ガールズちゃんねる

イギリスの美容室で「おしゃべり禁止席」が大人気!

89コメント2015/12/08(火) 10:19

  • 1. 匿名 2015/12/07(月) 13:23:50 

    イギリスの美容室で「おしゃべり禁止席」が大人気! : 地獄火
    イギリスの美容室で「おしゃべり禁止席」が大人気! : 地獄火www.hellfire.top

    髪の毛を切りに行きたいけど、美容師さんとのおしゃべりがどうも苦手…という人は結構多いんじゃないでしょうか。イギリスの美容室「バウハウス」が、美容師さんに話しかけられたくないお客さんのために特別席を用意するサービスを始めたところ、たちまち大人気となりました。


    美容室オーナーのスコットさんは、「うちの美容師たちは、皆、話し上手だし、それを楽しみにして来てくださるお客さんもたくさんいます。ただ、ストレスの多い社会ですので、誰でも時には人と話したくない気分の時もあるでしょう。美容師の方も、大抵の場合はそんなお客さんの気もちを察することが出来ますが、むしろお客さんの方で、おしゃべりしないと悪いかしら…と気を遣ってしまうことがあるんです。もちろん、髪の毛の状態やカットの希望については聞きますが、それ以外はおしゃべりをすることはありません。」

    +340

    -0

  • 2. 匿名 2015/12/07(月) 13:26:39 

    これはいいね

    +794

    -6

  • 3. 匿名 2015/12/07(月) 13:26:53 

    ただただ無言でされるのもちょっと空気が重たい

    +16

    -143

  • 4. 匿名 2015/12/07(月) 13:27:23 

    日本でも流行りそう

    +494

    -0

  • 5. 匿名 2015/12/07(月) 13:27:42 

    日本でも取り入れてほしい!

    +640

    -1

  • 6. 匿名 2015/12/07(月) 13:28:09 

    まぁ、お客さんが気をつかって話続けてる場合もあって、もっとストレスになるかね、これはいいかも

    +400

    -4

  • 7. 匿名 2015/12/07(月) 13:28:40 

    >>3
    他人のプライベートを詮索するような会話なんていらないもんな
    必要最低限の業務的な会話のみでいいってことだよ

    +373

    -0

  • 8. 匿名 2015/12/07(月) 13:28:46 

    美容室の嫌なサービスがお喋りという人が日本でも多いもんね

    +375

    -1

  • 9. 匿名 2015/12/07(月) 13:29:06 

    日本にも導入すれば大人気になると思うよ
    【調査】美容師と会話したくない人は50.3%!モヤモヤしたエピソードは?
    【調査】美容師と会話したくない人は50.3%!モヤモヤしたエピソードは?girlschannel.net

    【調査】美容師と会話したくない人は50.3%!モヤモヤしたエピソードは? Q.美容院で「美容師と会話したくないな」と思ったことはある? ・会話したくないと思ったことがある:50.3% ・思ったことはない:49.7% ほぼ半数ずつに分かれる結果となった。とく...

    +343

    -1

  • 10. 匿名 2015/12/07(月) 13:29:52 

    凄い個人情報聞いてくるよね

    +381

    -2

  • 11. 匿名 2015/12/07(月) 13:30:04 

    ドライヤーかけてる時に話しかけられても困るわ
    サンドウィッチマンのネタかってw

    +322

    -2

  • 12. 匿名 2015/12/07(月) 13:30:08  ID:HCdVJWCAzS 

    逆に、なんでこれが浸透しない世の中なのか謎

    どこに住んでるんですか?今日はお休みですか?この後なにするんですか?お休みの日はどこか行くんですか?
    尋問かよ!

    +508

    -4

  • 13. 匿名 2015/12/07(月) 13:30:38 

    これめちゃいいやん(*^_^*)
    日本でもやるっていうなら大賛成‼︎

    +204

    -2

  • 14. 匿名 2015/12/07(月) 13:30:48 

    初めて行った美容院で仕事とか彼氏とか色々聞かれるのは嫌だ。

    +327

    -0

  • 15. 匿名 2015/12/07(月) 13:31:00 

    話しかけられても
    話しかけられなくても
    気使う!
    上手にカットだけして!

    +176

    -1

  • 16. 匿名 2015/12/07(月) 13:31:17 

    煩わしい話しなくていいとかどんだけ楽なのキタ━(゚∀゚)━!

    +126

    -0

  • 17. 匿名 2015/12/07(月) 13:32:05 

    美容院だけじゃなくてネイルサロンも!!

    +118

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/07(月) 13:32:47 

    私はおしゃべり好きだし、要望も言いやすくなるから、話したい派だけど、嫌いな人多いよね。だから流行るかもね。

    +40

    -10

  • 19. 匿名 2015/12/07(月) 13:32:54 

    美容サロンでのトークは面倒
    変に気を使って疲れる

    +180

    -1

  • 20. 匿名 2015/12/07(月) 13:33:26 

    これからのご予定とか聞かれるのって本当にウザイ

    +190

    -1

  • 21. 匿名 2015/12/07(月) 13:33:44 

    早速日本にも導入して

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2015/12/07(月) 13:33:50 

    あといちいち雑誌を持ってくるサービスもいらんわ
    こういう風に見られてるんだなって分かってしまうから

    +158

    -52

  • 23. 匿名 2015/12/07(月) 13:34:17 

    私、美容院で喋らないや(´∀`;
    入った時にいつもどおりって言ってずっとTV見てる(笑)

    +38

    -2

  • 24. 匿名 2015/12/07(月) 13:34:46 

    お喋りしてくれるより5分間でも首とかをマッサージしてくれる方がいい

    +162

    -7

  • 25. 匿名 2015/12/07(月) 13:34:56 

    ついでに好きな雑誌を自分で選べるサービスもお願いします

    持ってこられた雑誌によっては「あ~、そういう風に見られてたんだ~」って
    少しショック受けることもあるからw

    +147

    -4

  • 26. 匿名 2015/12/07(月) 13:38:01 

    雑市を持ってくるサービスは
    客の好み傾向を調べるためにやってるんだよね
    何系が好きなのかでカットがしやすくなるらしいから

    +14

    -8

  • 27. 匿名 2015/12/07(月) 13:39:24 

    髪の毛のオーダー以外は黙っていたいからいいなコレ
    切り終わる頃のこのあとどこか出掛けられますかぁ?
    に対しての返答も最初のオーダー時に言いたい(笑)

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/07(月) 13:44:05 

    申し訳ないけど、話し上手の美容師さんって少ないよね。
    みんな同じフレーズばかり。
    「この後どこ行くんですかー?」
    出た出た、とうんざりするよ。

    +184

    -3

  • 29. 匿名 2015/12/07(月) 13:44:18 

    本日のおしゃべりは? ①ガッツリコース ②ちょっぴりコース ③必要最低限コース
    みたいに事前に選べるようにしてもらえるといいかな

    +77

    -8

  • 30. 匿名 2015/12/07(月) 13:44:24 

    ドライヤーかけながら質問されても聞こえないし話しかけないでほしい!

    +134

    -2

  • 31. 匿名 2015/12/07(月) 13:46:35 

    人が変わったらまた最初から同じ事聞かれる
    めんどくさい
    どうせ興味ないんなら聞かないで

    +151

    -0

  • 32. 匿名 2015/12/07(月) 13:47:38 

    とても素敵なサービスだけど、日本で取り入れたところで、サービスを利用したいけど、頼む事が恥ずかしい。。。って問題が出てきそうだわ

    +10

    -13

  • 33. 匿名 2015/12/07(月) 13:49:25 

    レジ袋いりませんみたく、会話いりませんカードを導入するべき
    イギリスの美容室で「おしゃべり禁止席」が大人気!

    +147

    -2

  • 34. 匿名 2015/12/07(月) 13:50:08 

    私の通っている美容室は初めて行ったときアンケートがあって普段読んでる雑誌の他に美容師から話しかけて欲しいかなどの項目がありました

    +89

    -0

  • 35. 匿名 2015/12/07(月) 13:50:21 

    どこか行くんですかぁ?→家に帰ります。

    秒殺

    +175

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/07(月) 13:50:50 

    切実に 導入して欲しいです>_<
    対人恐怖も少しあり
    四年ほど 美容院行けてないです、、
    >_<

    +86

    -3

  • 37. 匿名 2015/12/07(月) 13:56:16 

    子供のシャンプー&カットは喋りたおして好きなキャラベスト10とか考えさせて、気を逸らせてやってたなぁー
    大人のお客さんも毎回笑い過ぎて次の日腹筋が筋肉痛なるってくらい笑わせてたけど、これは関西だから許されることなのかな?
    勿論喋りたくないお客さんとは必要なこと以外話しかけないけど・・・
    そんな私は美容室では全く話さない派(笑)

    +8

    -26

  • 38. 匿名 2015/12/07(月) 13:57:17 

    女性誌より男性客用に置いてあるアウトドアとか車の雑誌が読みたい
    言ったら持って来てくれるんだろうけど言えないw

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2015/12/07(月) 14:01:48 

    私は無言だと緊張してしまうタイプで逆に話しかけてくれた方がいい

    +6

    -14

  • 40. 匿名 2015/12/07(月) 14:02:14 

    お仕事何されてるんですかー?
    今日はお休みですかー?
    この後お出かけされるんですかー?

    は、定番だよね。

    +123

    -2

  • 41. 匿名 2015/12/07(月) 14:02:58 

    個人的には喋るの大好き
    というかいつも担当してくれる美容師さんがイケメンで優しくていつもチヤホヤ(客だからだけど)してくれるから笑

    美容院で話掛けられるのイヤってここでよく聞くけど、いつも新しいところ行ってるんですかね?
    イケメンで優しい人見つけると行くのすごく楽しみになりますよ(⌒▽⌒)

    +4

    -21

  • 42. 匿名 2015/12/07(月) 14:03:10 

    話したくないから雑誌見たり携帯みてるのに覗きこんできてその内容話す人いるよね、、。

    +96

    -2

  • 43. 匿名 2015/12/07(月) 14:03:12 

    結婚して仕事辞めたから「今日はお仕事お休みですか?」が嫌だ。

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/07(月) 14:03:40 

    美容師さんも接客について勉強しているのか、
    プライベートな質問をしてくる人は減ったと思う。
    でも、美容師さんの飲み会の話やお子さんの話をされても、
    「へ~」しか返せません。正直どうでもいいです。

    +87

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/07(月) 14:04:13 

    連休どうされるんですかー?も嫌だ。
    何もないし。

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2015/12/07(月) 14:05:36 

    まじで羨ましい。ホットペッパーで予約すると「静かに過ごしたい」って選択できるけど、それ選んでも店員めっちゃ話しかけてくるから無意味。

    +82

    -0

  • 47. 匿名 2015/12/07(月) 14:06:55 

    そこらへんのアンケートより個人情報言わされるよね(笑)

    +86

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/07(月) 14:10:07 

    人見知りだから凄いこれいい!
    日本にもしてほしいな~

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/07(月) 14:10:30 

    すごく良い!
    はじめて行った美容室でネット予約の時に美容院からの質問で「どう過ごしたいですか?」の質問があり疲れていたし読書もしたかったので「静かに過ごしたい」が答えの選択肢にあり選んで本を持って行ったのに、本を開いた所でハイテンションの美容師さんが隣の常連のお客さんも巻き込み延々としゃべりかけてきました‥気が小さい私はそれに答え‥てるうちに本は1ページも読まずに終了‥2時間くらいかな?疲れたなーと思っていたら、美容師さんが「○○さんの心、開いてくれて嬉しいです」って言われました。
    あんまりしゃべりたくなくて最初、会話があまり続かないように話してたら心を開かない人って思われてたのかもしれないです。
    美容師さんは良かれと思ってしてくれたのかもしれませんが私は、はじめから静かに過ごしたかったです( ̄◇ ̄;)
    今度からは直接はっきり言わないと伝わらないのかなと思いました‥苦手です。

    +100

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/07(月) 14:20:33 

    隣の席のお客さんと美容師は盛り上がってるのにこっちは会話が続かなくて微妙な雰囲気になる時ある。。笑

    +122

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/07(月) 14:22:38 

    会話が嫌いなのは日本人だけじゃなかったってのが以外。

    +67

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/07(月) 14:23:55 

    多くの人が美容師に会話求めてないのに
    下手な会話してくる美容師だらけなのは何故なのか
    質問するだけして膨らまそうともしない取り調べを自分がされたらどうなのか考えたことないのかな

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/07(月) 14:27:42 

    人と話す仕事で話術が乏しいからって、仕事やら何やら聞いてくるのっておかしいよね。
    喋りたくないから、ひたすら雑誌に没頭してるフリしてる。

    ドライヤー掛けてる時に話しかけてくんな!聞こえないから面倒臭いだよ!!

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/07(月) 14:36:03 

    初めて行く美容室では、適当に話を作って会話してる。何言ったか覚えてないから、次回行き辛いwww

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/07(月) 14:36:47 

    美容室だけじゃなく整体とかでも導入して欲しい!
    カーテン向こうで客と施術者が雑談してるの聞こえてもうざい思うもん!
    こっちは心からリラックスしたいんだよ!

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2015/12/07(月) 14:36:53 

    プロだからありえないとは思うけど
    しゃべりながらカットとか失敗されたら最悪。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/07(月) 14:39:32 

    インドア人間なので、「最近どこか行きました?」とか「夏休みは旅行行きました?」って聞かれるのが苦痛。
    どこも行ってないって答えると、コイツつまんない人間だなって美容師の顔に書いてある時があるのがイヤだ。

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/07(月) 14:39:54 

    美容院はリラックスして静かに雑誌を読んだり
    目をとじていたり、時々鏡の自分を見たり。
    必要以外での会話は求めていない。

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/07(月) 14:50:03 

    おしゃべりOK席を作ればいい
    基本は、おしゃべりなしでいいよ

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2015/12/07(月) 14:50:12 

    いいと思う

    あたりさわりない会話してくれる美容師さんならまだいいけど
    どこに住んでるんですか?お仕事は?お休みの日は何してるんですか?と質問ばかりしてくる人は嫌だ

    あと、ず~っとべらべら夢中で自分の事をしゃべり続ける美容師さんがいたんだけど
    カットがものすごく下手で、仕上がりには本当ガッカリ
    しゃべらないでカットに集中してくれたら、もっとマシに切れたんじゃないの!?と考えずにはいられなかった

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/07(月) 14:50:33 

    仕事何してるか、連休どこへ行ったか、休みは何日だったか、平日休みの仕事なんですね〜など細かく聞かれてニートの私は焦りましたw

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/07(月) 14:51:49 

    雑誌って重いから、スマホ見ながらがいいな。
    本に髪の毛挟まるの嫌だし。

    それか、雑誌見放題のタブレットとかの方がいいんじゃない?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/07(月) 14:54:33 

    シャンプー中に話しかけられ返事すると顔の上の布がずれるから、口をヒョットコにして直すのが情けないなと自分を客観視してる

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/07(月) 14:59:17 

    さすがイギリス
    心を開くまでの敷居が高いところは日本人に似てるからこのサービスは日本人にも評判いいだろうね

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/07(月) 15:26:58 

    私もこれは良いサービスだなと思う反面、初対面の人と無言で長時間いるのは、それはそれでお互い苦痛だと思う。話したそうなら話す。話したくなさそうなら話さない。という察して欲しいというのはあるけど、これは極端かなと思う。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/07(月) 15:33:10 

    あと、呼ぶまで店員が寄ってこないアパレルショップもお願いします。
    気に入ったものを手にとって、手持ちの服と合うか、などいろいろ考えてる途中なんだよ。
    話しかけられたら、今着てる服すごくダサいと思われてるんだろうな、とか考えてしまって欲しくなくなる。
    もう、ユニクロとかイオンとかヨーカドーとかでしかゆっくり選べない。

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/07(月) 16:42:34 

    >>51です。誤字でした。「意外」です。失礼しました(--;)

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/07(月) 16:46:15 

    本当にアパレル系でもこれやって欲しい。
    この前靴屋さんで、ちょっと気になったものを手にして、やつぱ違うなと思って戻すタイミングでいちいち説明みたいのをされて嫌になって店を出たことかあった。(冷やかしではなく、気にいったものがあったら買うつもりではいったのに)

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2015/12/07(月) 17:24:12 

    洋服屋さんは基本的に洋服に関することしか話してこないからまだいいけど
    美容院は何でプライベートなことを根掘り葉掘り聞いてくるんだろう!?
    初対面の人に彼氏いるとか仕事の話とかしたくないしそっちの話も知りたくねーよ!!って思う

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/07(月) 17:44:20 

    おぉ!めっちゃ共感する(>_<)
    みんなもこう思っとったんかぁ!笑

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/07(月) 17:51:06 

    口数の多い美容師でも礼儀正しい美容師は職業や家族構成等プライベートなことは一切聞いてこない。当たり障りのない世間話だけで心地良い会話が出来る。だけどそんな美容師は今まで一人しか会ったことない。

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2015/12/07(月) 19:00:48 

    連休前とかイベント前には行かないようにしてる。
    どう過ごすのか聞かれると面倒だから。

    こっちだって、美容師のプライベート聞かないようにしてるんだから(既婚なのに独身のふりしてるのに気付かないふりしてやってるのに)丁度良い距離感掴めや。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2015/12/07(月) 19:07:48 

    ネイルサロンでもやってほしい!
    対面だからガッツリ話しかけてくるし。
    煩わしい。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/07(月) 19:15:45 

    アパレルでも話しかけられないようにしてくれないかな
    店の入口に「話し掛けないでカード」を置いて、話しかけられたくない人は店に入るときにそれを持つとか
    服を選んでるときに話しかけられるの大嫌いだわ

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/07(月) 19:21:16 

    良いね。
    話すことないなら無理に会話しなくても良いですよって言いたい。
    当たり障りのない心にもないこと言うならやめてほしい‥棒読みです。
    あと、敬語が使えない美容師さんのいる美容室には二度と行きたくないです。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/07(月) 19:41:01 

    美容師ですがこちらもできればお客さんとは会話したくないので日本でもこういう席作ってほしい!!!!!!

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/07(月) 19:57:28  ID:sGipxiahkU 

    一番気持ちの良いマッサージの時間に、永遠と話しかけられた。
    目瞑って静かにしていたいのに!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/07(月) 21:35:32 

    なんか美容師側も「会話しないで黙ってると怒られる! 」みたいな風潮なんでしょ?

    可哀想だよね、経営者クラスの人がこういうの見ててくれるといいね。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/07(月) 21:40:46 

    会話が嫌でいつも寝たふりしている。
    希望通りにカットされているのか不安で、時々薄目を開けて確認。
    このシステム大賛成!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/07(月) 21:42:02 

    これいいですね!

    どこかのトピに書いたことあるんですが、こないだ美容院行ってショートにオーダーして切って貰っていたら
    横のお客さんが、ショートって女子力低い感じwwとか、美容師さんと盛り上がってて・・・・隣で私ショート
    にしてますがなにか?って本当に聞きたかったw

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/07(月) 22:04:45 

    アンケートに映画好きって書いたら、私の趣味じゃないハリウッド映画を、
    僕は大好きなんですよ!!って美容師さんにしつこく1時間程語られた事ありましたw

    ミニシアター好きなので、すんごい苦行でした

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/07(月) 22:48:09  ID:UNLkMNDrOu 

    >>42
    本当、それ!美容院行く時は話したくないから本や雑誌読んでるのに話しかけてくる。話したくないから読んでるのっ!!って言いたくなる。
    しかも、ゲームしてる時も携帯覗いてきてなんか嫌だ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/07(月) 22:56:58 

    定番の質問攻めが終わって会話が無くなったら見習い?の美容師が休みの日、自分が何してたか朝から晩までのスケジュールを勝手に話し出した
    聞いてないしどーでもいい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/07(月) 23:11:38 

    日本でこそありそうなサービス。
    これだから日本人は、っていうバッシング付きで。

    イギリス発ってのが意外だけど、どこの人でも悩みは一緒だね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/08(火) 00:37:41 

    これいいなー 
    美容師さんと会話するのが気が重くて、髪が伸びてもなかなか美容院に行けないから・・・
    いまも伸びてるわ ハァ・・そんな私はコミュ障

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/08(火) 01:40:27 

    全然親しくもないのに、仕事とはいえ結婚してるかとか、職業とか平気で聞いてくるのって美容師位よね?
    私自身8年販売やっていて、何年も担当させていただいた方々いるけど、職業聞こうとしたことなんてないよ!他に話すことなんて色々とあるでしょ。


    +1

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/08(火) 03:02:44 

    質問してるの意味として、仕事やプライベートや好きなものから似合うスタイルを把握しようとしてくれるならいいと思うけど…
    結局会話がないことで、終わってからここが違うとか言い出して、なんで聞いてくれなかったの!?ってなるなら
    会話って必要なのかなって少し思う。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/08(火) 08:57:06 

    >>3
    じゃあ初めから無言席に座るなよ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/08(火) 10:19:08 

    どうしても気が乗らない時は
    質問に「うん」で返して鏡越しにっこりして雑誌にめをうつしちゃう。
    向こうも気を使ってくれてる分申し訳ないんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。