ガールズちゃんねる

温浴施設でのマナールールについて

360コメント2024/05/13(月) 23:48

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 12:58:18 

    温浴施設でのマナーやルールについて語りませんか?
    主はサウナ好きで色々な温浴施設、サウナ施設に行ってますが、けっこうマナールールを守らない(知らない?)人が多くて不快になることも多々あります…

    まず髪を縛ったりタオルでまとめあげたりしないで、おろしたまま湯槽に入ってきて、髪がべっとり湯槽に入ってる人。
    大人でも不快ですが、子供がそれで長い髪をべっとり湯槽に浸けてるのに髪結んであげるとかもしない、公共のお風呂に入るときは髪は湯槽に入らないようにするんだよって教えることも出来ない一緒に来てる母親や祖母に内心腹が立ってしまいます。

    あと髪を縛るのにロッカーキーの腕輪?で髪縛ってる人も自分的には嫌だなぁって思ってしまいますがけっこうそれやってる人多くて普通なのか?って不思議です。
    次に使う人は他人の髪を縛ってたロッカーキーを身につけることになるのかと想像すると嫌です。
    自分は必ず手首に着けてあがるときに身体洗う時にボディーソープで軽くロッカーキーを洗ってから戻してます
    返信

    +168

    -65

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 12:59:25  [通報]

    人の体をジロジロみない
    常連で必ず性器をみてくるおばさんがいる
    返信

    +228

    -21

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 12:59:36  [通報]

    何も気にしない人しか来ちゃダメだよ
    お湯もキレイなもんじゃないからさ
    返信

    +342

    -12

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 12:59:39  [通報]

    そもそも他人が入った湯に自分も入るってのが無理だから行きません
    返信

    +208

    -10

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 12:59:41  [通報]

    ダメだと思うけどそこまで目くじら立てるほどでもないかな。洗わず入ってくる子とかは嫌だわ🤢
    返信

    +177

    -12

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 12:59:51  [通報]

    タトゥー❎
    返信

    +65

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 13:00:23  [通報]

    ごめん
    お風呂に入ると
    おしっこしちゃう
    返信

    +7

    -133

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 13:00:25  [通報]

    ジムのお風呂だけど、洗面台に足乗っけて髪乾かしてる人いたわ。
    返信

    +96

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 13:00:30  [通報]

    公衆浴場嫌い
    温泉も嫌い
    他人の垢や陰毛が浮いてると思うとオエー
    マットがビショビショだったり床がヌルついてたりも無理
    返信

    +124

    -9

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 13:00:31  [通報]

    温浴施設でのマナールールについて
    返信

    +126

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 13:00:41  [通報]

    生理の時、湯船に入るな!旅行先だから恥のかき捨てでも酷いぞ!!
    返信

    +131

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 13:00:47  [通報]

    返信

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 13:01:02  [通報]

    >>3
    確かに。
    返信

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 13:01:13  [通報]

    最低限のマナーは守るものだけど色々気にしすぎる人は公共の施設使わない方が精神衛生上いい、ってなっちゃうよね。
    返信

    +93

    -6

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 13:01:13  [通報]

    何かを貼り付けて入るな
    別のトピでタトゥー隠すために貼るのはオッケーって言ってる人たちとか施設あるらしいけど絶対行かない
    返信

    +38

    -10

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 13:01:21  [通報]

    あちこち行くけど、マナー悪い人だらけ。ロッカーでスマホ出したり、サウナでめちゃくちゃ大きい声で話したり。
    近所の銭湯は80代のマナーが悪い。
    返信

    +100

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 13:01:23  [通報]

    私も温泉とサウナが好きで週に3日は行ってる!
    サウナに入ってる時、親がサウナにいて、子供が何回もドアを開けっ広げて出入り、話をすること。全然熱くならないから辞めて欲しいのに親は注意もしない。
    返信

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 13:01:33  [通報]

    張り紙してたら守ってもらわないといけないけど、マナーって知らない人もそりゃいるんじゃないかね?
    注意すればいいんだよ。
    返信

    +3

    -13

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 13:01:41  [通報]

    >>7
    お風呂の水飲んでるからやめて
    返信

    +12

    -21

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 13:01:51  [通報]

    >>11
    本当にいるんだ、そんな気持ち悪い人…
    もうしんでほしい
    返信

    +82

    -5

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 13:02:39  [通報]

    >>1
    髪の毛より盗撮カメラ😢
    返信

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 13:02:41  [通報]

    「マナールール」って書かれるとなんか一つの単語みたいだから「マナー・ルール」とか「マナー、ルール」とか何かしら「2つの単語を並べています」と示す書き方にしてほしい
    本文一文目は「マナーやルール」って書いてるんだからさ
    返信

    +7

    -20

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 13:02:57  [通報]

    >>19
    それがあるんだろうなと思うからお風呂入って顔洗えない
    返信

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 13:03:01  [通報]

    サウナでおまたパッカンの人がいた やめてほしい
    気持ち悪い
    返信

    +59

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 13:03:11  [通報]

    >>1
    この間温泉で髪の毛肩下なのに結んでない低学年くらいの子供がいて、
    浴場内で走る、大声(奇声)で親ちゃんとしろよ…って思ってたら、
    親も髪結んでなくて、浴室から脱衣所に移動する時に体拭かないから脱衣所の床ビショビショ。

    親がやらなかったら子供もやらないよね。
    返信

    +118

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 13:03:30  [通報]

    メガネかけて入るはアリだよね
    これなくしたらもうスーパー銭湯とか行けない
    返信

    +74

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 13:03:32  [通報]

    >>19
    せめてシャワーから飲めば?
    返信

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 13:03:33  [通報]

    他人の毛髪すら気持ち悪いと思えるレベルの人が大浴場に入ろうと思えるのがすごい。自分が見てないタイミングで入った人がちゃんと洗えてるかも分からないしバイトやパートがささっと水を流しただけで清掃完了!してる施設もあるかもしれないのに…。自分の家の浴槽とシャワーしか信用できない
    返信

    +21

    -7

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 13:03:53  [通報]

    髪まとめないのは中国人に多い
    韓国の人はまとめてる、日本人も
    返信

    +3

    -12

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 13:03:58  [通報]

    >>1
    カーッペッしてる女がいた
    返信

    +1

    -15

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 13:04:41  [通報]

    最近は、温泉施設利用ルールについての項目が貼られるようになったけど、え?こんな事常識じゃないの?と思うような、あたりまえの事まで記載されていて驚いたよ。「ここではヘアカラー剤で髪染めしないで下さい」とか、そんな事する人いるんだね。以前はこんなことなかった。外国人が増えたから?
    返信

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 13:04:42  [通報]

    あくまでも私の行く地域の浴場の話だけど、小さな子が髪の毛を結ばずに入るのはちょこちょこ見かけてたから、それが普通なんだと思って自分に子供が出来てもそうしてた。去年くらいからマナーの貼り紙が貼られて、その中の髪を縛りましょうと書いてあって初めてマナーなんだと知った。貼り紙がなければ知らないままだったよ。

    ロッカーの鍵で結ぶのも、ゴムを忘れた時はそうするしかないからする時がある。浴槽に浸けるよりもその方がマシだろうからね。もちろん後で洗うよ。

    マナー守るのもちろん大事だけど、公衆だからいろんな人がいるし他人のが許せないってレベルなら公衆浴場には来ない方がストレス無くてよいかも
    返信

    +4

    -39

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 13:04:43  [通報]

    スマホを使うこと。
    少しでもあかん。
    返信

    +47

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 13:04:54  [通報]

    知らない人に「お背中流しましょうか?」
    返信

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 13:05:00  [通報]

    >>1
    ロッカーキーて髪結ぶ人いるの!?髪残ってたら嫌なんだけど😫電車とかもそうだけど、公共の場でマナー悪い人ってロングの人が多い気がする。
    返信

    +49

    -29

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 13:05:16  [通報]

    >>11
    私もこの間、スーパー銭湯のトイレに入ったら汚物入れに使用済みナプキンが裸のまま捨てられてた。
    色々とありえなくてギョッとした
    返信

    +94

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 13:05:17  [通報]

    >>12
    入浴グッズで場所取りするのもどうかと思うけど、施設の椅子で場所取りしていると文句つけてきたオバチャンがいたわ。
    「その椅子、私が出した椅子だから違う所を使って!」って怒ってきたよ。
    一応謝ったけど、全く納得できなくてモヤモヤしたわ。
    返信

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 13:05:22  [通報]

    >>23
    そう思ったら公共浴場自体行けなくない?
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 13:05:22  [通報]

    >>10
    母親と旅行に行った時に泊まった先の大浴場の脱衣場で大学生くらいの女の子2人がスマホ使っていたからやめるように注意した。
    「自意識過剰」とか「だる」とか聞こえるように愚痴愚痴言われたし母親にも「よそ様に無闇に正義感かざすもんじゃないよ」と小言言われて私も気分悪かったけど後悔はしてない。
    返信

    +217

    -6

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 13:05:35  [通報]

    LINEでビデオ通話しながら浴槽入ってる子見たことある。
    注意したら、話してる相手も女性だし、禁止じゃないって言われた。

    確かにスマホ持ち込み禁止とは書いてなかったけど、
    常識ってもんがあるだろ。


    返信

    +88

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 13:05:53  [通報]

    タトゥー入ってる人ほんとおるよね
    返信

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 13:06:11  [通報]

    外国人が増えたし日本人でも「普通はこうでしょ」が通じない人が増えたし、もうキリがないよ
    気になるなら行かない
    返信

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 13:06:15  [通報]

    湯船で足の裏の角質ブラシで擦ってるおばん見てからもう温泉や銭湯は無理になった🤮
    返信

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 13:06:46  [通報]

    >>10
    ほんとこれ!
    常連ぽいおばさんが使ってた
    少しの時間、我慢できないのかな
    本当に嫌だ
    返信

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 13:07:06  [通報]

    >>39
    写真撮ってやれ
    返信

    +69

    -8

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 13:07:18  [通報]

    私も旅行で温泉よく行くけど外国人のがルールしっかり守ってる気がする
    日本人の子連れやバーさんは意外とやりたい放題
    返信

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 13:07:18  [通報]

    湯船でおしっこしちゃう
    特に冬は
    寒くて出られない
    でも絶対バレないよ
    返信

    +4

    -31

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 13:07:23  [通報]

    >>3
    逆張りする人増えたね
    返信

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 13:08:09  [通報]

    >>1
    あまり人のこと見ないようにしたら?
    せっかくのリラックス時間に入浴してる人をチェックしてマナーのこと考えてるの、勿体ないと思うわ
    返信

    +15

    -21

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 13:08:09  [通報]

    >>32
    ロッカーキーで髪結ぶのはゴム忘れたらまぁしょうがないとしても、

    長い髪は公共のお風呂ではまとめる。

    って普通親から教わるもんじゃない?
    返信

    +24

    -5

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 13:08:20  [通報]

    >>2
    そこを見てるってなんで分かるの?
    返信

    +52

    -6

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 13:08:50  [通報]

    >>1
    サウナではタオルで身体を隠した方がいいのかな?
    隠すのがマナーだという人もいれば、隠さず堂々としていい、という意見もあってよくわからないんだけど...。
    返信

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 13:09:02  [通報]

    脱衣所でスマホ触ってる人いるよね
    若い子とかは全然悪意なくスマホ見てて、スタッフさんも注意してるけど、もう日常的すぎて無意識に触っちゃうんだろうなって思う。
    返信

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 13:09:04  [通報]

    >>39
    スマホいじってるやつきもちわるいね
    性犯罪者予備軍だよ
    返信

    +85

    -5

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 13:09:07  [通報]

    温泉は最後にシャワーで流さないほうがいいって言うけど私はシャワーして上がる。
    返信

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 13:09:22  [通報]

    髪の長いおばさん達が洗面台の前でなん十分もドライヤーで髪ブローしてるのほんと迷惑。部屋に帰ってやればいいのに。マナー違反でしょ。自分ちじゃないんだからさ。私ショートだからわからないけど髪の長い人って風呂上がりこんな時間かかるの?しかもおばさん達が去った後には大量の長い髪が散乱してて気持ち悪すぎ。
    返信

    +26

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 13:09:23  [通報]

    >>39
    禁止なんだから注意するのは当たり前だよ
    返信

    +89

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 13:10:13  [通報]

    お風呂入る前にはおしり等洗う、異性の子供はある程度大きい子は別々に入る…くらいかな。
    自分が20くらいのときにかなり大きめの子(もう一人で入れるレベル)が入っててビビったわ。
    身体も見られるし。
    返信

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 13:10:29  [通報]

    混浴とか関係あるかね??
    親同伴にしても子供ならまだ仕方ないかなって目を瞑るかも
    返信

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 13:10:30  [通報]

    >>10
    これ友達やっていて最終的に縁切った。
    何が悪いか理解出来ない奴が多すぎ。
    返信

    +47

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 13:10:31  [通報]

    >>10
    海老蔵ってジムや温泉でよくスマホ持ったまま入って撮影してるけど良いのかな?貸し切りなの?
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 13:11:02  [通報]

    >>31
    今はもう親やその親の代から公衆浴場に馴れてないからね
    温泉宿で、今の人は風呂の入り方を知らないと愚痴られたのが20年前
    バスタオル使う前に拭いて出る人が少ないって
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 13:11:15  [通報]

    >>1自分さえマナー良くしとけばいいんじゃないの?おふろやさんなんて自分の世界に浸るところなんだから。ロッカーの鍵までこれがマナーでしょとか言われたらめんどくさい。
    返信

    +28

    -4

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 13:11:18  [通報]

    >>2
    性器ってどうやって見られるの ?
    立った時に鏡越しでも見えないし
    返信

    +43

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 13:11:22  [通報]

    >>31
    家に風呂ない人とかがやるんでしょ。外国人関係ない。
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 13:11:30  [通報]

    >>11
    タンポンの紐が股から見えてる人がいた。友達付き合いで断れなかったのかもしれないけどさ…。
    返信

    +39

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 13:11:54  [通報]

    湯船の向かって一直線に向かっていくおばさんがいて何?と思って見てたら、排水溝に溜まってる毛玉とゴミを取って風呂の縁に置いて お風呂の中で手を洗ってた。
    余計なことすんなババア。って思った 気になるならスタッフ呼んで掃除させろよ
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 13:12:01  [通報]

    一部のLGBT活動家が、何とかして女湯に彼らを入れようとして、差別反対を振りかざしているのを阻止してほしい。
    返信

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 13:12:13  [通報]

    >>61
    貸し切りか自宅じゃないの?
    と信じたい。辻ちゃんとかも自宅にサウナとかあるしね
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 13:12:35  [通報]

    体を先に洗うのが先なのに…
    カラダを洗わないで湯船に
    入る人が多く目立つ
    温浴施設でのマナールールについて
    返信

    +5

    -7

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 13:12:50  [通報]

    脱衣所のベンチに寝っ転がっている人は気になったな、場所を私物化しすぎている感じがして
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 13:13:02  [通報]

    >>39
    自分が恥をかく前に注意して貰った分際で「すみません」やお詫びすら言えないなんて頭の悪い人だね
    返信

    +93

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 13:13:05  [通報]

    >>61
    よこ
    男と女じゃその辺の感覚が違うと思うからそのせいかな
    最近だと男湯も盗撮とかあるらしいけど
    女と違って男性だと施設で自撮りして筋肉撮影してる人とか割といそう
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 13:14:12  [通報]

    >>10
    これ本当に多い。若い子だけじゃなくていい年したアラカンとかアラフィフでも多い。色んな意味でみっともない
    返信

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 13:14:19  [通報]

    >>10
    ここまで書いてもわかんない馬鹿いるよね。
    一度自分が裸さらされないとわからないのかな。じゃらんとか宿泊サイトの口コミで大浴場の写真アップしてるやつよくいるけど怖すぎ。「あぁこんなモラル低いやつが来る宿でそれを放置してる宿なんだ」って行かないようにする。
    返信

    +40

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 13:14:38  [通報]

    >>19 おかしいよあなたw
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 13:14:53  [通報]

    温泉入れるのに、泊まりに来た義父母が入ったお風呂入れない。シャワーで済ます。嫌いとかじゃないんだけど何でだろう。
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 13:15:20  [通報]

    前に温泉の脱衣所で男児がびちょびちょのままトイレ入ってトイレが水だらけになってて気持ち悪くて使えなかった。子供をほったらかしでさらに男児だから余計いらっとした。
    返信

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 13:15:33  [通報]

    数ヶ月前に子ども達が浴槽に長髪を漂わせる遊びをしていたから注意したよ。
    お風呂に髪の毛を浸けるのはマナー違反だから結んでおいでって言ったら素直に聞いてくれて、まだ洗い場にいた母親の所にすぐに行ってくれた。
    だけどヘアゴム持ってなかったらしく、親がそんなマナーは無いから大丈夫!といって親子でそのまま入浴してきました。
    娘達は私に気を遣ってるのかチラチラこちらを見てバツが悪そうにしていたけど親が酷かった。
    ヘアゴム無くても持ってるタオルまで覆うとか努力しろよと思ったけどそんな知恵も備わらない人だったんだろう。
    返信

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 13:15:51  [通報]

    >>2
    毛が気になってるのかなと思う
    脱毛具合とか色とか
    マナー違反だし気持ち悪いわ
    返信

    +36

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 13:16:01  [通報]

    >>6
    おうおう!この背中に咲いた桜吹雪🌸散らせるモンなら散らしてみろい!🌸
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 13:16:47  [通報]

    >>1
    大体同意だけど、ロッカーキーで髪は嫌だけど仕方ないと思ってる。
    一緒のお風呂入っている時点で衛生面がとか言ってもどうしようもないし。
    最悪、湯船でしている人いるらしいから、
    そこまで人のことが気になるなら行かないし。
    返信

    +38

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 13:16:52  [通報]

    友達数人で日帰り温泉行って大酒飲みの子がいて行く途中ビール飲んで着いて風呂入って昼食にビール
    で午後もう一回入浴
    後日聞いたら二回目入浴したの覚えてないって
    お前死ぬぞって思ったわ
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 13:16:59  [通報]

    普段は静かで落ち着く、小さい温泉施設があるんだけど、この前、高校生と大学生くらいの娘さん2人と、そのお母さんとおばあさんで来てた人達が、めちゃくちゃだったよ。

    全員が、ずっと大声出して騒いでて、脱衣所ではビチャビチャのまま、そこら中に座るから、脱衣所のベンチは水浸しだし、なんかもう怖かった。
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 13:17:44  [通報]

    昔、温泉でおばあちゃんグループがどこも洗わずにザブンと浸かるのを見た。ちなみにその後入ってきた中国人グループも、どこも洗わずIN。
    大勢の糞尿汚れが溶け込んだ温泉と思うと無理で、シャワーだけ浴びて帰りました…
    返信

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 13:18:08  [通報]

    全員が及第点の入り方したらそれでいいよ…
    その方法は施設に書いてある

    他人が満点の行動しないとパニックやヒステリー起こす人は多分他にやることある
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 13:19:55  [通報]

    >>25
    最低だね
    お風呂きてるのに不潔だよね
    返信

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 13:20:33  [通報]

    >>79
    自分の髪に湯船に浮いた脂や垢やゴミが付くのにね
    折角洗った髪で湯船の掃除してくれてると思うようにしたら
    返信

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 13:20:35  [通報]

    >>64
    湯船から立ち上がった瞬間に目線が必ず下にいくんよ
    きもい
    返信

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/12(日) 13:20:42  [通報]

    気になるなら温浴施設来るな、見なければいいっコメントしてる人のほうが信じられない。

    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/12(日) 13:20:58  [通報]

    >>49
    チェックしてるわけではなくて、意識して見てなくても、たまたま目に入って気が付くこともあるよ
    返信

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 13:21:20  [通報]

    >>74
    スマホ狂いはジジババに多いよ。若い頃になかった反動か。
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/12(日) 13:21:31  [通報]

    >>89
    同性なのにあり得ない気持ち悪さね
    返信

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/12(日) 13:22:02  [通報]

    >>1
    そういうの気になるんだったら見ない若しくは行かない、方がいいと思う
    そういう視線って気づくよ
    第三者的にもなんか咎めるような視線で周囲を見回してる人いるのわかる
    気になるなら来なきゃいいじゃん!って思う
    または貸切にするとか
    返信

    +13

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 13:23:02  [通報]

    >>4
    マットが恐怖で利用しない
    返信

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/12(日) 13:23:10  [通報]

    体の性別に合わせて入る
    法律が〜じゃなくて
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/12(日) 13:23:47  [通報]

    >>50
    髪の毛浸けてる子が普通にいたから親もそれが普通と思ってたよ
    返信

    +1

    -11

  • 98. 匿名 2024/05/12(日) 13:24:26  [通報]

    >>1
    手首につける人がほとんどだけど、髪の毛それで結んでる人いるよね!あと足首の人って、その人の汚れが全て伝わって染み込んでそうね…

    うちの近くの大浴場はシャワーとかが押すやつになっていて一定の時間で止まるやつなのね。出しっぱなし防止だろうけどまぁ確かに煩わしいんだけど、それは頭とか洗いながらも止まったら手で蛇口のボタンを押すもんだけど、たまに大股広げて足を上に上げて足でボタンを押す人を見かけるんだよね。ほんと気分悪いし、女の人とは思えないなって軽蔑するわ。
    返信

    +30

    -5

  • 99. 匿名 2024/05/12(日) 13:25:28  [通報]

    >>25
    昔、銭湯に姉と行ったときに常連のおばさんに色々と教えてもらって公共の場所にルールがあることを子供の時に知れて良かったと思ってる
    相手が注意と取るかお節介と取るか親切と取るかだよ
    返信

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/12(日) 13:25:30  [通報]

    男児の女湯への立ち入り禁止
    乳児でも(乳児は男女共に禁止だけど)
    返信

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/12(日) 13:26:36  [通報]

    >>100
    男湯には若い女スタッフが平気な面して入ってくんだよ!
    マジでふざけんな!
    返信

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2024/05/12(日) 13:26:47  [通報]

    湯船で歯磨きしてるオバさんが居た時はギョッとした
    返信

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/12(日) 13:26:56  [通報]

    >>59
    温浴と混浴見間違えた?
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/12(日) 13:27:15  [通報]

    メガネ、コンタクト使用禁止ってのはよくわからない。
    目悪い人はどうやって入ればいいんだよ。
    返信

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/12(日) 13:28:03  [通報]

    ・髪の毛結ぶ(+髪の毛の保護のために私はタオルでくるみます、これは各々だと思いますが)
    ・湯船にダイレクトインしない、洗ってから汗を流してから入る
    ・脱衣室に出るときは身体をふく
    これくらいは当たり前にやって欲しいけど、出来てない人結構いますよね…。
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/12(日) 13:29:14  [通報]

    >>1
    脱衣所でスマホ触ってる人も気になる。盗撮されてるんじゃないとか思ってしまうし、女性でもスマホ触らないでほしい。
    返信

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/12(日) 13:30:24  [通報]

    脱衣所でのスマホは何度か見たことあるけど中で堂々と使ってる人にはびっくりした。
    でも同じことだよね。
    返信

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/12(日) 13:30:35  [通報]

    >>8
    片足乗っけてあそこの毛も乾かしてそう笑
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/12(日) 13:31:48  [通報]

    アラフィフ以上の見た目をした人が脱衣場からスマホを持ってズカズカやって来て
    沢山の入浴客が居る全体写真を撮ろうと構えてたので制止した
    お前のSNSとかリア充自慢はどうでもいい💢
    返信

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/12(日) 13:32:03  [通報]

    >>11
    別にダメとは決まってなくない?
    返信

    +2

    -17

  • 111. 匿名 2024/05/12(日) 13:32:14  [通報]

    >>85
    でも昔はかけ湯にしたらOKだったからその世代じゃないの?
    入る前はかけ湯してください。としか教えられなかったよ。わたしも。
    返信

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/12(日) 13:33:26  [通報]

    >>98
    うわぁ、それ軽蔑の目で見ちゃうね。
    わたしも洗い場で足癖悪い女性見掛けたことある。
    プラスチックの桶にお湯ためてそれに何故か両足つけながら歯みがきしたり髪洗ったりしてる人。
    足洗ってるつもりなのか?
    あと何故か片足を洗い場のちょっと高い棚のとこに上げながら髪洗ってる人とか、周り女性しかいないとしても他人が沢山いる場所でみっともないなぁと思う
    返信

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/12(日) 13:33:26  [通報]

    >>1
    サウナから出た後、汗を拭かずに水風呂に入る人がいる。
    あれは止めて欲しい。
    返信

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/12(日) 13:33:32  [通報]

    >>70
    自分が良ければ全てオッケーの思想
    ワイプの人も満足気
    自分の家でだけやってくれ
    返信

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/12(日) 13:34:03  [通報]

    >>4
    えー確かによく考えれば嫌かもw
    これから行く時は深く考えずに入るようにします
    返信

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/12(日) 13:34:07  [通報]

    正直、洗髪済の子供の髪の毛でガタガタ言う人は、大人の陰毛が漬かってるお湯はどう思ってんの?とか考えちゃう。
    返信

    +3

    -9

  • 117. 匿名 2024/05/12(日) 13:34:26  [通報]

    >>110
    えぇー!決まってると思ってた!運転には免許いりますよーってレベルかと!
    返信

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/12(日) 13:34:37  [通報]

    >>49
    見たくなくても視界に入り込んで来るんですけど。
    返信

    +11

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/12(日) 13:34:43  [通報]

    >>46
    でも、温泉でバスタオル巻いたまま湯船に入ってくるのって、中国人が多いよ。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/12(日) 13:34:43  [通報]

    >>35
    とんだ偏見だな
    ショートヘアでもマナー悪い人いるから
    返信

    +15

    -7

  • 121. 匿名 2024/05/12(日) 13:35:31  [通報]

    お湯に浸かる前に最低限排泄器官周りは洗って欲しい。
    返信

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/12(日) 13:36:10  [通報]

    >>110
    温泉の脱衣場に書いてますよ
    ご遠慮ください
    返信

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/12(日) 13:37:23  [通報]

    >>14
    潔癖症の人は、最初から行かないのが吉
    返信

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/12(日) 13:37:50  [通報]

    >>47
    さすがにそれはない
    プールでならあるけど
    返信

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2024/05/12(日) 13:38:20  [通報]

    >>12
    右下の絵みたいに隣の人のシャワー攻撃くらったことある
    周りが見えてないんだろうね
    返信

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/12(日) 13:38:36  [通報]

    >>1
    中国人おばさん2人が全裸で寝転がってたんだけど、
    気持ち悪いし邪魔だし声デカいし最悪だった
    返信

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/12(日) 13:38:54  [通報]

    >>111
    気持ち悪いから出る前に身体洗うよ
    返信

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/12(日) 13:38:57  [通報]

    >>113
    かけ湯するけど拭いた方が良いのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/12(日) 13:39:02  [通報]

    部屋風呂取ってたけど広いお風呂入りたくて行ったけど、団体の老人がタオルを回収場所に入れなくてそのままだし、ドライヤーを元の場所に戻さない、椅子もそのまま、髪の毛も洗面台の部分に落ちてるのを掃除しない、フリーのお水の紙コップも捨てないでそのまま出ていくから不快だった。誰か一人ぐらい見て回って綺麗に整える人いないの?って思ったけど非常識同士だから仕方ないか。まぁまぁな高級旅館で料理も美味しかったけどもう大浴場は行かないって決めた。家族風呂にしてる
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/12(日) 13:41:21  [通報]

    >>128
    かけ湯したら汗が流れるから別にいいと思うよ。
    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/12(日) 13:42:46  [通報]

    >>111
    だからってオッケー!とはならないよねw
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/12(日) 13:43:44  [通報]

    >>58
    お尻洗ってからっていうけど、みんな洗ってる??
    万○の湯によく行くけど、入り口にかけ湯するところがあって、手桶だけでソープとかはない
    そこで体にお湯かけて、そのまま湯船に直行する人が大半だわ
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/12(日) 13:43:45  [通報]

    >>39
    お母さん嫌な感じだな。脱衣場でスマホいじるほうが明らかに悪いのに。

    女が盗撮して男に写真や動画を売る犯罪もあるから、主さんの勇気ある行動は素晴らしいよ。
    返信

    +103

    -3

  • 134. 匿名 2024/05/12(日) 13:44:21  [通報]

    >>35
    それは偏見。
    でもスーパー銭湯だとロッカーキーで髪をまとめるお客多い。温泉旅館の大浴場は、殆ど見ない。やっぱり客層が違うのかもね。
    返信

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/12(日) 13:44:34  [通報]

    >>10
    インスタにあげてる人達は何なの?誰も居なけりゃいいの?
    それとも施設に許可取ってるの?それはそれで、インフル無断?エンサー的なこの人はOKだけど雑魚のこの人はダメ。みたいで客差別だと思う。浴室内をショウカイしたいなら施設が公式インスタなりWebサイトで写真公開すればいいのに。といつもモヤる。
    返信

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/12(日) 13:44:41  [通報]

    サウナ好きでよく行くけど、サウナに入る前に頭洗わないで入ってくる人がちょこちょこいる。
    サウナ初心者っぽい若い人が多くて、密室だからにおいがこもるんだよね
    せめてサウナに入る前は身体洗って、頭も軽くでいいからシャンプーで洗ってから入ってほしい
    返信

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2024/05/12(日) 13:45:41  [通報]

    >>35
    何かのドラマでもそんなシーン無かった?施設によっては、ロッカーキーのバンドで髪を結ぶのを禁止している施設もあるからね。
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/12(日) 13:46:50  [通報]

    >>56
    ロングだと乾かすの30分くらい掛かるんじゃない
    そのあとメイクに30分以上の人も居る
    私はショートだから10分くらいで保湿が5分でメイクが10分
    まあ30分くらいは鏡の前に居てるかな
    返信

    +0

    -8

  • 139. 匿名 2024/05/12(日) 13:46:50  [通報]

    >>128
    かけ湯してるならオッケー
    サウナ出てすぐにザブーンと水風呂入る人いる
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/12(日) 13:47:22  [通報]

    湯船に入る時に持ち込みのシャンプーやスポンジをカランの前に置きっぱなしにしない。
    (起きっぱなしにすると、他の人がそこのカランを使えないので)
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/12(日) 13:48:03  [通報]

    >>26
    裸眼が0.01なのと小さい子連れだったので、眼鏡をかけて入ったら同世代の2人組にチラチラ見られて笑われたことがある。
    「あれヤバくない?」「レンズに悪そう」「外し忘れた?」って聞こえるように言ってたので、せっかくの温泉だけど早めに撤退しました。
    それからは家族風呂か部屋のシャワー利用してるけど、同じような方がいて安心しました。
    返信

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/12(日) 13:48:57  [通報]

    トイレにあるベビーチェアの要領で、洗面器にお湯張ってその中に子どものお尻入れて座らせるのやめてくれ
    洗面器って顔を洗う器でもあるのに汚染行為だよね
    母子3代で来ててソレだよ 祖母もオカシイのだろうけど
    あれを目撃してから温泉の洗面器使わないことにした
    返信

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/12(日) 13:49:13  [通報]

    >>25
    趣味はスーパー銭湯巡りってほどスパ大好きて
    潔癖じゃないし細かいことは気にならない性格だけど
    長い髪の毛を降ろしたまま湯船に浸かる人とタトゥーなのにお風呂に入る人だけは本当に許せない
    返信

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/12(日) 13:49:17  [通報]

    >>108

    ドーミーインの大浴場で、椅子に片足乗っけてドライヤーで下の毛乾かしてた中国人なら見たことある。家族連れで中国語を大声で喋ってた。
    正直中国人と大浴場で一緒になりたくない
    返信

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/12(日) 13:49:38  [通報]

    男児入れるな
    返信

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/12(日) 13:50:50  [通報]

    >>37
    私もあった
    湯船の縁に置いてある風呂桶使おうとしたら、ちょっと離れた所に居たおばさんが「それ私が持ってきた桶だけど」とか言ってきて「はぁ?」と思ったよ
    返信

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/12(日) 13:51:11  [通報]

    >>10
    子供を連れた母親が、旦那さんに連絡をとってるのか「まだ髪を乾かしてないから遅くなる」って電話してた。

    本人達には必要な連絡でも、周りにはそんなの知った事ではない。もしテレビ通話だったら、子供の思い出として写真を撮って自分が写りこんでいたら、それとも母親のフリして児ポ案件で他人の子供を盗撮していたら…

    脱衣場でスマホをいじる事が、周囲の客にどれほどの恐怖を与えているか分かってない。脱衣場でスマホをいじる人は出禁になってほしいし、そもそも来るな。
    返信

    +45

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/12(日) 13:52:38  [通報]

    若い女の子達が体にバスタオル巻いて入ろうとしてたよ。
    その後どうしたんだろって気になった
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/12(日) 13:52:38  [通報]

    >>110
    いちいちうるさい人多いよねここ
    温泉行かなければいいだけなのにネチネチと他人を攻撃する人に常識とか言われたくないわ
    返信

    +4

    -16

  • 150. 匿名 2024/05/12(日) 13:52:50  [通報]

    >>103
    !!!
    やだ!!!
    その通りよ恥ずかしい!!!www
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/12(日) 13:53:04  [通報]

    >>49
    こういう人がマナー違反しているんだろうな
    返信

    +11

    -5

  • 152. 匿名 2024/05/12(日) 13:53:14  [通報]

    >>11
    銭湯好きでよく行くけど一回途中で生理になって慌てて出たことある。湯船行く前だったけどあの時はマジで焦った..
    返信

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/12(日) 13:53:15  [通報]

    >>1
    外国人にマナーの徹底をして欲しい。
    受付を別にして、絵で分かりやすく表示した禁止事項を見せて守るサインをするようにして欲しい。客からクレームが入った時点で退場。そのぐらいしなきゃダメだと思う。

    あと日本人でも、子供と中高大学若い子達。びしょ濡れのまま脱衣所に来るのやめてくれ。中で拭いてから出てくるもんだよ。親も教えてよと思う。社会人らしき女子グループも然り。ドライヤーも30分ぐらい占領してる奴、譲り合いを知らんのか?ここはお前の家じゃない!とムカつく。

    それから途中で尿意を催したと親に訴える子供に対して洗い場でしろ!と言い放つ親も迷惑。
    返信

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/12(日) 13:54:46  [通報]

    >>49
    言いたいことわかるけど、髪の毛は気にしないとしても、走ってたら危なくてハラハラするよ。
    濡れてて滑りやすいし、今まで大丈夫だったとしても、転んだ場所が悪かったら結構な気がする可能性もあるし。
    私は幸いあんまりそういう子供は見かけないけどね。
    返信

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/12(日) 13:55:29  [通報]

    >>50
    私は親とあんまりお出かけしたこともなくて、お風呂のマナーも教えてもらってなかったんだけど、常識として知ってるな。なんだろう。修学旅行とかかな?とにかく親以外でも学ぶ機会はあったはず
    返信

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/12(日) 13:55:48  [通報]

    >>151
    マナー違反するような人は、このトピを開きもしないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/12(日) 13:55:57  [通報]

    >>66
    私も見たことある
    なんか股からブラブラしてんな〜?と思ったらタンポンの紐
    どう見ても1人で来てる感じの30〜40代の女性
    因みにスパラ◯ーア

    入り口に生理の方はご遠慮くださいって買いてあるのにさ!
    返信

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/12(日) 13:57:15  [通報]

    よくトピになってるけど、男の子連れて入ってる人ってどういう事情なんだろう。
    父親が不在ならわざわざ施設に来ないで家の風呂入っとけばいいのに
    返信

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/12(日) 13:57:51  [通報]

    >>11
    げー。気持ち悪いね。
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/12(日) 13:58:03  [通報]

    >>39
    あなたが正しいよ。もしその場にいて、そうやって注意してくれる人がいたら私は心の中でお礼を言っている。だけどそうやって注意してくれる人が嫌な気持ちになってしまう残念な世の中だよね。
    何かあった時に施設の人言って、来て注意してもらえる内線があればいいのに!!
    返信

    +70

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/12(日) 14:00:39  [通報]

    老人ホームはよほどでないと共用お風呂なので
    悲しい気の毒なものですよ
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/12(日) 14:03:34  [通報]

    >>155
    え、私は家族代々温泉大好きで小さい頃から母と祖母に連れて行ってもらってたけど、2人からロッカーキーで髪を縛ると無くさないからいいのよ、って教えられたよ
    そして今までずっとロッカーキーで結んでた
    何か問題なの?
    返信

    +2

    -11

  • 163. 匿名 2024/05/12(日) 14:04:16  [通報]

    >>119
    そんなのに遭遇した事ないやw
    返信

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/12(日) 14:04:17  [通報]

    アチコチに温泉がある地方の田舎町の者です
    温泉で働いてました
    本当にマナー悪いお客さんいますよ
    男女問わず、年齢問わずです

    体を洗わずに湯船入る人、脱衣所に行く前に体を拭かない人、本当にたくさんいました
    湯船にタオル入れて体洗ってた80代なるかならないかのお婆さんもいました!
    その方には、その場にいたお客さんもキレて注意してました
    注意しても年のせいでピンと来ないか、注意した従業員やお客さんに逆ギレで喰ってかかって来たりで、年寄りの方が厚かましいです

    注意した従業員が悪いと経営者に電話で文句言って来たりもあります
    いけない事をしてるのは自分たちジジババの方なのに
    返信

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/12(日) 14:07:05  [通報]

    >>119
    わかる
    私も中国人が多いと評判の温泉行くとヘアキャップ被ってお行儀よく入ってる人が多くてびっくりしたよ
    外国人のせいにしてる日本人が1番やばいんじゃ?
    返信

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/12(日) 14:10:03  [通報]

    >>127
    わかる。入る前より出る前に体洗いたいよね。
    返信

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2024/05/12(日) 14:10:50  [通報]

    大浴場で体を洗ってたら大学生くらいの女の子達が近くに来た。

    数人が体を洗おうと、シャワーのエリアに来たら1人が「私、このまま入るからシャワーはいいや」と言い出した。他の子達がギョッとして「なんで!?それはマナー違反だし汚いって!」とたしなめたんだけど、「だってどうせ湯船に浸かったら汗かくじゃん?汗かいてから洗ったほうが合理的じゃん」と言い出した。

    数人は「そういう問題じゃないよ。合理的でも何でもないよ。そんなのワガママだって。汚いし迷惑だからやめなよ」とハッキリ苦言を言ったが、「細かいなぁ」と湯船にザブン。女の子達はどんな表情をしてたか、もちろん見ないけど、私と同じ気持ちだったと思う。胸糞悪いし汚い。

    もしかしたら合宿や研修で、友達という訳でもないかもしれないが、注意した子達の意見が正しい。
    返信

    +30

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/12(日) 14:11:34  [通報]

    旅行先の温泉で洗い場で体を洗い始めたら慌てた様子で湯船からオバサンがこちらに駆け寄ってきて「すみません、ここ私が場所取ってたんですけど…」と言われて他にも空いてる洗い場があったしそもそも場所取り禁止だし「他にも空いてる場所ありますよ?」と言ったら「子供連れてるんで」って子供二人と自分とで横並びで3箇所確保してたらしい。
    場所取りしてそこが取られないか見張りながら湯船に浸かるとか異常だし、頑なに場所確保してたを主張するからこちらが折れて場所譲ったけど横並びで3席も確保しなき体洗えないなら公共のお風呂なんか利用しないでほしい。
    返信

    +28

    -2

  • 169. 匿名 2024/05/12(日) 14:12:14  [通報]

    みんながみんなマナー良くしろなんて無理。
    無理なことにイライラしても仕方ない。
    気になるなら貸切とかに行くしかない。
    返信

    +2

    -7

  • 170. 匿名 2024/05/12(日) 14:16:30  [通報]

    かけゆしてから入ってくださいって書いてあるけど、かけ湯だけでオッケーなの?
    いつも洗い場先に行って洗ってから入るけど、かけゆだけで入ってる人もいるから気になってる。
    湯は常に流れてるからOKなのかな?冬場とか特に多い
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/12(日) 14:16:46  [通報]

    >>8
    私もそれ見たことある
    友達同士で来ててたぶん高校生くらい
    しかも合間でスマホ触りながら
    温泉施設でスマホ触るって盗撮の心配もあるから本当まわりは不快そうにしてた
    返信

    +37

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/12(日) 14:21:00  [通報]

    >>162
    横だけど、ロッカーキーで結ぶのは人によってOKNG別れると思うけど、
    長い髪をまとめるのは大人子供に関わらず常識だと思うよ。
    返信

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/12(日) 14:21:02  [通報]

    湯船にタオル絞ってる人いた。不快ですぐに出た。
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/12(日) 14:21:07  [通報]

    >>47
    最低じゃん。
    お願いだから公共の温泉施設来ないで〜。
    返信

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/12(日) 14:22:50  [通報]

    >>3
    現実が悪くなってきてるからって、低い方に流されたらダメでしょ。
    返信

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/12(日) 14:22:59  [通報]

    >>132
    えぇ~、おしりっていうか体は必ず洗ってから入るようにしてるよ。親にそう教わったからそれが普通だと思ってたけど
    返信

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/12(日) 14:23:09  [通報]

    ガキつれてくんな
    夜間入場制限しろ
    返信

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/12(日) 14:23:57  [通報]

    脱衣所でスマホ触っててる人が多すぎる。この前なんか洗面台で子供は髪を親に乾かされていて、子供はスマホでゲームしてたよ。親何してるん。盗撮してるしてないじゃなくてそこでスマホ触るのがあかんねん。
    返信

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/12(日) 14:24:46  [通報]

    >>4
    同じような人結構いて安心した
    返信

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2024/05/12(日) 14:25:23  [通報]

    もう25年くらいなるかな。今も温◯盗◯の動画でシャカシャカしてます。
    やっぱりその辺にいるごく普通の素人が1番いいですよ。av女優は嫌いなので。

    返信

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2024/05/12(日) 14:25:53  [通報]

    >>173
    そんな事をする人いるんだね
    それは本当に誰が見ても不快に思うことだよね
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/12(日) 14:28:14  [通報]

    >>180
    通報
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/12(日) 14:29:20  [通報]

    >>8
    お風呂上がりパンツで椅子にすわって髪の毛乾かしてる人いた。気持ち悪い。
    返信

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/12(日) 14:30:00  [通報]

    >>101
    銭湯で番台のおっさんが女湯の掃除や脱衣場の掃除してたけど
    みんな気にしてなさそうだった(平成の初期の頃)
    返信

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2024/05/12(日) 14:30:50  [通報]

    場所によっては、なんか清潔感なくて嫌になってしまう
    マットとかも含めて、なんか嫌だなって感じたり
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/12(日) 14:31:00  [通報]

    >>183
    素っ裸で椅子に座るおばちゃんを見たことある
    返信

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/12(日) 14:32:10  [通報]

    >>177
    小学生未満は入れない施設に行くよ 落ち着いていていい感じだったよ
    返信

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/12(日) 14:33:38  [通報]

    付き合いでよく行くけどバスマット絶対踏まないし足は上がって綺麗に消毒してから帰る
    水虫が怖すぎる


    あとおむつ取れてない赤ちゃん連れてくる人は不快だわ
    返信

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/12(日) 14:34:38  [通報]

    >>102
    湯船で歯磨きは最悪だね
    そういう人って、いつもそんな事をしているのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/12(日) 14:36:03  [通報]

    >>168
    場所取り禁止は常識なのにね
    みんなが場所取りして湯船に浸かったりサウナに入ってたら洗い場が使えない人続出だわ
    自分本意の思考しか持たない人が増えたんだね
    返信

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/12(日) 14:36:24  [通報]

    ルールとか意識すらしていない人いるんだろなと感じてしまう事はある
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/12(日) 14:39:37  [通報]

    男の子を連れて入る人って、自分と子供の事だけしか考えてないのかなって思ってしまう
    返信

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/12(日) 14:39:52  [通報]

    >>104
    そんなの聞いたことないけどな
    返信

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/12(日) 14:42:29  [通報]

    >>188
    何人も使ったりするバスマットの共有は本当に無理ってなってしまう、平気な人が不思議で仕方ないっていつも感じてしまうんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/12(日) 14:44:56  [通報]

    主さんの言う、ロッカーの鍵で髪の毛縛る人が嫌だなってよくわかる
    その後に使う人がいる事とか考えないのかな?って思ってしまうしね
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/12(日) 14:45:40  [通報]

    >>66
    タンポンつけてても駄目なの?
    経血が出ないからいいと思ってた!
    返信

    +13

    -19

  • 197. 匿名 2024/05/12(日) 14:45:43  [通報]

    >>39
    私がその場にいたら、言ってくれてありがとう!って聞こえるように言うよ、ありがとう🙌
    返信

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/12(日) 14:47:21  [通報]

    >>26
    硫黄とか本格的な温泉ではメガネの金属に悪いとかあるんじゃない?本人がメガネが必要で掛けてるなら良いのでは?ネックレスも指輪も変色する場合があるから温泉旅行のときは貴金属を家に置いて行くよ
    返信

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/12(日) 14:47:46  [通報]

    >>89
    普通は目をそらすよね
    その人変態かな
    返信

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/12(日) 14:48:04  [通報]

    >>35
    ヘアゴム忘れた人は結んでいるね
    洗った後なら私は気にならないし、むしろ結んでほしいけどね
    人それぞれだね😅
    返信

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/12(日) 14:50:04  [通報]

    かけ湯だけして入る人いるけど、かけ湯しても肌の汚れとか綺麗になるのかな?って思ってしまうんだよな

    返信

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/12(日) 14:50:12  [通報]

    >>188
    💩浮いてたことあるわ赤ちゃんのだったんだお婆ちゃんのかと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/12(日) 14:50:43  [通報]

    >>120
    ロングの人が「多い気がする」って書いてるじゃん。「迷惑かける奴は全員ロング」とは書いてないから読み違えないで。
    「長い髪のせいで公共スペースで迷惑かけてる」のはロングの人にしかできないよ。

    電車でもそうだし。
    返信

    +4

    -6

  • 204. 匿名 2024/05/12(日) 14:50:47  [通報]

    >>202
    おばあちゃんの可能性もあるでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/12(日) 14:51:31  [通報]

    >>194
    分かる
    みんな平気で踏んでるよね
    私は踏まないでトイレットペーパーで拭いてからあがる
    返信

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/12(日) 14:52:24  [通報]

    人によって、これは大丈夫だけど、これは嫌とか分かれていたりはするんだなって、このトピみて感じたりはするから、多くの人いたら、それぞれで違ってしまうこともあるんだろうな
    勿論、常識的なルール以外の事だけど
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/12(日) 14:52:38  [通報]

    一年生の子供が入って来て声かけたら10歳までOKって書いてある!っておばあちゃんが怒ってた😅
    うちの子があの男の子入るなら入らないって言い出して、結局入るの辞めたよ…
    返信

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/12(日) 14:52:52  [通報]

    >>184
    男湯なんてまだ10代と思われる女も入ってくんだぞ?
    巨大マスクで顔隠して
    その時点で意図が見え見えなんだけど
    女にも表に出さないだけで普通にドスケベはたくさんいるから
    返信

    +2

    -5

  • 209. 匿名 2024/05/12(日) 14:53:33  [通報]

    >>201
    プールなんてもっと汚いよね😖
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/12(日) 14:54:09  [通報]

    >>147
    現実問題男から金もらって盗撮する女もいるしね、怖い
    返信

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/12(日) 14:59:40  [通報]

    >>92
    そこに意識がないんだろうね。
    ガラケーだった時も、ボタンを押す音、着信がマナーモードになってなくてうるさかった。
    昔はそういうとがなかったからか、迷惑というのが頭にないんだろうね。
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/12(日) 15:05:13  [通報]

    >>176
    私もそうしてるけど、かけ湯を肩からばしゃーと掛けただけで湯舟入ってる人多いんよ…せめて尻は洗え…
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:06  [通報]

    >>207
    子供にとっては、同じくらいの年齢の男の子が入ってくるのは大人が男の子入ってくるのを嫌に感じるより、もっと嫌だったりするんだろうなって思えてしまうかも
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/12(日) 15:10:04  [通報]

    >>188
    わかる。
    オムツ取れてない子供、オムツをしてる高齢者、生理中の人は入浴禁止って浸透してほしい。
    でも施設側もそういうの禁止にしてしまうと家族連れ客が減って売上が減ってしまうからなのか禁止にしてない施設のほうが多いのが現実だよね…
    せめても、オムツ取れてない赤ちゃんはベビーバスで利用ってしてほしい。
    それを施設側は入浴注意書きの中に小さく書いてる程度の所がほとんど。
    なんなら脱衣場にご親切にベビーベッドと簡易授乳室みたいなのまで用意してある所にあってなんだかなぁと思う。
    返信

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2024/05/12(日) 15:13:47  [通報]

    >>4
    義姉が股から血がダラダラ出てるのに行ってた。生理終わりかけっぽい。
    わたし「えっ、(温泉は)大丈夫なの?」
    義姉「(私は)大丈夫、大丈夫~♪」
    すごい自己中怒  すごいだろうと語っていた。
    こういう人がここにいるなら、他にもたくさんいるってわかってから温泉に行かなくなった。
    他人の経血入り湯船なんか入りたくない。
    返信

    +11

    -3

  • 216. 匿名 2024/05/12(日) 15:18:21  [通報]

    >>202
    それは、結構キツイね!流石人💩浮いている所は入りたくない
    その処理はどうなったのだろう?お湯も変わらないと気持ち悪いし
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/12(日) 15:22:34  [通報]

    >>11
    湯船に入るまでに脱衣場から浴室までに血が垂れるだろうから気分良くないよね
    返信

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/12(日) 15:32:36  [通報]

    お風呂でおしっこした事ある人とかって、がるでたまに見るけど、以前親子で入っている人の子供さんが、おしっこしてしまったとか母親に言ってるのを聞いた時は、流石にすぐに出たけど、温泉とかで本当にやめて欲しい
    返信

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/12(日) 15:34:50  [通報]

    >>196
    ダメに決まってんだろ。汚いな。常識知らずが
    返信

    +10

    -10

  • 220. 匿名 2024/05/12(日) 15:38:30  [通報]

    潔癖症の人だと、温泉とかって苦手だったりするんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/12(日) 15:41:45  [通報]

    >>154
    走ってるのとかは注意すべきだと思うけど、お風呂って人をそこまでじっと見ないのもマナーの一つだと思うのよね
    誰かがここで文句言ってもマナー悪い人が変わってくれるわけでもないし、見ないのが一番じゃないかと・・・何より裸の人の様子をじっと見るのも失礼にあたるし、自分自身の精神衛生上のためにも見ないようにしたら、と思ったわ
    返信

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2024/05/12(日) 15:42:04  [通報]

    >>71
    湯当たりしちゃった方は仕方ないけどね
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/12(日) 15:47:58  [通報]

    お風呂に入りながら、体を擦ってたいた人いたけど、そう言うのは、アカとか出てしまう事もあるだろうから、良くないのでは?って思って、やめて欲しいなって思った
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/12(日) 15:48:18  [通報]

    >>223
    そういうのは 訂正
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/12(日) 15:51:47  [通報]

    >>26
    温泉で使える
    メガネって販売されてますから
    大丈夫です!

    そもそも
    メガネかけない人は
    知りませんよね。
    返信

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/12(日) 15:55:06  [通報]

    >>157
    あそこは、
    開店したては 母と回数券を
    買って通うほど、大好きだったのに

    アジア系の外国人が多くなって
    嫌になって、もう通わなくなった。
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/12(日) 15:56:08  [通報]

    お湯に浸かる前にマンコは洗え

    浴場から出る前に手ぬぐいであらかじめ水滴はぬぐってから脱衣所入れ

    公園やプールじゃないんだから子供をバタ足させたり大声出させるな
    返信

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:59  [通報]

    >>212
    汚いね~。
    せめて尻付近と脇と足は洗ってほしい。
    返信

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:38  [通報]

    ゴム持ってくるの忘れる人もいるから、そういう場合はロッカーキーで結ぶのかお湯に浸からせるのかどっちかじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:46  [通報]

    オムツとれてない子を連れてくるのはちょっとどうかと思う
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:27  [通報]

    >>206
    そうなんよね。
    絶対に皆が満足することは無いんだよね、どんな事も。
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:08  [通報]

    >>97
    普通じゃないよ。

    お湯につかる長さなら、年齢に関係なくお湯に浸からないようにまとめるのが普通でしょ。
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/12(日) 16:23:34  [通報]

    スーパー銭湯で何故か私の上のロッカーの人が開けたロッカーに足を上げて、ロッカーの鍵で足の裏の角質をボロボロ落としてた
    え?と思ってると「ごめんなさい」って言いながら続けてた
    頭おかしい人?
    ロッカーの鍵は配られるタイプ
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/12(日) 16:28:04  [通報]

    旅先の山形の日帰り温泉で、浴場入口にデカデカと
    「必ず体を洗ってから入浴してください。特に下半身!」
    という手書きの張り紙が貼ってあった
    全国に普及しないかなこれ
    返信

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/12(日) 16:28:38  [通報]

    >>11
    1週間我慢すりゃ入れるんだからなんで無理して生理ある時に来るのが理解不能。
    返信

    +8

    -5

  • 236. 匿名 2024/05/12(日) 16:28:54  [通報]

    小学3年生くらいの男児が女湯に来てた
    男湯に行かせるべきでは?
    返信

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:24  [通報]

    >>3
    子どもが湯船に顔つけてても注意しない母親とか婆みると、

    「水虫の人やお尻しっかり洗ってない人も入ってますから、やめたほうがいいですよ」

    って言いたくなる時ある
    返信

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:10  [通報]

    うるさい常連ババアがいる所は二度と行かない
    ルール知らない新参者を探すのか趣味みたいな人いる
    私も知らないでペットボトルの水を持ち込んだら叫びながらすっ飛んで来た
    「あんた!ここ店の人が見ちょるから!そんなもん持って入ったら二度と入れんようにされるからな!」って
    こういううるさいババア達が喧嘩するせいであれこれルールができるんだよ
    ちなみに色々行くけど水の持ち込み禁止はここだけでした
    今は水分補給推奨されてるしね
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:35  [通報]

    >>230
    ママ友がたまには1人でスパでリフレッシュしようと子供預けて1人で来たら、よその赤ちゃんが湯船の中でウ◯コしたのを見てからスパに行かなくなった話を思いだす。

    意思疎通がままならないオムツつけてる子を連れてくのは無理がある
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:48  [通報]

    >>39
    あなたは間違ってないよ
    次からは嫌な思いしないためにも、施設の人に注意してもらうよう言うといいかもね
    返信

    +30

    -2

  • 241. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:14  [通報]

    >>237
    逆に大人でも温泉成分を堪能したいのか口元まで浸かってる人をたまに見る。
    炭酸温泉で。
    汚くね?も疑問
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:18  [通報]

    オムツ取れてない子は入れないでーーー!
    返信

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:52  [通報]

    絶対汚いよね
    水虫の人が温泉に行ってる~って言ってて余計に無理になった
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:11  [通報]

    >>133
    コメ主のお母さんって自分だけは良い人で見られたい悪く見られたくないってタイプだよね。

    コメ主さんは何一つ悪くない。むしろ偉い。
    スタッフがいたら真っ先に注意するものだし
    返信

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:50  [通報]

    >>241
    誤字

    それ汚くね?と思う。
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:02  [通報]

    >>242
    ほんとそれ。
    たかが3年我慢すりゃいいだけの話だからね。一生入れない訳じゃないんだし。

    でもこれを言うと「子持ちだって入りたいんです!入ってはいけないんですか!?」と逆ギレしてくる子持ち様がいるが、こちらも子持ちとしてはオムツ取れるまで我慢、または預ければええやんなんだけどねえ…
    返信

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:36  [通報]

    >>186
    私もたまに見かける
    本当に気持ち悪いからやめてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/12(日) 16:51:48  [通報]

    >>246
    オムツ取れてない人(じーさん、ばーさん)も入らないでほしい
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/12(日) 16:56:01  [通報]

    >>144
    私もドーミーイン系列のちょっといい宿で
    中国人が髪乾かすときに、全裸で椅子に座ってて
    そのあと空いた席座れなかったことある。
    ここさっきまで生尻いたんよなあ…って思うと
    いくらお風呂後とはいえ、無理だった…
    返信

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:56  [通報]

    ジムのお風呂で、ヨボヨボのお年寄りが浸かってる時、なんか臭さを感じて…
    (申し訳ないが、運動できるレベルの身体じゃない)

    他のジム友に聞いたら、ああいう人は湯船で勝手に出ちゃうから、ジムのお風呂に入りに来てると。
    家族がお風呂の掃除をするの大変だからって。
    (ジム会費、お年寄りは安いよね)

    それ聞いてから、ジムに行くの気持ち悪くなり辞めたわ。臭いのって…絶対してますよね…(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/12(日) 17:05:12  [通報]

    >>16
    サウナでの大声めっちゃストレス
    返信

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/12(日) 17:21:47  [通報]

    これだけは言いたい! 世のお母さん排水口でおしっこさせるのだけはやめてください!
    返信

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/12(日) 17:25:43  [通報]

    >>31
    わたしは温泉地在住で、日常的に温泉公衆浴場に通ってる。

    日本人でもいるし、何なら若い世代ではなく70代以上の弁えていて然るべき年代の方たちにもマナー違反が多い。
    タオルを浴槽に入れたり絞ったり、使っていないのにお湯を出しっぱなしにしたり、股を洗うときに前からシャワーを当ててそのまま真後ろに筒抜けにさせたりetc

    外国人となると、もう日本人では考えられない異次元レベルの驚くべき行動を目の当たりにするよ。
    ハサミを持ち込んで美容院さながらに散髪している人たちがいた時は目を疑ったわ。
    切った髪はそのまま流す。
    もちろん番台に言ったけど、スタッフがきたときにはやめていて注意してもらえなかった。
    返信

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/12(日) 17:32:56  [通報]

    >>39
    わたしも普通に注意するよ。
    嫌な反応されたとしても、周りが意識を持ってそうやっていかないといけないと思っている。
    みんなが見て見ぬふりしてると、マナーとか公衆良識なんてすぐに崩壊して無法地帯になってしまう。

    髪を結んでいない人には結んでくださいというし、タオルを浴槽に入れる人には入れないでくださいと言います。
    ゴムがないという人には差し上げています。
    返信

    +39

    -2

  • 255. 匿名 2024/05/12(日) 17:35:06  [通報]

    >>240
    私はそうした。
    トラブルになるのも嫌だけど、ずっとスマホ触ってる学生(多分)を放置するのも気分悪くて。
    直ぐに店員さん来てくれて注意してくれたけどブスーッと不貞腐れてて、店員さんが去った後にまた直ぐスマホ取り出してて駄目だこりゃって。
    風呂に入る訳でもなく延々と脱衣所でスマホ触ってたけど、他人の裸とか撮ってたらマジで気持ち悪いから触らぬ神に祟りなしだなと関わらずにおいた。
    一応出る時に再度受付の店員さんには言っておいた、もうああいうのは出禁にして欲しいのが本音。
    返信

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:54  [通報]

    >>1
    結構マイナスついててびっくり
    当たり前の衛生観念だと思ってたからそれを普通に思ってない人が多いの見るとお風呂屋さん大好きなのにいやーな気持ちになったわ…
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/12(日) 17:52:31  [通報]

    >>219
    水泳やってる人が生理中に使うイメージだから衛生面は問題ないと思ってたわ。
    やったことないから安心して笑
    ありがとね~
    返信

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/12(日) 18:02:03  [通報]

    >>32
    自分のマナーがなってないのに他所様に公共の場に来るなとは盗人猛々しいわあ…。
    返信

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/12(日) 18:19:45  [通報]

    >>253
    股を洗うときに前からシャワーを当ててそのまま真後ろに筒抜けにさせたりetc

    これは…やっちゃダメなの?
    返信

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2024/05/12(日) 18:20:26  [通報]

    皆さん、なんだかんだ人の事良く観てるなぁ~
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/12(日) 18:25:00  [通報]

    ちょいズレるけど
    以前、日本最大を謳ったものすごく広くて建築とかも和風で歴史と風情ある有名な岩風呂の温泉に行った時。たまたま私ともう一人のおばさんしかいなかったんだけど、おばさんが「スマホで写真いいですか?」って聞いてきて、何を思ったか(この人のことを写真を撮ってあげれば良いのかな?)って頭で変換して「いいですよ!」って答えてスマホ渡されるのずっと待ってた
    おばさん「?」って顔して、なんか私にどいて欲しそうにしてるから、ようやく写真を撮って下さいじゃなくて、浴場でカメラ使ってもいいですか?って意味だったんだって気付いてさっさと退散したよ
    こんなところで裸の写真撮って下さいの意味な訳ないのに…とっさに理解できなかった
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/12(日) 18:42:56  [通報]

    >>189
    ジムに通ってる時、お風呂で磨いてる人、本当に多かった。
    気持ち悪い。
    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/12(日) 18:43:25  [通報]

    >>251
    大声会話一番腹立つけど、小声会話するのももっとイライラする。
    最近はサウナで会話禁止って貼り紙してあるところ多いけど、それなのにサウナ室で小声会話する人たちってなんなんだろう?小声なら会話していいと思ってるのかな。
    聞こえてくる内容は今別に話さなくてもいいような雑談だし
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/12(日) 18:44:54  [通報]

    白髪染めかな?ヘアカラーを持ち込んで温泉で染めてる人がいて驚いた。
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/12(日) 18:49:38  [通報]

    >>215
    私の友人も、『ワタシいつも生理でも出血少ないし、湯船の中では水圧で出ないから〜』って、入っててびっくりした。
    湯船から上がる時に出るんだよ!
    返信

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2024/05/12(日) 18:50:46  [通報]

    >>56
    この前ホテルで6台あるうちの4台の洗面台を母親と子供3人(全員小学生〜中学生くらいの女子)がずーーーーーーっと占領してた
    残り2つの洗面台を他の人達で順番に使ってた
    その非常識親子、ドライヤーはとっくに済んでるはずなのに母親はパックしながらずーっと鏡の前に座りっぱなし
    子供達もカーラーで前髪巻いたりひたすら鏡の前で自分を眺めてるだけ
    邪魔過ぎて「あなた達の顔それ以上何しても変わらんからはよ退けてください」って毒吐きそうになったわ


    返信

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/12(日) 18:57:01  [通報]

    >>8
    股を開いて椅子に片足ずつ乗せながら髪をドライヤーで乾かしてる人
    浴室で股を開きながら洗ってる家族
    祖母母うるさい中高生の娘
    親のやることを子供は真似るんだなと思った
    案の定大きな声でうるさくて下品な家族
    返信

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/12(日) 19:03:55  [通報]

    >>259
    後ろの人にこれをやられて股越しのお湯をかけられたことがある。
    気持ち悪っ!
    ジムではもっと酷いのがいて、60〜70代?のババァが立ったままでこれやってて、お湯がかかった。常識も恥じらいも無いの?
    洗面器のお湯で、手で洗ってください。
    返信

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2024/05/12(日) 19:07:57  [通報]

    >>264
    温泉でヘアカラーする人いるのか!それは驚くね
    流石にそれは見かけた事無かったわ
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:00  [通報]

    その温浴施設が定めてる子供の混浴のルール守ってほしい

    7歳以下とか、身長120cm以下とかちゃんと入り口に書いてあるのに結構大きい男の子連れて入ってくる人ホントにイヤだ。
    片親とかかもしれないけど、それなら別々に入っても大丈夫くらいしっかりしてから銭湯くるか我慢してよって思う
    返信

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:48  [通報]

    >>6
    オバさんでしてるの見かけたわ
    アジア系外国人
    痛かったわ…
    腰に蝶のタトゥー
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/12(日) 19:33:22  [通報]

    存在自体不要。法的に営業禁止すべき
    返信

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2024/05/12(日) 19:43:06  [通報]

    >>162
    髪の毛って汚いイメージだから、それをみんなが使うロッカーキーで結ぶと汚いって思われるのかも。
    私は別に気にならないけどね。お湯だって汚いし、そんな潔癖なら銭湯無理でしょ。
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/12(日) 19:51:08  [通報]

    >>89
    何がそんなに気になるんだろね
    男なら息子のサイズだけど。
    毛の密度かなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/12(日) 20:00:06  [通報]

    >>89
    たんに動いた方を見ちゃうんじゃない?
    自分が座ってて相手が立ち上がったらまっすぐ前見ててもその辺りになっちゃうし。
    返信

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/12(日) 20:02:33  [通報]

    >>272
    温泉は大切な娯楽
    潔癖は行かなければいいだけ
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/12(日) 20:22:21  [通報]

    近所のスーパー銭湯の常連ですが、いつもT字カミソリで陰毛剃ってる年齢不詳の人がいます。
    多分30~40代。
    うん○座りして、たらいに水ためて、剃ったカミソリをチャプチャプしていて、
    凄く不快。

    おしりの毛まで剃って、全剃りです。

    これマナー違反なのでは?
    返信

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/12(日) 20:24:41  [通報]

    >>106
    確か前に旦那だか息子だかに言われて盗撮した人いたよね

    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/12(日) 20:26:24  [通報]

    サウナある温泉でお尻にひくマットが置いて無い
    所があって困るよね。
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/12(日) 20:27:15  [通報]

    >>149
    だよね。自分の感覚=常識と思い込んで、違う意見の人を攻撃して、危ない人多いわ。
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/12(日) 20:29:06  [通報]

    >>280
    とりあえずマンコは洗え
    自分の感覚=常識と思い込むより以前の問題だ
    返信

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2024/05/12(日) 20:29:49  [通報]

    プールでもそうなんだけど他人と共有の濡れた床を素足で歩くのがどうにも苦手だから入らない
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/12(日) 20:30:33  [通報]

    >>144
    下品な民族だな。そのドライヤーで頭乾かす気にならんわ。
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/12(日) 20:35:47  [通報]

    足でカラン踏んでシャワー出してる人見てると頭に来るw
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/12(日) 20:36:32  [通報]

    >>1
    電気風呂や五右衛門風呂をグループで回して他の人が入れないやつ
    あれ本当嫌
    しかも自分が入ってる時に「次予約しますね、目の前にいるんで」とか言い張って近くから監視して来る人も嫌だ
    返信

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:56  [通報]

    >>11
    恥のかきすてとは?
    公衆浴場に入ってる時点で恥もなんもないよ。
    そういう人は生理の何が恥ずかしいの?としか思わない。
    返信

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:16  [通報]

    この間有名な温泉に行ってきたら、脱衣所がアジア系の外国人の団体でいっぱいで、ずーっとしゃべりながら椅子独占しててとても邪魔だった
    ずっと大きい声の外国語が聴こえてきてなんか安らげなかったな
    なにもあんなところで喋らなくても、と思うんだけど
    返信

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:26  [通報]

    >>144
    ドーミーイン大好きだけど、観光地のドーミーインは中国系の人多すぎて驚くときある
    朝食バイキングとか夜鳴きそば食べに行ったら、日本人らしき人の方が少なくてなんか落ち着かなかった
    そのつもりないのかもしれないけど中国系の人って声大きめの人多いよね
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:32  [通報]

    >>168
    なんて馬鹿な母親…。そんなの知った事じゃないよね。そんなにそこにこだわるのなら、コメ主さんが洗い終わるのを待てばいいだけの事なのに。

    トンチンカンな母親に厄介な事言われて災難でしたね。
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:43  [通報]

    ママ友なのか姉妹なのか、各々子供を連れて大浴場で延々と愚痴を言うグループに遭遇して、ものすごーーーーーーく嫌な気分になった事がある。

    子供はザブンザブン水しぶきをあげてはしゃぐし、母親達は注意せずに愚痴か「あんなんじゃ○○ちゃんが可哀想だよね~(←哀れむフリをして○○ちゃんの親をこき下ろしたいだけ)」って、女特有の嫌~な言い方をするし。せっかく癒しを求めて大浴場を利用したのに、ママ軍団のせいで最低最悪。
    返信

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/12(日) 21:22:37  [通報]

    ロッカー開けたら戻ってくる100円玉を取り忘れてる所がないか端からチェックしている20代くらいの女性がいて目を疑った。
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/12(日) 21:30:10  [通報]

    >>1
    旅行先で入浴中赤ちゃんが泣いてしまって、バタバタとお風呂終えてまっ裸で赤ちゃんの世話してた時、周囲から見知らぬ三人の助っ人が来てくれました。
    一人は赤ちゃんのミルクを作ってくれ、残り二人で赤ちゃんの保湿やら着替えやら…
    爆速で着替えようとしてる私にゆっくり拭いていいよ、お母さんが風邪ひいたら大変だよと声を掛けてくれてちょっと泣きました。
    最後皆さんにオロナミンCを買って一緒に飲んだ事は一生の思い出です。
    返信

    +9

    -4

  • 293. 匿名 2024/05/12(日) 22:03:59  [通報]

    シャワー下手くそな人。
    自分に向かう角度にしたら相手にかからないのに。
    若い子から40代くらいまでの人に多い。

    銭湯いってシャワーかからなかったら、今日のメンバーはできるなと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/12(日) 22:13:40  [通報]

    >>31
    以前ホテルに勤めてた時あった

    夕食配膳時、独特の強い臭いがするなと思ってたら
    翌日部屋掃除に行ったら紫の点々が浴室に散っててこれか...となった
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/12(日) 22:22:23  [通報]

    若い子たちに多いけど脱衣所のスマホいじりマジでやめてくれ!!!!!!

    不快でしかないしスタッフも言ってよって毎回思う。
    子どもにスマホ触らす保護者も同じく。
    返信

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/12(日) 22:29:16  [通報]

    >>162
    それは母親祖母が間違ってるよ。
    ロッカーキーは手首に着ける。だから手首にフィットするくらいの周囲になってるし。
    髪を結んだら失くさないわよって、手首に着けても失くさないでしょ。
    ロッカーキーのネジネジで髪結ぶときって二重三重くらいにして結ぶと伸びちゃうじゃん。
    そしてまず髪結ぶの汚ない…
    返信

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/12(日) 22:36:25  [通報]

    >>252
    もう間に合わない!てなったら仕方なくない?
    返信

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2024/05/12(日) 22:44:55  [通報]

    会話禁止の岩盤浴でこしょこしょ話してる人いるとものすごいイライラする。
    シーンとしてるから響くんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/12(日) 22:45:17  [通報]

    この前年中の娘を連れて初めて銭湯いってみた
    混んではなかったんたんだけど想像以上にお年寄りばっかりで、一挙一動じーーと見られて辛かった
    悪意ある感じではなく、友達同士で話しながら「ほら。可愛いわねぇ。」とか言ってる感じ
    先に娘洗って次に自分洗ってる間は「体冷えちゃうわよ!」てせっせと湯船のお湯を汲んできては娘にかけてくれてた
    親切なのはわかるけどなんかどっと疲れた
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/12(日) 22:51:49  [通報]

    >>31
    髪染めしないでくださいはかなり前からどこでも張り紙してない?
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/12(日) 22:56:06  [通報]

    >>297
    仕方なくないでしょ
    いけよ便所まで
    返信

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/12(日) 23:10:34  [通報]

    私の行ってた温泉、年寄りは安いんだよね、だから毎日のように来てる常連がいるけど3時間はいる。サウナも独占状態。あと歯磨きしてる。コロナの時でもやっててびっくりよ
    返信

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2024/05/12(日) 23:19:49  [通報]

    >>39
    ありがとう!言ってくれて!
    返信

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2024/05/12(日) 23:42:09  [通報]

    >>39
    なんなんだそいつら
    店員に言って出禁にしてもらいたいわ
    返信

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/12(日) 23:42:50  [通報]

    >>297
    やめてくれ
    家じゃないんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/12(日) 23:48:47  [通報]

    >>39
    露天風呂で体にタオル巻いて自撮りしてる子たちを見たことあるよ。
    注意したら「自撮りしてるだけなんですけど」って返されて会話にならないバカだった。
    返信

    +28

    -2

  • 307. 匿名 2024/05/12(日) 23:53:35  [通報]

    >>306
    ヤバイね。究極の馬鹿だね。

    インスタに載せたところで炎上するだけなのにね。
    返信

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/13(月) 00:01:40  [通報]

    >>290
    この前そんな人たちに遭遇したわ
    大声でお風呂入りながら共通の友達が離婚してお金に困ってるからお水紹介する的な話してて、類友だなと思ってしまった
    その子供たちは湯船で泳ぐわ、タオル投げっこするわもう完全放置よ
    返信

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/13(月) 00:02:56  [通報]

    >>259
    他人の股を経由したお湯かけられたら嫌じゃない!?
    返信

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/13(月) 00:05:17  [通報]

    >>32
    こうやってマナー守らない人の声が大きくてまともな人はいなくなってだんだん民度が低くなってしまうんだろうね

    ルール守らないくせに配慮求めるって最近の風潮だよね
    返信

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/13(月) 00:11:32  [通報]

    >>259
    シャワーはウォシュレットではないよ…
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/13(月) 00:15:26  [通報]

    マナー悪い人多いですよね
    サウナで汗を流さずに水風呂にそのまま入る人。
    風呂上がりにタオルで拭かなずにそのまま水浸しでロッカーに向かう人
    ある程度したら水が止まるシャワーの手でひねる部分を、足裏で踏んづけてシャワーが止まらないようにする人。

    本当品がないわ……
    お風呂好きだから行くけどね。本当見たくもないのに見えてしまう時って気分下がるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/13(月) 00:17:50  [通報]

    >>141
    そんなことあるの?
    メガネ、気にしたことないよ?いちいち他人のメガネにそんなこと言う人がいるんだね。暇人だね。
    メガネ、サウナに入る時は暑そう!とか思うけど、笑ったりしないよ大丈夫だよ、たまたまへんな人たちに会っちゃっただけよ。
    返信

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/13(月) 01:07:03  [通報]

    体流さない人いるからビジホの大浴場は入れる時間に1番に行く
    返信

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/13(月) 01:08:31  [通報]

    前炭酸泉の浴槽にロングの髪まとめないで入ってる子供いてやだった。

    親もいたけど言わないんだね💦狂ってる
    返信

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/13(月) 01:09:49  [通報]

    歯磨きしたりうがいしたり汚いよ
    返信

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2024/05/13(月) 01:15:01  [通報]

    >>313
    ありがとうございます。
    それまで、そういう風に不快感を露わにされたことがなかったので、そういう人もいるよなぁと勉強になりました。
    そう言ってもらえてとっても嬉しいです。
    返信

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/13(月) 01:24:06  [通報]

    >>32
    入浴前に髪を洗ったらタオルでまとめればヘアゴムいらないよね?
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/13(月) 01:34:49  [通報]

    >>214
    オムツが取れてないお子様はご遠慮下さいの所私が行く所は割とあるよ
    それでも入れてる人たちはいるけどね…
    何なら親子3世代で湯に浸かる孫におばあちゃんが「気持ちいね〜♡」と大きい風呂に入る孫の姿を楽しんでるよ
    自分も子どものオムツ外れるまでは遠慮してきたしやっぱなんだかな…って思うね
    しかもこういう話になると「子持ちは風呂屋に行ったらいけないの!?冷たい世の中!!」みたいになるから面倒くさい…
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/13(月) 01:44:29  [通報]

    もしかしたら男湯より女湯の方が汚いのでは…?とは思う
    メイクしたままの人もいるしオムツ外れてない子どもも母親と来ることが多いだろうし
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/13(月) 02:27:46  [通報]

    >>4
    行かない人の話は聞いてないっしょw
    返信

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2024/05/13(月) 02:44:51  [通報]

    >>105
    温泉初心者です
    出る時ってどこで身体拭けば良いですか?
    出入り口らへんだと出入りする人の邪魔になるかなーと思ったり…
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/13(月) 03:24:31  [通報]

    >>7
    気持ち悪い
    頭おかしいよ
    返信

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/13(月) 03:37:55  [通報]

    >>293
    それ、いつも思う!
    めっちゃシャワー後ろにとばす人いて、こっちに掛かってきたり、通路が通れないとかあるし、無神経だなと思うよね。
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/13(月) 06:40:57  [通報]

    >>50
    プールでも長い髪まとめないで入ってる人いる。
    汚いし髪の毛痛みそう
    返信

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/13(月) 06:42:51  [通報]

    脱衣所でスマホのカメラで撮影してる人達。
    特に大江戸温泉とか、色浴衣を着てテンション上がって撮影してるパターンが多い。
    脱衣所は鏡も多いしどこに他人の裸体が映り込むか分かんないから、ヒヤヒヤする
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/13(月) 07:05:03  [通報]

    >>320
    オムツ外れていない子は基本湯船に入れないのがマナーだと思う
    施設のルールに書いていないから良いだろって親は、、アレだと思う…
    返信

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/13(月) 07:19:19  [通報]

    >>35
    前に行ったところで、ロッカーキーで髪の毛縛るの推奨してるところあったよ
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/13(月) 07:22:04  [通報]

    行かないに限る
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/13(月) 09:06:12  [通報]

    >>292
    トピズレじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/13(月) 10:05:49  [通報]

    >>210
    引きこもりの息子に頼まれた母親もいたよね。トランス女性も女湯に入りたがるし怖い世の中だよ…
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/13(月) 10:09:19  [通報]

    >>39
    お母さんはきっと注意したことで変に恨まれて暴力沙汰になったりする可能性もあるからそう言ったんだと想うよ

    勿論あなたの行為は正しいけど
    最近は本当におかしい人が多いから気を付けてほしい
    返信

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/13(月) 10:22:24  [通報]

    >>1
    多分潔癖すぎなので1は大衆系は向いてなさそう
    返信

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/13(月) 11:19:32  [通報]

    >>20
    トイレットペーバーが切れたので替えて芯を捨てようとしたら、すでに捨ててある大量のナプキンが見え、そのときに知ったわ
    まさか生理中に公共の温浴にくる人がいることを

    私なら絶対来ないけどな
    以来イメージ変わった。。
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/13(月) 11:23:14  [通報]

    >>1
    温泉、スパ大好きで都内は小さなローカル銭湯から大型スパまで行き倒している私から一言

    公共の温浴施設、っていわゆる夜職の人、営業時間が遅い、長いところは風俗嬢が仕事終わりにくるんだよ
    明け方までやってる池袋近郊なんて深夜早朝に来るのはみんな風俗嬢だよ

    深夜早朝に人の出入りが多く、女性ばかりなのに気づいて会話から風俗なのがわかったよ


    返信

    +0

    -2

  • 336. 匿名 2024/05/13(月) 11:30:51  [通報]

    >>1
    洗い場で立ったままシャワーとかも嫌だ。
    おまたを立ったまま洗うもんだから、間を通過した水がバシャバシャかかって最悪だった。
    申し訳ないけど、さすがに注意させてもらった。
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/13(月) 11:31:39  [通報]

    >>1
    申し訳ないですが少し前に初めて1人で温泉に入った27女です。
    ルールなんてものをネットで調べてから入ると言う頭はありませんでした。
    普通に入ってました。髪を結ぶというマナーを知りませんでした。
    2件目の温泉には入る前にマナーの掲示板があり、そこで始めて知りました。初めての人のために、書いておいてもらわないと正直わかりません。親と温泉に行った事もありません。
    返信

    +1

    -5

  • 338. 匿名 2024/05/13(月) 11:31:50  [通報]

    4、5人で小さな露天風呂を占拠して馬鹿騒ぎしながら浸かったり半身浴したりして1時間くらいどかない人達どうにかしてほしい。

    入浴施設って基本ゆっくり癒されに行く場所だからうるさい人達がいるとしんどい。
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/13(月) 11:33:59  [通報]

    >>50
    親がいる人は教えてもらえるかもしれませんが居ない人は教えてもらえないです
    27になって初めて入りましたがもちろん1人なので掲示板見るまでは一つも知りませんでした
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/13(月) 11:36:35  [通報]

    この前大学生くらいの若い子なんだけど…

    浴槽の縁?って腰かけられるでしょ?
    座って足だけ浸かってるとかならいいんだけど、縁の後ろの壁によりかかって縁に足を乗せて体育座りからの足をM字に広げて隣の友達を喋ってる子がいてびっくりした。

    お湯に浸かってる私たちからすると、お股が丸見えでなんかいたたまれない気分だった。
    お喋りに夢中で、お風呂でリラックスして暑くなってきてっていうのはわかるけど、いくら女湯でももう少しお行儀よくした方がいいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/13(月) 11:43:06  [通報]

    >>39
    一つ言えるのはあなた達には興味ゼロだからね
    見たくも関わりたくもない
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/13(月) 11:59:27  [通報]

    >>10
    若い女の子でドライヤーしながらスマホいじってるの本当によく見る。
    隣で裸の人が居る&ドライヤー待ちの人もいるのにのんびりスマホは迷惑すぎる。

    でも、それ以上にびっくりしたのが富士山の綺麗にみえる温泉施設の露天風呂でスマホもってきて撮影しだしたおばさん。それなりに混んでて7.8人露天風呂に入ってるのに。スマホは富士山にしか向いてなかったけど、スマホ持ち込み禁止の張り紙の隣で撮ってるし日本人じゃないかヤバい人だろうから注意もできず、縮こまってお湯につかって凝視するしかできなかった。その人は日本人だったみたいだけど、張り紙が何ヶ所あってもバカはみないんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/13(月) 12:03:16  [通報]

    ここまできたら、お風呂の入り方の授業が必須だよなあ。
    親もおかしい人増えてるもん。
    それか入場前に、飛行機のように説明する動画がいるよなあ。
    返信

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/13(月) 12:24:07  [通報]

    私が昔行ってた銭湯では浴槽の縁に腰かけるのは止めてくださいと言われたんだけど前にガルでローカルルールだとめちゃ批判的された。でも普通に汚くない?生の尻をつけてるんだよ?
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/13(月) 12:32:12  [通報]

    >>57
    当たり前じゃなくて勇気ある行動だと思う
    わたしもよく温泉施設行くんだけど、客同志はトラブルのリスクあるしやっぱり面倒だからスタッフに注意していただくように頼むよー
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/13(月) 12:52:18  [通報]

    >>10
    許可取ってるのか分かんないけどYouTuberでもいるよね。貸切で自分たちしかいなくても「風呂場は撮影してオッケー」みたいなイメージを視聴者に与えるのは危険だと思うから禁止にしてほしい。
    温水プールでも一般人の親子が映り込んでるのを普通にアップしてて見てて嫌な気持になった。
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/13(月) 13:06:47  [通報]

    >>1
    前にガルで風呂の湯に髪の毛浸かるの気にした事ないという人がいてそれにたくさんプラスついててびっくりしたことある
    小さい時に親に教えてもらってないから風呂で髪の毛くくるのを知らなかったとか言ってる人いてそれにもプラスがいっぱいついてた
    私は相当気持ち悪いと感じてそれに意見したら、髪の毛が浸かったから何が汚いの?潔癖すぎじゃない?的にさらに反論された
    ガル民は衛生観念のヤバい人が多くて引いた
    主の感覚は普通だと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/13(月) 13:07:01  [通報]

    >>306
    うわぁ最悪なバカだ...
    そのあと何か言葉返した??
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/13(月) 13:08:51  [通報]

    >>333
    潔癖ではないと思う
    とても普通の感覚
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/13(月) 13:10:00  [通報]

    >>337
    ルールも何も、温泉以外も家で風呂に入るでしょ
    その時なんとも思わない?
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/13(月) 15:57:26  [通報]

    >>350
    よこ
    説教じゃなくてきちんと教えてあげなよ
    改善しようって気持ちがあるんだから
    返信

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2024/05/13(月) 16:11:56  [通報]

    >>256
    普通とかじゃなくて、細かいところが気になる人は公共浴場なんかに来ない方がいいってことだよ
    …いろいろあるからさ…
    返信

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/13(月) 16:16:05  [通報]

    >>322
    出入り口の辺りで拭いてる人が多いよ
    でもドアの前じゃなくて端で拭けばいいし、拭くのはどこでもいいんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/13(月) 16:49:01  [通報]

    >>345
    自分の裸も写って可能性あるし従業員すぐ捕まえなれない場合もある
    そもそも脱衣所にスマホ持ち込むとか他人を撮ってる可能性だってある
    この前温泉に行った時に小学生がスマホ持ってウロウロひてた
    ついでにカゴも漁ってた
    ブチ切れてやったけど
    返信

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/13(月) 16:52:00  [通報]

    >>7
    6もプラスついてる
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/13(月) 19:32:56  [通報]

    >>106
    スマホをショルダータイプのストラップでぶら下げて脱衣所歩いてるのも気になってしまいます。レンズが外側だと盗撮もできちゃうので。
    脱衣所では、スマホ=カメラだと思ってカバンにしまうのがマナーだと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/13(月) 20:14:17  [通報]

    >>350
    思った事なかったですね。物心ついてからはずっと1人だったので。お風呂掃除の時も何も思わず。言われた事もありませんでした
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/13(月) 21:01:20  [通報]

    >>196
    生理の血をダラダラ流しながらはだめだけど、タンポン入れて血を止めてるなら別に良くない?

    返信

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2024/05/13(月) 23:26:55  [通報]

    風呂だけじゃなくてどのお店も同じだと思うんだけどルールやマナーを守るのは大事じゃない?
    今や風呂屋革からのお客様へのお願いはネットで大体見れるし
    他人が気になるなら自衛のために行かなければいいのは確かだけどむしろルールやマナーを守れない方が入店すべきではないのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/13(月) 23:48:00  [通報]

    >>348
    「は?うざ。何?誰」とか言って笑ってたので
    もう会話する気が失せて「はあ…」とため息だけついて去りました。
    周りに他の方もいたので、そのあと誰かが再度注意したかもしれませんが。
    そのあと一応旅館スタッフに報告はしておきました。
    他のトピでも露天風呂で撮影してたってコメント見たことあるので結構多いんでしょうね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード