ガールズちゃんねる

フリマやマルシェのイベントに出店してる方いますか?

53コメント2024/05/16(木) 07:03

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 09:37:06 

    先日の日曜日に初めて出店してきました!
    アクセサリーやインテリアの雑貨屋で売り上げは16000円でした。
    これが安いか高いかわからないんですが初出店にしてはまずまずだったかなと。
    すごく楽しかったのでまた出店しようと思ってます。
    今後の勉強に出店者さん達のお話を聞かせて下さい!
    返信

    +52

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 09:38:02  [通報]

    メルカリなら参加してるよ
    返信

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 09:38:30  [通報]

    結構な売上だね!

    私は前にラクマで子供のグッズ出品したことがあるけど需要があるようで全て売れてまとまった売上があった時があった。

    無理なく続けられたらいいよね。
    返信

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 09:38:51  [通報]

    フリマやマルシェのイベントに出店してる方いますか?
    返信

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 09:40:05  [通報]

    以前はマルシェって少なくて敷居高いイメージだったけど、今はそこらじゅうにあるね。
    返信

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 09:40:51  [通報]

    ネット上での出品の場合どこのメーカーのものか、状態や使用回数など詳細に記すようにしてる!写真も色々な角度から撮って。
    返信

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 09:41:15  [通報]

    掘り出し物があったりするんだよね
    宝探し感覚
    返信

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 09:41:44  [通報]

    売上そのくらいあっても、場所代と材料費で消える
    返信

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 09:42:58  [通報]

    デザフェスに出たいけど、あれって1人では無理だよね?トイレとか行けないよね?
    返信

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 09:43:52  [通報]

    >>1
    実物見られるからかネットより高くすぐに売れた記憶!ビジネスバッグだったかな
    返信

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 09:43:53  [通報]

    >>1
    趣味程度ならいいんじゃない?ハンドメイド界隈って大抵お客さんもほっこりしてるし、優しい世界って感じ。


    ガチで売り上げを目指すならここより創業セミナーとかでプロの話を聞いたりした方がいいとは思う。
    返信

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 09:51:32  [通報]

    >>1
    ハンドメイドじゃなくて、仕入れたものを売ってる感じのお店?
    返信

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 09:52:20  [通報]

    元々出していてありがたいことにお客さんついて年単位で予約待ちしてもらってる状態だよ
    ペット用品で最初の売り上げは9千円で赤字でした
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 09:56:43  [通報]

    承認ありがとうございます!
    主はハンドメイドの木工製品と誕生石のブレスレットと造花のアレンジメントを用意しました!
    今回は手づくり市だったのでなんら手を加えていない中古品などを売る事が出来ないのが残念でした。
    返信

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 09:59:36  [通報]

    >>1
    私も以前何回か不用品を売るためフリマで出店したことあるけどお店屋さんごっこみたいで楽しかったな。

    ただ開始直後に業者?転売目的?みたいな人がめちゃくちゃ物色しにきたのがちょっと怖かった。私は同じ素人さん同士で売り買いしたかったんだけども…
    返信

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 10:02:05  [通報]

    マルチやってる友人がよく出店してる。行ったことないけど顧客拡大を目指してるんだろうか
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 10:04:18  [通報]

    >>15
    セドリ、だっけ?
    開店準備から来たりするらしいね。
    返信

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:31  [通報]

    マフィンのおばさん元気なのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:39  [通報]

    >>15
    じゃあ開始時間よりあとに行った方がいいのかな?
    でも場所は悪いとこになるかな。
    返信

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 10:08:45  [通報]

    >>15
    今はハンドメイドアクセサリーのマルシェでも中国人転売ヤーみたいなのがきてオープンと同時にゴッソリ買いつくしていって在庫が初っ端から枯れるとかあるらしいよね
    返信

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 10:15:08  [通報]

    >>18
    あー言うタイプの人はびっくりするくらい何もなかったかのように過ごしてると思う
    結局なにも補償もしなかったみたいだし神経図太いなんてもんじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 10:22:45  [通報]

    >>21
    元々の考え方が違うんだろうね
    多分似た性格の人知ってるけど毎回周りに迷惑掛けてて私は嫌だからあまり関わらないんだけど
    社交的みたいで凄く交際範囲広いらしくて色んな趣味とかの知り合い多いみたい
    家の庭でよく集まって大勢で焼肉かなんかやってる
    家も立派なんだよね
    世の中って不思議
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 10:32:30  [通報]

    前に地元でやってたハンドメイドマーケットであった、
    藍染のアクセサリーが素敵だったんだけど、その時金がなかったから見ただけなんだよね…
    記憶が確かならきれいな色の藍染のアクセサリーなんだよ。
    金がなかったから買えなかった…
    返信

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 10:36:14  [通報]

    >>8
    私はネットショップも待ってるんだけどフリマやマルシェは自分の作品のお披露目会のつもりで参加してたよ
    やっぱり実物みてもらえる機会は貴重だと思う
    それで気に入ってくれた人がネットでも買ってくれるようになったり委託販売で雑貨屋さんに置いてもらえるようになったり販路が広がった
    なにより直接やり取り出来るから楽しいしトラブルも回避できて一石何鳥にもなって良い事しかなかったよ
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 10:46:13  [通報]

    出店料の相場ってどれぐらいなんでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 10:54:50  [通報]

    >>16
    私の知り合いもマルチやっててよくマルシェとかに出店してる
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:18  [通報]

    >>25
    大きいイベントは1.4万くらいのイメージ
    市町村とかの小さいイベントやマルシェは1000〜2000円くらいが多くて、下手したら費用かからないとかある
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:33  [通報]

    >>1
    ニャンコ先生ストラップを一気に5000円分買った私はいい客だったろうな
    返信

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 11:08:01  [通報]

    >>14
    中古品も売れるイベントだとハンドメイド品も値切られるから良し悪しだよ。そういうお客とのやりとりがうまくできるならいいけど。
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:09  [通報]

    >>11

    まずそのセミナーでガッツリお金取られそう…
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 11:51:49  [通報]

    >>18
    あのマフィン騒動以来食品類はちゃんと店舗構えてる店の出店以外は恐ろしくて買う気にならない
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 11:58:42  [通報]

    >>25
    ピンキリで、ブースサイズにもよるけど

    メッセとかビッグサイトの巨大イベントだと
    1万5000円〜
    イオンモールとか商業施設は
    3000〜7000円位
    小規模なら
    1000〜3000円位

    外開催だと安めだね。
    無料の所はほぼ見たこと無いなぁ。
    そういう所は集客の為の宣伝はしてない。
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 12:37:59  [通報]

    昨年メルカリで17万
    今年は4000円
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 12:57:20  [通報]

    >>9
    1人で出てる人もたくさんいるよ。トイレ行く時は布かけていく人もいれば、そのまま行く人もいる。人目があるからか意外と盗まれないけど、サイドに壁立ててたり死角があると危ないかな。
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 13:00:09  [通報]

    >>23
    同じ人かわからないけど、手づくり市で藍染のアクセサリー見たことある!すごい綺麗だった。わりと年配の御夫婦だったけどデザインが若いというか今っぽい。
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 13:01:37  [通報]

    >>31
    あのマフィン屋は店舗ありだったけどね
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 13:03:09  [通報]

    頻繁に開催されてるもん?
    うちの地域は年1とかだから行きたいなって時にやってなくて…。
    忘れててしばらくして調べたらもう今年のは終わってたり、数日後で急には休めなかったり。
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 13:15:02  [通報]

    >>37
    好きな作家さんのSNSチェックすると
    出店予定挙がってたりするよ。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 14:50:31  [通報]

    >>28
    ニャンコ先生?
    夏目友人帳のやつですか?
    いなかっぺ大将のデベソの猫じゃないよね。
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 15:12:41  [通報]

    >>9
    私がお客として参加したところは立て札で
    休憩中です。◯時には戻ります。とか書いてあったよ!
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 15:28:36  [通報]

    ぉりませぬ
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 15:34:16  [通報]

    >>1
    すごい!!何を売られてたんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 16:00:12  [通報]

    おもちゃ中心でフリマに出たことあります。oppに入れて値札シール貼ってpop作ってって作業も楽しかった。
    小さい子がお小遣い握りしめて吟味してたり、お父さんに交渉してるのが可愛かったです。
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 16:44:56  [通報]

    >>39
    いなかっぺ大将のでべそ猫?知らんけどニャンコ先生て言うの?

    買ったのは夏目友人帳のニャンコ先生よ
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 16:45:30  [通報]

    >>42
    誕生石で作ったパワーストーンとか小さなお仏壇として使えるメモリアルステージです。
    ブレスレット4本、ステージ1つ、あと造花の仏花が3つ売れました😃✨
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 17:39:58  [通報]

    >>45
    わー!素敵ですね!これからも頑張ってください♡
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 19:46:53  [通報]

    >>45
    私、年間50以上は出展してるけど、ハンドメイドのイベントでお仏壇関係って見たことないかも!ライバルいないだろうから、うまく行けばけっこう売れそうな気がする!
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 21:40:49  [通報]

    >>47
    ホントですか?!
    簡単なステージではありますが宗派関係なく小さな骨壺や写真立てを置いたりする様に作ってるんで売れたら嬉しいな。
    出店の先輩のお話が聞けて良かった!
    ありがとうございますm(_ _)m
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 22:06:46  [通報]

    >>20
    それ中国で高く売るのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 23:18:09  [通報]

    >>9
    釣り銭や売上が盗まれるってのもけっこうあるから、貴重品は重くても持ち歩いた方がいいよ!
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 16:18:27  [通報]

    >>35
    そうなの!同じ人かわからないけどオッサンが売ってた。
    その時買えなかったからハンドメイドのサイト見たけどやっぱ無くて、今度は(出店してたら)買おうと思ってる。
    ちなみに松山市でやってたマーケット
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 19:26:37  [通報]

    >>51
    私が見た藍染アクセサリーの方、四国の方だったから同じ方の可能性が高まった?!私も次に会えたら買う!
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 07:03:27  [通報]

    感じ悪い客いない?
    うわ!高い!買えない!とかわざわざ大きい声で言ったり、◯円なら買うけど!って上から目線でありえない値下げ交渉してくる人とか。
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす