ガールズちゃんねる

一人暮らし最高〜!!

210コメント2024/05/21(火) 20:50

  • 1. 匿名 2024/05/19(日) 16:44:03 

    一人暮らしを楽しんでいる人と共有したいです!
    私は眠れなくて深夜にパン焼いたりする時に幸せ感じています。
    みなさんの楽しみ教えてください!
    一人暮らし最高〜!!
    返信

    +228

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/19(日) 16:44:43  [通報]

    夜中に金縛りにあった時焦る
    返信

    +16

    -15

  • 3. 匿名 2024/05/19(日) 16:44:55  [通報]

    彼氏いるけど、結局会うのが「イベント」なんだよね
    日常になって一緒に暮らして結婚する想像がつかない
    返信

    +164

    -10

  • 4. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:06  [通報]

    若い男連れ込める!
    返信

    +8

    -30

  • 5. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:09  [通報]

    結婚したいけど他人と暮らせる気がしない

    うんこ💩おならできない
    返信

    +183

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:13  [通報]

    若くて健康なら、一人暮らしが最高だわ
    返信

    +159

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:13  [通報]

    >>1
    トピ画最高www
    返信

    +106

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:24  [通報]

    返信

    +79

    -24

  • 9. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:28  [通報]

    金がないから粗末な飯に引きこもり
    返信

    +96

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:33  [通報]

    男の一人暮らし最高らしいね
    自宅にデリヘル呼びまくり
    返信

    +3

    -34

  • 11. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:35  [通報]

    誰にも何も言われず好き勝手できるって幸せよね
    返信

    +144

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:47  [通報]

    オナラし放題で健康的
    返信

    +129

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:57  [通報]

    本当に最高!最高!
    いま昼寝から目覚めた、いまから酒のむ!
    返信

    +132

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/19(日) 16:46:16  [通報]

    今日一日ネットしかしてないけど誰にも文句言われないし後ろめたく思う必要もない
    返信

    +168

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/19(日) 16:46:37  [通報]

    一人暮らし、寂しいかなとか、お金かかるなと思って踏み出せないでいます
    返信

    +4

    -17

  • 16. 匿名 2024/05/19(日) 16:46:38  [通報]

    3LDKにて一人暮らし満喫中
    誰かと暮らせるわけがない😭
    返信

    +138

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/19(日) 16:46:55  [通報]

    パン焼けるの羨ましい
    返信

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/19(日) 16:46:57  [通報]

    トイレに何時間いても迷惑にならないし最高
    返信

    +65

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/19(日) 16:47:05  [通報]

    >>16
    金持ちか
    返信

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/19(日) 16:47:07  [通報]

    >>8
    こんな部屋だとまぶしくて落ち着かないよぅ
    返信

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/19(日) 16:47:19  [通報]

    1回一人暮らしを経験すると今まで一緒に暮らしてた家族とすら二度と一緒に暮らせる気がしなくなってくる。
    返信

    +231

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/19(日) 16:47:36  [通報]

    >>12
    これ結構重要なんよね
    返信

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/19(日) 16:47:55  [通報]

    >>4
    実家は実家の両親が夫婦水入らずだし、私達は私達で恋人を一人暮らししたら部屋に呼んで仲良く出来るから良いよね。
    返信

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:08  [通報]

    >>15
    親が許すなら実家で暮らすもの全然あり
    寂しさは人によるけど確かにお金はかかるからね
    返信

    +27

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:17  [通報]

    深夜にホラー映画観て、より怖くなれて最高
    返信

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:21  [通報]

    家族と風呂の時間やトイレが被らない、好きな入浴剤使える、冷蔵庫の中の自分なものを勝手に食べられない
    実家出てよかった
    返信

    +138

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:23  [通報]

    やっぱ普通に好きなときに寝て起きて好きなときに風呂入って適当な時間にご飯食べて夜更かしして自由に過ごせる
    実家にたまに帰っても一泊が限界かなぁ
    すぐ自宅に戻りたくなる
    返信

    +113

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:25  [通報]

    面倒な時お菓子だけで食事にしたり
    何もせずゴロゴロしたりしていられるの最高
    返信

    +94

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:33  [通報]

    今実家暮らしだから早くまた一人暮らししたい✨
    でも貯金300万くらいしかない、、、
    返信

    +12

    -6

  • 30. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:46  [通報]

    >>3
    同棲してみたら
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:58  [通報]

    好きな時に好きなことして欲望のまま生活してる!晩酌しながらダラダラ最高!
    返信

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:01  [通報]

    古い木造住宅の実家に独り暮らしだけど、ストレス0イライラ0で本当に最高

    これで金さえ有れば
    返信

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:04  [通報]

    一人暮らしアラフォー、もう誰とも一緒に暮らせない
    返信

    +94

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:18  [通報]

    >>30
    それをこのトピで言われても
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:19  [通報]

    好きな時間に食べたり寝たりお風呂入ったり、今日は一歩も外に出てないしお風呂入らなくていいかなーとか出来るのいいよね
    人の目が気にならないのって最高
    夏のお風呂上がりは服着ずにウロウロできるし
    返信

    +88

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:20  [通報]

    >>1
    眠れなくてパン焼くとかめっちゃ女子力高いのになんでこの画像をチョイスしたw
    返信

    +129

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:27  [通報]

    具合悪くなって部屋で倒れたりしたらそれだけが怖い
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:30  [通報]

    >>1
    眠りが浅いので
    実家だと家族の生活音でも目が覚めてしまう
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:35  [通報]

    最高だけど、今までの人生の中で最も自堕落で太った時期だった
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:36  [通報]

    暴言、暴力の息子が大学進学で家を出たので、やっと解放されました
    今、幸せを噛み締めています
    返信

    +75

    -4

  • 41. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:44  [通報]

    >>16
    同じ
    地方だとファミリーマンションしかないからね
    でも部屋数多ければ多いでそれなりに使うこともあって快適だわ
    返信

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:44  [通報]

    >>8
    広いね!
    そして机が2つある
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/19(日) 16:50:14  [通報]

    >>4
    着いてきてくれる人いない
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/19(日) 16:50:30  [通報]

    >>20
    あら…わたくし綺麗で羨ましいと思いましてよ
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/19(日) 16:50:32  [通報]

    >>1
    私も深夜にパン焼く!笑
    そして焼きたての香りの中寝る
    返信

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 16:50:45  [通報]

    好きなだけ寝れる。ドラマやアニメも見放題。部屋に自分しかいないという精神的負担ゼロ。
    返信

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 16:51:11  [通報]

    >>3
    同じマンションにそれぞれ部屋借りて住もうぜって思うw
    返信

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 16:51:22  [通報]

    >>8
    子供部屋感があるのは地球儀のせいかしら
    返信

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 16:51:49  [通報]

    部屋の中をフランフランで揃えた!
    可愛い部屋で気分上がるー
    コーディネート参考にしてグレーで揃えたよ
    一人暮らし最高〜!!
    返信

    +117

    -6

  • 50. 匿名 2024/05/19(日) 16:51:52  [通報]

    >>1
    子が昨年末から一人暮らしだから、楽しんで生活してる皆さんのコメ見に来た。
    それ見て安心したい。
    (どうしてるかな?って思うけど、行ったり連絡したりはしないから。自由で頑張ってるだろうに鬱陶しいかなぁと思ってね、、)
    返信

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/19(日) 16:51:53  [通報]

    >>1
    不意に来るホラー番組を許さない
    返信

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/19(日) 16:52:03  [通報]

    >>5
    結婚した友達がオナラを堂々とするのはやめようって旦那と決めたんだって言ってた
    マジ無理お腹張っちゃう
    返信

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/19(日) 16:52:35  [通報]

    もう一人暮らししか無理。
    返信

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/19(日) 16:52:37  [通報]

    人前気にしないでカニ歩きできる🦀💨💨
    返信

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/19(日) 16:53:00  [通報]

    >>49
    家具も雑貨も全部自分好みにできるって最高だよね
    おうち大好きになる
    返信

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/19(日) 16:53:09  [通報]

    世間体や形式だけのパートナーが欲しすぎる
    返信

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/19(日) 16:53:25  [通報]

    >>6
    年取ってても、楽でいい
    返信

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/19(日) 16:53:35  [通報]

    >>8
    ターコイズブルーか淡いグリーンをテーマカラーにしたらもう少し暖かみ出そう
    リネンはストライプじゃなく植物柄、椅子は買い替えたい
    あ、でも、これ子供部屋じゃない?
    椅子二つあって地球儀あって、一人暮らしの部屋じゃないのではw
    返信

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2024/05/19(日) 16:53:35  [通報]

    >>37
    お風呂上がりに目眩起こして脱衣所で倒れた事あるよ
    10分ぐらい全裸で気を失っていた
    そのまま逝ってたら発見した人に申し訳なさすぎて成仏できなかったと思うw
    返信

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/19(日) 16:54:09  [通報]

    人には見せられないような組み合わせのご飯食べてる
    中華洋食ごちゃ混ぜでただ食べたいものだけ
    返信

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/19(日) 16:54:20  [通報]

    休日は自分が食べたい料理を使ったりしてネトフリやYouTubeを見ながら食べるサイコー
    返信

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/19(日) 16:55:01  [通報]

    >>4
    どんなプレイでもどんだけ長時間でも自由なんだぜ
    返信

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2024/05/19(日) 16:55:28  [通報]

    >>15
    親が亡くなって1人になる方が寂しくない?私はそれ想像して家出た。
    返信

    +30

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:38  [通報]

    >>40
    なるほど、親側のパターンもあるのか
    返信

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:41  [通報]

    >>16
    羨ましすぎる
    返信

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:47  [通報]

    >>55
    好きなものに囲まれてるって、こんな最高なんだね

    意外とカーテンが大事って知ったよ
    今までニトリとか安いもの買ってたけど、ちゃんと高くて可愛いのを付けると部屋のイメージが格上げする
    返信

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:07  [通報]

    体を壊して療養のために実家に帰ったことあるけど半年も持たなかったな
    親とは普通に仲いいし家事も全部やってくれても駄目だった
    速攻で新居見つけて一人暮らし再開して病気も治った

    ただ猫は飼いたい
    自分以外の「人間」に気を使い続けるのができない
    返信

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:10  [通報]

    犬死んだら家出るよ
    今は犬のために実家にいるけど死んだあとは犬のこと思い出して辛くなりそうだし
    返信

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:20  [通報]

    >>60
    あ〜地味にこういうのだよね
    人に見られたくない物って多いよね
    誰に気をつかうことなく好きな物だけ食べられるのいいよね
    返信

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:28  [通報]

    だらだら自由に過ごしてるけど、
    自分のことは自分でちゃんとしてるなって思うところも素敵。
    返信

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:29  [通報]

    何時に寝ようが起きようが食事しようがお風呂に入ろうが外出しようが自由
    お菓子を食べながらパソコンで映画を何本観ても誰も文句を言わない
    私は自由。この自由は何ものにも代えがたい
    返信

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:58  [通報]

    一人暮らしの人ってゴミの分別どうしてる?
    資源ごみたまーにしか出ないからゴミ袋いっぱいになるまで溜められない
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:06  [通報]

    お盆とかお正月とか実家に一泊するだけでもストレス溜まるからもう一人暮らししか無理
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:32  [通報]

    部屋を散らかすのも片付けるのも自分しかいないからいろいろと気が楽〜♪
    返信

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:11  [通報]

    >>16
    掃除大変じゃないですか?
    返信

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:18  [通報]

    >>72
    資源ごみ溜まらないねー
    小さい袋でも結構かかる
    溜まってから捨てるけど、目障りになってきたらいっぱいになってなくても捨てちゃう時もある
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:49  [通報]

    >>10
    ベッドも風呂場も汚いし盗撮リスクも高いから自宅NGにしてる嬢たくさんいるよ
    返信

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:10  [通報]

    >>15
    無理してする必要ないよ〜。
    返信

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:14  [通報]

    >>4
    大学時代の地方から上京してきた子、
    一人暮らししてたけど
    すぐナンパについてったり
    男がアポ無しでアパートに来ても
    あげちゃったり
    それでモテてると思ってるのか
    いちいち報告してきて
    ヤバい子だわって思ってた。
    大学の海外研修でホテルで同室になったけど
    毎晩男のところへ行って
    1ヶ月間あったけど、私の1人部屋状態だった。
    一人暮らしの家に男入れてたのは
    親に知られて
    親戚の家に同居になってた。
    大卒なのに居酒屋でナンパされた
    中卒の見るからにヤバいやつと結婚してた。
    頭は悪くないし太ってるけど美人系の顔してた。
    何か病気だったのかな?
    返信

    +0

    -11

  • 80. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:52  [通報]

    >>72
    近所にある資源回収業者に24時間持ち込みできるリサイクルボックスがあって助かってる。
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:00  [通報]

    休みの日に朝風呂で長湯してから
    昨日買ってきたデパ地下惣菜とビールでブランチを摂るの最高
    デパ地下惣菜もお高いからたま~の贅沢で自分を甘やかせてる
    返信

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:24  [通報]

    >>5
    一人暮らしの最大のメリットはトイレだよね
    おならもうんこもブリブリ爆音でしてるし、臭いも全然気にしなくていい
    返信

    +103

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:25  [通報]

    全裸でカップ麺を作りソファに座っても怒られない世界
    返信

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:03  [通報]

    始めた頃は、好きなだけダラダラできて嬉しかったけど、ひとり暮らしも長くなり、家で1人でもきちんとできるようになってしまった…もう人とは暮らせないだろうな。
    返信

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:17  [通報]

    体調悪い時、逆に一人暮らしで良かったと痛感する。咳すると親が不機嫌になって、うるさい!とかうつさないでね!とかキレられてたから。
    返信

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:20  [通報]

    >>62
    隣「全部聞こえてるぞ」
    返信

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:31  [通報]

    お金精神的に余裕があるが条件。
    返信

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:02  [通報]

    >>79
    知らんがな

    つーかトピ違いだよ、その無駄な長文
    返信

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:10  [通報]

    >>57
    健康じゃなくなったら、一気に不安になるんだけどね…
    返信

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:04  [通報]

    >>5
    旦那が付き合っている時からオナラこきまくるから、私も仕返しでこきまくってるよ。
    お互い我慢するならいいけど、自分ばっかり我慢してちゃストレス溜まるからね。
    返信

    +6

    -11

  • 91. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:53  [通報]

    >>12
    夜中で静かな時には隣に聞こえてるかもしれない
    でも思いっきり放出してるけど笑
    返信

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:39  [通報]

    >>75
    ルンバが強い味方🥸
    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:42  [通報]

    >>15
    一人暮らしは合う合わないがあると思う
    自分が安心して暮らせるスタイルが一番いいよ
    返信

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:57  [通報]

    実家出てすぐの頃はちゃんと自炊して節約しなきゃと思ってたけど、ご飯だけ炊いておかずはテイクアウトの方が経済的だし楽だった。私は。

    あとひとり暮らし大変でしょって言われるけど、実家にいる時の方がちゃんとしてた気がする。
    ひとりだと良くも悪くも適当になる。
    でも若くないしお菓子の食べ過ぎには気をつけて、栄養バランス考えた食事にしなきゃとは思ってる。
    返信

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:12  [通報]

    敷金礼金や家賃の相場(地方)とか光熱費水道代がどのくらいかかるかとか何も知らない。

    全く知識がない自分が恥ずかしい、一人暮らししたいけど、知識とかなくて色々不安。

    みんな凄いねって尊敬する、。
    返信

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:22  [通報]

    >>84
    めっちゃ分かる!
    実家にいた頃とか一人暮らし始めた頃よりもきちんと生活するようになって、気持ちよく暮らすために自分の中のルールもできてしまってるから誰かと住むのはもう無理だと思う
    出来てない相手に色々注意する自分も嫌だし、相手も細かい事言われるの嫌だよね
    返信

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:03  [通報]

    >>90
    仕返しとか考えながらオナラするのがだるい
    返信

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:13  [通報]

    本当に自由!!
    さっきまでコーラ飲みながらおやつ食べてYouTube→昼寝→今!最高の休日です。夜ご飯でも作ろうかなぁ。
    返信

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:39  [通報]

    隣の部屋がDQNやガイジンとかだったら不安じゃないですか?知識なくてすみません
    返信

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:43  [通報]

    >>8
    調べたら福島市の工務店のHPからの引用じゃん
    しょーもな
    返信

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:59  [通報]

    >>1

    この土日、死んだ様に寝てた
    最高!!
    返信

    +52

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:09  [通報]

    >>83
    3分の間に服を着てなかったら、私が怒るよ。
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:57  [通報]

    >>16
    最高だ
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:06  [通報]

    フランフラン?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:52  [通報]

    土日ネトフリ観ながら本読んだりコーヒー飲んだりグダグダさいこー!
    返信

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/19(日) 17:15:57  [通報]

    >>57
    私も!

    健康管理は頑張らないとだけど楽に勝るものないよね
    返信

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:24  [通報]

    いや、もうホント一人暮らし最高です

    ちょっと前まで父親が2ヶ月入院してて、母が心配でずっと実家に泊まり込んでました。
    仲良くやってたし、久しぶりの母との生活も楽しかったのですが、アパートに戻ってきたらやっぱり一人暮らしサイコーって思ってます。
    母ちゃん親不孝でごめんね
    返信

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:31  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ女子力高い!!
    一人暮らし最高〜!!
    私は夜中にお菓子食べちゃっても、誰にも怒られないの最高〜!
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/19(日) 17:23:16  [通報]

    >>5
    うんこなんて流しながらすればいいし、オナラも大人なら音を出さない出し方を習得すべき。
    返信

    +4

    -13

  • 110. 匿名 2024/05/19(日) 17:24:15  [通報]

    >>72
    まだレジ袋大丈夫な地域だから小さい袋でマメに出すようにしてる

    ゴミ袋しかダメになったら貯めるしかないかな
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/19(日) 17:25:16  [通報]

    全裸でいれて最高!
    返信

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/19(日) 17:34:54  [通報]

    >>1
    私、深夜のラーメンライス食べながらマニアックなアニメ観るのが幸せすぎる。
    罪悪感あるんだけどね🍜
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:46  [通報]

    >>85
    うち親が病弱なんだけどコロナになった時ものすごく申し訳ない気持ちだったし移さないよう必死だった
    コロナとかインフルになった時はむしろ一人暮らしの方がいいなぁと思ってる
    返信

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/19(日) 17:38:14  [通報]

    >>3
    毎日イベント気分で楽しいよ
    返信

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/19(日) 17:38:20  [通報]

    >>5
    彼氏の家で大きいほうできない
    同棲なんて絶対無理だと思ってる😭
    返信

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:49  [通報]

    気まぐれ行動しても、どうしたの?とか言われない事。普段やらない事を気ままにやったりやらなかったりできる事。
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/19(日) 17:40:15  [通報]

    >>95

    そりゃ頭で考えてるだけじゃ分かんないよ〜
    私もいい物件見つけたから勢いで実家出たけど、意外となんとかなるもんだよ。
    いざひとりでやってみないと知らない、わからないままだったって事多いよ。
    思い切ってひとり暮らししてみたら?
    それでやっぱり無理だったら実家戻ればいいやぐらいな気持ちで。
    返信

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/19(日) 17:43:16  [通報]

    私も今一人暮らしするために貯金してる
    早く仲間入りしたい!
    返信

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/19(日) 17:43:43  [通報]

    一人暮らしで面倒なことって何も思い浮かばないんだよね
    もちろん寂しいも感じたことがない

    何でも好きに出来るって一人暮らしじゃないとできないしね
    もう誰かと一緒の生活とか無理だと思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/19(日) 17:49:12  [通報]

    >>4
    人を入れたくない…
    返信

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/19(日) 17:50:30  [通報]

    >>4
    老いた男も連れ込める!
    返信

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2024/05/19(日) 17:51:50  [通報]

    >>22
    12どっかでブロックしたのかコメント見れない
    めっちゃ気になる
    返信

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/19(日) 17:53:18  [通報]

    >>16
    羨ましすぎる
    返信

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/19(日) 17:54:41  [通報]

    >>72
    半畳ぐらいの物置ついてるからそこに一旦収納してる。
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 17:56:01  [通報]

    今年で独り暮らし歴32年になります
    1人は最高です
    返信

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/19(日) 18:02:20  [通報]

    実は金曜日の朝から
    シャワー浴びてない。
    頭がベトベトするから
    シャワー浴びてきます。
    返信

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2024/05/19(日) 18:04:11  [通報]

    何買っても家族にうるさく言われないのサイコー!って一人暮らし始めてすぐに古本屋で気になってたけど実家にいた頃は買えなかったハードカバー長編小説バンバン買いまくってたな。
    それがコロナでのお家時間を救ってくれてた。
    返信

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/19(日) 18:05:26  [通報]

    >>95
    そこは誰でも最初はわからない
    だから一人暮らししたい人は自分で調べる
    ガス・水道・電気の基本料金くらいならあなたの目の前のPCですぐ調べられるでしょ
    家賃の相場やらも民間不動産会社HP見たらわかる
    他人に何もかも段取りしてもらわないと無理ですってんなら一人暮らしに向いてない
    返信

    +7

    -3

  • 129. 匿名 2024/05/19(日) 18:08:23  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ女子力高い!!
    一人暮らし最高〜!!
    私は夜中にお菓子食べちゃっても、誰にも怒られないの最高〜!
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/19(日) 18:12:44  [通報]

    >>15
    まぁお子ちゃまに無理よ
    一生親の庇護の元で暮らしていきなさい
    返信

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2024/05/19(日) 18:15:37  [通報]

    実家にいたとき出ていけ出ていけってよく言われてたし(将来兄がが家をもらうから)
    休みの日でも掃除しろ、○○しろ、いつまで寝てるんだってうるさかったから休めなかった
    一人暮らし大変なこともあるけど楽しいから全然実家に帰ってない
    返信

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/19(日) 18:15:54  [通報]

    >>115
    私も彼氏の家でうんこできない
    狭いから音聞こえるし、臭いも気になる
    早く帰ってうんこしたーーーいってなるよ
    やっぱ一人暮らし最高よね!
    返信

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/19(日) 18:18:30  [通報]

    具合悪い時用に何か準備していますか?
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/19(日) 18:19:54  [通報]

    >>115
    遠距離恋愛してて遊びに行った時はお泊まりするけどどうにもならなくてこの前初めて💩させてもらいました…
    言うの恥ずかしかった…。
    返信

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/19(日) 18:20:23  [通報]

    >>50
    うちも息子だけど狭い部屋なりに楽しくやってると思ってる。
    お金はなかなか貯まらないみたいだけど。
    7月に転勤になってワンチャン実家帰るかもとか言われてビビってる・・
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/19(日) 18:25:21  [通報]

    >>67
    すごくわかる
    別に関係が悪いわけではないんだよねえ。「人」と暮らすのがしんどいの

    猫良いよ〜
    この子のために生きてるって感じ
    返信

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/19(日) 18:25:44  [通報]

    ホテル・旅館の部屋よりも自分の部屋の方が良いと思う。自分好みの綺麗な部屋。掃除するのも苦痛じゃない。だから、旅行したい気持ちが薄れてしまう。
    返信

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/19(日) 18:30:32  [通報]

    ひとり暮らし楽しくて本当に幸せ

    久しぶりに会った友達に、よく同棲しないの?って聞かれるんだけど、する予定ないって言うとなんで〜?って毎回言われる


    今の距離感がちょうど良すぎて同棲したいとも思わないんだよね

    それくらいひとり暮らし最高
    返信

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/19(日) 18:40:56  [通報]

    >>100
    凄い!調べられたの?
    返信

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/19(日) 18:42:06  [通報]

    みんな正社員なん?
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/19(日) 18:42:57  [通報]

    >>9
    しかしそれも楽しい
    返信

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/19(日) 18:43:32  [通報]

    >>137
    わかる。自分の部屋が一番好き。
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/19(日) 18:46:28  [通報]

    >>133
    私は体調悪くても口にしやすいトマトジュースとレトルトのパックごはんとインスタントスープはなんとなく常備してる
    返信

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/19(日) 18:46:40  [通報]

    >>5
    職場の新婚夫婦、メッチャラブラブだけど、毎日暮らしてるからには、トイレのタイミングが被っちゃう時くらいあるよね。「うっ、クサッ!」ってなる時もあるんだよね…
    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/19(日) 18:47:16  [通報]

    >>1
    このトピ画と似てるけど、思い立ったら突然フラフープ回す。
    運動にもなるし集中するから精神的に整うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/19(日) 18:48:14  [通報]

    >>1
    私はパンは焼かないけどパンチする
    パンチングマシーン楽しい!!
    ストレスと運動不足解消!
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/19(日) 18:50:44  [通報]

    1人暮らし快適すぎるよね。もう人と一緒に暮らせない。ストレス溜まっちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/19(日) 18:53:01  [通報]

    >>144
    消臭力使いなさいなw
    返信

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/19(日) 18:54:09  [通報]

    >>48
    学習机が二つあるしね。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/19(日) 18:55:22  [通報]

    >>141
    ねー。家族いたらそうもいかないもん。
    離婚して食事関係はほんとに楽になった。
    一人なら夕飯お菓子でもいいw
    返信

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/19(日) 18:56:18  [通報]

    >>122
    おならし放題で健康的って書いてあるよ!
    重要。
    ウンコもね。
    返信

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2024/05/19(日) 18:58:27  [通報]

    >>21
    無理無理
    人の気配が無理になるし、グータラしてるとこに口出されたり昼寝を中断されるのも嫌だ!
    返信

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/19(日) 19:01:32  [通報]

    最高!自由!
    年齢的に結婚しないと…と思いつつこの生活がなくなるのは想像できかねる
    返信

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/19(日) 19:05:00  [通報]

    >>40
    シングルかな?お疲れ様。
    うちもあと2年くらいかな。
    待ち遠しいわ!
    返信

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/19(日) 19:12:48  [通報]

    >>49
    私も大好きな北欧家具で揃えたよー
    お値段もするから家計から出すとなると色々言われるだろうけど一人だから好きに使える❤️
    返信

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/19(日) 19:22:12  [通報]

    アラフォーにして去年から初めて一人暮らししてるけど、最高過ぎてもっと早くすれば良かったと思うよ。もう誰かと生活できる気がまったくしない!
    返信

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/19(日) 19:30:09  [通報]

    実家が正直きたないので清潔な私の部屋最高
    返信

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/19(日) 19:49:20  [通報]

    >>35
    夏のお風呂後はエアコン効いた部屋に裸が基本だよね
    最初のトイレまでは何も纏わない
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/19(日) 19:54:30  [通報]

    >>133
    解熱鎮痛剤と下痢止め
    3日分のレトルト食品
    コロナになった時は助かりました
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/19(日) 20:02:52  [通報]

    >>5
    食事も「お腹が空いたら」なんだよなー
    返信

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/19(日) 20:04:17  [通報]

    子どもが2人とも自立して家を出たから
    4LDK戸建てで一人暮らし
    光熱費も食費も3分の1になった
    帰宅を待つこともなく食事の心配もなく快適
    返信

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/19(日) 20:11:53  [通報]

    >>158
    うん!着替え持っていかないもんw
    そのまま出てきてしばらく涼むよね〜
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/19(日) 20:18:13  [通報]

    テレビでアマプラとかYouTube再生しながら、iPadで漫画読んでても文句言われないところ。
    漫画読みつつ、テレビはちゃんと耳で聞いてるんだよ〜一応。
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/19(日) 20:21:08  [通報]

    一人暮らし11年目でーす!最高ですよ〜
    返信

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/19(日) 20:24:48  [通報]

    >>95
    洗濯機、冷蔵庫、炊飯器、寝具、マストですよ!

    テレビも、まぁあったほうがいいかな!
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/19(日) 20:30:46  [通報]

    >>9
    確かに一人暮らしはお金はかかるけど、自立してる実感持てるし充実感はある✨
    返信

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/19(日) 20:31:22  [通報]

    >>66
    それハウスメーカー営業の兄が言ってた。
    カーテンと照明ケチると一気にお家が安っぽく見えるから大事だよって。
    返信

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/19(日) 20:31:35  [通報]

    >>150
    正に今 チップスターとじゃがりこたべてたわ
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/19(日) 20:34:25  [通報]

    自分の家(部屋)大好き!

    今日も朝から買い出し行って一日中家で過ごした
    掃除したり料理したり趣味を楽しんだり…
    最高の休みだった😊
    返信

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/19(日) 20:50:22  [通報]

    私も何もしなくていいことがが幸せで
    何もっていうのは風呂とかね
    もう実家に行くのも気まずい
    返信

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/19(日) 21:07:31  [通報]

    >>95
    初期費用は50万くらいかかったような…
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/19(日) 21:07:47  [通報]

    今月から一人暮らしを初めてまだまだだけど、固定費がどれぐらいかかるのかとか色々楽しみにしてる
    返信

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/19(日) 21:09:08  [通報]

    >>133
    薬とアイスノンだけであとはネットスーパーで頼む
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/19(日) 21:13:24  [通報]

    好きな人いて二人でよく会ってるけど、一人暮らしの快適さに慣れてしまい今から心配。
    返信

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/19(日) 21:37:20  [通報]

    >>27
    私も自宅大好き
    仕事終わったら速攻家に帰る
    ステイホームの時も全く苦じゃなかったわ
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/19(日) 22:01:21  [通報]

    1人暮らし6年謳歌して結婚したけど
    大好きな旦那なのに超ストレスで
    出張や飲み会行かれるのが嬉しかったわ
    更に子供できてからストレス倍増
    1人暮らしが1番私には合ってた
    もちろん旦那も子供も大好きだけど
    1人の時間がないと辛い
    返信

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/19(日) 22:01:37  [通報]

    人生の半分以上一人暮らし
    自分のペースで何でも出来る
    トイレいつでも行ける
    人と暮らすのは無理だなあ
    返信

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/19(日) 22:01:52  [通報]

    >>5
    結婚してても普通にするよ。
    返信

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2024/05/19(日) 22:05:48  [通報]

    子供が巣立ったら一人暮らししたい。
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/19(日) 22:15:08  [通報]

    >>178
    それができないんですよ
    彼氏と旅行だけでもお腹が苦しくて楽しめない
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/19(日) 22:16:23  [通報]

    >>134
    すごい!私ならコンビニ行く。
    返信

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/19(日) 22:29:31  [通報]

    >>35
    既婚者だけどこの生活思い出すと憧れるし羨ましすぎるよ
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/19(日) 22:36:01  [通報]

    一人暮らし戻りたい
    でも今は状況的に無理で苦しい。あの快適さはヤバい
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/19(日) 22:37:24  [通報]

    >>29
    そんだけあれば十分だ
    返信

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/19(日) 22:41:38  [通報]

    一人暮らしの方に聞きたいのですが、1歩も外に出ず汗もかかなかった日で次の日も休みの時は夜お風呂入りますか?入る+入らない-でお願いします*_ _))
    返信

    +13

    -13

  • 186. 匿名 2024/05/19(日) 22:41:39  [通報]

    いいなあ、高校生からずっと憧れてるけど、実家東京だから出辛い。
    ただの甘えなんだけどね
    返信

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2024/05/19(日) 23:32:07  [通報]

    >>186
    東京だとなんで出辛いの?
    返信

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/20(月) 00:10:46  [通報]

    >>187
    便利なんですよね色々。
    その便利さに甘えて踏み出せないでいます。
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/20(月) 00:38:17  [通報]

    >>188
    東京以外で一人暮らししようとしてるのか。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/20(月) 00:58:29  [通報]

    >>171
    初めての独り暮らしは敷金礼金なしのところで、洗濯機・冷蔵庫・レンジ、マットレスのみでスタートして服とかの荷物は実家から車で持ってくるってやって初期費用20万位に押さえたよ。
    独り暮らしやってみたい気持ちがあるなら、とりあえず勢いで出てきてもいいと思う。
    帰るとこあるなら無理なら帰ればいいだけだし。
    いずれ親も居なくなって一人になるなら体験するのもいいと思う。親のありがたみがわかる。
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/20(月) 00:59:51  [通報]

    >>186
    私も実家東京たけど東京に住んでるよ😂
    独り暮らしめっちゃ楽しいよ!
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/20(月) 03:54:00  [通報]

    最近都内に築年数20年未満の3LDKマンション買った。
    リフォーム済で角部屋最上階2000万円。
    良い買い物でした。
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/20(月) 06:55:44  [通報]

    >>109
    偉そうで草
    返信

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/20(月) 07:42:27  [通報]

    >>193
    ワンルームで下痢やおならはきついけど、結婚したらもう少し広い間取りに住むと思うしうんこなんて気にならない。
    返信

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2024/05/20(月) 09:38:53  [通報]

    19から結婚するまで一人暮らしでした!
    最高すぎた〜戻りたい
    返信

    +0

    -5

  • 196. 匿名 2024/05/20(月) 09:44:02  [通報]

    >>1
    深夜にパン作りとか主凄い!
    私は腹減ったらコンビニだわ
    自炊は一人暮らし始めて1ヶ月だけ頑張ってたw
    やりたいことなんでもできるの最高だよね
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/20(月) 10:38:38  [通報]

    >>9
    大東京ビンボー生活マニュアルって漫画読むと、粗末な飯も楽しくなるよ。
    こんなふうに生きてもいいじゃないって思う。
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/20(月) 11:31:08  [通報]

    お腹空いてないのに、相手に合わせてご飯を食べなきゃいけないとか、準備しなきゃいけないとか、化粧して出かけなきゃいけないとか、楽しいと言えば楽しかったけれど、今は本当に信じられない。何なら「俺は食べないけど食べなよ」って言って「いらないよ」って言ってランチ後でお腹苦しいのに、場所移動してパンケーキやスイーツを無理矢理オーダーされたりすることとかも頻繁にあったし、そのお腹でディナーに連れて行かれて、申し訳ないけど吐きながら食べてた。食べる人に合わせて割と無理めに食べるのは苦痛だったから、他人と付き合わないのめっちゃ楽!!
    返信

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/20(月) 13:23:54  [通報]

    一人暮らしサイコー
    昼寝出来るし、
    長風呂できる
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/20(月) 13:24:26  [通報]

    >>199
    あ、土日昼寝できる。
    だった!
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/20(月) 13:43:40  [通報]

    >>198
    むしろなんでそんな人と付き合ってたのか謎…
    お腹いっぱいだから飲み物だけでいとかキッパリ言えるぐらいじゃないと人付き合い難しそうだね。
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/20(月) 14:01:38  [通報]

    >>85
    体調悪い時こそ一人がいいよね
    大丈夫?とか気使われたい人も居るんだろうけど私はもうほっといて欲しいと言うか
    体調不良の時は誰とも話したくないから
    ひとりの方がむしろ安心して休養できる
    返信

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/20(月) 15:51:23  [通報]

    >>198
    気を遣いすぎて疲れるんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:03  [通報]

    >>203
    >>201

    断るんだけどね。いらないよって言っても、と書いてるけど、断ってもオーダーするんだよ。相手が好意だと思ってることを強く断ると、途端に不機嫌になるんだよ。そうなるとめんどくさいんだよね。ずっとぐちぐち言ってくるし、機嫌が戻るまでにこれまで以上の気を遣って気分良くさせるまで時間かかったり、感情労働を必要とするから。。もともと気が強いタイプだから、気が強い人と付き合う場合は控えめ感情だすようにしないとすぐにぶつかるから、控えめに向き合っていたのよ。。。いろいろあるんだよねー。付き合いって。男めんどくさい。1人最高!1人で生きていきたい!
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/20(月) 16:57:30  [通報]

    >>204
    自分で頼んだんなら責任持って全部食べなよ!
    で放置しちゃうけどな🤔
    基本的に自分の分は自分で支払うし、それで不機嫌になる男なんぞに振る舞う愛想なんてないわ。
    そんな未来もない男によく我慢して付き合ったね😱
    確実にDVするやん…
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/20(月) 17:18:34  [通報]

    >>3
    だからDINKSの人ってすげぇって思う
    結婚🟰子供のためだから、楽しい一人暮らしも諦められるって感じ
    返信

    +1

    -3

  • 207. 匿名 2024/05/20(月) 22:13:30  [通報]

    >>3
    それ全く同じすぎて考えに考えた結果、
    好き という気持ちと 常に共にいたい は別って気づいたよ。

    人としてめっちゃ好きだけど、
    同居は無理だし、食事や家事を自分の時間を犠牲にしてまで相手のためにするのは無理、だから互いに自立したいと思うのはわがままなのかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/20(月) 22:22:38  [通報]

    >>94
    米あれば、朝と夜はそれと納豆か卵か冷奴でてきとうに済ませて
    昼だけ惣菜500円以内とかにすれば安くつくよね

    自炊は食材と調味料と調理器具そろえるのめんどくさい、あとシンクも汚れるし時間もかかる
    返信

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/21(火) 01:59:27  [通報]

    深夜までゲームしてられるのが最高〜
    実家だと親に止められるから
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/21(火) 20:50:10  [通報]

    実家暮らしもしてたことあるけど一度、一人暮らしをすると最高♡好きな時間に風呂に入れたり、自由にキッチンや洗面所使えたり気を遣わず生活できて最高。金銭的な苦労や寂しさというデメリットもあるけど。
    返信

    +5

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード