ガールズちゃんねる

親の離婚、子に意見求めるのは「残酷」?共同親権導入で議論

96コメント2024/05/09(木) 15:05

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 16:17:36 

    親の離婚、子に意見求めるのは「残酷」? 共同親権導入で議論 | 毎日新聞
    親の離婚、子に意見求めるのは「残酷」? 共同親権導入で議論 | 毎日新聞mainichi.jp

    弁護士が子の意見を代弁する制度の活用を求める声が上がった一方、父母の対立時に子に意見を求めるのは酷と ...


     7日の参院法務委に参考人として出席した、日本弁護士連合会子どもの権利委員会の浜田真樹弁護士(大阪弁護士会)は、親権の行使が子のためになされることを踏まえれば、子が自ら意見を述べる機会を保障する必要があると指摘した。その前提として、父母の離婚によって日々の生活や学校への通学にどのような変化が起きるのか、丁寧な説明が求められるとし、「子どもの手続代理人制度」の利用促進を提案した。

     一方、法制審の部会委員を務めた白鷗大学の水野紀子教授(家族法)は参考人質疑で、父母が離婚する場面で、子の意見表明権を導入することについて「子どもに両親を選ばせることになり、残酷。一番簡単な結論として裁判官が飛びつくことになり、危険だ」と慎重な考えを示した。

     改正案によって、子の意見はどのように扱われるのか。小泉龍司法相は国会審議で「改正案にある『子の人格の尊重』は、子の意見や意向が適切な形で考慮されるべきだという趣旨を含んでいる」と説明している。
    返信

    +7

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 16:18:45  [通報]

    「価値観の違い」とかだと難しいかもね。
    暴力とか明らかに危険な場合は子どもさん本人も決めやすいと思うけど。
    返信

    +43

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 16:18:55  [通報]

    ハッキリ言えない子供がほとんどだと思う…
    返信

    +113

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 16:18:57  [通報]

    8歳くらいから裁判の証人としてOKだったと思うので可能じゃない?
    ただしあとで考え直す機会は与えた方が良いと思う
    返信

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 16:19:06  [通報]

    親の離婚、子に意見求めるのは「残酷」?共同親権導入で議論
    返信

    +6

    -13

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 16:19:10  [通報]

    子供には見えない現実もあるからね
    返信

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 16:19:24  [通報]

    子が辛い気持ちを忘れてはいけないことが1番大事
    どう辛いかも理解するのは大変
    簡単に判断しちゃだめだからね
    返信

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 16:19:31  [通報]

    まあでも、だいたい母親を選ぶでしょ?
    特殊な例を除いて。
    返信

    +7

    -10

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 16:19:38  [通報]

    子どもは親の勝手に振り回されるもんなんよ
    仕方ない、そこに産まれてしまったんだから
    返信

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 16:19:58  [通報]

    洗脳されたりして、上手く考えられなくなってそうだけど。
    返信

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 16:19:59  [通報]

    クソみたいな不倫した親でも子供にはめちゃ甘かったとかだったらどうなるんだろ
    返信

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 16:20:20  [通報]

    どんな理由にせよ、離婚において子どもは圧倒的弱者
    裁判等第三者に自由に意見が言える場は必要だと思う
    もちろん子どもだから先々意見が変わる事も当然として
    返信

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 16:20:31  [通報]

    自分も聞かれたことあるけどすごく困った記憶
    かといって全く聞かれないのもツラいだろうし難しい
    返信

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 16:20:38  [通報]

    パパもママも大好きな場合一生消えない罪悪感を植え付けることになりかねないね
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 16:20:43  [通報]

    経験あるけど子供心に絶対にお父さんって言っちゃいけない空気は物凄く分かった
    返信

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 16:21:04  [通報]

    しんどかったな...
    どっちも選べなくて黙ってたら母親に泣かれて
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 16:21:21  [通報]

    無理がある話だと思う
    子供を小学生と一括りにしたとしても昨年まで幼稚園や保育園に行ってた小1と来年中学生ですって小6なら全然違うから
    返信

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 16:21:40  [通報]

    子どもの意見はもちろん必要だと思うけど、負担を強いるのはどうなのかな
    難しいね。
    けど、意見表明する機会が奪われるよりは良いのではないだろうか。
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 16:21:43  [通報]

    んー、本来なら一番もの申して良い立場だけどねー
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 16:22:05  [通報]

    >>2
    子供は殴られても親のこと好きだったりするからな…
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 16:22:05  [通報]

    子供に意見聞くのは酷すぎない?
    自分がヤダって言うから離婚できなかった、自分がOKって言ったから離婚になったって、責任感じさせることになるよ。
    それに性的DVが原因とかパパ活が原因とか、子供に説明できない理由の時どうするの?
    夫婦の問題なんだから夫婦で決めて、夫婦が悪者になればいいんだよ。子供に意見求めることじゃない。
    返信

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 16:22:10  [通報]

    そもそも共同親権でいいと言える夫婦なら離婚しないかと…
    これって結局相手のことを信頼できると思えないと無理だと思うんだよね
    夫婦間では問題ないけど、身内に問題があって火の粉がかからないようにとかじゃないの
    返信

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 16:22:15  [通報]

    >>3
    親の顔色を伺って答えの正解をいつも探してる
    自分の意思ではなく
    返信

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 16:22:28  [通報]

    求めない方が残酷
    返信

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 16:22:29  [通報]

    >>8
    金銭面で父親選ぶ子もいそう
    返信

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 16:22:30  [通報]

    意見を求めるのはいいけど、応えてくれるかどうかはその子供の性格次第だと思う。

    親両方好きだから気を遣って離婚しないで〜っていう子供もいれば、親のこと好きだけど夫婦喧嘩するくらいなら精神不安定になるから離婚しろ!って思う子供もいる。

    上記は例え話だけど、そもそも大人でも気軽に踏み入れないような事案を子供に決断させるのはできないから、反応伺いつつ、親も1意見として聞いてみるのはあり。
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 16:22:37  [通報]

    例えばどちらかに脅されたり洗脳されてる子供ならどうしようもないやん
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 16:23:23  [通報]

    うちは色々あって結局離婚はしなかったけど私が小学生の時にどっちについていく?って姉に聞かれて、私は女だしお母さんについてくんだろうなって思ったけどそうなると父に申し訳なさすぎてずっと誰もいない所で泣いてたくらい残酷だよ
    返信

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 16:23:47  [通報]

    かといって聞かれなきゃ聞かれないで子供からしたら不満じゃない?
    自分の人生に関わることなのに
    返信

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 16:24:02  [通報]

    >>8
    低学年まではそうだけど、中学年以上だと専業主婦やパートの母親は嫌がりそう
    返信

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 16:24:11  [通報]

    >>8
    うちの子は間違いなく父親選びそう。なんせ怒らないし、優しいし。
    返信

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 16:24:14  [通報]

    >>22
    ほんとそう。
    子供のことで相談しようと思えて、建設的に話し合いができて、同じ方向いて協力していけるなら離婚しないよね。それが無理だから離婚するのに。
    返信

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 16:24:15  [通報]

    >>23
    離婚する家庭環境だもんね、そうなるよね
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 16:25:20  [通報]

    >>8
    離婚理由による
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 16:25:26  [通報]

    >>1
    共同親権、過去に暴力を振るっていても今後はしないと言えば共同親権を許可する可能性大(誰かが発言した、耐えられる暴力)なんだってよ。
    返信

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 16:25:37  [通報]

    ちびまる子ちゃんの名作と言われてる回を見てください
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 16:27:07  [通報]

    >>35
    いやいや恐ろしすぎる。
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 16:27:22  [通報]

    >>4

    逆に言えば、8歳がそのぐらいしっかりしてるということは、8歳ぐらいから親の顔色を伺った答えを出す可能性も高いということだよね。

    その意味で難しくない?

    私自身も自分が4歳、兄が7歳の時に親が離婚したけど、兄は7歳でも精神的に色々あったみたいだし(私は4歳だから何ともなかった)。

    兄は色々あって大人の今は引きこもりなんだけど、7歳のときの両親の離婚について、その時どう感じていて何が嫌だったとかもたまに話してくる
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 16:29:04  [通報]

    >>35
    2年後には始まるんだよね、アメリカでは共同親権が見直さられてる州もいくつかあるのにね。
    返信

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 16:29:17  [通報]

    >>3
    幼いときはどっちかの親が悪口言いまくってるのを鵜呑みにする
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 16:29:23  [通報]

    シンママ連れ子が
    新しい彼氏に虐待されるパターンもあるから
    きちんと離婚時に判断してほしいね
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 16:31:43  [通報]

    既に離婚して何年も経ってる人たちまで遡るの余計なお世話すぎない?
    これ本当に適用されるのかな
    返信

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 16:32:58  [通報]

    >>13
    私も高学年の時言われました。
    どっちもが良いって言ったけどダメって言われて本当に辛い質問。
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 16:33:02  [通報]

    >>3
    例えば父親にいつも怒鳴られてたりしてる子だったら「ここで父親の悪口言ったら後でどんな目に遭わされるか分からない」って思うだろうし口をつぐむよね

    離婚の仕組みを理解してちゃんと自分の意見が言えるようになるのは中学生ぐらいからかな
    返信

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 16:33:31  [通報]

    >>11
    今までは母親が不倫していても親権母親だったし不倫くらいなら親権あってもいいんじゃない?
    返信

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 16:35:20  [通報]

    これ共同親権可決する前に話し合うことでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 16:36:18  [通報]

    >>35
    耐えられる暴力ってまじ意味不明
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 16:37:33  [通報]

    子供の意思を無視するべきではない
    子供に意思表示を求めるのは残酷

    どっちも正しいから凄く難しいわこれ
    基本ガイドラインを作成しておいてケースバイケースで対応するしか無いだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 16:38:47  [通報]

    どっちにしろ残酷
    親は離れて気が楽になるけど子供は意味もわからずあるし突然どちらかがいないんだから
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 16:40:35  [通報]

    >>3
    親が揉めるたびにどっちについてく?って聞かれてたんだけど、自分が答えることによって両親が完全に決別してしまうって思って言えなかったの思い出したわ。子供って自分中心に考えるから、周囲の揉め事も全部自分が悪いと思っちゃうんだよね。

    選んだ事で『自分が離婚させた』みたいな間違った罪悪感抱える子多いと思う。
    もしそこで選ばなかった方の親から捨て台詞言われたりしたら、それこそトラウマなるわ。
    返信

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 16:40:45  [通報]

    >>47
    暴力に耐えられるも何もないよね。
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 16:40:55  [通報]

    どうせハッキリ言ったら落ち込むかキレるかじゃん
    勝手にやって子供のフォローはちゃんとするでいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 16:41:59  [通報]

    >>42
    駆け込み離婚を避けるためだって。
    でも本当にそうだと思う。
    そのために費用も手間も時間も精神的負担もかかって離婚できた人と、その仕事を遂行した弁護士さんや裁判関係の方たちに対して失礼なことではないのだろうか。
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 16:42:01  [通報]

    >>29
    子供の年齢にもよるね
    でも兄弟がいた場合に兄と姉が母の所に行くから私は父の方に行った方がいいよねとかそう言うところを子供に悩ませるのは絶対によくないし子供って本当色々考えてるんだよ
    そして選択したのは自分ってなると後々自分を責めたりするの
    返信

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 16:42:40  [通報]

    母親の再婚相手に子供が虐待される事件が多いよね
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 16:45:23  [通報]

    >>3
    お母さん/お父さんがいなくなっても…って脅しじみたことを言う親は控えめに言ってクズだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 16:45:50  [通報]

    共同親権のメリットってそのどちらについていくかのお試し期間としても使えるからいいんじゃないかと思う。
    共同親権の環境が良ければそれで良し、どちらかの親との生活に不満が有れば不満のない方についていけば良い。
    その後も親が親権を欲しているかぎり、子供が希望すれば親権を移動させれるようにすれば下手なことをする親も減るでしょ。
    返信

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 16:50:42  [通報]

    >>53
    5年も連絡なく、養育費もなし面会すらしてこなかった元旦那から久しぶりに連絡がきて共同親権になったら娘を引き取るから。弁護士たててその時は裁判起こすのでよろしくね。って。
    そんな連絡が来て以来、怖くて不安だし眠れない。
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 16:51:41  [通報]

    どちらかの親の味方になるか、どちらの親についていくかを子ども自身が決めなくてはいけないにしても、選ばなれなかった方の親から子どもがうらまれたり、関係に影響が出てくるきっかけにならないだろうか?
    ましてや裁判所だとか裁判官が関与する状況での意見となると尚更。

    夫婦は離婚したら他人だが、親子関係はそうはいかない。子どもにとって良い親であっても、悪い親であっても。
    同世代の子どもは裁判所や裁判官とは無縁の世界で遊んだり勉強できる環境にいる一方、大人だって緊張を強いられる裁判所や裁判官のいる状況で子どもが意見を述べるのは残酷だと思う。何か子どもが伝えたいことがある場合は弁護士を通して負担にならない方法で伝えられるように配慮をする等がよいのでは。
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 16:57:07  [通報]

    子どもの本音「何でおまえらのせいで、僕私が環境変えなきゃいけないの?なんで他のおうちみたいに仲良く出来ないの?」
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 16:58:00  [通報]

    >>58
    怖すぎる…こちらも弁護士に相談したほうが良さそうな感じですね…。
    警察に言ってもダメなのだろうか、相談記録残しておくとか
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 17:01:10  [通報]

    子どもからしたら、共同親権か単独親権かってあんま関係ないから意見求めるだけ無駄だと思う。
    親権者が変なプライドで子どもと非親権者を会わせないみたいな勝手なことしなけりゃ共同親権である必要がない。
    まあ、大体の親権者は子どもの気持ちも考えず、そういうことするんだろうけどさ。
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 17:04:00  [通報]

    >>6
    子供にしか見えないものもありそう
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 17:04:16  [通報]

    >>58
    これであなたが勝てなかったら日本は終わりだよ
    そんな元夫、かかってこいや!の気持ちでいて大丈夫だよ
    返信

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 17:05:23  [通報]

    アメリカ人の父に引き取られ、日本で父と暮らしていたよ。共同親権。飛行機乗り継ぎで母は離婚してから13年間毎月会いにきてくれてた。だけど、父がある時に母と口論して警察呼んで会えなくなった。不法侵入って父が騒いで。母はそこから来なくなった。というか、来れなくなった。母は去年、癌で亡くなった。私はずっと母と暮らしたかったかな。父は発達障がいかなんだと思う。共同親権って両親まともに話し合い出来て対等じゃないと難しいと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 17:05:55  [通報]

    「子どもの前では絶対に喧嘩しない」っていうルールのもと、仮面夫婦を続けるってのが、一番子どものためになると思う。暴力沙汰なら話は別だけどさ。
    返信

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 17:09:00  [通報]

    >>21
    一見子供を尊重してるようでしてないよね。
    子供を都合よく扱い過ぎ。
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 17:11:47  [通報]

    >>13
    私も小学生の頃にきかれたけど答えられなかった。それが原因かわからないけど、しばらくして母親が突然家を出て行ったよ。母を選ばなかったからかな…とかなり引きづった。
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 17:12:12  [通報]

    言いたいことがあるかないかは何回か聞いてもらえる機会があるといいとおもう。
    その時きかれた事に即答できなくても、次やその次には答えられるかもしれない。
    感情的に答えてしまった場合の訂正も含めて。
    誰にも言いたいことも言えず身の振り方を勝手に決められてしまうような思いやりや気遣いは親や大人のエゴでしかない。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 17:13:28  [通報]

    >>41
    同性が引き取る流れができると良いな

    思春期の男児とか我が子でも接し方分からなくて父親がいても家の中地獄だもん
    家に自分と同じくらい強い父親がいなかったらさらに制御不可能になって危険だわ
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 17:14:28  [通報]

    >>58
    ただの脅しだと思いたいね
    今から親や弁護士にも相談してみる方がいいかもしれない
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 17:17:22  [通報]

    >>58
    次から会話内容ぜんぶ録音したほうがいい
    怖すぎるわ
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 17:17:24  [通報]

    >>3
    私は明らかなお母さんっ子だったけど
    それでもやっぱ聞かれた時は選べなかった。
    自分の発言で自分の家族が終わるって気がして

    そのあと母が「ガル子ちゃんはお母さんを選ぶと思ったのに」って泣き崩れたのも辛かった。
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 17:25:06  [通報]

    >>1
    友達がまだハイハイ歩き状態の時に
    両親が同時に友達を呼んで友達が来た方がお父さんの方だったからお父さんと暮らす事になったらしいけど結果良かったみたいだよ
    母親は既に男がいたみたいで直ぐデキ婚したみたい
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 17:28:02  [通報]

    >>53
    駆け込み離婚ね。だとしたら、これから結婚と離婚が常にセットって認識意識持って、今の若者達は結婚にもっと消極的になりそう。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 17:28:45  [通報]

    くだらない。
    そもそも離婚が残酷なのに、意見聞くのが残酷とか何処気にしてるんだよ。
    返信

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 17:38:09  [通報]

    >>1
    単独親権でいいじゃん。ちゃんと養育費払う、面会交流(暴力は無し、不安ならそういう面会交流のための公的人員交えて良し)はちゃんとする。どちらも出来ないなら、罰金や何回か繰り返したら逮捕くらいしたらいいじゃん。結婚しても子どもいらないってなるわ、なんでややこしくするんだ。
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 17:39:46  [通報]

    >>77
    国際結婚で、日本人が子供連れ去るかららしいよ。
    返信

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 17:45:20  [通報]

    >>78
    そこにモラハラや暴力があっても認められないから逃げる人が多いんでしょ?そこに何にも出来ないのが現状だって。米軍関係の弁護士が言っていたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 17:48:29  [通報]

    >>79
    モラハラや暴力と子供への権利は、関係ないから連れ去ったらダメよ。

    親の子供への権利を、お金だと考えるとわかりやすいよ。モラハラされたからって夫婦の貯金を全部持って行ったらダメでしょ?
    返信

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 17:53:03  [通報]

    >>80
    アメリカでは暴力を起こした親(父親が多い)に共同親権のルールで預けたら暴力で死ぬ事件がたくさんある。見直さられてる州もある。一概に言えないよ。耐えられる暴力ならオッケーとかそれこそ子どもの人権が守られるのか?ってことだし。
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 18:02:38  [通報]

    >>81
    沢山あるからって、他のまともな親の権利奪うのはダメでしょ。本人同士は、全く無関係な人なんだから。

    あなたの出身地の人が沢山犯罪犯したら、あなたやあなたの子供とかまで就職お断りとかになっても平気なの?
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 18:05:37  [通報]

    >>5
    でも結婚しないと大負けよ
    返信

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 18:15:28  [通報]

    >>82
    視野が狭すぎない?そういうことがあり得るって話をしている。どちらに対しても、納得できるものじゃないといけないのではないかって話だよ。子の意見、共同親権にする際にどれだけ考慮配慮があるのか、本当に関わる人たちの人権尊重、安心安全が保障されるものか、、議論をもっとすべきなのに急いで可決されてるから不安や不信感を持つ人が多いって話だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 18:22:00  [通報]

    >>84
    視野が狭いのは、そちらではなくて?

    利益と権利が相反している以上、双方納得できる訳ない。
    それなのにあなたは自分が現状有利な立場だから、双方納得できるものでないといけないと結論を先延ばしにしたがってるのを、バレてないと思ってるよね?

    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 18:24:26  [通報]

    >>8
    わざわざ貧乏な方選ばんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 18:30:38  [通報]

    ある程度まともな人同志なら離婚しても子供のことでは協力しあったりしてるものなのに会わせてもらえないって時点でそういう最低限のことすら出来ない相手なんだろうなと思うのに無理に共同親権とか言って変な権利持たせたら子供の足枷にしかならないと思うんだけどな

    私の離婚した父親は私が高校入学のタイミングで離婚出来なかったら授業料かかるってわかってて離婚したくないもんだから意地悪のつもりで離婚ゴネ続けて親権よこせって言ってたよ
    結局親権は父で養育権は母になったけど、父は養育費すら払ったことないよ
    そのくせにやたらと分かってもないことを上っ面だけで口出ししてきたなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 18:54:28  [通報]

    ある程度まともな人同志なら離婚しても子供のことでは協力しあったりしてるものなのに会わせてもらえないって時点でそういう最低限のことすら出来ない相手なんだろうなと思うのに無理に共同親権とか言って変な権利持たせたら子供の足枷にしかならないと思うんだけどな

    私の離婚した父親は私が高校入学のタイミングで離婚出来なかったら授業料かかるってわかってて離婚したくないもんだから意地悪のつもりで離婚ゴネ続けて親権よこせって言ってたよ
    結局親権は父で養育権は母になったけど、父は養育費すら払ったことないよ
    そのくせにやたらと分かってもないことを上っ面だけで口出ししてきたなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 19:11:38  [通報]

    仲が悪いなら離婚しなきゃ子供が可哀想、子供を理由に離婚せずに夫に寄生してみっともない
    という意見をガルでもよく目にするんだけど、
    ご両親が小学生の頃に離婚した友人は「私は“家族”という形は壊して欲しくなかった。両親がいる家庭がずっと羨ましかった」
    って泣いて打ち明けてきたことがある。

    暴力や借金なら子供に迷惑が掛かるから離婚した方がいいとは思うけど、それ以外だったら子供のために成人まで我慢して夫婦を続けるのも周りが悪くいうことではないと思ってる。

    子供は一人では生きていけないから親の言うことを聞くしかない。それを勘違いして「ママ(パパ)の笑顔が子供の幸せ!」とか言ってすぐ次の相手を見つけるようなのが親としての責任放棄だと思ってる。
    返信

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 19:45:42  [通報]

    私は母が嫌いで父の方がマシだったので、意見を聞かれても「選べない」なんて事は全然なかったけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 19:53:33  [通報]

    >>3
    家裁で仕事してた時に、何度もあったよ。子供の意見聞くって場面。でも言えるわけないよね。
    何回か会って、親も誰もいない場面で、「そんなこと選べない」って泣く。
    可哀想で見てられないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 20:43:06  [通報]

    >>8
    選ばせてるんだよ
    無言の圧で
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/09(木) 10:36:34  [通報]

    >>3
    どちらを選んでも自分の選択に泣く事になる。頼むから子供に意見聞かないで。本当辛いから
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/09(木) 14:59:54  [通報]

    >>8
    私は小学生の頃から絶対父親について行くって思ってた
    だから意見聞いて欲しいよ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/09(木) 15:02:31  [通報]

    >>54
    それでも自分にも選択権が欲しいし、どの子にもあって欲しいと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/09(木) 15:05:41  [通報]

    前に母親が親権取ったけど、小1くらいの子どもが父親といたくて裁判所で泣き叫んだため父親と暮らしてて、でもまた母親が2年後に引き取り申し立てて、また子どもが失神するまで?大泣きして、父親側に親権渡ったって事例があったよね
    子どもにも意思があるんだから尊重すべきだよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす