ガールズちゃんねる

奨学金の保証人は誰にしましたか?

174コメント2024/05/15(水) 17:49

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 12:52:55 

    高3息子の奨学金予約の手続きをするところなのですが、連帯保証人・保証人で悩んでいます。
    私と長男(社会人)で連帯保証人、保証人になろうとしたのですが、息子が機関保証を使いたいと…。
    理由は私がシングルマザーで収入が少ないからなにかあったときに負担をかけたくないそうです。
    兄にも心配や負担をかけたくないそうです。
    皆さんは奨学金を借りるときどうしましたか?
    返信

    +28

    -21

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 12:53:11  [通報]

    返信

    +44

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 12:53:23  [通報]

    義理の甥
    返信

    +0

    -11

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 12:53:29  [通報]

    機関保証でいいじゃん
    返信

    +227

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 12:53:53  [通報]

    普通は親か兄弟だけど、それ以外に選択肢はあるならそれでもいいと思う。
    返信

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 12:54:04  [通報]

    親の他に、叔母
    返信

    +12

    -12

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 12:54:16  [通報]


    実印持ってなくて印鑑登録からしたからすげー時間かかった
    まあそのあとに家買ってたから手間省けたと姉に感謝しろい
    返信

    +7

    -25

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 12:54:56  [通報]

    奨学金の保証人は誰にしましたか?
    返信

    +1

    -20

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 12:55:22  [通報]

    学部は親族だけど院は機関にした
    返信

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 12:55:38  [通報]

    >>1
    子どもが機関保証にしたいって言ってるならそれでいいんじゃない?
    もしもの時に助けになりたいと考えてるのであれば、連帯保証人になってあなたも共倒れする方がリスク高いのでは
    あなたはあなたでしっかりお金の管理をして、いざという時助けられるようにしておけば?
    返信

    +139

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 12:55:41  [通報]

    お金だしてくれるサラリーマン
    返信

    +0

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 12:56:19  [通報]

    内縁の夫
    返信

    +0

    -7

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 12:56:43  [通報]

    親と叔父さん
    返信

    +5

    -8

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 12:57:16  [通報]

    親と叔母
    親はシングルマザーだけど結局揉めに揉めて疎遠になったから保証機関使うのオススメする
    返信

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 12:57:44  [通報]

    それなら割り増しだけど、保証人無しのコースを選べば良いんじゃない。
    むしろ息子さんはいくら借りるのか知らないけど、200万くらいならそこまで負担にはならないと思うけど
    返信

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 12:58:03  [通報]

    >>1
    息子偉いよ。
    そう言ってくれてるならそうさせてもらいなよ。
    返信

    +106

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 13:00:19  [通報]

    そこは自分にしなよ
    しっかりしろ
    返信

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 13:01:08  [通報]

    校長
    返信

    +0

    -4

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 13:02:10  [通報]

    叔父
    返信

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 13:02:19  [通報]

    >>1
    しっかりした息子さんだね
    返信

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 13:02:33  [通報]

    >>2
    親は第一保証人だろうけど、親とは別に第二保証人(生計を別にしていて収入がある大人)がいる。
    うちは義兄の子供(甥っ子・姪っ子)の第二保証人を旦那がしている。祖父母は年金受給者で定年退職しているから第二保証人には慣れなかった。
    返信

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 13:03:21  [通報]

    >>7
    弟も保証人になってくれたんだから感謝するのはお互い様やろ
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 13:03:50  [通報]

    バイデン
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 13:04:37  [通報]

    叔母
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 13:05:25  [通報]

    機関保証にしてて自己破産した人が知り合いにいるんだけど、その場合ってどうなるかわかる人いる?
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 13:06:50  [通報]

    >>1
    毒親
    返信

    +5

    -9

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 13:07:01  [通報]

    迷惑かけないからって言われて弟の保証人にされた
    返信

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 13:07:02  [通報]

    いい息子に育ったね!
    返信

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 13:07:31  [通報]

    私の内蔵を担保に
    返信

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 13:09:29  [通報]

    長男を保証人にするのは危険かも。結婚するときに万が一迷惑かけたらね
    返信

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 13:10:21  [通報]

    家族だからこそ連帯保証人なんかやめときなさい
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 13:10:59  [通報]

    長男はやめてあげて
    返信

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 13:11:51  [通報]

    >>21
    奨学金ではないけど、保証人が必要な時は第一が親、第二は親の兄弟(義弟)だったな。
    逆に義弟の子供は、第一が義弟、こっちが第二保証人。
    祖父母は年金だからだめだった。こう考えると第二保証人って、兄弟がいなかったりすると意外と難しい気がするね。
    返信

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 13:13:22  [通報]

    うちは結局借りなかったけど、奨学金の保証人の話しになった時、夫と私の兄に頼む。という話しになった。
    けど、子どもさんが機関保証を使いたいというならそれが良いと思う。
    うちも私の兄に迷惑がかかるな、という気持ちが少なからずあったから。
    返信

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 13:13:55  [通報]

    自分が保証人じゃなく自分と長男を保証人と考えてる親なら弟は機関を利用するしかないよ
    親は選べない
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 13:15:07  [通報]

    機関保証
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 13:15:59  [通報]

    >>25
    自己破産は5年間クレカ作れないくらいで別に人生終わるようなもんじゃないよ
    返信

    +5

    -6

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 13:16:34  [通報]

    私もシングルマザーで保証人は機関にしましたよ。
    何かあった時に助けてあげれるように地味に貯蓄しています
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 13:16:56  [通報]

    >>37
    10年だよ
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 13:19:10  [通報]

    >>25
    家のローンが通らない
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 13:20:51  [通報]

    うちも機関保証で申請出したよ。
    おじ・おばに当たる家族が居ないからそうするしかなかった。
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 13:21:40  [通報]

    偉い子だなー
    返信

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 13:24:34  [通報]

    祖父だったけど、亡くなったから機関保証にしておいて良かったと思った
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 13:25:13  [通報]

    >>21
    年金受給者はダメという決まりがあるのですか?
    或いは年収いくら以上の人とか?

    年金受給者でも資産のある人居るでしょうにね
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 13:26:00  [通報]

    親戚のおじさんがなってくれた。

    昔はよくわからなかったけど、今思うとすごく有難い話。
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 13:26:57  [通報]

    >>1
    負担や心配をかけるわけにいかないから必死に返すんだよ。
    私は兄に保証人になってもらった。
    一度も滞納せずに30歳で完済できました。
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 13:27:37  [通報]

    >>44
    横 43だけど、祖父は年金のみだったけど、保証人になれたけどな
    2017年の話
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 13:30:24  [通報]

    >>25
    自己破産は10年間お金借りれない。
    機関保証にしてて良かったね。その人。

    第1保証人が親だったら親に請求が行く。本人が返済なら奨学金なので月々数万で返済で良かったのに。奨学金なら申請すれば一時的に数千円の返済で待ってくれたのに…
    自己破産すると第1保証人に一括請求がいく。奨学金ってだいたい300-600万ぐらい?それを一括で返済して!って。
    返信

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 13:35:07  [通報]

    親までは分かるんだけど、親戚って普通にアリなの?
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 13:37:54  [通報]

    機関保証にしました。
    初め私の兄に頼もうかとも話していたのですが、学部が学部なため高額になり迷惑をかけたくないとの事なので。最近は機関を選ぶ家庭も多いと聞きました。
    返信

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 13:37:57  [通報]

    >>25
    携帯電話の契約できない
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 13:38:35  [通報]

    離婚した旦那に金銭負担してもらえば?
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 13:42:07  [通報]

    >>1
    機関保証がいいよ
    お兄さんの結婚が厳しくなるよ
    返信

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 13:42:18  [通報]

    >>21
    と言うことは私みたいにシングル、保証人になってくれる家族はいない、子供も一人っ子だと奨学金すらも受けられないのね…
    子供中卒か高校行けても定時制だけだな…
    返信

    +2

    -7

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 13:49:56  [通報]

    >>54
    ひとり親って大学無償じゃないの
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 13:50:37  [通報]

    >>54
    だから機関保証がある
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 13:51:13  [通報]

    >>1
    長男は可哀想だよ
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 13:53:24  [通報]

    父。俺に迷惑掛けるなと言われて信用されてないのかとちょっと悲しくなった。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 14:00:01  [通報]

    >>1
    機関保証にしたれよ

    なんで嫌なんよ
    返信

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 14:00:09  [通報]

    >>1
    タイムリーなトピ。
    自分も立てようと思っていたところなので助かります。こちら参考にさせていただきます。
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 14:01:08  [通報]

    >>51
    できるよー
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 14:02:51  [通報]

    身内を保証人にして共倒れする事態が頻発してるから、全員機関保証にするように国が動いてるんじゃないの?

    前ニュースで見たけど
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 14:03:38  [通報]

    >>55
    大学が無償でも他にだめな理由があるので…
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 14:04:43  [通報]

    >>4
    自分を保証人にする制度でしたっけ?

    その分、デメリットとかあったりしますか?
    返信

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 14:06:23  [通報]

    >>64


    保証会社みたいなのに保証してもらう。
    その分保証金が引かれて振り込まれる
    返信

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 14:06:47  [通報]

    >>63
    駄目な理由ってなに?

    親なんだから必死に解決策を探そうよ
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 14:09:10  [通報]

    金利安いんだから機関でも良いじゃん
    て言おうと思ったけど機関保証も手数料1パーくらいあるわな
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 14:09:14  [通報]

    >>51
    端末の分割払い審査に通らないみたいだね
    ローンだから
    新機種が欲しければ一括で払うしかないってド〇モ勤めの友人が言ってた
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 14:09:19  [通報]

    >>66
    生保受給してるので
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 14:09:22  [通報]

    >>64
    借家の賃貸契約の機関保証と同じで、お金払って保証を得るタイプの契約だよ。

    奨学金の場合、月々の奨学金から保証料分がマイナスされる。
    返信

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 14:10:40  [通報]

    人生何があるかわからんよ。
    保証人になっていざとなれば代わりにポンと返せる自信があるならいいけど、そもそもそんな金があるなら最初から払ってるでしょ。

    国も問題視してる制度なのに、微々たる保証料の為に身内を保証人になるとかもうちょっと考えた方がいいんじゃないの
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 14:10:50  [通報]

    >>63
    >>69
    主さん?
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 14:11:14  [通報]

    >>59
    機関保証だと奨学金から引かれて月々の奨学金が減るからかな。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 14:11:59  [通報]

    >>69
    世帯分離は?
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 14:12:04  [通報]

    >>69
    なら無償じゃん

    借りさせて生活費にまわしたいの?
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 14:12:47  [通報]

    >>21
    うちは夫の甥っ子の保証人を断った。
    奨学金返済できない人が増えてるって聞いたし、そもそも親(連帯保証人)が学費を貯めてないってことはいざという時の返済もできないだろうと考えて危険と判断した。
    保証人にまで請求が回ってきて親戚関係破綻する人も少なくないらしい。
    うちは保証人断った時点でギクシャクしちゃったけどね。

    保証人って、絶対に大丈夫(きちんと本人or親が返してくれる)という安心と信頼でなるものではなくて、いざという時自分がお金を返済する覚悟をもってならないといけないよね。
    返信

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 14:14:11  [通報]

    >>69
    そしたらますます長男に負担かかる可能性ありますよね。
    言う通り機関保証にして、下の子の学費のためにちゃんと使ってくださいね。生活費にしないで!
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/07(火) 14:14:58  [通報]

    >>69
    働かないの?
    子どもが中卒か定時制って、言い方わるいけどよっぽど本人の向上心があれば別だけど、底辺にしかなれないよ。せめて普通高校にいかせてやりなよ。
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 14:15:30  [通報]

    >>73
    ちなみにどのくらい引かれるのですか?
    借りた額に応じて増えるんだろうけど、見当がつかない
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 14:15:55  [通報]

    >>72
    これ主じゃないと思うよ。ひとりっこみたいだし
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/07(火) 14:16:11  [通報]

    >>73
    たかだか数千円よね

    900万借りた知り合いが確か20万くらいだった

    それでも月4000くらいか?

    2.300万ならもう小学生の小遣い程度よね。
    月にバイト1.2時間増やしたらいい
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/07(火) 14:18:05  [通報]

    >>81
    という事は借り入れ金額の2%くらいのなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 14:19:45  [通報]

    >>79
    私立4年間200万くらいでシミュレーションしたら、月々1,200円くらいだったはず。
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 14:22:15  [通報]

    >>83
    ありがとう
    それなら割り切って機関保証が良さそうね
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 14:28:22  [通報]

    代わりに払う気もないのに、応援する為に保証人になるわ⭐︎みたいな浅はかな考えでなると、いざ返せなくなった時に親子関係含め全部壊れるよ。

    むしろ、本当に無理で破産するしかない時にめちゃくちゃ邪魔になる。

    保証する気のない保証人は居ない方がずっとマシ。
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/07(火) 14:29:51  [通報]

    >>72
    違います
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:26  [通報]

    >>2
    親以外の保証人が1人必要だったよ。別生計 父母を除く、おじ・おば・兄弟姉妹等の4親等以内の親族 申込日時点で65歳未満という条件が合った
    うちは親が若かったので、夫と私の母にお願いした
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:54  [通報]

    >>87
    なるほど
    年金受給者がダメなんじゃなくて、年齢の要件だったのね
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:27  [通報]

    >>78
    行かせてあげられるならそうしますが現実的に無理なので
    返信

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:47  [通報]

    >>77
    一人っ子と書いています
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:52  [通報]

    >>48
    例えば400万奨学金借りてたとして、親が保証人だったら払わないといけないのはわかるんだけど、機関保証だと自己破産で消えるからもう払わなくて良くなるの…?🤔
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/07(火) 14:35:13  [通報]

    >>74
    >>75
    大学費無償とか世帯分離してもそれに伴う出費が用意できないので
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/07(火) 14:35:42  [通報]

    >>89

    それって自分のために働かせて金入れさせるって意味だよね。
    学費が払えないとかじゃなく。
    返信

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/07(火) 14:36:18  [通報]

    >>91よこ

    そうだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/07(火) 14:37:35  [通報]

    >>89
    公立高校ならどうにかなりそうだけど?
    お子さん中卒で働いたら保護費減らされるのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/07(火) 14:38:06  [通報]

    >>92ケースワーカーに確認しな。


    生保なら受験料すら出して貰えるんだから経費って何の?って感じだわ。
    まさか切手代とかの話してないよね
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:24  [通報]

    >>94
    え、そうなんだ
    じゃあ機関保証の方がいい気がするね、審査通るの厳しいのかなー

    人によってはだけど、わざと奨学金で大金借りて自己破産する人も出てくるんじゃないかとちょっと思った
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:27  [通報]

    >>97
    そりゃいるんじゃない?
    というか、そもそもそれを防ぐ為に身内を人質にするのが人的保証って感じ。

    機関保証で大金借りて卒業して、家をローンで買ってから個人再生したら、クレカとかスマホ分割が出来ない程度の不便のみで借金80%オフ(ローンは減らない)で人生の遅れも大してない。
    みたいなのも可能

    外国人なら躊躇いなくこぞってやりそうだけど、日本人は真面目だから成り立ってる制度だよなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:44  [通報]

    >>81
    奨学金900万借りたの?
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:58  [通報]

    自己破産するかもしれないから機関で奨学金って思ってる人は、大学諦めるって概念は無いんか?
    社会人になって自分でお金貯めて2部通ってた人とかいるぞ。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:18  [通報]

    >>99
    私じゃないけどね。

    有利子無利子MAXで借りるとそのくらいだって
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:12  [通報]

    うちも高3で申し込みしようと思ってるんだけど、返済法を「所得連動返還方式」にすると必ず機関保証になるんだよね。
    定額返還にして保証人を付けたほうが丸々借りられるからその方が良いのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:15  [通報]

    私の親が私のいとこの親(つまり親の兄弟)になってくれないかって頼まれてたけど断固断って機関保証にしてもらってました。別の親戚からも頼まれてたけど断ってました。
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:41  [通報]

    >>1
    私は父の兄(実家の長男)にお願いしました。
    田舎なので、本家の長が面倒を見るという習慣がありました。
    (プレッシャーはあるが、顔を立てるという意味合いも。)

    もちろん奨学金は自分で返済し、叔父はその前に天寿を全うしました。

    そういえば、わたしの父の父(祖父)が早死したので、父は兄に専門学校の学費を出して貰ってました。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:23  [通報]

    >>104
    しかも農家なので全然金持ちではありません(笑)
    おっちゃんありがとう。って今でも思ってます。
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:28  [通報]

    >>100
    まぁ人生何があるかわかんないしね。
    うっかり人轢いちゃうとかさ。
    病気や怪我でも半身不随くらいまで行かないと免除ならないし。
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:47  [通報]

    機関保証でお金借りるとして、親がお金を返すんだよね?
    子供に丸投げなん?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:44  [通報]

    >>107それ機関保証関係ないね

    親が返すところも自分で返すところも色々あるんでない?
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/07(火) 15:42:35  [通報]

    >>76
    うちも旦那が頼まれたけど断ってもらったよ。
    額も大きかったし、旅行とかよく行ってたのに貯めてなかったんだ。とひいてしまった。計画性なさすぎ🥲
    我が家、3人も子がいて今からお金がかかるときに
    頼むなっつーの。しかも電話でのお願いだったよ😤いきなり給与明細がいるとか話してきた。失礼すぎんか😂
    もちろんこちらも頼まない。長女は国立に行ったし、
    次女も国立に行く予定。
    返信

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:49  [通報]

    >>107
    大学だと成人年齢の契約だし
    契約者は本人だから本人がちゃんと理解しといた方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:16  [通報]

    >>79
    そんなに高額じゃないよ。参考程度に調べたら
    4年間月々三万振り込まれて1,100円ぐらい引かれるんじゃなかったかな。一回のランチ代くらいなら機関保証の方が気が楽かも。と思った。保証人頼むのはなんだか気がひける💦
    もちろん子の借金になるわけだから子としっかり相談すべきだとは思うけどね。
    返信

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/07(火) 15:49:56  [通報]

    >>110
    子供に返済させるのか…
    もうなんというか…
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/07(火) 15:57:13  [通報]

    >>54
    じゃあ借りずに一括で払い込めるように準備しときなよ
    子の養育は親の義務だよ
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:05  [通報]

    >>113
    できないから言ってます
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/07(火) 16:32:13  [通報]

    >>109
    保証人になるのに所得の証明が必要なんですね
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/07(火) 16:45:25  [通報]

    >>8
    銀行の審査なく誰でも気軽に借りることができる奨学金って消費者金融と変わらないと思っている。
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/07(火) 16:50:36  [通報]

    >>32
    結婚しにくくなると思う
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/07(火) 16:52:00  [通報]

    >>42
    兵役で返せば偉いな
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/07(火) 16:54:47  [通報]

    >>64
    デメリット、借金がますます増える
    返信

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/07(火) 16:55:57  [通報]

    >>115
    所得を親戚に話すの嫌じゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/07(火) 16:58:28  [通報]

    >>112
    親がいない子も借りられるようにしてると思うし、年齢的にも本人。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/07(火) 16:59:35  [通報]

    >>120
    保証人になるのもいやだけど、収入を知られるのももっと嫌だわ
    返信

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/07(火) 17:01:03  [通報]

    >>119
    それは増えないと思う
    手数料引いて入金されるシステムだから
    給付される金額が少し少なくなるかんじだと思う
    返信

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/07(火) 17:38:37  [通報]

    私の兄です。息子も娘も私の兄が保証人になってくれました。
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/07(火) 17:42:33  [通報]

    >>124
    やはりお兄さんの所得証明をもらったんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/07(火) 17:44:02  [通報]

    >>115
    甥っ子の保証人になったけど所得証明とか何も出さなかったよ?
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/07(火) 17:54:15  [通報]

    >>125
    所得証明などはなかったような?
    兄の住所や会社の情報のみだったと記憶しています。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 17:56:41  [通報]

    >>89
    中卒か定時制ってお昼に働かせたいんだね
    お子さん逃げてーーー!!
    返信

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/07(火) 17:58:01  [通報]

    >>44
    年齢制限だったはず
    65歳未満か以下かどちらかでしたよ
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/07(火) 17:58:16  [通報]

    >>54
    機関保証にすればよいのでは?
    その前に学力があってせめて無利子で借りれるようにした方がいいと思います。
    進学は義務ではないので、学ぶ意欲がないのなら行く必要もないと思いますが。
    奨学金も借金なので、生半可な気持ちで借りて留年や退学になった場合は、ただ借金だけが残りますけど。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/07(火) 18:02:51  [通報]

    >>128
    私自身定時制ですが働かなくても入れますけど
    授業料や全体でかかる費用的に普通学校は無理なだけです
    返信

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2024/05/07(火) 18:03:14  [通報]

    >>93
    >>131
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/07(火) 18:20:01  [通報]

    >>121
    親がいない人の話をしてないのは流れ的にわかるやろ?
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/07(火) 18:33:05  [通報]

    >>1
    そういや最近甥の奨学金連帯保証人になったよ。
    返信

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2024/05/07(火) 19:03:11  [通報]

    >>126
    連帯保証人の所得証明がいる場合といらない場合はどう違うのかなぁ。みんないると思ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/07(火) 19:04:28  [通報]

    >>109
    >>76です。
    うちも夫にだけ電話でお願いされた。
    そこも不快だったわ。
    借りる本人と親が揃ってたずねて来て、お願いする名義人の夫だけでなくその配偶者にも頭下げないといけないよね。
    夫にもしものことがあれば相続放棄しない限り妻に借金も相続されてしまうわけだから。
    人に数百万の借金の保証人をお願いするという意識が低すぎて私はもう受け付けなかったわ。
    返信

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/07(火) 19:19:11  [通報]

    >>1
    甥が奨学金借りるから保証人になって欲しいと兄から頼まれた
    しかし私は専業主婦で稼ぎゼロ、万一の時他人の旦那に負担が掛かるからって断ったわ
    皆さんならどうしますか?
    ちなみに兄の奥さん両親亡くなって数年前に数千万の遺産入ったのに贅沢したりアプリで知り合った男性に貢いで使ってしまったそう
    それ聞いて余計無理だと思ってしまった
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/07(火) 19:24:03  [通報]

    >>131定時制と全日制に金額の差ほぼないけど?

    払えないじゃなくて、働かせたいでしょ?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/07(火) 19:25:48  [通報]

    >>114
    子供の養育費が準備できないのになんで子供いるの?
    まさか非課税世帯?こんな人たちの生活の助成に税金を使われてるんだとしたらゾッとするわ
    ガルちゃんしてないで働きなよ
    返信

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2024/05/07(火) 19:28:02  [通報]

    たかだか月数千円の保証料をケチる為に数百万の保証人になるくらいなら保証料の足しにしてと入学祝い多めに払うわ私なら。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/07(火) 19:30:39  [通報]

    >>109
    間違えた。給与明細じゃなくて所得証明だった!
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/07(火) 19:30:44  [通報]

    >>135
    連帯保証人はいるけど、保証人はいらないとかじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/07(火) 19:40:46  [通報]

    >>138
    働けなんて言いませんよ
    そんな事は言いません
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 19:41:16  [通報]

    >>139
    他の方に宛てた返信に書いてますが
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/07(火) 19:44:30  [通報]

    私の兄、と思ったけど、兄に迷惑かかったら嫌だから機関保証にした。結局使わなかったのですぐ返して終わったんだけどね。保証料取られるけど気楽でいいと思うよ
    もちろん給付奨学金の手続きはしてあるよね
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/07(火) 19:46:44  [通報]

    >>101
    そんなに金掛けて何になったのか知りたいわ
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/07(火) 19:50:15  [通報]

    >>54
    そんなこと言わないで
    母子家庭の方もちゃんと行けるよ
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/07(火) 19:55:21  [通報]

    >>142
    保証人の場合だったら所得証明いらないんだね!
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/07(火) 20:06:21  [通報]

    >>143
    じゃあ中卒か定時制高校で昼間何させるの?
    家で自習させて大学無償で行かせるのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/07(火) 20:12:37  [通報]

    >>96
    ヨコ

    いいよね~
    今や生活保護世帯の3割が大卒だもんね
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/07(火) 20:18:33  [通報]

    親以外に近くに住んでる親戚の叔父になってもらったなそういや
    2年前くらいに払い終わったけど何も無くてよかった
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/07(火) 20:29:27  [通報]

    >>134
    保証人じゃなく連帯保証人?
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/07(火) 20:58:15  [通報]

    >>136
    >>109です。電話だけはないよね😤うち車で2時間もかからない距離なんですけど、、電話だけですかって😮‍💨
    義兄の甥もかわいいはかわいいんだけど年に1、2回しか会わない子の金銭感覚なんてわかんないのに何百万の保証人とか勘弁してほしい(T ^ T)
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/07(火) 21:17:15  [通報]

    >>145
    給付型奨学金は、条件があるから全ての人に当てはまるものではないですよ。
    非課税世帯とか母子家庭とか、親が乳がんや障がい者手帳のある方など。かなり限定的かと。
    大体が金銭的に相当困ってないと申請は厳しいです。
    ただ母子家庭というだけでもダメです。
    当たり前ですけど成績優秀な生徒のみ。
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/07(火) 21:25:45  [通報]

    >>136
    うちも一緒だ
    どこの大学行くか、いくら奨学金を借りる予定かも伝えられずに保証人になって欲しいとだけ夫に電話で頼んできた
    奨学金や保証人というものを軽くみているなと感じたし、不信感しかなかったわ
    姪には申し訳ないと思ったけど、夫婦で話し合って保証人の話は断った
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/07(火) 21:50:42  [通報]

    >>155
    断って正解☺️
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/07(火) 21:56:01  [通報]

    >>154
    給付奨学金は高校在学中に申し込みしましたが、普通のシングルマザーの年収(350万くらい?)で1/3免除の判定を受けてましたよ。成績は問題なかったので年収でわりと簡単に資格を得られたような気がします。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/07(火) 21:58:43  [通報]

    >>66
    親が自己破産しているのかも。その場合、奨学金の保証人にはなれない。
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/07(火) 22:20:43  [通報]

    >>155
    いくら借りていくら分の保証人なのかも不明なまま、親族だと言うだけで契約なんて怖くてできないよね。
    返信

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/07(火) 22:24:32  [通報]

    >>109
    1人産まれたら18年後には就職しない限り専門や大学に行くことはわかりきっているのに、それまでの生活で景気よく使ってるのを見てきたら、借金の保証人を引き受ける気にはなれないね。
    返信

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/07(火) 22:32:03  [通報]

    >>160
    しかも専門職だから学費も高いみたいで4年間の学費の9割くらい申し込みしようとしてた。その子も実家から通うのになんでそんな額を借りようとしてたのかも理解に苦しむ。
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:44  [通報]

    >>160
    シングルマザー確定する前から子供の進学費用は貯めてたからわりと余裕だったよ。シングルになってからは怖くて使えなかったから更に財布の紐を締めてケチケチやりながら少額を長期貯金してたわ
    でも国立だったからコスパ良くて借金なしで終われそう
    私立薬科大だと1200万掛かるんだってね……
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:36  [通報]

    >>162
    薬学部は卒業も国試もムヅカシイから薬剤師なるまでが学費も勉強も大変よね。
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:09  [通報]

    >>163
    私立の薬科大に出せる親の資力は凄いよ
    お金持ちの子女がお通いなんでしょうね
    国立だとMAXで360万程度
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/07(火) 23:01:17  [通報]

    >>160
    そーなのよ。しかも一人っ子なんだよね。
    義姉も奨学金で大学行ってちゃんと返したから
    子にも奨学金で大学に行かせたいって考えらしい。
    それはそれで親に頼らずに学費は自分で稼ぐ!って立派よ。否定する気はないよ。
    でもね、それな機関保証にしてよ。保証人こっちに電話一本で頼むなよ。
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:27  [通報]

    >>165
    保証料が勿体ないと思ってるんだろうね
    うんこだね
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:09  [通報]

    >>166
    そう。まじうんこ。
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:31  [通報]

    >>165
    保証料ってそんな高くないよね。
    なんでそこケチって親戚に断りにくい頼み事をするんだろう。
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/07(火) 23:47:56  [通報]

    >>1
    息子さんが、機関保証でいいと言っているなら
    それでいいと思いますよ。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/08(水) 06:53:46  [通報]

    >>93
    貧困の連鎖を見たようだ。
    親が貧しくても、子どものために働いたり、教育を受けさせる親もいるのに。生活保護だって、永遠にもらうつもりなんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/08(水) 12:45:53  [通報]

    >>13
    なんでマイナス?私も親と叔父だったけど。
    返信

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/08(水) 14:03:44  [通報]

    >>171
    何でだろうね?
    おじさんはダメなんだろうか?笑
    返信

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 17:39:54  [通報]

    >>71
    本当それ。
    親はそもそも貯められていなかったという現実があるからね。
    でも息子さん偉いな。お兄さんに迷惑かけないようにしようというその誠意が素晴らしいと思う。
    うちは親戚の保証人にしぶしぶなったけど、保証人になって当たり前という態度だった。あまりに失礼な態度に疎遠にしたよ。やっぱり親しき仲にも礼儀ありだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/15(水) 17:49:10  [通報]

    >>109
    うちはしぶしぶ受けたけどその後のあまりに失礼な態度にほぼ絶縁状態。断れば良かったな。
    親戚だとか関係ないよね。親しき仲にも礼儀ありだよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード