ガールズちゃんねる

笑いをこらえるのが大変だったとき!

210コメント2015/11/10(火) 23:08

  • 1. 匿名 2015/11/09(月) 16:39:15 

    笑いをこらえるのがつらかったことありますか?
    私は友人の家で物静かそうな兄が隣の部屋で変な声を出しながら犬を可愛がり始めたときです。

    +401

    -10

  • 2. 匿名 2015/11/09(月) 16:40:14 

    テスト中早く終わった子が寝てたんですけど… ぷぅ〜〜って聞こえてきました。

    +293

    -9

  • 3. 匿名 2015/11/09(月) 16:40:19 

    テスト中に、前の人がオナラした時。

    +178

    -10

  • 4. 匿名 2015/11/09(月) 16:40:41 

    エコー検査で、吸盤を体に付けられるとき

    +244

    -13

  • 5. 匿名 2015/11/09(月) 16:40:45 

    歯医者で治療中に思い出し笑い。笑

    +214

    -5

  • 6. 匿名 2015/11/09(月) 16:40:55 

     
    笑いをこらえるのが大変だったとき!

    +31

    -12

  • 7. 匿名 2015/11/09(月) 16:41:01 

    ありがちだけど
    お経の声が裏返ったとき

    +299

    -10

  • 8. 匿名 2015/11/09(月) 16:41:37 

    +51

    -10

  • 9. 匿名 2015/11/09(月) 16:42:50 

    葬式で、誰かが足が痺れて歩けなかったとき

    +247

    -11

  • 10. 匿名 2015/11/09(月) 16:43:56 

    しんみりした法事の席で親戚にあたるおばさんがおならしてしまった時...

    +198

    -7

  • 11. 匿名 2015/11/09(月) 16:44:03 

    タイヤのナットの締め忘れであろう車が
    私の目の前の道に入ってきたとき
    四輪ともタイヤが一斉にはずれ
    あっちゃこっちゃタイヤが転がっていったとき
    笑いをこらえるのが大変だったとき!

    +36

    -162

  • 12. 匿名 2015/11/09(月) 16:45:10 

    棺桶の底が抜けたとき。(実話。昔のことだけど)

    +300

    -16

  • 13. 匿名 2015/11/09(月) 16:45:36 

    バビロンまつ子のニュース見るたびに笑える 能力の使い方間違えてる(笑)

    +208

    -13

  • 14. 匿名 2015/11/09(月) 16:45:40 

    5さん
    私もw
    雑誌の投稿で、
    「歯医者さんに口笛吹いて下さいと言われたと思い、寝そべった状態で口笛吹いたら、本当は口紅拭いて下さいって言ってたのを聞き間違えてた」
    という話があったのを歯医者さんで治療中に思い出してしまった時吹き出しそうになった。

    +535

    -7

  • 15. 匿名 2015/11/09(月) 16:46:05 

    車のタイヤのホイールが外れそうだったのかタイヤとホイールにガムテープを貼り止めているのを見た時。

    +10

    -18

  • 16. 匿名 2015/11/09(月) 16:46:11 

    >>11
    それは笑えない…
    下手したら大事故につながるじゃん

    +194

    -8

  • 17. 匿名 2015/11/09(月) 16:46:23 

    中学で前の席の子が授業中お漏らししてしまった時。絶対に笑っちゃいけないのに、思わず、吹いてしまった(*_*)

    +11

    -96

  • 18. 匿名 2015/11/09(月) 16:46:50 

    怒ってる上司の声が裏返った時

    +297

    -3

  • 19. 匿名 2015/11/09(月) 16:46:54 

    歯医者で思い切り口開けてるのに更に先生に手で開けられてるとき
    自分の顔想像していつも笑ってしまう

    +160

    -6

  • 20. 匿名 2015/11/09(月) 16:46:59 

    美容室で頭洗ってもらってる時に、顔に白い布みたいのかけられた時

    なんか可笑しくて鼻でフッて笑ったら布宙に舞った

    +448

    -4

  • 21. 匿名 2015/11/09(月) 16:48:08 

    大往生だった祖母の法事の時、自分の真ん前に座っている住職の頭に何度もハエが止まった時。
    我慢しすぎて呼吸の仕方一瞬忘れたww

    +270

    -14

  • 22. 匿名 2015/11/09(月) 16:48:26 

    大学のテスト時間中、静まり返った中誰かがくしゃみ出そうになったけど出なかったらしく、
    「へっ…!」
    という声が教室中響き渡った時。

    +490

    -8

  • 23. 匿名 2015/11/09(月) 16:48:39 

    祖父のお葬式で兄がうたた寝し始めた(笑)最初は家族みんなで必死に起こしてたけど、起こしても起こしても寝るからだんだんみんな笑いが我慢できなくなりました、、、祖父も陽気な人だったから許してくれるはずです(笑)

    +237

    -15

  • 24. 匿名 2015/11/09(月) 16:48:44 

    入院中、大部屋なのでテレビはイヤフォン使用。

    ダウンタウンの運動部や、アメトークのひざ神など…笑いを堪えるのがとても!とても!大変でしたー!

    +300

    -7

  • 25. 匿名 2015/11/09(月) 16:49:02 

    ベタだけど、スキー場でリフト降りるのを失敗した友人が、次のリフトの椅子に頭を連続でぶつけていた時。誰も乗っていなかったから良かったけど。

    +180

    -3

  • 26. 匿名 2015/11/09(月) 16:49:17 


    仕事中にがるちゃんの面白いトピみたとき
    羊毛フェルトのとかw

    +263

    -8

  • 27. 匿名 2015/11/09(月) 16:49:34 

    友達の妹(中3)が持ってたバッグのロゴが「PRODA」と書いてあった…バチモンw

    +277

    -9

  • 28. 匿名 2015/11/09(月) 16:49:43 

    中学校の部活で外部から来ためちゃくちゃ怖い先生が私に向かって目の前で怒鳴った時あまりにも大声すぎて何を言っているのか分からなかった。
    怒られているというよりも叫んでいるように聞こえてどうしても笑が堪えきれなかったから結局プってなって、後で先輩にしばかれた。
    ごめんなさい。

    +147

    -6

  • 29. 匿名 2015/11/09(月) 16:50:44 

    40歳の同僚を陰でオババって呼んでた人が、間違って本人にオババって呼んでしまった時

    +385

    -13

  • 30. 匿名 2015/11/09(月) 16:50:48 

    電車に乗った時、私の前に高校生位の男の子が何人か乗ってきて「俺の新しいジャケットかっこいいやろ!」「お!まじやんかっこいい!」とわいわい盛り上がっていた。ジャケットにはspinachって書いてあるワッペン?みたいなやつがたくさん。1人の男の子が「なあ。spinachってほうれん草って意味じゃね?お前それほうれん草ジャケットだよ。」

    もう笑いを堪えるのに必死でした。

    +464

    -6

  • 31. 匿名 2015/11/09(月) 16:56:21 

    お葬式で前の席の人がオナラをした
    周囲の人もオナラに気づき、涙を浮かべて笑うのをこらえてました

    +78

    -9

  • 32. 匿名 2015/11/09(月) 16:56:36 

    ネカフェで朝方どこかのブースから爆音の屁が聞こえて来た時。

    +199

    -10

  • 33. 匿名 2015/11/09(月) 16:58:02 

    朝会で校長先生が「プライドを持て!」と言うのを「ペライベードな時間を持て!」と壇上から叫んでました。

    +36

    -43

  • 34. 匿名 2015/11/09(月) 16:58:28 

    法事の時、目の前に座っていたおばさんの礼服が肩パット凄くて、なぜかそこで吉川晃司の「ビーマイベイビー」が頭の中でグルグルなって笑いをこらえるのに必死だった

    +467

    -9

  • 35. 匿名 2015/11/09(月) 16:58:57 

    母のお葬式で住職さんがお経読み終えて立ち去る時すべってこけそうになり持ちこたえたとき。
    暗い気持ちだったのに一瞬で笑いそうになり下向いてこらえた!

    +167

    -7

  • 36. 匿名 2015/11/09(月) 16:59:38 

    田舎の通夜だから、椅子ではなく畳です
    前に座っていた人のストッキングの親指に穴が開いていた
    ニョッキとはみ出た親指が可笑しくて…笑いのツボで苦しかった

    +169

    -8

  • 37. 匿名 2015/11/09(月) 16:59:58 

    お葬式にて。長いお経の中、兄がうたた寝をしていしまいお経が佳境に入った頃、ボォォォォォーーーーン!とお坊さんが鐘を鳴らしたら「はうぁあああううあああ!!」と奇声をあげた時。

    +409

    -7

  • 38. 匿名 2015/11/09(月) 17:00:01 

    中学生の頃、全校集会でとなりの男子が「ぷ~ぅ。」って屁をこいた。
    思わずそっとを見たら「ごめん。」と小声でしかもジェスチャー付きで言われ、
    終わるまで笑いをこらえるのに必死だった。
    全校集会で屁をこくって笑いこらえるのたいへんだからしょうがないけどかんべんしてほしいwww

    +189

    -8

  • 39. 匿名 2015/11/09(月) 17:00:24 

    >>33
    wwwww

    +2

    -15

  • 40. 匿名 2015/11/09(月) 17:00:25 

    >>8
    その画像何気にツボなんだけど

    よじれるってwww

    +21

    -10

  • 41. 匿名 2015/11/09(月) 17:00:37 

    ずいぶん前の話だけどクドカンの「なくもんか」って映画観にいった時。
    阿部サダヲがチンコって連呼する台詞があって、他の人誰も笑ってないのにツボに入ってしまい

    「んぶふうッ」

    って変な声出しながら肩震わせて笑い堪えてたの思い出したw

    +163

    -10

  • 42. 匿名 2015/11/09(月) 17:01:58 

    3歳の息子が悪いことしたので、思いきり叱ってたとき。
    「わかった?ダメでしょ!」と白熱する私の前で白目むいて変な顔し始めたとき。
    腹立つのと、吹き出しそうだけど我慢するのとで大変…

    +247

    -11

  • 43. 匿名 2015/11/09(月) 17:02:34 

    血液型信者のムキムキっぷり

    なに時代よw

    +9

    -27

  • 44. 匿名 2015/11/09(月) 17:02:56 

    主人の実家で
    義父が居眠りしながら
    ゲップの勢いでオナラをした時。
    お腹がよじれそうになりながら
    必死で背を向けて、声も押さえて苦しかった‼

    +92

    -13

  • 45. 匿名 2015/11/09(月) 17:03:11 

    親友が彼氏に酷いことされて振られた話しを真剣に聞いていた時。

    前の道路をゆっくり車が通ったんだけど、屋根の上に大きな風呂敷包みのお重のようなものが乗っていたんです。

    彼女は気付かず泣いているのに笑いが…

    +142

    -14

  • 46. 匿名 2015/11/09(月) 17:03:40 

    教習所の学科授業でとても静かなんだけど、先生がおじいちゃん過ぎてしゃべりがめっちゃフガフガしてた時…
    ほんとにツボすぎて死ぬかと思った
    誰も笑ってないのが信じられなかった

    +164

    -10

  • 47. 匿名 2015/11/09(月) 17:03:50 

    小学生の時、葬式で鼻水を垂らして号泣していたおじさん
    なんとか笑いをこらえようとしたら、吹き出しそうになって私も鼻水が出た とにかく笑ったらダメだと思い咳で誤魔化した

    +18

    -39

  • 48. 匿名 2015/11/09(月) 17:04:13 

    電車に乗っている時、ドアがまさに今閉まろうとした瞬間バーコード頭のはげ親父が頭から滑り込みで乗ってきた。が、無残にもドアの頭だけ挟まってしまい「た、助けてぇ・・・」と手足をジタバタさせて、捕まったカナブンみたいになってしまった。車内全員下向いていた。

    +248

    -15

  • 49. 匿名 2015/11/09(月) 17:04:38 

    昨日の法事でお焼香の時に長男が手を合わせてお辞儀した瞬間にブッて大きな音でオナラして『あっ‼︎』って言ってお尻を扇ぎだした…それだけでも面白いのに、少人数での法事だったのでお坊さんにも聞こえたみたいでお経が一瞬止まったので笑いを堪えるの大変だった。

    +152

    -8

  • 50. 匿名 2015/11/09(月) 17:05:07 

    会社にガッツ石松にそっくりな人が来ます
    みんなで「ガッツが来た」と陰で言ってました。本人の前では○○様と呼びます
    先日、間違って本人の前で「ガッツ」と部下が言ってしまい笑いをこらえるのが大変でした

    +177

    -9

  • 51. 匿名 2015/11/09(月) 17:06:34 

    教習所の教材のレーザーディスクの映像が突っ込み所満載で、でも誰もクスリともせず真面目に見てたので、笑いを堪えるのに苦労した。

    +78

    -3

  • 52. 匿名 2015/11/09(月) 17:06:54 

    ラッパの音がいきなり鳴り出したとき

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2015/11/09(月) 17:07:27 

    昔働いてた職場に
    落武者みたいな髪型の人が入ってきた
    時、初めてみた時は皆で笑いを堪えた。
    見た目ではなく能力で採用したんだと思いますが。衝撃的過ぎて仕事に集中できなかった。
    見慣れてからは平気になりました。

    +136

    -3

  • 54. 匿名 2015/11/09(月) 17:07:59 

    >>22
    へっ!
    笑いをこらえるのが大変だったとき!

    +21

    -13

  • 55. 匿名 2015/11/09(月) 17:08:23 

    旦那の前歯が堅い物かんで、ぽろっと折れたとき。
    間抜け面に笑ってしまった。

    歯の弱い家系で、親戚中入れ歯が多いので、歯にまつわる笑い話がたえません。

    +44

    -11

  • 56. 匿名 2015/11/09(月) 17:09:46 

    理科の頭のハゲた先生。黒板の方を向いて生徒に背を向けた時
    頭のてっぺんを目指して、生徒全員で虫眼鏡で光を集めました
    楽しかった

    +27

    -55

  • 57. 匿名 2015/11/09(月) 17:12:44 

    >>50
    そのあとどうなったのか知りたい。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/09(月) 17:13:31 

    駅のホームで電車を待っていたら
    「間もなく列車が通過します」
    というアナウンスが聞こえたので、特急か貨物列車かな?と思っていたら、電気機関車(貨物列車の一番前のやつ)が1両だけシュン!!と通過した時。
    お前だけかい!と思った。

    +281

    -3

  • 59. 匿名 2015/11/09(月) 17:14:20 

    >>34
    盛大に笑った

    +163

    -6

  • 60. 匿名 2015/11/09(月) 17:14:50 

    半端なく音痴な上司が、カラオケで歌っていた時、一応偉いさんゆえ、みんな笑うに笑えず、笑いを噛み殺していた。

    +73

    -8

  • 61. 匿名 2015/11/09(月) 17:15:38 

    小学生だった頃、保護者や地域の人も招いて発表会があった。シメに全校生徒前に出て歌うっていうのがあって私達高学年は壇上に上がり皆が見つめる中歌い、その後先生のナレーションが入る。
    すっごい厳粛な雰囲気の中隣に居た友達が「あそこ見て。ゴリラが居る」ってボヤいた。
    ほんとに死ぬかと思った

    +93

    -6

  • 62. 匿名 2015/11/09(月) 17:15:56 

    美容院で髪を洗う時に掛けて貰う小さな布がずれたらどうしてる?
    という話を妹としていて、私はそのままにしている派だったのだが、
    妹は、「こうやってやるよ!」と、ひょっとこみたいに口を動かして何とか元に戻す派だった。

    しばらくして美容院に行って布を掛けられた時、
    ふとその時の顔や間抜け具合を思い出してしまい笑いを堪えるの必死で、
    全身に力入れて堪えてたから、シャンプーして貰うの本来は好きなのに無駄に疲れた。

    +158

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/09(月) 17:16:12 

    車掌さんのアナウンスが訛っていた時。

    +16

    -6

  • 64. 匿名 2015/11/09(月) 17:16:48 

    法事のとき、くそ暑いのにカンペ見ながら挨拶してた親戚が「お寒いなか…」って言った時。

    +180

    -3

  • 65. 匿名 2015/11/09(月) 17:16:59 

    葬式で親戚のおじさんが足がしびれたのか手で足をゆっくりさすってました
    それを見てた猫が飛びついた瞬間、おじさんが
    「ウヒョー!」って大声で叫んで飛び上がったので吹き出しそうになりました
    舌を必死で噛んで何とか耐えました
    舌を噛み切りそうになるくらいおかしかったです

    笑いをこらえるのが大変だったとき!

    +172

    -4

  • 66. 匿名 2015/11/09(月) 17:17:21 

    >>59

    ありがとう笑

    その後に弟のケータイの着信音がビーマイベイビーになっていました。

    +124

    -4

  • 67. 匿名 2015/11/09(月) 17:18:46 

    薬局に勤めていた時の事。
    そこの薬剤師が患者さんを呼ぶ時に間違ってその患者さんに処方されていた薬の名前を待合室に向かって大声で言った。
    みんなその後うつむいて肩が震えてた。

    +201

    -1

  • 68. 匿名 2015/11/09(月) 17:20:51 

    おならは笑えない

    +36

    -12

  • 69. 匿名 2015/11/09(月) 17:22:37 

    某アーティストのラジオの公開録音に行った時の事。
    バラードを目をつぶって熱唱していたら目の前のマイクにすごい勢いで頭をぶつけた。
    一瞬ハッとしたが、次第にみんなの肩が震え出した。
    後日そのラジオを聴いたが、その曲はカットされていた。

    +115

    -3

  • 70. 匿名 2015/11/09(月) 17:23:07 

    昔読んだ話

    警察官の独身寮に空き巣が入った時、風邪で寮で寝てた警察官と遭遇。警察官が「ドロボー」と叫ぼうとして間違えて「ブラボー」と叫んでしまった、という話。

    +28

    -22

  • 71. 匿名 2015/11/09(月) 17:23:44 

    七五三のご祈祷の時に神主さんがパンパンって手を打つのを子供が拍手と間違えて、でも周りの静かな空気も読みつつ小さく音が出ないように真剣な顔をしながら拍手してて吹き出しそうになった。
    だいぶ笑いを堪えつつ子供の手を降ろさせた。

    +87

    -9

  • 72. 匿名 2015/11/09(月) 17:23:46 

    マジックアワーってゆう映画で佐藤浩市がナイフなめるとこ笑。映画館でみんな笑ってたけどもっと大声で笑いそうになって外出ようかと思った笑

    +106

    -5

  • 73. 匿名 2015/11/09(月) 17:24:20 

    高校の卒業旅行で行ったホテルのフロントの人が、あのねのねの原田伸郎に激似でした。その瞬間、頭の中では赤とんぼの歌が流れた。しかもフロントマンだから蝶ネクタイしてるし、友達も肩震えながら宿帳記載してるしで腹筋崩壊寸前だった所でその人が口を開いたらしゃべり方までくりそつだった。あれは本人だったのか、未だに謎です。

    +99

    -3

  • 74. 匿名 2015/11/09(月) 17:27:24 

    保険やのオバちゃんが
    「天海祐希」のことを「てんかいゆうき」と言ったとき

    +126

    -8

  • 75. 匿名 2015/11/09(月) 17:29:01 

    笑っちゃだめなんだけど、法事で叔父が足痺れすぎて転んで複雑骨折した。「アチャーーー」という顔でこっちを見ながらゆっくり倒れていく叔父の顔が忘れられない。

    +220

    -2

  • 76. 匿名 2015/11/09(月) 17:29:50 

    このトピ好きwww

    +195

    -4

  • 77. 匿名 2015/11/09(月) 17:30:43 

    喫茶店のマスターがコーヒーを運んできた時…
    あごにご飯つぶが付いていた

    +209

    -4

  • 78. 匿名 2015/11/09(月) 17:30:47 

    失恋した友人を慰めていた時、友人Aの着信が鳴った。しかもテレサ・テンの「愛人」で、泣きぬれて~そして愛されて~時がふたりを 離さぬように見つめて~サビの部分だけ盛大に流れてきた。みんな笑いを堪えるのに必死だった。

    +29

    -6

  • 79. 匿名 2015/11/09(月) 17:32:34 

    コピペだけどこれには笑った。

    以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。
    遺骨はずっと部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、
    近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。

    合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。

    手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した。

    で、合同慰霊祭が始まり、私は最後列に座った
    。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。
    そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、「ジョ~ン~、ベンジャミ~ン~、あ~い~ちゃん~・・・」と続いた。
    この時点で付き合いで来ていたと思われる、数人の肩が震えだした。
    やばいな~と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、
    案の定「め~け~め~け~お~う~じぃ~、さ~ん~せぇ~」と読み上げられた。
    何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。

    +331

    -11

  • 80. 匿名 2015/11/09(月) 17:33:28 

    天然な友達がいます。言い間違いが多く

    左とん平→左やとん平
    川柳→かわやなぎ
    手動→てどう

    +23

    -15

  • 81. 匿名 2015/11/09(月) 17:33:48 

    上司の鼻の穴、入口付近に
    鼻くそが飛び出てていて、
    指示があるたびに顔見なきゃいけないし
    笑いをこらえるの必死でした。
    しかも隣の席だから間近でみちゃうし
    辛かった~

    +50

    -7

  • 82. 匿名 2015/11/09(月) 17:37:34 

    会社にバーコード型のハゲが来ます

    玄関を開けた瞬間に突風が…
    バーコードがつるつるハゲになったけど
    見なかったふりをしました

    +60

    -3

  • 83. 匿名 2015/11/09(月) 17:37:45 

    >>37
    はうぁあああううあああ!!

    +18

    -6

  • 84. 匿名 2015/11/09(月) 17:39:37 

    祖父の葬儀のとき悲しくて悲しくて号泣してたのに、年が離れていて当時まだ幼かった弟が木魚のリズムに乗り始めた....

    父と私は笑いを越えるのに必死。今思い出しても笑ってしまう!! 不謹慎ですよね.....すみません。

    +199

    -1

  • 85. 匿名 2015/11/09(月) 17:42:27 

    葬式とか笑っちゃいけない状況だとますます笑っちゃうんだよなー

    +221

    -3

  • 86. 匿名 2015/11/09(月) 17:43:09 

    いつも私に対して、バカだ、死ねとかパワハラしまくりの上司が、自分の子供に
    「お父さんだよ~。お母さんの言うことちゃんと聞くんだよ」
    と電話でデレデレしていること。
    笑いをこらえているが、本当は
    「お宅のお父さんは、いじめっ子なんだよ~、ダメだよね、弱い者いじめは」
    と子供たちにゲロしてやりたいんだよ(怒)

    +108

    -4

  • 87. 匿名 2015/11/09(月) 17:43:49 

    バスに乗っていた時、前に座ったお爺さんの耳元に違和感を感じ、よくよく見てみたらものすごい耳毛が放射状に生えていた。
    後ろから見ても耳から1センチ以上黒々とボッ!とはみ出した立派な耳毛だった。

    +44

    -5

  • 88. 匿名 2015/11/09(月) 17:44:21 

    高校の二学年上の先輩の卒業式予行で、卒業生の中にお笑い芸人と同姓同名がいて、名前呼ばれた時にみんなでクスクス笑ってしまった。終わって教室に戻ったら担任から「絶対に卒業式本番では笑ってはダメだぞ」ってクギを刺された。
    卒業式当日、その先輩の名前が呼ばれてもみんな必死に笑いをこらえていたのに、保護者席からクスクス聞こえて来て、もうみんなこらえきれず笑いが伝染していた。

    +84

    -4

  • 89. 匿名 2015/11/09(月) 17:45:38 

    まさに今!
    仕事終わって静かな喫茶店でコーヒー飲みながらこのトピ見てしまった…
    30さんのほうれん草ジャケットでもう無理ww
    家帰ってからみんなの読むわー

    +147

    -5

  • 90. 匿名 2015/11/09(月) 17:45:58 

    母の大正琴の発表会を見に行った時。
    グループで演奏するのですが、
    緊張の為か全員手が震え、音程もメロディも外れていて
    知っている童謡だからこそ、肩が震えて大変でした。
    人の失敗を笑うのは失礼だし、皆さん一生懸命なのに、
    申し訳なく思いましたが。
    笑ったらいけない、という状況が余計に笑いを誘うのですよね。

    +103

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/09(月) 17:47:43 

    コンビニでバイト中、品出ししてたら同じシフトに入ってた人が近づいてきてすれ違い様に
    「さまぁ~ず。」と言って去っていった

    なんだ?と思ってたらレジにお客さんが来て行ったらそのお客さんがさまぁ~ずの大竹にそっくりだった
    バイト仲間はニヤリとしてこっち見てるし笑いをこらえるのが大変だった

    +105

    -7

  • 92. 匿名 2015/11/09(月) 17:50:42 

    雪の日に、頭から爪先まで全身キメキメファッションのスーツ姿のイタリアっぽい雰囲気の男性が、ちょっとカッコつけて歩いていたら、目の前でズコーーーーって滑って!股裂けさ状態になった。
    もう、下向いて必死に堪えた。

    +103

    -3

  • 93. 匿名 2015/11/09(月) 17:51:25 

    笑ってはいけない、の番組あるけど
    あの番組みたいに
    笑いたくて笑えないの辛いよね。
    一人でいるときに見知らぬ人が
    面白い人だったら
    笑えない。
    たまにバスや電車で面白い変な人いて笑いをこらえるためにマスクして下をむき
    寝た降りします。

    +70

    -2

  • 94. 匿名 2015/11/09(月) 18:01:42 

    電車内で向かいに座った黒人さんがバナナを食べ始めたとき。
    祖父の葬式で、弟が香典あげるとき量が多すぎたせいで煙がモクモク立ち上がったとき。

    +32

    -7

  • 95. 匿名 2015/11/09(月) 18:03:46 

    お葬式ネタ多いね。

    私も。子供の頃、親戚のお葬式に家族で参列し、焼香の順番を待ってる時。
    風邪気味だった、カーネルサンダースさんに激似の祖母が鼻が出たらしく、そっとティッシュで鼻をかんだ。
    そこまではいいのだけど、なぜかそのティッシュを拡げ「こんだけ鼻水出た~!」とばかりに、少しニヤリとして私だけに見せた時。

    その後、焼香の時は肩が震えて困った。

    +23

    -18

  • 96. 匿名 2015/11/09(月) 18:13:24 

    いまではあまりいない暴力教師がいて
    何やらクラスの一人が逆鱗にふれさせてしまい
    クラス全員がいっさい何もせずにただただ針のむしろにされた。

    そこでコソコソしてた男子が容赦なく怒り飛ばされた。
    もう恐ろしすぎて咳もできない。


    そこで近くの音楽室から聞こえてきたリコーダーの音色。
    ひとりずつ演奏テストをしているようだ。

    緊張しているのか音が震えて不安定だ。

    聞いちゃいけない。聞いちゃだめだ。
    でもむしろどうしてもその音色しか聞こえない。

    たのむ間違えるなよ・・・上手に・・・落ち着いて・・・


    「ピヒ!!!」

    ・・・・っっっ!!!!

    その空間を切り裂くようなミス音。

    でもみんなでどうにか耐えた。
    ホッとした次の瞬間

    「ピホホホホ~ヒュルルピッ」


    ちょっ・・・死ぬ・無理・・死・・・


    先生「笑ってええぞ」

    もう腹筋よじれるほど笑ったw

    +249

    -6

  • 97. 匿名 2015/11/09(月) 18:15:14 

    会社の朝礼。
    業績が思わしくなく社長に怒られた後、部長の話し始めが「生徒の皆さん・・・」だった。
    フフっとなったが怒られた直後だったのでみんなまじめな顔で話を聞いていた。またそれも面白くって、下を向いて泣いている振りをした。あれは辛かった。

    +68

    -0

  • 98. 匿名 2015/11/09(月) 18:21:17 

    取引先と電話で話をしてる時、資料開いたら
    「ウーーマンボ」と手書きの文字。
    電話中ずっと文字が視界に入って苦しすぎた。
    誰だあんなことしたのは。

    +125

    -2

  • 99. 匿名 2015/11/09(月) 18:21:23 

    大学入試のセンター試験の時
    斜め前の人のメガネの柄が折れていてセロテープでグルグル巻にして補修してあった
    セロテープで直すしかなかった状況を想像するとおかしくてにやけがとまりませんでした
    試験の緊張から開放してくれてありがとう(笑)

    +51

    -3

  • 100. 匿名 2015/11/09(月) 18:22:05 

    >>56
    それ危険だよ!!
    虫眼鏡に光当てると発火することありますよ。

    +50

    -2

  • 101. 匿名 2015/11/09(月) 18:26:26 

    >>84
    かわいいですね。

    あれ眠気覚ましで叩いているってTVでやってました(笑)

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/09(月) 18:31:45 

    高校生の頃、化学の先生が化学記号を覚える授業で「貸そうかな、まぁ当てにするな、酷すぎる借金」って覚え方を紹介してる時に、
    「貸そうかな、ブッッ」ってタイミング良くオナラをした。

    +39

    -4

  • 103. 匿名 2015/11/09(月) 18:32:02 

    >>72
    だからか!!
    なんでナイフ舐めるのか不思議でしょうがなかった。

    佐藤浩市さんのモノマネ芸人いしいそうたろうさんを貼っておきます。

    この画像はあんまり似てないけど
    ナイフ舐めてるのこれしかなかった。
    笑いをこらえるのが大変だったとき!

    +41

    -4

  • 104. 匿名 2015/11/09(月) 18:58:10 

    >>48
    その話、群ようこの本で読んだことある
    カナブンってのも同じ

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2015/11/09(月) 19:06:18 

    歌のテストで一人一人前に出て歌う時、あまりにも音痴な子がいた時。必死に下を向きました。

    +19

    -4

  • 106. 匿名 2015/11/09(月) 19:07:03 

    前に、お祖母ちゃんが
    ドラゴンボールの悟空の真似したやつ
    面白かった。
    隣にいたサラリーマンが堪えきれずコーヒー吹き出したやつは笑った(笑)

    +109

    -6

  • 107. 匿名 2015/11/09(月) 19:10:10 

    おばあちゃんがテレビでロックバンドの演奏を見て、エレキギターを、「あれ何?三味線?」と真面目に訊いた時。

    +36

    -4

  • 108. 匿名 2015/11/09(月) 19:18:45 

    学生の頃、異常にテストにこだわる友人がいて
    満点ねらったテストでケアレスミスがあったみたいで
    子供みたいにだだこねて、わーーーっ、やっちゃったーっ
    とか騒いでるんで
    悪いけど、思わず笑いをこらえるのに必死だった。

    +5

    -24

  • 109. 匿名 2015/11/09(月) 19:20:28 

    昨日の電車で大学生くらいの男の子が向かい側にいたんだけど、居眠りするときに頭をバサバサ振って長い前髪を全部顔の前に持ってきて目を隠してた。
    カーテンかよって思って噴き出しそうになったけど、耐えた。

    +96

    -1

  • 110. 匿名 2015/11/09(月) 19:33:42 

    全校朝礼で校長先生が長〜い話をしていた時、校庭の前の道を救急車が走ってきて、そして通り過ぎた瞬間、クラスの男子がぽそっと「ドップラー効果」と呟いて、周りは肩を震わせて笑いを堪えた。

    +35

    -6

  • 111. 匿名 2015/11/09(月) 19:37:57 

    部活帰りの高校生らしき男の子が、電車で居眠り始めて、突然ビクンと動いた後「ウヮー!」と寝ぼけて叫んだ。高いとこから落ちる夢でも見たのかなと思いつつ、笑いがこらえられなかった。男の子、MAX恥ずかしそうだった。

    +45

    -2

  • 112. 匿名 2015/11/09(月) 19:45:47 

    【下ネタなので注意して読んで下さい】







    大学の時の話。
    心理学専攻で、その中でも精神分析のゼミで、友達の卒論が『サディズムとマゾヒズムについて』だった。
    で、卒論発表で、その人が「せいそうていけつ」って言ったら、すかさずおじいちゃん教授がすっごいイイ発音で、

    「フェ●ーチオの事です」

    とフォローを入れた。ゼミ生一同笑いをこらえるのに必死…もちろん私もうつむきながらこらえてました。

    ※スペースいっぱいとっちゃってごめんなさい^^;

    +95

    -8

  • 113. 匿名 2015/11/09(月) 19:46:22 

    娘の初宮参りの時に、他のご家族の方といっしょに、御祈祷をしてもらったんですが
    私に抱っこされてスヤスヤ寝てる娘が、お坊さんのお経と共に鳴らされる、ドラの『ガシャーン』て音や太鼓の『ドドーン!』て音が鳴る度に、『ひゃぁーぁーっ!』『ひゃぁーぁーっ!』と声をあげていて笑いをこらえるのに必死でした。

    +50

    -9

  • 114. 匿名 2015/11/09(月) 19:46:36 

    外国人が『変態』ってプリントされた
    Tシャツを着て歩いてた

    +81

    -2

  • 115. 匿名 2015/11/09(月) 19:53:29 

    お客様が保険申請の書類を持って来たとき
    骨折の理由に
    「転がるボールを夢中で追いかけて飛びついた為~」と書かれていて
    あんたは子犬かい!と吹き出しそうになった。

    +168

    -4

  • 116. 匿名 2015/11/09(月) 19:55:48 

    >>114
    外人Tシャツはネタの宝庫ですよね!

    私は「ワガママ」や「箱入り娘」というシャツを誇らしげに来ている人を見たことがあります。

    +57

    -2

  • 117. 匿名 2015/11/09(月) 19:57:57 

    小田急線である駅に着く手前で、電車が徐行したり止まったりを繰り返してた時、
    反対側の線路にヘルメット&作業服を着たおじさん10人くらいがいて、
    こちらを向いてきれいに並んで同じ角度で敬礼してた時。

    +12

    -7

  • 118. 匿名 2015/11/09(月) 20:06:47  ID:obTLW1fhTh 

    アパレル販売員なんですが、館主催のロープレコンテストに望んだ時、(アパレルだけではなく色んなお店も出場ます。各自お店で取り扱ってる商品を持参してロープレします。)雑貨屋さん(バラエティショップみたいな所)から出場した人が、ウイッグを持ってきていて、緊張感でピーンとはりつめた空気の中、実際に被ってお客様役の人に説明しだした時に、私の隣に座ってた子が吹き出して、それにつられて終始笑いがとまりませんでした!今思い出してもあの光景がシュールすぎて笑えてくるww

    +37

    -1

  • 119. 匿名 2015/11/09(月) 20:12:00 

    テスト中、近くの子がずっと「ひっひっ」ってしゃっくりしてて
    もうほんとツボって肩の震えが止まらなかった(笑)

    +30

    -4

  • 120. 匿名 2015/11/09(月) 20:13:31 

    みんな、文章力あるね!
    私は吹き出したエピソードあっても文にすると急にしょうもない話になっちゃうのにみんなのは読んでても吹いちゃう!笑
    もっとちょうだい(^ω^)

    +116

    -2

  • 121. 匿名 2015/11/09(月) 20:13:58 

    昔モデル事務所に入っていたとき。
    若いマネージャーの男性が他の事務所の女の子の写真を見て「でもさ〜、この娘、オカメチンコだよね!」と言って、すぐさま「間違えた!オカチメンコだ!」と、ものすごく慌てていた。
    私は笑いが堪えきれず、下ネタで爆笑してしまった

    +87

    -8

  • 122. 匿名 2015/11/09(月) 20:22:45 

    小学校の時の学習発表会の合唱で
    真面目な男の子がソロで歌ったとき、
    隣の男子が『変な声やなぁ』って小声で言ったとき。
    笑っちゃ失礼だけど、確かに声がちょっと裏返ってたな…。(笑)

    +9

    -6

  • 123. 匿名 2015/11/09(月) 20:24:58 

    会社の昼休み、携帯を見てたら
    友達がこの画像送りつけてきた時w

    +114

    -4

  • 124. 匿名 2015/11/09(月) 20:34:25 

    術後。笑うと痛いけど入院中暇なのでバラエティーを見てて油断すると痛みが。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2015/11/09(月) 20:41:18 

    旦那がコンビニでホットコーヒーを買い、蓋なんか要らないと、外に出て数歩歩いた時、強い風が吹いてコーヒーがこぼれた。

    まるでコントみたいだった。

    +69

    -2

  • 126. 匿名 2015/11/09(月) 20:49:26 

    14さん爆笑(≧∇≦)

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2015/11/09(月) 21:04:05 

    地域のイベントでたまたまキッズダンスを見たんだけど、選曲が不謹慎すぎてギョッとした。10歳~14歳くらいの子たち10人くらいでカッコよく踊ってるのに、歌詞は「腰振って!あたしのお尻の穴をなめて!」みたいな…。
    でも英語の曲だったからか周りは誰も気付いてなくて、ノリノリで声援を送ってる人なんかもいて、そのシュールさにだんだん笑いが込み上げてきて大変だった。

    +74

    -7

  • 128. 匿名 2015/11/09(月) 21:05:28 

    お葬式はヤバい
    お経あげてる時に親戚のおじちゃんのケータイが鳴り出したんだけど着メロが「変なおじさん」で兄と二人で息が出来なくなるくらい笑った

    +144

    -1

  • 129. 匿名 2015/11/09(月) 21:35:43 

    電車でこれを読んでしまった時
    【工作】家にあるマネキンが怖いので、楽しげな姿に改造してみた - ARuFaの日記
    【工作】家にあるマネキンが怖いので、楽しげな姿に改造してみた - ARuFaの日記arufa.hatenablog.jp

    こんにちは、ARuFaです。突然ですが、僕には『必要の無い物をつい溜めこんでしまう』という悪い癖があります。 …例えばこちらの「フライドチキンみたいな流木」は、一年ほど前にフリーマーケットにて衝動買いしてしまったもの。 当時は不思議な魅力を感じて購入した...

    +55

    -6

  • 130. 匿名 2015/11/09(月) 21:43:48 

    96さん爆笑しすぎて涙出た

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2015/11/09(月) 21:58:01 

    不謹慎だが、お葬式の時に父の親友(最強天然)が来て、ちょっと不安だったのだが、緊張してたようで、なぜか木魚を叩こうとして、しかも間違えてお線香立てを叩き、ベコッと音がなり、私は吹き出してしまい、母から腰を叩かれ、お母さんだって、お母さんだって我慢してるんだから、あなたも我慢しなさいと言われました。因みに祖父の葬儀です。その方は、イヤーまいったみたいなポーズでこちらに来たのですが、私はハンカチで顔を押さえてヒーヒー言ってたら、肩を叩きながら元気を出すようにみたいに言われたけど、いやお前のせいじゃみたいな。不謹慎な話が嫌いな方はすみません。

    +104

    -3

  • 132. 匿名 2015/11/09(月) 22:13:15 

    祖母のお葬式の最中、「グロォォォォ~」というお腹の音を私が出してしまい…。それだけで兄弟は笑いそうになっていたのに、さらに近くのおばさまが、「あら?カエルかしら?」と言い出したので、兄弟のみならず私まで肩を震わせる
    結果に。
    必死に耐えた兄弟が、葬式後「殺す気かぁ~」と私に詰め寄ったのは、言うまでもない…。

    +132

    -0

  • 133. 匿名 2015/11/09(月) 22:21:20 

    >>65
    めちゃ笑わせてもらいました。
    ネコ、狙ってたんですねw

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2015/11/09(月) 22:26:21 

    同じ職場の人の母親が癌だと聞かされた時
    別に本気で面白いと思ってるんじゃなくて真剣な表情しなきゃならないと思うほど半笑いみたいな表情になっちゃう性質なんです
    笑っちゃいけないと思うほど顔が崩れてきちゃうんです

    この私の苦しみは他人には絶対わからないでしょうね

    +3

    -52

  • 135. 匿名 2015/11/09(月) 22:27:51 

    >>96
    最近はいない本当にいい先生ですね〜

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2015/11/09(月) 22:31:12 

    >>129
    めちゃ爆笑した。欲しいわ~あのマネキン、ごきげんだね(笑)

    +38

    -2

  • 137. 匿名 2015/11/09(月) 22:31:29 

    バイトで700円くじというのがあったのですが男性のお客様がくじを引いた際、女性用のパンティーを引かれたので「申し訳ございません。もう一度お引き下さい」と言って2回目引いてもらった所またパンティーを引いてしまい、もう笑いをらこらえるの必死でした。

    +122

    -1

  • 138. 匿名 2015/11/09(月) 22:31:33 

    私が中学生の頃、全校集会の後に服装が乱れてる人は注意されてたんだけど、ある男子が立たされた。
    先生「お前!なんだそのズボンは!そんなにずりさげてはいてだらしがない!」
    男子「下げてないですよぉ」
    先生「そんなに足が短いわけないだろ!(ズボンを両手であげようとする)」

    (1㎜も上に上がらないズボン)

    先生「…」
    男子「…」
    全校生徒「…(必死で笑いをこらえている)」

    いや、本人にしたらけっこう問題だけどさ。後でネタにしてたけど…

    +98

    -5

  • 139. 匿名 2015/11/09(月) 22:43:59 

    私の友達が、シルバニアファミリーの事を毎回シルベスタファミリーと言う。私の頭の中ではムキムキのシルベスタスタローンファミリーがうさぎに扮して、あのミニチュアの世界に居る様がぐるぐると回り吹き出しそうなのをこらえている。そろそろシルバニアファミリーだよ、と教えたほうがいいかな…

    +98

    -1

  • 140. 匿名 2015/11/09(月) 22:50:23 

    先程お葬式で父の親友最強天然の方のことですが、父から聞いたので父の会社の方が笑いを堪えるのに必死だったそうですが、仕事は父はそこの責任者なのですが、凄く忙しい時期に皆が黙々と資料等整理してる時に、いきなりその方が父のデスクに行き、早退させて下さいというので、何かあったのかと言うと、ニヤニヤしながら、実は今日、結婚誕生日なんですよ~と言ったらしく、父はなんじゃそりゃと答えたらしいですが、父いわく皆下向いてたそうです。彼はお祝いしないんですか?結婚誕生日と。父は、つい、そ、そうか。結婚誕生日かと。いやまてと。

    +11

    -15

  • 141. 匿名 2015/11/09(月) 22:57:49 

    >>129
    笑い死ぬかと思ったw
    最近超落ち込んでたんだけど、心の底から笑ったよ。ありがとうね!

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2015/11/09(月) 23:02:47 

    >>79
    めっちゃ一人で笑ってしまい飼ってる猫が熟睡から起きましたw

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2015/11/09(月) 23:13:04 

    先月 法事の席で お寺さん入ってきたら
    親戚の小3のガキが 「お母さん ハゲきたハゲきた」っていって 母ちゃんに 頭叩かれてた。笑ってはいけないと 思えば思うほど込み上げてきて つらかった

    +69

    -3

  • 144. 匿名 2015/11/09(月) 23:14:18 

    友達のA子とわたしとで百均に買い物をしにいっ
    た日のことだった。A子は前から買いたがってい
    た目的の商品を探しに先に店の奥の方に歩いて行
    く。わたしは周りの商品を見渡しながらそちょっ
    と後ろを歩いていた、その時だった。

    「「ぶっぷぅ...↑↑」」

    わたしの前方付近から
    その音は、した。
    (足を止めるA子、足が変にしまっている。。。)
    すると、

    子「お母さ~ん!(トコトコ)
    おねーちゃんがオナラした~!」

    わたし ` ;、;'.”(´^ω^`)ブフォwwwwwwwwww

    ...ごめん、A子。

    +6

    -21

  • 145. 匿名 2015/11/09(月) 23:20:40 

    ファーストフード店でアルバイトしてた頃の話なんだけど、ドライブスルーで来たお客さんのお会計をした時の話だ。
    いらっしゃいませと窓開けたら50代くらいの迷彩柄の服を着て顔が超黒い上に顔にススつけた白髪がかったおじさんきた。そう、それはまるで実験に失敗した科学者。死ぬほど吹きそうになったwwwwww

    +32

    -1

  • 146. 匿名 2015/11/09(月) 23:22:14 

    >>132
    (爆)

    旦那と一緒に、見ていて、二人で、吹きました!

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2015/11/09(月) 23:26:47 

    電車で隣に座ってたおじさんの携帯電話から、篠原涼子の「愛しさと切なさと心強さと」の着メロが鳴り出した時。しかもこのご時世に三和音ぐらいの(笑)

    +45

    -3

  • 148. 匿名 2015/11/09(月) 23:27:19 

    僧侶になるための学校で、「自分が死んだらどういう葬式を出したいか」という課題に対して、ある生徒「(棺桶には入らず)セグウェイで入場」。
    この投稿をうっかり仕事中に見てしまい、想像して悶絶した

    +52

    -3

  • 149. 匿名 2015/11/09(月) 23:29:05 

    >>129さん
    電話しながら見てめっちゃ笑ってしまったwww
    やばいwww

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2015/11/09(月) 23:34:49 

    母が姉の結納の席で思い切りコケた。
    緊張感漂う中で豪快にコケたのでおかしくて笑いをこらえきれず、みんな肩を震わせてた。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2015/11/09(月) 23:35:27 

    ドーナツ屋でバイトしてた時のこと。

    「ポイントカードはお持ちでしょうか」とお爺さんに聞いたら、開業医の診察券を出してきた。

    違っていることを教えたら、今度は別の開業医の診察券を出してきた。

    ごめんなさい、心からスマイルしちゃって…。

    +36

    -4

  • 152. 匿名 2015/11/09(月) 23:40:23 

    NHKの朝イチで
    有働アナのまつ毛がズレてしまった時
    リアルで見てました

    ・・が、場所が電車の中で。。。
    一瞬「ブッ!」と吹いてしまいましたが
    すぐにとどまり、でもニヤニヤ顔は直せず
    有働アナ共に恥ずかしいひと時でした

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2015/11/09(月) 23:41:37 

    >>139
    シルベスタファミリー(爆)

    +33

    -2

  • 154. 匿名 2015/11/09(月) 23:50:13 

    電車に乗っている時、向かいの席に座っている男に驚いた。

    彼が頭に巻いているバンダナの柄をよく見ると、ちょっとワルっぽい自動車修理工と、予備校に通うごく一般的な男の子がプリントされていた。

    私が男なら、彼とクソまみれでやりまくるのもいいかもしれないと思った。

    +1

    -30

  • 155. 匿名 2015/11/10(火) 00:02:46 

    私の母はどうにも言い間違いが多い。
    サマンサタバサをタマンササバサと言ったり、
    ナオトインティライミを「ほら何だっけ?あ、ナオトインティラミス!」と言ったり、
    猫の種類のマンチカンを、マンチンカンとまるでとんちんかんみたいに言ったり。
    だがしかし、まだそんなのは可愛い方だ。
    とある日、スターバックスに行った日のこと。
    私がレジで注文して何が良いかと後ろにいた母に問おうと振り返ろうとすると、
    ズイっと私の隣に並んだ母が言った。
    「フェラペチーノ」
    真顔で注文を終えた母はさっさと私を置いてテーブル確保へ向かった。
    店員さんはあんぐりしているし、私は母の言い間違いが可笑しいやら恥ずかしいやら。
    勘弁して下さい、ママン・・・

    +8

    -28

  • 156. 匿名 2015/11/10(火) 00:07:52 

    >>106
    面白いコピペっていうトピでしたよね?
    私もそれ好きでした。
    孫を振り向かせる為に、全力で悟空のモノマネするおばあちゃん、コーヒー噴き出したサラリーマンw
    こういう思いっきり笑えるトピ、大好き!

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2015/11/10(火) 00:07:59 

    授業中前の席の女の子の履いてたジーンズが浅くてお尻の割れ目がみえてたとき

    +2

    -15

  • 158. 匿名 2015/11/10(火) 00:15:58 

    中学の授業中、社会の先生の服の肘の辺りに大量のご飯粒が付いていて、隣の席の男子と笑いを堪えるのに必死だった。
    翌日も社会の授業があり、同じ服を着ていたので嫌な予感がしていたら、昨日のご飯粒がそのままカピカピに乾いて付いていたとき。

    +56

    -1

  • 159. 匿名 2015/11/10(火) 00:42:18 

    まさに今。
    夫が隣で寝ているので笑いをかみ殺しています。

    シルベスタファミリーww

    +29

    -3

  • 160. 匿名 2015/11/10(火) 01:04:49 

    小学生のとき。
    ビートルズの「レットイットビー」を
    参観日に歌わなくちゃいけなくて、
    みんなやる気がないまま当日に。

    かなりグダグダで先生がオロオロなった矢先、一人の父兄が、
    「コラ!!おまえら!
    えびピー、えびピー、ちゃんと歌え!!
    えびピ〜」
    と歌い出した。

    息子は真っ赤。
    みんなは下を向いて笑をこらえてた、

    +42

    -1

  • 161. 匿名 2015/11/10(火) 01:23:43 

    笑っちゃダメな環境だと思うと余計におかしく感じるのはなんでだろう。

    +31

    -1

  • 162. 匿名 2015/11/10(火) 01:37:47 

    めけめけ王子3世って‥
    もおーなんなんその名前!
    久しぶりに心から笑った!
    笑いは心に良いんですよね☆
    ありがとう!めけめけ王子3世!

    +71

    -2

  • 163. 匿名 2015/11/10(火) 01:43:38 

    >>162

    うちのペットは、
    チャンチャンコ渡邊でしたよ♡
    ちなみに名字は田中

    +53

    -3

  • 164. 匿名 2015/11/10(火) 01:52:24 

    最初の方の書き込み、葬式とおならばっかりwww

    +47

    -1

  • 165. 匿名 2015/11/10(火) 01:57:07 

    7つ下の弟が中学生のとき英語の勉強を手伝っていたのですが、教科書に書いてあったdoesをドエスと読んだとき

    +30

    -1

  • 166. 匿名 2015/11/10(火) 02:12:45 

    うちの猫、
    ドレスデンちびまるファイブ

    ちびってよんでるよ。

    +10

    -3

  • 167. 匿名 2015/11/10(火) 06:58:04 

    電車に乗車中、ドア付近に立っていたおじさんのハゲ頭に蛾が止まった。
    次の駅で反対側のドアが開いた際、おじさんが蛾に気づき払ったので電車の外へ飛び去ったものの、ドアが閉まる直前にまたヒラヒラと電車の中に舞い戻り、再びおじさんの後頭部へと静かに着地。
    その後、次の駅でまさかのおじさんと一緒に下車して行った。
    静かな車内では、周りに居た人の肩が僅かに震え、私は咳き込まずには居られなかった。

    +35

    -1

  • 168. 匿名 2015/11/10(火) 08:22:09 

    このトピお腹よじれる。やばい。朝から笑って元気出たわ。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2015/11/10(火) 08:28:04 

    みんな文才ありすぎ!!笑

    ここの書き込み本にしたい。

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2015/11/10(火) 09:04:45 

    祖母の火葬のとき。
    あれ、お骨が焼かれて出てきてみんなで骨を拾いますよね。
    うちの母や叔母たちが涙を流して拾おうとしている中、そのときヤンチャでまだ小さい従兄弟が突然でかい声で

    「ホネホネロック!!!」

    従兄弟は叔母に「やめなさい!」と言われ頭パシッと叩かれてましたが、私と弟は堪えきれず、笑いを誤魔化すためにとうとう咳込んでしまい、母に「いいかげんにしなさい!」と怒られました。

    ごめん、おばあちゃん。でもあれは反則だよー!

    +24

    -3

  • 171. 匿名 2015/11/10(火) 09:07:56 

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2015/11/10(火) 09:40:23 

    お昼休みにカフェで時間を潰していたら近くの席のカップルが喧嘩を始めた。家に帰ってからやれよ!と思ったら彼氏の方が「いつも身だしなみは気をつけろっつてるだろ!鼻毛出てんだよ!1本じゃねーぞ!3本って何だよ!お前オバQか!鼻オバQか!」と。

    振り向く事も出来ずに想像したら面白くなってしまった。そして、斜め向かいに座っていたサラリーマンも笑いを堪え震えていた。

    サラリーマンとフッと目が合った瞬間にサラリーマンの両方の鼻の穴から蛇口のようにコーヒーが溢れ出した。

    笑いを堪えながら駆け足で店内を出ました。


    +85

    -3

  • 173. 匿名 2015/11/10(火) 09:47:39 

    会社の飲み会で年配の女上司が若い頃のアイドルやテレビの話をしていたら「アヌスの鏡見てたわー!最高だったのよー!」と大きい声で話し始めた。アヌス???え?アヌス??と驚く私を尻目に店内の皆の注目を独り占めしながら「アヌスの鏡」を連呼し熱く語った上司。

    ググったら「ヤヌスの鏡」というドラマだった!

    翌日から上司のあだ名が「アヌタン」に変わっていた。

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2015/11/10(火) 10:03:01 

    通りすがりに、旦那のおしりをガシっとつかんで
    旦那が「やだっ!痴漢!?」って返事する、という一連のやりとりがあるんだけど
    その一連の流れを義母の前でやってしまった

    普段控え目な良い嫁を演じてたので、「今なにもなかったですよ」感を出そうとしてとっさに真顔になろうとしたけど
    旦那が私の手首をつかんで「助けてください!この人痴漢なんです!」って義母に助けを求めたので
    とうとう「ブホァwwwwwwwwww」ってなって大変だった

    +46

    -7

  • 175. 匿名 2015/11/10(火) 10:20:41 

    法事のとき、用事で中座したおじさんがいた。
    おじさんは足がしびれているようで、おかしな挙動で立ち上がってゆっくり歩きだした。
    私と兄弟・いとこはそれをハラハラしながら見守っていたんだけど
    おじさんは危ない足取りながらも、なんとか無事に部屋の出口までたどりついた。

    それで、なんとなくみんなホッとしたんだけど、その後すぐに
    おじさんが階段をゆっくりころがり落ちて行く音がしたのには、さすがに笑いをこらえられなかった。

    +49

    -2

  • 176. 匿名 2015/11/10(火) 10:42:03 

    ネット内のツイッターとかで、罵声を飛ばし会って時間を無駄使いしてる奴を見た時ww特に、いい大人がムキになってww

    +2

    -8

  • 177. 匿名 2015/11/10(火) 10:44:45 

    ある男性からの重い長文メール見る度大爆笑だった(笑)もう拒否にした(笑)

    +3

    -9

  • 178. 匿名 2015/11/10(火) 11:47:58 

    親戚の葬儀の時…
    シーンと静まりかえる中、当時3歳だった息子が
    『ばーちゃん(姑)のオケツは超クサイ〜♬』
    『パンツ真っ黒!!』と叫んでしまったトキ。^^;

    +9

    -11

  • 179. 匿名 2015/11/10(火) 12:02:43 

    デパートで働いていた時、隣のショップ店員(メンズブランド)の髪型が、スネ夫みたいにひさしがついている様な、本当に変な髪型だった。
    気取った感じの人で、本人はかっこいいと思っていたみたい。
    変すぎていつも気になって見ちゃうのだけど、ある日、子連れママとその店員が話していて、脇にいた5歳くらいの男の子が「おにいさんのかみ、ヘーン!」と。

    吹き出しそうになりながら、よく言った!と、思った。

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2015/11/10(火) 12:04:19 

    プロフィールに、アナ雪のオラフに似ていますと書かれていた歯医者の院長が出てきた時、想像以上にオラフに似てた時

    +68

    -0

  • 181. 匿名 2015/11/10(火) 12:14:33 

    英会話の講師をしていた時のこと
    個人レッスンの50代の女性が、ワンツースリィーフォーファイブセックス!!とめっちゃでかい声で言った時

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2015/11/10(火) 12:19:47 

    高校の時、国語の先生が生徒一人一人に作文を返していた時のこと
    「馬場あき子」
    と先生が呼んで、「誰それ」と教室中がザワザワし始めた。
    それに気付かない先生が
    「馬場あき子、なんだ。馬場あき子はいないのか」
    とまだ言っていた。
    作文のタイトル 馬場あき子について を生徒の名前と勘違いしたようだった

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2015/11/10(火) 12:20:48 

    劇場版MOZUで長谷川博己が出てきた時。
    家だったらゲラゲラ笑ってるようなセリフなのに誰も笑わないからあせった。ドラマよりパワーアップしてるし!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2015/11/10(火) 12:53:54 

    幼稚園の頃、母と弟と一緒にクサイチゴ採りに言ったら、同級生男子に会った。
    彼は途中から私たちと一緒にイチゴ採りを始めた。
    私の家についた時、彼はクサイチゴの入った袋を塀に叩きつけ始めた。

    ベシッベシッ…

    「何してるの?」と聞くと、
    「ジャム作ってるの!」と満面の笑みで彼は答えた。

    袋は破れ、グチャグチャのクサイチゴが彼の膝にかかった。

    あれからどうなったか覚えていない。

    +0

    -10

  • 185. 匿名 2015/11/10(火) 13:05:28 

    以前、何かのイベントで
    お台場に行った時、
    田舎からやって来た風の坊主頭の男の子たちが、
    「おぉぉぉぉ ちょ~フジテレビじゃん!」
    「ちょ~ ガンダムじゃん!」
    「ちょ~ すごくね!?」
    とかいいながら
    いちいち感動しまくってる様子に
    思わず笑ってしまいました。

    なんか可愛かったな~

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2015/11/10(火) 13:08:10 

    小田和正の
    ♪フレッシュグッデイ〜、フレッシュグッデイ〜
    は、何回思い出しても顔がニヤける。

    +24

    -1

  • 187. 匿名 2015/11/10(火) 13:16:22 

    先日見たできごと。
    小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
    会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
    子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
    おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
    そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
    子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
    その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
    目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水 まみれにした。
    おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
    リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
    嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。

    +32

    -7

  • 188. 匿名 2015/11/10(火) 14:06:35 

    うちのおばあちゃんが、ある日TVを見ていたら、
    「あらららー、この人らはいつもスーパーで見るよ!…毎日毎日たむろしてから…」といっていたから、
    地方のケーブルTVと思って覗きにきたら、

    思いっきりEXILEがほぼ全員そろってた。
    「こんな大人数で、いつもアイスやらパンやら食うて!!」と怒っていた。


    …絶対ちがう。
    商店街パニックだょ、
    大人数すぎる

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2015/11/10(火) 14:23:35 

    発注してたネームプレートが届いて 昇格した実感と今までの紙製品とは違い5000円するだけあってイイネ~って仲間と喜んでたら 隅っこで1人だけ泣きそうな顔してる子がいた。
    話しかけるとネームプレートを手渡してきて見ると【徳光和夫】と彫られてた。彼女の名前は1字違いの【徳光和○】
    彼女には申し訳ないけど みんな笑いをこらえるのに必死で まともなフォローができなかった。
     

    +32

    -0

  • 190. 匿名 2015/11/10(火) 14:34:02 

    旦那が電話でお客さんと話し始めたときに、どもり過ぎて名前がなかなか言えなかった時。「あ、どうも〜! ご ご ご ご ご ご ごとうです!」(仮名)

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2015/11/10(火) 14:53:00 

    道がわからなくて通りかかった中年男性に声かけたら、喋り方、声が出川そのものだった!すごく親切に長々教えてくれたんだけど友達と笑いをこらえるのに必死で何も話しが入ってこなかった笑

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2015/11/10(火) 14:58:33 

    このトピ見て笑いこらえてる!

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2015/11/10(火) 15:02:44 

    友達が彼氏と別れた話を聞いていた時
    別れの理由が 彼に下の毛を剃りあげてくれ(パイパン)と言われたこと。
    ここで第1波きたけど耐えました。

    友達が泣きながら彼の部屋に〜つるつる物語〜というAVがあった。って聞いた時は限界でトイレに行って水を流しながら大笑いしました。

    +19

    -2

  • 194. 匿名 2015/11/10(火) 15:13:47 

    外出先で1人でいる時に限っての思い出し笑い

    変な人確定になって非常に困る・・・

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2015/11/10(火) 15:20:09 

    近所で小さなお店を営んでるジャッキー・チェンに似たオヤジさんが
    経営が苦しいためかアルバイトをしてるらしいという噂が以前からあって

    ある時、友人の結婚式に出席した際に会場でウェイターしてるジャッキーを発見して

    蝶ネクタイしてるし『まるでアカデミー賞のジャッキーじゃん!!!』って思ったら
    酔いもありツボにはまって笑いすぎて吐いた。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2015/11/10(火) 15:34:21 

    この間の話なんだけど、母の眼鏡のつるが折れたらしく、案の定母はセロテープを巻いていたが、しばらくするとやっぱりセロテープはダメだわと言って、眼鏡とつるをアロンアルファで接着。
    これでもう大丈夫よと言っていた。しばらくして
    目が~目が~!って母の叫び声が聞こえてきて、私はムスカかっ(笑)って心の中で突っ込みながら、慌てて母の元に行ったら、母がわかんないけど、なんだか目がしみるのよ!痛いって泣いて騒ぐから病院行く?って本気で心配していたら、父が一言。
    アロンアルファが目に染みたんやろ。
    試しに母の眼鏡をかけたら、眼鏡からアロンアルファのツンとした匂いが、直接目に入り込んできて(笑)
    すぐに母は眼鏡を買いに行きました。

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2015/11/10(火) 15:36:09 

    自称芸能通の課長が
    宇多田ヒカルが再婚したニュースの話で盛り上がってたら

    「相手はイタリア人だろ」
    「バーテンダーみたいだぞ」

    とか話に割り込んできてウザイから、話の内容変えようとして
    「ナオトインティライミに子供生まれたニュース知ってます?」
    って話をふったら

    「イタリア人のアイツだろ」って知ったかぶった顔見て
    吹き出しそうになった。

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2015/11/10(火) 15:38:47 

    >>172さん
    大爆笑しました!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2015/11/10(火) 15:42:10 

    今時のドラックストアではなく どちらかというと島とかにある何でも屋さん的な雰囲気の都内の近所の薬局。
    入口の隅にはタバコも売っていて 昔の小窓の奥にお店の人が座ってて お店に入らなくても買える作り。

    店に入らず小窓からタバコを買おうとしたら 薬剤師の白衣を着た人に接客されて吹き出しそうになった。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2015/11/10(火) 15:42:24 

    196だけど、笑いをこらえるのが大変だった話のトピでしたね!Σ(×_×;)!
    我が家の笑い話書いちゃった( ;∀;)
    皆さん、間違えてごめんなさい

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2015/11/10(火) 15:55:35 

    病院の待合室でテレビが点いてて、私の他に2人しかいなくて結構静まり返ってた時に、
    「葉っぱ隊」が登場した時。
    葉っぱ隊テレビ初登場の時で、いきなり葉っぱ一枚の芸人さん達が「やった!やった!」って
    映った時はもうヤバかった。
    しかも私以外のの2人は全くウケてなかった。。。

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2015/11/10(火) 16:32:27 

    帝王切開で、入院中 和田アキ子が、〇〇ならではの話で、回転寿司初めて入ったとき お湯出て来る所と知らずに 思いっきりアチャーってなった話を聞いてて、面白すぎて 笑いこらえられず、あまりにも切った腹が痛すぎて テレビ消した。術後の笑いは辛い。

    +6

    -4

  • 203. 匿名 2015/11/10(火) 16:56:30 

    統合失調症患者の笑いのツボって独特だからね
    幻覚をいつも見ているらしく
    ご愁傷様です

    +5

    -5

  • 204. 匿名 2015/11/10(火) 16:58:42 

    >>88
    小島よしお?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2015/11/10(火) 17:25:28 

    映画好きです。
    何年前だったか、席を取る為、行列する時代です。
    普段から、カタカナに弱い亭主とある映画を見るため並んでいました。
    予備知識を教えとこうと、少し解説していました。

    今から見るのは、アンブレイカブル。という映画よ。
    監督は、ナイトシャマラン。といって、一作目は大ヒットしたんよ。
    とここまで話す私をさえぎって、
    「俺だってそれぐらい知ってるわ!」
    「題名は、えーとそうそう、シックスナインや!!」

    私は恥ずかしくて、顔まっか!
    周りの大勢の人たちは、気がつかないふりでしたが
    あの大声が聞こえないはずがない!
    本人は、どうや!と得意げ。
    私は映画の内容は、記憶無いです。

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2015/11/10(火) 17:32:14 

    >>193つるつる物語のAVをググったら
    頭丸めた女の人のやつでふいたw

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2015/11/10(火) 17:44:01 

    相変わらず、いつも争っているような知的障碍者と
    何でも敵に見える統合失調症患者しかいないよな
    この掲示板

    馬鹿ばっかりって感じ

    +1

    -13

  • 208. 匿名 2015/11/10(火) 18:18:10 

    相変わらず、いつも争っているような知的障碍者と
    何でも敵に(幻覚が)見える統合失調症患者しかいないよな
    この掲示板

    馬鹿ばっかりって感じ

    +1

    -13

  • 209. 匿名 2015/11/10(火) 22:33:36 

    バスケ部顧問をしている理科の先生が
    「昨日、部員にバスケットボール使ってドッジボールやらせてたら、
    飛んできたボールが俺の股間に当たってさ~。今も痛いんだけど」
    と話していた。

    笑いを必死で堪えた。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2015/11/10(火) 23:08:40 

    中学生の時の合唱コンクール

    ステージで歌ってた生徒の一人が歌の途中で突然鼻血を出してしまったんだけど、本人は鼻水と勘違いして、手でスッと拭ったらさらにホラーな感じに(笑)

    見ていた私達も堪えるの大変だったけど、指揮者の人が更に大変そうだった(笑)

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード