ガールズちゃんねる

【5月】貧乏な人総合トピ

3400コメント2024/06/01(土) 00:00

  • 2001. 匿名 2024/05/13(月) 10:48:17  [通報]

    私はカップラーメン食べてるときに
    「本当はお店に食べに行きたいな」って考えると悲しくなる・・・
    若い頃は毎週のように行ってたから

    +13

    -0

  • 2002. 匿名 2024/05/13(月) 11:08:51  [通報]

    >>2000
    食べ甲斐がないからじゃない?

    +4

    -1

  • 2003. 匿名 2024/05/13(月) 11:10:04  [通報]

    昨日の母の日でしたね。最近花も高くて買ってもらえずもらえず。花ってめちゃくちゃ高い。今月も昼からふらふらしてる稼ぎない貧乏夫は花なんか高すぎるしすぐ枯れるからって自分が食べたい為に10年ぶりの母の日ケンタッキーを買った。お金持ちの家には立派な花やプレゼントがあって貧乏なのに僻み根性と見栄だけは無駄にあるから虚しくて悔しくて涙が出てきたわ

    +6

    -14

  • 2004. 匿名 2024/05/13(月) 11:22:38  [通報]

    スーパーに行くと17:00頃にモヤシが売り切れになるんだね。(日)だったからかな?平日の日中仕事してる方は買えないと思う。

    +7

    -0

  • 2005. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:52  [通報]

    地元の魚屋さん16時位から刺身を売り出すんだけどいつも賑わってる
    スーパーよりは高いらしいんだけど鮮度がいいんだろうね
    近くに住んでるのに1回も買いに行ったこと無い
    そういえば、お豆腐屋さんとかお肉屋さんとか最近買いに行ってないな
    全部スーパーで済ましてるな

    +7

    -0

  • 2006. 匿名 2024/05/13(月) 11:53:33  [通報]

    弱音愚痴ごめんなさい。
    どんびかれるだろうけど1週間後スマホ止まる。
    家賃の値上げ、旦那の入院、先々月亡くなった義父の入院中のレンタル代や施設代もういろんな事が重なってほんとにお金ない。
    自分は去年手術してあまりまだ働けないしタイミー?とかで出来るほど求人ない田舎。前から自転車操業の我が家だったけどライフライン止まるのは初めて。
    もう生きるのって辛い。

    +50

    -2

  • 2007. 匿名 2024/05/13(月) 11:55:20  [通報]

    >>1984
    何もかもが

    +4

    -1

  • 2008. 匿名 2024/05/13(月) 11:57:00  [通報]

    >>1985
    カロリーが低いからそう言われちゃうみたいだね
    私はおケチ故に単価計算する癖が付いてて、1本40円は安い!ってなったの
    きゅうり大好きなんだけど普段は1本70円位で買えなかったから大喜びでカゴに入れたわ
    もうちょっとしたらもっと買いやすくなるかもね

    +5

    -0

  • 2009. 匿名 2024/05/13(月) 12:25:17  [通報]

    >>2004
    野菜でもやしだけはまだ安いから助かるよ。でも豆もやしだけは余ってるんだよね
    90円くらいするからw

    +2

    -2

  • 2010. 匿名 2024/05/13(月) 12:32:21  [通報]

    >>2003
    切り花もだし母の日や祝い事のイベント系にでる品ってなんであんなに高くするんだろうね。花で5000円から数万くらい?なんてありえないわ。花屋さんは儲かるね

    +9

    -0

  • 2011. 匿名 2024/05/13(月) 12:36:08  [通報]

    >>1698
    とてもいいよ。婆さんにはちょっと見た目違和感あるけどなんせ6000円ちょっとしたので今までの安物に比べれば履き心地最高です!

    +5

    -2

  • 2012. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:14  [通報]

    >>1694
    足元だけじゃなく私自身もキラキラと輝きたいわ
    でも鏡を見るとしわくちゃの生活苦に疲れ果てた婆さんの姿がそこにありましたw

    +5

    -0

  • 2013. 匿名 2024/05/13(月) 12:40:17  [通報]

    >>2006
    コンビニは?セブイレブンで働いた事あるけど、面談して口座番号提出するだけでいいから緩かった
    他の所で爪の中が黒くなるような仕事してからはコンビニってめちゃくちゃ楽だなって思うようになったよ

    +10

    -0

  • 2014. 匿名 2024/05/13(月) 12:42:32  [通報]

    >>1801
    孫からの譲り受け!そして一緒のサイズなんてそれは凄いラッキー!うちは孫に恵まれる事はないけどそんな暮らししてみたいなぁ

    +10

    -0

  • 2015. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:45  [通報]

    >>1645
    私昭和生まれで親は大正生まれですから!
    年お察しくださいw

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2024/05/13(月) 12:46:42  [通報]

    >>2014

    私は子供からのお下がりw
    Tシャツとかも貰ってパジャマにしてる

    +2

    -0

  • 2017. 匿名 2024/05/13(月) 12:59:57  [通報]

    >>1688
    嬉しい!でも言葉に年齢出ちゃってるね
    服のメーカーにしてもあんたみたいな老人の年齢層が着ると浮いてておかしいって言われたりしても恥忘れてセール品に食いついて若作りしてる精神年齢のみ若い昭和の老人ですw

    +1

    -8

  • 2018. 匿名 2024/05/13(月) 13:06:11  [通報]

    >>2013
    コンビニ数件あったのですが、直近2年内でコンビニ業務経験者となっていて諦めてます。
    レジ経験ないので嘘ついてもバレそうで、こんなくだらないぐちにおつきあいありがとうございました。

    +9

    -0

  • 2019. 匿名 2024/05/13(月) 13:25:39  [通報]

    >>2006
    バイトルとかindeedにも求人載って無い?
    うちもかなりの田舎だけど検索したらいくらか求人出てきた
    近隣の市とかまで通えるなら範囲を広げてみては?

    +11

    -2

  • 2020. 匿名 2024/05/13(月) 13:27:58  [通報]

    母の日は何かほしいってより、自由なひとり時間がほしいなぁ。
    夫も子供も私にベッタリなんだよね。本当にベッタリ。
    買い物も何もかも全部一緒だよ。

    +20

    -0

  • 2021. 匿名 2024/05/13(月) 13:33:13  [通報]

    >>2016
    貧乏母娘あるあるだわ。家族間でお下がりは当たり前でね。うちもそうしてたわw
    可愛い服やブランドの綺麗な服着たかったな

    +4

    -1

  • 2022. 匿名 2024/05/13(月) 13:34:10  [通報]

    >>2019
    コメントありがとうございました。
    いくつかコンビニの求人があったのですが、直近2年内でコンビニ業務経験者となっていて諦めていました。
    電車などで移動すれば少しはあるかもです。見てみます。
    車はないし自分も免許がないのでドライバー?みたいのはできないんですよね。
    免許は自分が発達ありなので能力的な面と技術的な事で諦めてました。

    +7

    -1

  • 2023. 匿名 2024/05/13(月) 13:41:16  [通報]

    >>2003
    ご主人様は今休職中とか?
    パート先の本部の男性もいきなりこの前辞めて心配してる
    大丈夫なんだろうか

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2024/05/13(月) 13:51:03  [通報]

    >>2003
    花は綺麗だけどお腹が膨れないので買うという選択肢がないし、同じ2000~5000円使うなら食品に使いたいわ。

    ただ、パッと見本物に見える造花は飾ってる。(生花と違って半永久的に飾れるし虫も寄り付かず手入れしなくて済むので楽。)

    心が貧しいと思われようが
    私は「花より団子」よ。

    +8

    -3

  • 2025. 匿名 2024/05/13(月) 13:55:04  [通報]

    >>2022
    そうなんですね
    電車移動だといくらかお金がかかってしまいますね・・・
    こちらは、パチ屋の朝の清掃バイトとかが日払いでありました
    いい求人が見つかるといいですね

    +6

    -0

  • 2026. 匿名 2024/05/13(月) 14:01:27  [通報]

    >>2017
    客にそんなこと言うメーカーはいないでしょ。この服が売れないご時世に一番人数が多く金を持ってる層が多い高齢世帯に喧嘩売る商売下手が存在してるとは思えない

    +3

    -0

  • 2027. 匿名 2024/05/13(月) 14:10:21  [通報]

    >>1997
    未知の生命が誕生してたらどうするのー💦

    +5

    -2

  • 2028. 匿名 2024/05/13(月) 14:21:48  [通報]

    >>2027
    確認してまいりました!🫡
    人参も目視可能でありました!こちらも記憶にありません!
    きゅうりはびっくりするほど色が明るく仕上がっており、かなり酸っぱいものと想定されます!

    +11

    -1

  • 2029. 匿名 2024/05/13(月) 14:30:04  [通報]

    おやつが買えなくなってきた、安いの一択

    +8

    -0

  • 2030. 匿名 2024/05/13(月) 14:33:26  [通報]

    >>2003
    カーネーションって母の日(前日も?)に値段上がるみたいだね
    きっと花が欲しいんじゃなくて、花を贈って喜ばせたいと思う相手の気持ちが欲しいんじゃないかなと勝手に思ったよ
    何の慰めにもならないだろうけど、母になりたい段階にいる私には母の日ケンタッキーだって眩しく見えるよ…

    +7

    -0

  • 2031. 匿名 2024/05/13(月) 14:40:33  [通報]

    普段いかない方のタカハシ行ったらすごかった!
    掘り出し物ザクザク一円の靴下と49円の靴下と
    200円のスリッパ買ってきた。

    +15

    -0

  • 2032. 匿名 2024/05/13(月) 14:49:01  [通報]

    >>1988
    調べてみたら、微妙に違うみたい。

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2024/05/13(月) 14:53:23  [通報]

    >>2009
    豆もやしは半額でも残ってる事が多い。
    大好きだから、半額を見つけたら凄い速さでカゴに入れる。

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2024/05/13(月) 15:08:08  [通報]

    >>2006
    義父さんの医療保険や社会保険、行政の支援とか何か足しになること無いのかな?
    アドバイスだけでも、行政の窓口に相談してみてはどうだろう

    +16

    -0

  • 2035. 匿名 2024/05/13(月) 15:13:21  [通報]

    >>1972
    どう頑張っても食費月三万以下にならない… どうやってるの?
     体重60キロで都内、高級住宅街で物価高いからでしょうか😭めちゃめちゃ自炊してランチも弁当なのに

    +4

    -7

  • 2036. 匿名 2024/05/13(月) 15:14:33  [通報]

    >>2006
    スマホ大手キャリア使っているの?
    既に格安SIMにしていたら済みませんm(__)m

    +4

    -0

  • 2037. 匿名 2024/05/13(月) 15:22:15  [通報]

    >>2020
    全く労ってくれないので同意です。いつも通り。
    ね〜ご飯まだ?(休みくらい手伝ったら?両手あるでしょ!)
    って心の中で呟く…

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2024/05/13(月) 15:22:23  [通報]

    >>2003
    私もカーネーションプレゼント子供からも旦那からもなくてこれ見てイライラしてきた
    売り尽くしになってないか見てきたら一番売れ残る不人気の黄色いのが半額以下であったわ
    鮮やかな濃いピンクやストロベリーピンクのが欲しかったな

    +2

    -5

  • 2039. 匿名 2024/05/13(月) 15:26:55  [通報]

    >>2034
    コメントありがとうございます。
    市には行ったんですが、話は聞いてもらいましたがお役に立てず〜みたいな感じでした。
    アドバイスありがとうございました。

    +7

    -0

  • 2040. 匿名 2024/05/13(月) 15:30:39  [通報]

    >>2036
    コメントありがとうございます。
    恥ずかしい話全くもってその手の話がわからなすぎて。
    今は独身時代からのauです。
    アドバイスありがとうございました。
    格安SIMってのをまた自分なりに調べてみます。

    +11

    -1

  • 2041. 匿名 2024/05/13(月) 15:31:32  [通報]

    >>2026
    どこに客として店に言って店員にそれを言われたって書いてるの
    客にそんな事言ったらクレームだけじゃすまないでしょw

    +1

    -3

  • 2042. 匿名 2024/05/13(月) 15:53:21  [通報]

    >>2040
    横ですが格安シムでもかなり安くなるし、もしご家族の中に障碍者手帳取得できる人いるならドコモのハーティ割引で半額になります 

    +9

    -0

  • 2043. 匿名 2024/05/13(月) 15:55:06  [通報]

    >>2037
    夫も子供も買い物について来たがる割には、早くしろ早くしろってうるさい。なんなのついてこなくていいのに。

    +17

    -0

  • 2044. 匿名 2024/05/13(月) 15:57:10  [通報]

    >>2043
    家で子供とお留守番していてほしいですね。
    心中お察し致します。

    +16

    -0

  • 2045. 匿名 2024/05/13(月) 15:58:21  [通報]

    >>2040

    とりあえず料金を安くしたいならSIMだけUQに変えるのおすすめ
    auからだと使い勝手はほぼ今まで通りだよ

    +17

    -1

  • 2046. 匿名 2024/05/13(月) 16:03:36  [通報]

    >>2042
    障害者割りは知りませんでした!
    ドコモなんですね。
    うちはauだったから早くにドコモにすればよかったです。
    格安SIMは調べて変えてみようかなと思ってましたがわからずに今に至るので今度こそきちんと変えようかと思います。
    色々ありがとうございました。

    +2

    -1

  • 2047. 匿名 2024/05/13(月) 16:05:38  [通報]

    >>2045
    auだとUQが良いのですね!
    ありがとうございます。
    本格的に調べて変えてみようかと思います。

    +5

    -1

  • 2048. 匿名 2024/05/13(月) 16:07:44  [通報]

    >>2041
    じゃあ誰からも言われてないってことだよね?被害妄想?

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2024/05/13(月) 16:12:23  [通報]

    >>2040
    2036です。私もずっとauでしたよ。高かったと思います。
    au¥7,000→UQ mobile¥3,550(スマプレ込み)そこから
    ahamoにしました。20ギガで¥2,970/月、外でWi-Fi探さなくても勝手にフリーWi-Fi繋げてくれて5分間無料通話付いています。私単独のプランなのでこのままです。
    他社だと電気とセットだともっと安いプランもありますね。
    どうぞお身体に気を付けてムリだけはなさらない様に。

    +10

    -0

  • 2050. 匿名 2024/05/13(月) 16:21:16  [通報]

    老後2000万円では不足? 専門家 - Yahoo!ニュース
    老後2000万円では不足? 専門家 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     5年間に発表された、老後の30年間でおよそ2000万円が不足するといういわゆる「老後2000万円問題」に、最近の物価高が直撃しています。専門家が計算したところ、不足額は倍の4000万円ほどになる可



    老後資金4000万必要だと、2000万だって無理なのに

    +13

    -1

  • 2051. 匿名 2024/05/13(月) 17:08:09  [通報]

    >>2050
    無理なものは無理
    将来ホームレスかなあ…

    +18

    -0

  • 2052. 匿名 2024/05/13(月) 17:17:43  [通報]

    全く電話とネットしないならpovoお薦め

    +3

    -0

  • 2053. 匿名 2024/05/13(月) 17:20:27  [通報]

    >>2030

    クリスマス前に苺があがるのと同じだね
    そんなんしないでせめていつもの値段で売ってよって思うわ
    昨日お花屋さんの前行列できてた みんなお金持ちだな

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2024/05/13(月) 17:25:44  [通報]

    >>2043

    違ったらごめん。
    ご主人もしかして一人でお子さんと過ごせないタイプ?
    うちの夫がそれで私と一緒にいたいっていうより子供と二人がイヤ(泣かれたりすると対処できない)という感じだった。

    +17

    -0

  • 2055. 匿名 2024/05/13(月) 17:49:50  [通報]

    >>2048
    誰からか言われたから書いてるんでしょうが
    あなたの中でこの世に人間はアパレル店員しかいないのかw

    +4

    -6

  • 2056. 匿名 2024/05/13(月) 18:02:28  [通報]

    >>2054
    それもあると思います!
    言われた事は出来る(お風呂いれてとか、これポストに出してきてとか)んですが私が半日以上病院や美容院とか所要で何処かに行くのは嫌みたいで付いてきたり、何時に終わるかしつこく聞いてきます

    +12

    -0

  • 2057. 匿名 2024/05/13(月) 18:07:06  [通報]

    母の日報告会のトピ見たけど華やかに沢山の花がアレンジされたのも売れてたみたい。買ったのは一部のお金持ちだけだな
    うちは母の日終わった今日に売れ残り値引き品見てきて鉢植えの一色のしょぼい花を今日になって急いで買ってきた。長持ちするかな

    +9

    -1

  • 2058. 匿名 2024/05/13(月) 18:19:07  [通報]

    野菜を買うときは栄養価でコスパをみてしまう!😣
    レタスみたいなほぼ水の野菜は水飲めばいいじゃんと思ってしまう!
    ほうれん草とか安いわりに栄養たっぷりでコスパいい!🥺

    +16

    -2

  • 2059. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:42  [通報]

    >>2000
    えー袋麺のが安くて美味しいじゃない

    +5

    -1

  • 2060. 匿名 2024/05/13(月) 18:51:11  [通報]

    >>2053
    そう思うよ
    でも物の値段は需要と供給のバランスで決まるから仕方ないかなぁ
    それでも買ってる人は半分意地でしょw …くらいに思っとくと楽かもね
    ちょっと目線を変えると、コメ主さんはご主人のお母さんではないのに祝ってもらえてるだけ良いんじゃないのかな?

    +4

    -0

  • 2061. 匿名 2024/05/13(月) 18:58:02  [通報]

    5枚切りの食パンが67円だったから2つ買った

    そのまま冷凍庫に入れたけどズボラ過ぎたかなw

    +14

    -0

  • 2062. 匿名 2024/05/13(月) 19:04:39  [通報]

    明日明後日はノーマネーで乗り切ろ

    +15

    -1

  • 2063. 匿名 2024/05/13(月) 19:17:12  [通報]

    >>2061
    私も同じだよ。
    安い割引になった食パンをそのまま冷凍庫に袋ごとぶちこんでる。
    食べる時は、いつも1枚出してマーガリン塗って食べてる。

    +14

    -0

  • 2064. 匿名 2024/05/13(月) 19:17:33  [通報]

    >>2062
    今日も明日も明後日も平日はノーマネーデーで頑張る。

    +5

    -0

  • 2065. 匿名 2024/05/13(月) 19:19:14  [通報]

    >>2059
    うちは、袋麺をスリコのビストロヌードルでレンチンで食べてる。業務スーパーの冷凍ほうれん草とか、モヤシとか海苔とかいれて栄養?取ってるよ

    +4

    -0

  • 2066. 匿名 2024/05/13(月) 19:22:06  [通報]

    独身の方、月の食費はいくら以内ですか?
    私は東京都住みで、毎月25000円にしていましたが、
    5月のお給料が出たら15000円以内に挑戦してみようと思います。
    1日2食です。たまの外食費はお小遣いから出します。

    +10

    -2

  • 2067. 匿名 2024/05/13(月) 19:34:08  [通報]

    今日はジャガイモと玉ねぎと手羽元で、煮物作ったよ。あとは、もやしのナムルとレタスとトマトのサラダと豆腐のお味噌汁。

    +9

    -0

  • 2068. 匿名 2024/05/13(月) 19:38:10  [通報]

    >>2063
    良かった!

    私だけじゃなかった
    これからもそうしていくー!

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2024/05/13(月) 19:39:29  [通報]

    安い電池式センサーライトを4個買ってきて、
    台所、階段、洗面所、トイレの壁に
    マグネットで取り付けて電気つける時間を
    減らしたら3000円くらい電気代安くなってた
    このライトの効果かな?嬉しい

    +15

    -0

  • 2070. 匿名 2024/05/13(月) 20:04:26  [通報]

    メルカリうれた
    利益は800円
    丁寧に梱包して明日だすよ

    +20

    -0

  • 2071. 匿名 2024/05/13(月) 20:31:14  [通報]

    >>2000

    業スーの生麺やすくて美味しいから家で
    肉入り野菜炒めと鶏ガラスー府の素と醤油で
    ラーメン自作してるけど、カップ麺より美味しいわ
    やすいし、自作にハマってカップ麺高いから買わない

    +3

    -3

  • 2072. 匿名 2024/05/13(月) 20:37:15  [通報]

    >>2046
    いえいえ!
    ちなみにauもスマイルハート割引というのがあるみたい
    お互い頑張りましょうね

    +6

    -0

  • 2073. 匿名 2024/05/13(月) 20:47:39  [通報]

    >>2000
    分かる(笑)
    私はカップ麺て贅沢品と割りきってるから中途半端な安いやつは買わないよ!コンビニの限定のとかそういうどうせなら高いのを買うと、やはり美味しいから何となく満たされるよ。しかもその時は割り箸使って箸すら洗わない贅沢を満喫するのだ。

    +11

    -0

  • 2074. 匿名 2024/05/13(月) 20:54:14  [通報]

    >>1990
    一人暮らしです!

    何でだろう、今月は運良く色々安く買えたからかな??

    キャベツ高いですよね〜、、
    袋に入ったカットキャベツが安くなってたのでこれ使って明日はお好み焼きにしよう

    +3

    -1

  • 2075. 匿名 2024/05/13(月) 20:54:49  [通報]

    >>2006
    すでに手続き済みだと思うけど念のため…。義父さん亡くなったのなら喪主さんに火葬代いくらか役所から貰えるよ。あと、生前の入院費や医療費も役所で手続きしたら上限越えた分は還付受けれるから忘れずに!(ただし死後に払ったのは還付対象外で負の相続で相続税対象から差し引けるんだったと思う)

    +7

    -0

  • 2076. 匿名 2024/05/13(月) 20:56:21  [通報]

    >>2067
    肉じゃがっぽい味付け?手羽元を使う発想がなかった。美味しそう。

    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2024/05/13(月) 20:56:40  [通報]

    一昨年くらいまではお弁当のおかずの品数もあったし彩りも工夫したりする余裕がみられたけど今はもうごはんとメインをぶち込んでるだけだわw

    それかおにぎり🍙

    +8

    -0

  • 2078. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:13  [通報]

    新しい就職先で免許が必要になってこれから取りに行くんだけど、30万ちょっと吹っ飛んでくわ…
    税金で3万取られるの(;`皿´)グヌヌ

    +11

    -0

  • 2079. 匿名 2024/05/13(月) 21:15:17  [通報]

    >>2001
    ラーメンは生麺で作るとカップ麺より満たされる気がしてる。

    +4

    -0

  • 2080. 匿名 2024/05/13(月) 21:27:55  [通報]

    >>2006
    スマホは図書館とか役所のロビーとか
    無料のwi-fiで使える
    情報集めてなんとか頑張って!

    +7

    -0

  • 2081. 匿名 2024/05/13(月) 22:03:24  [通報]

    老後4000万なんて無理だから70歳くらいで死にたいわ

    +10

    -0

  • 2082. 匿名 2024/05/13(月) 22:30:19  [通報]

    ナプキン最近高くなった気がする。
    吸水サニタリーショーツと併用して普通の日のナプキンのみ使ってるけど、使う枚数が減っておしりのかぶれがなくなった。
    前はオムツ型のナプキン多い日の夜に使ってたけど、高かった。
    吸水ショーツは量が少なくなってきたからできるのもあるかな。

    +7

    -0

  • 2083. 匿名 2024/05/13(月) 22:31:56  [通報]

    >>2075
    お返事ありがとうございます。
    色々と親切に感謝します。
    火葬代は手続きして最低額だけもらえました。
    他の入院のなんかは死後にあとからうちに請求きたので分割ですが払いました。
    ものを知らないって恥ですね。
    還付とか知らなかったです。
    ありがとうございました。

    +7

    -3

  • 2084. 匿名 2024/05/13(月) 22:36:02  [通報]

    >>2080
    コメントありがとうございます。
    なんとか払える日まで情報やらでしのいでみます。

    +5

    -1

  • 2085. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:44  [通報]

    >>2076
    私も手羽先使う発想なかったんですが、ネットで調べると鶏じゃがレシピとして出てて、試しに作ってみたら鶏の旨味も出て美味しかったです。
    おすすめです。私はカンタン酢も入れてさっぱり作りました。

    +6

    -0

  • 2086. 匿名 2024/05/13(月) 22:52:55  [通報]

    >>2056
    横です
    えー我が子なのにね

    +2

    -1

  • 2087. 匿名 2024/05/13(月) 23:02:01  [通報]

    >>2066
    いやいや都内でそれは無理じゃない!?
    かなりスリムな人で朝は牛乳のみとかそんな感じなのかな
    1日830円くらいだよね

    +7

    -0

  • 2088. 匿名 2024/05/13(月) 23:47:59  [通報]

    >>2086
    スーパーに旦那や幼児連れて来ても何も良い事ないので、本当に買い物についてきてほしくないです笑
    無駄なもの欲しがるし。

    +13

    -0

  • 2089. 匿名 2024/05/13(月) 23:49:54  [通報]

    夏に向けて大葉育ててる。
    夏のおにぎりは、梅干しと大葉とおかか混ぜて作ること多い。
    昔は酸っぱいもの苦手だったのに、年々酸っぱいものが好きになる。

    +17

    -0

  • 2090. 匿名 2024/05/14(火) 00:16:30  [通報]

    >>2066
    お金ない時は1.5でやってた神奈川民
    お米10キロ買っておいて(食べ切らないけど念の為)
    週に一回買い物で、3000以内で
    食パン1斤、肉1500円、卵、納豆、豆腐800円くらい、残りで野菜とか調味料、大雑把にそんな計算で
    お菓子とかお酒はお小遣いのカウントでやってた

    +8

    -0

  • 2091. 匿名 2024/05/14(火) 00:18:23  [通報]

    アオハタのジャムが一個199円になってた…。
    けど贅沢品だから買わなかった!えらい!

    +11

    -0

  • 2092. 匿名 2024/05/14(火) 00:31:51  [通報]

    >>2040
    私ソフバン→ワイモバイル→ラインモで今は月1000円だわ
    調べるの大変で億劫なのめっちゃわかるから、代わりにやってあげたいくらいだわ…意味わからなくて大変だったもん
    多分YouTubeとかで簡単とか乗り換えとかで出てくると思う、頑張って!

    +15

    -0

  • 2093. 匿名 2024/05/14(火) 00:41:24  [通報]

    朝ジャムをパンにつけてたけどすぐ無くなるし、親が育てて臼で引いたきな粉もらえるようになったので毎朝バター&きな粉トーストにしたらめちゃ美味しいし、なんかヘルシーだし意外と飽きない。
    市販のきな粉もジャムよりかなり安いと思うのでよかったらやってみて

    +8

    -0

  • 2094. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:31  [通報]

    自動車税高すぎる
    軽四なのに10800円もした!
    昔はもっと安かったのに。

    +22

    -0

  • 2095. 匿名 2024/05/14(火) 00:51:27  [通報]

    私はヤフオクで千円程で買ったデコられまくりのガラケー持参してfomaの通話回線のみ契約して、dual simスマホにぶっこんで使ってるよ。もう新規foma契約はできないかもだけど
    fomaは通話だけで月千円以下、パケット通信は格安シムで500~1000円位 
    あとはポケットWi-Fi3千円で通信費全部合わせて5千円位かな

    +2

    -2

  • 2096. 匿名 2024/05/14(火) 00:52:15  [通報]

    月曜からパート&子供会関係の会議疲れた。
    パートは給料出るけど子供会関係はボランティア…
    役員だから毎月何かの行事や会議の準備・運営に追われてる。
    拘束時間も長いし、時給制にして欲しい!

    +11

    -0

  • 2097. 匿名 2024/05/14(火) 00:54:37  [通報]

    >>2069
    商品名を教えて欲しい!

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2024/05/14(火) 01:00:12  [通報]

    夕方の5時頃に夕食にすれば電気や時間の節約になるのに、暗くならないと食事の用意をする気になれなくてダラダラ過ごしてしまう。
    ずっと前から一日一食で、なぜか明るいと何も食べる気がしない。

    +6

    -0

  • 2099. 匿名 2024/05/14(火) 02:15:32  [通報]

    >>2015
    文章を読んでると感覚が若いから、同年代の人と話が合わなさそう。
    お友達になりたい!

    +0

    -4

  • 2100. 匿名 2024/05/14(火) 02:32:14  [通報]

    >>1919
    ええー!怖すぎ😭

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2024/05/14(火) 02:34:03  [通報]

    >>2092
    コメントありがとうございます!
    YouTubeがありましたね。
    ちょっとみてみます。
    教えてくださりありがとうございます。

    +5

    -2

  • 2102. 匿名 2024/05/14(火) 06:03:00  [通報]

    今日のお弁当は昨日の夜につくったカレー。じーさん、ばーさんしかいない職場だから気楽でいい
    給料日まで一週間ちょっと
    外食してる人を見るとお金あるな〜って思ってしまう

    +19

    -1

  • 2103. 匿名 2024/05/14(火) 07:45:46  [通報]

    今日の夜は、えのきを豚ロースで巻くもの、小松菜と卵炒め、レタスサラダ、豆腐の味噌汁。
    明日はほっけを焼こうかな。どうしても魚を焼く時は、次の日にゴミの日じゃないとなかなか魚焼かない。

    +14

    -0

  • 2104. 匿名 2024/05/14(火) 08:02:06  [通報]

    >>2097
    ダイソーの300円のセンサーライトです😃
    豆電球くらいの明るさですが(^_^;)
    夜歯を磨くときとか明るく無くていいかなとおもう所にペタっと貼りました。あとは電池式の押したら付くプッシュ式ライトも壁に貼りました。

    +6

    -0

  • 2105. 匿名 2024/05/14(火) 08:16:53  [通報]

    >>2102

    わかる、会社の自販機で毎日何本も買う人も!
    Coke ONとかやってるならわかるけど現金

    +8

    -0

  • 2106. 匿名 2024/05/14(火) 08:23:54  [通報]

    >>2011
    もし良かったらどのスニーカーか教えて貰えませんか?
    歩きやすいスニーカーが1足欲しくていてナイキを見てたのだけど私もおばちゃんでどれがいいのかよく分からなくて

    +1

    -2

  • 2107. 匿名 2024/05/14(火) 08:40:03  [通報]

    マイクロソフトリワードで
    3日間検索すると楽天ポイント150もらえるキャンペーンやってる
    (edgeのブラウザ限定かもしれないけど)
    お菓子1個分!

    +6

    -0

  • 2108. 匿名 2024/05/14(火) 08:44:37  [通報]

    老後資金4,000万円
    ないよ

    +25

    -0

  • 2109. 匿名 2024/05/14(火) 08:49:15  [通報]

    >>2015
    ズックっていうのは昭和ヒトケタかな

    +2

    -6

  • 2110. 匿名 2024/05/14(火) 08:51:58  [通報]

    >>2103
    魚は匂うもんね

    +6

    -0

  • 2111. 匿名 2024/05/14(火) 08:58:42  [通報]

    >>2040
    auの格安プランならお店に聞きに行きやすいし、ポイントとかそのまま使えるんじゃない?

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2024/05/14(火) 08:58:45  [通報]

    >>2097
    2069です
    ごめんなさい。トイレだけはプッシュ式ライトにしました。
    白くて明るいのでトイレットペーパーの横の壁に、フックつけて引っ掛けて
    入ったら押して、使い終わったら押して消すって感じで節電してます

    +1

    -0

  • 2113. 匿名 2024/05/14(火) 09:31:56  [通報]

    >>2108
    上位にあるトピの件かな
    もうああいうトピすら見れなくなってしまった

    +18

    -0

  • 2114. 匿名 2024/05/14(火) 11:18:49  [通報]

    あ~寿司ランチ行きたいなぁ
    前は1300円だったけど1800円になったらしい・・・
    もうランチに2000円なんて出せないよ
    値上がる前も、数か月に1回の贅沢だったけど

    +12

    -0

  • 2115. 匿名 2024/05/14(火) 11:49:47  [通報]

    >>2111
    コメントありがとうございます。
    auに行ってプラン変更とか相談もありですね。
    変更も考えつつショップにも行ってみたいと思います。

    +3

    -1

  • 2116. 匿名 2024/05/14(火) 12:51:01  [通報]

    新玉ねぎとゆで卵と貰い物のディズニーキャラクターマカロニ?でマカロニサラダ作った。
    私はあんまりマヨネーズベースのサラダは食べないんだけど、夫がマカロニサラダ大好き。
    ゆで卵は、ゆで卵メーカーで。マカロニ茹でるのはレンチンだったから、意外と手間なく作れて良かった。

    +4

    -0

  • 2117. 匿名 2024/05/14(火) 12:53:39  [通報]

    >>2114
    分かる。近所にコスパ最強の寿司屋ランチあるんだけど、寿司12巻に天ぷらとかお吸い物とサラダついて1200円だったんだけど、今は値上がりしてそう。
    すごい人気店で平日のみのランチだからか、ジジババがすごい行列で並んでる。私は有休取った時に行ったのが最後。

    +8

    -0

  • 2118. 匿名 2024/05/14(火) 13:15:16  [通報]

    メルカリ売れないかな?
    振り込み手数料200円は大きい。
    ヤフオクは100円なのに。

    +5

    -0

  • 2119. 匿名 2024/05/14(火) 13:21:06  [通報]

    >>2087
    八王子なので都会よりは食費安く済むかと思います。
    今は調味料が一通り揃っていて買い足しが無いので、
    米と食料だけの支出で済むと思います。
    お酒やお菓子はお小遣いから出せば行けるかな?と。

    +6

    -0

  • 2120. 匿名 2024/05/14(火) 13:23:35  [通報]

    >>2090
    すごいですね!
    神奈川も東京と物価変わらないですよね。
    自分も地元が横浜市なので、なんとなく同じかなと。
    お米10kgも買ったんですね。
    うちは2kgをちまちま使ってます。量が多い方がお得そうですよね。
    お酒、お菓子で3000円くらいお小遣いから出せば、
    あとは1日500円で何とかなりそうな気がします。

    +7

    -0

  • 2121. 匿名 2024/05/14(火) 13:29:37  [通報]

    >>2117
    その量でそのお値段はかなり安いね
    こっちは茶わん蒸しと一口デザートがつくんだけど
    それはいらないからもう少し安くしてくれよって思う
    やっぱりスーパーのお寿司と柔らかさが全然違うよね。食べたいよー

    +4

    -0

  • 2122. 匿名 2024/05/14(火) 14:26:14  [通報]

    >>2120
    私も海から遠いですが横浜市です^ ^逆に都内に住んだ事無いのですが物価はどうですか、似たような物ですか?
    米とトイレットペーパーは震災を考えて多めに置いとく事にしてます
    業務スーパーやロピアやクリエイトを駆使して生活しています、1日500円頑張ってくださいね!

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2024/05/14(火) 14:33:33  [通報]

    >>2108
    ➕持ち家➕子供でしょ?無理ゲー

    +5

    -0

  • 2124. 匿名 2024/05/14(火) 14:51:21  [通報]

    >>2040
    プリペイドSIMっていうのもあるからよかったら調べてみて。

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2024/05/14(火) 14:56:30  [通報]

    一昨日つくった新玉ねぎ&生ハムのマリネ。最後の1食分は冷製パスタに混ぜて明日のお弁当に持っていきます。

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2024/05/14(火) 15:05:49  [通報]

    >>2125
    どうやって作るの?
    お洒落だね!

    +5

    -0

  • 2127. 匿名 2024/05/14(火) 15:26:34  [通報]

    >>2126
    これらの具材にオリーブオイル、酢、マスタードを同比で混ぜて出来上がり。手持ちの調味料だけで作るのがポイントです。

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2024/05/14(火) 15:31:57  [通報]

    >>2124
    ありがとうございます!
    そういった物もあるんですね。
    知らない事ばかりで自分が恥ずかしいです。
    教えてくださりありがとうございました。

    +3

    -1

  • 2129. 匿名 2024/05/14(火) 15:42:16  [通報]

    >>2062

    うち昨日そうだった
    体調崩して、大雨だったからw
    お金使わない日あると心弾むw

    +3

    -1

  • 2130. 匿名 2024/05/14(火) 15:51:26  [通報]

    お金ないから、フィギュアとか売ってくる

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2024/05/14(火) 16:01:36  [通報]

    >>2040

    横ですが、超わかります!
    見直しって、労力いるししんどい。
    でも一度見直すと何千円か変わるし、がんばってみてもいいかも。
    無理せず、時間のある時に。
    ちなみに私は、低速とか繋がらないとかそれが本当にストレスになる人なので、少しずつプランを下げながら見直し中です。

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2024/05/14(火) 16:07:35  [通報]

    キャベツひと玉170円で購入…高い泣

    +1

    -3

  • 2133. 匿名 2024/05/14(火) 16:08:58  [通報]

    >>2130
    いくらになりました?
    私も服持って行こうとまとめるまではしたけど数百円にしかならないだろうな。フィギュアなら高値つきそうですね。

    +4

    -0

  • 2134. 匿名 2024/05/14(火) 16:13:10  [通報]

    >>2006
    みんな色々な方向からアドバイスや提案してくれてて優しい( T_T)\

    +11

    -1

  • 2135. 匿名 2024/05/14(火) 16:17:46  [通報]

    固定資産税まだこない
    車の税金とダブルかぁ
    でなくても、今月車の保険で5万払ったのに
    町内会費もあったなぁ
    しんど!

    +5

    -0

  • 2136. 匿名 2024/05/14(火) 16:21:59  [通報]

    >>2133
    120円にしかならなかった(笑)

    +2

    -0

  • 2137. 匿名 2024/05/14(火) 16:22:38  [通報]

    >>2130
    メルカリとかの方が高く売れるんじゃないのかな
    梱包とか面倒くさいか

    +4

    -0

  • 2138. 匿名 2024/05/14(火) 16:42:53  [通報]

    野菜高いよねー。ナスとキャベツ少ししか残ってないわ。
    豚肉とナスでポークケチャップ的なものを作るぞ。
    味噌汁はキャベツと油揚げ。

    なんか食卓が貧しくなったなぁ。
    昔はホッケとか鮭とか安かったからこのメニューだとプラスして出してた気がする。

    +9

    -0

  • 2139. 匿名 2024/05/14(火) 16:48:37  [通報]

    最近なんだか不安な気持ちが押し寄せる事が多い。
    お金の事も人間関係も健康も不安しかない。
    人付き合いも最低限にしてるけど、周りは楽しそうに保護者関係の集まりとか係とか参加してて温度差を感じる。
    色々と無駄に思えて不参加率が上がってるけと、周りから見たら嫌な人間なんだろうな。
    不参加の人は悪者みたいな風潮あるよねー。

    +17

    -0

  • 2140. 匿名 2024/05/14(火) 16:55:48  [通報]

    >>2096
    子供関係の役員はボランティアなのがつらいね。
    手当は欲しいけど、無理なんだろうなぁ。
    園と中学は隣の学区に子供達はバスで行ってるから良いけど、わたしが行くとなると近いのに往復500円かかかる。
    交通費出ないなら役員無理ですって最近は言ってる。

    +2

    -6

  • 2141. 匿名 2024/05/14(火) 17:04:55  [通報]

    >>2132
    私半玉150円で買ってきたよ
    高いね

    +6

    -0

  • 2142. 匿名 2024/05/14(火) 17:31:01  [通報]

    >>2122


    うちの近所は小松菜とほうれん草が138円、
    トマトLが1個150円、
    ナス3本198円
    ピーマン5個入り1袋198円、
    キャベツ1玉398円、
    豆腐は1丁69円、
    牛乳1パック199円、
    手羽先100g68円、
    鶏胸肉100g138円、
    牛バラ肉100g248円、
    塩鮭1切れ198円、
    秋刀魚1匹240円とか。

    うちの近くもクリエイトSDあります!
    こころ♩おどるよ♩楽しくお買い物♩
    いつも〜♩あなた〜の〜た〜め〜に〜♩

    ロピア安くていいですよね!でも近所にはないんです。。
    うちはスーパーアルプスです!

    トイレットペーパーとティッシュって地味にお金かかりますよね…。
    今年の夏にボーナス貰ったら、ふるさと納税でティッシュ類貰おうかなと思います。
    震災への備えも必要ですもんね!

    +8

    -1

  • 2143. 匿名 2024/05/14(火) 17:40:32  [通報]

    >>2134
    貧乏人は助け合わなきゃね

    +13

    -0

  • 2144. 匿名 2024/05/14(火) 17:44:15  [通報]

    >>2104
    次に行った時に見て来ます!
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2024/05/14(火) 17:45:49  [通報]

    >>2134
    コメントありがとう!
    本当にここのトピの皆さんには感謝です。
    たくさんのアドバイス嬉しかったです。

    +14

    -0

  • 2146. 匿名 2024/05/14(火) 17:46:44  [通報]

    >>2112
    ダイソーのプッシュ式のは持ってます!
    災害時の備蓄として買ったんだけど、電気代が減るなら普段から使うのも良いかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 2147. 匿名 2024/05/14(火) 17:48:07  [通報]

    >>2113
    前は氷河期トピとか見てたけど、今は叩かれてるのが分かるから全部スルーしてる。

    +14

    -0

  • 2148. 匿名 2024/05/14(火) 17:50:54  [通報]

    >>2141

    半分で!
    じゃあ私のはそんなに高くなかったのか…
    春キャベツおいしいのにね

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2024/05/14(火) 17:51:45  [通報]

    税込み105円のキウイフルーツを求めて行ったら、数量限定で売り切れの為って、148円になってた!
    同じ商品なのに、こんなことってあるの?
    店側の意地悪を感じた
    結局、買わなかったよ

    +3

    -13

  • 2150. 匿名 2024/05/14(火) 17:52:15  [通報]

    しまむらで買ったTシャツ1日きただけで毛玉の赤ちゃんみたいなの出来てた泣 まさに安物買いの銭失い

    +11

    -0

  • 2151. 匿名 2024/05/14(火) 17:55:27  [通報]

    ナスもケチケチして使ってたら最後の一本、タネが黒くなってる💦
    調べて食べれるとわかったけど、なんか見た目微妙だな。

    +18

    -0

  • 2152. 匿名 2024/05/14(火) 18:03:40  [通報]

    >>2127
    マスタード入れるんですね!
    作ってみます、ありがとう(^人^)

    +5

    -0

  • 2153. 匿名 2024/05/14(火) 18:15:48  [通報]

    固定資産税、一度に支払えない(TT)
    ちまちま4分割で支払っても厳しいよ…

    +27

    -1

  • 2154. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:04  [通報]

    >>2092
    Wi-Fiの料金は別で払ってる?よこ

    +1

    -1

  • 2155. 匿名 2024/05/14(火) 19:58:08  [通報]

    仕事終わりにちょっとだけUNIQLOとGU、honeysに寄ったんだけど
    本当に服の値段上がったねー
    なんとなく気づいてはいたんだけど、気軽に買えないよ
    買いたいものあったけど、結局パンツ一本だけしか買えなかった
    本当はトップスも買うつもりだったんだけどさ
    営業だからジャケットとかスーツじゃないとダメだからお金かかる〜

    +20

    -0

  • 2156. 匿名 2024/05/14(火) 20:08:23  [通報]

    >>2155
    介護保険料も値上げよ

    +10

    -0

  • 2157. 匿名 2024/05/14(火) 20:09:59  [通報]

    >>2149
    それは意地悪ではないと思うよ

    +19

    -0

  • 2158. 匿名 2024/05/14(火) 21:00:49  [通報]

    >>2150
    毛玉の赤ちゃんってかわいいね
    しかしかわいくても許さん

    +16

    -0

  • 2159. 匿名 2024/05/14(火) 21:16:47  [通報]

    >>2142
    詳しくありがとうございます!
    お肉以外はほぼ一緒なんですね、お肉も東急とかで買うならそんな感じです
    しかしキャベツがえげつないですね…私は最近粉末の青汁も取り入れてます、野菜高くて

    クリエイトSDは大好きです✨食品も種類は無いけどあるものは安いしなんか安心感があるし…

    紙類の値上がりがエグいので、私もふるさと納税検討しようと思います!富士山に何かあった場合は製紙工場への打撃もありますしね
    お互い食費チャレンジ頑張りましょうね(о´∀`о)

    +6

    -1

  • 2160. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:56  [通報]

    >>2154
    家の電気とWi-FiをまとめてiTSCOMで契約してる、Wi-Fi代だけだと4000円弱とかかな?

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2024/05/14(火) 21:28:48  [通報]

    メルカリ、いいねされるけど売れない😭
    でも自分も「お金に余裕出たら買おう」的なブックマークの意味で気軽にいいねしてるから同じようなものかな
    売れてほしいー

    +17

    -0

  • 2162. 匿名 2024/05/14(火) 22:01:21  [通報]

    >>588
    ゴキブリなんかどっからでも来るよ

    +3

    -0

  • 2163. 匿名 2024/05/14(火) 22:13:58  [通報]

    >>2155
    日本にはもう服作れる人がすごい減ってるから、円安に人口減少でこれから衣服の貧困もやってくるって言ってたよ・・ 今の値段で買えるのも、今のうちなのかも

    +22

    -0

  • 2164. 匿名 2024/05/14(火) 22:22:46  [通報]

    >>2163

    生地とかも高くなるのかな?
    困るわ…衣食住って言うのにね

    +14

    -0

  • 2165. 匿名 2024/05/14(火) 23:33:46  [通報]

    これ以上何かが値上がりしたら、まっとうな生活出来ないよー

    +16

    -0

  • 2166. 匿名 2024/05/14(火) 23:35:40  [通報]

    >>2150
    綿だよ綿、コットン100%を買うんだよ
    しまむらPBのCLOSSHI綿100%Tシャツは何回か洗濯したけど丈夫だよ

    +17

    -0

  • 2167. 匿名 2024/05/15(水) 01:07:59  [通報]

    今って海外より国産の肉が安いってほんと?😟

    +1

    -3

  • 2168. 匿名 2024/05/15(水) 01:29:14  [通報]

    >>2163
    服捨てられないじゃまいか

    +8

    -0

  • 2169. 匿名 2024/05/15(水) 01:31:09  [通報]

    >>2165
    電気、ガスは補助がなくなるので確実に上がります

    +9

    -0

  • 2170. 匿名 2024/05/15(水) 01:35:02  [通報]

    >>2167
    近所のスーパーでは、輸入牛の方がお安かったよ
    国産牛も飼料が輸入品だから高くなるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2024/05/15(水) 01:51:02  [通報]

    >>2169
    (´;ω;`)

    +11

    -0

  • 2172. 匿名 2024/05/15(水) 06:35:35  [通報]

    毎朝、三十分くらいかけて子供と夫の弁当作ってる
    子供は高校生で間食いるというから、おにぎりも作ってる

    今はランチもコンビニも高いから
    買ったら二人で1500円はなるんじゃないかと思う
    税金も高いし

    コメ含めて材料費500円かかってないはずだから
    1000円は節約できてるんじゃないかと自画自賛してる
    自己満だけどさ

    +31

    -0

  • 2173. 匿名 2024/05/15(水) 06:53:00  [通報]

    毎日お金のことしか考えてない。固定資産税払って車の税金払って、来月は車検…。キッツ。全然余裕ない。

    +32

    -0

  • 2174. 匿名 2024/05/15(水) 07:12:05  [通報]

    バイト先の時給が20円上がった。けどその数ヶ月前に保険料上がってるんだよね。はーあ(´・ω・`)

    +20

    -1

  • 2175. 匿名 2024/05/15(水) 08:06:56  [通報]

    なかなか狙ってる金額まで下がって来ないから、デイトレでもするかと高値で入ったら捕まってお塩
    こんなことを繰り返して塩漬製造機と化している

    +1

    -1

  • 2176. 匿名 2024/05/15(水) 09:25:55  [通報]

    今日はおつとめ品も少なくてとりあえず野菜はキャベツ1玉298円で購入
    ブロッコリー食べたいって言われたけど売り場すらなかった…🥦💔
    別スーパーの金曜日からの広告の品に期待するしかない(´・ω・`)

    +9

    -1

  • 2177. 匿名 2024/05/15(水) 09:32:59  [通報]

    >>2173
    今日もろもろの税金16万払ってくる
    しんど これ払わなくてよければいいもの食べられるのに

    +19

    -1

  • 2178. 匿名 2024/05/15(水) 10:26:55  [通報]

    >>2175
    億さま株トピと間違えてません?

    +11

    -0

  • 2179. 匿名 2024/05/15(水) 12:01:49  [通報]

    >>2158
    毛玉を取り除いて集めて固めて人形にして…ちから太郎w
    毛玉が恩返ししてくれるかも

    +4

    -0

  • 2180. 匿名 2024/05/15(水) 12:29:27  [通報]

    >>2163
    そう思うでしょ?でもユーチューブでは今でさえブラと褌パンツの作り方の動画が沢山あるんだよ。下着さえ自分で作ってる人がいる。それも結構な数いる。締め付けがなくて楽だからって既製品があるのにあえて作ってる

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2024/05/15(水) 12:29:34  [通報]

    キャベツ本当に高いね!
    代わりに小松菜安かったから買ってきた
    人参もうちの方は小さい小さい…
    トマトは最近お買い得だから嬉しい
    2日分作れるメニューばかり考えてるよ

    +13

    -0

  • 2182. 匿名 2024/05/15(水) 12:38:36  [通報]

    レギュラーコーヒーも高いから、インスタントコーヒー買った。
    ジュピターという輸入食品店で150g400円だった。
    マンダリンブレンドらしく、まろやかで美味しい☕️

    +7

    -0

  • 2183. 匿名 2024/05/15(水) 12:40:27  [通報]

    >>2168
    品質が低下してるから捨てない方がいいって断捨離が流行ってた頃に服を売ってる人が言ってたよ
    服飾関係だと今までの服との違いがあからさまに見えてたんだろうね

    +11

    -0

  • 2184. 匿名 2024/05/15(水) 12:46:34  [通報]

    >>2169
    子育て支援とか人から金奪ってやるくらいなら、金を奪わずに電気ガスの補助を続けてくれた方がほっぽど生活が安定するのにね
    生活が安定するなら産んでみてもいいかもと思える人も出るのに

    +11

    -0

  • 2185. 匿名 2024/05/15(水) 12:53:20  [通報]

    25日まで、あと6000円
    料理しないからキツイ

    +6

    -0

  • 2186. 匿名 2024/05/15(水) 13:46:27  [通報]

    具の量を見誤ってギョーザの皮が1袋あまっちゃったままでもうすぐ賞味期限、どうしよ
    お料理得意じゃないし
    スープにでも入れたらすいとんチックになるかな?

    +2

    -0

  • 2187. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:33  [通報]

    >>2186
    レンジで炒り卵(茹で卵でも可)作って冷凍しておいた飴色玉ねぎと片栗粉混ぜて餡にし、餃子の皮で包んで焼いて出したりしてるよ。

    他にも刻んだ大根の葉っぱとか長ネギ、玉ねぎ、何でも刻んで餡にして包んで焼けば餃子になるよ。

    多めに作って1食分ずつラップとアルミホイルで包んで冷凍保存してる。(食べる時は皿に並べラップしないで600W1分~1分30秒チンする。)

    +4

    -0

  • 2188. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:27  [通報]


    義両親亡き後夫の実家を最小リフォームして住み始めたんだけど極狭激古でいつまで建ってるかな、と思うくらいのボロ家のおかげか固定資産税が安くてそれだけが救い
    ただ大地震でも来たら確実に壊れるw

    +6

    -0

  • 2189. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:49  [通報]

    >>2186
    オーブントースターで焼くとパリパリになるからピザにして食べてる。

    人には言えないけど、穴の空いた靴下の縫い方がだんだんと上手になってきて、足裏でも履いたとき違和感ない感じで補修できるようになった。家族に褒められて嬉しいw

    +18

    -0

  • 2190. 匿名 2024/05/15(水) 14:30:06  [通報]

    ストレスでイライラしてお菓子食べたくなる。

    +9

    -0

  • 2191. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:11  [通報]

    >>2189
    やり方教えて。

    私は裏側から穴を取り囲むように円状に糸を渡してキュッと引っ張るやり方にしてる。場合により表からやった方が目立たないこともあった

    +2

    -1

  • 2192. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:14  [通報]

    >>2186
    スープに入れるなら細く切ってヌードルにしても良さそう

    +6

    -0

  • 2193. 匿名 2024/05/15(水) 15:27:56  [通報]

    >>2191
    円状に糸を通したあと、円を埋めるように平行に糸を通して、通し終わったら垂直に糸を通していきます。垂直に通す時に、上下に潜らせます。(かご編み作るときみたいな感じ?)

    +5

    -1

  • 2194. 匿名 2024/05/15(水) 15:31:55  [通報]

    野菜本当に高いね。大好きな緑黄色野菜のナスパプリカトマトかぼちゃはずっと高い。ニラと水菜と大根ばっかり食べてる。カラフルな野菜が食べたい

    +6

    -0

  • 2195. 匿名 2024/05/15(水) 16:01:05  [通報]

    >>2159
    特売日でこんな感じなので、普段はもう少し高いです!
    東急も高いですよね、昔レジのバイトしてましたが、
    富裕層が利用してるイメージでした( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
    青汁いいですね!健康のこと考えて偉いです!
    私もプロテイン買おうか悩んでいます。
    お互い節約頑張りましょう!!

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2024/05/15(水) 16:05:55  [通報]

    ナス2本で100円、少し小さめブロッコリーを150円で買ってきた
    野菜は食べないとね
    病院代で3000円が痛かったけど、必要経費だし
    100均で少し余計なもの買ってしまった…

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2024/05/15(水) 16:20:14  [通報]

    >>2195
    え、偶然です!私もグロッサリーでバイトした事ありました笑
    富裕層多いのでわりと客層は良かったのが楽でした
    特売でそれだと、なかなか厳しめですね、無理せず頑張ってください!
    あと、余計な事かもですが私もプロテインでタンパク質をとろう考えて毎日飲んで、半年続けたら健康診断で肝臓でひっかかりました…🙀飲み方に注意かもです

    +6

    -0

  • 2198. 匿名 2024/05/15(水) 16:25:25  [通報]

    >>2197

    プロテイン高くなかったですか?

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2024/05/15(水) 16:26:48  [通報]

    50円でミントの苗買った
    夏に活躍してくれることを祈って。
    おすすめの活用法知ってたら教えてほしいな

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2024/05/15(水) 16:36:35  [通報]

    >>2187
    卵を具にできるんですね、びっくり
    美味しそうなのでやってみます!ありがとうございますm(__)m

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2024/05/15(水) 16:37:45  [通報]

    >>2199
    ミントティーとかかな?
    苗は庭に植えたら大変なので注意だよ

    +7

    -0

  • 2202. 匿名 2024/05/15(水) 16:40:47  [通報]

    >>2198
    5年くらい前に10キロくらいまとめて買ったので、今より安かったのかも
    アメリカ製の無添加ソイプロとホエイで1キロ1000円ちょいくらいだったような…1500以内くらい

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2024/05/15(水) 16:42:20  [通報]

    >>2161
    今日給料日だったから、自分のいいねを見に行くつまり😎

    +4

    -1

  • 2204. 匿名 2024/05/15(水) 16:45:40  [通報]

    >>2200
    炒り卵(または茹で卵)にマヨネーズ少し混ぜても美味しく出来るのでやってみて下さいね。

    あと片栗粉は餡の具材の繋ぎになるのであれば少し混ぜてみて下さいね。

    +9

    -0

  • 2205. 匿名 2024/05/15(水) 16:50:50  [通報]

    >>2169
    今月の電気の請求額、使用量は2000円近く減ってるのに先月とほとんど変わらなくて泣けた。
    地球の自然破壊の為の賦課金は、先月の倍額になってた。

    +19

    -0

  • 2206. 匿名 2024/05/15(水) 16:52:17  [通報]

    >>2204
    その場合、味付けなどはガラスープのもととかで大丈夫でしょうか?
    食べる時は普通の酢と醤油ですか?

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2024/05/15(水) 16:55:19  [通報]

    >>2185
    料理を始めてみては?
    具だくさんのお味噌汁一品作るだけでも、食費がかなり下がると思う。

    +6

    -0

  • 2208. 匿名 2024/05/15(水) 17:02:06  [通報]

    まだ15日なのに末の給料日まで2万しか残ってないよー何も無駄使いしてなくて仕事と家の往復なのに自動車払ったからランチすら行けない…

    +16

    -0

  • 2209. 匿名 2024/05/15(水) 17:42:58  [通報]

    >>2206
    味付けは好みで構いませんが

    私は塩と胡椒程度で余ってる時は納豆のパックについてるカラシ2~3袋入れたりしてて

    酢、醤油、味の調整に水少々、ごま油少々混ぜたタレで食べたりしてますよ。

    +2

    -0

  • 2210. 匿名 2024/05/15(水) 17:46:22  [通報]

    >>2172
    コメ読んでて懐かしい気持ちになったよ。
    子供が高校生の頃って、お前はブルドーザーなのか?ってくらい食べるんだよね。
    お疲れ様です。

    +7

    -0

  • 2211. 匿名 2024/05/15(水) 17:54:03  [通報]

    冷蔵庫の中が寂しい…。でも買い物に行くのも嫌。鶏むね肉1枚。ピーマン3個。人参。玉ねぎ一個。チキンライスでしょうか。
    あとかぼちゃが4分の1としいたけ。豆腐が半丁あります。
    もう何も考えたくなし…。

    +5

    -1

  • 2212. 匿名 2024/05/15(水) 17:57:16  [通報]

    昨日、鶏むね肉、豆腐、しめじ、ネギがあるので調味料でタレを作り鶏むね肉のすき焼き風にしたら好評でした!笑
    今夜は鶏むね肉とたまねぎのポン酢炒めと豆腐のお味噌汁

    17日の給料日までもう120円しかない💦

    +12

    -0

  • 2213. 匿名 2024/05/15(水) 18:07:09  [通報]

    >>2211
    買い物に行くしかなくて服を着替えたのに、行くのが嫌で動けない。
    これを書き込んだら頑張って行く!

    +10

    -0

  • 2214. 匿名 2024/05/15(水) 18:07:40  [通報]

    また面接落ちた…泣いてもいいですか。

    +33

    -0

  • 2215. 匿名 2024/05/15(水) 18:09:52  [通報]

    >>2209
    ありがとうございます、やってみます!

    +2

    -0

  • 2216. 匿名 2024/05/15(水) 18:16:09  [通報]

    なすときゅうりが安かったから、山形のだしを作った!暑い時期におすすめ!

    +5

    -0

  • 2217. 匿名 2024/05/15(水) 18:31:03  [通報]

    >>2213
    頑張れ〜!

    +3

    -1

  • 2218. 匿名 2024/05/15(水) 18:32:48  [通報]

    >>2201
    ありがとうございます
    ポットに植え替えてベランダに置きました
    何でも枯らしてしまうからミント大きくなってくれるといいなと思います

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2024/05/15(水) 18:38:18  [通報]

    貰い物の貰い物のGODIVAの750のリキュール飲んでる
    甘いお酒苦手で数年ほったらかしで、邪魔だから飲みはじめたけど今高いのね、売れば良かったなぁ…

    +8

    -0

  • 2220. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:04  [通報]

    やっとお給料でたー!この日を待ってた!
    そしてもう来月のお給料日が待ち遠しいw

    +21

    -0

  • 2221. 匿名 2024/05/15(水) 19:03:06  [通報]

    >>2157
    ありがとう。私の被害妄想過ぎたわ。
    貧乏だと全てが敵に見えてしまう

    +8

    -0

  • 2222. 匿名 2024/05/15(水) 19:13:48  [通報]

    >>2173
    固定資産税で引かれて車税を支払う余裕がないから、今月の給料(25日)が入ったら支払うよ。 

    貯金どころか貯金を下ろして生活費出してる
    田舎だから車の通勤、ガソリン代だけでも毎月2万位かかる
    貯金できないし、貯金が少なくなっていく


    +12

    -0

  • 2223. 匿名 2024/05/15(水) 19:16:43  [通報]

    頑張って資格取って基本給5万上がった😭
    毎月毎月赤字で、貯金崩してたから嬉しい、けどぬか喜びできない。子供いるからどんどんお金飛んでく…

    +33

    -0

  • 2224. 匿名 2024/05/15(水) 19:17:50  [通報]

    >>2214
    泣きたい時泣いていんだよ。
    次行こ、次!

    +23

    -0

  • 2225. 匿名 2024/05/15(水) 19:18:57  [通報]

    >>2220
    支払いで消えて残った数万は食費雑費で消える…
    わたし目が悪いんだけどコンタクトも高いし、メガネに移行したいけどなかなか出来てない…

    +9

    -0

  • 2226. 匿名 2024/05/15(水) 19:19:41  [通報]

    >>2212
    17って、随分と中途半端な日なんだね。
    あと2日頑張って!!

    +7

    -0

  • 2227. 匿名 2024/05/15(水) 19:31:40  [通報]

    固定資産税と車税金一気に来た!
    24日すぎないと払えないや
    てか、時期ずらしてくれ

    +10

    -1

  • 2228. 匿名 2024/05/15(水) 19:37:14  [通報]

    3個で100円の大きめピーマンと
    おつとめ品の4割引鶏胸肉で青椒肉絲もどきを作った
    鶏胸肉を細切りして下味に漬けたら
    パサパサしなかった

    +8

    -0

  • 2229. 匿名 2024/05/15(水) 19:42:24  [通報]

    >>2223
    一体何を取ったら一気に5万も上がるの?

    +1

    -0

  • 2230. 匿名 2024/05/15(水) 19:46:24  [通報]

    >>2217
    ただ今帰りました!
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 2231. 匿名 2024/05/15(水) 19:47:55  [通報]

    昇給したけど、3000円だよ
    少ない…

    +12

    -0

  • 2232. 匿名 2024/05/15(水) 19:50:21  [通報]

    見切り品の小さめのタマネギ5個が、140円で買えた。
    もう一袋残ってたけど、今日は一袋にしておいた。

    +5

    -0

  • 2233. 匿名 2024/05/15(水) 19:52:13  [通報]

    5月24日の給料日までに8000円で暮らさなきゃいけない😥

    +4

    -0

  • 2234. 匿名 2024/05/15(水) 19:52:56  [通報]

    >>2229
    元が安かったので( ̄▽ ̄;)
    国家資格の1級です。現場仕事なので😖

    +14

    -1

  • 2235. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:55  [通報]

    給料日は20日…
    しかし給料日前から既に引き落しの予定あり(涙目)

    +1

    -1

  • 2236. 匿名 2024/05/15(水) 20:08:33  [通報]

    鰹のタタキが安かったから新玉ねぎと食べた
    お刺身も薄くなったよね
    久しぶりで味わいたかったのにペロッと無くなり物足りないわ

    +13

    -0

  • 2237. 匿名 2024/05/15(水) 20:32:50  [通報]

    >>2172
    息子と旦那の弁当毎朝作ってて疲れる。

    明日も作らないといけないけど、お金渡してもいいからサボろうかな?と思ってたけどそうだよね…、
     
    私も頑張るよ。
    ありがとう。2172さん。

    +9

    -0

  • 2238. 匿名 2024/05/15(水) 20:34:18  [通報]

    >>2236
    うちもカツオ安かった。
    カツオカツと漬けにして食べた。
    カツオ定食だ〜と子供喜んでくれて良かった

    +7

    -0

  • 2239. 匿名 2024/05/15(水) 20:35:21  [通報]

    >>2223
    おめでとうございます!!

    +6

    -0

  • 2240. 匿名 2024/05/15(水) 20:38:10  [通報]

    >>2239
    ありがとうございます!
    支払いに消えますがね🤣
    今年も資格取るために勉強します!
    ただ給料あげたいだけです😖

    +3

    -0

  • 2241. 匿名 2024/05/15(水) 20:38:28  [通報]

    >>2167
    お安いんじゃなくて、円安のせいで外国産が高くなって国産の値段と差が無くなってるだけだよ
    国産品の値段が下がってる訳ではない
    差がないなら国産買うよねって話よ

    +10

    -0

  • 2242. 匿名 2024/05/15(水) 20:40:33  [通報]

    >>855
    このコメ主ですが
    調停不成立、審判に移行する事になりました。
    奴は婚姻費用ゼロ、養育費も月1万なら親権譲ってもいいと
    謎の上から目線で腹が立ち、不成立にしました。‪💢‪
    色んな福祉に相談し、なんとか子供ふたりと生活しています。
    相手の父親が払わないからシングルマザーが貧困になるんですよね…
    それなのに共同親権とかふざけてる。払うもの払ってから言えよって

    +30

    -1

  • 2243. 匿名 2024/05/15(水) 21:15:08  [通報]

    >>2242
    月1万て…
    それで子供が育つわけないのに酷すぎますね!💢
    前から思ってたんですけど、子連れの夫婦が離婚する時って男親の責任が軽すぎやしませんか?
    離婚したって我が子は我が子。
    支払うべきは支払ってほしい。

    +26

    -0

  • 2244. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:32  [通報]

    家の駐車場や側溝付近にタカラダニが急に発生してる💦蜘蛛が今まで食べてくれてたのかなぁ。
    庭木の枝もすっきりさせて蜘蛛の巣も見なくなって良かったと思ったら…。
    何かを駆除すると何かがまた発生するのか。
    とりあえずホースの水で流しておいたけど、やだなぁ。

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2024/05/15(水) 21:45:02  [通報]

    >>2172
    お弁当作り毎日お疲れ様です。
    私も何でも自分でして、外注した時の値段を思い浮かべていくら浮いた✨とポジティブに考えるようにしてる。
    最近は家の排水枡を洗浄、キッチンの換気扇を洗う、庭木の手入れ、洗車は毎週自宅で。
    アウターもエマールで洗うし、とりあえず衣類はスチームアイロンかけておけばきちんと感でるし。
    手間はかかるけどお金はかからない👍

    +9

    -0

  • 2246. 匿名 2024/05/15(水) 21:50:55  [通報]

    おとといは豚肉とキャベツのカレー。
    今日は豚肉とキャベツのシチュー。
    イオンネットスーパーでキャベツひと玉250円くらいだから、ニュースの1000円に嘘やん⁈とビックリしてる。
    豚汁、野菜炒めにも使うから助かってる。
    イオンネットスーパー、意外に安いものもあるよ。
    暑くなって買い物も大変な時にいいよ。

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2024/05/15(水) 22:07:19  [通報]

    >>2226
    18日が土曜日なので!
    応援ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2024/05/15(水) 22:29:44  [通報]

    >>2243
    子供ふたりで月1万、舐めてますよね。
    わたしがこのまで言うのも、奴は年収500でそれなりの所得があるからなんです。
    婚姻費用でうちら夫婦の相場で6~8万なのに
    ふざけてます。徹底的にやります。
    刺されなきゃいいな…

    +22

    -0

  • 2249. 匿名 2024/05/15(水) 22:38:13  [通報]

    >>2244
    防虫剤を百均で買って土に埋めとくと良いですよ

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2024/05/15(水) 23:11:42  [通報]

    貧乏なのに買い物依存が止まらない
    さっきまた買っちゃった
    貧乏だから安いけど週に何回もだからチリツモですごいことになってる

    +10

    -0

  • 2251. 匿名 2024/05/15(水) 23:15:05  [通報]

    >>2234
    国家資格の一級!すごいね。建築か電気系かな

    +13

    -1

  • 2252. 匿名 2024/05/15(水) 23:22:52  [通報]

    >>2242
    別居で生活費を出さないなら既に経済DVされてるってことだよね?
    いつから支払がないのか、貰った金額は毎月いくらかメモしてある?思い出せる分だけでも書いておけば相手の有責が分かりやすくなるかもよ
    夫の年収に対する養育費の平均と大卒までにかかる子育ての金額(1000万とか?)も紙に書いて、共同親権というならまず1000万一括で払ってください、妻子の生活費も出さない男を信用するにはそれくらいの言行一致を見せてもらわないと納得できないくらいのこと言っていいと思う。

    +3

    -2

  • 2253. 匿名 2024/05/16(木) 00:01:34  [通報]

    貧民系のトピでの離婚話は、創作の可能性が高いから触らない様にしてる。

    +18

    -2

  • 2254. 匿名 2024/05/16(木) 00:15:29  [通報]

    棚の奥から、物価高になる前に買ったフルーツ缶詰め出てきた、嬉しい。

    今缶詰め高い。中国産のミカン缶ですら高い。

    +18

    -0

  • 2255. 匿名 2024/05/16(木) 00:17:47  [通報]

    >>2153

    同じくです。どうしても期限内に払えない時は電話して、この日なら払えるので少し延ばしてもらえないでしょうかとお願いしたこともあったな。今年もあるな、多分。

    ちゃんと連絡したらいいですよと言ってくれる。

    +13

    -0

  • 2256. 匿名 2024/05/16(木) 00:34:28  [通報]

    持ち家が多い地域で賃貸アパート暮らしで、少し前まで卑屈になっていたけど、4歳の娘がとにかく明るくてチャーミングで周りの人たちが可愛がってくれてる姿を見て、まぁお金ないけど幸せかぁ〜と感じてきたよ。

    +32

    -2

  • 2257. 匿名 2024/05/16(木) 00:47:52  [通報]

    今月で昇給3000円、6月の給料から処遇改善手当出る。それでも介護より安い給料で働いてる。
    狭い団地で旦那の獣の咆哮レベルのイビキで毎日眠れず眠剤飲んでリビングで無理やり寝てるから疲れたよ…猫もイビキから避難してきてる。

    来月誕生日だから、ポイ活でコツコツ貯めた5000円でホールケーキ買うんだ!

    +26

    -0

  • 2258. 匿名 2024/05/16(木) 01:24:02  [通報]

    >>2225
    リモート増えたこともあって、基本眼鏡にして、出社や食事会とかだけワンデーコンタクトにしたら、かなり安くなったよ
    本当に本当にいけないんだけど、2日続けて外出するときは、ワンデーをコンタクト洗浄液であらって2回使ってる

    +3

    -12

  • 2259. 匿名 2024/05/16(木) 01:32:54  [通報]

    >>2257
    団地って公営団地?
    猫を飼えるのね、知らなかった

    +1

    -3

  • 2260. 匿名 2024/05/16(木) 06:35:21  [通報]

    おはようございます

    ブロッコリー高くてお弁当から緑が失われつつあります
    冷凍インゲンもステルス値上げされたみたいで、なんか量が少ない
    今日はほうれん草か小松菜を買ってみようかな

    >>2210
    >>2237
    >>2245
    コメントうれしいです
    明日も頑張ります

    +7

    -1

  • 2261. 匿名 2024/05/16(木) 07:15:36  [通報]

    >>2252
    はい、一切貰ってません。
    むしろ家のローン(私がかりてる家賃より5000円高いくらい)を負担してほしいとまで言ってます。
    あと子供名義の通帳も寄越せ、と
    話になりません。男一人で大してお金かからないのに
    金、金、なやつでほんとまいりました…
    離婚が決まらないと母子家庭の恩恵もなにも受けれないので
    毎月赤字でやってます…
    早く裁判して、正式に離婚したいです…

    +7

    -5

  • 2262. 匿名 2024/05/16(木) 07:18:13  [通報]

    >>2261
    その家も俺の家、と言われて出てきた形です。
    なのに払え、と
    頭おかしいヤツすぎて心身ともに疲弊してます…

    +5

    -3

  • 2263. 匿名 2024/05/16(木) 08:04:03  [通報]

    >>2257
    猫ちゃんいいな

    +7

    -0

  • 2264. 匿名 2024/05/16(木) 08:04:54  [通報]

    >>2258
    本当に本当にやめた方がいいよ
    目大事

    +20

    -0

  • 2265. 匿名 2024/05/16(木) 08:39:09  [通報]

    固定資産税と自動車税払ったよ…。
    旦那がクレジットで払ったから手数料かかってる。
    税金全て合わせて15万。
    私の1ヶ月の給料より高い。
    タダ働きかぁ

    +15

    -0

  • 2266. 匿名 2024/05/16(木) 08:49:34  [通報]

    お米って美味しいお米は勿論美味しいんだけど、古米でも美味しい。
    お米農家さんありがとう!って思いながらいつも食べてる。
    安いところだと5キロで1700円くらいで買える。
    ふるさと納税もしてる。
    毎日自炊だから、お米毎日炊いてる。
    土鍋で炊きたいところだけど、そんな余裕や時間がないので朝に炊飯器にお米予約セット。

    +11

    -0

  • 2267. 匿名 2024/05/16(木) 08:54:00  [通報]

    今日はアスパラをオリーブオイルと塩コショウで炒めたもの、トマトの塩こんぶ和え、冷凍餃子、しめじと油揚げの味噌汁。
    週末になってくると、メニューが冷蔵庫であるものを消費する感じになってくる。

    +8

    -0

  • 2268. 匿名 2024/05/16(木) 08:59:18  [通報]

    >>2186
    りんごを細かく刻んで包んで焼いてアップルパイ風にしても美味しいよ

    +8

    -0

  • 2269. 匿名 2024/05/16(木) 09:02:15  [通報]

    今週はノーマネーデーでいこうと思ってたのに、昨日保育園から帰宅する時に無性に4歳の子供とアイス食べたくてセブンでアイス買ってしまった。
    でも満足。たまにはいいよね。子供もすごい喜んでた

    +19

    -1

  • 2270. 匿名 2024/05/16(木) 09:17:29  [通報]

    >>2186
    チーズを包んで揚げても美味しい
    おつまみになる

    +10

    -0

  • 2271. 匿名 2024/05/16(木) 09:18:58  [通報]

    >>2258
    眼鏡あるのにそこまでしてコンタクトにこだわらなくてもいいんじゃない…?
    それにそういう事書くと危ないのに真似する人も出てきそうだから止めてほしい
    1日で捨てられないなら2weekとか1month買いなよ

    +13

    -0

  • 2272. 匿名 2024/05/16(木) 09:33:45  [通報]

    業スーで買った冷凍オニオンリングに

    余った天ぷら粉に刻んだ大根の葉っぱ(他の緑黄色野菜でも可)

    牛乳(水でも可)混ぜてオニオンリングに潜らせ少なめの油で揚げてとんかつソースと一緒に夕飯に出したら旦那に大好評。

    残った油はコーヒーフィルター2枚で濾し冷蔵庫に入れて塩気のある卵料理か炒め物等の料理に使うわ。

    (油も2回目までならお腹壊したり胸焼けした事ないし問題なく使える。)

    +4

    -4

  • 2273. 匿名 2024/05/16(木) 10:17:06  [通報]

    >>2266
    安くて5㌔1700?高くない?

    +4

    -0

  • 2274. 匿名 2024/05/16(木) 10:44:27  [通報]

    >>2273
    ドラッグストアで買ってるんですが、最近この値段が底値かなと思ってます💦
    業務スーパーで見た海外産のお米はもっと安かったですがそこには手を出してません💦

    +7

    -0

  • 2275. 匿名 2024/05/16(木) 10:45:37  [通報]

    >>2253
    確かにそうだね。創作離婚話や貧困不幸話を同時に10個ぐらい作って金儲けしてたブログっぽい感じ
    ヤダ釣られちゃったわ

    +1

    -2

  • 2276. 匿名 2024/05/16(木) 10:47:09  [通報]

    >>2259
    公営ならダメなんじゃない?でもあそこに住む人って規律を守らないから勝手にペット飼ってる人が沢山いると聞いたことがある

    +4

    -0

  • 2277. 匿名 2024/05/16(木) 10:48:42  [通報]

    電動自転車でも坂道登るのきつい。
    子供が成長して重いのと、電動自転車買って4年目だからバッテリーが劣化してるのかも。
    パナソニックさん、バッテリーの無償交換してくれないかな…と今か今かと待ってます…すみません

    +4

    -0

  • 2278. 匿名 2024/05/16(木) 10:54:42  [通報]

    今更だけど、GWの思い出。
    フリーライブに行ってきたんだけど、すごい良かった。元々好きなアーティストが沢山出て気になってたんだけど、行けて嬉しかった。
    こうやってお金かけずとも、娯楽が沢山ある現代で良かったよ。今週も近所の子供向け無料イベントに行くよー。

    +7

    -0

  • 2279. 匿名 2024/05/16(木) 10:56:38  [通報]

    >>2277
    使い方にもよるけど4年目だったらまだ大丈夫じゃないかなぁ
    うちは10年位でバッテリーの残量が半分位になったら残りがあっという間に減るようになって
    バッテリー再生・修理店で電池交換してもらったよ
    今使っているバッテリーを郵送して電池交換して送り返してもらうの
    3万4千円位だったよ、楽天の店

    +2

    -0

  • 2280. 匿名 2024/05/16(木) 10:57:48  [通報]

    >>2257
    サイレンシアって耳栓オススメ
    使い始めは本当に無音、劣化してくるからお得用の買ってる

    +2

    -0

  • 2281. 匿名 2024/05/16(木) 11:02:09  [通報]

    >>2262
    横です
    元ご主人、色々とおかしいね…
    もうなんと言っていいのか言葉がない…

    +4

    -0

  • 2282. 匿名 2024/05/16(木) 11:02:11  [通報]

    >>2186

    細かく刻んで巻かないシューマイっての
    やってみて。皮も冷凍出来るよ
    あと家ではよく半額の皮はワンタン作ってる

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2024/05/16(木) 11:07:12  [通報]

    >>2253
    横だけどなんで?
    似たような離婚した人周りにいるよ
    ご主人いきなり会社辞めて子供3人いる専業主婦の知人は慌てて働きに出てた、もちろん即離婚
    あなたは金持ちで幸せだから縁のない話かもしれないけど結構いる

    +4

    -1

  • 2284. 匿名 2024/05/16(木) 11:22:44  [通報]

    >>2276
    横だけど、大きな声で鳴かない動物ならOKって聞いたことある
    (犬やオウムはだめだけど猫や小動物なら可とか)
    退去時に壁とかぼろぼろび引っ搔いたら修理費払えばいいらしい

    +2

    -0

  • 2285. 匿名 2024/05/16(木) 11:24:46  [通報]

    >>2253
    弁護士に相談済みだし調停経過の話しはそもそもトピずれだと思うわ

    +4

    -1

  • 2286. 匿名 2024/05/16(木) 11:31:39  [通報]

    >>2283
    よこ
    会社辞めたからって即離婚???子ども三人いて専業主婦だったのに???

    +1

    -2

  • 2287. 匿名 2024/05/16(木) 11:32:24  [通報]

    どんな状況でもいつも振り回されるのは子供なんだなと思った

    +5

    -1

  • 2288. 匿名 2024/05/16(木) 11:38:20  [通報]

    >>2161
    売れなかったらタイムセールしてそれでも売れなかったら再出品した方がいいよ

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2024/05/16(木) 11:50:18  [通報]

    >>2286
    そのご主人はいきなり職場を辞めて無職になったからじゃないかな
    次の就職先も決まってなさそうだった
    彼女はすぐ飲食系のフルタイムへ働きに行ってた
    社宅扱いだったマンションから引っ越しもしてしまったからその後分からないけど

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:16  [通報]

    >>2257
    猫ちゃんも避難するレベルって…

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2024/05/16(木) 12:44:54  [通報]

    >>2281
    わたしもやばすぎて笑えるくらいです。
    でも事実なんですよね…
    弁護士頼んで裁判するので、またお金かかります(´;ω;`)
    でも子供のために頑張らなくては…

    +6

    -0

  • 2292. 匿名 2024/05/16(木) 12:45:55  [通報]

    ちょっと遠い業務スーパーに用事の帰りに寄れた。
    そこだけ地元のお弁当屋さんが卸してるお弁当&お惣菜コーナーがあって、安いのに美味しい。
    具が乗ってる厚切りトースト120円とアジフライ50円をお昼に買って食べた🍞 
    めちゃ美味しい😋
    お弁当も200円〜350円で安い。

    +11

    -0

  • 2293. 匿名 2024/05/16(木) 13:10:51  [通報]

    >>2271
    >>2264
    コメ主です
    軽く書いてしまいました、ごめんなさい

    +7

    -0

  • 2294. 匿名 2024/05/16(木) 13:53:14  [通報]

    近所のスーパー(Google調べ片道徒歩20分,1.3Kmほど)に子供との散歩でリュック背負って買い物してる。
    グリーンスタンプ集めて欲しかったエプロンもらった。
    それだけお金使ってるから溜まったんだと思うけど…。気分転換、買い物,ダイエット,体力作り、そしてエプロン!と一人で気分上がってます。

    ほんとは歩いて行くのも疲れてめんどくさいんだけど、自分へのご褒美もらえたようで嬉しい。

    +8

    -0

  • 2295. 匿名 2024/05/16(木) 14:27:15  [通報]

    >>2265
    家に住めて、車乗れるからタダ働きではないよ

    +8

    -0

  • 2296. 匿名 2024/05/16(木) 14:28:34  [通報]

    >>2257
    ミニストップもお誕生日クーポン出るよ
    来月なら今入れたら間に合うかも

    +0

    -1

  • 2297. 匿名 2024/05/16(木) 14:31:46  [通報]

    >>2284
    匂いとかつくだろうな

    +1

    -2

  • 2298. 匿名 2024/05/16(木) 14:34:13  [通報]

    >>2294

    歩くの好きなら歩いてスタンプ貯まるCoke ONとか
    ポイント貯まるやつやると良いよ。Coke ONは、
    飲み物1本無料になるからためたら高いのと変えてる

    +7

    -0

  • 2299. 匿名 2024/05/16(木) 15:11:55  [通報]

    >>2294
    なんだかかわいい
    いつの時代でも平和に暮らしていけそう

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2024/05/16(木) 15:16:25  [通報]

    >>2268
    ありがとう、甘いものの発想なかったけど美味しそう!

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2024/05/16(木) 15:24:25  [通報]

    今年こそは、なんとか度の入ったサングラス欲しい!
    毎年毎年目が焼けるって思いながら秋まで頑張るけど、地面の照り返しがもうそろそろ限界
    安いのあると良いな

    +5

    -1

  • 2302. 匿名 2024/05/16(木) 15:31:17  [通報]

    >>2297
    まぁ団地って古いしボロボロなところが多いからね
    そういうの気になっちゃう人は住めないね・・・

    +4

    -0

  • 2303. 匿名 2024/05/16(木) 15:35:47  [通報]

    >>2300
    チョコ包んで焼いても美味しいですよ

    +3

    -0

  • 2304. 匿名 2024/05/16(木) 15:52:07  [通報]

    >>2303
    それは楽で良いですね✨
    こんどチュロスを揚げるので、一緒にチョコ揚げみたいなものにしてみます

    +2

    -0

  • 2305. 匿名 2024/05/16(木) 15:56:07  [通報]

    >>2199
    私もコロナ禍にヒョロヒョロで売れ残りセールになってたアップルミント?が鉢植えなのにジャングル状態だよ
    すぐ枯れると思ったのにベランダで何度も冬を越してくれた。
    栄養剤あげるとやはり香りが強くなる
    サラダやアイスやデザートに添えるのはもちろん、野菜並みに茂るので炒め物に入れるのもオススメです
    ラオスで食べたラープというミントごっそりのレシピ、おすすめです!

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2024/05/16(木) 16:04:44  [通報]

    >>2164
    生地、化繊も天然もほぼ輸入だろうしね
    昔のように国内で綿花栽培して国産の藍染の着物を一生着倒す時代が再来したりして…

    +1

    -0

  • 2307. 匿名 2024/05/16(木) 16:06:07  [通報]

    >>2183
    断捨離やミニマリストって、基本必要な時にいつでも買える層がやるものだからね
    貧乏人の家はゴチャゴチャでいいんだと思う

    +17

    -0

  • 2308. 匿名 2024/05/16(木) 16:10:00  [通報]

    >>2205
    結局原発事後のツケは国民が払ってるんだよね
    それやるなら最低でも東電は解体すべきだった 誰も責任取ってない
    相変わらず電力会社は高給取りって、ほんとおかしいよ
    原発村に殺される

    +14

    -2

  • 2309. 匿名 2024/05/16(木) 16:10:42  ID:kCPt8GBa4M  [通報]

    >>2214
    なんか求人減ってきてます?

    +5

    -0

  • 2310. 匿名 2024/05/16(木) 16:15:19  [通報]

    派遣だけど以前は週1くらいで千円くらいのランチ行く余裕はあった
    最近は全くランチ行かず500円弁当すら買わず、晩御飯の残り弁当で、もちろん夜の外食もせず自炊しまくってる。
    のに、食費が以前と変わらないか気を抜くと上回る勢い…
    これ、もう無理だよね 円安で秋以降さらに値上げでしょ…

    +14

    -0

  • 2311. 匿名 2024/05/16(木) 16:23:12  [通報]

    >>2310
    私、髪の毛が多くて前まで1500円カットに月2回は行ってたんだけど、
    今は3か月に1回しか切りに行けてない・・・
    ボリュームダウン用のヘアクリームつけて誤魔化してる・・・

    +7

    -0

  • 2312. 匿名 2024/05/16(木) 16:33:44  [通報]

    >>2311
    1000円カットも高くなったね…
    私のとこはまだ1300円だけどそれでも月1いけるかどうか…

    +8

    -0

  • 2313. 匿名 2024/05/16(木) 16:44:32  [通報]

    >>2311
    食費が上がりすぎて、他のことに回す余裕がどんどん無くなってきてるんだよね
    税金、エネルギー費もどんどん上がっていくし
    インフレ税とはよく言ったものだよ

    +12

    -0

  • 2314. 匿名 2024/05/16(木) 16:46:13  [通報]

    都内は今週末29度近くまで気温上がるらしい(-_-;)
    やっぱり今年の猛暑も半端なさそうだね
    エアコンかご飯かを迫られる予感
    どちらも命に関わるのに💢

    +10

    -1

  • 2315. 匿名 2024/05/16(木) 16:46:45  [通報]

    お金ないのに体調不良で買い物行けないから宅配に頼ってる 少ない貯金も減ってしまう

    +8

    -0

  • 2316. 匿名 2024/05/16(木) 16:50:03  [通報]

    >>2309
    関東だけどうちはずっと人手不足(販売です)
    飲食も同じだと思う
    事務だと違うかもしれないね

    +0

    -0

  • 2317. 匿名 2024/05/16(木) 16:52:33  [通報]

    >>2312
    前まで1000円だったんだけど2年位前に値上がっちゃった・・・
    これでも周辺では1番安いんだ・・・
    コロナ渦中に、自分で切って大失敗してからはセルフは辞めた・・・

    +10

    -0

  • 2318. 匿名 2024/05/16(木) 16:56:07  [通報]

    >>2313
    数十円、数百円の値上がりって思うけど、
    月に数千円の値上がりは痛いよね・・・
    給料も値上がり前と同じだし、どうしても他を削らなくてはいけないから悲しいよ

    +12

    -0

  • 2319. 匿名 2024/05/16(木) 17:18:52  [通報]

    >>2314
    もうエアコンの線を抜いて、存在しない物と自分に言い聞かせてる。

    +2

    -1

  • 2320. 匿名 2024/05/16(木) 17:21:40  [通報]

    >>2308
    それだけじゃなくて、コロワクの賠償金も廃棄分も全部国民の税金ですね。

    +10

    -0

  • 2321. 匿名 2024/05/16(木) 17:31:21  [通報]

    なんかミニマリストや買い物依存のごちゃごちゃした部屋のどっちかばかりクローズアップされて、参考にならないライフスタイルの紹介は飽きたな。

    物を管理する適正な量とか知りたい。
    普通の生活って案外取り上げられないよね。

    +9

    -0

  • 2322. 匿名 2024/05/16(木) 17:34:50  [通報]

    わりと家族の娯楽がアマプラやYouTube、Switchやスマホのゲームや漫画アプリなどに移行して、あんまり物を買わずに済んでる。
    買ったものは使い倒す。
    生活に困らない程度に物はあるし、部屋もなるべくスッキリさせてる。

    +9

    -1

  • 2323. 匿名 2024/05/16(木) 17:49:28  [通報]

    しまむらで綿100%のTシャツ買ってきた~
    ここでオススメしてくれたので行ったら特売品をゲットできた!500円!
    ベティさんの柄にしたよ~この夏はこれを着る!ありがとう~

    +21

    -0

  • 2324. 匿名 2024/05/16(木) 18:45:31  [通報]

    >>2316
    ホテル代バク上げで出張費も上がり、輸入資材も上がって経費がかさんでるから、オフィス系は締め上げが厳しくなってるみたいだよね

    +4

    -0

  • 2325. 匿名 2024/05/16(木) 18:48:16  [通報]

    >>2321
    確かに、そこそこ片付いてて、まばらに散らかってる位が一番リアルな状態だよね

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2024/05/16(木) 20:17:39  [通報]

    牛豚合挽き挽き肉は980円800グラム。
    店頭で成形してあるハンバーグ780グラム398円。

    物の値段がわからなくなる。

    +10

    -1

  • 2327. 匿名 2024/05/16(木) 20:29:43  [通報]

    >>2326
    つなぎが沢山はいっているのかな?

    +8

    -0

  • 2328. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:06  [通報]

    無買いデーだから、冷蔵庫整理にからあげと
    豚汁のうどんにした。からあげ美味しい

    +9

    -0

  • 2329. 匿名 2024/05/16(木) 21:03:41  [通報]

    緑の野菜が高い(/_;)
    ピーマンのきんぴらをお弁当に詰めるんだけど、値段が落ち着いてるうちにピーマンも買えるだけ買って冷凍すべきか迷うよ。

    +10

    -0

  • 2330. 匿名 2024/05/16(木) 21:25:50  [通報]

    メルカリ売れた!
    と思いきやコンビニ決済の人だった。しかも日を跨いでも振り込んでもらえない😂売り手も買い手も貧乏なのかしら…
    でも決済は早めにしてほしいー

    +13

    -1

  • 2331. 匿名 2024/05/16(木) 22:14:56  [通報]

    袋入りピーマンが半額になってたから買ってきたんだけど、よく見たら1個真っ赤になってるピーマンが入ってる。辛いんじゃないかと食べるの迷う。

    +6

    -2

  • 2332. 匿名 2024/05/16(木) 22:54:19  [通報]

    普段は行かないスーパーにたまたま寄ったら、おつとめ品のキャベツ半玉を50円で買えた
    きゅうりと一緒に白だしで浅漬けにしたよ
    キャベツ食べたのって何時ぶりだろ?
    早く値段下がってほしいわ

    +13

    -0

  • 2333. 匿名 2024/05/16(木) 22:55:29  [通報]

    明日はやっとの金曜日。
    なんかイライラしたり不安になる時期はいつも生理前。今日も絵本読んで欲しい4歳の子供に忙しいから!と突っぱねてしまった。
    実際夕飯作りしてたしとか自分に言い訳するけど、絵本を読む事なんてお金がかかるわけでもないのに。明日はもっと優しくしようとか反省するのに、自分も仕事して疲れてて更に貧血とか体力もない。
    休みの日はほぼ公園に連れて行くけど平日は保育園から早く家に帰宅したくて寄り道しないし。
    気持ち的にも体力的にも時間的にも金銭的にも余裕が欲しい。あーなんか限界だ。6月どっかで有休とろっかなー

    +16

    -1

  • 2334. 匿名 2024/05/16(木) 23:00:05  [通報]

    >>2295
    固定資産税って一体何なんだろうって思う。
    なんで自分が買った家や土地に対して税金を払わなきゃならないんだろう。
    自動車税だって、自分が買った車なのに……
    って言い出してもきりがないから5月は心を無にして支払う。

    +20

    -0

  • 2335. 匿名 2024/05/16(木) 23:03:26  [通報]

    どうせ買えないからショッピングモールに行かない。服とか鞄とか靴とか買えないし。まだ使えるし。余計なものを買えないし、光熱費やローンもあるし食費も生活するに必要なものを買うために我慢しないと。唯一の楽しみは、子供の成長と家庭菜園の成長。

    +10

    -0

  • 2336. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:54  [通報]

    >>2334
    固定資産税払うから草取りしに来て欲しい

    +9

    -0

  • 2337. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:26  [通報]

    >>2319
    スイッチ入れなくてもコンセントは抜かない方がいいみたいだよ

    +4

    -0

  • 2338. 匿名 2024/05/16(木) 23:48:36  [通報]

    大根半分に赤い値引シールがついてたから買ったけど、100円だからお安くなかった

    +2

    -0

  • 2339. 匿名 2024/05/16(木) 23:50:39  [通報]

    >>2312
    一年行ってないw

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2024/05/16(木) 23:52:06  [通報]

    >>2186
    冷凍できないかな

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2024/05/17(金) 00:00:02  [通報]

    >>2331
    赤いピーマンさんは甘さが強いよ!

    +15

    -1

  • 2342. 匿名 2024/05/17(金) 00:05:02  [通報]

    >>2337
    ありがとう!
    調べてみたら、抜く場合はいろいろ注意が必要みたいだね。

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2024/05/17(金) 06:22:11  [通報]

    >>2334
    老後、働けなくなって、少ない年金から出せるか不安。
    修繕費だってかかるしね、

    +5

    -1

  • 2344. 匿名 2024/05/17(金) 06:52:18  [通報]

    人生の損切りをしろ ババア共

    +0

    -18

  • 2345. 匿名 2024/05/17(金) 07:42:09  [通報]

    >>2330
    私はあんまりコンビニ決済の人には当たらないな。
    プロフ画像なしの無言購入の人が多い。
    プロフィールに多少面倒な人と思わせる文を書くと良いかも。
    私は丁寧な口調だけど細かい事書いてる。

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2024/05/17(金) 07:51:31  [通報]

    >>2344
    言ってることヤバい
    通報した

    +10

    -0

  • 2347. 匿名 2024/05/17(金) 08:10:27  [通報]

    私の小さな幸せ。
    金曜日は仕事も終わりっていうのもあるけど、午前中に好きなラジオ番組があって、リモートワークしながらラジオ番組聴いてる。ラジオの何が好きって、投稿してくる人の個人的な内容を時々歌や天気予報や交通情報を挟みながら聴くのが面白い。
    投稿したらたまに読まれたり。
    なんとか午前中過ぎたら午後少し頑張れば仕事終わり!!

    +19

    -0

  • 2348. 匿名 2024/05/17(金) 08:23:13  [通報]

    >>2331
    緑のピーマンが熟しただけだから美味しいよ

    +13

    -0

  • 2349. 匿名 2024/05/17(金) 09:07:11  [通報]

    年金免除ならないみたい。
    払いたくなくて払わないわけじゃないし、係りの人も不親切だし、事務所行ってこないと!

    もうどうしよう!
    治す方に金かかるのに!

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2024/05/17(金) 09:10:47  [通報]

    昼は冷凍うどんにしようかな。
    それとも、袋麺か
    迷うなぁ

    +10

    -0

  • 2351. 匿名 2024/05/17(金) 09:11:50  [通報]

    久しぶりにペイフリ売れた、1300円くらい利益あるから助かる😊

    +9

    -0

  • 2352. 匿名 2024/05/17(金) 09:18:23  [通報]

    >>2199
    ミントティーにしてるよ
    消化促進効果あるから胃薬代わりにしてる
    虫が気になる時はよく洗ってお茶パックに入れたり
    コーヒーフィルターで濾過して飲んでる

    +4

    -1

  • 2353. 匿名 2024/05/17(金) 09:21:49  [通報]

    >>2163
    日本人は器用で職人意識あるから
    何でも作れるよ
    ミシンがあれば、動画観ながら色々学べるよ

    +10

    -0

  • 2354. 匿名 2024/05/17(金) 09:33:31  [通報]

    ツルムラサキと空芯菜発芽した
    もっと野菜の種類増やしたいな

    +7

    -0

  • 2355. 匿名 2024/05/17(金) 09:46:23  [通報]

    出社したら会社の人からブラックサンダー2個もらった!おやつ代浮いた嬉しい\(^o^)/

    +14

    -0

  • 2356. 匿名 2024/05/17(金) 09:48:46  [通報]

    小松菜50円・ピーマン4〜5入り70円各2袋ずつ購入
    おつとめ品助かるありがとう😭

    +10

    -0

  • 2357. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:06  [通報]

    >>2347
    よければ番組名を教えてください
    なかなか好みのラジオ番組がみつからなくて、、

    +4

    -1

  • 2358. 匿名 2024/05/17(金) 11:29:10  [通報]

    >>2357
    Fm横浜 Lovely dayです。
    午後からの別局のJ-WAVEのLiLiCoと稲葉友の番組もまぁ面白いです。

    +2

    -0

  • 2359. 匿名 2024/05/17(金) 11:38:27  [通報]

    >>2301
    JINSでアウトレット半額になるよ
    眼鏡にサングラスのプレート付いてるのを
    6千円で買った
    レンズが2重になるから重いけど
    プレート外せば普通の眼鏡になる

    +6

    -0

  • 2360. 匿名 2024/05/17(金) 12:24:08  [通報]

    トップバリュって不味いイメージだけどケチャップはカゴメより美味しかった。酸味も抑えられてるしなんだかスパイシーでチーズトーストに合う
    カゴメみたいにしょっちゅう分離してシャバ液が出てくる事も無かったのがかなり良い

    +15

    -3

  • 2361. 匿名 2024/05/17(金) 13:05:49  [通報]

    家庭菜園にたっぷり水をあげてきた。
    どうか沢山収穫できますように!!!!
    畳1.5枚くらいの小さい畑なんだけど、トマト、ナス、キュウリ、オクラ、プランターでゴーヤー作ってる。

    +19

    -1

  • 2362. 匿名 2024/05/17(金) 14:44:04  [通報]

    食品高い。
    他に買い物してる人も、カゴに入れてるの
    前よりかなり少なくなってる気がする。

    10年くらい前の週末のイオンには、山盛りのカゴを
    2つも3つもカートに乗せた家族連れいっぱいいたのにな。
    今もいるのかな。週末に行かなくなったからわからないけど。

    +18

    -0

  • 2363. 匿名 2024/05/17(金) 14:53:09  [通報]

    >>2362
    カゴいっぱいより、値引き商品を選んでるよね
    沢山、まるちゃんの焼きそばが半額になっていたよ
    キャベツが高いから買わなくなったんだね、
    色々なところに影響が出てる

    +10

    -0

  • 2364. 匿名 2024/05/17(金) 15:05:27  [通報]

    こないだ頑張って草抜きしてたせいで、
    肩と首と腰が痛い・・・
    マッサージ行きたいけど25日の給料日まで我慢だなぁ・・・
    裕福でなくていいから、好きな時にすぐにやりたい事ができるお金が欲しい

    +8

    -0

  • 2365. 匿名 2024/05/17(金) 15:28:26  [通報]

    生活に困らないくらいのお金はほしいよね

    +36

    -1

  • 2366. 匿名 2024/05/17(金) 15:30:08  [通報]

    お昼に買い物に行ったのに買い忘れがある…
    物価高で買い物嫌いになって早く店を出たくなるのよね
    今日はお天気いいけどダルくてポンコツだし良いことなんて快便くらいしかない

    +11

    -0

  • 2367. 匿名 2024/05/17(金) 15:36:54  [通報]

    >>2363
    たしかに
    きっとお好み焼き粉も売れてないね

    +8

    -0

  • 2368. 匿名 2024/05/17(金) 15:43:44  [通報]

    お好み焼きってキャベツ無しで、
    たまねぎや、もやし、レタス入れても美味しいらしいけど作ったこと無いなぁ
    やっぱりキャベツは具に欲しいよなぁ

    +10

    -0

  • 2369. 匿名 2024/05/17(金) 15:45:14  [通報]

    TRIALでさばが3尾300円だったー!
    助かるーー!
    【5月】貧乏な人総合トピ

    +30

    -0

  • 2370. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:08  [通報]

    >>2368
    白菜でやってもおいしかったよー

    +4

    -0

  • 2371. 匿名 2024/05/17(金) 16:14:15  [通報]

    ホットペッパーグルメから1500円よ割引ききて、やったー!と思ったら2人以上で利用に限るだった
    今回行きたいお店多かったのになー残念
    一緒に行く人いないよ
    前回まで1人でも使えたのに😢

    +6

    -0

  • 2372. 匿名 2024/05/17(金) 16:17:07  [通報]

    今日本当に暑い・・・
    5月からこんなんじゃ夏はどんだけだよ・・・
    冷房代だけで家計圧迫しちゃうよ・・・

    +14

    -0

  • 2373. 匿名 2024/05/17(金) 16:21:30  [通報]

    >>2369
    今頃気づいたけど魚って猫みたいな模様がついてるんだね

    +6

    -0

  • 2374. 匿名 2024/05/17(金) 16:22:41  [通報]

    >>2371
    それ来たとしても私も使えないわ。分身したい

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:10  [通報]

    >>2373
    言われてみればキジトラっぽいですね

    +7

    -0

  • 2376. 匿名 2024/05/17(金) 17:15:08  [通報]

    >>2347
    なぜか涙が出た(;_;)

    +4

    -0

  • 2377. 匿名 2024/05/17(金) 17:16:25  [通報]

    >>2355
    安倍さんみたいw

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:26  [通報]

    >>2375
    >>2373
    グレーのしまの猫
    サバトラっていうよ
    サバの柄だからだと思ってた

    +18

    -0

  • 2379. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:51  [通報]

    >>2369
    いいな
    うちの近くの店でも
    おりゃーってやって欲しい

    +8

    -2

  • 2380. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:26  [通報]

    >>2379
    安くしてくれるなら、おりゃーでも、どりゃーでも、そいやーでもいいわ
    なんでもいい。安くしてほしい

    +11

    -1

  • 2381. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:33  [通報]

    >>2365
    分かる。別に贅沢がしたいって言ってるんじゃないんだよね。ふつーに働いてふつーに生活できるだけのお金もらいたい。

    +23

    -1

  • 2382. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:04  [通報]

    >>2371
    一緒にいく?^ - ^

    +5

    -0

  • 2383. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:09  [通報]

    贅沢だと分かりつつ、どうしても車が欲しいです…。
    普通車(1500cc以下)と軽自動車だと維持費ってそんなに違うものですか?普通車しか乗ったことなくて。

    参考までにとりあえず新車の本体価格を見ると軽自動車も荷物積める感じのだと普通車とあまり変わらなくてショック😢たまには高速道路使って遠出もするから軽自動車で高速道路も怖くて…。軽いから風であおられたり、事故ったら…とか💦乗られてる方どうですか?
    維持費がめちゃくちゃ違うなら軽自動車にするしかないんだけど。

    +6

    -3

  • 2384. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:38  [通報]

    >>2370
    よこだけど、白菜美味しかったー!
    あれはあれでキャベツとは違う良さがありますよね。お好み焼きって、とりあえず粉少なめで本だしと卵混ぜたら後はお好み焼きソースとマヨネーズと鰹節&青のりが何とかしてくれるってことに気付きました(笑)

    +6

    -0

  • 2385. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:41  [通報]

    自転車の罰則が決まってしまったから、自転車乗りの人は罰金を取られない様に注意しようね。

    +12

    -0

  • 2386. 匿名 2024/05/17(金) 19:27:43  [通報]

    仕事でも疲れ果てて外食したくなったけど、旦那の帰り待つのも面倒くさくて結局割引になってたスーパーのお寿司と割引ステーキ肉とかビールとか買ってきた。
    それでも3000円超え。
    子供もお腹空いてイライラしてくるから、先にステーキ焼いて食べようとしたら、旦那帰宅。
    なんとか、旦那と子供がお風呂入ってる間に冷蔵庫にあったアスパラとステーキ肉を焼いて、買ってきたお寿司出して金曜日の夜ご飯。
    今はもうお風呂入ってサッパリ。やっぱり外食すると帰り遅くなって疲れるし多少面倒くさくても家で食べる方がいいね。

    +9

    -5

  • 2387. 匿名 2024/05/17(金) 19:28:24  [通報]

    >>2369
    いーなーーー!
    うち同じサバで600円だよ。ベルク。

    +4

    -0

  • 2388. 匿名 2024/05/17(金) 19:29:33  [通報]

    >>2385
    自転車で安全運転心がけるけど、どこからでも税金?罰金?取ろうとしてる政治にうんざりだわ。
    何でもお金お金だね…

    +7

    -8

  • 2389. 匿名 2024/05/17(金) 19:31:12  [通報]

    >>2345

    これ意外と効果あるよね。アタオカにはアタオカ装って
    それでも買いたい人しか来ないから、トラブルにならない

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2024/05/17(金) 19:31:35  [通報]

    >>2383
    軽自動車でもいいと思うよ。
    割と日産の軽がお手頃価格で運転しやすくていいと思う。私も日産のルークス乗ってるけど、高速でもそんなに気にならないかな?燃費もいいし運転しやすいし税金安いし良いよ。

    +7

    -1

  • 2391. 匿名 2024/05/17(金) 19:40:25  [通報]

    シソとミニトマトの芽がでない!だれか助けて!😫

    +3

    -2

  • 2392. 匿名 2024/05/17(金) 19:42:26  [通報]

    >>2369
    はああ!実は中国産とか3日たったやつとかじゃないの!?🥺

    +1

    -14

  • 2393. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:31  [通報]

    今日の半額シール待機はライバルが多すぎる…
    半額を毎日かごいっぱいに詰めていくあのおばちゃんもいる…勝てるのか😰

    +9

    -1

  • 2394. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:18  [通報]

    >>2358
    教えていただいてありがとうございます。
    〈王様のブランチ〉の映画コーナーが好きなので、
    LiLiCoも楽しみです♪

    +2

    -1

  • 2395. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:47  [通報]

    >>2347
    金曜日っていいですよね〜
    翌日が休みなので、夜更かししたり
    ちょっと美味しいコーヒー入れて飲んだり
    1人お疲れさま会やってます
    ほんのすこしだけ贅沢できるのが週末のいいところ!
    【5月】貧乏な人総合トピ

    +22

    -0

  • 2396. 匿名 2024/05/17(金) 20:43:16  [通報]

    >>2395
    美味しそう!ザッハトルテ大好き
    今週もお疲れさまでした~♪

    +11

    -0

  • 2397. 匿名 2024/05/17(金) 20:45:08  [通報]

    映画を観に行く余裕がないから、面白いドラマが観たいな。
    途中からになるけど、オススメないですか?

    +6

    -0

  • 2398. 匿名 2024/05/17(金) 22:05:59  [通報]

    >>2389
    アタオカって言い方(笑)
    まあ言わんとすることは分かる。
    メルカリだけじゃなく人間関係でも、なんとなく「事情がある人」を装ってるわ。
    そうするとある程度配慮できる人が話しかけてくれたりする。
    あんまりオープンにしすぎない事も大事だと思うこの頃。

    +8

    -0

  • 2399. 匿名 2024/05/17(金) 22:10:20  [通報]

    >>2395
    今日は業務スーパーの冷凍苺チーズケーキを食べながら、インスタントコーヒー3杯飲んだよ。
    岸辺露伴のジャンケン小僧の回を見ながらね。
    子供が急に熱っぽいから土日は看病でつぶれるだろうな😭

    +7

    -1

  • 2400. 匿名 2024/05/17(金) 22:19:14  [通報]

    >>2395
    私も今からする~、まぜて~
    【5月】貧乏な人総合トピ

    +21

    -1

  • 2401. 匿名 2024/05/17(金) 22:22:01  [通報]

    日中、雨水枡と駐車場に隣接する側溝の掃除したよ。
    ベランダと繋がってる雨水枡だけめちゃくちゃ汚れた😰
    家の中も外も水回り綺麗にして防虫スプレーしたから、あんまり虫が出ませんように。

    +8

    -0

  • 2402. 匿名 2024/05/17(金) 22:42:19  [通報]

    なんかTV長く見られない。
    図書館で借りた本をガルちゃんしながらパラパラ読むのが好き

    +17

    -0

  • 2403. 匿名 2024/05/18(土) 01:40:09  [通報]

    >>2390
    ありがとうございます!
    高速道路(東名とか走る予定)、雨や強風の日でもそんなに走りにくくないですかね?調べてたら普通車と軽車でこんなにも重量違うのか!とビビってしまって💦
    日産車まだノーマークだったので見てみようと思います( ´∀`)

    +4

    -0

  • 2404. 匿名 2024/05/18(土) 01:50:37  [通報]

    >>2366
    最後笑ってしまった(笑)
    快便いいじゃん!私は羨ましいよ!
    買い物はいつもメモして行くから忘れないんだけど、高くて見送ってるものが溜まってきた。永遠にメモに残り続ける調味料達よ…悲しい。

    +12

    -0

  • 2405. 匿名 2024/05/18(土) 03:08:27  [通報]

    >>2383
    高速乗るなら軽はやめとこう

    +20

    -2

  • 2406. 匿名 2024/05/18(土) 03:10:27  [通報]

    アマプラでレンタル料払って映画を見るか迷っている
    多分、見ない

    +4

    -0

  • 2407. 匿名 2024/05/18(土) 05:30:19  [通報]

    一人暮らし電気代3,000円ー高い!

    +6

    -0

  • 2408. 匿名 2024/05/18(土) 07:08:48  [通報]

    >>2383
    先月軽で高速乗って神奈川県→大阪府まで行ってきたよ。

    で、5月の車の税金は7200円だったよ。

    +10

    -0

  • 2409. 匿名 2024/05/18(土) 07:17:06  [通報]

    妹から貰ったイチゴとブルーベリーのジャムが4本も殆ど使わず残ってるのでアイスにかけたりヨーグルトに混ぜる他に

    常備してる小麦粉、牛乳、卵でクレープの皮作ってジャムと絞るだけホイップ巻いて甘党旦那のおやつにするわ。

    (薄力粉と強力粉を半々にして混ぜ半日以上冷蔵庫で寝かせると伸びが良くモチモチ食感のクレープになるし、牛乳や卵入れてるので意外と栄養価が高く血糖値が上がりにくく太りにくい。)

    私は刻んでマヨネーズで和えたキャベツや炒り卵やサラダチキン巻いて食べるわ。

    +5

    -4

  • 2410. 匿名 2024/05/18(土) 07:20:39  [通報]

    >>2389
    メルカリで書いてることがすごく厳しい人がいて、しかも男性で、こわーと思いながらも商品が欲しかったから買ったけど問題なく終わった
    支払いすぐしないと悪い評価つけますので!って人

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2024/05/18(土) 07:23:14  [通報]

    >>2407
    そんなものもうとっくに余裕で越えてますよ
    一番涼しい時期も3000円超えてた。どんなに使わなくても2000円台にならない
    昨年より使用料減ったのに金額は跳ね上がった
    国民を殺す気だよ増税メガネ
    せめて電気ガス水道の補助は続けてくれよ。この値上げで店がガンガン潰れてるんだよ

    +21

    -0

  • 2412. 匿名 2024/05/18(土) 07:45:35  [通報]

    ゴールデンウィーク遊び尽くした!とか
    特別に高価なモノを買ったとか一切ないのに
    なんでこんなにお金がないんだろう。

    +19

    -0

  • 2413. 匿名 2024/05/18(土) 07:59:47  [通報]

    >>2407

    二人暮らしで、今月の支払い分電気代1万、ガス代1万7千円、水道代2か月分で1万6千円よー😂
    (これでも一応節約には夫婦でかなり力を入れてる)
    転勤で仕方がないけど光熱費高い所に住んでしまった💦
    昨日給料日だったのにもうカツカツです。

    +19

    -0

  • 2414. 匿名 2024/05/18(土) 08:37:42  [通報]

    プロパンガス高い
    普通に1万〜2万かかる
    寒冷地だから余計に高い

    +18

    -1

  • 2415. 匿名 2024/05/18(土) 08:39:52  [通報]

    >>2407
    お一人で1ヶ月3000円はかなり安いと思うよ。

    うちは夫婦2人で電気代節約してるつもりでも毎月1万円は軽く越えるよ。

    +23

    -1

  • 2416. 匿名 2024/05/18(土) 08:43:26  [通報]

    1500円で買ったサンダルが1週間で壊れた。また貧乏買いの銭失いしちゃったよ(´;ω;`)ウッ

    +22

    -0

  • 2417. 匿名 2024/05/18(土) 09:04:56  [通報]

    >>2403
    私も東名ユーザーです!
    ぜひぜひ、日産車コスパ良くておすすめなので新古車とか状態の良いもの探してみてください

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2024/05/18(土) 09:42:11  [通報]

    強力粉の賞味期限を見たら6月13日までなのでホームベーカリーで2~3回パン焼けば何とか消費出来る。(粉物、乾物系は保存期間が長い分油断しがち。)

    カップ麺も夏には食べなくなるので遅くとも6月中には使い切るつもり。

    多少高い物を美味しく完食するよりも

    賞味期限切れで食材を捨てる方がもったいないし無駄遣いになると思ってる。

    +6

    -0

  • 2419. 匿名 2024/05/18(土) 10:12:13  [通報]

    今日は体調良かったので家の周りの除草した。
    いつも午前中はダラーンと寝てることが多いので得した気分!
    暑いので図書館にいこうかな。

    +12

    -0

  • 2420. 匿名 2024/05/18(土) 11:41:48  [通報]

    朝からジムでウォーキングとランニング。
    めちゃめちゃ気持ち良かった。
    体動かすのやっぱりいい。
    ストレス解消になる気がする

    +11

    -0

  • 2421. 匿名 2024/05/18(土) 11:43:46  [通報]

    >>2418
    過ぎても使うよん

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2024/05/18(土) 11:46:17  [通報]

    >>2409
    ジャムでお肉にかけるソース作れるよ

    +2

    -0

  • 2423. 匿名 2024/05/18(土) 11:47:46  [通報]

    ガルちゃんでイシナガキクエを探してますが面白いと見て、昨日TVerで観てたんだけど、横で見てた旦那が、これ絶対嘘じゃんとか意味不明!!とかうるさくて萎えた。
    早く寝てくれないかなと思ってしまったわ笑
    ガルちゃんでアマプラとかオススメの本とか色々勧めて貰ったのを見たり図書館で借りるのが好き

    +7

    -0

  • 2424. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:37  [通報]

    月曜日が給料日でPayPayもお財布にも数百円しかない
    お金下ろさないクレカ使わないと決めて、家にあるものでこの土日を乗り切るんだ!!
    今朝は卵かけごはん、昼はきのこと茄子の和風パスタしたよ
    お米と卵と野菜はあるからがんばる!

    +24

    -0

  • 2425. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:02  [通報]

    消費者物価3月2.6%だって こんな感じで毎月上昇が2年も続いてて、実質賃金はずっと下がりっぱなし。
    そりゃ節約しまくっても足りない筈だよ…
    可処分所得がどんどん減っていってる。
    でも会社の高給取りの若い正社員様達はGWも海外旅行、中年氷河期は賃金変わらず、なので実質賃下げされるのと同じ 
    不景気日本の30年をお安い労働力としてずっと支えてきたのは氷河期なのにさ

    +24

    -0

  • 2426. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:18  [通報]

    激安スーパーに行ったら野菜高すぎ!
    揖保乃糸が200円で、2つ買った!
    マルちゃん正麺も300円なので買い
    昼は素麺にする。

    +17

    -1

  • 2427. 匿名 2024/05/18(土) 13:29:56  [通報]

    老後どうやったら月9万とかでくらせる?
    ローンは完済するとして。やっぱ貯金なくなったら自殺しかないのかなぁ。年寄りなら熱中症狙えばいけるかな。私の貯金なら毎月五万おろしても80までが限界かなぁ

    +11

    -4

  • 2428. 匿名 2024/05/18(土) 13:50:42  [通報]

    25日が給料日。
    今週末出掛けなければなんとか…と
    思ったら急にツキノモノが到来…
    ストックのナプキン切れてたから急いで
    ドラッグストアに買いにいってきた…薬も

    +8

    -1

  • 2429. 匿名 2024/05/18(土) 14:27:04  [通報]

    メルカリ1つ出したらすぐ売れて嬉しい
    コンビニ払いNGにしたからトラブルもない

    +5

    -0

  • 2430. 匿名 2024/05/18(土) 14:30:58  [通報]

    >>2416
    修繕できない部分なの?直せそうなら直しちゃえば?

    +2

    -1

  • 2431. 匿名 2024/05/18(土) 15:04:30  [通報]

    >>2388
    罰則、罰金に関しては仕方なくない?

    自転車のこの罰則にしても、昔ならこんな罰則罰金なんかいらなかったけど、昨今の自転車ユーザー爆増&交通ルールやマナー守らない人爆増で罰則を作らなければいけなくなったって悲しいよね
    日本人の民度が落ちてるよね
    つばさの党のニュースなんか見てると、日本って貧しい国になったんだなーって実感するよね

    +15

    -1

  • 2432. 匿名 2024/05/18(土) 15:06:39  [通報]

    >>2428
    25日は土曜日だから24日には入るよ
    なんとなく一日早くて嬉しいけど、次の給料日までがのびるんだよね笑

    +5

    -0

  • 2433. 匿名 2024/05/18(土) 15:15:12  [通報]

    お米さえあればもう幸せ

    +9

    -1

  • 2434. 匿名 2024/05/18(土) 15:35:47  [通報]

    >>2425
    お恥ずかしながら消費者物価指数の意味を知らなかったので調べたよ
    お金関係のトピがよく立つはずだよね

    +10

    -0

  • 2435. 匿名 2024/05/18(土) 15:42:32  [通報]

    >>2360
    業務スーパーのケチャップよりトップバリューのケチャップの方が美味しい気がする。
    1番好きなのはデルモンテのリコピンリッチだけど、今や手の届かない存在に💦

    +5

    -1

  • 2436. 匿名 2024/05/18(土) 15:46:07  [通報]

    >>2406
    少し待てば気づくと無料で見れるものも多いから、有料レンタルまでしたことないや。

    +4

    -0

  • 2437. 匿名 2024/05/18(土) 15:46:36  [通報]

    >>2426
    激安スーパーも上がってるよね 野菜もだけど、加工食品、輸入食品コーナーで目眩がした… 買えないじゃんね

    +4

    -0

  • 2438. 匿名 2024/05/18(土) 15:58:10  [通報]

    4人家族、戸建てで4月は肌寒い日は暖房やこたつを使ったせいか電気代3万だった😰
    ガスはないけど、水道も毎月1万は超える。
    住宅ローンと光熱費で毎月10万かかる。
    前に賃貸のプロパン物件借りてた時も似たようなものだったから、まだ家が手に入っただけマシなのかな…。
    ローンも完済しない限り自分たちの物という実感も薄い。

    +6

    -0

  • 2439. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:08  [通報]

    生活が苦しいんだから働かないとダメなんだけど仕事に行くのつらい。

    +16

    -0

  • 2440. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:01  [通報]

    >>2404
    私のメモにはずーーーっと
    クリームチーズ
    が居座っている。
    ごめんクリームチーズm(_ _)m

    +16

    -0

  • 2441. 匿名 2024/05/18(土) 16:53:36  [通報]

    冬のこたつはやめて充電式の湯たんぽを入れて過ごしてるよ こたつは電気代かかるから

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2024/05/18(土) 17:02:49  [通報]

    >>2435
    横だけど、ケチャップ切らしてたから情報ありがとう。
    買ってみる!
    スパイシーっていうのは幼児でも食べられるかな?

    +0

    -0

  • 2443. 匿名 2024/05/18(土) 17:06:39  [通報]

    今日はクーラーの埃がくっつく取り外しできる網戸みたいなもの(名前分からない)を洗ったよ
    そろそろクーラーの試運転してねと管理会社からアナウンスがあった
    そうだよね。真夏に壊れたら困るもんね

    +6

    -1

  • 2444. 匿名 2024/05/18(土) 17:27:27  [通報]

    >>2442
    私はスパイシーというより甘さ控えめでスッキリした味わいだと思う。
    うちは子供にケチャップおにぎり作る時は少しだけ砂糖混ぜてる。
    甘さが物足りなかったら砂糖プラスしてみるのも手。

    +5

    -0

  • 2445. 匿名 2024/05/18(土) 18:13:44  [通報]

    もやしとニラと豚こまと麦茶パック買ってきた。
    スーパー行くのしんどいね。
    カートの上下にかご乗っけていっぱい買ってる人を見ると切なくなるよ

    +8

    -0

  • 2446. 匿名 2024/05/18(土) 18:19:45  [通報]

    お腹すいたー
    今日は半端な食材を処理つつあるもので
    厚揚げの肉味噌炒め、ピーマンとセロリのきんぴら、もやしの味噌汁にしよう
    さて作るか

    +7

    -0

  • 2447. 匿名 2024/05/18(土) 18:24:13  [通報]

    さっき子供がゲームセンター行きたいから付き添いしてってことで行ってきたよ。
    お菓子とりたいっていうから見てたら、機械の不具合で動かないから店員さん呼んで直してもらってたら、お待ちいただいたのでって景品のお菓子9個ももらってしまった👀ベビースターラーメンの小袋なんだけど、🉐したけど申し訳ない気持ちでペコペコしちゃったよ。
    親切な店員さん、優しくしてくれてありがとうございました😊

    +26

    -0

  • 2448. 匿名 2024/05/18(土) 18:29:15  [通報]

    >>2441
    同じく(^_^)/

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2024/05/18(土) 18:32:15  [通報]

    山梨のベトナム人のニュース信じられない(@_@;)

    +15

    -0

  • 2450. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:27  [通報]

    >>2449
    ちょっと日本人のほう向いてくださいよとは思うけど、これまでベトナム人には結構な仕打ちしてたのも事実でどう捉えて良いのか…

    +1

    -9

  • 2451. 匿名 2024/05/18(土) 18:52:08  [通報]

    >>2450
    よこ
    仕打ちって?

    +8

    -0

  • 2452. 匿名 2024/05/18(土) 19:01:49  [通報]

    山梨県は15日、東京海上ホールディングスのベトナム子会社と連携し、県内で働くベトナム人の家族向けに医療傷害保険制度を構築したと発表しました。母国の両親などがケガや病気をした際に実質1割の自己負担でベトナム国内の全ての病院を受診できます。(日経電子版より)

    +0

    -10

  • 2453. 匿名 2024/05/18(土) 19:11:41  [通報]

    >>2451

    外国人技能実習生の過酷な現状(在日ベトナム人)、読売新聞社会部記者が取材 : 読売新聞
    外国人技能実習生の過酷な現状(在日ベトナム人)、読売新聞社会部記者が取材 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】社会部主任 石浜友理 ベトナムを旅行した時、「日本はいい国だ」との褒め言葉を至る所で耳にした。 街中を走るバイクの大群に驚いていると、乗っていたタクシーの運転手はその大半がホンダやヤマハなど日系メーカー製だと説明し、「日

    +4

    -2

  • 2454. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:33  [通報]

    >>2416

    どんまい!

    私なんてアウトレットで、革のサンダル500円で買ったら
    足が負けてしまって皮剥けるから履けなかったわ・・
    捨てるに忍びなくてメルカリにだして元取った

    +11

    -0

  • 2455. 匿名 2024/05/18(土) 19:17:38  [通報]

    >>1505
    わあー、おかずにお弁当に大活躍ですね❗️凄い👍

    +0

    -0

  • 2456. 匿名 2024/05/18(土) 19:17:44  [通報]

    日焼け止め高い
    焼けるしかないわ

    +6

    -0

  • 2457. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:53  [通報]

    >>2450
    十二分にいい思いしてると思うけど?
    日本人はサビ残させても外人は定時上がりだし残業したら手当がつくし。手当貰いながらサボるし逃げ出すし、やりたい放題だよ

    +14

    -1

  • 2458. 匿名 2024/05/18(土) 19:33:12  [通報]

    >>2453
    劣悪な労働環境には勿論日本人もいるし日本人男性を手玉にとり祖国の家族や子供にいい暮らしをさせてるベトナム女性もいる
    特定の外国人を優遇させるのは疑問だわ
    問題はそこではないし
    それに9000人もの失踪実習生が野放しになってるのも不安

    +23

    -1

  • 2459. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:05  [通報]

    >>2452
    ん???なになに?山梨県は太っ腹だね

    +3

    -0

  • 2460. 匿名 2024/05/18(土) 19:43:10  [通報]

    >>2445
    きっと一月分まとめ買いだよ 多分

    +2

    -0

  • 2461. 匿名 2024/05/18(土) 19:44:10  [通報]

    >>2457
    どこのベトナム人を見て言ってるのかわからないけど、私が見たベトナム人労働者はサボってなんかいなかったよ。
    むしろ日本人がやりたがらない枠の仕事を率先してやってた。皆明るくて良い人ばかりだったよ。
    今、私たちが苦しいのとベトナム人労働者が苦労してた現実は別物だよ。
    まあそれと保険料支払うのは違うだろとは思うから、山梨県の決定には反対もするけど、ベトナム人を悪く言う理由にはならないよ。

    +12

    -4

  • 2462. 匿名 2024/05/18(土) 19:45:22  [通報]

    >>2456
    自作する方が良いのか迷うね

    +0

    -1

  • 2463. 匿名 2024/05/18(土) 19:45:37  [通報]

    >>2460
    ほんと…(´;ω;`)?

    +2

    -0

  • 2464. 匿名 2024/05/18(土) 19:49:05  [通報]

    >>2436
    わかる!
    課金しようか迷ってた映画、今月から無料になってて感激した!
    新作とかでも紹介されてなかったから。

    +4

    -0

  • 2465. 匿名 2024/05/18(土) 19:51:15  [通報]

    にらが二束で100円だったのでニラダレ作りました。昨日は冷奴に乗せて食べたよ、
    今日はゆで卵を漬けてます。今度は餃子のつけダレにする予定。旬のニラは生でニラダレにできるからこの時期だけの贅沢だわ~

    +13

    -0

  • 2466. 匿名 2024/05/18(土) 20:31:57  [通報]

    >>2405
    やはり、万が一のこと(追突されたら)とか考えたら怖いですかね💦

    +4

    -0

  • 2467. 匿名 2024/05/18(土) 20:38:05  [通報]

    >>2408
    神奈川←→大阪すごい!長距離ですね。
    軽自動車でしんどくなかったですか?昔、何度か普通車で行ったことありますが強風の日だったので風にあおられて横揺れ凄くてトラウマに(笑)
    ターボ付いてる車種ですか?
    自動車税もそんなに安いんですね( ゚Д゚)!

    +5

    -0

  • 2468. 匿名 2024/05/18(土) 20:40:55  [通報]

    >>2417
    ありがとうございます。
    東名ユーザーからの感想ありがたいです。しかし軽自動車も本体価格が高くなりましたね~調べてビックリしてます💦

    +0

    -0

  • 2469. 匿名 2024/05/18(土) 20:43:27  [通報]

    >>2440
    分かる!クリームチーズ無くても困らないから私も後回しになってるwずっとキリって書かれてるわwww
    (諦めはしない精神で)

    +8

    -0

  • 2470. 匿名 2024/05/18(土) 20:51:55  [通報]

    ノゲシの葉っぱと蕾を茹でて麺つゆでシンプルなお浸しにして食べてみた
    美味しかった 蕾は甘かった

    +2

    -1

  • 2471. 匿名 2024/05/18(土) 20:53:41  [通報]

    AIYouTuberって稼げるのかな…?
    人間関係の悪いパート先から逃げ出したいけど…

    +2

    -0

  • 2472. 匿名 2024/05/18(土) 20:54:49  [通報]

    「ポツンと一軒家」狙い…4県で連続強盗か ベトナム籍の男2人、窃盗未遂、不法残留容疑で逮捕

    普通に怖い

    +18

    -1

  • 2473. 匿名 2024/05/18(土) 20:59:25  [通報]

    >>2471
    AI駆使してるYouTuberのこと?
    コンテンツ選ぶところからじっくり考えそう
    エッセイみたいな事で再生数稼いでる人をみると
    可能性はあるんだろうな

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2024/05/18(土) 21:19:39  [通報]

    >>2473
    InstagramでよくCMしてるの気になるんだよね。
    でもinstagramってそんな信用できるかなともおもっちゃって…

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2024/05/18(土) 21:21:03  [通報]

    >>2456
    意外と帽子とマスクで日焼け防げるよ。
    最近は日傘もさすから日焼け止め無しでもそこまで焼けないかも。
    私はベタベタ感が苦手で日焼け止めクリームつけないけど肌は白い方。

    +12

    -0

  • 2476. 匿名 2024/05/18(土) 21:23:56  [通報]

    >>2463
    横だけど、4人家族万で業務スーパー月2回買いだめすると上下のカゴ満杯になるよ。
    満杯でも一万円いくかいかないか。
    私もその瞬間だけお金持ちに見えるかな⁈

    +13

    -0

  • 2477. 匿名 2024/05/18(土) 21:27:23  [通報]

    庭のホースがボロボロになって水漏れするので、ついに買い替える事に。
    アイリスオーヤマの3000円くらいの。
    Yahooのアイリスオーヤマで誕生日クーポン500円出てたから使った。5000円以上で使えるから、暑がりな子供用にひんやり肌布団も一緒に注文した。
    予想外の出費だけど、前からずっと買おうか迷ってたし遅かれ早かれだ。

    +11

    -0

  • 2478. 匿名 2024/05/18(土) 21:31:28  [通報]

    >>2463
    可愛いw

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:24  [通報]

    >>2383

    経済的には軽がやっぱり一番
    ちなみに私の車は税金10800円だったかな?
    前の軽より高いよ〜
    でも車検も問題なければ断然安いよ
    高速には頻繁に乗るの?
    たまになら軽でも良さそうだけど、煽られた経験あるなら普通車の方が安心感あるかもね

    あと買い替えの時、下取りなら今の時代は軽の方が安定して下がらないよ、まだ先の話だろうけど。

    +9

    -0

  • 2480. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:06  [通報]

    >>2465
    旬じゃない時季も安かったら生でニラダレにしてたけどあまり良くなかったのかしら!?

    +0

    -0

  • 2481. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:15  [通報]

    >>2463

    まとめ買いの人って、人から頼まれたもの買いに来たり普段から週末にしか買わない!って決めていたりするよね
    色んな人がいるよ

    +8

    -0

  • 2482. 匿名 2024/05/18(土) 21:52:18  [通報]

    >>2452
    3割ですらないのか…衝撃。

    +6

    -0

  • 2483. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:10  [通報]

    >>2472

    もうウンザリだよ、外国人絡みの事件!
    何しにきてるんだって話
    国に帰ってほしい
    ほんと無理

    +34

    -2

  • 2484. 匿名 2024/05/18(土) 21:54:19  [通報]

    今日はたこ焼きにした。
    キャベツは高くて買えないし、タコも買えなかったけど、生地に小松菜とイカと天かすを混ぜてホットプレートでたこ焼き。
    普通に美味しいたこ焼きだったよ。

    +13

    -0

  • 2485. 匿名 2024/05/18(土) 21:58:54  [通報]

    毎日洗濯したものを着るから、毎日同じ服のローテーション。
    夏は熱くてたまらんから、ほとんどリネンシャツと下にブラトップ、プリーツパンツ。
    リネンシャツは2枚持っててどちらもタカハシで買った激安品。
    リネンシャツ着るだけでTシャツよりも品よく見える気がする。外で知り合いに出くわしても変じゃないし。

    +10

    -0

  • 2486. 匿名 2024/05/18(土) 22:08:53  [通報]

    >>2444
    ありがとうございます!
    砂糖は思いつかなかったです!
    ここの人たちは皆さん料理上手ですね☺️

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2024/05/18(土) 22:11:51  [通報]

    >>2470
    ノゲシ?ってググったらよく見る雑草じゃないの
    食べられるのね
    更にググったら茎が美味しいらしいよ

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2024/05/18(土) 22:51:25  [通報]

    >>2487
    茎は茹でたのを試しに齧ってみたけど固くて
    葉っぱと蕾で満足しちゃつた

    +1

    -0

  • 2489. 匿名 2024/05/18(土) 22:52:54  [通報]

    >>2487
    戦中じゃないんだから草食べるのは流石に…

    +2

    -9

  • 2490. 匿名 2024/05/18(土) 23:15:08  [通報]

    >>2489
    ヨーロッパではサラダにしたり野菜扱いみたいよ

    +5

    -0

  • 2491. 匿名 2024/05/18(土) 23:27:03  [通報]

    さば味噌を作ろうと思ったらサイドは何がいいと思いますか?

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2024/05/18(土) 23:32:53  [通報]

    >>2383
    代車で軽に乗ってたことあったけど、強風の横風吹いてるときは本気でひっくり返るかと思うような感じだった
    車体下からなんかふわっとした感じがして怖かったよ
    まぁ、そうそうそんな状況はないと思うけど

    +9

    -0

  • 2493. 匿名 2024/05/18(土) 23:33:35  [通報]

    >>2472
    研修先で日本人にひどい目にあったんだろうなーとしか思わなくなってきた
    ベトナムはアメリカに勝ったくらい強い国だからね
    日本人みたいに30年給料上がらなくても過労死寸前でも強いものに黙って従う方がおかしんだよ

    +2

    -15

  • 2494. 匿名 2024/05/18(土) 23:36:36  [通報]

    >>2485
    夏はリネンいいよね 私も去年は無印のシンプルなリネンワンピをよく着た
    丈夫だし生地にハリがあって独特の上品さが出る
    シワにはなるけど、リネンのシワは他の生地のとなんか違って素敵に見える

    +6

    -1

  • 2495. 匿名 2024/05/18(土) 23:39:22  [通報]

    >>2409
    いいな、いいな~♪クレープ久々に食べたい。サラダ巻くの美味しいですよね。ほんのり甘い生地にマヨネーズとお野菜。お腹も膨れるし。生地をチマチマ焼くのが面倒で苦手なんだけど久々にやってみようかな。

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2024/05/18(土) 23:40:23  [通報]

    今日用事で自由が丘行ったけどすんごい人だった・・
    お高いカフェもレストランも人でみっしり
    普段はカツカツの人もいるんだろうけど、なんだか私以外みんなお金持ちに見えちゃってそそくさと帰りました

    +16

    -0

  • 2497. 匿名 2024/05/18(土) 23:45:48  [通報]

    >>2483
    外人の犯罪は国民よりも罪を重くしてほしい
    日本は彼らにとっては外国でしょ。自分だったら海外に行って住民の家を襲ったり殺したりしないよ。ましてそれ目的で行こうなんて思わない。金奪いまくって国に逃げればいいやなんて思いもしない。それをするって本当にあり得ない。存在が害悪でしかなくなってる

    +33

    -1

  • 2498. 匿名 2024/05/19(日) 01:21:55  [通報]

    >>2497
    それやったら国際社会から日本は法治国家ではないとみなされるから

    +1

    -8

  • 2499. 匿名 2024/05/19(日) 02:23:59  [通報]

    >>12
    別トピではドイツは働く気がない人が金を支給してもらえるが税率50パだかなんだかって言われてたけど、日本は税金どこに消えたんよ😰

    +7

    -0

  • 2500. 匿名 2024/05/19(日) 02:26:58  [通報]

    >>2470
    あれ昔から食えそうだと思いながらひっこ抜いてたけどやっぱり食えるんだ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード