ガールズちゃんねる

集まった寄付は600万円余り…子ども貧困対策の基金、寄付呼びかけ強化

312コメント2016/01/10(日) 17:09

  • 1. 匿名 2015/12/31(木) 23:25:35 

    子ども貧困対策の基金 寄付呼びかけ強化 NHKニュース
    子ども貧困対策の基金 寄付呼びかけ強化 NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    政府は、子どもの貧困対策を強化するため、子どもたちを支援しているNPOなどを助成する基金を創設しましたが、これまでに集まった寄付は600万円余りにとどまっていて、今後、企業などに対し寄付の呼びかけを強化していくことにしています。政府は、いわゆる貧困状態の家庭における17歳以下の子どもの割合が、統計を取り始めた昭和60年以降、もっとも高い16.3%となっていることなどから、子どもの貧困対策を強化するための基金を創設し、集まった寄付の総額に応じて、助成する団体の数や助成額を検討することにしています。


    基金の創設から2か月余りたった今月22日の時点で、寄付の総額は644万円5641円にとどまっています。寄付の内訳は、個人が218件だった一方、企業は4件となっていて、政府は、基金の創設に経団連の幹部ら財界人も関わっていることを踏まえ、今後、直接、企業を訪問するなどして寄付の呼びかけを強化していくことにしています。

    +9

    -244

  • 2. 匿名 2015/12/31(木) 23:27:46 

    もっと根本的なことから変えていかないと焼け石に水

    +796

    -3

  • 3. 匿名 2015/12/31(木) 23:28:23 

    政治家の給料からカンパすれば?

    +1471

    -6

  • 4. 匿名 2015/12/31(木) 23:29:05 

    海外にバラ撒くお金こっちに使えば

    +1332

    -10

  • 5. 匿名 2015/12/31(木) 23:30:40 

    無駄遣い減らせよ。

    +965

    -1

  • 6. 匿名 2015/12/31(木) 23:30:40 

    そんなことより紅白観ようぜー!

    +26

    -109

  • 7. 匿名 2015/12/31(木) 23:31:16 

    国民頼りの貧困対策しかできないの
    寄付する余裕なんて富裕層しかないよ

    +1044

    -3

  • 8. 匿名 2015/12/31(木) 23:31:36 

    外国へのバラマキ、在日外人へのナマポ受給を辞めれば解決

    +1029

    -6

  • 9. 匿名 2015/12/31(木) 23:31:40 

    >>4
    ほんとこれ
    外にばら撒いてないで日本人に使えって話

    +841

    -7

  • 10. 匿名 2015/12/31(木) 23:31:53 

    どっかの国に回してる場合か…

    +710

    -4

  • 11. 匿名 2015/12/31(木) 23:32:02 

    子供の貧困対策をしなければ国力は下がるばかり。
    生活保護費は莫大になるし、教育水準が下がれば外国との競争にも勝てず日本企業が衰退する
    なぜ、早期の子ども貧困対策は社会全体にとって必要なのか - messy|メッシー
    なぜ、早期の子ども貧困対策は社会全体にとって必要なのか - messy|メッシーmess-y.com

     努力だけではどうにもならない問題があります。育児をするにも、働くにも、勉強をするにも、円滑にそれをするために必要な環境…


    +425

    -4

  • 12. 匿名 2015/12/31(木) 23:32:08 

    まず お隣に10億円なんてあげてる場合じゃないよ
    在日を強制送還したら 日本はもっと潤います‼

    +915

    -7

  • 13. 匿名 2015/12/31(木) 23:32:10 

    高所得者に重税を課すべし。

    +88

    -89

  • 14. 匿名 2015/12/31(木) 23:32:17 

    600万じゃなにもできないね
    貧困対策基金の存在にあまり意義を感じてないのかもね

    +422

    -1

  • 15. 匿名 2015/12/31(木) 23:32:28 

    赤字企業にも課税を。

    +21

    -34

  • 16. 匿名 2015/12/31(木) 23:32:47 

    >個人が218件だった一方、企業は4件

    企業ですら、たった4件の寄付なんだね
    国力を上げるには子供の教育が重要なのに

    +356

    -8

  • 17. 匿名 2015/12/31(木) 23:33:02 

    企業も、支援してる場合じゃないのでは?
    寄付を募るのも良いけど政治家はその前にもっとすることあるでしょう。

    +363

    -3

  • 18. 匿名 2015/12/31(木) 23:33:27 

    先進国とは思えない現状だよな
    子供が腹いっぱい食べれないなんて悲しいと思う
    子どもの貧困率、日本は15.7%で国際平均超え …親子間の負の連鎖を断ち切るには
    子どもの貧困率、日本は15.7%で国際平均超え …親子間の負の連鎖を断ち切るにはgirlschannel.net

    子どもの貧困率、日本は15.7%で国際平均超え …親子間の負の連鎖を断ち切るには 日本では義務教育制度のもと、すべての子どもに教育の機会が開かれています。(略)しかし、実際のところはどうなのでしょう。高校や大学、専門学校などに進学したくても、学費が払えな...


    日本で「子どもの貧困」が深刻化している…家で朝食が食べられず保健室に行列をつくる児童たち
    日本で「子どもの貧困」が深刻化している…家で朝食が食べられず保健室に行列をつくる児童たちgirlschannel.net

    日本で「子どもの貧困」が深刻化している…家で朝食が食べられず保健室に行列をつくる児童たち 始業前、まだ鍵の掛かった小学校の保健室。五人ほどの常連の児童が、ランドセルを下ろして廊下に座り込み、養護教諭を待っている。朝食を食べていない子どもたちのお目当...

    +173

    -8

  • 19. 匿名 2015/12/31(木) 23:34:24 

    予算を組めばいいのでは?
    海外にはばら撒くのに。
    それとムダな事業や、建物とかを売却してから。
    何をするにしても国民にお願いする前に国会議員自ら動くべき。

    +390

    -2

  • 20. 匿名 2015/12/31(木) 23:34:40 

    全公務員のボーナスから数%でもピンハネしとけば、あっという間に何百億円と集まっていただろうに

    +406

    -63

  • 21. 匿名 2015/12/31(木) 23:35:02 

    韓国に余分な金払う前にまずは日本に必要なことにお金使えばいいのに

    +381

    -2

  • 22. 匿名 2015/12/31(木) 23:36:24 

    企業もこれからオリンピックに協力してくれって言われそうだしね…
    そっちの方が協賛とかで名前が残りそうだもんね

    +212

    -1

  • 23. 匿名 2015/12/31(木) 23:36:30 

    政治家さんたち、寄付しなよ
    その宴会その家その資産を寄付しなよ
    国民に反感買うようなことしか考えられないって、あんたらほんとに日本人?

    +412

    -1

  • 24. 匿名 2015/12/31(木) 23:37:11 

    例えばNPOや子供のための活動をしている団体が寄付を募るのなら理解できるけど、国が国民の寄付に頼るのは全く理解できない。
    そんなことをするよりも税金の無駄遣いを見直して、貧困家庭への保護を増やすなど対策してほしい。
    あるいは毎晩のように料亭で高い食事をしている政治家が、身銭をきってほしい。

    +356

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/31(木) 23:38:05 

    日本国内が お金に困っている状態で なんで他所の国にお金あげてんの?
    日本国民より韓国の方が大切なの?

    見直す点は そこじゃない?

    +355

    -2

  • 26. 匿名 2015/12/31(木) 23:39:27 

    ホントに、韓国に払う為に税金納めているワケじゃない。
    日本の子どもの為に払ってるんだ。

    +350

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/31(木) 23:40:46 

    これ国民に払えって⁈
    税金散々はろうてますやん⁈

    +338

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/31(木) 23:41:26 

    寄付を募るんじゃなく、あんたら政治家たちがそれぞれ地元の子どもたちに貢献しろ
    親がどんな思いで選挙に投票すればよいんでしょうかー?
    選挙について子供にどう教えればいいんでしょーかー?

    +243

    -1

  • 29. 匿名 2015/12/31(木) 23:41:38 

    寄付金募って無いで大量にせしめてる税金からどうにかして下さいよ

    +218

    -2

  • 30. 匿名 2015/12/31(木) 23:47:05 

    すみません、本音言います

    貧乏なのは各家庭の自己責任でしょう
    学費はバカ高く、非正規雇用が増え、年々増税され、年金制度も崩壊するかもしれず、老後も不安な超赤字国家
    わざわざ他人の家庭まで支援なんかしてられないわ

    頼まれても寄付なんてゴメンです
    貧乏が嫌なら死ぬ気で自分で働いてよ

    +286

    -95

  • 31. 匿名 2015/12/31(木) 23:47:36 

    貧困世帯は子供産むなよ

    +250

    -46

  • 32. 匿名 2015/12/31(木) 23:50:43 

    貧乏は子供産むな!
    貧乏は害悪!!
    公務員叩きは低学歴の証拠www

    +203

    -70

  • 33. 匿名 2015/12/31(木) 23:50:50 

    安倍政権が外国にばらまいた金額一覧 - NAVER まとめ
    安倍政権が外国にばらまいた金額一覧 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    増税で日本国民から吸い上げた税金を海外に湯水のごとくばらまく安倍政権へ、今日本国民の不満が募っている。

    +58

    -8

  • 34. 匿名 2015/12/31(木) 23:50:51 

    国民に借金して海外に金はばらまくが
    国民の平均給与は下がり続ける。

    さらに国民からの寄付を募る。アホかと

    +278

    -3

  • 35. 匿名 2015/12/31(木) 23:51:51 

    本当に子供の貧困のため『だけ』に使ってくれるなら、消費税0.1%くらい上げてもいいけどね。どうせ黙ってても数年後には10%になるんだし、使い途が分かってる方がまだ納得いく。

    +121

    -4

  • 36. 匿名 2015/12/31(木) 23:53:20 

    今日も貧困シングルマザーの家庭の取材見たけど母親タバコ吸ってたよ。
    タバコ止めてその分で子供に美味しい物食べさせてあげなよ。
    どうにもならなくて困ってる人は助けてあげるべきだけど、中にはなんの努力もしなくて甘えてるだけの人もいる。

    +346

    -6

  • 37. 匿名 2015/12/31(木) 23:53:25 

    まず、

    国家予算でしょう。

    よく、皆様が言われるではないですか!

    生まれた子供に、罪は無い。

    +109

    -8

  • 38. 匿名 2015/12/31(木) 23:54:04 

    >>30
    >>31

    こんな年の瀬にこの発言。優しさのかけらも創造力もないんだね。
    人間のクズだわ。
    来年はあなたが少しはマシな人間になるよう祈るばかりです。

    +40

    -65

  • 39. 匿名 2015/12/31(木) 23:54:38 

    資本主義国家で先進国を名乗る国なら、富の再分配機能はある程度しっかりやってるんだよ
    あと納税者が税制に口出すのは当たり前
    奴隷根性が染み付いた日本は異常

    +110

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/31(木) 23:55:33 

    政治家は寄付は禁止されてるんじゃなかったけ???

    +10

    -5

  • 41. 匿名 2015/12/31(木) 23:55:45 

    日本って割りと本気で韓国とか中国に内部から乗っ取られてるんじゃないかと思う。

    +216

    -5

  • 42. 匿名 2015/12/31(木) 23:58:49 

    >>38
    へー。中々上から目線ですね。
    じゃああなたは貧しい家庭に寄付してあげるんだね、おいくら寄付するの?

    まさか行動せずに他人に冷たいやら言わないですよね。

    金出さずに口だけ出すのは無責任なバカのやること。そう思うなら寄付してね。

    +56

    -32

  • 43. 匿名 2016/01/01(金) 00:04:46 

    親がまともだったら子供の為にお金使うけど、おかしい親だと子供に投資しないからね。貧困対策って言っても難しいよね。

    +196

    -2

  • 44. 匿名 2016/01/01(金) 00:08:31 

    だって何にも恩恵ないもん。
    高い税金納めてますよ?年収1200万以上はさらにこれから税金高くなるんでしょ?
    納めてんだから

    +121

    -10

  • 45. 匿名 2016/01/01(金) 00:11:17 

    >>9
    だってバラマキ国民が嫌がるじゃん

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2016/01/01(金) 00:11:57 

    未来志向の国になるなんて土台無理な話
    そういう民族では無いのだよ

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/01(金) 00:12:07 

    隣国なんかに払ってる金があったら困ってる国民にまわせよ
    あいつら寄付があろうがこのザマだし
    日本政府相手の訴訟決定=元慰安婦、調停を切り替え―韓国地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    日本政府相手の訴訟決定=元慰安婦、調停を切り替え―韓国地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     【ソウル時事】旧日本軍の従軍慰安婦だった韓国人女性らが日本政府を相手取り、1人

    +141

    -2

  • 48. 匿名 2016/01/01(金) 00:13:38 

    老人のための国ですからね。
    幼稚な革命ごっこで民主党政権
    嘘八百で卑しい国の詐欺師に貢ぐ

    何でもかんでもお年寄りの妄想を叶えるため
    子供を食い物にしている国です

    +100

    -11

  • 49. 匿名 2016/01/01(金) 00:13:49 

    旦那の年収600万円だけど、子供にきちんとした教育受けさせたくて子供一人で諦めたしな。
    贅沢もしないで地味に暮らしていると、貧困世帯に援助をと言われると知るかと思う。
    貧乏人は子供産むなとはいわないけど、子供育てられないくらい貧乏なら特別養子縁組とか考えて欲しい。

    +155

    -17

  • 50. 匿名 2016/01/01(金) 00:15:47 

    ねえ、いま本当の貧困なんてないんですよ。
    知恵がない人が多いだけ。慎ましさ、とかね。

    生保の家庭って年収450万相当なんです。
    で、携帯もって、パソコンもって、パチンコ行って、でぃずにーランド行って。
    外食三昧。で、
    『コメをかうお金もまともにない少なすぎる』ですから。

    海外にも湯水のようにお金をばらまいて。日本は世界のATMって言われている。

    欧州人のようにバカンスもせず仕事して、金があるから出せ。ってね。
    バカンスして、お金がないから出せない、って言いたいわ。

    あ、外人にも生保。で、子ども手当は中国や韓国などのいるかわからない外人にも垂れ流し。

    まともな人はこんな基金の前に、見直すことがあるだろう、っておもいます。


    +235

    -10

  • 51. 匿名 2016/01/01(金) 00:20:27 

    政治家の無駄金を削れば数十億はあっという間。

    わけのわからない手当。無駄な国会議員。
    上西小百合さんとかね。彼女一人に毎年秘書やらなんやらで数億円。絶対に見合う仕事してない。
    したのは破廉恥な裸まがいの写真集。

    いらない議員減らしたら数百億浮きますよ。猪木なんて、いらないでしょ。
    橋下徹さんみたいな切れる人が100人いたらいいんじゃない?

    庶民のふところあてにして。
    絶対に一円も出しません。

    +124

    -5

  • 52. 匿名 2016/01/01(金) 00:23:01 

    >>38
    こういう貧困トピになると、日本は支援が足りない、貧乏人は子供産むなとか酷い・冷たい、って言う人って、大抵「支援を受ける側」なんだよね。そのくせ、自分では寄付や支援活動はせずに口だけ。

    累進課税で高収入世帯の人がどんだけ税金払ってると思ってんの。

    資本主義国家なんだから貧乏なのは自己責任なのは当たり前。

    もっと支援を!暖かい社会を!とか言うなら1円でも自分で支援しなよ。
    しないなら言う資格なし。ただの偽善。

    お金ださないなら、私は助けないし、世間も助けてくれないよ、死ぬ気で働けって現実教えてあげる方がよほど親切だと思いますが。

    +78

    -21

  • 53. 匿名 2016/01/01(金) 00:25:07 

    鳩ポッポなんか。日本有数の資産家。

    退職金やら、国会議員の異常なお高い年金やら、返上すれば?
    あとは、日本で儲けている外人さんにお願いしたら?

    ソフトバンクの方や、海外の高級ブランドのオーナーに。日本人のおかげで儲けてんだから。

    あと、やんごとなき皇太子ご一家。静養されているからあのないてい費いらないでしょ。

    ビンボーで足りない一般人にいっても無駄でしょ。

    +81

    -4

  • 54. 匿名 2016/01/01(金) 00:28:48 

    そもそも寄付したところで、本当に子ども貧困対策の為だけに使われると思えない。
    下手したら議員の懐を潤す為に使われる。
    東北大震災の義援金の時もそうだったし。

    +103

    -2

  • 55. 匿名 2016/01/01(金) 00:29:20 

    >>52
    そもそも税金は富の再分配の為だから累進課税は当たり前
    あと貧困は自己責任じゃないよ

    +13

    -35

  • 56. 匿名 2016/01/01(金) 00:29:24 

    外人の子供なんて、自国で見てもらってよ。

    政府も何いってんの?
    日本人が自分の国で、子供をまともに産めないのに、外人に援助して。

    ちなみに欧州ではね、自国の女性が仕事や教育費を心配して子供を1人しか生まないのに、移民難民のイスラムが8人うんで、出産費用や教育費をぜーんぶ子供を産み控える自国民が負担しているんです。

    よその国の子供までみるからでしょ。日本の子供だけにしてくださいよ。

    +135

    -3

  • 57. 匿名 2016/01/01(金) 00:32:01 

    日本に住んでる外国人(日本に永住する人)ならわかるんだけど、なんじゃこらな感じもする。

    +15

    -9

  • 58. 匿名 2016/01/01(金) 00:32:48 

    寄付なんて何に使われてるのかわかったもんじゃないからしないわ

    +66

    -2

  • 59. 匿名 2016/01/01(金) 00:33:20 

    >>55
    金持ちが税金払って当たり前って何故?
    貧乏なのが自己責任ではないのは何故?


    「貰う側」の思考回路ってこうなの?
    ゾッとするわ

    +78

    -18

  • 60. 匿名 2016/01/01(金) 00:33:29  ID:DMT25hRC9C 

    集めたお金って具体的にどう使うの?
    本当に対策するなら、国民から寄付で集まる程度の額じゃ何も出来ないと思うな。
    貧困を救うんじゃなくて、貧困になる原因を対策すべきじゃないかな

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2016/01/01(金) 00:34:30 

    貧困は自己責任です。

    パチンコやには、母子と生保の人であふれている。
    で、みんな携帯もって、たばこすって。車も他人名義でもって。

    いいたい。塾代がないの?親がパチンコやめて、携帯やめて、外食やめて、たばこ辞めて、髪のカラーとネイルやめたら、十分だせますよ。人のお金で何をしている。知ったことではない。

    +110

    -18

  • 62. 匿名 2016/01/01(金) 00:37:02 

    NPOとか寄付先とか胡散臭いのがおおい。
    街でも詐欺まがいの寄付を募っているから、簡単に寄付できない時代だよ。

    +63

    -2

  • 63. 匿名 2016/01/01(金) 00:38:39 

    NPOって何だか胡散臭いイメージが…

    +56

    -3

  • 64. 匿名 2016/01/01(金) 00:38:48 

    本音を言えば、自らの家計をやりくりするだけで精一杯。
    子供の将来や、夫婦の老後を考えたら、正直他人の子供の事まで考えらんないよ。
    他人の子供の為に働いてるわけないっしょ。
    余裕あるなら、自分の子供に少しでも贅沢させてあげたいよ。
    お隣に10億あげるなら、その予算国内で使えばいーじゃん。
    責任転嫁すんな!

    +85

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/01(金) 00:40:45 

    >>55

    では貧困は何のせい?

    自分が苦労したら
    せめて子供には…
    って思わないから
    貧困の連鎖なわけよね?

    +49

    -8

  • 66. 匿名 2016/01/01(金) 00:41:12 

    国会議員さんの異常なお高い年金。

    通信費との無駄金、グリーンに乗り放題の交通費。

    それなくしたら、こんな寄付しなくても済みますよ。

    外人に生保やめて、偽装生保、偽装母子をやめさせたら、一兆円ほど浮きますよ。

    ふざけるな。

    +85

    -3

  • 67. 匿名 2016/01/01(金) 00:41:22 

    人に出せ出せ言ってないで、自分達の意味わからない手当てをそっちにまわせば、すぐ解決だって!

    +52

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/01(金) 00:42:41 

    >>55
    うわぁ~
    引くわ~
    生活保護貰う人とかってこうゆう思考なの?

    +34

    -10

  • 69. 匿名 2016/01/01(金) 00:46:45 

    子供の貧困って(笑)

    みんなその貧困家庭の現状を知っているからでしょ。

    昼間っからぶらぶらしていたり、藪医者に障碍者手帳をもらって元気なのに生保もらって居たり。
    ブランドのバッグに財布、カラーをした髪に、月に何万もかけて家族がみんな携帯もって。賭け事行って。
    夫と偽装離婚して母子手当もらって。

    こんなのが貧困家庭?

    行政が親に個別指導しなさいよ。知りませんがな。

    +91

    -10

  • 70. 匿名 2016/01/01(金) 00:46:59 

    犬や猫に避妊手術するのが可哀想って人いるけど、野良猫や野良犬が増えて保健所で殺処分される可哀想な動物を減らすためには必要なことだと思う。
    子供の貧困は子供のせいではないけど、貧困の連鎖をとめるために生活保護受給要件に避妊手術をすることを義務づけたらいいと思う。

    +70

    -11

  • 71. 匿名 2016/01/01(金) 00:47:42 

    やっぱりガルちゃんでマクロな話は無理だな 笑

    +9

    -11

  • 72. 匿名 2016/01/01(金) 00:47:49 

    >>59
    金持ちが税金を多く払うのが当たり前なのはだから富の再分配の為だってw
    貧困が自己責任じゃないのは、自分でどうにもできない問題だから
    誰しもどんな遺伝でどんな家庭に産まれるか選べない

    +19

    -26

  • 73. 匿名 2016/01/01(金) 00:48:58 

    貧乏で子供が可哀想というより、DQNな親で子供可哀想な場合が多いから、それはどう救済してあげればいいんだろう、と思いませんか?!

    +20

    -9

  • 74. 匿名 2016/01/01(金) 00:51:14 

    中国ではね、大甘な生保天国日本で夢の生保生活を送るマニュアルがあります。

    一旦来て、いず割れば毎月20万もらえて生活の固定費はぜーんぶただ。

    で、そこから数万でも中国の親族に送れば、あちらでは公務員の数か月分の給料。

    外人の留学生の生活費も学費もほとんど日本が負担していますよね。
    そこから彼らは本国に仕送りして、家を建てたりしているんです。

    こういう実態を見聞きして知っています。現実にね。

    日本人から税金を搾り取って、垂れ流して足りないって。どっち向いて言っている。

    +82

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/01(金) 00:51:19 

    貧困って言ってもどこまで援助するの?生活保護の母子家庭の親子のニュースをテレビでやっていたけど、子供3人いて高校卒業後も進学したいと言っていて一番上の子は料理の専門学校行きたいと言っていたけど、そこまで援助しなきゃダメなの??母親はどうしても行かせてあげたいと言っていたけど。。。それと貧困の家庭の子供は塾も通えないから、学校の授業についていけないと言っていたわ・・・そんな所まで援助していたらお金がいくらあっても足りないよ。

    +92

    -3

  • 76. 匿名 2016/01/01(金) 00:52:23 

    >>72

    生まれてくる家庭を
    選べなくて苦労したのなら
    せめて自分の子供には
    良い環境を与える努力しようよ。

    +37

    -5

  • 77. 匿名 2016/01/01(金) 00:53:43 

    >>76
    いや、良い環境を与えられたとしても良い遺伝子は与えられないから子供は望んでない

    +11

    -7

  • 78. 匿名 2016/01/01(金) 00:54:20 

    >>68
    貴方の知能の低さにこっちがドン引きだわw

    +5

    -9

  • 79. 匿名 2016/01/01(金) 00:54:58 

    本当とっとと外国人に対する
    生活保護をうち切れ!!!

    +68

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/01(金) 00:58:55 

    私、結構な納税をしっぱなしです。

    でね、携帯はガラケー。パチンコもいったことない。賭け事も。ヒマがない。

    外人も生保も母子も。みーんな、スマフォで、ブランドものもって、ネイルきれいにして、昼間っから病院に通えて。こっちは病院に行く時間内から薬局で薬かってしのいで。

    国民は、その『貧困』の本性をしっているから、これ以上寄付したくない。
    みんなそうなんじゃないの?

    +117

    -5

  • 81. 匿名 2016/01/01(金) 00:59:13 

    中流階級の人達はまた更に増税されるのに考えもせずに沢山産んで貧乏になった人達に寄付するわけないと思う。

    +59

    -1

  • 82. 匿名 2016/01/01(金) 01:00:03 

    >>72
    じゃあ実家が農家で貧乏で自己破産して倒産し、猛毒親育ちの私が言おう

    貧 乏 は 自 己 責 任

    奨学金借りてバイトして毎日学校に夜まで残って先生に質問しまくって勉強し、手に職つけて、今は正社員で同年齢の男性の平均年収以上稼いでる
    貧乏家庭産まれでも家庭のせいにせずに努力すれば、金持ちはとまではいかなくても人並みにはなれる

    つべこべ言い訳すんな。
    働けよ、ニートが。

    +81

    -19

  • 83. 匿名 2016/01/01(金) 01:00:31 

    ほー
    なら政治家のポケットマネーでたのんますわ。毎日ええとこで外食してはんのでしょ?その金で募金したらええやん。

    +22

    -3

  • 84. 匿名 2016/01/01(金) 01:00:36 

    だから海外の寄付する必要の無い非貧困国へのばらまきとか、行方不明も沢山いる留学生への支給やめなよ

    +53

    -2

  • 85. 匿名 2016/01/01(金) 01:02:03 

    結局、貧困層はそれを他人のせいにするんだよね。
    少しでもカネ稼ぐ努力してる?知恵絞ってる?
    ほんとに無駄遣いしてない?

    富裕層だってね、そりゃなかにはボンボンみたいなのもいるだろうけど、みんなカネ稼ぐ努力してんだよ!
    豊かな生活したけりゃ汗水たらして働け!!

    +71

    -10

  • 86. 匿名 2016/01/01(金) 01:02:42 

    >>82
    だからその努力できる環境は誰のお蔭?
    自分の力じゃないでしょ
    それを理解できないおつむなのに平均以上稼いでるならそれは単に運が良かっただけ
    それじゃまるで宝くじに当たった人が、外れた人を努力が足りないというようなものだよw
    ちなみに私は働いてるんだけども

    +24

    -29

  • 87. 匿名 2016/01/01(金) 01:04:48 

    外国にお金ばらまいたり、安い賃金で外国人雇わないで日本人雇え
    日本に労働力いるのに外国の若い人にこだわって、日本人の若い子はコキ使われるて、中年は捨てられてさ
    なんなんだよ

    +32

    -3

  • 88. 匿名 2016/01/01(金) 01:05:27 

    韓国の慰安婦には10億出すのに
    日本の子供には?

    +63

    -3

  • 89. 匿名 2016/01/01(金) 01:07:54 

    税金を予算に廻せば?!

    政府はアホ馬鹿ばかりじゃん!

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2016/01/01(金) 01:07:56 

    煙草も吸わず。酒も飲まず。賭け事もせず。ネイルもせず。

    こんな私が、なんで納税以上に、たばこ吸って、酒飲んで、パチンコいっている親の『貧困家庭の子供』に寄付するいわれがあるのでしょうか。

    しかも。外人の子供にまで。日本人でも半分は大学に行っていない。
    中韓の学生に大学の費用ぜーんぶだして、難民の子供にも。日本の若い子行かせてあげてよ。

    こんなのに一円も寄付しない。

    他のひとも言っている。まじめにすれば、家庭が貧しくてもきちんと暮らしている人も多い。
    自分の生活見直せ。

    +92

    -6

  • 91. 匿名 2016/01/01(金) 01:10:17 

    >>82
    そもそも自己破産が認められるのこそ弱者救済の最たるものじゃん
    貴方が言うように貧困は自己責任だというなら、借金も自己責任で自己破産が棒引きして
    もらえなかったわけだから、もしそうなら今の生活は出来なかったんじゃない?
    自分は政府の弱者救済政策に救われておきながら、貧困は自己責任などと良く言えるもんだね(゚Д゚;)

    +20

    -6

  • 92. 匿名 2016/01/01(金) 01:10:33 

    寄付を強化するって
    それはもう寄付ではない

    +61

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/01(金) 01:11:13 

    >>86

    少なくとも82の人は
    勉強する努力はしたわけよね。
    子供自身にできる努力なんて
    勉強することくらいなのだから
    それで十分じゃない。

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2016/01/01(金) 01:11:39 

    >>86
    働く努力に、環境は関係なくない?

    身体が不自由とかなら話は別だけど。

    +22

    -5

  • 95. 匿名 2016/01/01(金) 01:12:38 

    >>90
    それは優秀な留学生にでしょ?
    それこそ先進国の義務だよ
    アメリカだって日本が貧しかったころに同じことしてくれたんだよ
    大前研一は学費どころか生活費さえ出せなかったのに、その窮状を訴えたら
    MITが全額面倒見てあげるといって留学できたんだから

    +2

    -20

  • 96. 匿名 2016/01/01(金) 01:15:47 

    中韓はもう貧しい国じゃないから不要だよね
    借金大国日本にはそんな余裕ないよ

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/01(金) 01:18:40 

    ねえ、さっきから、生保か母子の人の理論ですか?頓珍漢なこといっているの。

    貧困は自己責任です。それでもどうしようもない人は生保で国が、というか、私たちが救済してそれは年収400-450万相当。
    怒り心頭ですよ。これでも。外人にまで。
    どこかの市のブラジル人が多いとこでは、市の生保の3割がブラジル人。
    言葉の壁で仕事できないって。

    ちがうんですよ。国民性が。まじめに仕事しようなんて、日本人とドイツ人くらい。
    たかればいい、リッチな人に金を出させるのは当たり前。こういう考えの方が主流なんです。世界では。

    とにかく、ますます寄付しない気持ちが堅くなりました。

    +74

    -7

  • 98. 匿名 2016/01/01(金) 01:20:10 

    貧困が自己責任じゃないと
    なんで断言できるのか不思議。

    資本主義では格差ができるなんて
    当たり前のことでしょ。
    政治に文句あるなら
    共産国にでも行けば?


    +25

    -10

  • 99. 匿名 2016/01/01(金) 01:22:42 

    >>86
    それを理解できないおつむなのに平均以上稼いでるならそれは単に運が良かっただけ
    それじゃまるで宝くじに当たった人が、外れた人を努力が足りないというようなものだよw

    へー。じゃあ、今貧乏な世帯は、ただ運が悪かったから貧乏なんだ?

    んなわけあるか。

    もちろん就職先や産まれた家の運もある程度あるが、自分の力がなければ掴めないでしょう。就職活動なんてまさにそう。

    努力出来る環境がない?
    今の日本でなに行ってんの。
    毎日のようにイラクの戦争ニュースとか流れてるのに、どんだけ恵まれた国に産まれたかすらわからないのか。

    産まれや環境のせいにしてるうちは、貧困からは抜け出せない。

    まあでも、「貰う側」の人がそういう図々しいとんでもない思考回路なことは勉強になったよ、ありがとう。

    +26

    -11

  • 100. 匿名 2016/01/01(金) 01:22:57 

    >>93
    でも努力できるかどうかも遺伝が大きいし、環境要因もある
    たとえば円満家庭でなく、喧嘩が絶えないような家だと子供は満足に勉強できない
    これは忍耐力には閾値があるためで、家庭不和で忍耐力を奪われると、よほどの勉強好きの
    変わり者でない限り、勉強を努力して続ける忍耐力が消耗してしまうため

    さらに一卵性双生児の世界的権威のティムスペクター氏の著書によれば、性格の9割以上が遺伝で
    決まると言ってる
    余程劣悪な環境(ひどい虐待を受けたり)に置かれなければ、どんな性格になるかは遺伝で
    ほぼ決まるということ
    だから努力をしない怠惰な人間がいたとしても、それは身長の高低と同じように、
    遺伝的な差が最初からあるわけ
    チビに生まれたのは自己責任だとは誰も言わないよね

    努力できる環境にあったということは、それだけ恵まれてるということ

    +22

    -8

  • 101. 匿名 2016/01/01(金) 01:23:05 

    日本の子供たちの貧困対策に寄付するくらいなら、発展途上国の子供たちへの貧困対策に寄付するわ。

    シングルマザーや病気などで、貧困で子供たちに食べさせれない。って方も中 多いのは分かっているが、こっちだって低所得者層なのに何故甘えたり努力や好き勝手遊んでる人達の為に寄付しないといけないんだ。
    節約や遊びなど我慢したりして生活してるのに、寄付なんてする金ないよ。こっちが寄付して欲しいくらいだ!

    +14

    -10

  • 102. 匿名 2016/01/01(金) 01:23:56 

    国会議員を減らす話はどうなりました?
    いらない議員、500人はいるでしょ。
    それ減らしたら、数千億浮きますよ。

    歳費もらいながら夫婦で産休っていう、とんでもない議員もいましたね。

    維新みたいに、自分たちの歳費を削ればあっという間に目標達成です。

    ろくな仕事もしない人が多いのに数千万の年収、年金も月100万を超える。
    こんな自分たちに大甘の国会議員が、貧乏な庶民に何をいう。

    +67

    -1

  • 103. 匿名 2016/01/01(金) 01:25:15 

    子供の貧困ってシングルマザーに
    多いんですよね。
    それこそ、自己責任だと思うけど。

    +56

    -11

  • 104. 匿名 2016/01/01(金) 01:27:14 

    政治家の給料からとか、無駄遣い減らしてとかつくづくで終わってんな、国だけでなく国民も。
    なぜ、税金から出すべきだろうという発想にならない?
    持ってるところから取って、ないところへ回す。強制的に税で救済することを考えない限り、格差は絶対に縮まらん。
    税金は公務員に使い込まれる悪いもの、お上は上手いこと国民を洗脳したもんだ。

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2016/01/01(金) 01:27:59 

    >>99
    だから私は払う側だってのw
    もうしわけないけどデイトレーダーとして儲けさせてもらってます

    >自分の力がなければ掴めないでしょう
    だからその自分の力はどうやって手に入れたの?
    違うでしょ
    知らぬ間に与えられたものだよね?
    身長も容姿も知能の性格も、自分がゲームのキャラみたいに設定して作るわけじゃない

    +7

    -10

  • 106. 匿名 2016/01/01(金) 01:28:26 

    私は毎日働いてクタクタです。
    裕福とは言えませんが、節約したりして少しずつ貯金もして、月末に銀行口座がマイナスになる事もあるけど、人並みに暮らしていけてます。
    貧困?
    そうですか、大変ですよね。
    貧しいなら、働きましょう。
    働けばお給料が貰えますよ。

    +63

    -6

  • 107. 匿名 2016/01/01(金) 01:31:52 

    国にお金がないのに
    韓国の元売春婦に何故お金を払うのか

    +42

    -1

  • 108. 匿名 2016/01/01(金) 01:32:17 

    >>96
    世界で一番金持ちな国を指して、借金大国日本とか本当に馬鹿だよねw
    テレビの観過ぎじゃない?
    借金大国はアメリカであって、日本は資産大国だからね

    +10

    -12

  • 109. 匿名 2016/01/01(金) 01:33:39 

    >>100

    あなたの理屈によると
    遺伝と環境によって
    全てが左右されるわけだから
    社会がどれだけ経済的に
    支援しても無駄ってことだよね?
    負の遺伝子は抹殺するしかない
    ということになるね。



    +21

    -9

  • 110. 匿名 2016/01/01(金) 01:33:58 

    >>100
    たとえば円満家庭でなく、喧嘩が絶えないような家だと子供は満足に勉強できない

    私、生まれつき心臓病持ちで、実家倒産して、親が不倫して毎日喧嘩してて、親から何度も死ねと言われて首しめられて、…etcな最悪の家庭環境で育ったけど、小中高真面目に勉強して、毒親捨てて1人暮らししてからも働きながら必死に勉強して、人並みに正社員で働いてるけど?

    努力出来る環境を手に入れるのも、本人の努力次第。
    なんでも親や環境や遺伝のせいにするな。

    +28

    -8

  • 111. 匿名 2016/01/01(金) 01:36:04 

    生保の人間はね。
    光熱費も家賃も補助。

    パチンコもし放題、携帯も持っている。
    ポルシェ乗っている人間も、一億稼ぐ韓国人の女も。こんなのが生保の主流。

    貯金も!人のお金で認められているっておかしいでしょう!
    仕事する若い子が年収200万で、生保が400万円の生活を人の金でしているのは異常。

    そもそも、納税することすら憤懣やるかたないのに。だーれが、自分より贅沢してる“貧困家庭の子供”に寄付なんか。

    +61

    -1

  • 112. 匿名 2016/01/01(金) 01:36:13 

    >>102
    国会議員の平均年収は2200万円
    500人減らしても、110億円しか減らせませんが?
    まともに計算もできないんじゃ聞いても無駄でしょうが、いらない議員が500人の根拠は?

    +10

    -14

  • 113. 匿名 2016/01/01(金) 01:39:01 

    >>109
    どうしてそうなるのかしら
    遺伝と環境に100%左右されるのは当たり前でしょ
    他に何か別な要因がありますか?
    そしてだからこそ貧困が固定化しないように遺伝は無理だけど環境は整えてあげましょう、
    ということなんだけど
    もうお馬鹿すぎて相手にしてられないので、次からは論理的な反駁でない限りはスルーしますのでw

    +12

    -12

  • 114. 匿名 2016/01/01(金) 01:40:30 

    貧困層は絶対に自己責任
    認めないんだね。

    自分が貧乏なのは
    遺伝子のせい
    環境のせい
    社会のせい
    親のせい

    聞いてると苛立つわ。

    +47

    -14

  • 115. 匿名 2016/01/01(金) 01:41:17 

    離婚して、子供引きとって、けど元夫は養育費を払わずに貧困家庭になる、、、と言うパターンはよくある。
    養育費払わない男性多すぎ。
    養育費の額も少なすぎ。
    何か規制する法律を作って欲しい

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/01(金) 01:42:00 

    こんな対策や基金なんて、無駄。

    まじめに納税している人で、母子や生保、外人の生保のヒドイ実態知らない人、いないでしょ。

    うちの近所の最後の命綱(笑)生保の受給者はね。私より健康で、元気です。体が悪くて仕事できないってことらしいけど。うな重が好物で、頻繁に出前です。こちらがウナギ買うのもためらうっていうのにね。
    で、どうみても持ち家。親族の名義らしいけど。彼氏もいて、こっそり海外旅行も。

    こーいうのが、貧困家庭なんですよ。政府の言う。

    警察に取り締まってもらってくださいよ。

    +50

    -2

  • 117. 匿名 2016/01/01(金) 01:44:01 

    >>110
    稀有な例を挙げても仕方ないでしょう
    仮にそうならば、そういう環境でも努力できる優れた遺伝子を持って生まれたおかげなわけで、
    やはり遺伝という自分ではどうにもできないことが要因だったわけですから
    環境や遺伝のせいにするなというなら、個人の特質を形成するものに、それ以外に
    何があるのか挙げられますか?

    +11

    -11

  • 118. 匿名 2016/01/01(金) 01:44:01 

    テレビの特集など見ると本気で貧困から抜ける努力をしてるのか疑問に思う。
    けっこうな肥満体型だったり。食べれてるじゃん。いや食べ過ぎじゃない?

    +43

    -5

  • 119. 匿名 2016/01/01(金) 01:44:14 

    トレーダーで儲けている、貧困は個人のせいじゃないから、助けるのが当たり前!っていうあなた。

    基金にいくらでも寄付をしてあげてね。

    こちらは、貧困家庭よりつましい生活をしているので、一円も寄付しませんwww

    +34

    -3

  • 120. 匿名 2016/01/01(金) 01:46:26 

    何か難しい遺伝子の話まで出てるけど…
    遺伝子が悪いからと貧困を責任転嫁したら駄目だよ。
    じゃあ豊かな国づくりをするには遺伝子操作するしかないじゃない。
    そんなばかな話ないでしょ。
    貧困の理由は色々あるけど、怠慢で貧困の人がいる限り国民の総意で支援は無理。

    +16

    -7

  • 121. 匿名 2016/01/01(金) 01:47:43 

    国民全体が生活苦しくて
    震災の方も復興遅れてて
    なおかつ消費税も上げられて・・
    そのくせ海外にばかりいい顔して無い金あげてさ、
    こうしてる間にも国の借金どんどん増えてますよ!

    日本本気で大丈夫??

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/01(金) 01:48:25 

    >>119
    私はこの世で寄付とボランティアが最も嫌いなので、しません
    これは政治がやるべきことなので、この寄付の呼び掛けには猛反対(賛同者がするのは別に構いませんが)
    何のために税金を取ってるんだと、このおバカな政治家に言いたい気分

    +28

    -2

  • 123. 匿名 2016/01/01(金) 01:49:01 

    遺伝子オタク…

    このトピの論点からズレてるよ。


    +18

    -5

  • 124. 匿名 2016/01/01(金) 01:52:23 

    党への献金を回せよ。
    飲み食いしてるだけでしょ。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/01(金) 01:55:26 

    国会議員ってね、歳費だけじゃないんですよ。
    秘書の給与、交通費、通信費、もろもろ。政党助成金とかね。こういうの合わせると、一人いると数億以上年間にかかっているんです。
    ちゃんと調べたらわかるでしょ。


    この前大阪の選挙で、維新の演説聞いてびっくり。大阪じゃ少し前まで市バスの運転手の給料が1300万で、しかも海の上に浮かぶドームや、すぐつぶれた温泉施設数百億とか、それだけでも府市で一兆円の無駄な箱もの作っている。国全体だったらいくらなの?
    うちの市も、市役所、音楽ホール、消防署。そんなの建て替えに、この5年だけでも数百億。

    基金は、賛同する人が勝手に寄付してね。

    まじめな納税者は怒りでいっぱい。最近は仕事の意欲も失いそう。だって、生保のおさぼりの人の方がリッチなんだもの。

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2016/01/01(金) 01:59:21 

    遺伝子か…
    遺伝子が悪けりゃ、環境整えてあげても、本人の質が変わらないから、やっぱり無駄遣いになるだけだよね。

    +22

    -3

  • 127. 匿名 2016/01/01(金) 02:03:03 

    格差の原因が、政治家の認識レベルの話ではなくもはや国民の間違った認識レベルになってしまっているということがよくわかるトピックですね。
    格差のない国で、貧困は自己責任、自分でなんとかしろなんて公然と口走る人がいる国はありません。
    自己責任って、確か小泉純一郎あたりが広めた言葉でしたね。
    上手いこと洗脳したものです。まるでカルトだ。
    日本では他の先進国ならどこでも機能しているはずの国による富の再分配機能とか、今後100年は必要なさそうですね。

    +11

    -7

  • 128. 匿名 2016/01/01(金) 02:04:19 

    >>125
    >秘書の給与、交通費、通信費、もろもろ。政党助成金

    それは政治家の懐が潤ってるわけじゃない
    秘書の給与なら秘書の生活費になってるし、交通費は交通機関の売り上げになってるし、
    通信費は通信会社の売り上げ、政党助成金は、主に人件費や事務所の家賃、水道光熱費、
    に使われるけど、それらもすべて従業員、大家さん、水道局や電力会社などに入ることになる

    誰かの支出は誰かの所得、つまりそれらを減らして損をするのは我々国民だよ
    大人ならもう少し経済の仕組みを学んだ方がいいよ

    +4

    -9

  • 129. 匿名 2016/01/01(金) 02:07:10 

    日本の経済って破綻寸前だから、年金とかも株に投資してギャンブルしてるんだよね。それなのに国民にもっと金出せって、ら、、まずはあなた達が手本示してよって思うわ

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2016/01/01(金) 02:08:29 

    貧困家庭の子供、じゃなくて、親がでたらめなだけ。

    パチンコ、たばこ、酒、旅行、外食。一切やめたらいい。
    学費もただだし、ノート代、修学旅行費も全部税金で賄っている。

    これ以上、あそんどいて、寄付でなにかしてもらおうだなんて。図々しい。

    自分の為にお金使います。

    +47

    -3

  • 131. 匿名 2016/01/01(金) 02:09:22 

    >>126
    じゃあやっぱり自己責任じゃないじゃんw

    +6

    -6

  • 132. 匿名 2016/01/01(金) 02:11:07 

    格差のない国がある。
    貧困は自己責任じゃない。

    異様ですね。海外とか言ったことあるのかな。
    一部の富裕層が庶民とかけ離れた生活しているのは、貧しい国ほどそう。

    格差、日本は少ないほうです。

    どうにかしていますよ。

    +27

    -5

  • 133. 匿名 2016/01/01(金) 02:12:08 

    正直馬鹿親の子供もDQN率は高い。
    極々たまに、捨てられたような状態の子が頑張って国公立大行くこともあるし、
    運が悪く本来の計画がくるってしまって優秀な家庭の子が貧乏学生になり、学費以上の奨学金を背負う事になる子もいる。
    その場合子供がたくさんで収入が中途半端だと1番援助が受けにくい。
    どのパターンにしろ、国公立大の学費安くする方が本人のためでもあり国のためにもなると思う。

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2016/01/01(金) 02:15:40 

    >>100
    本人か家族が知的障害者なんだろうか
    でないと遺伝云々の話に説明がつかない
    論点ずれまくりだし。

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2016/01/01(金) 02:17:48 

    貧困が遺伝子のせいなら
    富の再配分なんて必要ないよね。

    +10

    -4

  • 136. 匿名 2016/01/01(金) 02:19:33 

    「富の再分配」を貧富の差の「緩和」くらいの意識でないと、資本主義は成り立たない。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2016/01/01(金) 02:19:34 

    母子家庭の貧困率が高すぎ。

    父親から、生活費、養育費、教育費の強制徴収をすべき。国が。

    ズルい父親の払わないお金を、私たちの血税で賄っている。

    母子手当が美味しすぎるから偽装離婚がすごく多い。保育園に子供が行っている人なら、みんな知っていること。

    国はね、まじめでお人よしから絞りとることばかりじゃなくて、ズルい人間を野放しにしなければいいだけです。

    +44

    -2

  • 138. 匿名 2016/01/01(金) 02:19:34 

    夜警国家、新自由主義、行政国家、小さな政府、消極的国家観、富の再分配、
    これらの言葉の意味を学んでいる人なら、なぜ昨今急激に富裕層と貧困層に日本が分化していってるか分かるはず。

    19世紀にも、一握りの富裕層と大多数の貧困層に社会が分化した時期があった。ちょうど産業革命のイギリスあたりが典型例。
    でも先進国はどこもそれを克服した。
    だから解決策は歴史にちゃんと明記されている。

    けど、それを知っている人なんてほとんど見かけない。
    見かけるのは、いまだに小泉・竹中教に洗脳され、公務員や生活保護受給者を攻撃し、国の借金が~と繰り返すアホばかり。

    +13

    -6

  • 139. 匿名 2016/01/01(金) 02:21:44 

    そもそもナマポ世帯は権利意識が強すぎる。
    保護して「頂いてる」と思ってる世帯はどれだけ少ないか。
    大阪あたりのナマポビジネス、もっと取り締まれない?

    +21

    -4

  • 140. 匿名 2016/01/01(金) 02:23:48 

    >>138
    アメリカは克服できてないね
    むしろ年々ひどくなってる

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2016/01/01(金) 02:24:23 

    生活保護の半分は医療費がしめています。
    それを病院がポイント稼ぎで食い物にしています。

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2016/01/01(金) 02:24:52 

    先進国が日本以外は理想的だなんて。
    冗談でしょ。

    あなたのその偏った思想こそ、ものを知らない人の意見ですよ。

    先進国の経済格差問題が日本以外は解消されている?
    どっち向いて言ってんですか。まさか、アメリカじゃないですよね。

    それを知っている人を見かけないって。怖いですね。私、しょっちゅう世界中を旅していますけど、あなたのいうようなユートピア、見かけないですよ。日本くらいですよ。ジプシーや物乞いがいない先進国は。

    あほばかりって。ここのレスのなかで、一番現実をしらないのはあなたですよ。

    +21

    -7

  • 143. 匿名 2016/01/01(金) 02:26:15 

    アベノミクスの恩恵で一部の企業からの献金がかなり上がったんだからそこから出しな。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2016/01/01(金) 02:26:17 

    論点がずれてるというなら、最初にずらした>>30が悪い

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2016/01/01(金) 02:27:35 

    >>142
    北欧を知らずに世界中を旅してるとか言わないでほしいw

    +6

    -9

  • 146. 匿名 2016/01/01(金) 02:28:51 

    138
    今の流行りは当時と真逆の政策ですからね。
    格差を是正した政策と真逆の政策をとっているから格差が開いていっている。
    当時、資本家に不満だった政策と真逆の政策をとっているから、今は富裕層たちが潤っている。
    単純この上ない図式のはずなんですが、それを理解しようする者は今の日本にはほとんどいません。
    つまり、事態が改善することは今後もないということです。

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2016/01/01(金) 02:33:37 

    とりあえず、ほとんどの世帯は他人につぎ込むお金の余裕は無いってこと。

    +40

    -0

  • 148. 匿名 2016/01/01(金) 02:35:11 

    北欧知らずにって。
    随分ずれていますね。

    当然知っています。まさか、ゆりかごから墓場まで、の福祉国家なんて古い話?

    北欧はね、移民難民政策の失敗で、ないことにしていますけど、地上の楽園は過去の話なんですよ。
    治安も悪化してね。今は地上の地獄になりつつあります。

    ちなみに、スウェーデンは、世界有数の治安のよさから、今は世界第二位のレイプされ大国です。
    経済格差もなにも。移民の半分は生保受給者で、福祉は崩壊しています。
    もう、女性は一人で出歩けないんですよ。

    もう少し勉強なさってください。

    +25

    -3

  • 149. 匿名 2016/01/01(金) 02:36:04 

    日本が資産大国なら増税しなくていいよね

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2016/01/01(金) 02:36:11 

    一体この人は何言いたいのか?

    性格の9割は遺伝子で決まるから
    貧困は仕方がない。
    と断言する一方で
    富の再分配が必要と言う。

    怠惰な遺伝子のヤツに
    富を分配したところでどうなる?
    突然変異でさらに怠惰な遺伝子に
    なるだけ。

    +23

    -5

  • 151. 匿名 2016/01/01(金) 02:39:53 

    ここで日本は貧困者に冷たいだの文句言う暇あったら、
    先ずはあんたが寄付したら?

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2016/01/01(金) 02:42:34 

    >>150
    貧困は仕方がないなんてどこの誰が言ってる?
    自己責任じゃないという意見なら散見されるけど

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2016/01/01(金) 02:44:28 

    結論。

    本当の貧困の子供なんていないし、親が遊び金を減らせば良いだけだし。

    外人に垂れ流しているだけだし。

    私は今後もこんなまやかしに寄付しません。

    気の毒に思う人は、思う存分寄付して、貧困家庭の子供を助けて、経済の再配分をなさってね。

    +24

    -7

  • 154. 匿名 2016/01/01(金) 02:45:45 

    150
    富の再分配が必要とは言いましたが、遺伝子で性格が決まるなんて私、言ってませんよ?
    私、遺伝の勉強なんて専門外なんで。

    +4

    -6

  • 155. 匿名 2016/01/01(金) 02:50:41 

    生保、年収450万。外人にも、偽装生保にも。
    で、貧乏なフルタイム労働者が納税している。

    これ以上の再配分が必要?どこに?

    私はそうは思いませんね。

    あなたが寄付なさってね。私はしません。

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2016/01/01(金) 02:50:44 

    >>152
    貧困は自己責任じゃないから、貧しい状況下に置かれてるのは仕方ない(どうにもならない)

    ってゆう解釈なんじゃない?
    違ったらごめんなさい。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2016/01/01(金) 02:52:10 

    >>149
    その通り
    増税してデフレを悪化させてるからいつまでたっても日本の景気が上向かない

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2016/01/01(金) 02:53:53 

    富の再分配って、国家による作用です。
    あり余っているところから取って無いところへ回す。
    でこぼこ道を均すのと同じです。
    なぜそういう政策を求めることが敵視されるのか?
    まったく分かりません。いやマジで。
    がるちゃんをやっているような人たちはほとんどサラリーマン世帯でむしろ回してもらう側だと思うんですが、それがそんなにお嫌ですか?

    +15

    -12

  • 159. 匿名 2016/01/01(金) 02:55:17 

    >>36
    >>50
    バカ
    隣街の学校の不良見たら皆そうだとイメージしちゃうのかな
    居るよね
    ○○学校はヤンキー多い!とか
    そういうレベル
    ナマポで贅沢してるのなんて一部
    自分は皆さんの血税節約して貯めてます

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2016/01/01(金) 02:55:37 

    >>158
    ガルちゃん民はほとんど感情論ばかりで、論理的な話が出来ないからでしょ
    それはこのトピに限らずどのトピでもそうだよ

    +16

    -6

  • 161. 匿名 2016/01/01(金) 02:57:23 

    遺伝子、もうどうでもよくない?
    トピと関係ない。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2016/01/01(金) 02:58:17 

    そうだよ
    だから無関係な話をした>>30が悪い

    +4

    -5

  • 163. 匿名 2016/01/01(金) 02:58:19 

    この手の記事飽きた。「外人のナマポやめて、日本の子供に回せ」「海外にばらまく金あれば、日本の子供に使え」vs 「母子家庭はエセ弱者」「偽装離婚多いし。養育費払わない元夫が悪いんだし」とかの不毛な議論が延々続くだけ。

    でも、一つ言わせて。
    震災の時、海外から多額の支援受けたことは忘れないで。
    災害大国の日本、またいつ海外の世話になるか分からない。

    +6

    -15

  • 164. 匿名 2016/01/01(金) 03:04:35 

    >>158
    たとえば国民皆保険制度や年金だってそうなのにね

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2016/01/01(金) 03:05:40 

    日本が受けた支援。

    で、外人にも生保垂れ流せと?


    日本が受けた支援の100倍は海外に支援もお金も垂れ流していますよ。
    世界では、日本はATMと言われています。そう、脅して同情をかって親し気なふりをするだけで、すぐ数百億の支援金を税金からだすから。

    その支援も、外交である以上、単なる善意でなく計算されたものであることが多いことを知るべきです。

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2016/01/01(金) 03:06:51 

    >>165
    垂れ流すって貸してるだけなんだけどw
    だからこそ対外純資産が366兆円もあるわけで

    +4

    -6

  • 167. 匿名 2016/01/01(金) 03:11:28 

    これを見るとね、どうしても海外にばらまくなって言いたくなっちゃう。

    【要拡散】 安倍政権が外国にばらまいた金額一覧 - NAVER まとめ
    【要拡散】 安倍政権が外国にばらまいた金額一覧 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    増税で日本国民から吸い上げた税金を海外に湯水のごとくばらまく安倍政権へ、今日本国民の不満が募っている。

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2016/01/01(金) 03:11:59 

    私は富の再分配の話をしてきました。
    遺伝子の話とかをしてたのは私じゃありません。
    158にもマイナスのほうが多くてビックリです。
    皆さん、お国のためなら社会保障なんて要らないということなんですね。
    あまりにも立派なご意見すぎて、私にはとても真似できませんわ。

    +9

    -6

  • 169. 匿名 2016/01/01(金) 03:15:07 

    貸しているだけって。
    踏み倒しを承知であげているほうが多いのにね。

    世界中でも、借りたお金をちゃんと返す国は日本くらい。

    踏み倒し、そして、返済を数百年に延長。こういうのは、あげて垂れ流している。といいます。

    +22

    -2

  • 170. 匿名 2016/01/01(金) 03:15:41 

    募金するお金ないけど、このお金も政治家の遊ぶお金とか韓国人に使うんじゃないの?
    怪しいよ〜

    +18

    -4

  • 171. 匿名 2016/01/01(金) 03:16:44 

    >>168
    自分の主張がアナキズムだと分かって無さそう

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2016/01/01(金) 03:22:17 

    富の再配分。この『貧困家庭の子供への基金』とずれている。

    だーれも、社会福祉が不必要なんて言っていない。
    福祉の充実は当然必要ですが、この貧困が本当の貧困じゃないから、寄付しないって話ですよ。

    そのでたらめな生活をしている親の個別指導をして、自国民より外人学生への優先支援をやめて。って話でしょ。

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2016/01/01(金) 03:22:45 

    >>169
    それはODAね
    あれは最初からひも付き援助で、ひもとは見返りに
    日本企業にインフラ整備をさせてもらう権利

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2016/01/01(金) 03:28:04 

    >>168
    168さんの言う、ほとんどのサラリーマン世帯が裕福とは言えない収入でやりくりしてるのに、貰う金は上がらず税金ばかり上がる、そんな現状で分配なんていわれても…

    ってゆうことなんじゃ?
    みんな感情的になりすぎ。

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2016/01/01(金) 03:30:06 

    ※172
    偽物か本物か、誰がそんなことを器用に見分けるのかって話ですね。
    実際には、まとめて救うかまとめて切り捨てるかになりそうです。
    おそらく後者でしょう。このトピックを見ていてそう思う。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2016/01/01(金) 03:33:49 

    基金の前に、することが山のようにあるでしょ。

    生保、母子、外人への不正不要な援助の廃止。
    在日への税の優遇の廃止。
    公務員、議員への過剰な厚遇の廃止。
    外国へのばらまきをやめる。

    他にもたくさんある。これ以上、税金を無駄に使われながら、“貧困家庭”をさけんでも、だれも寄付しないと思う。ここで、本人のせいじゃないなんて言っているひとも寄付なんてせずに他力本願で行っているだけでしょ。

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2016/01/01(金) 03:37:43 

    ここのプラスマイナスを見たら安倍自民党政権の面々は喜ぶよ、きっと。
    模範解答が多いもん。
    さすが毎回選挙に圧勝し続けるだけの政党、毎回圧勝させ続ける有権者だけのことはある。

    +8

    -4

  • 178. 匿名 2016/01/01(金) 03:40:12 

    ここは、毒親で苦労をされた人、貧乏な家庭で苦労した人の書き込みあった。
    そして、どうみても、自分は寄付してないだろうに人に再配分を唱えて寄付をさせようとする人も。
    で、身勝手な理論の、生保か母子の受給者の人の言い分も聞けた。

    寄付の必要はない、なにに使われるかわかったものじゃない。こう感じました。

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2016/01/01(金) 03:41:37 

    共働き幼児一人で世帯年収450万。
    私が産後、大きな病気をして未だに治らないから、
    毎月通院があるからフルで働けない、医療費も数万。親にも頼れない、身内の介護もある。
    持病の医療費や毎月の通院があるから風邪ひいても休めないし病院行くお金ない。
    夫ももう5年も虫歯治すお金も暇もない。
    外食も旅行も行っていない、とにかく必死。もちろん二人目も諦めた。(持病あるけど出産には影響はないが)

    生保の人はうらやましい。
    プライドとか捨てていいから生保受けたいくらい気持ちが荒む時がある。
    中国や韓国の寄生ぶり見てて吐きそうになる。
    なんで日本は自国民を守れないのか。

    ネットでは何年も前から、
    正しい意見、素晴らしい対策を見る。国民はまとも。
    でも政治がおかしい。
    政治家は国民の声をまったく無視なのか。ネットも見ないのか。
    でも自分は政治家にはなれない。国を変える力もない。
    この国から逃げることもできない。

    やっぱりお金がすべてだな。
    そう思うのが悲しい。

    +23

    -6

  • 180. 匿名 2016/01/01(金) 03:46:28 

    国民がまともなのに政治だけおかしいなんてあり得ない。
    もしそんなことが起こり得るとすれば、それは普通選挙が実施されてない国。
    日本は普通選挙が行われている。
    なのに日本の政治がおかしいんだとすれば、それは主権者たる国民がおかしいから。

    +15

    -5

  • 181. 匿名 2016/01/01(金) 03:49:44 

    政治家を選んでるのは国民だという意識のない人がいるねw

    +12

    -5

  • 182. 匿名 2016/01/01(金) 03:51:24 

    あきらかに、おかしい税金の無駄遣いの代表が生保と母子でしょ。
    予算の大きい部分を占めている。

    その実態は本当にお粗末なもの。
    最後の命綱なら、廃校に集めて、給食だせば一人数万円ですむ。
    なのに、ぜーんぶ医療費も税金も学費もただ、だから独り何百万もかかっている。

    寄付なんて必要かんじません。こっちが寄付してほしいわ。

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2016/01/01(金) 03:53:17 

    179
    政治の質は国民の質。
    政治は国民を写す鏡。
    政治家のレベルは国民のレベル。

    みんな、昔から言われている言葉です。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2016/01/01(金) 03:59:07 

    一部国民が真っ当でも、少数の人間がおかしければ狂うのが政治です。

    欧州なんて、移民の外人が幅を利かせて、国が大変な状況ですが、それも国民のせい?

    ともかくこの基金に寄付がほとんどない、これが国民の意思ですよ。
    あれこれ、人にいう人がどんどん寄付するんでしょうね。

    私はしません。おかしなことが多すぎる。

    +17

    -2

  • 185. 匿名 2016/01/01(金) 04:01:41 

    一部国民がまともで、少数がおかしかったら、大多数の残りはどういう状況なのw

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2016/01/01(金) 04:14:01 

    179
    ネットも見ないのかって、ここ数年、ずっとほぼネット通りの選挙結果だよ。
    ヤフー掲示板や2ちゃんねるの大多数が応援している通りに、小泉が郵政選挙に勝ち、
    ヤフー掲示板や2ちゃんねるの大多数が応援している通りに、鳩山民主が勝ち、
    ヤフー掲示板や2ちゃんねるの大多数が応援している通りに、また政権が自民党に戻った。
    ネットの大多数が推すのとは違った結果になったことなど一度もない。

    そして、今の惨憺たる日本がある。

    +6

    -4

  • 187. 匿名 2016/01/01(金) 04:48:46 

    バカ政治家選ぶ日本人いい加減にして欲しい。だからこんな事になるんだよ。平気で公明党なんて宗教法人を当選させて、韓国の言いなりの民主党当選させて、ここいらを落としてから政治批判する資格あると思う。

    +7

    -5

  • 188. 匿名 2016/01/01(金) 04:55:53 

    まず、政治家が自分たちの給料をカットしたらいい。

    もらいすぎ。

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2016/01/01(金) 05:17:48 

    正直震災の時といい寄付金の行方が信用できない

    +22

    -1

  • 190. 匿名 2016/01/01(金) 05:23:53 

    お金持ちの人は貧乏人に寄付するより,沢山子供を産んで欲しい。
    子供に満足な教育を受けさせられない遺伝子の悪い人の子供が増えるより,優秀な遺伝子と良い環境で優秀な子供が増えて欲しい。

    +35

    -2

  • 191. 匿名 2016/01/01(金) 05:30:10 

    ≫180
    正論。ヤンウェンリーみたい 笑
    でもマイナスついてるし 笑

    がるちゃんやネットで政治を語ってもムダ
    ネットの片寄った意見でしか考えられない人たちに言っても

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2016/01/01(金) 05:36:57 

    貧乏子だくさんの構図は変わらないです。

    優秀な人は、まず、学校を卒業するだけでもう、20代半ば。
    仕事をして、ある程度キャリアを積んだらもう30代半ば。。。。。
    後先考えずやって出来る、とかいう事をしない計画的な人が多い。

    で、30を過ぎたら不妊率が急上昇する。だから、子供がない夫婦や、未婚が増える。

    しかたないですよね。

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2016/01/01(金) 05:49:58 

    158
    サラリーマン世帯が「回してもらう側」というのはおかしい
    多くのガル民やネット民は右に寄りすぎて現状把握ができていない。
    貴方は左に寄りすぎて現状把握ができていない。

    結局、ネットはほとんどが右寄りか左寄りかで、まともな経済が語られることはほとんど皆無だと思う。

    +0

    -8

  • 194. 匿名 2016/01/01(金) 05:55:01 

    本来、善意である所の寄付を、強化って。

    そうおもうなら。自分たちがまず身をきればいいだけ。

    号泣議員みたいな不正はたくさんある。
    これ以上、偽造貧困や、外人にむしり取られたくない人多いですよ。

    したい人だけ、思う存分寄付すればいい。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2016/01/01(金) 06:01:30 

    まずは、安倍政権を崩さないとね、もうこの子無し馬鹿夫婦が日本のトップなんてやめてください。
    こいつが金持ちを優遇し過ぎたよ。

    +6

    -10

  • 196. 匿名 2016/01/01(金) 06:02:30 

    はいはいはい

    皆さん落ち着いて~

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2016/01/01(金) 06:09:18 

    貧困家庭の親は何してるの?
    なんでも国や政治のせいにするなよ
    自分の身は自分で守るしかないよ
    結局そこじゃない?病気で働けないとかならともかくまともに仕事してないのに貧困とか言われても寄付なんかしたくないよ

    +17

    -3

  • 198. 匿名 2016/01/01(金) 06:10:41 

    生保が歳費を圧迫している。

    ヒドイ実態でしょ。

    貧困って。仕事している人の3割は、生保の自称貧困家庭より貧乏だから。
    健康保険料、医療費、介護保険料、税金。いやになる。

    寄付は希望する人がすればいいんですよ。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2016/01/01(金) 06:13:52 

    金持ちってその分税金納めてる金額もケタ違いにデカイじゃん
    富を分配って言うけど努力して財を築いた人が努力しなかった人にわける必要ある?

    +16

    -3

  • 200. 匿名 2016/01/01(金) 06:22:43 

    >>50さんの言ってること否定してるわけじゃないんだけどさ この前ニュースで貧困で子供殺したってニュースあったじゃん ああいう家庭もあるの?事件になった家庭もパチンコしてたのかな
    在日は生活保護通るのに日本人の家庭は通りにくいってこと?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2016/01/01(金) 06:24:49 

    冗談抜きで真面目にもう日本ってヤバイよね

    +22

    -3

  • 202. 匿名 2016/01/01(金) 06:25:56 

    『もらえる物はもろうとけ』これ、生ポ芸人さんの名言ですよね。

    外人なのに、一家みーんな生ポ。で、額を多くするために、世帯を分けて隣の家にすんで。

    寄付募る前に、取り締まりと、あほな親に教育をすること。
    外食三昧、黒毛和牛を半額でしか買えない。で、食事もまともに作らず子供の栄養は給食でまかなう。

    こんな人に寄付するために仕事してんじゃない!

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2016/01/01(金) 06:32:11 

    がるちゃんの政治に対する意見って、2ちゃんねるのニュー速板とまったく全く同じなんだね。
    似てるように見えるどころか、コピペを読んでる気分。

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2016/01/01(金) 06:33:27 

    在日へのなまぽ 留学生への援助金(ほとんど遊んでる) 慰安婦への金 海外へのばらまき
    を子ども 子育てに使え
    オリンピック赤字化?ふざけんな
    集まった寄付は600万円余り…子ども貧困対策の基金、寄付呼びかけ強化

    +37

    -0

  • 205. 匿名 2016/01/01(金) 06:40:41 

    非正規4割という惨状なのに、政府擁護が多いこと多いこと。
    他の先進国でも、国民は政府にこんなにも従順なんでしょうか?
    日本でなら、マルコスやチャウシェスクでも失脚せずに終生最高権力者で居続けられたかもしれませんね。

    +13

    -6

  • 206. 匿名 2016/01/01(金) 06:41:39 

    子供が食事をまともにとれない。

    こんなわけない。

    一日千円で、家族4人の夕飯をそこそこゴージャスに賄う。ブロガーさんの記事をみなさいよ。
    生保や母子の手当は、年収400万以上に相当する。

    工夫して、携帯やめなさいよ。

    +31

    -3

  • 207. 匿名 2016/01/01(金) 06:47:41 

    母子家庭で修学旅行も行けないおもちゃやゲームとは無縁のどちらかと言えば貧困家庭だったけど別に政治が悪いと思わない。だって親が親だから。友達の貧困家庭見てても同じような感じ。そんな母は政治批判いつもしてるけど…自分に責任があると思わないのか?自分に甘いんだよね。

    +21

    -3

  • 208. 匿名 2016/01/01(金) 06:48:37 

    205
    擁護が多いということは、現状に不満がない人がそれだけ多いということです。
    なら、選挙を何べん繰り返そうが、世の中が変わらないのも当たり前。
    これからもずっとワープアでいてもらいましょう。

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2016/01/01(金) 06:50:44 

    本当の貧困てカンボジアの子供達みたいな事言うんだよ
    日本に産まれといて貧困貧困ってさ
    お金持ちは何もしないで楽して金持ちとでも思ってるのかな?

    +27

    -10

  • 210. 匿名 2016/01/01(金) 06:54:21 

    >>205
    非正規だとか雇用の問題就職難だと言うけど、高校中退や何年もブランクがあるのに大手の企業に就職した子も身近にいますよ。自分のダメだった結果を就職難だとかで政治批判に結び付けてる甘い人達が多いのも事実。

    +7

    -4

  • 211. 匿名 2016/01/01(金) 06:54:26 

    子供にだけ援助が行けばいいんだけどねー。
    実際は親が変な使い方してどうしようもないでしょ。

    普通なら生保のお金で十分足りるはずなのに。

    食品や衣服は現物支給で、その金額を引いた分だけ渡せばいいのに。
    もちろんスマホなんかだめー。家にWi-FiでPCみるのはいいけど、スマホなんかもったいない。
    ガラケーでいいでしょうが。

    寄付なんかなんでしなきゃいけないんだと思う。今のお金で十分暮らせるはず。

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2016/01/01(金) 06:56:23 

    生保で、貯金もOK、塾もいい、使途は不明。こんなんじゃ、貧困って言われてもね。

    現物支給と、使途の制限すれば解決しますよ。

    庶民が工夫と我慢を重ねているのに、ふざけるのはよしてください。

    私今は違うけど、若い時ずっと年収200万円。それで、健康保険料、医療費、税金、家賃、光熱費払って、工夫して食事も何品も作って仕事して、子供を育てて。保育料も払ってね。

    生保はその倍ある。私は寄付しません。

    +22

    -3

  • 213. 匿名 2016/01/01(金) 06:57:27 

    こんな世の中でも育ちや学歴関係無く這い上がる人も富を得る人も居るのは事実。ようは自分次第。国が悪いから?働く意欲がそもそもない奴にどんだけ手助けした所で無駄でしかない

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2016/01/01(金) 07:01:02 

    親が病気で働けないや死別しての貧困なら全然分かります。
    でもそぉじゃ無いのに貧困と言われても全く同情できません。

    +11

    -2

  • 215. 匿名 2016/01/01(金) 07:01:40 

    生保の支給日にね。

    銀行にタクシー乗り付けてパチンコ屋に直行したり、パチ屋が差し向けたバスでお金おろしてパチにいったり。
    当たり前に金融機関の人間は見聞きしています。

    あのね、使途を制限して、国民が納得することしなさいよ。
    携帯は命綱じゃないでしょ。

    あれも、これも、仕事せずに納税者よりいい生活する人がいっぱいいます。

    +25

    -2

  • 216. 匿名 2016/01/01(金) 07:03:12 

    金持ちは貧乏に金を分けろみたいに言ってる人(笑)…そんなんだからどんどんダメな人間が増えるんだよハングリー精神も向上心もない人が増える一方

    +15

    -4

  • 217. 匿名 2016/01/01(金) 07:08:31 

    209
    そして、カンボジア並みになったら、次はアフリカの子供たちと言うんですね。
    分かります。

    +8

    -8

  • 218. 匿名 2016/01/01(金) 07:09:04 

    正直全然知らない子供が貧困でも何とも思わない。こんなもん親がもっと頑張るべきでしょ。自分の子供なんだから。人様からお金集めようなんてむしがよすぎる。

    +24

    -3

  • 219. 匿名 2016/01/01(金) 07:12:43 

    就職出来ないのも貧困なのもお金が無いのも給料悪いのも全部政治が悪いんだー!!と責任転換してる人は一生その生活から抜け出せないよ

    +7

    -3

  • 220. 匿名 2016/01/01(金) 07:16:52 

    がるちゃんじゃ金持ちと結婚したら銭ゲバ扱いだけど自分で選んだ旦那なのにお金の事で悩んでグチグチ言う人よりも賢いと思うょ。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2016/01/01(金) 07:17:32 

    日本の貧困って何?
    インドとかタイとか行くと、ものごいされたり、着るものもままならなかったり、家がなかったり…。そういうのを貧困って言うのでは?
    そういう子供見ると、本気で上がってこいって思うけど、日本にそんな子供居ないよ。

    日本の場合、親のお金の使い方がおかしい場合が多いんじゃないか?そんな人にいくらお金渡したって、子供に渡らないよ。
    みんな、それがわかってるんだよ。

    +20

    -4

  • 222. 匿名 2016/01/01(金) 07:18:37 

    貧困家庭と言ってる人で何の突っ込み所も無い人ってどの位いるのかな?

    +15

    -3

  • 223. 匿名 2016/01/01(金) 07:23:10 

    パンダメイクの女性議員や居眠りジジイ議員を早くクビにしたらいいのに。議員の数多過ぎ。その人たちに払うならそこへ回せばいいのに。あと外国の支援もな。

    +21

    -1

  • 224. 匿名 2016/01/01(金) 07:25:34 

    コメントの間隔からして、一人で投稿続けてる人がいない?
    もしそうなら元旦からご苦労様やね。
    悲惨な社会を望むのは、自分がすでに非正規で人生が無茶苦茶だから地獄への道連れが欲しいとか?ひえ怖いw

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2016/01/01(金) 07:27:20 

    母子家庭だったし貧乏でお年玉も全部取られてたし母子手当とかも貰ってたんだろうけどお母さんはパチンコ大好きでしたうちは貧乏だからーっていつも言ってた。
    言い方悪いけどこんな親がゴロゴロいるだろうね。

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2016/01/01(金) 07:29:58 

    人は人 自分は自分

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2016/01/01(金) 07:59:45 

    新幹線乗り放題も政務調査費使いたい放題も、その都度領収書貰って申請したらええやん。

    何の為に秘書がおんの?

    無駄に税金使うの止めてから寄付だ何だって言えよ。

    自分らの懐肥やす為だけに政治家やって、貧困層に寄付が集まらんとか笑わすな。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2016/01/01(金) 08:20:35 

    600万、ありがとうございました!とは言えないのね。その心が貧しい。

    +13

    -2

  • 229. 匿名 2016/01/01(金) 08:21:02 

    韓国への10億は決してばらまきではありません。別に考えて下さい。
    38さんのおっしゃる通りさみしい人が多すぎです。

    +2

    -9

  • 230. 匿名 2016/01/01(金) 08:21:18 

    育児放棄や生活能力がない親から子供を引き離せるようにしたら?
    子供の貧困対策ってどうせ親に金が行くだけだから親に問題アリなら子供の生活は変わらないよ

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2016/01/01(金) 08:21:38 

    親の責任を他人に押し付けるな!!!

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2016/01/01(金) 08:23:52 

    子供が羽ばたくどころか自由を認めないじゃん。日本はw
    伝統や芸術に興味を示さない国もないよ。

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2016/01/01(金) 08:28:03 

    政府が悪いよ。
    自分達で率先して何もやらないじゃん。
    だから中国にも韓国にもナメられて金ガメられんの。
    その負担を国民に払わせるわけw
    そりゃ富裕層が日本から出ていくって

    +7

    -4

  • 234. 匿名 2016/01/01(金) 08:28:52 

    政府の自己責任w
    頑張ってー!

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2016/01/01(金) 08:32:32 

    >>277
    大抵の社会人はそうしてるよね
    領収書提出した分だけ支給すれせば無駄も無くなるだろうに

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2016/01/01(金) 08:32:34 

    正直、貧困対策のNPOの助成と言っても
    そのNPOがどんなことをするのか、よくわからない
    本当に必要だったら、NPOじゃなくて国が直接やればいいんじゃないの
    NPOって、助成金目当ての団体ってイメージがあって、どうしても無理

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2016/01/01(金) 08:35:52 

    アメリカにしがみついているから生存できている嘘発展国だからねw
    しかもなんでも金で解決しようとするから怒られているのに、アメリカが金を搾取すると報道する

    +3

    -4

  • 238. 匿名 2016/01/01(金) 09:20:16 

    600万ならどう考えても政治家は寄付してないよね!
    政治家は何やってんの?

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2016/01/01(金) 09:33:49 

    国民に寄付を募るんじゃなくて、根本的な対策を考えて実施するのが政治家でしょ。ひとり親家庭へのフォローとか教育対策とか。親世代の雇用の改善もしないと。600万じゃ一人分の学費にもならないよ。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2016/01/01(金) 09:41:19 

    私も生まれは中途半端に貧乏で大学は元々無理と言われ、塾も行けませんでしたが、勉強頑張って高専に入って4,5年は奨学金もらって就職しました。

    ハードに働きながら、27歳で年収500ちょい稼ぐようになって、夫は年収1000万円くらいで、もう貧乏とはいわないと思います。

    努力次第で貧乏脱出は不可能じゃない。恵まれた人よりハングリーだと言われます。学歴よりも社会に必要とされるスキルを身につけることを重視すれば、今は売り手市場の人材不足なので絶対同じくらいの額は稼げます。

    それに努力できる人はお金もらわなくても上手くやるわけで、お金もらわなきゃダメな人はもらったところでめちゃくちゃ優秀になることはなさそう。

    +6

    -3

  • 241. 匿名 2016/01/01(金) 09:41:50 

    生活保護、母子家庭で母娘でプランドバッグ持って息子は中学校にすらまともに行ってない親子がいるよ。娘はバイトもしっかりしてる。
    もちろん、不正受給。母親は働けるのに嘘ついて医者に鬱病って診断書書いてもらって、週に2回位しか働かない。働くと生活保護少なくされるから孫するんだっていって、働かずに超裕福に生活してる。
    こういう奴は逮捕されて、刑務所の中でも自給自足で生活させるべき。
    犯罪者なんだもん、人権とか言ってないできちんと制裁されるべき。
    真面目に貧乏暮らししてる私達の税金や寄付金を無駄遣いしないでほしい。

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2016/01/01(金) 09:48:14 

    資源のない国なんだから教育に投資するのが一番だと思うけどなー
    普通に働いても共働きでも大学行かせられるのは
    一人か二人だものね
    大学に行く能力があるのに行かせられないとか
    親としては言えないから
    三人目みんな悩むよね

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2016/01/01(金) 09:52:51 

    募金してほしいなら
    政治家の募金額公表してからじゃない??
    庶民は我が子でいっぱいいっぱいだから
    貧困になってるのに
    あと自分のこどもほっておく人
    早死にが一番こどものためになるから
    これはマジ自立心も芽生えるし
    賢い大人が手助けしやすくなる
    だからホント死に急いで

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2016/01/01(金) 10:57:31 

    寄付の意味わかってる?これじゃあカツアゲと同じ。国防削って回せば?

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2016/01/01(金) 10:58:32 

    慰安婦には10億円。
    日本の貧困児童には国民に寄付しろと言う。
    矛盾だらけだね。

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2016/01/01(金) 11:30:42 

    >>244
    国防費削ったら、それこそ中韓に日本乗っ取られちゃうよ。

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2016/01/01(金) 11:30:57 

    国民はあんたらの操り人形じゃないぜよ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2016/01/01(金) 11:31:27 

    身近にみすぼらしい格好をした貧乏なお子さんを見たことがないのでよく分かりません。
    私が独身の時働いていた職場には小さな子供がいるシングルマザーの方が何人かいました。
    シングルマザーのみなさん、きちんとお化粧をしてて(独身の私よりきちんとお化粧してる)、髪もカラーリングで染めてて、
    保育園料は母子家庭なので無料なんだと言ってました。
    (保育園料母子家庭無料は地域によって違うのかもしれませんが)
    とても貧困のようには見えませんでしたが。
    今日本は母子家庭には、母子家庭手当てがもらえるし、保育園は無料か減額で手当ては厚い方だと思います。

    母子家庭だけどお子さんが小さくて働けないという人の中には医療費が無料になる生活保護を受けている人もいます。

    そういうのをみんな知ってるので寄付も集まらないのでは?と思います。

    +8

    -3

  • 249. 匿名 2016/01/01(金) 11:32:12 

    生保って意外と貰っているんですね。
    未婚なので、人を養うというのがまだわからないので金額としては少ないのかもしれないですけど、自分の年収が生保の年収の半分にも満たないのでむなしくなります。笑

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2016/01/01(金) 11:34:58 

    子供は国力って言ってる人いるけど、本当にこの国の為になるのは富裕層出身の子だから
    分かってるけど皆口に出さないだけ
    ここは低所得の子持ちが多いけど
    頭の良さ・運動神経・感性って遺伝だから
    年収800万以上の子供にお金かけた方が国の為になるよ

    +9

    -7

  • 251. 匿名 2016/01/01(金) 11:52:04 

    非正規の人、介護の現場で200万の年収で頑張っているのに、税金やら保険料で苦しい人が多い。

    なのに、人のお金で年収400万相当の生活を文句言いながら、だらしなくしている人に寄付っていわれてもね。
    政治家はまず、自分の襟を正さないと。

    正直者が馬鹿をみる現実がある限り、寄付なんてする人いない。

    +32

    -1

  • 252. 匿名 2016/01/01(金) 12:30:11 


    日本のちっちやい島国。世界をみてみろ。

    戦争やテロ環境汚染だらけ。

    貧困なんて日本にはいないんだよ。

    それを、マスコミがやいのやいのと騒ぎ立てる。

    こんな日本じゃ戦争が起きても負けるね。

    食べていける、生きているだけでもうけもんだ。

    +11

    -3

  • 253. 匿名 2016/01/01(金) 12:38:35 

    このてのトピに必ず現れる『うちは年収ウン百万以上あるけど子供は一人です。』とコメントする人は何を訴えたいんだろう?それ以下の年収で二人以上子供がいる家庭なんてごまんといるし、家庭の経済状況も年収だけでは分からないのに。

    +21

    -2

  • 254. 匿名 2016/01/01(金) 13:03:21 

    生活保護月29万貰ってて、貧困だそうだから
    手取り29万以下の人は、寄付する側じゃない。

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2016/01/01(金) 13:05:04 

    貧困の対策が寄付????バカか!!本当に腹立つ。
    慰安婦に10億だとか政治家の給料とか生保とか老人外人に散財して盛大に無駄遣いしてるからだろーが!!!
    本当になんなのこの国

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2016/01/01(金) 13:38:54 

    え?これどういう意味?
    なんで名前も知らないような人達に寄付しなきゃいけないの?ちゃんとこの人たちに渡るのかもわからないしさー。
    グダグタな話し合いして韓国に10億払うんだったら、その金まわしたほうがよっぽど納得できるわ。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2016/01/01(金) 13:40:54 

    森義朗&小沢一郎の全財産没収して、そのまま寄付にあててほしい

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2016/01/01(金) 14:10:47 

    韓国への10億円。
    在日のナマポ。
    東京オリンピックの予想違い。

    それで、何人の子どもたちが救えたんだろう。

    飢えたことやいそうろうなどを経験したことのない、政治屋には一生その気持ちはわからないだろうな。
    私は経験あるからね。

    +19

    -1

  • 259. 匿名 2016/01/01(金) 14:25:25 

    つか、全部政治家のせいじゃん。
    ぜーんぶ老害ジジイ政治家共に媚びへつらうしかできない国のせいじゃん。
    なんちゃら先生を励ます会とかやって山程金儲けしてんだからそれ回せばいいじゃん。

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2016/01/01(金) 14:26:08 

    年収で一概に言えないと言ってるのは、低所得層だよ
    親の援助・資産や遺産があればいいけど、無い人間が年収で語れないなんて言えない
    安倍政権の政策だと、高所得者人間にしか恩恵がないから見せかけの貧困対策だと思う
    年収500万が一つのボーダーなのは間違いない
    年収低い人間が成り上がるのは相当な根性と努力が必要だよ

    +3

    -5

  • 261. 匿名 2016/01/01(金) 15:18:46 

    生保でパチンコ行ったりしてるのは役所に通報してやればいいのに

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2016/01/01(金) 15:25:27 

    本当の貧困者の子どもってのは、北朝鮮のコッチェビとか
    先近話題になった、日本人校長に買われて売春をしていたような
    こどもたち。
    だからそれに比べたら日本の子供達はたいした事が無いと思う。
    それと外国人への生活保護なんてばかばかしいから
    今すぐやめるべきだと思う。

    +9

    -4

  • 263. 匿名 2016/01/01(金) 15:30:16 

    >>100
    私世帯年収300万の毒親・喧嘩ばっかの家庭に育ったけどちゃんと勉強して国立大出ました
    貧困から抜け出すのは勉強して稼ぐしかないって中学生のころから思ってましたよ
    あとこんな世の中だからちゃんとした大学くらい出ようと
    貧困家庭だからってみんな努力できないなんて言わないでください
    別に塾なんか行かなくても学校で居残りして勉強してもいいんだし、本人が気付けるかどうかが大事
    その点裕福な家庭は親が教育の大切さを知ってるからその面では有利だとは思いますが

    +5

    -3

  • 264. 匿名 2016/01/01(金) 15:42:28 

    貧乏人の子どもなんてどうでもいい。
    それより一般庶民の減税を!

    +10

    -4

  • 265. 匿名 2016/01/01(金) 15:44:36 

    >>263
    それって凄いよ
    なかなか出来ないよ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2016/01/01(金) 15:46:44 

    まともにして、貧困なんてあるはずない。

    行政は、計画性も、節約も、我慢もない親に生活指導をすればいいだけ。

    人の税金からお金をもらって暮らしながら、納税者以上の生活をしている貧困家庭、に誰も寄付をする必要ない。

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2016/01/01(金) 16:03:27 

    日本人は同胞同士の助け合いを放棄した。
    それは声高に自己責任という言葉を掲げる小泉路線を狂喜して信任したときに決まったこと。
    このあと、私たちにできることは、死に物狂いで自分の家族の生活を防衛することだけ。
    寄付だとか助け合いだとか冗談じゃない。私もそういう世の中を生きたかったけど、有権者が多数決ですでにそれを拒否した。
    落ちこぼれたから助けてくれとか冗談だろ。
    今さら他人の足を引っ張るな、ボケ!

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2016/01/01(金) 16:16:22 

    >>260
    いや、言えるだろうよ。そりゃ年収300万と2000万じゃ違うけど、年収400万で親が裕福な家庭と年収800万で親が借金ありの援助が必要な家庭なら前者の方が余裕で暮らせるし。そしてこの差はよくある話だし。

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2016/01/01(金) 16:42:05 

    訳も分かってない癖に競争社会を求めていたフリーター連中が、自分たちが作り出すことに協力した貧困の中でのたうちまわって死んでいく姿は笑えるわ。
    これが競争社会の中で唯一楽しめる娯楽かしら?
    弱者を助ける必要などないと言っていたやつらが、弱者として死んでいく。滑稽で面白いわね~。

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2016/01/01(金) 16:46:04 

    個人はむりかもしれませんが、法人の企業は社を官邸で表彰でもすれば追随企業が増えます。

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2016/01/01(金) 16:58:10 

    フリーターがどんどん野垂れ死ぬという喜劇をこれからも見続けたければ、これからも自己防衛に励めというのがこのトピックの結論みたいですね。

    もちろん前からそのつもりです。
    非正規やフリーターのような落ちこぼれは、同情する相手ではなく嘲笑う相手。前から政府が態度で示していたことですものね。
    寄付がどうとか、政府も今さら何をとち狂ったこと言ってるんでしょうか?
    これまでの政策を全否定するに等しい妄言。
    正月ボケですかね?(笑)

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2016/01/01(金) 17:06:19 

    >>271
    ここリアルに低所得の子持ちが多いからマイナス押されるよ笑
    ブランドトピなんか妬みばっかだったよ
    ユニクロとかしまむら絶賛
    教育費のトピも年収トピもリアルで酷いよ
    政府が子供産んで欲しいのは、年収700万以上の家なのにね

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2016/01/01(金) 17:07:31 

    どうして他人の子供の為に寄付しなければならないの?
    もとはと言えば、政治家はじめ公務員が無駄に多く国の金使ってるんだからあなたたちの給料から寄付すれば?
    あと、在日、韓国人なんぞに税金をばらまくのもやめろ

    +19

    -1

  • 274. 匿名 2016/01/01(金) 17:15:07 

    小泉郵政選挙の結果見てから、私も弱者切り捨て賛成派。
    それまではどっちかというと助け合いを重視してたんだけど、国民の総意じゃしゃーないもんね。
    幸い、うちは世の中の平均年収以上は得ているみたい。
    日々、貧乏人に妬まれないように注意しながら、フリーターたちが死にゆく様をスルーしております。
    彼らの醜い妬み根性は怖いですからねえ。

    +2

    -5

  • 275. 匿名 2016/01/01(金) 17:19:17 

    大橋巨泉みたいに海外に避難できる居場所を作るか、
    株やFXで億りでもしない限り、私には貧乏人を笑う余裕はないなあ。
    日夜、それに向かって努力している最中ではありますが。

    あっ、政治とかに期待は私はしてません。するだけ無駄なんで。

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2016/01/01(金) 17:36:44 

    呼びかけるのはいいけど
    いつ寄付金を使うんですか?

    まさか、適切に時期を判断してなんて
    言うんじゃないだろね

    集まったら、すぐにでも貧困世帯に使いなさい

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2016/01/01(金) 18:00:11 

    >>276
    乞食みたいな性格だね

    +2

    -3

  • 278. 匿名 2016/01/01(金) 18:08:20 

    飢えた子供の食事代になるなら喜んで出すけど
    親の煙草、酒、パチンコ代は出したくない。
    新聞やテレビに出てくる自称貧困家庭は、かなりの確率でDQN。
    なんであの人たちのために、真面目に働いてる私たちが寄付しなきゃならないの。

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2016/01/01(金) 18:18:02 

    これ議員の%も分けたら0なんだろうね
    これ作った議員が率先して寄付しないと
    給料カットしてまでも

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2016/01/01(金) 18:47:05 

    寄付でなく、国で対策しないのか?
    子供にお金かけるべき。

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2016/01/01(金) 18:47:56 

    NPO への助成のための基金?
    ん?

    継続的に支援するなら、寄付じゃダメなのはわかると思うんだけど…関心度を測ったのかな?
    民間に出来ることは民間にって言ってたっけね

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2016/01/01(金) 19:21:30 

    貧困世帯の子は、人よりも多く努力しなきゃ上に上がれないよ
    国立も年収400万以下の世帯で受かる子って10%切ってることが全てを物語ってる(データで出てる)
    国は有能な子にお金をかけた方がいいって分かってるよ
    貧困層から切ってく政策だよね

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2016/01/01(金) 19:29:12 

    しょせん安倍の政策に一般人は興味なし。あなたの政策は大企業にしか関係ない。

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2016/01/01(金) 19:30:42 

    何で人より苦労するの?
    ダイエットでもデブは痩せる為に人より苦労した抜き方をしなければいけない
    しかしこんな国に怨みはあれど何かしてもらった記憶はないな
    思うに生意気だ
    そう思うならそうすればいい
    精々後悔してろ

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2016/01/01(金) 19:32:24 

    老害 森から巻あげろ

    KY鳩山からも巻あげろ

    国会議員を減らして その分 募金に回して下さい
    どれだけ国民から取り上げれば気が済むのですか?

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2016/01/01(金) 19:36:57 

    OECD子供の貧困率でみると
    日本14.9%
    アメリカ17.1%
    ドイツ11%

    各地域で最も金持ってる国が何故か貧困率が高い。
    アホかってくらい人口が多い中国を除けば世界三大経済大国なはずなのに。。。

    しかも日本は国民1人の金融資産は19万ドルでルクセンブルグを抜いて世界一。
    人口10万人あたり資産100万ドル以上の人口も世界一。
    どうみても世界有数のリッチ国家なのに…どこに金いってんのかな?

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2016/01/01(金) 19:50:00 

    公務員を減らせとかそんなくだらないことどーでもいいよ。
    それより円安に誘導と株価対策を頼みたい。
    株・FXで稼ぎたいから。
    もちろん稼いだらバイバイだ。
    貧乏人どもと心中なんてまっぴら。
    みんなも私と同じ考えだからこそ、市場原理主義の自民党を選んだんでしょ?
    意味なく選ぶなんて、馬鹿のすることだもん。

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2016/01/01(金) 19:56:20 

    オリンピックにかける1兆8000万円が勿体ない…。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2016/01/01(金) 19:57:51 

    まちがえた、

    1兆8000億円です。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2016/01/01(金) 20:08:00 

    納税者より、母子や生保がリッチな現実。

    若い子が仕事しても薄給だから結婚もできないし、子供も産めない。

    で、DQNな生保の人がすることないから子供一杯作って。
    人並み以上の生活して、お金がないんですって(笑)

    納税者のほうが明らかに豊かじゃないと、やりきれない。

    +9

    -2

  • 291. 匿名 2016/01/01(金) 20:09:59 

    >>286
    格差が広がってるのと、低所得層が子供産んでるのが原因の一つだと思う
    日本人の資産保有率って世界一だから、富裕層にしかお金が回ってないのだと思う
    あと、日本とアメリカは富裕層に有利な政策を強いてるからそのせいもあると思う
    小泉政権以降、格差が広がってる
    上位10%の富裕層がいれば国は成り立つから

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2016/01/01(金) 20:36:35 

    海外へのバラマキって書いてる人は外貨準備高って言葉を知らない経済音痴

    +1

    -5

  • 293. 匿名 2016/01/01(金) 20:37:33 

    貧乏人は子供を産んではいけないという法律を作れば良い。

    貧乏なくせに子供を産んで、国に保証してもらおうだなんて図々しい。

    その代わり、金持ちには一夫多妻制を認めれば良いではないか。

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2016/01/01(金) 20:51:27 

    貧乏人が子供産んだら、親権放棄させて子供を国が引き取り、養護施設に入所させて勉強を叩き込ませれば良いんじゃない?
    そういう子達は国立の大学に優先的に無償で通えるようにしてさ。

    その子達が大人になったとき、産みの親が「生活の面倒をみろ~」って現れるかもしれないけど、親権放棄させてるからシカトで。

    +2

    -3

  • 295. 匿名 2016/01/01(金) 21:14:39 

    色々と信じてない

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2016/01/01(金) 21:20:45 

    出た出たシングルマザー叩き。
    酒も飲まないタバコも吸わない、パートフルタイムで資格勉強しながら頑張ってるシンママの子いる。
    大変そうだけど、そこまで1人で頑張ってる姿に尊敬するくらいだけどな私は。
    人によるんだから、母子だとか片親とかやめなよ…

    +5

    -2

  • 297. 匿名 2016/01/01(金) 21:21:32 

    韓国にあげる10億を先にこっちに回したら?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2016/01/01(金) 21:22:20 

    まず生保の人のパチンコを禁止して。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2016/01/01(金) 21:25:06 

    安倍政権、海外に対しては優しいけど自国の国民に対して優しくないと思う。海外のご機嫌ばかり伺ってないで国内にお金使ってください。しかもこの時期に公務員だけ給料上げるとかあり得ないし。結局昔の自民党に戻って来たよね。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2016/01/01(金) 21:26:12 

    みんなキリキリしすぎ(笑)
    貧乏丸出し(´O`)(´O`)

    +2

    -5

  • 301. 匿名 2016/01/01(金) 21:29:25 

    これ政治家の仕事の放棄では?情けない
    良く恥ずかしくないね
    それにNPOも胡散臭い

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2016/01/01(金) 21:52:14 

    >>100
    遺伝だろうが、生活環境だろうが、努力できない子に援助する必要ないと思う。援助がムダになるでしょ

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2016/01/01(金) 21:58:12 

    国民からどんなに吸い上げても、使う側の人間に計画性も節約性も全くないからキリがない。
    議員を減らす案はどこにいっちゃったの?
    結局、無駄金にしちゃうのは政府の責任。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2016/01/01(金) 22:47:22 

    イギリスのサッチャー首相だったかな、昔、

    「金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちになる訳じゃない」

    って、金持ちへの税金を高くしろ!って主張する人達に言ったんだよ。
    本当にその通りだと思う。


    +5

    -3

  • 305. 匿名 2016/01/01(金) 23:10:56 

    自業自得の貧困層に寄付する気はないな。
    国の予算も反対。
    難病支援ならする。というかしてる。

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2016/01/01(金) 23:37:20 

    自己責任論が多くて驚く。金持ちは自分の力で公平な勝負で金持ちになったとでもいうの?資本主義社会での競争は概して卑怯で不平等なものだよ。コネ、根回し、縁故とかね。株やFXで資産を増やすことが公平な勝負かな?

    自己責任論を推進したいなら、お金を得る手段をできるだけ平等・公平にしなければならないと思うけどな。
    世の中では卑怯でズル賢い人間が裕福になる。だからこそ負けた人にも、しっかりとした施しを与えなければならないと思う。運悪く貧困に陥っても、懸命に生きた人は救わないと社会じゃない。

    なんでもかんでも自己責任の果てしない資本主義は、「社会」じゃなく、単なる「自然状態」と変わらないからね。

    +3

    -4

  • 307. 匿名 2016/01/01(金) 23:42:55 

    シンママたたきは違いますよ。

    母子手当の受給を、母子って略しているからちょっとずれた印象ですが、母子家庭ではなく、母子手当の受給者に問題が大きいことを言っています。

    偽装離婚が横行することが周知されているほど、それは美味しいものだから。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2016/01/02(土) 03:19:47 

    自己責任重視の競争社会を選挙を通じて選択したのは、他ならぬ有権者だよ?
    特にその主張が顕著だった小泉内閣のときに、「改革をとめるな」というスローガンを狂喜して信任したのは我々日本国民。
    政治家は責任を放棄しているわけじゃなく、その意志に沿う政治を行っているだけ。
    主権者(主人)の意向に従うのが、議員(使用人)の義務だ。
    何か問題でも?

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2016/01/02(土) 03:37:02 

    305
    難病支援も社会保障なのでする必要はない。
    社会保障とは、
    生活保護、保険証を使った医療保険、学費が安価な公立学校、奨学金制度、診察費が安価な公立病院、高額医療制度、ブラック企業を監視する労基署、最低賃金を維持する最低賃金法制、会社側が強制する労働を緩和する労働基準法などの労働法制など、これらすべてを指す。
    これらを担う役所や公務員を撲滅し、純粋な競争社会を目指すのが日本国民の悲願。
    それで初めて理想社会がやってくるんだ。そうだろう?
    弱い奴が死ぬのは当たり前。それを守る制度など税金の無駄。
    余計なことするなと言うのが、ここ何年も日本人が一貫して求めてる理想じゃないか?
    次第によくなってきている。
    みんなで理想社会をもっと追求して幸せになろうよヽ(´▽`)/

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2016/01/02(土) 04:38:08 

    自分が負け組になったから、やっぱり元通りの社会に戻そうなんて自分勝手にも程がある。
    勝ち組になれてたなら、ガハハと笑ってただろうに。
    真剣勝負の世の中にしたら、お前らは負けたってだけの話。
    勝負開始にはみんな同意してたはずだ。後からやっぱりやめようとかどんな甘ったれだよ?

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2016/01/02(土) 07:33:43 

    マスコミが取り上げる貧困家庭ってどうしてあんなにDQN ばかりなの?わざと?悪意すら感じるんだけど。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2016/01/10(日) 17:09:26 

    わかりません。いっときお金寄付したってそんなことでは解決しません。
    そんなことではなく本人たちに
    貧困なりの生活を意識させないと焼け石に水ですな

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。