ガールズちゃんねる

「さす九(さすが九州)」被害者の会

442コメント2024/06/03(月) 15:07

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 11:37:19 

    夫の家系が全員九州出身なのですが「夫の食事管理は嫁の責任」って本気で思ってるみたいで噂には聞いてたけど物凄くゲッソリしてしまいました…

    ・徒歩5分圏内のジムにも全く通わない(無駄に会費を支払うだけで満足する)
    ・やっと通い出しても週1が3ヶ月続けば良い方
    ・飲み会に全て参加
    ・アルコール、肉、揚げ物、ファーストフード、居酒屋、家系ラーメン、ファーストフード、スイーツ等を全く辞める気が無い
    ・食事を完全に別にする為にダイエット専用メニューの弁当箱型冷凍食品を提供するも「足りない!不味い!それ美味しそう!」と摘まみ食いする→「足りないのなら…」と思い1度に2個提供してみるも状況は変わらず
    ・上記注意しても全無視する
    ・何なら本人は自分の見た目を体型も込みで気に入ってる(①いわゆる汚いデブではなく愛すべきデブって感じのキャラだから対人関係でメリットを感じてる②ケンコバのように本人の顔付きや体型に合ったオシャレを追求してるから)

    数え切れないくらい上記説明しても、それでも家父長制なのか男尊女卑なのか何なのか分かりませんが夫の体型を私のせいだと言って来る事に対して最早、段々と夫と結婚した事を後悔すらしています…

    皆さんの「さす九(さすが吸収)」エピソード教えて下さい
    返信

    +51

    -348

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 11:37:46  [通報]

    めんどくさ!!!
    返信

    +286

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 11:38:38  [通報]

    さす九って初めて聞いたし、それはあなたの夫の家族の問題では?
    返信

    +1219

    -39

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 11:38:54  [通報]

    地域で見下すとか浅い人間だな
    返信

    +571

    -68

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 11:38:57  [通報]

    父が博多っ子だけど全くそういうの無いし個人差じゃないの
    返信

    +468

    -21

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:01  [通報]

    子育ての悪い所は私のせい

    いいところは自分のおかげ
    返信

    +218

    -5

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:02  [通報]

    うちの親族、完全に女が強いんだけど珍しいのかな
    返信

    +121

    -11

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:03  [通報]

    九州関係あるの?
    返信

    +527

    -11

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:06  [通報]

    九州やばいのか。
    父が鹿児島出身だけど母と祖母は普通に仲良かったなぁ。
    返信

    +196

    -15

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:11  [通報]

    最後の最後に(さすが吸収)になっててわろた
    返信

    +307

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:21  [通報]

    最後のさすが吸収で笑ってしまった
    返信

    +180

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:25  [通報]

    これは
    離婚しな!案件
    マジで50代で介護が必要になりそう
    早めに準備をしておいた方がいいと思う
    返信

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:34  [通報]

    そんな省略分からんかった
    返信

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:35  [通報]

    >>1
    仙台ブスにはかないませんて
    返信

    +18

    -32

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:39  [通報]

    >>1
    ただの旦那と義実家の悪口じゃん。九州でも人それぞれだよ。身内がそうだけど。
    返信

    +366

    -11

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:44  [通報]

    「さす九(さすが九州)」被害者の会
    返信

    +111

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:48  [通報]

    デブって家族もみんな太ってるよね
    返信

    +27

    -11

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:49  [通報]

    なんだ
    「修羅の国w」みたいな地域差別トピかと思ったのに違った
    返信

    +104

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:59  [通報]

    >>1
    早めに糖尿病になりそうだから保険見直しておこう
    返信

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 11:40:11  [通報]

    また変なトピ立った
    返信

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 11:40:39  [通報]

    >>10
    もうなんか怒りのままに書いたんだろうね
    返信

    +103

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 11:40:40  [通報]

    >>1
    そのエピソードだと九州じゃなくても男尊女卑、長男教被害者の会でもいけそう。
    返信

    +185

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 11:40:51  [通報]

    旦那が熊本
    結婚する時に義母に「肥後もっこすだけどしっかり立てて支えなさい」みたいなこと言われて
    意味わかんなかったんだけど、要するに頑固者の旦那を立ててやんなさいってことらしい
    まだそんな価値観生きてんのかってびっくりした。
    旦那の実家行ったらマジで男動かない
    返信

    +225

    -10

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 11:40:53  [通報]

    夫の家系が全員九州出身
    吸収
    w
    返信

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 11:40:53  [通報]

    また暇なオバがこんなトピ立ててw
    返信

    +55

    -6

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:00  [通報]

    愛知県知多半島ですが、60年代あたりに九州からの移住組多い。祖父母と父は1963 年くらいに九州から愛知へ、大おば夫婦2 組も九州から愛知へ。
    黒木や甲斐とか九州系の苗字が案外多い
    返信

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:09  [通報]

    旦那の父親が九州の人だけど絵に描いたようなモラ
    返信

    +49

    -6

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:16  [通報]

    被害ってほどでもないけどモラハラ男が九州出身だと「ああ、やっぱりね…」になっちゃう空気はある
    でもそうじゃない人も多いだろうから迷惑被ってるだろうなとも思う
    返信

    +155

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:27  [通報]

    変な略し方!
    「さす九(さすが九州)」被害者の会
    返信

    +109

    -20

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:34  [通報]

    いい女はそういう夫を育てていくのよ
    返信

    +4

    -39

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:36  [通報]

    >>8
    九州は「士農工商犬女」だから。
    女に生まれるぐらいなら犬畜生に生まれた方がマシって意味。
    返信

    +18

    -106

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:37  [通報]

    運営さん、トピ文読んでる。九州関係なく義実家の悪口だよ。地域をだすと地域叩きとかになる流れ多いからこんなトピ採用するのやめなよ。
    返信

    +134

    -7

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 11:42:04  [通報]

    >>1
    具体的にどの地域?九州といっても地域で言語も文化もだいぶ違ったりする
    返信

    +28

    -4

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 11:42:12  [通報]

    夫婦共に九州出身
    九州の男性全員が全員そうではないです。それにSNSで話題になってしましたが、「おこげ」で喜ぶ女性ばかりでもないです。
    主さんの場合は、かなり酷い部類の一家に遭遇してしまっただけかと。
    返信

    +92

    -6

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 11:42:15  [通報]

    >>16
    秋山も九州男児
    返信

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 11:42:23  [通報]

    >>1
    文章がめちゃくちゃで何を伝えたいのか
    本気で分からない・・・
    返信

    +118

    -9

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 11:42:25  [通報]

    お祝い事やお葬式の時は女性はキッチンにこもってる

    それを逆手にとってそこでお酒飲んで食べてしゃべっているww
    表に出てオジサンたちと話すの面倒だし

    結局、子どもも母親に集まるし表は閑散としキッチンに人が集まるという謎の現象が起こる
    返信

    +90

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 11:42:29  [通報]

    食事管理も体形も他人がいくら言ったって本人がその気にならん限り無駄だわ。
    いくらヘルシーな内容にしたって隠れて食うんだから。
    返信

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 11:42:33  [通報]

    主さんはどこの出身なんだろう
    たぶんそれ、出身地関係ないよ
    返信

    +52

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 11:42:41  [通報]

    >>1
    九州関係無くね?
    返信

    +111

    -10

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 11:42:59  [通報]

    秋田の悪口言ってる人と同じものを主に感じる
    返信

    +43

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 11:43:37  [通報]

    揚げ物やスイーツも辞める気ないのは九州関係ないよ
    返信

    +81

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 11:43:45  [通報]

    九州男は子供みたいに💩する時に下半身スッポンポンで
    する人が多いと聞いた。
    返信

    +4

    -32

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 11:44:01  [通報]

    これある意味さす九加害になってない?
    返信

    +57

    -5

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 11:44:20  [通報]

    >>36
    義実家が夫の体調管理は妻の役目だと思い込んでる
    旦那本人がやる気ないから主はどうしようもない。
    みんなもこういう苦労ありますか?

    こういうことじゃない?
    返信

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 11:44:26  [通報]

    >>30
    そう言う風に育つと老後が大変。
    返信

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 11:44:56  [通報]

    >>1
    それは…九州うんぬんの問題ではないと思いますが?

    私は九州出身です
    それこそコテコテの九州男児の祖父と父親に「男尊女卑・亭主関白」上等!で育てられましたが…

    結果は
    「男尊女卑当たり前の亭主関白の九州男児をうまくてのひらの上で転がす」のが九州女だと思っています

    外では亭主をたてておいて家では尻に敷いてます
    返信

    +12

    -50

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 11:45:12  [通報]

    こうやって地域で括ってバカにしたりするの悪趣味よね。
    返信

    +69

    -10

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 11:45:31  [通報]

    >>1
    おぉー笑めちゃくちゃイライラしてるのが伝わってきた 私の周りにも多いよ! あなたが近所に住んでいたらランチしながらずっと愚痴聞いて上げたいよ
    返信

    +6

    -12

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 11:45:43  [通報]

    >>1
    よくこんなのトピに申請されたな。
    返信

    +45

    -5

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 11:45:53  [通報]

    九州内で消費して欲しい
    返信

    +16

    -13

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 11:45:55  [通報]

    まさに主語がでかいの極みだな主は。
    返信

    +50

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:06  [通報]

    >>34
    その文化の中でずっと育っているから自覚が無いんだよね。
    他所の文化に触れて初めて異常性に気づく。
    返信

    +20

    -24

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:09  [通報]

    >>1
    旦那が福岡出身だけど、義家族みんな良い人だし、旦那も家事育児積極的だよ。
    人によるよ。
    返信

    +66

    -5

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:17  [通報]

    お昼、マルちゃんのちゃんぽん食べます。さすが九州食べ物がおいしい😋
    返信

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:18  [通報]

    九州の知り合い居ないなら分からないけど、人それぞれなんじゃないの?
    返信

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:21  [通報]

    >>1
    もっと男尊女卑とかのえげつない話かと思ったら、それ地域関係あるの?

    ただ単に主がだらしない旦那と結婚しただけじゃ…
    返信

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:21  [通報]

    これは主が考えた造語なの?
    それともこういう表現があるの?
    返信

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:41  [通報]

    >>47
    それはアナタが「中身九州オンナ」だからかな
    東京の女にはそれはムリ!
    返信

    +35

    -13

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 11:47:08  [通報]

    >>1
    ガルの地域トピでも沸いてくるよ
    ほんとに鬱陶しい
    返信

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 11:47:20  [通報]

    >>47
    これがもう典型的なさすが九州で片腹が痛いわw
    返信

    +38

    -7

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 11:47:28  [通報]

    >>47
    いつも思うけど、そのコテコテの九州男児の特徴が全然他県の男性にないの?
    返信

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 11:47:30  [通報]

    >>1
    うちの祖父母、九州出身
    じいさんは家事全般やってる
    ばあさんは好き勝手旅行いってる

    父も九州出身
    家事は暇だとやってる
    仕事帰りにお土産にケーキとか買ってくる
    風邪引いた人の看病もする

    全員ハッピー
    返信

    +39

    -7

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 11:47:44  [通報]

    >>58
    さす九で検索してみたら出てきたわ
    返信

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 11:47:45  [通報]

    九州じゃなくてもいるんじゃない?
    返信

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 11:47:59  [通報]

    >>61
    これがとは?
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 11:48:18  [通報]

    福岡の田舎出身
    昔は親戚の集まりでは男は座ったままで女は台所で慌ただしくみたいなのあったけど今は集まり自体も減ってきてるし普通に優しい男性も増えた気がする
    昔の男が動かないのは南北関係なく地方のド田舎あるあるだと思う
    返信

    +35

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 11:48:30  [通報]

    九州に嫁いだ友達から
    「嫁なんて殴って言う事を聞かせれば良い」
    って義父が言ってたと聞いて、犯罪じゃんって返したけど、令和の時代にそんな価値観が、まだ残ってるなんて衝撃的だった
    返信

    +35

    -10

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 11:48:46  [通報]

    >>1
    沢山の九州の人を見てきて、「九州の人はこう言う人が多い!」って愚痴なら百歩譲ってまだ分からんでも無いけど、義家族、夫の愚痴なら、それは九州関係無く、家庭の問題では無いの?
    返信

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 11:49:02  [通報]

    >>3
    最近Xで話題になってた
    多分Xで出来た言葉
    返信

    +86

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 11:49:03  [通報]

    いきなり地域 差別かよ?! チョッパリらしいな
    返信

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 11:49:33  [通報]

    >>64
    そうなの?!ビックリ!
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 11:49:47  [通報]

    >>1
    「さす九(さすが九州)」被害者の会
    返信

    +30

    -5

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 11:49:57  [通報]

    女子供
    一馬力で養えない男ばかりなのに家父長制文化なんて
    ないに等しいよ
    返信

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/13(月) 11:50:02  [通報]

    Jリーグの試合があると九州のチームのサポーターは公共交通機関を使わないのか近所のイオンは九州ナンバーの車であふれる
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/13(月) 11:50:08  [通報]

    >>66
    男尊女卑に疑問を持たずむしろ「上手く転がすのが賢い女」みたいに男尊女卑をさらに助長しているところ
    返信

    +55

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/13(月) 11:50:25  [通報]

    >>1
    義実家の問題かもしれないが、九州という地域性はあると思うよ
    私の義実家も長崎、義母の実家は鹿児島
    時代錯誤な男尊女卑発言・行動が凄すぎるけど、義父親戚、義母親戚一同、何の疑問もなく、当たり前のようにその価値観を押し付けてくるよ…
    返信

    +19

    -18

  • 78. 匿名 2024/05/13(月) 11:50:43  [通報]

    >>70
    横 ここはガルちゃんなのでせめて「義説教」「義食事管理」とかの方が通りがいいと思う
    返信

    +12

    -9

  • 79. 匿名 2024/05/13(月) 11:50:46  [通報]

    >>23
    中高年の女も動かない。熊本が誇るスーパーに毛がはえた程度の郷土のデパート鶴屋は老害天国。粉飾決算で盛っているが売上はさほどない。
    返信

    +3

    -23

  • 80. 匿名 2024/05/13(月) 11:51:49  [通報]

    >>68
    変な人としか結婚できてなかった友達晒すのやめなよ
    返信

    +17

    -5

  • 81. 匿名 2024/05/13(月) 11:52:20  [通報]

    >>68
    別のとこでも
    >「嫁なんて殴って言う事を聞かせれば良い」
    を聞いた。
    やっぱり九州共通なんだね。
    返信

    +6

    -19

  • 82. 匿名 2024/05/13(月) 11:52:25  [通報]

    >>4
    九州・北海道叩きトピは◯国人が立ててるんでしょ。
    日本人が増えたら困るからね。
    返信

    +47

    -18

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 11:52:34  [通報]

    九州云々より、主の家族の問題なだけじゃ?
    返信

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 11:53:22  [通報]

    >皆さんの「さす九(さすが吸収)」エピソード教えて下さい

    九州を下げたいなら誤字はダメですよ
    本当に苦しんでるならもっと真面目なトピ内容にしてください
    返信

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 11:53:27  [通報]

    「さす九(さすが九州)」被害者の会
    返信

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 11:53:29  [通報]

    父が九州出身だけど、田舎帰ると「男をたてて当たり前」(というか当たり前すぎてそんな考えにもならないというか…。伝わる?)って感じがして、主さんの話もわかる気がする。

    私自身は九州出身者とは結婚できないなと思ってて、母すげぇなって思う…。
    返信

    +15

    -4

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 11:53:31  [通報]

    幼い頃から男の世話を焼いてることが多いからか、九州の女性は本当に面倒見がいいし優しいよね

    ただダメ男と付き合った時がとにかく悲惨…
    東京で自立してやる!と上京してきた人ですら大変なことになる
    返信

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 11:53:47  [通報]

    >>76
    九州じゃないけど夫も子供も部下後輩もうまく転がした方が良くない?
    転がさないで闘争&SNSぴえんするのが東京スタイルなの?
    返信

    +6

    -21

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 11:53:51  [通報]

    >>57
    普通の感性を持ち合わせてたら「夫がだらしないだけ」で済む話を嫁のせいにするから、このトピを申請したんですが…
    返信

    +5

    -12

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 11:54:11  [通報]

    >>1
    九州への不満・愚痴じゃなくて、旦那と義実家への不満・愚痴やないかい
    返信

    +34

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 11:54:13  [通報]

    >>1
    私の夫は長崎出身、鹿児島出身の義母が「夫の健康管理は妻の務めよ!」と宣う
    友達の旦那さんは北九州出身、同じく北九州出身のお姑さんから「旦那さんの健康管理をお願いされたけど、成人男性の健康管理を妻がするって何?」って愚痴ってた
    地域性ってあると思うよ…
    返信

    +8

    -8

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 11:54:41  [通報]

    >>68
    東京や大阪の人には想像もつかないけど
    九州に行くと50年前の日本が体験できる

    50年近く前の九州で育った私には地獄だった
    返信

    +23

    -16

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 11:54:44  [通報]

    >>1さんのコメ見て、
    九州人の私、なんじゃそりゃ(笑)と思った。
    ジムや飲み会も、人によるよね。
    返信

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 11:54:52  [通報]

    >>81
    同じ人じゃない?w
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 11:55:00  [通報]

    >>44
    九州出身男性は書類で落とす企業もそのうち出てきそう

    関東の予備校で事務をしていたけど、東京京都大阪以外の旧帝大が狙えそうな女の子は、北海道や東北を目指すのがほとんど

    「九州大なんてとんでもない!女性が男性の前を歩くだけで殴られる地域なんでしょ?」
    と反対する親が多かった
    もう風評被害だと思うよ
    閉鎖的片田舎はみんな男尊女卑のひどさは変わらない気がする
    返信

    +8

    -26

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 11:55:27  [通報]

    ・徒歩5分圏内のジムにも全く通わない(無駄に会費を支払うだけで満足する)
    ・やっと通い出しても週1が3ヶ月続けば良い方
    ・飲み会に全て参加
    ・アルコール、肉、揚げ物、ファーストフード、居酒屋、家系ラーメン、ファーストフード、スイーツ等を全く辞める気が無い
    ・食事を完全に別にする為にダイエット専用メニューの弁当箱型冷凍食品を提供するも「足りない!不味い!それ美味しそう!」と摘まみ食いする→「足りないのなら…」と思い1度に2個提供してみるも状況は変わらず
    ・上記注意しても全無視する
    ・何なら本人は自分の見た目を体型も込みで気に入ってる(①いわゆる汚いデブではなく愛すべきデブって感じのキャラだから対人関係でメリットを感じてる②ケンコバのように本人の顔付きや体型に合ったオシャレを追求してるから)


    全く九州とか関係なくて草
    返信

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/13(月) 11:55:28  [通報]

    >>1
    義理親憎くて九州叩きのトピにしたいんでしょ?
    そんな義理親なんて全国どこでもいるのに
    主語デカすぎ
    返信

    +36

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/13(月) 11:55:42  [通報]

    >>79
    粉飾決算

    これまじなの?嘘なら名誉毀損になるけど大丈夫?
    返信

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 11:55:55  [通報]

    九州人だけど、
    吸収で笑ったからゆるすww
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 11:56:03  [通報]

    >>92
    横 おばあちゃん、今は50年後の九州ですよ
    返信

    +18

    -6

  • 101. 匿名 2024/05/13(月) 11:56:26  [通報]

    こうぎんって知ってる人いるかな?

    固定のメンバーで月1ペースで飲み会をして、飲み会の度に全員が場に千円ずつだして、それをその月の担当の人が総取りっていう。例えば12人で飲み会したら、毎年1月は12,000円もらえる、みたいな。
    トラブルも多いみたい。熊本に越してきて初めて知ったけど、普通に銀行に預ければいいのに、と思ってしまう。
    返信

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2024/05/13(月) 11:56:58  [通報]

    >>95
    >九州出身男性は書類で落とす企業もそのうち出てきそう
    すごい願望でわろたw
    返信

    +28

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/13(月) 11:57:06  [通報]

    >>88
    東京生まれ東京育ちだとそもそもそういう男尊女卑男は選ばないので…
    返信

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/13(月) 11:57:11  [通報]

    >>63
    それだけじゃ分からない。
    身内にだけ優しいヤンキーは多い。
    祖父も父親も自分より上の立場になる女性、学歴や上司を認められない人間かもしれない。
    そんな九州男児は多い。えげつない手を使って(直接行動もあり)全力で潰しに来る。
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/13(月) 11:57:18  [通報]

    >>1
    さすが九州って初めて聞いた
    最後の一行だけナプキンのCMみたいになってるけど、これはあってるの?
    返信

    +18

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 11:57:42  [通報]

    >>77
    絶対に地域柄だと思います…
    「デブは自己責任」って言葉を知らんの?と思うくらい「嫁の責任!」と総攻撃を喰らいまくって本当にゲンナリします…
    ビックリするくらいマイナスが多くて「この時間帯って九州の人達ばっかりなんか…??」ってコレまたゲッソリしてしまいました…
    返信

    +11

    -24

  • 107. 匿名 2024/05/13(月) 11:57:44  [通報]

    >>92
    50年前に生まれたから50年前の九州を体験したんですね
    私は35年前に生まれたので35年前の九州を体験できましたよ
    返信

    +7

    -4

  • 108. 匿名 2024/05/13(月) 11:57:57  [通報]

    >>101
    山梨のむじんとか沖縄のもあいみたいなシステムは全国にあるよ
    返信

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/13(月) 11:58:30  [通報]

    >>1
    ただの自制がきかないデブへの文句でワロタ
    返信

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 11:59:06  [通報]

    >>89
    家庭の話なのに主語がデカいってことですが
    返信

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 11:59:27  [通報]

    >>100
    あなた読解力ないのね
    流石にこんなレス来ると情けないわ・・・
    返信

    +5

    -10

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 11:59:45  [通報]

    >>1
    典型的な糖尿病体質
    ものすごーくわがままだよ
    肥満率の高い地域は要注意
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 11:59:49  [通報]

    >>106
    >絶対に地域柄
    >「この時間帯って九州の人達ばっかりなんか…??」

    自分と違う意見=九州っていう強い思い込みがトピ主にあることがわかった
    返信

    +36

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 11:59:51  [通報]

    >>102
    よく読んで
    願望ではなく、九州男性に対する不当な差別や嫌がらせが他の地域で当たり前になりそうで心配と書いてるの

    男尊女卑モラハラ男は、日本中どこにでもいるのに
    返信

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 11:59:59  [通報]

    >>53
    いや、首都圏の人と付き合ったこともあるけど似たり寄ったりだったよ。
    返信

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 12:00:08  [通報]

    >>1
    九州、本州、東北、四国とかいろんな地域の人と結婚して生活を送った上で「九州は」ならまだわかるけど、主の場合単純に夫とその家族の問題で今の所九州と書いてる意味がないし論点がズレていってるよね
    返信

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 12:00:45  [通報]

    >>10
    旦那さんがカロリー吸収してるんだね
    返信

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 12:00:49  [通報]

    >>107
    貴方も読解力ないのね
    50年前の九州は100年前の日本という意味読み取れない??
    返信

    +4

    -15

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 12:00:49  [通報]

    >>100
    東京都と大阪はさらに50年先に行ってるから。
    九州は50年後方から来てるから、50年進んでも他所からみたら50年前なんだよ。
    小学校の算数の問題ね。
    返信

    +7

    -12

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 12:01:40  [通報]

    主語デカ他人叩きはX(旧ツイッタランド)でやってください
    返信

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 12:02:02  [通報]

    >>118
    横からごめん
    もうそのやりとりどうでもいいんだがwww
    返信

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 12:02:25  [通報]

    >>119
    おばあちゃんの小学校のころは算数でそんなこと習ってたんですね 勉強になります
    返信

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 12:02:32  [通報]

    >>15
    うん
    私九州人だけど不快だわ
    このトピ主の主張は
    返信

    +85

    -6

  • 124. 匿名 2024/05/13(月) 12:02:42  [通報]

    そんな男と結婚してしまった主可哀想ね。
    もうおかしくなってるのか、最後九州を吸収って書いちゃってるしw
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/13(月) 12:02:52  [通報]

    >>95
    この情報通りなら私毎日ボコボコにされとるわw
    情報アップデート願う。
    返信

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/13(月) 12:02:52  [通報]

    年代にもよる気がするし、後一人暮らし経験したことあるかとか?
    父がもろ九州男児だけど、旦那はトピ主さんがコメントしてるものは1つも該当しない。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 12:03:13  [通報]

    >>121
    あなたもどうでもいいんだけどw
    横から出てくんな
    返信

    +2

    -10

  • 128. 匿名 2024/05/13(月) 12:03:41  [通報]

    >>89
    主もなかなか曲者そう
    多分似たもの同士が結婚したんだよ
    返信

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 12:03:52  [通報]

    もちろん人による
    地域関係ない

    でも私は親戚の集まりがあると男性は動かない、女性はほぼ座らず食事を運んだりしてるのを小さい頃から見てきて、それが普通だと思って育ってしまった
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/13(月) 12:04:00  [通報]

    >>15
    うちも旦那九州だけど、全然問題無いわ。
    昨夜も義母さんから電話貰って、母の日ギフト届いた〜♪って喜んでたし、可愛いし。
    返信

    +56

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/13(月) 12:04:08  [通報]

    >>122
    そういう返ししかできない人生を歩んできたことを恥じなさい
    返信

    +2

    -10

  • 132. 匿名 2024/05/13(月) 12:04:27  [通報]

    >>101
    転勤で熊本市内に7年住んでたけどそんな文化知らないどこの話?
    返信

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/13(月) 12:04:34  [通報]

    どう神奈?
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/13(月) 12:04:40  [通報]

    発言小町かヤフー知恵袋あたりで質問したら?
    もしくはX
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/13(月) 12:05:00  [通報]

    八幡・小倉辺りは、治安悪い?
    返信

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2024/05/13(月) 12:05:41  [通報]

    話を福岡?(聞こうか)
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/13(月) 12:05:51  [通報]

    >>76
    伝わってて良かったです
    私は「本人の自己責任」と一貫して伝えてるのですが「転がせ」と同じような論調で「嫁の責任」と言われるのにウンザリしてスレ申請しました
    返信

    +14

    -5

  • 138. 匿名 2024/05/13(月) 12:05:51  [通報]

    >>106
    旦那と義実家がろくでもないのは可哀想だけど、都合の悪い意見は全部九州w
    なんかすごい地域差別主義者だな

    旦那義実家とお似合いな気がするな
    そのまま「これだから義実家さんは〜」ってゴリゴリ差別発言しまくって対抗してみたらいいのに
    返信

    +28

    -2

  • 139. 匿名 2024/05/13(月) 12:06:28  [通報]

    >>101
    初めて聞いた
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/13(月) 12:06:38  [通報]

    >>132
    農業がさかんな地域。
    返信

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/13(月) 12:06:42  [通報]

    >>114
    九州の男尊女卑モラハラ男は群を抜いてるんだよ。
    レベルが違う。
    数も多い。
    返信

    +10

    -19

  • 142. 匿名 2024/05/13(月) 12:07:14  [通報]

    >>51
    九州内で消費されなかったレベルの夫(義家族)となんでわざわざ結婚しちゃったんだろうね、主は
    返信

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/13(月) 12:07:25  [通報]

    >>31
    うんうん、日本を分断させたいのは良く分かったから、祖国へ帰って女の地位向上を頑張ってくれ
    返信

    +25

    -4

  • 144. 匿名 2024/05/13(月) 12:07:28  [通報]

    >>140
    別に地域をぼかすんだろw
    熊本全域農業盛んだろwww
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/13(月) 12:07:31  [通報]

    >>108
    教えてくれてありがとう。
    こんなおそろしいシステムが全国的にあるなんて。都会ほど廃れるのが早そう。
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/13(月) 12:07:55  [通報]

    >>106
    旦那さんの食事や体型管理は、奥さんの仕事
    九州の方ではよく言われていたけど、3食自宅で一緒に食べる自営業ならともかく、昼夜は別の事も多いなら無理よね、って笑って過ごしていたわ。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/13(月) 12:08:09  [通報]

    >>23
    うちの夫も熊本。
    義実家とか他の九州の人とかと接して気づいたんだけど、男が悪いんじゃないのよ。
    そういう風に男を育てた女が悪いの。
    九州の女は仕事が早いし褒め上手なのよ。男を立てるのが上手い。だから男が調子に乗る。
    こう言うとうちは違う!みたいなレスつくから言うけど、個人差あるからね。
    返信

    +95

    -14

  • 148. 匿名 2024/05/13(月) 12:08:27  [通報]

    >>10
    旦那がデブだからその怒りも入ったのかな、とw
    返信

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/13(月) 12:10:39  [通報]

    >>135
    八幡も西区と東区あるし小倉も北区と南区あるからな範囲広すぎない?地元民からしたら小倉とか八幡とかざっくりした話じゃなくてそれぞれの地区治安悪い場所がある
    でもそれは北九州に限ったことじゃなくない??
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/13(月) 12:11:39  [通報]

    >>141
    じゃ、娘の受験校に九州大学を入れないってのはやはり正解なのかな
    「自分の知っている九州人の女性への接し方をみていると娘をあの地にはいれたくない」とまで言う父親もいた

    返信

    +6

    -11

  • 151. 匿名 2024/05/13(月) 12:11:51  [通報]

    >>15
    福岡×大分の九州組み合わせ夫婦だけど、お互いの親戚含めて全くそんなことないwww
    返信

    +50

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/13(月) 12:12:04  [通報]

    >>82
    最近は脈絡のない東北叩きコメもよく見る
    陰湿だとかなんとか

    社会を分断させたい中韓人が書き込んでると思ってる
    返信

    +35

    -3

  • 153. 匿名 2024/05/13(月) 12:13:08  [通報]

    >>147
    正にです!
    うちの父親が九州男児の典型で、すごい嫌いだったんですが父も父ですが母にも要因があるなと最近思うようになりました。
    返信

    +47

    -3

  • 154. 匿名 2024/05/13(月) 12:13:10  [通報]

    >>101
    外国のパブか何かの話でそういうの聞いたことある
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/13(月) 12:14:42  [通報]

    >>8
    ご家庭によるとしかいえないよね
    うちも全員九州で変なのがごく少数いるけど、だいたいはまとも。九州に限らずどこの地域でもこんなもんでしょう
    返信

    +84

    -4

  • 156. 匿名 2024/05/13(月) 12:14:51  [通報]

    >>95
    関東のどこ?すごい偏見に満ちた地域だねw
    返信

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/13(月) 12:14:53  [通報]

    >>1
    福岡に本社がある会社で務めたことあるけど。
    九州の人は亭主関白な人多かった。全員ではないけど、関東の感覚とは結構違うなってことが多々あったよ。
    返信

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/13(月) 12:14:55  [通報]

    >>147
    >>そういう風に男を育てた女が悪いの。
    これは男性も悪いが女性も悪いでしょ
    なんで男性を無闇やたらに立てるのかわかんない
    それを褒め上手といっておだてるのも馬鹿みたい
    ちなみに私自身が九州出身でいまは別の地域に住んでる
    返信

    +52

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/13(月) 12:15:16  [通報]

    >>144
    八代だよ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/13(月) 12:15:20  [通報]

    >>91
    ですよね〜…
    何か伝わってない人ばっかりで逆にビックリしちゃいました
    ガルちゃん民って九州出身の人達ばっかりなのかな?
    「夫と義実家達の問題で九州の問題じゃない」って人ちょいちょい居るけど「デブは自己責任」って言葉を知らんのか?って話だし、ダイエットなんて本人が頑張るしか無いのに何を言ってるの?って事を言いたいのに全く読み取れてない人達ばっかりでドン引いてしまいました…
    返信

    +4

    -13

  • 161. 匿名 2024/05/13(月) 12:15:44  [通報]

    >>147

    九州の女性は面倒見がよくて優しいって聞くね
    そこに甘えてしまうのかも
    返信

    +13

    -4

  • 162. 匿名 2024/05/13(月) 12:16:02  [通報]

    私、九州出身。
    「さすが九州〜」って嫌味を言われて うんざりしてる九州出身者のトピだと思って見たから がっかりしてる。
    考え方は各家庭や年代で違うと思うのよ。
    家事も家計費も平等で健康維持も自己責任の九州のご家庭もあるし、家事は女性、健康管理も女性、家計費は全額男性の家庭もある。

    返信

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/13(月) 12:16:22  [通報]

    >>145
    講銭、講金は昔のコミュニティでは相互扶助の便利で助かるシステムだったんだよ。
    何処にでもあった。
    返信

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/13(月) 12:17:46  [通報]

    >>1
    九州関係ないw
    そんな旦那と義理親ならガル民いっぱい持ってる人いるし何ならもっと酷い旦那と義理親持ってるガル民いるよw
    ガル民なめんなよw
    九州巻き込むなw
    返信

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2024/05/13(月) 12:18:21  [通報]

    >>15
    九州のせいにしてるからだよね。思考停止してる。
    返信

    +53

    -3

  • 166. 匿名 2024/05/13(月) 12:18:30  [通報]

    >>3
    家族だけじゃなくて、その地元地域一帯がそういう古い価値観のところなんじゃないかな
    九州どうこうじゃなく超ど田舎ならあり得る
    返信

    +110

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/13(月) 12:19:44  [通報]

    >>93
    箇条書きへの要素を九州だと思ってる訳じゃないですよー
    きちんと夫の怠慢を説明してるのにも関わらず「嫁の責任」と本気で思い込んでるから意味不明って話です
    成人男性だし食欲も運動も自己管理するしか無いのに本人がやらないからこの体型なんですよって伝えても「嫁の責任」ってところに引いてるんです
    地域柄は有ると思いますよ
    返信

    +2

    -14

  • 168. 匿名 2024/05/13(月) 12:19:46  [通報]

    >>101
    【講銭、講金】こうせん、こうきん
    その他の積立金や分担金。講の掛金。講金。
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/13(月) 12:20:07  [通報]

    >>152
    あちらの国の掲示板で地域叩きや政府叩きしたらどうなるんだろ
    処刑されるのかな
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/13(月) 12:20:07  [通報]

    >>157
    亭主関白って言うと悪いようだけど大黒柱の責任感強い人はまだ多いと思う
    女子供は養って当然だし財布も妻に預けるかんじ
    世の中バリバリ働きたい女性ばかりじゃないから合う人には合うよ
    返信

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/13(月) 12:20:31  [通報]

    >>23
    うちも旦那が熊本なんだけど、義母は家族に見せる顔と、嫁に見せる顔が違いすぎて困惑する。家族にはボロクソ嫁のことを言って、嫁の前だと良い姑ぶる。これってうちだけですかw
    返信

    +31

    -2

  • 172. 匿名 2024/05/13(月) 12:21:03  [通報]

    >>82
    結構 土地が買われてるんだよね。
    お金で買われて 自国が無くなるなんて嫌よね。
    返信

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/13(月) 12:21:22  [通報]

    我が家は、九州
    まじで男性は動かないです。
    それとともに
    母や祖母が動きすぎです。
    『私がした方がはやいから』と言いますが、
    あり得ないぐらい尽くし?ます。

    私は、絶対嫌だったので
    結婚する前から旦那を調教?して
    同等になんでもさせます。笑
    共働きだし、なぜわたしだけやること増えるんだ。
    と疑問だったからです。

    もし少しでもあれ????と感じたら、
    早めに調教することをお勧めします。笑
    返信

    +7

    -6

  • 174. 匿名 2024/05/13(月) 12:21:27  [通報]

    見た目を体型も込みで気に入ってる(①いわゆる汚いデブではなく愛すべきデブって感じのキャラだから対人関係でメリットを感じてる②ケンコバのように本人の顔付きや体型に合ったオシャレを追求してるから)

    本人が今の体型気に入ってるみたいですよ〜。って言えばいいじゃん。
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/13(月) 12:21:40  [通報]

    >>167
    うん、だからそれは主の旦那の性格の問題であって、九州の人全員そういう人ではないですよ?
    返信

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/13(月) 12:22:02  [通報]

    >>3
    どこでも叩かれるね。。
    この間は奈良に対して凄く叩いてるのを読んだけど、あんた個人の問題じゃねーかと思った
    返信

    +56

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/13(月) 12:22:16  [通報]

    >>162
    私も!w
    そんな団体あるの?って見に来て唖然ww
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/13(月) 12:22:35  [通報]

    >>152
    秋田アンチしつこすぎて飽きた
    粘着質で怖すぎる
    ギャグじゃないけど
    返信

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/13(月) 12:22:50  [通報]

    >>160
    時間帯が悪いのかもね。
    染まって意味不明な九州弁護が多いね。
    返信

    +3

    -13

  • 180. 匿名 2024/05/13(月) 12:24:05  [通報]

    >>1
    九州でもそれは南の方ですか?
    福岡は九州でも最先端なのでそんな原始的ではないですよ!
    デブは嫌悪の対象です。都会的な考えの福岡人はデブに対してはとにかく開口一番痩せろとは言います。
    返信

    +2

    -8

  • 181. 匿名 2024/05/13(月) 12:24:07  [通報]

    >>128
    「男尊女卑になれてる」とか言われる九州女さえ結婚しなかったその旦那と主が結婚したのは何故か聞きたいよね
    返信

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/13(月) 12:24:26  [通報]

    >>42
    箇条書き要素は先方への説明文であって九州要素じゃないです
    どう考えても本人の自己責任なのに「嫁の責任!嫁が食事管理を徹底しないからだ!」ってなるところに対して言ってます
    返信

    +3

    -13

  • 183. 匿名 2024/05/13(月) 12:26:08  [通報]

    なんか主、話が通じてない感じで(察し)って感じだな そろそろお開きか
    返信

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/13(月) 12:26:43  [通報]

    >>95
    旦那の前を堂々と歩くわ!
    昨日なんて母の日のお祝いもしてくれたし、朝食も作ってくれたわ。
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/13(月) 12:27:02  [通報]

    >>171
    ガル見てみなよ
    そんな義母もいるから九州関係ない
    返信

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/13(月) 12:27:13  [通報]

    >>170
    わかります。実家がそんな感じです。
    大黒柱としてしっかりしてましたね。
    一度妻に渡したお金がどう使われようと気にしない。
    家庭をしっかり守っていれば 着物、宝石、バッグ何を買うのも許可なんていらない家庭で育ったので 数千円の買い物を夫が私に確認してきてびっくりした記憶があります。
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/13(月) 12:28:34  [通報]

    >>1
    さす九とは関係ない話では…?
    あなたの旦那さんが運動しない無駄遣いデブって事はわかったよ
    返信

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/13(月) 12:28:55  [通報]

    >>43
    九州男子がね、意外だわ。
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/13(月) 12:29:03  [通報]

    ここまで見て、単純に主の書き方が悪いだけな気がする。
    「我儘で言うこと聞かなくて体調管理できない旦那の肥満を妻のせいだと言われます」とかなら擁護されていたと思う

    長々メインで九州と関係ない旦那のだらしなさ書くから関係ないじゃんと荒れたのでは
    返信

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/13(月) 12:29:19  [通報]

    >>62
    九州男児って言うと聞こえはそんなに悪くはない時代があったと思いますが…
    今ではただの時代遅れのなにも出来ない(家事)わがまま男ってイメージが強い感じがします

    私は就職や転勤で九州から出て生活してましたが~
    九州に限らず家父長制のようなものが残ってるような地域や男尊女卑が激しい男性など九州以外でも遭遇しました

    ただ先祖代々九州男児気質を受け継いできた人がたくさんいるし、それを良しとしている女性側もそれなりにいるんだと思います

    生まれ持った性格と育った環境で作り上げられてるじゃないのかと思います
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/13(月) 12:29:34  [通報]

    >>147
    フィリピンの女性は優しくて働き者で男を立てる、みたいなものと似てるね。
    実際は個人差あるし、パブで働いてるからそう見えるというだけだったりするのに。
    返信

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/13(月) 12:30:16  [通報]

    >>182

    九州要素じゃないなら九州絡めんなよ。
    結局九州と義理実家叩きたいだけの書き方だよね。
    返信

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/13(月) 12:32:36  [通報]

    >>78
    ガルちゃん歴浅くて知識不足で申し訳無いです
    ありがとうございます
    返信

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/13(月) 12:33:13  [通報]

    >>103
    九州女が選ばなかったそのデブ夫を主が選んでるのはなぜだ?
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/13(月) 12:34:04  [通報]

    ファーストフードなぜ二回言う?
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/13(月) 12:34:08  [通報]

    >>123
    同意。
    どの地方にもクズはいる。
    はよ、別れてしまえ!!
    全員と縁切れるよ
    返信

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/13(月) 12:35:45  [通報]

    >>45
    何故それが伝わらないのか反応見てビックリしてしまいました…フォローありがとうございます
    返信

    +4

    -18

  • 198. 匿名 2024/05/13(月) 12:37:42  [通報]

    >>47
    今は尽くす=甘やかしって判断される時代だよ
    そういうのが家父長制や男尊女卑を助長させるんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:44  [通報]

    >>1
    さすが九州と言われて不快になる話かと思った
    返信

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:57  [通報]

    >>77
    九州でも福岡と鹿児島、宮崎でも大違いだよ。
    福岡で男尊女卑な古い考えの家庭はそんなにないよ。けっこう隣の家が誰か知らなかったりドライだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/13(月) 12:39:41  [通報]

    >>4
    転勤族だけど、やっぱ地域差はあるよ。
    どこ行ってもわりと楽しく過ごしてきたから、どこでもやって行けると思ってたけど、マジで合わない地域に住んでみて「やっぱり地域の特色ってあるよな…」と思った。
    返信

    +35

    -15

  • 202. 匿名 2024/05/13(月) 12:40:35  [通報]

    >>122
    今でもそう習うよ。九州は違うように習ってるんだね。さすが九州。
    一つ賢くなれて良かったね。
    狭い世界だけじゃなくこれからも広い世界を知ってね。
    九州じゃ無理かもだけど頑張ってね。
    返信

    +3

    -9

  • 203. 匿名 2024/05/13(月) 12:40:41  [通報]

    >>49
    ありがとうございます…(´;ω;`)!
    どう考えても本人の自己責任って何度箇条書き部分説明しても「嫁の責任!」って意味不明過ぎますよね…
    勿論九州の人が全員こうとは思わないけど、最近Twitterで「さす九」という言葉を知って腑に落ちてしまいました…
    返信

    +4

    -14

  • 204. 匿名 2024/05/13(月) 12:41:26  [通報]

    そんなに九州旦那と義理親に不満あるなら自分が困らなければ別れればいいんじゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/13(月) 12:44:06  [通報]

    久々に釣りじゃない「ホンモノ」感のあるトピ主って感じだ
    返信

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/13(月) 12:44:10  [通報]

    >>197
    それを九州だからって地域のせいにしているからじゃない?
    トピ主の義実家が変なだけなのに
    返信

    +22

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/13(月) 12:44:55  [通報]

    >>179
    まぁでも理解してくれる人が居て良かったです…(´;ω;`)
    成人男性の体型や食事管理が「本人以外の責任」になるとしたらパーソナルトレーナーとか管理栄養士とかみたいに仕事として給料発生してるような人だけですよね、普通は…
    返信

    +3

    -10

  • 208. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:01  [通報]

    >>59
    道民です。
    私もムリ!
    返信

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:25  [通報]

    九州男の頑固さと
    信州男の頑固さ
    どちらが頑固なのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/13(月) 12:47:16  [通報]

    >>209
    男は皆んな頑固
    地域関係ない
    返信

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/13(月) 12:47:38  [通報]

    九州出身だけど聞いたことなかった笑
    なんかめんどくさそうな家族のところに嫁いだね
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/13(月) 12:48:28  [通報]

    >>205
    もしかしたら本当の被害者は主の旦那かもとさえ思ってきたw
    返信

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/13(月) 12:55:19  [通報]

    >>1
    九州関係ない。

    アナタの旦那さんの人格の問題です。
    九州のせいにしないで

    返信

    +22

    -2

  • 214. 匿名 2024/05/13(月) 12:59:15  [通報]

    九州の人が被害者って事かと思った。
    関係のない普通の九州の人まで悪く言われて。
    返信

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/13(月) 12:59:25  [通報]

    義実家も良くないんだろうけど主もなかなかクソな性格してるわ
    返信

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/13(月) 12:59:36  [通報]

    私の親世代は(〜60代)が若い時はそんな感じよ。
    旦那や旦那の親に尽くすのが当たり前っていう風潮だし二世帯も当たり前。

    親世代が姑になるとその経験から嫁にも優しい人が多い気がする。

    というか九州云々じゃなくて全国的にそうなんじゃないかな?
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/13(月) 13:01:29  [通報]

    >>149
    ほんとそれ
    小倉南区なんてすごい広いよねw
    八幡と小倉で方言や文化も微妙に違うし
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/13(月) 13:01:38  [通報]

    >>37
    確かにね。
    子ども(娘)車持ち出すと買い物駆り出される。
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/13(月) 13:03:18  [通報]

    >>10 >>11
    揶揄してそういう風にも言うのか…?と考えたけどトピタイは九州だからやっぱり誤字なんだねw
    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/13(月) 13:03:25  [通報]

    >>3
    だよね
    Xで話題になってたからって皆が知ってると思うなよと言いたい
    しかも意味も響きもしょーもない言葉だし
    返信

    +66

    -5

  • 221. 匿名 2024/05/13(月) 13:05:50  [通報]

    >>59
    このトピ九州の人達ばっかり集まって来たのかな?ってくらい批判ばっかりだもんね
    返信

    +9

    -6

  • 222. 匿名 2024/05/13(月) 13:05:54  [通報]

    某県の男性は、地元に変な自信もってるから 自慢が多いし、年配の女性も同じことを自慢し、自己主張が強くて、私も同じ九州だけど某県の男女は、好まない。
    返信

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2024/05/13(月) 13:06:41  [通報]

    >>3
    うん、そう思う。
    夫が九州の田舎出身だけど、夫も義家族も全くそんなことないよ!笑

    主が九州に囚われすぎてるだけでは?
    返信

    +92

    -9

  • 224. 匿名 2024/05/13(月) 13:07:45  [通報]

    >>1
    書いてる内容が全然九州ぽくないじゃん
    こんな人間どこにでもいるでしょ
    主がそういう男しか捕まえられなかっただけの話
    返信

    +14

    -2

  • 225. 匿名 2024/05/13(月) 13:09:16  [通報]

    >>206
    よこつけてー!!
    返信

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/13(月) 13:09:45  [通報]

    >>212
    旦那さんはどういう経緯で「ホンモノ」な主と出会って結婚したのかめちゃめちゃ気になってきた
    返信

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/13(月) 13:10:38  [通報]

    >>197
    いえいえ〜普通に意味わかったよ
    返信

    +2

    -8

  • 228. 匿名 2024/05/13(月) 13:11:59  [通報]

    >>150
    よっぽどそこで勉強したことがあればね。
    九州大はランクが高くて優秀で興味深い研究も沢山してて成果も出してる。
    ただ、女子の合格率、進学率は低い。九州全体で30%弱。
    鹿児島がワーストで九州の県が並んでる。

    こう書くと他の地域もそうでしょって反論が来るけど、
    他の地域がどうだろうが九州の女子進学率が低いという事実の免罪符にはならない。
    返信

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2024/05/13(月) 13:15:36  [通報]

    >>8
    自分の子どもの頃(30年前)は、母実家九州と父実家東京は文化まるで違かったよ
    九州の方は住むエリアとか肩書とか実家のレベルとか出身高校大学とか、結婚相手の格とかびっくりするほどこだわる文化があった。
    昭和の時代でも士族だったとか誇ってるし一族の変遷とか言い伝えとか凄かった
    返信

    +10

    -4

  • 230. 匿名 2024/05/13(月) 13:16:55  [通報]

    >>1
    私の夫もその身内も九州人だけど、めちゃくちゃ家事育児してくれるしなあ
    同僚の男声も家庭的な人はいるし、もちろんそうじゃない人もいるし様々で、自分の旦那がそうというだけで「さす九」というワードまで使って九州トピにするの凄いね
    返信

    +10

    -5

  • 231. 匿名 2024/05/13(月) 13:18:28  [通報]

    >>227
    ありがとうございます
    「やっぱり土地柄って有るのかな…」って話でしかないのに「九州全体を批判した!」って受け取ってる人達ばっかりでビックリしてしまいました…
    もう嫌気が差したのでトピから離れます
    ありがとうございました
    返信

    +3

    -18

  • 232. 匿名 2024/05/13(月) 13:18:52  [通報]

    >>225
    ごめーん
    206です。横です。横
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/13(月) 13:20:39  [通報]

    >>150
    娘さんの好きな大学行かせてあげなよ。
    娘さんの人生やん。
    親の好き嫌いで子供の大学選ぶとか正気?
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/13(月) 13:20:57  [通報]

    >>231

    引き際まで完璧だよ、主
    釣りばっかりの最近のガルちゃんに足りないホンモノをありがとう
    返信

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:40  [通報]

    >>231
    今まで出会った複数の九州人のあるある話とかならまだわかるけど、旦那一族のケースだけで九州を下げるようなトピ作ること自体が不快
    返信

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/13(月) 13:22:50  [通報]

    >>201
    地元帰りなよ
    返信

    +11

    -10

  • 237. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:16  [通報]

    >>22
    九州が特にひどいのが有名なだけで、そもそも「さすが日本」だからね。
    返信

    +15

    -2

  • 238. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:58  [通報]

    >>53
    関西出身の旦那の方が動かない
    うちの父は洗濯物干したり、普通に家の中のこと手伝うよ
    地域じゃなく、人によるし育ってきた家庭によるよ
    返信

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/13(月) 13:25:39  [通報]

    >>231
    今、他のトピでも主みたいな人いるよ
    荒らして楽しんでるようにしか思えないわ
    返信

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/13(月) 13:25:58  [通報]

    >>236
    仕事してればそうもいかないでしょ
    なんでそんな突っかかるの?
    返信

    +10

    -6

  • 241. 匿名 2024/05/13(月) 13:31:56  [通報]

    >>82
    そうだろうね
    田舎の土地が安くなって買いやすくなるんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/13(月) 13:32:19  [通報]

    >>233
    基本は本人の希望で学びたいのがある大学が勿論だけど、評判が悪いところは避けたいのは親心でしょ。
    前もってどんなところか調べてるのは普通。
    調べてデメリットも分かった上でそれでも行くなら良い。
    覚悟していっても想像以上にキツくてメンタル病む場合もあるけど。
    返信

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2024/05/13(月) 13:37:18  [通報]

    >>1
    大阪出身福岡在住だけど実際に男尊女卑は結構あるからね。子供とかいるとある程度地域のボランティアとかやらないといけなくなるけど、そういうとこで結構感じる。あと男女共に口悪い人多い。
    返信

    +11

    -6

  • 244. 匿名 2024/05/13(月) 13:37:23  [通報]

    >>240
    余所者の分際で地域で見下すとか浅い人間だな
    返信

    +6

    -12

  • 245. 匿名 2024/05/13(月) 13:38:26  [通報]

    >>242
    大学自体の評価とその土地の評価は違うからね。
    多分あなたはその土地の評価で大学決めてそうだから気を付けて。
    返信

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2024/05/13(月) 13:38:32  [通報]

    >>8
    九州男児って言葉があるくらいだからね。郷ひろみなんて幼少期までしか福岡にいなかったのに、子供の頃に東京に引っ越してからも母親から「あなたは九州男児なのよ」って言われながら育ったって、昔、明星って雑誌で本人が言ってた。九州男児ってだけで九州男は誇りに思ってるみたい。だって、他の地域では、あなたは関西男児、東北男児、四国男児、北陸男児、北海道男児なのよ!なんて言う母親いないよね。
    返信

    +42

    -9

  • 247. 匿名 2024/05/13(月) 13:41:11  [通報]

    >>245
    理解力が無い245も人生の落とし穴に気をつけてね。
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/13(月) 13:41:46  [通報]

    >>246
    郷ひろみの幼少期エピソードが今も九州で続いてると思ってる方がビックリなんだけど。
    返信

    +27

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/13(月) 13:42:55  [通報]

    >>246

    令和に郷ひろみのエピソード出してくるあなたはおいくつですか?
    返信

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/13(月) 13:45:01  [通報]

    >>247
    何だただの毒親か。
    娘さん可哀想。
    その土地に行ってそこの大学で学ぶのも娘さんなのに親にグチグチ言われて選択肢狭められて。


    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/13(月) 13:45:29  [通報]

    九州男児って、世間知らない跡取り息子とかいるし、百姓しててやっと嫁もらった感じの男性もめずらしくないけどさ。中年未婚男性は、大抵口やかましいお母さんが、バックにいる。若い女性やご近所の嫁見つけては、アラ探しして悪口なり嫌味なり陰口いってるよ。息子が、女の子でも連れこようなら、嫌味の1つでもいいそうだし、よそ家庭みて妬んでたりする家庭もあるから、そんな特色が出やすいかな。
    返信

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/13(月) 13:46:12  [通報]

    関西だから周り九州出身の人多いけど、実際に男はクズが多い印象。だらしない、ぐーたら、持続力ない
    返信

    +12

    -4

  • 253. 匿名 2024/05/13(月) 13:46:37  [通報]

    >>246
    郷ひろみって何歳かと思ったら68歳か…

    そのくらいお爺ちゃん世代の子供時代なら全国どこでも大なり小なり男尊女卑ありそう
    返信

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/13(月) 13:47:38  [通報]

    >>1
    被害者の会なのに、被害受けてない人がトピ開いて批判コメントするのはどうなん?
    返信

    +5

    -4

  • 255. 匿名 2024/05/13(月) 13:48:05  [通報]

    >>246
    そんなに九州男児って言われ続けて
    きみたち女の子〜僕たち男の子〜の歌うのすごいな
    返信

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/13(月) 13:48:44  [通報]

    >>3
    うちの老親2人とも九州出身だけど全然違うよ…
    返信

    +56

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/13(月) 13:49:45  [通報]

    姉の夫も義姉の夫も九州出身だけど
    女性の話なんて全く聞いてない感じ。
    黙っとけ!って感じ。
    返信

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2024/05/13(月) 13:49:58  [通報]

    >>246
    東男(あずまオトコ)って言葉はあるけどね。東京の男って意味だよね。
    返信

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/13(月) 13:55:37  [通報]

    >>10

    ファーストフード2回でてくるし
    怒ってるねぇ
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/13(月) 13:55:45  [通報]

    >>1
    私自身は本州の田舎出身
    大学で九州行ってナチュラル男尊女卑のカルチャーショックすごかった…
    大学で出会った人と結婚して、義実家が九州だったけど、結婚後、更に価値観の違いに驚いた
    夫の職場が都内で東京に家を購入したけど、そのときも、義母が「(東京に家を買うなんて)長男の嫁として、ガル子さんはどう考えてるの?」って叫んでた
    夫が家の購入を進めてたから「私もわからないんです。夫さんが家の購入の話を進めてて…(実際、夫は東京が本社だから出世とか考えると東京にしか住宅購入できないと思ってた。私が里帰り中に今の家みつけてきた)」
    家を東京に購入するのは私の差し金と義母は勝手に考えてたらしいし、長男の嫁とか、色々と時代錯誤なことを宣う
    返信

    +14

    -10

  • 261. 匿名 2024/05/13(月) 13:56:18  [通報]

    >>34
    九州の女の人だって、さす9?の影響を少なからず受けてると思うから、その尺度で話しても説得力ないな

    仰る通り、いろんな人がいて、九州でも濃い人とそうじゃない人いると思うけど井の中話になってしまってる
    返信

    +8

    -10

  • 262. 匿名 2024/05/13(月) 13:58:12  [通報]

    >>255
    その曲歌ってた時、目に表情がない、笑ってないって、VTR見て思った事を思い出した。嫌々歌わされていたんだろうね。あと、ジャニーズ事務所から逃げたのも九州男児としては耐えられなかったのかも。
    返信

    +1

    -4

  • 263. 匿名 2024/05/13(月) 13:59:49  [通報]

    >>6
    九州関係なくよく聞く話
    返信

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2024/05/13(月) 14:07:59  [通報]

    >>4
    でもガル民京都のことはめっちゃ叩くじゃん
    返信

    +21

    -7

  • 265. 匿名 2024/05/13(月) 14:08:27  [通報]

    >>47
    手のひらで転がさなくても何もしなくても幸せになれるほうがいいに決まってるw
    無駄な忍耐なんか要らんのよ
    返信

    +21

    -2

  • 266. 匿名 2024/05/13(月) 14:09:29  [通報]

    >>104
    人によるのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/13(月) 14:11:26  [通報]

    >>243
    男尊女卑関係なしに福岡は男の人からしても独特で特殊な土地らしいよ
    めっちゃ仕事しにくいらしい。あとやたら飲み会が多いんだって。打ち合わせ=お酒飲みながらみたいな感じで飲ませたがる人も多いみたい
    返信

    +16

    -2

  • 268. 匿名 2024/05/13(月) 14:12:09  [通報]

    >>14
    何で他地域に火の粉を飛ばすの?しかもそんなコメにプラスが多いって。
    返信

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/13(月) 14:14:06  [通報]

    >>260
    それ九州じゃなくて他の地方の田舎でも言ってる
    ソースはうちの義母
    田舎あるある
    返信

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/13(月) 14:16:22  [通報]

    >>1
    それは九州関係なく、ただだらしない人間性の家系ってだけでは
    返信

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/13(月) 14:16:32  [通報]

    波平「左様。九州男児は馬鹿が多いは。」
    フネ「あなたも九州男児ですよ。お忘れになったんですか?」
    返信

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/13(月) 14:20:01  [通報]

    >>1
    九州でまとめないでください。それにあなたの旦那の問題です。
    返信

    +18

    -4

  • 273. 匿名 2024/05/13(月) 14:23:08  [通報]

    >>8
    九州人だけど青春時代も上京してからも苦手だ…
    返信

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2024/05/13(月) 14:25:11  [通報]

    >>15
    思いました。

    だったら愚痴トピとか立ててみて
    こんな変わった造語?使わず楽しく発散したら良いのになぁ。
    返信

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/13(月) 14:25:16  [通報]

    >>29
    さす〇って
    さすが俺たちの○○!って誉め言葉に使うと思ってたから
    下げで使われてるの初めて見た
    返信

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/13(月) 14:27:23  [通報]

    >>267
    あいつら酒が飲める口実があれば何でもいいんだよ
    返信

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/13(月) 14:27:24  [通報]

    >>130
    素敵

    やはり人によりますよね。
    ググると「さす九」少し出てきましたがXなどが発祥ぽいですね。
    本当に被害にあった方は可哀想に思うけど・・・地域差別は嫌だな。
    返信

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/13(月) 14:28:41  [通報]

    熊本の九州男児の義父。上京して職点々として歌手夢見て流しの仕事中にスナック勤めの義母に出会い結婚。レコード1.2枚だしたけど、まったく売れず小売の営業していたが、頭下げるのが嫌で脱サラ。
    自営の居酒屋を開くが結局殿様営業しか出来ず…莫大な借金かかえて、はやいうちに警備員とかコンビニバイトとかやりなよというアドバイスを聞き入れず、今生活保護。義母が週3のパートしながら家計支えています。
    ホント軽蔑する。人の下にいる謙遜するとか大キライらしい。
    返信

    +4

    -2

  • 279. 匿名 2024/05/13(月) 14:33:32  [通報]

    >>70
    私も少し前にXで見て気になりました。自覚が無いならその義家エピソードを
    ローカル番組とかで流してみたらって思う。(笑)
    福岡あたりのテレビ局なら数分でも特集してくれそう。
    そんな数割の毒義家を減らしてくしかない。

    皆んなが食事中は嫁は着座しちゃいけない
    葬式は身重でも誰よりも動かなきゃいけない
    とかだったと思う。
    返信

    +15

    -2

  • 280. 匿名 2024/05/13(月) 14:34:38  [通報]

    沖縄はおばあが強くて関西もおばちゃんが強いのに西日本では九州は何故か父権が強いの不思議
    返信

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2024/05/13(月) 14:36:46  [通報]

    一族郎党九州人で他地域や他国の人とも 
    交流あるけど、九州全然関係なくてwww
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/13(月) 14:37:30  [通報]

    >>267
    それは聞いたことない
    商売でいえば東京⇄関西名古屋(シビア)⇄九州(緩すぎ)は商習慣の違いで合う合わないがあるとは聞くけど
    返信

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2024/05/13(月) 14:38:40  [通報]

    >>22
    関西や北海道も長男教濃いの?
    返信

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/13(月) 14:39:50  [通報]

    >>34
    本当にそれ。気の毒でならない。最後変換ミスするくらい感情的になって書いたと思うとメンタル心配。

    捲し立て合う喧嘩じゃなく両家や夫婦間で話し合いが要必須。
    返信

    +3

    -3

  • 285. 匿名 2024/05/13(月) 14:49:54  [通報]

    >>1
    九州義実家に妻の管理不足って責任押し付けられた怒りより、旦那のだらしなさへの怒りばかりつらつら書いてる

    これはもう九州どーのより旦那と真面目に話し合った方がいいと思う
    返信

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/13(月) 14:54:20  [通報]

    全国共通では。
    外で自由に食べたりね。
    返信

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2024/05/13(月) 15:00:12  [通報]

    人間の嫌な部分を詰め込んだところ
    どこから移住してもみんな九州人になる
    返信

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2024/05/13(月) 15:01:35  [通報]

    >>284
    コメ主です。男尊女卑が身近にある九州育ちの女性でも主と同じ立場になったら病むよね。
    できることなら早く縁を切って逃げてほしい。
    返信

    +5

    -4

  • 289. 匿名 2024/05/13(月) 15:02:02  [通報]

    >>4
    地域特有の傾向があるのは事実
    あなたも浅い
    返信

    +12

    -6

  • 290. 匿名 2024/05/13(月) 15:13:10  [通報]

    九州引っ越してきてから女の子だから学歴無くてもーはやたら言われるけど、娘は絶対大学まで行かせる

    返信

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/13(月) 15:16:22  [通報]

    >>47
    さす九の代表的文章
    手のひらクルーについても感心しました
    返信

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/13(月) 15:23:33  [通報]

    >>47

    >男尊女卑当たり前

    この単語をさらっと書ける時点で、あなたもまともな認知からそうとう歪んでるね。

    外で男尊女卑な旦那なんて私、何億積まれても自分の人生に必要ないものw
    返信

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/13(月) 15:25:46  [通報]

    >>26
    愛知って昔から工業が盛んだったから意外に九州からの移住者が多いよね。男尊女卑の国から娘大事な愛知に移住って、違和感凄かっただろうなと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/13(月) 15:28:53  [通報]

    地域的に男尊女卑が染み付いてるからでは無い?けど、人によるだろうし

    うちの夫は鹿児島出身で、結構夫の実家に行くとそれは感じるけど「男の空威張り」を
    姑が舅をハイハイっていなしてる感じだよ……
    私の姑は(生粋の薩摩おごじょ)比較的はっきりモノ言う人だから、過剰な男尊女卑には辛辣だけど
    他の事には比較的、夫に仕える様にしてるの見て、これはこれで大変だって思う。
    舅は、アレしろ!これやっとけ!と、私(次男嫁)と三男嫁には言うけど(2人とも都内出身でずっと関東住み)
    「申し訳ないねぇ」の姑の一言入る事で、舅が「おまんに言って無い!嫁にだ」ってケンカしてる。
    こう言うややこしさはあるっちゃ〜あるよ……
    夫も義弟も進学で高校からずっと東京に居るから、いい意味での薩摩隼人感は一切ない
    そして悪い意味での九州男特有の傲慢さってのも?あんまり感じない、てか?嫁2人は強いから。
    けど鹿児島に住む義兄の長男嫁は、本当に出来た人で(この方も薩摩おごじょ)むしろ、イジメられて無いか?と
    よく電話で「なんかあれば、ウチに家出して来てよ」と、誘う位だからさw
    返信

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2024/05/13(月) 15:40:55  [通報]

    >>8
    ガルは九州叩きたい人いっぱいだから
    盛り上がると思ったんでしょ
    返信

    +30

    -2

  • 296. 匿名 2024/05/13(月) 15:47:57  [通報]

    >>1
    九州関係ない
    返信

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/13(月) 15:49:54  [通報]

    >>283
    北海道、男尊女卑思考の男がやらかす事件ばっかりじゃん。
    返信

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/13(月) 15:55:06  [通報]

    >>1
    こういう人たちが九州の存在を貶めている。
    九州ってだけでいいことあまり言われないし、でも実際そういう人も多いし。
    九州も他都道府県みたいに憧れられたり好きになってもらいたいのに、一部の人たちのせいで悲しい。
    返信

    +11

    -1

  • 299. 匿名 2024/05/13(月) 15:56:25  [通報]

    >>277
    コメありがとうございます。
    私が東北なんですが、東北だって男至上主義が酷い家って今だに普通にありますよ。うちの実家の本家がそうです。昔なんか、帰ってきて足をフンッて差し出すと祖母が靴下脱がしてたくらいですし。
    そういうのって地域じゃなくて家系です、絶対に。
    返信

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2024/05/13(月) 15:56:51  [通報]

    >>16
    ジョイフルのCM思い出した
    1人で何役もやってるやつw
    返信

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/13(月) 15:57:04  [通報]

    >>31
    ここに生まれたくて生まれていない人が大半だから、あまり悪く言わないで。
    いつも一括りに叩かれて悲しいよ。
    返信

    +10

    -3

  • 302. 匿名 2024/05/13(月) 15:57:31  [通報]

    >>8
    袈裟まで憎いってやつなんじゃない?
    嫌いな相手の全てを否定したくなる時ってあるから
    返信

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/13(月) 15:58:01  [通報]

    九州の人あるあるで彼氏が出来たら料理教室通うってのがあるらしくてビビる
    返信

    +2

    -17

  • 304. 匿名 2024/05/13(月) 15:58:17  [通報]

    >>1
    旦那も私も熊本人だけど、私の方が旦那を尻に敷いてる
    九州人でも人それぞれ
    返信

    +4

    -6

  • 305. 匿名 2024/05/13(月) 15:59:09  [通報]

    >>303
    福岡の私の周りでは聞いたことないけど、いつの時代のどの地域のあるあるだろう
    返信

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/13(月) 16:00:25  [通報]

    もう九州の地を踏むな
    返信

    +12

    -2

  • 307. 匿名 2024/05/13(月) 16:04:45  [通報]

    >>303
    確かに友達は結婚前に通ってたけど、費用は全額彼氏持ちだったからなぁ。
    返信

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2024/05/13(月) 16:09:21  [通報]

    >>37
    ほんとそれにびっくりした。
    うちはみんなでワイワイしてたから、なんだこれ?って思った。
    返信

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/13(月) 16:13:50  [通報]

    >>303
    ガルちゃん情報?
    返信

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/13(月) 16:22:44  [通報]

    >>303
    無いけど?
    返信

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/13(月) 16:22:56  [通報]

    九州に住んで同じ県の人と結婚したけどたぶん世代差が大きい
    今の20代男性は普通に料理や家事する
    むしろ旦那の方がやる時は丁寧にやってる

    うちの父は家事はそんなにしないけど
    自分が釣ってきた魚を調理するのだけとか味噌汁の出汁だけこだわってそこから取ってたりとか部分的にやってた

    祖父は家事、料理しないけれど、
    毎日祖母と温泉に行くために運転してる
    (歳とって風呂掃除きつい、温泉は広くて友達もいるしシルバー割で超格安で入れるから)
    返信

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/13(月) 16:26:45  [通報]

    ガルちゃんに書いてないで向こうの家系とやらに手紙で送ったら?一括りにされて迷惑。
    返信

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2024/05/13(月) 16:28:34  [通報]

    >>303
    生まれも育ちも福岡だけど初めて聞いた
    いつの時代の何県のあるあるなんだろう?

    私も友達も料理教室いった子は普通にいるけど、自分が美味しいもの食べたいってのが第一の目標だったわ
    返信

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/13(月) 16:35:02  [通報]

    >>1
    さす九って。なんなの?

    全然九州関係ないし、ただの夫の不満じゃん。

    勝手なイメージで九州下げしないでよ。
    もはや差別発言にしか聞こえない。
    返信

    +17

    -3

  • 315. 匿名 2024/05/13(月) 16:37:31  [通報]

    >>303
    適当なタレコミを平然と言ってる方がビビるわ。
    返信

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/13(月) 16:38:05  [通報]

    >>1
    九州云々以前に、田舎の一定以上の世代ってそういう考え持ってそう
    返信

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/13(月) 16:39:35  [通報]

    昭和みたいな九州エピソードがネットで投下されるけどリアル九州民からの大袈裟に言ってるだけ!こんなの今時ないよ!みたいな擁護がほぼない
    返信

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2024/05/13(月) 16:41:03  [通報]

    >>303
    両親とも宮崎人。宮崎産まれ宮崎育ち。
    九州人同士で結婚した友達はちらほらいるけど、誰もそんな話してないわ。
    返信

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/13(月) 16:43:24  [通報]

    >>246
    薩摩隼人って言葉もあるよね
    返信

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/13(月) 16:55:43  [通報]

    >>1
    > ・徒歩5分圏内のジムにも全く通わない

    九州人みんなそうだと思ってるの?
    返信

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/13(月) 17:02:25  [通報]

    >>147
    うちの夫も九州だけど、義母のお世話がすごい。小学生の息子がいるんだけど、お菓子食べ始めたらウェットティッシュ差し出すわ、飲み物用意してあげるわで先回りして至れり尽くせり。私の場合は子供から頼まれるまで何もしないし、なんなら子供がお菓子で汚れた手を服で拭こうとしたタイミングで「こら!服で拭かない!ティッシュで拭いて!」って注意するレベル。
    義母は多分私のこと「こいつなんにもしねーな」って思ってる笑
    返信

    +23

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/13(月) 17:05:23  [通報]

    >>317
    九州ってひとくくりにされるとピンと来ないからじゃない?
    ○○県って言われないとスルーする
    九州ってひとくくりにする人、大体他の地方の人だし
    返信

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/13(月) 17:14:22  [通報]

    >>1
    九州関係あるかな?「夫の食事管理は嫁の責任」って思ってる家系なだけでは?うちの旦那が九州だけど、そんな事言われたこと一度もないよ。
    それに言われても、「本人がやりたいようにした結果で、私がいくら諭しても話を聞いてくれません。ですので、私にはお手上げですので、皆さんから本人に直接お伝えしていただけますか?その方が話聞いてくれそうですし。今、旦那呼びますねー」で良いんじゃない?実際にそうだし。旦那が色々言ってても「私、いつも言ってるよね?でも貴方はやらないよね。」とか話してけば良いんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/13(月) 17:14:56  [通報]

    >>123
    ガルの運営って九州と関西叩きのトピほんと好きだよなあと呆れる。
    返信

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/13(月) 17:18:50  [通報]

    >>246
    >九州男児ってだけで九州男は誇りに思ってるみたい。

    ないないw
    返信

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2024/05/13(月) 17:26:11  [通報]

    >>160
    夫でさえも健康管理は自己責任で済ませるの?
    結婚して大切な旦那さんのために何してるの?
    養ってもらうだけ?
    返信

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/13(月) 17:29:44  [通報]

    >>317
    擁護したところでなんになる?
    何も知らない余所者が理解してくれるわけないし盛り上がるだけでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/13(月) 17:39:58  [通報]

    >>326
    子供のうちは親が気をつけるけど成人したら自己責任でしょ
    自宅でいくら健康考えた料理作ったりお弁当にしていても外で勝手に好きな物食べてたら意味ないし
    返信

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2024/05/13(月) 17:55:59  [通報]

    >>8
    Twitterで男尊女卑発言して炎上してるアカウント、プロフィール見ると高確率で九州出身だよ
    釣りじゃないよね?って疑うぐらいにマジで九州の男ばっかり
    返信

    +3

    -14

  • 330. 匿名 2024/05/13(月) 18:07:47  [通報]

    >>250
    本当に理解力マイナスだね。親はこんな子に育って可哀想に、、、。
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/13(月) 18:27:29  [通報]

    うちの職場の男性、
    奥さんが鹿児島出身らしいんだけど、
    鹿児島は食べ物が美味しいんだけど、
    女の人が怖いんだよ~!!
    て言ってました。
    その人だけかな?
    返信

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/13(月) 18:31:53  [通報]

    >>3
    えっくすでこんな家庭がぽんぽん流れてくる
    でもさす日だと思う
    タワマン惨殺で殺されてもしょうがないって意見が多いのをみた外国人がドン引きしてたってのもよく見るし
    返信

    +1

    -8

  • 333. 匿名 2024/05/13(月) 18:36:58  [通報]

    >>14
    名古屋の全国優勝!
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/13(月) 18:38:21  [通報]

    >>53
    転勤族で色々住んだけど、他の文化ってw
    外国から見たら日本も九州も一緒だし、今愛知に住んでるけどこっちもかなりの男尊女卑だよ
    > その文化の中でずっと育っているから自覚が無いんだよね。 ってブーメランだと思う
    返信

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/13(月) 18:40:14  [通報]

    >>70
    Xのさす九とだいぶ違くない?向こうのは男尊女卑メインだけど、主のはダイエットメインだよね
    ジム代払って通わないとか、さす九関係ない笑
    返信

    +22

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:28  [通報]

    >>23
    男を立てる、て価値観がもう古すぎるよね
    返信

    +22

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/13(月) 18:51:49  [通報]

    ジム行かないとか1の夫がただダラシないだけだろ
    返信

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/13(月) 18:52:34  [通報]

    >>1
    いいかい、嫁の責任責任ハイハイって流してブクブク太らせるんだ!!そして高額保険かけるんだ!!!
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/13(月) 18:58:03  [通報]

    こんなトピ採用とかガルも末期って感じだね
    返信

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/13(月) 19:05:13  [通報]

    >>1
    九州人は九州の当たり前が全国の当たり前って思ってる人多い。井の中の蛙なのよね。
    返信

    +8

    -3

  • 341. 匿名 2024/05/13(月) 19:05:28  [通報]

    >>23
    女も女で九州に染まってんなーって話聞いたわ
    友達の兄(関東出身)が九州で地元民と結婚したんだけど男親は普通こうするべきだ!って嫁からの怒りの要求多いらしいよ
    私が一番聞いた中で何だそりゃって思ったのがお宮参りか何かで子どもを抱っこしなかっただけでお嫁さんかなりぶちギレたらしい
    何かその地域では男親が抱っこするのが当然らしい
    友達の親御さんは赤ちゃんベタベタされるのは嫌だろうからって控えただけなのに
    そのせいでお嫁さんと溝出来て板挟みのお兄さんかなりげっそり痩せちゃったらしく友達が心配してた
    返信

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2024/05/13(月) 19:05:30  [通報]

    私は兵庫出身で旦那は長崎出身、共に40代
    旦那は普通に気が利くし子育てにおいては私よりずっときめ細やかだし(私も別にズボラではない)、義理家族も普通に良い人達で帰省時には嫁の私をめっちゃ歓待してくれるんだけど、例外かな?
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/13(月) 19:07:13  [通報]

    >>1
    九州ですが、まっっったく同じような状況で同じことを旦那の会社の上司に言われました。毎週のように出張でやりたい放題してる中、こちらは2人の子育てしながら働いているというのに、は????ってなりました。おかしいよな?と思ってイライラしてましたがやっぱりおかしいですよね。管理?は?あんだけ自由奔放してる環境下で????
    返信

    +5

    -2

  • 344. 匿名 2024/05/13(月) 19:12:22  [通報]

    その場での流れで惚気てたら、九州の男性に「そんな男やわすぎん?笑」って言われたことです。あと他の男性は「そんな学歴要らんやろ。勉強しなくたって生きていけるやん笑俺は子供できたら宿題させない」って言われたこと。
    返信

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2024/05/13(月) 19:17:49  [通報]

    >>1
    地域叩きのトピ立てる主最低
    承認した管理人も何考えてんだか
    返信

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/13(月) 19:22:38  [通報]

    >>62
    うちの父親も弟も北関東の田舎出身だけど少なくとも最低限の家事は出来るよ
    今は父親はリタイア状態だから洗濯とか父親がやるし
    何なら私が実家に帰省中にパートで母親いないお昼ご飯作るのはうちの父親(蕎麦とかパスタとかチャーハンみたいに簡単なものだけど)
    弟もご飯炊いといてとか風呂掃除しといてって言われたらやるし
    返信

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2024/05/13(月) 19:26:52  [通報]

    >>329
    芸能界の男尊女卑発言での炎上見るとあんま関係ない気がする
    この前は生田斗真がそれっぽいので炎上してたけど
    返信

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/13(月) 19:27:36  [通報]

    >>70
    つい最近話題になった、遠距離恋愛の彼氏に作り置きたくさん作った九州の彼女をXでぶっ叩いてた人らがよく使ってた言葉だわ
    それで知った
    返信

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/13(月) 19:28:16  [通報]

    >>346
    義実家北関東の田舎だけど、女は立って炊事、男は座って喋ってたよ
    まじで家庭それぞれでしかない
    どこの地域でも上の世代はそういう傾向なんじゃ
    返信

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/13(月) 19:32:57  [通報]

    >>23
    そんな命令口調で指図してくる姑嫌だな
    「あんたがちゃんと躾なさい」と返しちゃいそうだ
    返信

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/13(月) 19:33:18  [通報]

    >>166
    田舎出身だけど
    特に九州は他の田舎より群を抜いてる
    九州同士の団結力も強い

    九州同士で結婚した方がいい
    返信

    +14

    -17

  • 352. 匿名 2024/05/13(月) 19:39:39  [通報]

    >>1
    こんな異常な人、周りに全然いないんだけどw
    どんだけ引きが悪いの
    返信

    +13

    -3

  • 353. 匿名 2024/05/13(月) 19:40:14  [通報]

    >>4
    都民だけどここで叩かれてばかりな気がする…
    返信

    +0

    -6

  • 354. 匿名 2024/05/13(月) 19:42:47  [通報]

    >>264
    なんか京都は叩くのプラス多く付くのにね

    京都の話題でもそれコメして欲しい
    返信

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/13(月) 19:58:46  [通報]

    父方が九州だけど母にそんな事言う親戚誰もおらんし、母を理不尽にいびろうもんなら父は激怒するぞ
    言っちゃ悪いがトピ主の義実家の問題よそれ
    返信

    +15

    -9

  • 356. 匿名 2024/05/13(月) 20:08:31  [通報]

    >>28

    うちの旦那も九州出身だけど確かにそうだわ

    でも、九州出身だからクソではなく、クソだな~と思うとだいたい九州、って感じ
    返信

    +12

    -4

  • 357. 匿名 2024/05/13(月) 20:24:27  [通報]

    >>346
    うちの旦那も九州だけど、ご飯作るよ?共働きだからかもしれないけどね。
    返信

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:30  [通報]

    自分で見て聞いて、いいか悪いかを判断すればいいだけなのに。イメージで決めつけ地域差別して言われた人は嫌な気持ちでしばらく過ごすんだよ…京都人は別格で差別される。京都出身ていうのが最近怖い。九州トピみて擁護するひとが多くて羨ましい…
    返信

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:43  [通報]

    >>5
    個人差だよね
    そしてそんなカス家系のカス夫しか捕まえられなかった主も同類
    返信

    +10

    -3

  • 360. 匿名 2024/05/13(月) 20:43:54  [通報]

    >>77
    kはひどいわ。結婚一年で義祖父の葬式でkのフェリーに乗らないと付かないような田舎に行ったら開口一番「で、赤ちゃんは?」だよ?はぁ?ていうかお前ダレ?レベルの遠い義親戚(しかも初対面)が言うことがコレだもんね。
    返信

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2024/05/13(月) 20:56:42  [通報]

    九州関係ないよね
    そんな主だから変な男と結婚したんだよ、お似合い
    返信

    +10

    -5

  • 362. 匿名 2024/05/13(月) 21:11:35  [通報]

    >>43
    そんなの信じてるんだ
    大丈夫?
    返信

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/13(月) 21:12:39  [通報]

    >>360
    はっきり言って、ど田舎はどこもそうだよ
    返信

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/13(月) 21:13:41  [通報]

    >>352
    主さんのコメントもクセありっぽいから似た物夫婦だと思う
    返信

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:36  [通報]

    >>1
    何このトピとトピ主
    不快だわ
    返信

    +11

    -7

  • 366. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:02  [通報]

    >>1
    ただの旦那の愚痴ですよね
    九州民として腹がたちました
    返信

    +18

    -7

  • 367. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:23  [通報]

    >>328
    夫の話なのに、子どものうちはって返しが意味わかんないけど。
    健康管理も食べ物に限った話じゃないし。もしかして未婚が言ってる?
    返信

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2024/05/13(月) 21:57:01  [通報]

    昔付き合ってたデブ男、福岡出身だったんだけど九州男児の高倉健を異常にリスペクトしててうざかった 
    体型管理もできないくせに何が高倉健だよ
    返信

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2024/05/13(月) 21:58:15  [通報]

    ここで怒り狂ってる人たちXでさす九で検索してきなよ
    返信

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2024/05/13(月) 21:58:37  [通報]

    >>197
    横だけど主?
    頑張れば理解できる文章ではあるけど、決してスルスル頭に入ってくる分かりやすい文章ではないと思うよ
    返信

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/13(月) 21:59:34  [通報]

    >>147
    本当にそう!!
    義父→鹿児島 義母→宮崎
    の人だから、義父が全く動かない!
    テレビつけるのも義母がしたり、トイレットペーパーもかえようとしない!!
    別に人の家庭の事だからとやかく言うことじゃないんだけど、そんな家庭で育ったうちの夫。

    まぁー本当にやらない!びっくりした!!
    夫がお風呂掃除しただけで、『俺って本当にすごい。』みたいに言い出して。
    いや、男尊女卑すぎるだろ!

    なので息子にはちゃんとさせてます。
    返信

    +25

    -3

  • 372. 匿名 2024/05/13(月) 22:18:26  [通報]

    >>147
    私も夫も福岡だけど、転勤で熊本に住んでたけど、ご主人は熊本の友達が言ってた……
    実家に帰ると、全く動かないって。
    親戚の集まりなどでは女性はずっと裏で、一緒に食事することないって……
    返信

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2024/05/13(月) 22:18:35  [通報]

    >>152
    中国が韓国のネットで男女や地域対立を組織的に煽ってたのが判明したよね
    返信

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/13(月) 22:20:46  [通報]

    >>368
    その人だけだよ(笑)
    福岡育ちだけど、聞いたことない
    返信

    +5

    -3

  • 375. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:47  [通報]

    >>364
    160とか他にもちょいちょい主がコメントしてるけど、癖ありそうだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/13(月) 22:38:15  [通報]

    >>89
    夫がだらしないだけ、更に義実家も変!ってこの2つだけならすんなり理解出来たし大変だなぁって思ったよ。
    (ほんとお疲れ様です)

    けど、↑に九州の話を絡めたからややこしくなってる。
    みんな主が大変なのは分かってるけど主語がでか過ぎて、いやいやそれは各家庭によるんじゃない?なんで九州を貶めるようなこと言うの?ってのが先に来てしまったんじゃないかな。
    返信

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/13(月) 22:51:33  [通報]

    >>355
    その父が母を下に見てこき使ってる可能性もあるね。
    激怒する理由は自分の所有物(家の女)を侵害されたから。
    俺はいいけどお前らは駄目。
    返信

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2024/05/13(月) 23:09:48  [通報]

    >>303
    広島から単身できた角刈りの人が「俺の奥さんは俺の為に12年間も料理教室に通っていたから何を作っても美味い!」って言ってた

    12年間も通うって、何をそんなに教わる事があるんだ?と思った
    返信

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/13(月) 23:23:09  [通報]

    でも九州って女の子が優秀でも都会の大学に出さないんでしょ?出しても福岡とか。
    だから福岡は女性余りなんじゃなかった?
    何が言いたいかって言うとやっぱり地域性ってあると思う。
    返信

    +6

    -6

  • 380. 匿名 2024/05/13(月) 23:24:48  [通報]

    >>307
    彼氏持ちならOKて価値観もそれはそれで不思議
    なんかそっちの方が逆に純粋に男に尽くすためって感じしない?

    私だったら料理教室行くなら自分のために自分のお金で行きたいかも
    返信

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2024/05/13(月) 23:40:00  [通報]

    >>5
    何十年も研究してる人が傾向はあるって言ってた
    返信

    +5

    -6

  • 382. 匿名 2024/05/13(月) 23:52:38  [通報]

    >>351
    九州から出ないで一生終えて欲しいわ。
    そして桜島が大噴火して九州ごと沈んでまえば尚ヨシ!
    返信

    +2

    -13

  • 383. 匿名 2024/05/13(月) 23:53:15  [通報]

    >>334
    愛知のどういうとこが男尊女卑なの?
    返信

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2024/05/14(火) 00:17:47  [通報]

    私和歌山だけど、そんな感じよ
    特に祖父母は価値観古すぎる
    九州関係ないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/14(火) 00:20:38  [通報]

    >>76
    九州出身だけど手のひらで転がしたことない
    つけあがるだけだし、なんてそんなことせないかんの?女がいないと何もできないの?
    って父に言ったら殴られてことある笑
    返信

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/14(火) 00:21:59  [通報]

    九州女です。確かに子供のころは「男は表向きだけ立てといて、女が手のひらの上で転がしとけばいい」なんて言われたことはある。ずっと地元の人はいくらかそういう気質は残ってるかな。
    でも今いるのが都市部だからか、周囲に純粋な九州人は少なくなって、そんな圧力も減ってきてると思います。九州良いとこ、みなさんいらっしゃい!
    返信

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2024/05/14(火) 00:26:50  [通報]

    九州に嫁ぎましたが、これと言って嫌な思いは今のところしてないです
    義父は確かに家事は一切しないけれど、子供とか女はこうあるべきとかそう言うのも一切言わない
    義母は穏やかでニコニコしてる
    義弟は家事得意で私が手伝おうとすると毎回「座ってていいよー」と言ってくれる(結局手伝うけどね)
    夫は料理は壊滅的だけど、それ以外は出来るから寧ろ助かってます

    各家庭や地域によって違うんじゃないかな?



    返信

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/14(火) 00:31:37  [通報]

    都合の悪いことは全部九州のせいにしてない?
    九州関係ないし、そもそも似たもの同士くっついただけでしょうが!
    返信

    +7

    -2

  • 389. 匿名 2024/05/14(火) 00:31:48  [通報]

    >>382
    阿蘇山が本気出して大噴火したら
    日本ごと沈没するらしいから安心してw
    返信

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/14(火) 00:32:32  [通報]

    >>377
    勝手に人の家の父を悪どくせんでくれw
    父は基本母(及び女性)は守る存在として見てるが、それは身体的な作りの違いで力が弱いから
    精神的には対等の存在として接しとるよ
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/14(火) 00:33:14  [通報]

    これこそ 離婚しな やろ!!
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/14(火) 00:55:44  [通報]

    >>1
    同じ事言われたけど、夫は関西出身だから場所は関係ないよー。夫は常に偉そうにしてるよー、全く私は従わないけど。
     
    親戚にチクリと食事管理の事を言われたけど、 
    出張中に食べたりしますし、注意はしますがいい大人が自制出来てないだけなので私は知りません。言ってあげて下さい、変わりませんけどね。って言い返した。 
      
    そもそも自制が出来てないのは本人や親の育て方や育ってきた環境のせいでしょ?むしろ嫁じゃなくて、お前達が悪いんだからさ、ちゃんと育てろよって話よね。私に謝れよって思う。
     
    子どもなら食いしん坊で可愛いけど、いい大人の食いしん坊は限度越えたらただ見苦しいだけよね。 
     
    風避けや進路切り開いてもらう為に3歩後ろを歩く、九州出身の女より  
     
    負けんなー
    返信

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/14(火) 01:00:53  [通報]

    >>201
    地域差あるけど、九州良いって周りは言ってるけどな、関西は合わないって聞く
    返信

    +3

    -3

  • 394. 匿名 2024/05/14(火) 01:02:37  [通報]

    >>48
    B型差別と同じ匂いがするw
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/14(火) 01:06:37  [通報]

    >>326
    今は共働きが主流
    自然と養ってもらってるだけって発言がでるのがナチュラル男尊女卑なんだと思う
    旦那さんが大切なら妻も大切だけど姑には嫁の健康管理を夫がするという発想なく、妻だけに夫の健康管理を求める
    私も正社員フルタイムで働いてるけど九州出身の義母は夫の健康管理は妻の役目と言ってたよ
    返信

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/14(火) 01:17:05  [通報]

    夫の家系が全員九州出身なのですが「夫の食事管理は嫁の責任」って本気で思ってるみたいで噂には聞いてたけど物凄くゲッソリしてしまいました…

    ・徒歩5分圏内のジムにも全く通わない(無駄に会費を支払うだけで満足する)
    ・やっと通い出しても週1が3ヶ月続けば良い方
    ・飲み会に全て参加
    ・アルコール、肉、揚げ物、ファーストフード、居酒屋、家系ラーメン、ファーストフード、スイーツ等を全く辞める気が無い
    ・食事を完全に別にする為にダイエット専用メニューの弁当箱型冷凍食品を提供するも「足りない!不味い!それ美味しそう!」と摘まみ食いする→「足りないのなら…」と思い1度に2個提供してみるも状況は変わらず
    ・上記注意しても全無視する
    ・何なら本人は自分の見た目を体型も込みで気に入ってる(①いわゆる汚いデブではなく愛すべきデブって感じのキャラだから対人関係でメリットを感じてる②ケンコバのように本人の顔付きや体型に合ったオシャレを追求してるから)

    数え切れないくらい上記説明しても、それでも家父長制なのか男尊女卑なのか何なのか分かりませんが夫の体型を私のせいだと言って来る事に対して最早、段々と夫と結婚した事を後悔すらしています…

    皆さんの「さす九(さすが吸収)」エピソード教えて下さい
    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/14(火) 01:21:13  [通報]

    >>264
    >>354

    私、エリア差別が嫌いだから見かけたときに時間あったら可能な限り助けてるよ〜。

    『助ける』は大袈裟だけど、私が本心でエリアとか関係ないって思ってるから、その本心を書いてる。

    私は札幌民(7年だけ東京にいたけど、残りはぜんぶ生まれてからずっと札幌)だけど、ほぼ毎回、札幌民だと明かした上でエリア差別に助け舟?をだしてるから、多分それ系のコメントは私w

    札幌にも死ぬほど性格が悪いやつ、嘘つき、自己中なんて山のようにいるし、逆に天使みたいに優しい人も面白い人もいる。

    どこのエリアでも、いい人と嫌なヤツの比率って一緒だと思ってる。

    私は札幌での暮らしが長い&友人も親戚も職場の人間もみんな道民だから、どうしても道民のイヤな部分に目が行くけどね。

    北海道って『北海道以外から来て働く人』が少なくて、どこ行っても生まれたときからず〜っと道民という人にしか会わない感じ。

    東京みたいに、どっかの県から来た…みたいな人には滅多に会わない、北海道で働いてると。

    札幌もイヤなヤツだらけだし、北海道も年齢が高い人ほど強烈な男尊女卑だし、疲れるよ。

    うちの母親(生粋の道民)も、本気でものすごい男尊女卑だし
    返信

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2024/05/14(火) 01:24:12  [通報]

    知らんが九州関係あるのか!?
    謎だ。。

    九州男児はよく聞くけど、
    ジムまで関係なくない??
    そんな話し聞いたことないけどなぁ。。
    返信

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/14(火) 01:24:15  [通報]

    >>393
    あ〜…
    似た感じかも
    九州の都市部は、関東の延長線上だけど
    関西の都市部は全く違うって
    ノリも違うと思う
    返信

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2024/05/14(火) 01:29:48  [通報]

    >>1
    九州関係ないやん
    旦那の人間性の問題
    返信

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2024/05/14(火) 01:36:39  [通報]

    >>1
    あなたの旦那さんは残念だったけど、九州の事は嫌いにならないで!
    良い人いっぱいいるし良い街もたくさんあるし美味しい食べ物もいっぱいあるよ!
    九州たのしいよ(^^)
    返信

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2024/05/14(火) 01:46:40  [通報]

    >>82
    え、じゃあそれ以外の地域叩きトピは日本人が立ててるんだ
    返信

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2024/05/14(火) 02:53:23  [通報]

    いつも思うんだけど何歳なの?
    とはいえ自分ももう30代だけど典型的な九州男児なんてほぼ見たことないよ…
    女は家で家事してればいいみたいなのって、昭和の価値観て感じかと思ってたけど違うのかね
    返信

    +11

    -1

  • 404. 匿名 2024/05/14(火) 02:58:56  [通報]

    >>1
    さす九wwwww🤣🤣🤣(笑笑笑)
    返信

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2024/05/14(火) 03:06:13  [通報]

    両親が九州、私も九州生まれ九州育ちだけど、男性に対してどう思うかっていうより自然と染み付いてる事を他県の人からビックリされるって事は多い
    返信

    +14

    -3

  • 406. 匿名 2024/05/14(火) 03:18:45  [通報]

    私の母親、沖縄だけど沖縄も大概よ
    男尊女卑がいまだに酷くて女は召使いだとナチュラルに思ってる
    さす沖
    返信

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2024/05/14(火) 04:41:23  [通報]

    >>201
    我が家も転勤族だけど、地域の特性あるよね〜
    生まれも育ちも福岡なんだけど、首都圏は仲良しの友達もできたし、楽しかった〜転勤族民にも優しいし、地元に帰りなよっていう人もいなかったし!

    私は熊本県は合わなかったかな……地元に帰らないの?って、転勤してすぐから言われたし……
    習い事したり塾に行かせたりするのをあまりよく思われない方もいて……裏で言う……それをまた別の人がこの人がこう言ってたよーって言ってくる。
    『肥後の引き倒し』言葉そのものだと思ったよー
    あと、おじさんやおじいさん(一部のおばさんも)、運転が威圧的。本当に気をつけた方がいい。



    返信

    +13

    -4

  • 408. 匿名 2024/05/14(火) 04:44:10  [通報]

    >>26
    九州の炭鉱閉山と愛知の工業隆盛のタイミングが重なったらしい
    私九州出身だけど仕事で三重に赴任した時は珍しがられたけど
    愛知の三河地方に異動したら九州ルーツがゴロゴロいた

    でも>>1みたいな人って聞いたことないや
    返信

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/14(火) 05:28:45  [通報]

    >>408
    聞いた事あります。軍艦島の住民も愛知に来た人いるかも。
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/14(火) 06:03:27  [通報]

    全くトピとは関係ないです。
    昔九州の高千穂の
    蕎麦屋さんでそば打ち体験をしました。店側が
    「自分で打った蕎麦は持って帰って、ここでは蕎麦屋の定食を食べて欲しい。そうじゃないと赤字になる」と言われ
    旅行中だったので打った蕎麦がどんどん固くなって
    結局食べられなかった。
    以前グループのお客さんが自分たちで打った蕎麦を食べて安く済ましたのがトラウマになってるらしいです。
    返信

    +1

    -4

  • 411. 匿名 2024/05/14(火) 06:28:10  [通報]

    九州出身の人は関東の人より自己主張強いイメージ
    返信

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2024/05/14(火) 06:50:36  [通報]

    >>4
    結構いるよ。Twitterもガルでも最近よくみる。
    関東に男尊女卑がないと信じてやまない田舎者の意見だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/14(火) 07:50:04  [通報]

    >>23

    支えると甘やかすのは混同してはダメ。支え合うが正解。
    返信

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/14(火) 07:51:43  [通報]

    良い人達も多いんだろうけど余計な一言多いんだよ。特にジジババ達。
    返信

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2024/05/14(火) 07:52:26  [通報]

    >>3
    さす九はXではよく見る
    九州にアタオカ男尊女卑が多い傾向にあるのも確かだと思うけど、当然例外も多い
    返信

    +4

    -8

  • 416. 匿名 2024/05/14(火) 07:53:54  [通報]

    >>5
    父が九州ってことは九州を出てよそで通用した人間ってことだよね
    返信

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/14(火) 08:07:35  [通報]

    なんでそんな体型の人と結婚したの?その体型でもいいと思って結婚したなら、痩せる必要はないって義家族に言えばいいのに。
    返信

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2024/05/14(火) 08:10:23  [通報]

    九州出身で博多に住んでただけど、旦那は私より家事やる。
    周り見ても割と家事やる人が多かった。
    多分、博多は九州各地からきた一人暮らしの男性が多いからかなと。
    一人暮らしの経験があれば、自然に家事やるから。
    今は共働きも多いし。

    熊本とか実家の人がほとんどだろうし、家事できないし、やる必要もなかったのかなと思う。
    一人暮らしの経験ってだいじだよねー。
    返信

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2024/05/14(火) 08:27:30  [通報]

    福岡在住だけど、全然男尊女卑とかなかったよ。私が理系の大学に行きます!って言った時も性別を理由に反対されるとかはなかった。だから九州の男尊女卑エピソードは全部都市伝説みたいに思えてしまう…
    返信

    +7

    -3

  • 420. 匿名 2024/05/14(火) 08:36:38  [通報]

    >>37
    そのエピソード、職場に居る熊本出身60代から聞いた事あるー!
    私は関東在住だけど夫の親族がみんな九州なので初盆とかに参加すると、男達はずっと座っていて女達だけ動いてる。
    「〇〇食べる?」と聞かれるのも嫁が最後だと話したら、「それは聞いてくれるだけマシな親戚よ。」だって。
    九州出身の義両親と接してても、アラ還以上は「表向きは男を立てる」という文化があるのかな〜とは感じるよ。
    そいや義母に最近「息子、太ったわよねー!」と言われたけど、「ほんとそう!10キロも増えたから洋服買いなおしましたよ〜」と返したけど、あれ他にも意味があったのかな、、
    返信

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2024/05/14(火) 08:46:43  [通報]

    >>360
    kて火山灰のとこかな。
    九州他県から嫁入りした70代の叔母が昔は男尊女卑酷くて苦労したと話してた。
    洗濯物は男性物を上に干すとか、カルチャーショックがあったらしい。
    叔父は愛妻家の陽気な人だったけど昔からの習慣というのは当たり前の事という認識だったんだろうな〜
    返信

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2024/05/14(火) 09:27:04  [通報]

    >>382
    あなたみたいな人も絶滅してほしいけどね
    返信

    +9

    -2

  • 423. 匿名 2024/05/14(火) 09:30:54  [通報]

    主はただ愚痴吐いてすっきりしたかったんだろうけど、なんで>>1の内容とほぼ関係ない九州を槍玉に上げちゃったんだろうね
    自分だって「妻なら、女なら」って主語デカで一括りにされたら嫌だろうに
    主っぽいレス見た印象だとちょっとズレてる感じの人だね
    返信

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/14(火) 09:58:25  [通報]

    >>23
    独女が結婚したくない理由がコレ。結婚してから判明するなんてギャンブル。ハイリスク・ノーリターン
    返信

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/14(火) 10:04:30  [通報]

    >>31
    どんなお婆さんが書いてるんだろう、これ
    返信

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/14(火) 10:06:35  [通報]

    仕事柄日本各地の方と関わることが多かった関東人の私の体感ではやっぱ九州の男性はこっちとは根底にある何かが違うかな。
    もう30代半ばだから今の若い子達はわからないけどさ。

    ・命令まではいかないけどどことなく男性に決定権がある
    ・女性に対する構えが強いけど情深い気はする
    ・性格が悪いってんじゃなくて亭主関白が根付いてる感じ
    ・飲みの場では全額奢ってくれる人が多かった
    ・静かだけど静かに我が強い笑

    良くも悪くも男らしいからそういうのが好きな女性は関東人でも合うと思う。
    もちろん全員じゃないですよ。
    返信

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:56  [通報]

    >>68
    それは九州じゃなくてその義父個人の資質の問題
    返信

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2024/05/14(火) 10:58:45  [通報]

    >>201
    ちなみにどこが良くてどこだと嫌だったの?
    返信

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/14(火) 11:03:08  [通報]

    >>3
    だよね。
    そんな家族、九州でもかなり稀じゃない?
    主の選んだ男、その男の家族がが悪かった。てだけ。
    返信

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2024/05/14(火) 11:06:26  [通報]

    >>7
    うちもそうだよ。
    主の嫁いだ先が問題アリ家族だったってだけじゃない?

    返信

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/14(火) 11:07:31  [通報]

    >>68
    昔のサザエさんの4コマにそんなエピソードあったな。
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/14(火) 11:17:22  [通報]

    >>378

    それは単純に料理教室の人間関係がいいんだと思う

    私も10年以上通ってるけど私より長い生徒さん5人いる。気の合う先生や生徒さんと料理作って喋りながら食べるのが一番の目的になってる感
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/14(火) 11:31:17  [通報]

    九州のヤバさは都合が悪くなると必ず近県に何もかもすり替えて来る
    九州男児の事言ってんのにね
    こいつらホント さす九
    返信

    +2

    -6

  • 434. 匿名 2024/05/14(火) 11:39:35  [通報]

    >>401
    さす九被害者です!
    ありえない嫌がらせを鹿児島の義親に受けてから
    九州産の肉魚、野菜は一切買わないしケンタッキーも食べない、ジャパネットでも買わない、周り回って奴らの益になる事は絶対にしない!と心に決めています。
    返信

    +5

    -5

  • 435. 匿名 2024/05/14(火) 12:52:15  [通報]

    >>426
    内容読んでると単純に世代なんだと思うけどね
    今は柔軟な人増えてるよ
    悪くいえば、群れたい性質の男性でも個人主義でリーダーシップない人も多いけど
    返信

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2024/05/14(火) 15:12:35  [通報]

    >>422
    九州住民は生きているだけ酸素の無駄。
    返信

    +1

    -5

  • 437. 匿名 2024/05/14(火) 15:27:19  [通報]

    >>436
    そういうあなたもね笑
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/14(火) 16:09:24  [通報]

    >>423
    Xでさす九ってのを見て、これだ!いっぱい同意してもらえるはず!と思ったんじゃない?そうはならんかったけどね。
    確かにレス見てるとズレてるような感じよね。
    160とかこっちの反応に対して指摘なのか文句を言ってるけど、全部自分にブーメランなの気付いてないんだろうなって思ったわ。
    ちらほらと似た者夫婦って書いてる人いるけど、確かにねぇって思った。
    返信

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/14(火) 16:51:33  [通報]

    >>5
    コールセンターで働いてるけど博多というか福岡県の人はすごく都会的で感じが良い印象

    完全なる主観だけど(電話のみ)
    九州で、というか全国で一番やばいのは長崎県(沖縄県も)
    佐賀県は人がいないのかほぼ電話を受けない
    鹿児島、熊本県は何となく雰囲気似てる
    返信

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/15(水) 10:35:11  [通報]

    >>414
    分かる。
    首都圏に住んでた時に、年末年始で長めに九州に久々に帰省した時に、お互いの実家(車で20分)を複数回行き来はしてたんだけど、夫は夫の実家、私は私の実家で、それぞれの実家に泊まる方が気を使わずに、久々にゆっくり休める〜と思ってたんだけど……

    夫の祖母に、『あなたは嫁にきたんだから、〇〇家の人間。自分の実家にばかり泊まるな』と、夫がトイレに行ってる時に言われたなぁ〜


    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/15(水) 10:43:45  [通報]

    >>419
    福岡は男尊女卑は少ないかと……

    福岡生まれ福岡育ちで、今は熊本住まいなんだけど、熊本は大学の前に、高校だからね……
    出身高校がとても大切らしく、高校の話題から入るらしい〜!
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/06/03(月) 15:07:45  [通報]

    >>7
    どこもそうだよ、ダブルベッドに嫁は大の字、婿は端っこにⅠの字に寝ているような関係。
    対面上は、一応夫を立ててやるかって感じ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード