ガールズちゃんねる

家にお宝がある人ー!

26コメント2015/10/26(月) 06:47

  • 1. 匿名 2015/10/25(日) 14:56:45 

    なんでも鑑定団が好きなんですが、家に絵画や古美術品は1つもありません。

    家にそういった物がある方!それはどんな物でどこで買いましたか?
    家にお宝がある人ー!

    +8

    -2

  • 2. 匿名 2015/10/25(日) 14:58:06  ID:ur9MOmjg49 

    ない!!

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2015/10/25(日) 14:59:08 

    ない

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2015/10/25(日) 14:59:13 

    我が子 2人

    +10

    -24

  • 5. 匿名 2015/10/25(日) 14:59:44 

    私が保育園の頃から使用しているハサミがございます。

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2015/10/25(日) 15:00:46 

    昔赤塚不二夫が近所に住んでいて、バカボンのパパを描いてもらいました。

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2015/10/25(日) 15:01:19 

    ひょっとしたら旦那の実家の蔵に眠ってるかも…
    ガラクタだらけかな(^_^;)

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2015/10/25(日) 15:02:10 

    峯岸みなみの写真集です笑

    +6

    -14

  • 9. 匿名 2015/10/25(日) 15:03:39 

    うちも、現在31の私が幼稚園で使ってたハサミが実家で現役で活躍中
    お母さんにとってはちょっとした思い出の宝物らしい(^-^;

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2015/10/25(日) 15:12:12 

    プレミアついで
    購入金額の20倍位で売れる本ぐらいかな

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2015/10/25(日) 15:20:01 

    価値があるかは知らないけど、たのきんトリオ時代の明星が実家にあります。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2015/10/25(日) 15:34:17 

    桜塚やっくんのサインを今も飾ってます(;'∀')

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2015/10/25(日) 15:51:07 

    紫綬褒章?とか国からもらった勲章と
    伊藤博文の書。
    多分価値的には低いですが、家宝です。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2015/10/25(日) 15:55:01 

    それらしきものがあったって、果たして本物かどうか…

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2015/10/25(日) 16:02:41 

    嵐の直筆サイン

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2015/10/25(日) 16:18:45 

    江戸末期から続いている農家なので、土蔵に昔使っていた農機具とかたくさん置いてある。
    歴史博物館に行ったとき、ウチにあるのと同じ物がガラスケースに入って展示してあってびっくりした。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2015/10/25(日) 16:39:16 

    同郷の画家、鴨居玲さんの絵。

    皮肉なもので、自殺されてさらに価値が上がったようです。

    画像は参考までに。
    家にお宝がある人ー!

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2015/10/25(日) 16:45:57 

    >>4
    そういうのマジでいらない。
    子供お宝鑑定団に出すの?
    空気読んでください。

    +17

    -4

  • 19. 匿名 2015/10/25(日) 17:09:06 

    金の玉が二つ

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2015/10/25(日) 18:22:29 

    こないだC-C-Bの下敷きが出てきた!

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2015/10/25(日) 18:25:01 

    ある。





    ったらいいなぁー

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2015/10/25(日) 19:43:17 

    古美術商だから家中古美術品だらけです
    鑑定団に出てる人たちと仕事してるけどあの人たち脚本ありきでその場で鑑定してるわけじゃないからね!

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2015/10/25(日) 20:23:42 

    母の実家にある。
    鑑定団出てけっこう高値がついた。
    祖父母が亡くなってるので何でそんな高価な物があるのか誰も知らない。
    老舗旅館なので多分まだいくつかある。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/25(日) 23:44:24 

    1964年開催の東京オリンピック記念硬貨と大阪万博の記念硬貨。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/26(月) 00:26:05 

    明治時代にアメリカに行っていた曾祖父が現地で集めていたボタンと版画?リトグラフ?が祖父母の家にまだあるはず。価値は無いと思うけど、珍しいかな?

    そういえば曾祖父ってなんでアメリカに行っていたんだろう(((^^;)知らないや。今度家族に聞いてみよう。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2015/10/26(月) 06:47:38 

    春日局が先祖で、血糊がべったりの懐刀が伝わっています。
    代々、長女が嫁入りの際に受け継いでいます。
    国宝?か何かにしたいからと大金を寄越されたことありますが、せっかく受け継いできたものなので、譲るつもりはありません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード