした。
    あんたの子供の見せ場のために何百万も払ったわけじゃない。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2016/01/02(土) 23:37:55 

    義姉や義妹の子供は迷惑っていう意見が多いけど
    、自分の姉妹の子供は?

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2016/01/02(土) 23:58:00 

    私も義理の兄弟の結婚式に子供連れで参加したけど、本音を言えば預けて参加したかった。
    大事な場面でグズるんじゃないか、粗相はしないか終始ヒヤヒヤしてたなぁ
    私の場面新郎新婦から子供も絶対参加してねと言われてたからまだ救われたけど…
    主さん最終手段として子供の体調がすぐれなかったから預けて来たって嘘はどう?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2016/01/03(日) 02:51:18 

    >>26

    私も親族でも赤ちゃんは遠慮してほしい派です。
    招待されてないなら、親族だったとしても勝手に連れてくのは非常識だと思ってます。
    友人なら論外。
    主さんはとてもまともな人だと思います。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2016/01/03(日) 03:03:30 

    今度友達の結婚式が県外であります。(新幹線で1時間の距離)私は1歳半の子どもがいますが、もちろん両親と旦那にあずけて参加します。招待されている友達にも7ヶ月の子どもがいる人がいるんですが、連れていくそうです。私は子どもをあずけていくと言うと、

    「えーっ連れていこうよー!うちの子と遊ばせとけばいいよ」
    「旦那にはあずけれないし、連れていくしかないのー」
    と言うので、
    「いやいや…式のときも、披露宴のときも絶対静かにしとれるわけないし、みんなに迷惑がかかるから絶対につれていかんわ」
    って言っても、それから数日間毎日のように
    「やっぱり連れていこうよ?」
    とLINEしてきました(-)_(-)ちなみにその友達は旦那の両親と同じ敷地内に住んでいますし、両親もわりと近くに住んでいるので、頼れるところはあると思います。式場の近くも託児所があるようです。そこらへんを頼ればと言っても、絶対にうんと言いません。結婚式をあげる友達はとても優しい子で、優しすぎて嫌と言えない人です。本当に本当にいい子なので、そんな友達の結婚式を邪魔したくないから絶対に連れていかないのに…友達の結婚式ですが、今から本当に心配で腹立たしいです!!子どもが産まれて脳内お花畑になる人が多すぎる(`_´メ)私もそりゃあ子どもにメロメロだけど…それはあくまで自分の子どもだからというのが大前提だー!!

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2016/01/03(日) 03:27:49 

    私は男友達を招待したら勝手に奥さんと子ども(生後半年ぐらい)連れて来るつもりで「奥さんと子どもの服どうしよかな♪って悩んでる」と言われた事ある。
    招待してないし何なの、こいつって思った。
    理由つけて断ったけど、招待されてないのに行く人いるんだって驚いた。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2016/01/03(日) 04:34:27 

    >>151本当、そうですよね。ちなみに私は来週出産予定で 3月に従兄弟の結婚式があるのですが、祖母に「子供連れて参加しろ!親戚全員にお披露目しろ!」と言われてるけど絶対行きたくない…向こうの親族もいい顔しないだろうし。新郎新婦にも申し訳ない。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2016/01/03(日) 05:53:42 

    でき婚の義弟。兄弟間の付き合い一切なく、主人は弟の奥さんに会った事もなければ子供が出来たこともずっと知らなかったので(もちろん私も)、その間柄で2歳の幼児と4ヶ月の乳児連れて奥さん来ないだろうと思い、招待状には義弟の名前だけ書きました。
    が、返ってきた招待状には奥さんと子供の名前が。御や欠席を消すとか、宛を様に変えるとかも知らない様でそのまま…。極めつけはメッセージ欄にお祝いの言葉はひとつもなく、“家買うから新築祝いよろしく!”と走り書き。
    こんなマナー知らずな返信をしてくる様な人達が子供がぐずった時の配慮なんて考えるわけがないと思ったので、子供はお断りできないかと聞いて貰いました。
    すると義弟は、「奥さんがショックを受けている。子供達の服も用意してたのに!家族皆で出るのが駄目なら自分も欠席する」と。
    血の繋がった兄妹やずっと知ってる間柄ならわかるけど、会ったことも無い義兄の結婚式に1月の寒空の中、2歳と4ヶ月の乳幼児連れて行きたいですか?それも子供はお断りさせてほしいと言われてるのを押し切ってまで。私なら、「産まれたばかりでこの時期長時間外に連れ出すのも心配だし、泣いても困るから、あなただけ行っておいで。宜しく伝えておいてね。」と喜んで子供と留守番するし、もしどうしても行きたい結婚式なら自分の親に預けるけどなぁ。
    結局、孫可愛い義母を味方につけ、義母から散々非難され、私達が折れました。
    余談ですが、御祝儀は「弟夫婦達の分も一緒だからね。」と、義父母から10万円渡されました。え?4人で?てゆうか親なのに受付に御祝儀渡すの?と、私の中では理解できないことだらけだった。
    それ以来、主人の家族とは距離を置いています。

    久しぶりに思い出してしまい…長文失礼致しました。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2016/01/03(日) 06:11:11 

    普通、乳幼児を結婚式や披露宴には連れて行きませんよ。たった1度の結婚式を台無しにされる方の身にもなってみたら分かるはず。
    主さんは正です。
    小学校に上がるまでは遠慮して欲しいですよね。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2016/01/03(日) 08:31:12 

    乳児がいるのを知ってるのに招待してるんだったら乳児付きでもいいんじゃない?
    それとも乳児置いて1人で来てねってことなの?
    来て欲しくないなら招待しなきゃいいのに。

    +2

    -6

  • 182. 匿名 2016/01/03(日) 08:35:49 

    乳児が来ていて不快な思いしたことないから分からん。
    乳離れしてない子供を置いて出席してる人なんているの?私の周りにはいないな。出席自体ちゃんと断ってるみたいだよ。

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2016/01/03(日) 08:40:24 

    新郎新婦に聞けばいいんじゃない?主さんに小さな子供がいるのは知ってるんでしょ?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2016/01/03(日) 08:41:25 

    旦那と一緒に招待されてる場合はどうすれば?

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2016/01/03(日) 09:05:42 

    >>183
    ほんと。招待してくれた人はどういうつもりで招待したのかな?

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2016/01/03(日) 20:05:27 

    結婚式場でバイトしてたから分かるけど小さい子供ってホントいつ何し出すか分からないから親だけでなくて周りもめっちゃ気使う。

    新郎新婦が入場してくる時にドアの方へ走って行ったり、両親への手紙の最中に泣き出したり、よっぽど大人しい子ならいいだろうけど、結婚式に小さい子供連れてくるのは他人からしたら迷惑でしかない。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2016/01/04(月) 18:29:32 

    結婚式するからには子供を望んでいるだろうに、子供を排除する冷たい式を挙げたがる人は不妊様になりたいの?
    花嫁は一生に一度で大枚はたいたかもしれないけど、招待客のほとんどは義理できてるでしょ。
    そんなにかわいくもない嫁さん見なきゃいけないなら、ちょろちょろしてる子供眺めてた方がよっぽど楽しいよ。



    +1

    -5

  • 188. 匿名 2016/01/10(日) 11:41:40 

    預けるのが当たり前と思っていた。私が産後3か月の時に子供は預けてくるでしょ?赤ちゃんいたらそっちが目立つからね、と私に言った友達が、他の共通の友達(しかも男友達)の結婚式に自分の赤ちゃん連れてきていた。ベビーカーいれて、ずっとほら笑ってるーとか、そうなのーこの私がママになったのー似合わないでショーなど浮かれていた。
    やはり周りも気を使うし、でたり入ったりになる。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2016/01/10(日) 11:44:19 

    子供いて預けられない状態なら、子供預ける先がなくて、結婚式に子供連れて行くのはもうしわけないから欠席させてもらう、と一度新婦さんに伝えれば、それで欠席でいいかもしれないし、子供連れてでも構わないから来て、となるかもしれない。一度聞くべきだなと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード