ガールズちゃんねる

【5月】貧乏な人総合トピ

3400コメント2024/06/01(土) 00:00

  • 1001. 匿名 2024/05/02(木) 10:43:34 

    >>994
    開いちゃダメw

    +23

    -0

  • 1002. 匿名 2024/05/02(木) 10:52:16 

    >>253
    小松菜大好き
    最近覚えた常夜鍋がほんと美味しくてお勧め
    ググってみて

    +8

    -0

  • 1003. 匿名 2024/05/02(木) 10:53:43 

    >>926
    スマホ、壊れる前にブラウザが更新されなくなって変えざるを得ないのがムカつくよ
    4〜6年で交換するには高すぎる

    +23

    -0

  • 1004. 匿名 2024/05/02(木) 10:57:13 

    >>438
    おめでとう🎉
    サーティーワンのアプリを入れてみて
    アイス「無料」で一つもらえるよ
    先月安くなるクーポン貰えるって書いたけど、無料の間違いだった〜🤩
    調べるとお誕生日特典て色々あるよ

    +10

    -2

  • 1005. 匿名 2024/05/02(木) 11:05:04 

    >>772
    めっちゃ親孝行🥹

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2024/05/02(木) 11:06:15 

    >>386
    殺意は湧かないわ。むしろお金使える人が使わないと経済回らんし。

    +40

    -0

  • 1007. 匿名 2024/05/02(木) 11:11:06 

    お金あって幸せそうな人見ると妬んで性格歪む
    お金の余裕は心の余裕

    +19

    -4

  • 1008. 匿名 2024/05/02(木) 11:20:18 

    >>253

    鶏皮とシラスと乾燥海老とごまと小松菜
    好みで鰹節をごま油、醤油で炒めたふりかけ。
    麺類にもご飯にもいいし、美味しい

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2024/05/02(木) 11:21:17 

    >>1000
    ステータスって何?

    大富豪ってこと?お手伝いさん何人?大豪邸!?

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2024/05/02(木) 11:23:52 

    メルカリで久しぶりに高額のものが売れて
    売り上げで安いお肉屋さん行って来たよ
    オージビーフの牛筋ゲットしたので煮込んだ

    野菜が高すぎて浦島太郎みたいな気分になるわ
    大根なんて、4/1が120(円!びっくりしたわ

    +23

    -2

  • 1011. 匿名 2024/05/02(木) 11:25:42 

    Xのその場で当たるっての気まぐれでたまにやってみると
    当たる時がある、最近は、アイスとフィナンシェ貰った

    +8

    -0

  • 1012. 匿名 2024/05/02(木) 12:01:38 

    >>253
    うちはやっぱり味噌汁が多いかな
    たまご、もやし、たまねぎと一緒にいれて食べると美味しい

    +7

    -0

  • 1013. 匿名 2024/05/02(木) 12:07:36 

    >>256
    新車に買い替えろという 自動車業界への忖度らしい

    +19

    -0

  • 1014. 匿名 2024/05/02(木) 12:18:14 

    悲報
    モンテールの見切り品は半額だったのに20%引きに変わってた!
    それでも買ってしまった…
    いろいろショックだけど夕食後の楽しみとして今日を生きるよ

    +25

    -0

  • 1015. 匿名 2024/05/02(木) 12:18:44 

    >>996
    だよね。
    それ貧乏って言わないしって思う人の多いこと。

    +25

    -0

  • 1016. 匿名 2024/05/02(木) 12:23:19 

    >>1004
    昔はお誕生日1つ無料クーポン貰えたけど、
    途中から変わったよね。
    誕生日の前1年間で一度はサーティワンで買ったことがある人は無料クーポン貰えるけど、
    一度も買ってない人は1つ買うと1つ無料クーポンじゃなかったっけ?

    +10

    -1

  • 1017. 匿名 2024/05/02(木) 12:26:28 

    普通の土日休みは嬉しいけど、予定無さ過ぎてGWとかお盆休みって全然嬉しくない。
    また平日休みの仕事に戻ろうか検討中。。

    +8

    -1

  • 1018. 匿名 2024/05/02(木) 12:32:20 

    >>1004
    誕生日特典や初回特典ってあるよね。
    今までタピオカとレモネード貰った事あるよ😋

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2024/05/02(木) 12:40:48 

    昨日の夜スーパーで半額になってた鱈の切り身でフリッター揚げた
    めっちゃ旨い、幸せ

    +32

    -0

  • 1020. 匿名 2024/05/02(木) 12:43:03 

    >>275
    な〜る!
    いざとなったらやるか!

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2024/05/02(木) 12:45:28 

    >>386
    こういう人って日本国民自分と同じ貧乏になったら満足するのかな
    他人を道連れにするタイプ?

    +17

    -0

  • 1022. 匿名 2024/05/02(木) 12:52:34 

    >>386
    悔しい気持ちがわくってことはまだ自分の人生を諦めてないんだね
    向上心があって彼らと同じようになりたいと思ってるんだね。競争心がある方が心は健全なのかもね
    全部諦めて凪いでいるよりは

    +8

    -1

  • 1023. 匿名 2024/05/02(木) 13:01:11 

    >>1002
    常夜鍋大好きー!大根おろしたっぷりが好き(❁´ω`❁)
    美味しいですよね。

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2024/05/02(木) 13:03:44 

    >>992
    だったら来てほしいなんて言ってはだめだと思う
    私は52だから祖母世代だけど負担に感じてしまうかもしれないなと思った
    もちろん孫連れて頻繁に勝手に来るとかならお金渡さなくてもいいけど

    +4

    -3

  • 1025. 匿名 2024/05/02(木) 13:05:54 

    >>974
    この前の貧困トピは株の話しになってたよ。独身トピに既婚が来る感じ。
    コメントし辛いわ!

    +28

    -0

  • 1026. 匿名 2024/05/02(木) 13:06:35 

    >>386
    高所恐怖症で飛行機に乗れない私蚊帳の外
    飛行機乗る時いつも日の丸特攻隊と同じ悲壮な気持ちで乗り込む
    もちろん前日は一睡もできない

    +5

    -5

  • 1027. 匿名 2024/05/02(木) 13:11:54 

    庭でサヤエンドウ育ててるんだけど、毎日玉子とじできるくらい収穫できてる。(もちろん玉子とじ以外もいいけど)
    元は種だし、サヤエンドウって買うと高いから凄くコスパいい、オススメです。

    +42

    -1

  • 1028. 匿名 2024/05/02(木) 13:32:41 

    最近、飲み終わったコーヒーの粉をタッパーに集めといて
    フライパンでよく炒って水気を飛ばしてから芳香剤にしてる。
    昔はそのまま捨ててたけど、なんだか勿体ない気がして・・・
    たいして消臭剤の役目してない気がするけど、たまに嗅いで癒されてる(笑)

    +17

    -0

  • 1029. 匿名 2024/05/02(木) 13:35:17 

    キャベツ使った料理が好きだからキャベツ高いのツラい…

    キャベツメンチ 餃子 ちゃんちゃん焼き 上にキャベツとレタス乗せたタコライス
    安くてボリュームがある料理に欠かせないよね

    +8

    -0

  • 1030. 匿名 2024/05/02(木) 13:36:56 

    >>1028
    早くカルディのコーヒー豆半額やらないかなあ
    気付いたらコーヒー豆も値上がりしてたわ

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2024/05/02(木) 13:38:04 

    >>956
    日本の全金融資産なんと1京円だって。
    増税する必要がないって国民民主党の議員が言ってたよ。何で増税しようとしてるのか分からないよね。

    +28

    -1

  • 1032. 匿名 2024/05/02(木) 13:49:34 

    一人暮らしの方月の食費予算おいくらぐらいですか?

    私18,000円に設定してるけど先月はちょっとオーバーしてしまった

    +12

    -1

  • 1033. 匿名 2024/05/02(木) 13:52:22 

    >>1032
    同じぐらいにしたよ〜だが…2万円になる事もある。

    +3

    -1

  • 1034. 匿名 2024/05/02(木) 14:20:14 

    >>1031
    女王の教室より
    「日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。

    そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。」

    +40

    -0

  • 1035. 匿名 2024/05/02(木) 14:21:30 

    春キャベツ大好きなんだけど高すぎる。泣く泣く諦める。安い時買う(笑)

    +9

    -1

  • 1036. 匿名 2024/05/02(木) 14:21:59 

    毎月毎月苦しい。でもポジティブ思考さー

    +21

    -0

  • 1037. 匿名 2024/05/02(木) 14:32:32 

    >>1032
    ざっくりだけど雑費外食費込み4万目安
    一人暮らし最初の頃、平日1000円、土日5000円ってやってて、いまは電子マネー使ったりできっちりじゃないけど、一月のお金を使うペースを掴んだ感じ
    土日の5000円を交際費にすることも、買い出しに使うこともあって、今は交際費削ってる

    +11

    -0

  • 1038. 匿名 2024/05/02(木) 14:34:00 

    喉が痛い
    今まで経験したことがない変な痛み

    まあふつうなら耳鼻咽喉科に行くんだろうね

    でもお金ないから行けないや

    +16

    -0

  • 1039. 匿名 2024/05/02(木) 14:35:10 

    >>976
    私はこなしで姪っ子と遊んでたけど、遊ぶ場所ところどころでママいないから〜、とかママ仕事やから〜っていう声結構聞いたりする

    +13

    -0

  • 1040. 匿名 2024/05/02(木) 14:48:03 

    >>1038
    私はコロナのときが一番つらかった。お大事に

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2024/05/02(木) 14:53:18 

    >>1023
    ニンニクもいい仕事するのよ〜

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2024/05/02(木) 14:56:29 

    >>324
    むしろ家以外で洗ったことないw

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2024/05/02(木) 14:56:37 

    >>1038
    大丈夫かにゃ?

    +3

    -2

  • 1044. 匿名 2024/05/02(木) 14:58:08 

    >>324
    家で洗うとクリーニングより褪色する
    三年しか着ないからいいのかもしれないけど

    +12

    -0

  • 1045. 匿名 2024/05/02(木) 15:02:54 

    >>447
    介護ないから勝ち組じゃん

    +16

    -2

  • 1046. 匿名 2024/05/02(木) 15:03:28 

    給料日前も、給料日後も支払いで苦しい・・・
    借金は無いけど支払いで殆ど出ていく
    自分のお小遣いって1万も無いな・・・

    +15

    -0

  • 1047. 匿名 2024/05/02(木) 15:05:05 

    >>324
    天気のいい日に、手洗いして陰干ししてたよ
    ボロボロだったし別にいいかって

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2024/05/02(木) 15:05:09 

    >>1038
    コロナかな
    もし溶連菌だったら手足が腐ってきて命も危ないから経過よく気を付けてね

    +5

    -5

  • 1049. 匿名 2024/05/02(木) 15:08:49 

    フライパンが寿命なので、思い切って鉄のフライパンにしてみたよ
    焦げ付くってレビューが多くてビビったけど、そんなでもなかった
    でもテフロンより油を使うね
    どっちがいいんだろうなぁ
    鉄のフライパンは美味しいことは美味しいんだよね

    +15

    -0

  • 1050. 匿名 2024/05/02(木) 15:10:14 

    >>1028
    やったことないんだけど、堆肥になるって話し

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2024/05/02(木) 15:11:13 

    >>1048
    怖っ

    +1

    -1

  • 1052. 匿名 2024/05/02(木) 15:13:55 

    >>1049
    貧血には良いって言うね

    +4

    -0

  • 1053. 匿名 2024/05/02(木) 15:19:30 

    >>972
    あの人のやった事は
    アメリカのハゲタカどもに日本の優良企業
    を売っぱらった事だからね
    あそこから企業の儲けは全部ハゲタカ(株主)
    になっちゃった。
    その筆頭が優先民営化
    本当に日本をぶっ壊しただけ

    +33

    -0

  • 1054. 匿名 2024/05/02(木) 15:23:13 

    >>1049
    用途で使い分けられるように鉄とコーティングのフライパンを持ってるけど焼きと炒めは専ら鉄ばかり使ってるよ
    使い込んでるうちに少ない油でも大丈夫だし何より美味しいよね
    毎年のように寿命を気にしなくなったのも楽

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2024/05/02(木) 15:30:43 

    >>1048
    そういえば、人食いバクテリアとかいう溶連菌?も流行ってるよね
    怖いから念のため、病院行った方がよいかもしれないですね
    お大事してください。

    +9

    -1

  • 1056. 匿名 2024/05/02(木) 15:35:00 

    >>871
    無駄になっちゃった。て、受け入れちゃうの!?
    しっかりしようよ。。

    +39

    -0

  • 1057. 匿名 2024/05/02(木) 15:35:27 

    >>994
    見て発狂したよ😭

    +10

    -0

  • 1058. 匿名 2024/05/02(木) 15:39:50 

    >>974
    ガチ貧乏と
    仮性貧乏ね

    +8

    -0

  • 1059. 匿名 2024/05/02(木) 15:42:57 

    >>994
    この貧富の差よw

    +9

    -0

  • 1060. 匿名 2024/05/02(木) 15:52:13 

    >>1056
    2ヶ月説得してたけど、聞く耳持たず休み続け、とうとう先生にこのままだと1学期終わる前に留年確定ですと言われたので…。

    +4

    -3

  • 1061. 匿名 2024/05/02(木) 15:52:22 

    >>1048
    溶連菌感染症ってそんなに怖いんだ!?

    気を付けよう
    よこ

    +9

    -0

  • 1062. 匿名 2024/05/02(木) 15:52:39 

    >>994
    怖くて覗いてないw

    +16

    -0

  • 1063. 匿名 2024/05/02(木) 15:55:18 

    >>1060
    横です
    パティシエになりたいとか夢があるならまだ認めるんだけどね
    うちも大学生で2留中
    情けなくなります

    +10

    -1

  • 1064. 匿名 2024/05/02(木) 16:03:21 

    >>1031
    その党、朝鮮帰化人党じゃない?

    +6

    -0

  • 1065. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:04 

    >>1053

    優先民営化じゃなくて、郵政民営化だよ

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:12 

    買い物大失敗した
    2200円がドブに
    それだけあれば色々買えたのに。落ち込む

    +26

    -0

  • 1067. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:32 

    >>1060
    よこ
    学校に馴染めないとかではないの?
    学校に行かないのならバイトして高校入学に掛かった諸経費は返済させたほうがいいわよ
    せめて何か責任を持たせないと

    +47

    -0

  • 1068. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:44 

    >>1049
    ドイツのタークっていうメーカーのフライパンがいいってよく言われてるよね
    1万円くらいだし、長持ちするなら良さそうだなって思ったんだけど、
    持ち手が熱くなるみたいだからその点は不便かなって思ってやめた

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:16 

    >>1061
    更によこだけど
    小さいときに、治りが良くないと腎不全になるって聞いた
    こわい病気なんだよね
    気を付けなくては

    +6

    -1

  • 1070. 匿名 2024/05/02(木) 16:12:54 

    毎日 節約節約節約……
    そんな中でも日焼けには気を付けてた
    日焼け止めを必死に塗ってた

    でも今年は買ってない
    眉毛も描かなくなった
    髪も染めてない

    顔も水ですすぐだけ
    化粧水も塗らない

    老けるにまかせて、汚いおばあさんにわざとなろうとしている
    夏には顔や腕が真っ黒で、髪が半分白いバアさんになっているだろう

    たぶん、夫に見せつけてるんだと思う
    「お前の借金のせいで、わたしはこんな状態なんだ」と。

    それとも誰かに向けてのSOSなのか。
    常にお金の悩みから離れられないので、精神をやられたのか?

    お金があれば本当は綺麗にしたいのか
    したくないのか。自分でもよくわからん

    +22

    -25

  • 1071. 匿名 2024/05/02(木) 16:16:41 

    >>1070
    どういう借金なんですか?
    パチンコとか賭け事なら許せませんね

    +25

    -1

  • 1072. 匿名 2024/05/02(木) 16:24:27 

    長年使ってるメガネのレンズが細かい傷だらけで、そろそろ新しいのに替えたいけど、レンズ交換代4000円がもったいなくて替えられない。

    +12

    -0

  • 1073. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:57 

    >>919
    入れましょう!官邸メールってのがあるよ。

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:18 

    >>2今から恐怖だわ 夏休みがあるからな…

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:58 

    >>9月に何回もコメントしてるわ(笑)

    +11

    -0

  • 1076. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:46 

    >>1031
    防衛費のせいかな?毎年増額してるし、アンケートでは賛成の人がけっこういるんだよね。国護るために国民が死ぬよと言いたい。
    あと海外にばら撒きやめろ!
    アメリカの言いなりだから米国行っても大統領ニコニコだし、総理もご満悦。
    給料上がらないのに、スーパーで買い物する度にがっかりだ。

    +12

    -1

  • 1077. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:37 

    >>928
    NISAってどうなんだろうね…。森永さんの手を付けちゃいかんて動画みたから、出さんでいるけど。

    +20

    -0

  • 1078. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:30 

    >>1060
    勉強に付いていけないとか?
    彼氏いるならそっちの影響とかは?

    +15

    -0

  • 1079. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:15 

    >>1066
    何買ったか聞いてもいいかい?

    +12

    -0

  • 1080. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:35 

    >>1049
    鉄のフライパン20年以上使ってる
    コスパ良いよね
    でも卵焼き用に小さいテフロンのフライパンも使う
    これは980円とかで数年で買い替えてる

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:55 

    >>730
    うちはセカストで900円の美品一発で見つけたよ。卒業式の一ヶ月半前に。ラッキーだった✨

    +13

    -0

  • 1082. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:27 

    高校中退、後、定時制で卒業したけど、こういう履歴って一生つきまとうんだね…。
    働ける仕事が無くて泣きそう。
    タイミーも行ける仕事が通知されたらもう埋まってるし、履歴書はなぜ高校中退したのかなんて語ってくれないし、いつになったら仕事が決まるんだろう…。

    +25

    -1

  • 1083. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:28 

    スーパーで🍓が3割引きだったから買ってきたわ 🍓つぶして牛乳、砂糖入れて食べるの好きだわ 🍓は定価では買わない

    +21

    -0

  • 1084. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:41 

    今月はやばい。
    子どもの修学旅行があって色々必要だし、
    保険の年払いもくる…。

    +17

    -0

  • 1085. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:28 

    GW海外や国内旅行に行くインタビューは辛くて見れないわ…海外行くのに100万使ったと聞いて羨ましくなったよ コツコツ貯金して貯めたのかもしれないけど

    +11

    -0

  • 1086. 匿名 2024/05/02(木) 17:08:50 

    若い頃は100円引きとかのクーポン見てもこれだけ?と思ったけど今は50円引きでも嬉しいわ

    +28

    -0

  • 1087. 匿名 2024/05/02(木) 17:10:36 

    最近セカストに行ってないな 行ったら意地でも何か買うし 今年の夏は手持ちの服で間に合うから買わない予定

    +9

    -1

  • 1088. 匿名 2024/05/02(木) 17:11:34 

    日本、貧乏になったよね。
    しかもただ貧乏になったんじゃなくて格差がひどい。

    +39

    -1

  • 1089. 匿名 2024/05/02(木) 17:12:37 

    >>1086

    わかる。ポイント1円から使える店だと貯めずに
    微々たるポイントすら使ってるわ。貯めるほど
    いいものもないからってのはあるけど

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2024/05/02(木) 17:12:54 

    専業主婦のトピは意地でも見ない 羨ましくて見たらなきたくなりそうだから 介護や育児で働けない人もいるだろうけど働くの向いてない自分からすれば家にいられるの羨ましいわ

    +30

    -0

  • 1091. 匿名 2024/05/02(木) 17:13:17 

    >>1036
    そうだよねー
    落ち込んでたってお金が降ってくる訳じゃないもんね。私もポジティブで行くぞ❗

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2024/05/02(木) 17:14:23 

    仕事が早く終わったからドラッグストア行くか迷ったけど余計な物買いそうだからやめたわ 無計画に店に寄るのやめよう

    +26

    -0

  • 1093. 匿名 2024/05/02(木) 17:15:01 

    >>1088

    もはや世界からみたら、日本は、昔のバッグパッカーが
    貧乏旅するようなレベルの安さらしいね。貧乏な人が
    行く所とか言われてるの見た

    +27

    -4

  • 1094. 匿名 2024/05/02(木) 17:15:41 

    >>1089私も使ってるわ 数百円でも手持ちが厳しいと値引きになるの助かるわ

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2024/05/02(木) 17:16:29 

    >>1090
    なんで両極端なトピを同時に立てるんだろうね。
    同じがるちゃんやってる人でも格差が…。

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2024/05/02(木) 17:39:05 

    岸田首相風に『アイドル』替え歌ってみた 税の子 (THE FIRST TAKE風) YOASOBI / Idol coverd by japan prime minister STYLE VOICE - YouTube
    岸田首相風に『アイドル』替え歌ってみた 税の子 (THE FIRST TAKE風) YOASOBI / Idol coverd by japan prime minister STYLE VOICE - YouTubewww.youtube.com

    YOASOBIのアイドルを岸田首相風に替え歌で歌ってみたTHE FIRST TAKE風にね!・Ayase / YOASOBI氏、または、岸田首相ご本人からの削除申請があった際には誠実かつ速やかに対処させて頂きます。・「岸田叩きやめろ」コメントについて全く真逆の意図をもって制作してお...


    +3

    -2

  • 1097. 匿名 2024/05/02(木) 17:40:07 

    >>324ネットに入れて洗ってるよ

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2024/05/02(木) 17:40:26 

    >>1082
    そこで学歴ロンダですよ!

    +3

    -1

  • 1099. 匿名 2024/05/02(木) 17:45:47 

    劇症型溶血性レンサ球菌感染症 (STSS)とは  東京都保健医療局
    劇症型溶血性レンサ球菌感染症 (STSS)とは  東京都保健医療局www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp

    劇症型溶血性レンサ球菌感染症 (STSS)とは  東京都保健医療局東京都保健医療局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にして...



    要注意!

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2024/05/02(木) 17:50:39 

    >>1099
    ポックリ逝けるのなら…

    +2

    -2

  • 1101. 匿名 2024/05/02(木) 17:50:58 

    自民公明旧民主はマジで日本人を殺しにきてる

    +42

    -2

  • 1102. 匿名 2024/05/02(木) 17:53:46 

    >>994
    クラクラしたわ

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2024/05/02(木) 18:15:28 

    メルカリ値下げ要請されたから
    したんだけど購入しないってどういう事よ

    +40

    -1

  • 1104. 匿名 2024/05/02(木) 18:25:31 

    多少値上げはしてるけど、お米が有難い。
    自分のおやつに菓子パンとか甘いお菓子買ってたんだけど、やめて、おにぎり🍙作っておやつにしたら食費が減った。お昼も白米プラスおかずにしたら、腹持ちするし、健康にもいい。

    +31

    -0

  • 1105. 匿名 2024/05/02(木) 18:57:41 

    >>942
    よこ
    山菜採りできる地域いいな
    今頃は何を採りに行くの?

    +5

    -0

  • 1106. 匿名 2024/05/02(木) 19:02:54  ID:rLyCjZ3Qut 

    ここのところやたらとお金に関するトピ多くない?
    円高とかパートが見つからないとか値上げに悲鳴とか
    物価高で生活ヤバいトピや裕福な専業主婦トピ
    本当に気が滅入りそう
    やっぱり苦しい人増えてるんだよね
    あんまり周り見てると実感しないけど

    +33

    -5

  • 1107. 匿名 2024/05/02(木) 19:10:16 

    >>1106
    増えてると思うよ
    ある場所のあるコメントを見てると今苦しいんだなって痛烈に判る
    その反面裕福そうな人も一定数いるのが謎なんだけど

    +26

    -0

  • 1108. 匿名 2024/05/02(木) 19:24:45 

    >>1105

    都民だけど、GW前は小さい筍沢山採れたよ。
    メンマ作ったり筍のご飯にしたわ。
    河川敷みたいなグレードゾーンで取れる

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2024/05/02(木) 19:25:57 

    鶏皮と鶏ひき肉の肉団子入りの豚汁的なの
    作った。豚バラ肉よりあっさり。
    これにきしめん入れる

    +27

    -0

  • 1110. 匿名 2024/05/02(木) 19:31:22 

    なんと、美味しいパン屋さんで、8個入りロールパンが半額になっていて、税込み200円で買えた。最近は割引しないから、期待してなかったんだけど、その1袋だけ半額になっていた。明日からの連休はどこへ行くにも簡単な食料と自分でいれた紅茶を持参の予定で、おにぎりだけでなくロールパンサンドも選択肢が広がって嬉しいよ。とりあえずマヨネーズとトマトと卵があるから、明日はトマト入りの卵サンドにしよう。皆さんは、ロールパンサンドに何を入れますか?

    +45

    -0

  • 1111. 匿名 2024/05/02(木) 19:37:26 

    >>1095しかも専業主婦トピ上位だよね…

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2024/05/02(木) 19:43:46 

    >>1108
    先月にメンマの話しした人?
    読んでメンマの作り方をググったけど時間が掛かるもので驚いたよ
    今年も筍は食べられそうもないけど知識としてインプットされた

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2024/05/02(木) 19:49:44 

    >>799
    50億くらい
    現在進行形でまだ何かやってる
    いい加減にして欲しい

    +24

    -0

  • 1114. 匿名 2024/05/02(木) 19:57:09 

    >>1110
    チーズとハムかポテトサラダが好き
    でもロールパンそのものを久しく食べてないよ
    凄いラッキーだったね

    +21

    -0

  • 1115. 匿名 2024/05/02(木) 19:57:09 

    今日はパスタを茹でて食べる🍝

    +3

    -1

  • 1116. 匿名 2024/05/02(木) 20:22:23 

    >>1009
    億り人かな

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2024/05/02(木) 20:25:26 

    >>1016
    え、一つ買わないといけないの?
    家族と食べればいいか

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2024/05/02(木) 20:32:45 

    >>1024
    まだ祖母じゃないけど、私は来いとは言ってないよ
    来たら、こっちで遊ぶ費用はうちが出すことになると思う

    昔は帰省したら、母達がお世話になるからって実家にお金渡してたよ
    伯母さんも大人数が泊まって大変だなと思ってたけど、そこに掛かる食費を引いても余るくらいの金額を貰っていたと思う
    だから何も文句言ってなかったな
    お金を貰ってない従姉妹たちは文句言ってたけど、代替わりしたら来て来て言ってるw

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2024/05/02(木) 20:38:35 

    >>730
    レンタルは周りではないですか?
    うち中学の制服注文すれば卒業式用の服の無料レンタルが付いてたよ

    +6

    -1

  • 1120. 匿名 2024/05/02(木) 20:39:08 

    >>1052
    >>1054
    >>1068
    >>1080
    やっぱり、鉄の他にもテフロンが必要なんだね
    教えてくれてありがとう😊

    タークのフライパンは錆に覆われてゴミみたいになったものを磨いて復活させてるのを見たことあるよ
    半永久的に使えそうw
    持ち手のところは布巾を当てればいいんだろうけど、面倒だよね

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2024/05/02(木) 20:40:00 

    >>730
    近くに住んでたら譲れるのにな

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2024/05/02(木) 20:41:05 

    >>1112

    即席のなんちゃってのメンマだよ。発酵まではしないし、
    出来立てて冷凍する。先月?他の人もしてたよね

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2024/05/02(木) 20:42:06 

    某コンビニでパートしてるんだけど
    今日ベトナム人らしき女の子にコピーのやり方聞かれたのね。

    給付金もらうんだとさ。
    7万ももらえるらしいよ。
    私たち日本人は生きるか死ぬかなのにさ。

    外国人にはバラまくんだ‥と。
    何かさ‥虚しくなったわ。

    +84

    -3

  • 1124. 匿名 2024/05/02(木) 20:43:04 

    和田明日香さん?の坦々にくまん売ってたけど
    いいお値段チラ見して、割引のフォカッチャ買った

    +4

    -0

  • 1125. 匿名 2024/05/02(木) 20:43:17 

    >>1100
    ニュースで助かった人が手足もいでくれって思うほど痛かったと言ってたよ
    恐ろしい…
    症状進むのが早いみたいだった

    +12

    -0

  • 1126. 匿名 2024/05/02(木) 20:45:10 

    >>1123

    あんなに世界中へODAでお金撒いて日本人
    飢えさせて、みんな野菜も買えないのにね
    世界中の財布扱いされて見下されてるだけなのに

    +49

    -1

  • 1127. 匿名 2024/05/02(木) 20:50:14 

    将来ホームレスになったらどうしよう

    +25

    -0

  • 1128. 匿名 2024/05/02(木) 20:57:40 

    >>1123
    岸田含めて自民は外人にお金ばら撒きまくりだよ
    10万の時も外人に配っていた
    あほらしくなるわ

    +63

    -2

  • 1129. 匿名 2024/05/02(木) 21:01:28 

    なんの取り柄もないただ貧乏
    いつも心にもやもやがある
    心から満たされるなんて時は来そうにないわ
    あーやだやだ

    +25

    -1

  • 1130. 匿名 2024/05/02(木) 21:04:21 

    イオンオリジナルのセロテープ(小さいの2個セット)
    有名メーカーより安かったから愛用してたのにいつの間にかなくなってた
    残念だ~

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2024/05/02(木) 21:10:35 

    >>1110
    マヨネーズをぬる

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2024/05/02(木) 21:18:41 

    パン高すぎて買えないから作る事にした

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2024/05/02(木) 21:21:17 

    メルカリで、コンビニ払いにしてきた人連続2回で、
    かなり萎えたわ。しかも〇〇までに払います!
    って聞いてもないのに謎の宣言しといてブッチされたw

    買えた気になって、冷静になったらお金なくて払えなく
    なったんだろうね。日日までまで言うから安心かと思い
    きや逆に、要注意とインプットされたよ。

    +4

    -8

  • 1134. 匿名 2024/05/02(木) 21:46:39 

    >>1123
    まぁまぁの田舎だけど外国人住民すごく増えた
    東南アジアとかイスラムっぽい人どこ行っても見かける
    日本人からまきあげて外国人にばらまいて日本どうなってんのと思うわ

    +43

    -0

  • 1135. 匿名 2024/05/02(木) 22:00:54 

    知り合いの年寄がSuica無くして、今原材料不足で売ってないから困ってた
    メルカリみたら2000円とかで売ってる
    鉄道系電子マネーはスマホアプリに移行してて、無記名カード放置してる人は売っちゃうと良いかも

    +7

    -0

  • 1136. 匿名 2024/05/02(木) 22:03:45 

    今日ドラッグストアで、ごま油が安かったから買ってきたのに間違えてた。350mlが安かったのに、250ml買ってきてた😭悲しい。250mlなら安くないよー。帰ってきてなんとなくチラシ見て気づいてしまった。気づかなきゃ良かった

    +38

    -0

  • 1137. 匿名 2024/05/02(木) 22:09:19 

    >>1136
    ( T_T)\(^-^ )

    +15

    -0

  • 1138. 匿名 2024/05/02(木) 22:20:42 

    >>221
    ホントそれ!
    断捨離とかしなくなったわ。
    とにかく使い切って、どうしても必要なら次を買う。
    服も痩せたら似合うように戻ったのがたくさんあったから捨てなくて良かった。

    +21

    -0

  • 1139. 匿名 2024/05/02(木) 22:22:56 

    セーラー万年筆の議決権行使のお礼にガッチャマンのペン届いた〜いつも普通のペンなのに
    【5月】貧乏な人総合トピ

    +27

    -6

  • 1140. 匿名 2024/05/02(木) 22:23:56 

    >>1139
    すみません。トピ間違えました

    +2

    -9

  • 1141. 匿名 2024/05/02(木) 22:24:44 

    >>53
    クッキーとアイスは簡単よ。
    小麦粉200g、砂糖70g、油100g、卵一つを混ぜて焼くだけ。

    アイスは牛乳と砂糖混ぜて冷やすだけ。
    かき氷シロップを混ぜても美味しい。

    +2

    -4

  • 1142. 匿名 2024/05/02(木) 22:25:14 

    >>1105
    ウチの近所では筍、カラスノエンドウ、ヨモギ、ウド、イタドリ、カラムシ、スギナ、ドクダミを見かけるよ ノビルはほぼ終了みたいだった

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2024/05/02(木) 22:29:38 

    メルカリ10年。
    節約料理にお菓子作り。
    Amazonプライムと漫画アプリとパズルゲームが趣味。(無課金)
    買い物メインは業務スーパーとダイソー。
    かなり節約して生きてるつもりだけど、暮らしは楽にならず😢

    +25

    -0

  • 1144. 匿名 2024/05/02(木) 22:37:30 

    >>1139
    トピ間違いだそうですが、無配当でも1万ちょっとで毎年2000円以上のボールペン来るなら良いですねぇ

    +17

    -1

  • 1145. 匿名 2024/05/02(木) 23:08:46 

    もしも億万長者になれたら、寄付とかしそうですか?

    +0

    -4

  • 1146. 匿名 2024/05/02(木) 23:21:08 

    >>1127
    一緒にトレーラーハウスに住もうぜ!

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2024/05/02(木) 23:22:49 

    >>1137
    ありがとう😭

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2024/05/02(木) 23:43:05 

    >>1145
    その前に寄付して貰いたい

    +5

    -1

  • 1149. 匿名 2024/05/02(木) 23:47:23 

    定額減税について調べてるけど私の頭では理解が難しくて四苦八苦してる

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2024/05/03(金) 00:03:20 

    >>1110
    とりのささみ

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2024/05/03(金) 00:27:16 

    >>1144
    横です
    セーラー万年筆、無配なんですか?

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2024/05/03(金) 00:28:48 

    >>1128
    外人にばらまく時はあえてニュースにしないよね。外人たちだけが知ってて日本人は知らされない
    本当におかしい

    +56

    -1

  • 1153. 匿名 2024/05/03(金) 00:35:33 

    >>1123
    給付金って非課税世帯には通知が行くのかな
    日本国籍か納税実績がある人だけにすればいいのに

    +44

    -1

  • 1154. 匿名 2024/05/03(金) 00:42:07 

    >>1132
    すっごい適当にフォカッチャ作ったら美味しかった。指の跡付けるのが楽しい

    +8

    -0

  • 1155. 匿名 2024/05/03(金) 00:47:54 

    >>878
    今時高卒でも苦労するのにね。一生懸命働いてるお母さんの背中から何を学んだのか。

    +33

    -1

  • 1156. 匿名 2024/05/03(金) 00:59:47 

    食べ物がなくて鉛筆の芯を食べる夢を見たんだけどひょっとしてあれ食べられるの?🤔
    味は無味だった

    +2

    -6

  • 1157. 匿名 2024/05/03(金) 01:13:42 

    >>1132
    パン作り楽しいよ。こねたり伸ばしたり
    発酵した後のパン生地フワフワでストレス発散になってるよ。大量に作って冷凍保存できる前日のおかずの残りせて惣菜パンにしたり。そりゃパン屋のパンには敵わないけど、出来立てほやほやのパンは最高に美味しい

    +14

    -0

  • 1158. 匿名 2024/05/03(金) 01:16:11 

    >>1146
    固定資産税払わなくてすみそう
    飽きたら次の土地へ

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2024/05/03(金) 01:39:41 

    >>749
    うさ丸に猫いたんだ⁈
    教えてくれてありがとうスッキリした(﹡ˆᴗˆ﹡)

    +4

    -0

  • 1160. 匿名 2024/05/03(金) 01:43:06 

    一人暮らし、年間120万円で生活してるよ〜😾
    今年もやれるかな

    +36

    -1

  • 1161. 匿名 2024/05/03(金) 04:58:37 

    >>1123
    外国人は保険も免除されるんだよ。
    税金だったかな?
    還付される。
    将来もらえないから?とかで。

    私たちももらえないなら免除してくれないかなぁ。

    +37

    -2

  • 1162. 匿名 2024/05/03(金) 06:22:46 

    >>1099
    感染したくないけど、咳エチケットはこちらが守っていてもまわりの人が守ってくれるとは限らないからなぁ…昨日も混みあった所で1mしか離れてない人が、何度も手や肘で防がない咳を繰り返すから嫌だった

    +12

    -0

  • 1163. 匿名 2024/05/03(金) 07:09:42 

    今日は筍採りに行ってくる。いっぱい採れるといいな。

    +14

    -0

  • 1164. 匿名 2024/05/03(金) 07:36:54 

    >>337
    申し込めば明細書は郵送してくれます。有料なので110円かかりますが、旦那の浪費を書面でチェックしたいので利用しています。

    +9

    -0

  • 1165. 匿名 2024/05/03(金) 07:44:36 

    >>1163
    お天気いい所ですか?
    熱中症に気を付けて、楽しんでね~

    +2

    -0

  • 1166. 匿名 2024/05/03(金) 07:50:13 

    連休だー!
    明日は出かけるけど今日は何しようかな

    +4

    -0

  • 1167. 匿名 2024/05/03(金) 07:52:53 

    >>1151
    ネットで検索したら0ってあったので
    違ったらごめんなさい

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:12 

    こんにちは、久しぶりに来ました
    GW後半ですね
    まあ私には全く関係有りませんかw

    朝のニュースバラエティーで「渋滞が四十キロメートルです!」とリポートしていたけど、完全に他人事というか「お~毎回毎回良くやるわ」とみてます

    +20

    -1

  • 1169. 匿名 2024/05/03(金) 08:40:18 

    >>53
    私も一番好きなお菓子であるチョコレートと、それ と好きなコーヒー
    この2つ世界的に値上がりしてるがら、貧乏人の私はいつまで味わえるが今から憂いてる

    +18

    -1

  • 1170. 匿名 2024/05/03(金) 08:49:52 

    >>1157
    よこ。安い強力粉で作るパンってあんまり美味しくなくない?
    安いのだとなんか粉臭いというか…
    春よこいとかで作るとそういうのがない。美味しい

    +2

    -7

  • 1171. 匿名 2024/05/03(金) 08:58:09 

    半額肉と半額フルーツ買ってきた。
    たまにはフルーツもたべたいよね。

    +23

    -1

  • 1172. 匿名 2024/05/03(金) 09:04:34 

    >>921 横だけど、うちは寝るときも同じ部屋に家族が集まって寝てる。

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2024/05/03(金) 09:13:01 

    >>570 地方にすんでるんだけど、最近は無人販売始める農家が多くて助かってる。

    +5

    -1

  • 1174. 匿名 2024/05/03(金) 09:14:26 

    >>355
    10万も!?
    一体何に使ったんだろう

    +5

    -1

  • 1175. 匿名 2024/05/03(金) 09:28:47 

    朝からオールおつとめ品で買い物してきた!
    野菜も買えたし嬉しい☺️

    +8

    -1

  • 1176. 匿名 2024/05/03(金) 09:34:19 

    >>1157
    よこ
    読んでたらパンが食べたくなってきた
    レーズン酵母から作るパンが美味しくて好き

    +6

    -1

  • 1177. 匿名 2024/05/03(金) 09:43:10 

    メルカリ久しぶりに売れた!
    何買おうかな?
    やっぱり消耗品だよな。下着とかシ-ツぼろぼろ出しな。

    +22

    -0

  • 1178. 匿名 2024/05/03(金) 09:46:42 

    >>1123
    住んでるから貰えるの?
    え~マジか!ずるくない!?

    +23

    -2

  • 1179. 匿名 2024/05/03(金) 09:55:14 

    >>1156
    実際は苦いからそれは夢だよ

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2024/05/03(金) 10:15:13 

    アマプラで、ゴジラ-0見始めたわ。
    円盤より早いの凄いよね

    +9

    -0

  • 1181. 匿名 2024/05/03(金) 10:29:57 

    いつも行くスーパーで、イベント事の度千円以上入ったお菓子のお楽しみ袋が、500円で売ってるんだけど、今年から800円になってた。
    中身の値段も上がってはいたけど全く売れてなかった。
    前は瞬殺でなくなってたけどずっと残ってる。

    +19

    -1

  • 1182. 匿名 2024/05/03(金) 10:53:03 

    どこにも行く予定ないしお金ないし、納豆と卵だけ

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2024/05/03(金) 11:00:20 

    >>1128
    日本人は無しで外国人留学生にだけ
    十万円出したよね。
    岸田が外国人留学生は日本の宝って言ってたの
    忘れられない

    +58

    -1

  • 1184. 匿名 2024/05/03(金) 11:14:20 

    >>1183

    日本の宝は日本の子どもたちだよね
    頭おかしいのかな

    +60

    -1

  • 1185. 匿名 2024/05/03(金) 11:15:05 

    >>1180
    円盤はもう発売されてたよ
    うち4月30日に届いたから

    +1

    -1

  • 1186. 匿名 2024/05/03(金) 11:18:19 

    昨日は用事の帰りにショッピングモールに寄り旦那好物のケーキを買う予定だったので

    フードコートで何か食べると2人で2千円位は使いそうだし途中小腹が空くと予想し手作りマフィン持参しておいて良かったわ。

    (牛乳やスキムミルクや卵多めに使ってるので意外と栄養価が高い。余談だけどスキムミルクは飲料にすると不味いけどケーキやクッキー等の焼き菓子に入れるとコクがでて旨味がUPする。)

    フードコートで使わなかった約2000円で贈答品用のお菓子等が売ってる店で箱菓子を2つ買い、旦那が小遣いで10個入りのマルセイバターサンドを買ってくれたので満足したわ。
    (個数が多めに入ってるお菓子を買うと日々の楽しみが持続する。)

    +4

    -16

  • 1187. 匿名 2024/05/03(金) 11:23:53 

    >>1170
    ネットで100%日本産の小麦粉購入した経験もあるけど、舌が貧乏なのかな笑。普通にスーパーで売ってる強力粉の方が私の舌には合ってる
    日本産の小麦粉は水分が少ないように感じる
    酵母は予備発酵することでパン独特の臭いを防げるよ。YouTubeうりぼーちゃんねる参考にしてます

    +12

    -0

  • 1188. 匿名 2024/05/03(金) 11:44:57 

    >>1183
    貰うだけもらい中国帰るに決まってるのにね

    +37

    -0

  • 1189. 匿名 2024/05/03(金) 11:46:46 

    最近のクレジットカードは使うと光の速さでメールで明細送ってくるんだね
    (エポスとイオンカード)

    +16

    -0

  • 1190. 匿名 2024/05/03(金) 11:47:44 

    >>1117
    そうみたい。
    私、去年誕生日にサーティワンアプリ見たらお誕生日クーポン来てたけど、
    1つ購入でもう1つ無料クーポンだった。
    調べたら過去1年間に一度でも購入してる人は1つ買わなくてもそのまま貰える無料クーポンらしい。
    かなり昔はそんな条件なしに無料で貰えたのに数年前から変えたらしいね。

    +12

    -0

  • 1191. 匿名 2024/05/03(金) 11:54:22 

    >>1189
    たまに決済を次の日とか2日後に処理するネットショップあるから、
    そこで買うと買っていない日に突然カード使用情報届くから、
    今使ってないのになんで?ってなるから速報メールも紛らわしい。
    あと、1つ6000円一括の物を買った時に請求を2回に分けて計上してくるショップもあるからそれも速報メール2回も来て金額も違うから紛らわしいよね。
    速報メールも良し悪しだわ。

    +6

    -1

  • 1192. 匿名 2024/05/03(金) 12:18:08 

    今日は子供と図書館の映画イベント。
    家でアマプラもいいけど、子乗せ電動自転車で20分、図書館で本も借りれるし子供は楽しいしで一石二鳥。おにぎり作って、公園のベンチで食べてる。
    午後の部もあるから、ちょっと公園で遊ばせてまた図書館に行くよ。今日はなるべくお金使わない。おやつも子供のリュックにいれてきた。

    +24

    -2

  • 1193. 匿名 2024/05/03(金) 12:19:22 

    >>1180
    あ、いいね!
    兄の家がプロジェクター買ってゴジラ観てた。
    うちもアマプラで観ようっと。

    +6

    -0

  • 1194. 匿名 2024/05/03(金) 12:23:28 

    >>834
    例えばリーマンショックとか、東日本大震災の時は会社の業績が下がってボーナス無し、残業NG、基本給カットになった会社はたくさんあったよ。
    緊急事態にも対応出来るように、家賃は低く収めた方がいいよ。

    +11

    -0

  • 1195. 匿名 2024/05/03(金) 13:03:04 

    >>1165
    関西です!いっぱい採れました☺️
    【5月】貧乏な人総合トピ

    +43

    -2

  • 1196. 匿名 2024/05/03(金) 13:03:22 

    >>29
    私なんかここぞとばかりにタイミー入れたwwwww
    皆の衆が金使ってる間、私は金を稼ぐ

    +38

    -0

  • 1197. 匿名 2024/05/03(金) 13:14:52 

    Jリーグ 観に行きたいなあ……
    前は行ってたんだけど極貧になって行けなくなったよ
    スタジアムグルメも食べられないしね

    まわりのなーんも苦労してない人達を見るのも辛い

    夫が憎い

    +1

    -6

  • 1198. 匿名 2024/05/03(金) 13:27:46 

    >>1195
    すごい!山持ってるの?

    +5

    -1

  • 1199. 匿名 2024/05/03(金) 13:28:43 

    >>834
    東京はこのくらいかかるよね
    下手に妥協したら治安が一気に悪くなる。安全代だよね

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2024/05/03(金) 13:30:56 

    >>1189
    あれって引き落とす時じゃなくて、前は店側が使うためにカードが使用できるかチェックした時にメール来てなかった?(実際の引き落とし作業よりもだいぶ前)だからキャンセルしてもメールが来てた

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2024/05/03(金) 13:31:35 

    >>1183
    岸田はどこの帰化人家系なんだろうね?

    +36

    -0

  • 1202. 匿名 2024/05/03(金) 13:32:52 

    oikosお試し頼んでみた。1900円
    ケールのサラダやさば味噌、ビビンバ、鶏のから揚げ?マンゴーや豆腐油揚げ等。お試し価格で単純計算して安いと思ったから購入。全部どれも美味しかった。でも以降は購入しない単純に高い昨日知らない電話番号から着信あって調べたらoikosだった。ごめんよ、もう買えないんだよ高いもん

    +3

    -9

  • 1203. 匿名 2024/05/03(金) 13:34:27 

    >>1197
    Jリーグって会員登録してるとときどき無料招待の案内が来ない?
    条件よくわからないけどすごい人数当たるようなDMっを見たことある

    +4

    -0

  • 1204. 匿名 2024/05/03(金) 13:35:31 

    >>1188
    中国は恩を感じない国民性だから尚更だよね。国民は国の命令で総スパイ確定なんだから中国人を入れる方がどうかしてる

    +40

    -1

  • 1205. 匿名 2024/05/03(金) 13:42:23 

    >>1203
    無料のチケットがあっても
    美味しそうな屋台があっても何も食べられないし、まわりの人との差に自分が惨めになるから行けない

    しかも前までは行けてたのに
    以前の自分と比べても惨めすぎる

    +5

    -4

  • 1206. 匿名 2024/05/03(金) 13:51:53 

    歩いて買い物行ってきた、暑いしクタクタ
    何でも高いし全然楽しくない
    世の中にはマラソンするために
    お金払う人がいるのが信じられない

    +37

    -0

  • 1207. 匿名 2024/05/03(金) 13:52:26 

    >>1192
    子供にとっては楽しい記憶として残るでしょうね。いいなぁ、、うち子供3人共に巣だってる子育てしてる時が一番楽しかったな。反抗期や進学就職苦しかった記憶は全て楽しかった思い出に変換されてるよ。子育てはあっという間、毎日を楽しんでね

    +33

    -1

  • 1208. 匿名 2024/05/03(金) 13:58:19 

    >>1198
    父の同僚の方の山です。
    売ってる筍は高くて買えないので本当に有り難い。

    +19

    -0

  • 1209. 匿名 2024/05/03(金) 14:08:39 

    有名メーカーが絶対って主義じゃないけど
    有名メーカーは高いから聞いたことがないよなメーカーの物にばっか手を出してる
    ウインナーもシャウエッセン食べたいしポテチもカルビー食べたいけど
    家はPBや無名の商品ばっか、情けないよ、子供たちごめんよ

    +10

    -2

  • 1210. 匿名 2024/05/03(金) 14:09:10 

    貧乏になって友だちいなくなった
    かぞくの会話なし
    ねこは去年しんだ

    サボっていた仕事がたまっている
    バレたら最悪クビ

    バレないように祈ってて

    つまらない、孤独で

    気が狂いそうなGW

    +12

    -13

  • 1211. 匿名 2024/05/03(金) 14:51:27 

    >>60
    Amazonとかネットで8000円台とかの売ってたよ。

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2024/05/03(金) 15:04:14 

    >>1205
    そうかー
    ごめんね

    +12

    -0

  • 1213. 匿名 2024/05/03(金) 15:12:45 

    無駄遣いしたくなくても、毎日の食費はかかるんだよね

    +33

    -1

  • 1214. 匿名 2024/05/03(金) 15:22:49 

    お昼前にヨーカドー行ったら5000円で1等1万円、2等7000円、末等でも5000円分の商品券が当たるくじ引きをやってた
    どうせ日々の買い物で使うしと1回引いたら棒の先に赤い印が付いてて1等が当たったー!!
    当たった商品券で奮発して柏餅(白こしあん、草つぶあん)2個入り298円、子供のお菓子、値引き品のマルちゃんの焼きそばを買いました
    こんなこと初めてで泣きそうになっちゃった

    +98

    -0

  • 1215. 匿名 2024/05/03(金) 15:28:50 

    >>1026
    金持ち自慢いりません💢飛行機墜落して死んでください!

    +2

    -23

  • 1216. 匿名 2024/05/03(金) 15:30:33 

    >>1021
    はい、自分だけ不幸なのは嫌

    私と同じ不幸まみれで旅行なしの家庭あってほしい!
    そんな家庭うちだけやけど!

    +3

    -22

  • 1217. 匿名 2024/05/03(金) 15:33:04 

    >>777
    私すごく久しぶりに求職活動始めたんだけど、まずスーツがないのよ…カバンもない
    安物でも何か用意しないと面接にも行けない
    あとさっき証明写真撮りに行ってきたんだけど、あの機械のいつから一回撮るのに1000円もするようになったの?
    一昔前お釣りがきてたのに選ぶメニューによっては1000円でも足りない価格でびっくりした

    +45

    -0

  • 1218. 匿名 2024/05/03(金) 15:33:51 

    >>1214
    おめでとう🎉

    +29

    -0

  • 1219. 匿名 2024/05/03(金) 15:34:40 

    でも真面目な話、貧乏で何が嫌って格差が嫌なんだよ。皆平等ならこんなに苦しまない。

    +12

    -4

  • 1220. 匿名 2024/05/03(金) 15:37:32 

    >>1116
    億もお手伝いさんいるん!?めっちゃ大富豪やん💢

    +2

    -2

  • 1221. 匿名 2024/05/03(金) 15:42:28 

    >>1213
    死んだら食費はかからないと気づいて、そうだ死ねばいいんだ家賃もかからないし服代もいらないし水道代も電気代も。日々の辛さから解放されるよ私って頭いい!と夜中に閃いたことがあったよ

    +19

    -3

  • 1222. 匿名 2024/05/03(金) 15:47:35 

    >>1221
    そうなんだけど、思考回路がヤバイよ。
    落ち着いて。

    +32

    -0

  • 1223. 匿名 2024/05/03(金) 15:50:13 

    >>1217
    Indeedの履歴書アプリは?
    あれなら写真まで撮影して履歴書作って、ローソンで60円でプリント出来るよ。

    +24

    -0

  • 1224. 匿名 2024/05/03(金) 15:51:03 

    >>1217
    面接にスーツで行くのはパートでもかな?

    +7

    -0

  • 1225. 匿名 2024/05/03(金) 15:58:13 

    自転車で出かけて帰宅。
    ダイソーでトイレブラシ買わなきゃ

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2024/05/03(金) 16:01:14 

    本人は何もしてないのに義理親とかの遺産で一気に2千万とか貰えて中古マイホーム買った姉が羨ましい。
    ずっとお金に困らない人っているよね。選んだ旦那が良かったのか。
    私は金運ないからずっと貧乏だわ。

    +46

    -0

  • 1227. 匿名 2024/05/03(金) 16:02:09 

    臨時収入があって家族に還元!
    ケーキ🍰久しぶりに食べた!
    甥には小遣いあげられない。
    今日帰る🚄田舎で行くとこもないし、つまらないよね!年に数回それでも遊びに来るの凄い笑

    +9

    -0

  • 1228. 匿名 2024/05/03(金) 16:09:02 

    >>1223
    なんと
    知識がないとそういうところでも損するのね
    次のために頭に入れておく
    ありがとう

    >>1224
    今短時間パートでそのときはキレイめの服でなんとかなったんだけど、次はどちらも受けてみようかと思って…
    でも着る物すらまともに持ってなくて愕然としてるところ

    +12

    -0

  • 1229. 匿名 2024/05/03(金) 16:12:30 

    >>1226
    それ本人に金運があるんだよ
    うちも自分以外裕福ぎみ。疎遠になってる自分だけが全くそういうのに縁がない


    +20

    -0

  • 1230. 匿名 2024/05/03(金) 16:23:21 

    >>1226
    金運はもって生まれたもんだよ。
    私は金運なくて、20万ぐらい貯まると出ていっちゃうし。
    働く楽しみがない。
    既婚の妹は少しだけど株持ってるし、真逆の人生笑

    +14

    -0

  • 1231. 匿名 2024/05/03(金) 16:24:52 

    >>1224
    職安で聞いたらパートでもスーツと言われたよ。

    +8

    -0

  • 1232. 匿名 2024/05/03(金) 16:28:50 

    >>1231
    パートでもスーツ
    私もスーツ買わなきゃ…
    どこが安いんだろ
    しまむらかな

    +2

    -1

  • 1233. 匿名 2024/05/03(金) 16:28:52 

    >>1229
    うち姉もそうだけど、母親も金運あるんだよね。
    うちも私だけだわ貧乏なの。
    他はみんな金持ちなのに。

    +11

    -0

  • 1234. 匿名 2024/05/03(金) 16:29:58 

    >>1228
    私もスーツ買わなきゃ…

    +3

    -0

  • 1235. 匿名 2024/05/03(金) 16:31:11 

    >>1230
    同じ同じ笑
    私も20万貯まったー嬉しい〜って思ってたら、
    貯まったあとすぐiPhone壊れて電化製品壊れて貯金無くなった。
    本当金運ないよ。

    +9

    -0

  • 1236. 匿名 2024/05/03(金) 16:42:16 

    >>1217
    スマホで証明写真っていうアプリあるよ!
    セブンとかコンビニで印刷できるよ!100円とか

    +23

    -0

  • 1237. 匿名 2024/05/03(金) 16:46:09 

    >>584
    私も庭に直接植えると雑草と見分けがつかないから、必ずプランターに植えてる。

    +3

    -0

  • 1238. 匿名 2024/05/03(金) 16:46:20 

    >>1224
    どんなパートにもよるのかな?
    私はジャケットと綺麗目のパンツと3センチヒールで何とかした

    +11

    -0

  • 1239. 匿名 2024/05/03(金) 16:48:39 

    スナップエンドウ沢山貰ったから夜はスナップエンドウ食べるよ!
    あと、ネギトロとキムチと納豆を丼にして食べる。
    味噌汁も作ろうかなー。

    +5

    -0

  • 1240. 匿名 2024/05/03(金) 16:50:27 

    >>1235
    そうなんだ!なんか悲しくなるよね。親死んだらどうしようかと思って。
    税金払えるか心配だし、結婚頑張れば良かった。後悔ばかりだよ。

    +6

    -1

  • 1241. 匿名 2024/05/03(金) 16:51:47 

    >>1238
    清掃狙ってます。
    時間がなかなか合うのがなくてまごついてますが…

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2024/05/03(金) 16:53:18 

    >>1232
    田舎なんだけど、昔シマムラになかった。今はあるのかな?
    楽天で買ったよ!売ってもいた。応援する気持ちで値下げしたりして、自分金ないんだけどさw

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2024/05/03(金) 16:53:19 

    トピずれだろうけど
    今日やっとこたつとストーブを片付けた!
    あー頑張った!夜は割引肉でカレーつくるよ

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2024/05/03(金) 16:57:51 

    >>1214
    えっ、一万円当たったの〜すごいですね!!
    これで良いGWを過ごせそうで何よりです。良かったですね✨おめでとうございます

    +33

    -0

  • 1245. 匿名 2024/05/03(金) 17:00:22 

    値上がりばかりで値上がりしてないものなんて無いよね…?
    もうやばいよ…。
    私も正社員フルタイムで働いてても、非パワーカップルでしかないからいつまで生き延びれるんだろう。
    こんなはずじゃなかった。

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2024/05/03(金) 17:01:56 

    >>1241
    先月から近所の大学の学食でパート始めました!
    面接時の服装は特に何も言われなかったので、ジャケットの中ニット着ました(まだ寒かったので)
    手持ちのジャケットにブラウス、キレイめのパンツとかで十分かと思います…

    物価高で厳しいですよね!今も見切り品買ってきた所です。帰省なのか孫にじいばあはフルーツ買ってるし…

    +20

    -0

  • 1247. 匿名 2024/05/03(金) 17:03:37 

    >>1241
    作業系のパートだったらオフィスカジュアルで清潔感ある服装だったらいいよ。

    +2

    -1

  • 1248. 匿名 2024/05/03(金) 17:11:22 

    >>1214
    おめでとう!

    一万円ってすごいよ!!

    +19

    -0

  • 1249. 匿名 2024/05/03(金) 17:16:50 

    昇給したけど、雀の涙みたいな金額で税金で消えてしまう
    手取り変わらなくてつらい

    +20

    -0

  • 1250. 匿名 2024/05/03(金) 17:24:28 

    何にもすることない
    お金ないし

    +19

    -0

  • 1251. 匿名 2024/05/03(金) 17:33:00 

    4月30日から発熱して、平日はリモートワークで病院行けず、夜間外来受付も断られた。
    仕方なく昨日、39.9℃の熱のまま、栄養剤やら鼻スプレーやらスポドリやら買ってお金が掛かったよ。
    もったいない。

    +24

    -0

  • 1252. 匿名 2024/05/03(金) 17:42:57 

    >>1208
    隣の家に人が来てて何か渡して、そこの婆さんが「一個か…」って不満げに言ってた。
    今から茹でるって言ってたから筍だろうなって思ったけど、一個でも人から貰える物は有り難いって思えないみたい。
    自分は最近野菜もまともに買えてないからちょっとイラっとしたw

    +45

    -0

  • 1253. 匿名 2024/05/03(金) 17:43:52 

    >>1214
    おめでとうございます!!!
    気になってチラシ調べたら、店舗限定で開店から先着順なんですよね。
    私も行きたいなと思ったけど、最寄りのヨーカドーはもう終わっちゃってるかな。
    主さんの強運にあやかりたい…!

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2024/05/03(金) 17:48:48 

    >>1245
    身体に悪そうな菓子パンやお菓子は、値段に関してはほとんど変ってないね。
    謎の添加物は増えてるけどね。

    +18

    -1

  • 1255. 匿名 2024/05/03(金) 17:50:08 

    人が減ったから戻って来ました!
    このトピは、人が減ってからの方が面白いよね。

    +52

    -2

  • 1256. 匿名 2024/05/03(金) 17:50:29 

    >>1232
    スーツというか、ジャケットとスカート(パンツ)でいいんだよね?同じ揃えじゃなくてもオフィスっぽければセーフでしょ?

    +9

    -0

  • 1257. 匿名 2024/05/03(金) 17:50:38 

    >>1242
    ありがとう!
    楽天やメルカリも探してみようかな。
    貧乏だから働きたいのに、貧乏ゆえに面接も無料じゃないなんて悲しいね…

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2024/05/03(金) 17:53:14 

    >>1246
    ありがとうございます!
    清掃だから綺麗めの服でもありですかね。
    大学のお勤め決まって良かったですね。
    私も頑張らなきゃ。

    +9

    -0

  • 1259. 匿名 2024/05/03(金) 17:55:14 

    >>1247
    ありがとうございます!

    服自体、あんまりないんですが、綺麗めの探してみます。
    シャツだけ買えばなんとかいけるかも…!

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2024/05/03(金) 17:56:35 

    >>1256
    ジャケットとパンツなら何とかなりそうです。
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2024/05/03(金) 18:29:11 

    >>1232
    しまむらのスーツにはお世話になったよ!

    +11

    -0

  • 1262. 匿名 2024/05/03(金) 18:34:02 

    >>1257
    証明写真高くなってびっくりした!
    働く前に持ち金が消えそうなんだけど笑
    撮る前に美容院にも行きたいんだよね。

    +20

    -0

  • 1263. 匿名 2024/05/03(金) 18:55:42 

    >>1218
    >>1244
    >>1248
    >>1253
    まとめての返信ですみません
    まさかの臨時収入で良いGWになりました
    柏餅おいしかったですー!
    皆様コメントありがとうございました

    +39

    -0

  • 1264. 匿名 2024/05/03(金) 19:03:40 

    自炊続きで疲れたし、GWどっこも出掛けてないし明日の夕飯はカツ丼をテイクアウトにしようかと思ったけどやっぱりやめた

    頂き物の卵があるし、カツは近所のお肉屋さんで衣が付いてるヤツ買って揚げて作る

    +28

    -0

  • 1265. 匿名 2024/05/03(金) 19:06:42 

    >>1251
    39.9℃!?
    大丈夫なの!?

    +21

    -0

  • 1266. 匿名 2024/05/03(金) 19:18:18 

    ゴジラ見たあと、シャイロックの子供たち見た
    ゴジラは、見ごたえあったわ。プライムありがたい

    +10

    -0

  • 1267. 匿名 2024/05/03(金) 19:33:43 

    ユニクロのスーツよりしまむらの方が安いのかな

    +7

    -0

  • 1268. 匿名 2024/05/03(金) 19:40:37 

    500gのパスタが104円だったから2つ買って帰った🍝

    もう少し買いたかったけど2つでやめといた!

    +22

    -0

  • 1269. 匿名 2024/05/03(金) 19:47:42 

    >>1268
    なんてこと😨
    日持ちするのだから買うべき
    店に戻って買い込むんだ!

    +23

    -0

  • 1270. 匿名 2024/05/03(金) 19:52:41 

    >>1264
    揚げるの面倒な時は、出来てる豚カツ買ってきましょう🎶自炊も疲れますよね。
    私も今日はもらい物のほうれん草胡麻和え、新玉ねぎスライスサラダ、回鍋肉です。

    +14

    -0

  • 1271. 匿名 2024/05/03(金) 20:07:06 

    >>1220
    億って言ったら日本の人口だねw

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2024/05/03(金) 20:07:49 

    >>1268
    二十束くらい大丈夫だよ

    +8

    -0

  • 1273. 匿名 2024/05/03(金) 20:09:19 

    >>1214
    狂喜乱舞

    +6

    -0

  • 1274. 匿名 2024/05/03(金) 20:12:27 

    >>1262
    わかるー。
    履歴書かって写真とって、面接用の服かって、採用されたら靴やパンツは自前だったりね。
    元とるまで半月はかかるわ(T . T)て思いながら最初は働いてた

    +21

    -1

  • 1275. 匿名 2024/05/03(金) 20:17:53 

    >>1251
    40度を超えると体はふわふわして楽になるんだけど脳が茹だると戻らないんだよね
    早めに病院行けるといいね

    +15

    -0

  • 1276. 匿名 2024/05/03(金) 20:39:06 

    >>1228
    パート面接用の綺麗めの服があるなら、ノーカラージャケットとか買うだけじゃだめかな

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2024/05/03(金) 20:39:23 

    >>1217
    わかる……
    お金がないと人間関係も希薄になるから「誰かスーツ貸してー」って言える人もいないよね

    +20

    -0

  • 1278. 匿名 2024/05/03(金) 20:51:03 

    アマプラで、自転車屋の高橋君が観れる。
    気になってたんだよね〜
    連休に出かけずに家に居るの最高。
    周りの家も自宅でBBQしたりしてる。
    不景気だけど、やっぱり家って最高

    +10

    -0

  • 1279. 匿名 2024/05/03(金) 20:52:32 

    >>1276
    ノーカラーでもいいの?
    なら卒入学のとき羽織ったやつが使えるかも

    +8

    -0

  • 1280. 匿名 2024/05/03(金) 21:11:38 

    >>1265
    みんな結構熱にびっくりするだろうけど、熱は高さじゃ無い時コロナにかかってわかった。
    1度目は37.9しか出ないのに、一歩あるだけでぜーぜーして、最高10秒しか立ってられない。1ヶ月外に出られない。
    かたや2回目40度でたけど、3日で復活して4日目で出勤。
    熱でて出し切った方がいいのかもよ。

    +18

    -0

  • 1281. 匿名 2024/05/03(金) 21:13:59 

    >>1276
    私もノーカラージャケット派。
    全部しまむらかGUにあるよ。
    リサイクルショップでも。
    今はスマホで履歴書打てるし、データーで先に履歴書送れるし、本当に便利な時代になったよね。
    私も派遣に登録したんだけど、面接も勤務先も全部リモートだったよ。

    +17

    -0

  • 1282. 匿名 2024/05/03(金) 21:15:01 

    >>1245
    小池屋のポテチなら値下げしてる気がする
    北海道じゃがが安いとか?

    +3

    -1

  • 1283. 匿名 2024/05/03(金) 21:28:42 

    結局私はどこにも行きたくないし何もしたくないんだと思う

    何もしないだけで2時間とか平気で経ってるもん
    合間でガルやネットはしてるが

    +57

    -0

  • 1284. 匿名 2024/05/03(金) 21:30:54 

    >>1269
    そう思ったんだけどねー💦

    たくさん買うとパスタある!と思ってパスタばっかりになるのが目に見えて…

    +11

    -0

  • 1285. 匿名 2024/05/03(金) 22:20:18 

    >>1279
    私は派遣の面談だからな〜
    正社員面接でも新卒じゃなくて金融とかお固いとこじゃなきゃ大丈夫だと思うけれどなぁ
    地方で保守的な業種とかだめだったらごめんなさい

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2024/05/03(金) 22:35:15 

    >>1215
    別に旅行じゃなくて帰省する時に飛行機使ったりするよ
    あと早割で予約すると新幹線より安い時もあるので

    +11

    -0

  • 1287. 匿名 2024/05/03(金) 22:38:41 

    はぁ…

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2024/05/03(金) 22:41:35 

    アマプラ入ってて良かった。貧乏GWがお家映画館に。

    +27

    -0

  • 1289. 匿名 2024/05/03(金) 23:59:11 

    >>925
    雇用統計の結果を予測して合わせてたっぽいじゃん、すごいね、怖いね、今の総裁は毎日スーパー行くタイプだよ
    黒田は絶対行かない、政治家もね。

    +11

    -0

  • 1290. 匿名 2024/05/04(土) 00:14:06  [通報]

    貧困家庭のGW1日目日記
    安くてもペットのお茶は買えないので水出し茶を水筒に注ぎ前日炊き余った米で作ったおにぎりを公園に持っていって時間潰し...変な老人がいるとヒソヒソ噂までされてた😭
    そして昼寝してから暑い中歩いての買い物疲れ果てた
    薄手のボロボロのエコバッグも抜け落ちそう

    +14

    -3

  • 1291. 匿名 2024/05/04(土) 01:09:43  [通報]

    >>514
    昨日10日ぶりに買い物に行って、高過ぎて買える野菜が全然なくて、もやしとカットキャベツを連れ帰ったよ。
    何でキャベツがあんなに高くなってるんだろう(;_;)

    +17

    -0

  • 1292. 匿名 2024/05/04(土) 01:15:37  [通報]

    >>1290
    近くに山とかないの?ハイキングならお金かからず楽しめる😀

    +6

    -0

  • 1293. 匿名 2024/05/04(土) 01:36:25  [通報]



    これ業スーで98円だったから3個だけ買った!
    添加物が結構多いけど最近はこだわってられなくなったよ(´・ω・`)

    +12

    -1

  • 1294. 匿名 2024/05/04(土) 02:11:35  [通報]

    >>1261
    私はユニクロの感動パンツとジャケット
    1000円割引のタイミングで買ったけどけっこう使える

    +11

    -0

  • 1295. 匿名 2024/05/04(土) 03:06:25  [通報]

    >>1251
    今の時代、発熱で受診するほうがお金かかるよ。インフルコロナ検査と、受診料と、薬。

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2024/05/04(土) 03:08:45  [通報]

    一昔前ならば、TOEICや英検、点数5点でも上がればラッキー、受かればラッキー、場慣れも必要だしって受ける機会があれば受ける方式で頑張る人多かったけど、今の値段では合格確約されてなきゃ厳しいね。

    +8

    -1

  • 1297. 匿名 2024/05/04(土) 03:14:26  [通報]

    >>677
    団塊世代がお金持ってる。
    団塊世代がこの世にサヨナラしたら、本当の格差の始まりだよ〜

    +12

    -0

  • 1298. 匿名 2024/05/04(土) 03:18:14  [通報]

    >>1297
    団塊世代がこの世にサヨナラしたら、相続で助かり一抜けする人いるんだろね…

    +12

    -0

  • 1299. 匿名 2024/05/04(土) 03:26:36  [通報]

    >>579
    ぶん殴りたくなった😡

    +2

    -3

  • 1300. 匿名 2024/05/04(土) 03:27:59  [通報]

    他トピに、

    >>産んだら底辺になるなんてよほど何もない人なんだよ。自分が稼げないか、旦那さんが稼げないか知らんけど潤ってない人の発言。子どもなんて産み育ててる人なんてその辺にゴロゴロいて当たり前のように習い事もさせてもらってるのにね。

    って書かれてた。当たり前なのかな?

    +3

    -3

  • 1301. 匿名 2024/05/04(土) 03:48:49  [通報]

    >>437
    ベーグルならバター使わないし、腹持ちいいからおすすめです🥯

    +13

    -0

  • 1302. 匿名 2024/05/04(土) 03:52:00  [通報]

    >>446
    32条だったか、医療費高くて払えない人が1割か2割負担にしてもらえるよ。保健所に相談してみたら❓

    +1

    -0

  • 1303. 匿名 2024/05/04(土) 03:54:58  [通報]

    >>1288
    ゴジラやってるよ
    マジ怖い

    +2

    -0

  • 1304. 匿名 2024/05/04(土) 04:25:16  [通報]

    >>1224
    パート面接(販売や飲食)なんて普段着だよ
    人手不足だから全て合格してる
    事務だと分からないけど

    +20

    -1

  • 1305. 匿名 2024/05/04(土) 04:47:19  [通報]

    >>1228 友達はセカンドストリートでスーツ買ったって言ってた。

    +11

    -1

  • 1306. 匿名 2024/05/04(土) 06:04:40  [通報]

    昨日はパートの主婦さんけっこう休んでた。どこかお出かけしてるのかな。私は働かないと暮らせないし旅行なんて余裕全くないから悲しいな。

    +24

    -0

  • 1307. 匿名 2024/05/04(土) 06:51:24  [通報]

    >>1306
    休んでる人いたね
    私は今日も今からパートだ

    +6

    -0

  • 1308. 匿名 2024/05/04(土) 07:15:01  [通報]

    >>1306
    夫が日祝仕事なので仕方なく…子がいなかったら連休なんて高時給の稼ぎ時なのにね〜
    子からうつった風邪でぐったりしてます

    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2024/05/04(土) 07:26:16  [通報]

    >>386
    連休中はどこも混んでそうだし…ハワイは暑そうで行きたくないわ。

    数年前に500円玉貯金でGWに富士急ハイランドに行った時も乗り物乗るのに3時間も並んでウンザリしたし

    旦那が行きたがるので先週500円玉貯金で平日神奈川県~大阪のUSJまで3泊4日で行ってきたけど…(遠出は旦那も懲りたみたいだけど。)

    私は人混み嫌いなので自宅でのんびり過ごす方がいいやとなったわ。

    余談だけど買い物の釣り銭の500円玉を貯金箱に入れると1年半~2年位で10万円、3~4年で20万円貯まったよ。

    +5

    -17

  • 1310. 匿名 2024/05/04(土) 08:25:33  [通報]

    >>804
    長期保存するなら、煮沸消毒してアルコール噴霧したものがいいと思う
    でもカラメルソースって安く作れるのね
    あると便利だろうし私も真似したくなったわ

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2024/05/04(土) 08:36:11  [通報]

    >>1246
    横だけど
    孫に果物買ってくれないじーばーもいます…
    卵取られた…

    +5

    -3

  • 1312. 匿名 2024/05/04(土) 08:44:41  [通報]

    >>1310
    インスタントコーヒー等が入ってた深めの瓶や瓶容器のドレッシングの瓶をキレイに洗って煮沸消毒して使ってもいいし、

    ただペットボトルの方が欲しい時にそのままかけて使えるのでそうしてるよ。

    これからの季節、牛乳ゼリーにかけてもプリン風の味になって美味しいよ。

    安く作れて美味しいのでお勧めよ。
    (※水蒸気の火傷に注意してね。)

    +12

    -0

  • 1313. 匿名 2024/05/04(土) 09:09:36  [通報]

    >>8
    どっかで見たハッカ油が気になってるよ この夏使ってみたい

    +10

    -0

  • 1314. 匿名 2024/05/04(土) 09:40:43  [通報]

    >>677
    老人お金持ってるから、なくなって相続があったら下の世代に回ってくることはありそうだよ。知人はそれで生活と教育費に余裕ができたと言っていた。

    +10

    -0

  • 1315. 匿名 2024/05/04(土) 09:42:40  [通報]

    >>1224
    キレイめの服でよくない?ジャケットはおってればなおよし!

    +8

    -1

  • 1316. 匿名 2024/05/04(土) 09:46:36  [通報]

    お金ないから遠出はてきないから近くの道の駅まで安い野菜を買いにドライブがてら昨日いってたんだけど、ジャム用イチゴ🍓がたくさん出ていて3箱買って帰った!

    たくさん作って冷凍しとくつもり。ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトに合わせて食べるよ!お金あんまりかからないから子供のオヤツにもぴったり。

    +18

    -0

  • 1317. 匿名 2024/05/04(土) 09:50:24  [通報]

    >>834
    2年に一回の更新で新家賃1.5か月分をお忘れなく
    (更新料1か月、事務手数料、火災保険料、賃貸保証更新料)
    色々値上がりしていて更新時に家賃爆上げしてくる所もあって、単身で数千円 ファミリータイプで数万円とかザラだよ

    +20

    -0

  • 1318. 匿名 2024/05/04(土) 09:52:04  [通報]

    外で子供の無駄なお菓子とか買いたくないから、ドラッグストアで安いのをまとめ買いして、出かけるタイミングで持って行く。
    昨日は公園に行くのにおにぎりと保冷剤代わりに凍らせたゼリーを持っていった。

    +23

    -1

  • 1319. 匿名 2024/05/04(土) 09:57:56  [通報]

    卵1パック158エンディング買えるようになりだし巻き玉子作るのにハマってるけど…

    先日は余ってた乾燥ワケギを入れて作ったら旦那に好評、今朝はカニかまを細かく刻んで入れてみた。

    明日は実家に行き妹家族も来るので妹と母好物のだし巻き玉子とロールケーキ作って持ってくわ。

    だし巻き玉子は器に入れてめんつゆを水で薄めてかけたり出汁のきいた和風スープをかけてレンチンしても美味しいし、夏場は冷たくして食べても美味しいと思うわ。

    +11

    -6

  • 1320. 匿名 2024/05/04(土) 10:06:06  [通報]

    >>1289
    そんなことが理解できてるあなたもすごいね
    私全く無知だわ

    +6

    -1

  • 1321. 匿名 2024/05/04(土) 10:12:35  [通報]

    >>1317
    更新料やばいよね。
    絶対プロパンのところには住まない方がいいよね。
    こう言っちゃなんだけど、結婚して子供できてファミリー向け賃貸に住むよりも、中古でも建売いいから持ち家が固定費安く出来ると思う。
    今空き家多いし。

    +32

    -4

  • 1322. 匿名 2024/05/04(土) 10:52:29  [通報]

    極貧だけど玉子は激安なのは食べられないんだよね
    黄身が金属みたいな味がする
    いい玉子が値引きになってる時にまとめて買うようにしてるよ

    +9

    -5

  • 1323. 匿名 2024/05/04(土) 10:58:02  [通報]

    お天気いいのは明日までみたいだね
    昨日今日で大物を洗濯した
    午後は衣替えして明日は細々したものを洗濯するよ
    朝兼昼食をYouTube観ながら食べてちょっとゆっくりする

    +9

    -1

  • 1324. 匿名 2024/05/04(土) 11:07:39  [通報]

    >>1322
    分かる、餌が違うのだろうね
    私は赤卵を選びがちだわ

    +4

    -0

  • 1325. 匿名 2024/05/04(土) 11:41:42  [通報]

    >>1317
    そうね2年後にその月の家賃イレテ20万強いるね

    +2

    -1

  • 1326. 匿名 2024/05/04(土) 11:50:53  [通報]

    >>974
    トピ主さんが「このトピはほのぼの語りたいので、貧乏の定義を決めておりません」と説明してます
    ちゃんと読んでから投稿しましょうよ

    +12

    -11

  • 1327. 匿名 2024/05/04(土) 12:00:27  [通報]

    >>1326
    ほのぼのと語りたいというのも分かるけど、貯金がある人とない人の貧乏度って絶対違うから話噛み合わなくてそれはそれで殺伐とすると思う…

    +25

    -8

  • 1328. 匿名 2024/05/04(土) 12:11:28  [通報]

    前、虫歯が激痛なのに歯医者に行けなかった時は辛かったなあ
    ご飯のあとはへ激痛で毎回寝込んでた

    バイ菌が回ったのか、喉のリンパ腺まで腫れて痛かったよ

    寝込んでウンウン唸ってる私を見ても夫は無言だった
    なので私も夫がぐあい悪そうにしてても心配はしなくなった

    ただ「うぜえ」「悪くなったらお金かかるじゃん。なにやってんのバカじゃねえの」と思うだけだ

    +12

    -6

  • 1329. 匿名 2024/05/04(土) 12:35:34  [通報]

    田舎住みです。唯一あったタイミーの求人はコンビニでレジも調理も教えなくてもできる方という1件のみだった。
    そんな人、たまにならいるのかな?笑
    もちろん私は該当せず。

    食べ物はあるけど18日の給料日まで8,000円しかない…
    GWはどこも行きませんでした\(^o^)/

    Tverと金曜ロードショーありがたい!

    +28

    -0

  • 1330. 匿名 2024/05/04(土) 12:39:09  [通報]

    最近、スーパーより、コンビニのプライベート商品のが安い。

    +7

    -1

  • 1331. 匿名 2024/05/04(土) 12:40:23  [通報]

    図書館でのんびりしてる。

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2024/05/04(土) 12:44:45  [通報]

    常にお金の心配があるから気持ち的に「ゆっくりすること」ができなくて困ってる

    お金のかからない趣味は?と聞くと「図書館」「散歩」とかいう返事が返ってくるけど
    「そんなことしてる場合じゃない」みたいな、自分を責める感情が出てきてダメだ

    +35

    -0

  • 1333. 匿名 2024/05/04(土) 12:53:13  [通報]

    旦那と子供だけでショッピングモールに行ってる
    私は家でネット見て夕御飯作る
    地味すぎるGWだけどお金もストレスもかからずこれでいいんだ~

    +13

    -0

  • 1334. 匿名 2024/05/04(土) 13:00:29  [通報]

    スーパーの見切り品で発酵バター使ったガレットが100円だったので買ってみたらめちゃくちゃ美味しい😺もっと買えばよかったわ

    +11

    -0

  • 1335. 匿名 2024/05/04(土) 13:01:21  [通報]

    >>1196
    私は昨日タイミーデビューしたよ!
    今日も夜行ってくる!
    お互い頑張ろうね!

    +20

    -0

  • 1336. 匿名 2024/05/04(土) 13:03:24  [通報]

    コンビニでいくらとたらこが一緒に入っているおにぎり買うか買わないか悩んでしまった 昔だったら悩まずにかったよな 迷ったけど買ってみたら美味しくて買って良かった

    +15

    -0

  • 1337. 匿名 2024/05/04(土) 13:04:23  [通報]

    買い物していていつも買っている商品が安売りしていると嬉しくてやすーい!て言ってしまうわ

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2024/05/04(土) 13:21:54  [通報]

    >>1335
    いいな
    どんな仕事?

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2024/05/04(土) 13:31:53  [通報]

    >>1313
    ちびまるこに出て来た
    湯船に入れて冷え冷えとするやつ

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2024/05/04(土) 13:37:15  [通報]

    >>1332
    生産性の無いことしてると時々虚しくなる
    でも手仕事でポーチとか作っても
    暇潰しにはなるけど使わないんだよね

    +9

    -0

  • 1341. 匿名 2024/05/04(土) 13:41:22  [通報]

    >>1305
    今時は、しまむら的な店で、スーツ2000円で新品買える時代だよね。驚いた。しまむらは高いけど、しまむらに似たチェーン店は安かった。

    +11

    -0

  • 1342. 匿名 2024/05/04(土) 13:46:03  [通報]

    >>1338
    飲食店のバッシング
    客が帰ったら食器をさげてテーブル拭いて、洗い物がしやすい様にゴミと食器を分別する
    あとはいつお客さんが殺到してもいい様にお冷の用意、食洗機に入らないガラス物の手洗い等

    凄い忙しかったし腕が腱鞘炎みたいになった
    最低時給であんなにこき使われるのかぁって感じ
    もう1人の若いタイミーさんは忙しさについていけなくて1時間で帰った

    でも交通費500円出たしまかない300円で持ち帰れたからいい勉強にはなったよw

    ゴロゴロしていても1円にもならないし、今日は割の良いところ行きます!

    +33

    -0

  • 1343. 匿名 2024/05/04(土) 14:49:28  [通報]

    トピ画の猫ちゃんのお財布にお金がたくさん入って新しいお財布も買えますように💴💰👛

    +8

    -1

  • 1344. 匿名 2024/05/04(土) 15:08:10  [通報]

    >>1340

    私なんて親族にいらない布あるからひまなら
    子供用エプロンでも作ってメルカリで売れば?
    と言われて何着も良さげなの作ったけど子持ち
    でもないし、着画かないからか一つも売れず
    親族の子持ち同僚の所へ無償で全部上げたよ。
    かなり喜ばれたけど人件費考えたら徒労だわ

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2024/05/04(土) 15:10:16  [通報]

    >>1342

    100均の品出しが楽だと聞いたけどエリアで
    違うのかな?割の良いの引かないと大変なのね
    勉強になった!教えてくださってありがとう

    +5

    -0

  • 1346. 匿名 2024/05/04(土) 15:39:16  [通報]

    >>1297
    もう格差はいらない。
    格差があるから貧乏はつらいのに。

    +1

    -2

  • 1347. 匿名 2024/05/04(土) 15:43:52  [通報]

    >>1309
    あなたは貧乏ではない

    +12

    -4

  • 1348. 匿名 2024/05/04(土) 15:44:57  [通報]

    お金無くてどこも出掛けられないから
    家で去年お歳暮に貰ったビール飲んでる
    強制的に車運転出来なくして、外に出ない😂

    +8

    -0

  • 1349. 匿名 2024/05/04(土) 15:48:03  [通報]

    >>1309
    500玉貯金~手数料かかるでしょ?小銭の入金も手数料かかるし。みんなどうしてるんだろ?と素朴な疑問

    千円貯金するしかないのかな

    +4

    -0

  • 1350. 匿名 2024/05/04(土) 15:52:35  [通報]

    >>677
    ガルでは年収1000万でカツカツのコメントよく見かけるけど地域によって異なるのかな?どこのスーパーでももやし品切れだよ

    +2

    -1

  • 1351. 匿名 2024/05/04(土) 15:55:49  [通報]

    >>1301
    ベーグルのレシピ見て来た
    慣れれば簡単なのかな
    時間かかりそう

    +4

    -0

  • 1352. 匿名 2024/05/04(土) 15:57:31  [通報]

    >>1330
    凄く納得、しかも賞味期限近いお菓子は半額で売ってたりするいつも半額カゴ確認して新商品のチョコ半額で買って幸せ味わってます

    +13

    -0

  • 1353. 匿名 2024/05/04(土) 15:57:45  [通報]

    >>1289
    お手伝いさんがいくんだよ

    +0

    -3

  • 1354. 匿名 2024/05/04(土) 15:59:47  [通報]

    >>1350
    値上げとかお給料カットのニュースが出ると、絶対にもやしがなくなる
    あと切り落としベーコン

    +8

    -4

  • 1355. 匿名 2024/05/04(土) 16:00:39  [通報]

    >>1351

    意外にドーナツ状にするのが難しかった
    途中でほぐれちゃう
    原価10円ちょっとでできるのでコスパはよかったです

    +6

    -0

  • 1356. 匿名 2024/05/04(土) 16:05:14  [通報]

    >>1354

    都民だけど、もやしもベーコンも品切れなんて
    見たことないわ。バターなら見たことある

    +16

    -0

  • 1357. 匿名 2024/05/04(土) 16:06:48  [通報]

    >>1332
    極貧生活してた時期があって切羽詰まって苦しんだ経験ある。その時は今世で貧乏を満喫しよう!誰もができる経験じゃない。来世で金持ちになる為の一歩手前の大事な経験なんだと‥苦しすぎて半分現実逃避的になったけど貧乏満喫できました

    ちょうど佐賀のがばいばーちゃんがドラマやってたからそこからヒントを得て。今でも貧乏だけど友人知人には『貧乏は私の取り柄』『貧乏故に知恵が沸く』
    『貧乏は私の専売特』と、言ってるよ

    この世の中悪いことをすれば儲かるし、女を売ることも可能な訳じゃん。それをせず全うに生きてるんだからある意味特技だと思ってる

    +18

    -4

  • 1358. 匿名 2024/05/04(土) 16:09:08  [通報]

    地元に、いつの間にかそば屋がオープンしてた
    500円くらいらしいし機会があれば小銭貯めていきたい

    +21

    -0

  • 1359. 匿名 2024/05/04(土) 16:22:28  [通報]

    >>1349
    よこ
    500円玉貯金って家計簿とにらめっこしない余裕がある人の娯楽じゃないの?

    +37

    -1

  • 1360. 匿名 2024/05/04(土) 16:25:20  [通報]

    >>1308
    横です
    うちは休日も平日も時給同じ…

    +8

    -0

  • 1361. 匿名 2024/05/04(土) 16:26:43  [通報]

    同じパートの人にシフト交代してと言われた
    自分の休日と私の平日を変わってほしいらしい
    ちょっと待って!
    そしたら私この4連休全て毎日出勤することになる
    で、彼女は1日だけ
    さすがに非常識過ぎるだろと呆れた

    +58

    -0

  • 1362. 匿名 2024/05/04(土) 16:44:53  [通報]

    >>1349
    横。
    毎日財布の残高とにらめっこしながら買い物してる立場からしたら、五百円玉を貯金箱に入れる余裕なんてないよ。

    +39

    -1

  • 1363. 匿名 2024/05/04(土) 16:56:14  [通報]

    >>1349
    郵貯は50枚までなら手数料無料で入金額出来るよ。

    +6

    -0

  • 1364. 匿名 2024/05/04(土) 17:51:48  [通報]

    >>1297
    数千万とか溜め込んでる老人が、自分の親戚にも何人かいるし田舎は特に多いね。
    破れた服とか着てていかにも貧乏そうに見えるんだけど、実は預金額が凄いみたいな。
    凄いお金を持ってるのにNHKも払ってなかったりでみんな強欲だよ。

    +6

    -4

  • 1365. 匿名 2024/05/04(土) 18:45:12  [通報]

    >>1355
    原価10円!
    それを聞いちゃうともう買えないね

    +7

    -0

  • 1366. 匿名 2024/05/04(土) 18:50:19  [通報]

    >>1327
    横。貯金額についてはNGみたいだしそこに触れなければ良いと思うわー
    お互い情報共有してると思えば殺伐とならない
    貯金ゼロとか借金もちは貧困トピでも立てたらいいんじゃないかな

    +19

    -6

  • 1367. 匿名 2024/05/04(土) 18:56:59  [通報]

    納豆ご飯とPBの食パンで生活してたら1キロ痩せてた
    やったー

    復職して先月の手取り1万円だったから今月の給料日まではまた納豆ご飯

    +19

    -0

  • 1368. 匿名 2024/05/04(土) 19:04:52  [通報]

    >>1297 あの世代は、給料、税金云々よりも、質素に暮らしてる人が多いから、貯金ができてるのよね。

    +14

    -0

  • 1369. 匿名 2024/05/04(土) 19:55:42  [通報]

    今日は葛西臨海水族園が無料開園日だったので子供と二人自転車こいで行ってきました
    キッチンカーも出てたけど買う余裕ないのでおにぎりとたまご焼きとウインナー、見切り品のりんごも剥いて水筒持参です
    もう小学生、反抗期も来るだろうしいつまでこうして一緒に来れるかなぁなんてしんみり
    子供がマグロ柄のケース付きの木のお箸と木のスプーンのセット935円を手にとって見ていたので給食で使うもんねって買っちゃった
    毎日節約生活だけど楽しい一日でした

    +77

    -5

  • 1370. 匿名 2024/05/04(土) 20:14:22  [通報]

    >>1364
    何年生きるかわからないし溜め込むっていうか老後資金だよ

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2024/05/04(土) 20:16:19  [通報]

    >>1369
    マグロ柄w
    渋い趣味ですな
    楽しく過ごせてよかったね

    +59

    -1

  • 1372. 匿名 2024/05/04(土) 20:55:20  [通報]

    連休どこもいかないから、一度くらい
    贅沢して外食しようって2000円とってあって
    ネットであちこちのメニュー眺めてるけど
    いざ行こうってなると怖気付いていけない

    +20

    -0

  • 1373. 匿名 2024/05/04(土) 21:02:11  [通報]

    >>1369
    無料開園日良かったね。
    これからはこういうの増えてくれないと子育て世代は大変だよね。

    +31

    -4

  • 1374. 匿名 2024/05/04(土) 21:03:03  [通報]

    >>1113
    マジで税金泥棒だわ

    +20

    -0

  • 1375. 匿名 2024/05/04(土) 21:04:15  [通報]

    >>1360
    そこは変えて欲しいところ。

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2024/05/04(土) 21:13:51  [通報]

    >>1366
    さらよこ
    何かあったときの貯金があってローン無しなんてもはや貧乏じゃないじゃん

    +11

    -3

  • 1377. 匿名 2024/05/04(土) 21:15:38  [通報]

    >>1358
    目標があるといいよね

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2024/05/04(土) 21:40:26  [通報]

    >>1369
    素敵な1日ですね!
    お子さんも喜んだでしょうね❤️

    +36

    -1

  • 1379. 匿名 2024/05/04(土) 21:58:57  [通報]

    今日はお金ないから山に行ったら美しいフォルムの松ぼっくりを拾ったんだ!
    今とても幸せな気分なんだ🥳

    +38

    -0

  • 1380. 匿名 2024/05/04(土) 22:29:01  [通報]

    >>925
    今の総裁は奥さんも経済学者だし、自分でスーパーに脚を運ぶタイプに見える、多忙で毎日は行けなくても。東大のマクロ経済の先生で、いざという時には政府の経済関係の仕事も引き受けてきたから、今の総裁で舵取りできなかったら誰ができるんだというほど凄腕のマクロ経済学者だよ。マスコミが些細なことで揚げ足とって叩いて潰さないで欲しい。

    +6

    -6

  • 1381. 匿名 2024/05/04(土) 22:31:47  [通報]

    >>1376
    貯金の定義もそれぞれ違うからねぇ
    10万を貯金と思う人と、そうじゃないって人もいるだろうし
    家族構成によってもその基準って変わってくるし
    ここが定義決めてないんだから仕方ないんじゃ?

    +19

    -1

  • 1382. 匿名 2024/05/04(土) 22:37:58  [通報]

    >>1019
    鱈の切り身美味しいよね。揚げる時にポテトフライも作ると、フィッシュ&チップスになるしタルタルソースも作ったらご馳走だよね。どこかの店で鱈が安くなってないかな…

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2024/05/04(土) 22:45:30  [通報]

    >>253 今日は小松菜を炒めて、豆腐を加えて混ぜ、だしの素、醤油、塩で味付け。

    +3

    -0

  • 1384. 匿名 2024/05/04(土) 22:49:15  [通報]

    予定もないのにパートが10連休なので家でだらけで過ごしている
    子供達も社会人になったのでべつに何処かに連れて行かなければならないとかもなくて気楽

    アマプラで見たかった映画色々みて、あとはYouTubeで運動している

    休み明けにすこしでも体絞れていたらいいけどな
    固定資産税とか自動車税があるから、無欲で過ごしている

    +30

    -0

  • 1385. 匿名 2024/05/04(土) 23:00:55  [通報]

    >>1369
    外で食べるお弁当めっちゃ美味しいですよね✨
    食べ慣れてる味なのに
    うちも公園で煎餅やドーナツ食べて妙に美味しかったなと思い出しました

    +27

    -0

  • 1386. 匿名 2024/05/04(土) 23:04:46  [通報]

    >>1290
    え、それ普通の子持ち家庭じゃない?
    子供小さいとめっちゃ喜ぶけどダメなん?

    +13

    -0

  • 1387. 匿名 2024/05/04(土) 23:05:29  [通報]

    納豆食べると体調崩す タレのせいなのかな

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:50  [通報]

    イオンに行ったらいつもの週末より人が少なかった
    帰るときいつもなら車がごちゃごちゃ多くて出にくいのに、すんなり帰れた
    みんな遠出してたんだろうなあ

    私は500円のキッチン用品を買うのも悩み結局やめて、いちばん安いヨーグルト、値引きしてある豆腐、夕飯に揚げてあるトンカツを買って帰りました

    +23

    -0

  • 1389. 匿名 2024/05/04(土) 23:16:25  [通報]

    >>1366
    横だけど賛成
    貧困トピ立てれば良いと思う

    +9

    -0

  • 1390. 匿名 2024/05/04(土) 23:19:51  [通報]

    あーお腹すいた…
    これ食べたい
    ちなみにこれはロイホ
    日本人が食べないで外国人観光客がガンガン食べてるのっておかしくない?
    【5月】貧乏な人総合トピ

    +32

    -1

  • 1391. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:28  [通報]

    >>192
    うちは42歳 165,000円

    +9

    -1

  • 1392. 匿名 2024/05/04(土) 23:56:53  [通報]

    電気代、本当にどうしよう
    毎年暑くて熱中症になる人もいるのに、
    我慢して冷房使うのためらうお宅も増えるんじゃないのこれ
    もちろん使わないって選択肢はないんだけどさ…
    節約しようが夏の場合はほぼないもんね
    こういうの使うしかないか…
    【5月】貧乏な人総合トピ

    +24

    -0

  • 1393. 匿名 2024/05/05(日) 00:01:24  [通報]

    >>1387
    あのタレは、成分を見て危険を感じたら出来るだけ使わない様にしてる。
    からしは添加物入りとそうでないのがあるから、それも危険なのは使わない。
    今はコオロギでもアミノ酸等って表示出来るんだよ。

    +8

    -4

  • 1394. 匿名 2024/05/05(日) 00:02:33  [通報]

    >>1389
    承認制だから、申請しても立たない可能性も高いよ。

    +3

    -3

  • 1395. 匿名 2024/05/05(日) 00:06:26  [通報]

    私さ、ブラックコーヒーが好きで週末の楽しみとして買ってるんだけど
    このまま値上げ続いたらささやかなご褒美も控えなきゃいけなくなるかと思うと
    本気でアイツらに怒りしか湧かない💢
    生きてるだけで本当にお金かかる国なんて日本だけじゃないの⁉︎って言いたいくらい
    【5月】貧乏な人総合トピ

    +20

    -4

  • 1396. 匿名 2024/05/05(日) 00:08:51  [通報]

    ジェーソンに連れてって貰ったら
    いつものコーヒーの粉が299円(税抜)
    いつもの店より100円以上安いから2 個買った。しかし、そのお金でお菓子買っちゃったからあまり意味ない😂

    +10

    -0

  • 1397. 匿名 2024/05/05(日) 00:27:22  [通報]

    主治医に果物を食べてカリウムを採ってって言われたけど果物はそうそう買えないしで調べて小豆茶を買ってみた
    1包35円くらい
    煮出すと香ばしくて美味しい

    +8

    -0

  • 1398. 匿名 2024/05/05(日) 00:49:57  [通報]

    >>1394
    ガチで貧困な人の雑談場
    ガチで貧困な人の雑談場girlschannel.net

    ガチで貧困な人の雑談場障害があって働けない方や貯金残高が十万行ってない人やワープアやジョブホッパーや借金持ちどなたでも大歓迎です。 この世の地獄を語りましょう!! 私は借金まみれで返済の目処が立たないのでそのうち消えていなくなりたいです!


    こういうのあるよ

    +20

    -0

  • 1399. 匿名 2024/05/05(日) 00:56:22  [通報]

    >>192
    うちは47歳 23万円

    +7

    -2

  • 1400. 匿名 2024/05/05(日) 01:08:59  [通報]

    >>1393
    コオロギなんてすっかり忘れてた
    え、食品に使ってるかもなの!?

    +14

    -0

  • 1401. 匿名 2024/05/05(日) 01:45:08  [通報]

    >>1393
    別にコオロギくらい食っても良いがキチンと表示しないのは許せん💢

    +8

    -9

  • 1402. 匿名 2024/05/05(日) 02:50:39  [通報]

    スキマで漫画読んでた 懐かしい漫画あったわ

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2024/05/05(日) 04:35:42  [通報]

    パートですが、怪我でしばらく仕事休みです。
    次の給料は多分8万円ほどダウンするだろうな。
    でも愚痴っていても仕方ないから、休みの間だけ出来る在宅ワーク見つけようと思います。

    +39

    -0

  • 1404. 匿名 2024/05/05(日) 06:02:41  [通報]

    >>1393
    知らなかった!
    コオロギはコオロギって書いとけ!気持ち悪い。騙して食べさせる気満々じゃないか
    絶対食べたくない

    +34

    -0

  • 1405. 匿名 2024/05/05(日) 07:30:11  [通報]

    >>1375
    だよねー
    しかも県の最低時給
    だから皆すぐ辞めてしまう

    +9

    -0

  • 1406. 匿名 2024/05/05(日) 07:34:06  [通報]

    >>1403
    今毎月いくらくらいなんですか?
    悔しいですよね早く治るといいけど

    +5

    -0

  • 1407. 匿名 2024/05/05(日) 07:42:22  [通報]

    >>1364
    ド田舎出身だけど明らかに都会の方が金持ち多い
    羨ましい
    こっちは土地すら買い手がいなくて売れない
    広大な土地あるけど50万ですら売れるかどうか

    +8

    -0

  • 1408. 匿名 2024/05/05(日) 07:48:08  [通報]

    >>1405
    そもそも面接に誰も来ません‥
    職場の高齢化も進んでるのに。
    最低時給+10円じゃねえ。

    +21

    -0

  • 1409. 匿名 2024/05/05(日) 08:04:47  [通報]

    久しぶりにPBの袋麺買って食べたらお腹痛くなる
    体調のせいなのかな?
    それとも原材料も高騰で油の質が落ちたとか?
    まだ残ってて勿体ないし、どうしよう…

    こんなことならPBではなくメーカーの買えばよかったかも
    ケチった自分に腹が立つ!

    +20

    -0

  • 1410. 匿名 2024/05/05(日) 09:02:39  [通報]

    去年買ったような…鰹節の賞味期限が6月なので期限切れで捨てるのもったいないので

    味噌汁、だし巻き玉子、カップ麺、煮物にほんの少しずつ入れて毎日せっせと使うようにしてる。

    乾物って日持ち擦るので買っても使い忘れたりするのよね。

    +18

    -0

  • 1411. 匿名 2024/05/05(日) 09:52:16  [通報]

    今日も遠出しない近所で過ごす予定。
    これから、チョコザップで運動してきます。

    +13

    -0

  • 1412. 匿名 2024/05/05(日) 09:54:44  [通報]

    >>1070
    私小梨だったから、逃げましたw
    借金もちについて行ったところでお先まっくらだし
    それなら自分で稼いで自分で食っていったほうがマシ
    今は精神もおちついて安定です

    +43

    -0

  • 1413. 匿名 2024/05/05(日) 10:09:49  [通報]

    久しぶりにメルカリ出品。6品頑張った。売れるといーな…

    +13

    -1

  • 1414. 匿名 2024/05/05(日) 10:29:27  [通報]

    あと一日休んだらGW終わりです

    今日はどう過ごそう
    天気いいと出掛けたくなる…

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2024/05/05(日) 10:36:53  [通報]

    >>1377
    はい(*^^*)
    わざわざ食べに行くほどではないけど、
    小銭が貯まったら行ってみようかなって感じです
    ご褒美スイーツみたいな感じです

    +7

    -0

  • 1416. 匿名 2024/05/05(日) 10:45:59  [通報]

    Pontaポイントが3000ポイントもあったの今気付いた。ラッキー(*´ω`人)~♬

    +30

    -0

  • 1417. 匿名 2024/05/05(日) 10:46:01  [通報]

    冷房を使うよになる前にエアコンを掃除するか迷い中
    年末にはやったのだけどね大変なのよね

    +7

    -0

  • 1418. 匿名 2024/05/05(日) 10:49:37  [通報]

    え!?
    光熱費上がるの来月からだよね?
    水道代、電気代、ガス代、今は1番使わない時期なのにこの1年で1番高い。
    これ以上上がったら毎月赤字。支払えない。
    何が起きてるんだ。

    +19

    -0

  • 1419. 匿名 2024/05/05(日) 10:56:15  [通報]

    >>1401
    コオロギ毒だよ、食べたくない

    +19

    -1

  • 1420. 匿名 2024/05/05(日) 10:58:35  [通報]

    >>1393
    ゲロゲロ
    タレ使うのやめる

    +6

    -2

  • 1421. 匿名 2024/05/05(日) 11:00:08  [通報]

    >>1408
    分かる
    うちも面接だれも来ない問い合わせすらないw
    もちろん来たら全員採用されてます
    あー人手不足で仕事きつい

    +7

    -0

  • 1422. 匿名 2024/05/05(日) 11:00:16  [通報]

    >>1350
    その年収でカツカツって使い方がおかしいと思ってしまう。

    +6

    -1

  • 1423. 匿名 2024/05/05(日) 11:02:48  [通報]

    >>1392
    こういうものの出費より、エアコンを素直に使った方がいいと思う
    エアコンは高めの絶対で扇風機併用
    濡らして使うタオルを首や頭にまく
    頭は守らないとね

    +29

    -0

  • 1424. 匿名 2024/05/05(日) 11:03:11  [通報]

    大根の葉っぱも味にクセがなく栄養価が高く捨てるのもったいないので細かく刻んで軽くレンチンし水気を絞って冷凍庫保存し

    天ぷら、味噌汁や汁物の彩り、卵焼き、餃子の中身、ハンバーグ、その他色々使ってる。

    +19

    -0

  • 1425. 匿名 2024/05/05(日) 11:04:18  [通報]

    >>1421
    そこだよね
    本来、5人で回す仕事を2人ならお給料は倍じゃないとあ見合わないよ

    +14

    -0

  • 1426. 匿名 2024/05/05(日) 11:05:53  [通報]

    >>1424
    私も捨てないよ
    大根のお浸しに刻んで入れるのが好き

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2024/05/05(日) 11:37:50  [通報]

    >>1381
    10万円がずーっと口座にあったり、定期なら貯金だな、わたしは

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2024/05/05(日) 11:43:01  [通報]

    月収トピで女で25万以上貰える人って本当なのかな。

    +8

    -8

  • 1429. 匿名 2024/05/05(日) 11:45:04  [通報]

    リサイクルショップで330円の古着買いました。もう新品はいらない。

    +16

    -1

  • 1430. 匿名 2024/05/05(日) 11:49:48  [通報]

    ジム行ってきたら行き場のないオジサン達で溢れてた。私もその1人。
    体動かして家帰ってシャワー浴びてのんびり映画でも観るよ

    +16

    -0

  • 1431. 匿名 2024/05/05(日) 11:56:09  [通報]

    家庭菜園のトマトの実がなった!
    今年はナス、キュウリ、トマト、大葉、ゴーヤー。
    楽しみ。お金かけずに楽しいこといっぱい。
    明日まで休んでまた平日は仕事頑張る!少しでも貯金出来ますように

    +19

    -0

  • 1432. 匿名 2024/05/05(日) 12:01:00  [通報]

    >>1425
    それ!
    割りに合わないのに店長がかなり細かい
    丁寧な仕事しろと言ってくる
    まあ我々パートとは責任感が違うから仕方ないけどこの県内最低時給でワンオペはやってられん
    裏方、店頭、レジ全て同時に1人でやれって超人か
    しかもまた1人パートさん辞めようとしてる

    +12

    -0

  • 1433. 匿名 2024/05/05(日) 12:03:08  [通報]

    >>1428
    なんで?
    30代アラサー正社員なら別に普通だと思う
    私はパートのおばさんですが

    +12

    -3

  • 1434. 匿名 2024/05/05(日) 12:05:32  [通報]

    >>1376
    年齢や家族構成にもよらない?

    +5

    -0

  • 1435. 匿名 2024/05/05(日) 12:13:01  [通報]

    >>1428
    なんでむしろいないと思うのかわからないんだけど
    福祉職ついてたとき社員はみんな25万円以上もらってたよ
    まぁ責任も伴うけど、そのくらいもらってないとおかしいよ

    +11

    -0

  • 1436. 匿名 2024/05/05(日) 12:20:37  [通報]

    >>1424
    葉が付いた大根ってなかなかない
    見つけたときは小躍りしながら菜飯を作るよ

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2024/05/05(日) 12:24:07  [通報]

    >>1398
    ありがとう!
    見てみる!

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2024/05/05(日) 12:35:27  [通報]

    囚人の方が良い食事してるんだろうなって日々思う

    +23

    -1

  • 1439. 匿名 2024/05/05(日) 12:48:50  [通報]

    家でコーヒー飲みながら、ラジオ聴きながら図書館で借りた本を読んでる。
    昼ご飯は、唐揚げ揚げた。サニーレタスとトマト切って唐揚げ並べて唐揚げプレートにしたよ。
    今、子供はアマプラで、ぷにるんず観てる。
    もう少ししたら、自転車で公園に連れて行こう

    +20

    -0

  • 1440. 匿名 2024/05/05(日) 13:13:40  [通報]

    >>1406
    10万くらいです

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2024/05/05(日) 13:18:24  [通報]

    >>1440
    怪我してるのに2万は稼ぐという事ですか!
    立派です

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2024/05/05(日) 13:29:07  [通報]

    今日は庭の雑草が伸びてきてるから除草剤を蒔いた。

    田舎のだだっ広い土地なので草むしりは無理なので除草剤使ってる。
    除草剤も高いんだよね…。でも、周りに迷惑かけるし…明日は雨だしと頑張った?!
    GWは車検と除草作業と衣替えとうち3日間は短時間パートの仕事。
    今日の夕食だけはバーベキューを庭でやる予定。
    旅行いけたらなぁって思うけど、とりあえずやりたいことも、やらなきゃいけないこともできてあまりお金使わずにすんで…それなりに良い休みだって思う。


    +4

    -1

  • 1443. 匿名 2024/05/05(日) 13:29:26  [通報]

    >>1438
    でも自由がないよ

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2024/05/05(日) 13:30:28  [通報]

    >>1443
    いや勿論食事だけの話で今言ってるんだけどね

    +4

    -2

  • 1445. 匿名 2024/05/05(日) 13:30:53  [通報]

    窓を開けて換気してるだけで心地いいよ

    +9

    -0

  • 1446. 匿名 2024/05/05(日) 13:42:29  [通報]

    >>1441
    いいえ、怪我をする前に働いたから

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2024/05/05(日) 13:46:55  [通報]

    ゴールデンウィークだけでなく今年になってから外食はほとんどしてない。
    …というかスーパーの惣菜や弁当を外食気分として考えて利用してる。

    時間なくて疲れたからスーパーの惣菜や弁当で済ませようと以前思った時もあるけど今はそれももったいない。
    飲食店パートですが,お客様は高いのに外食してくれるのでありがたい!すごいと思うようになった。
    高級店でなく某チェーン店なんだけど…。お客様はセレブさんと思ってお辞儀を以前より深々するようになったわ。

    +28

    -0

  • 1448. 匿名 2024/05/05(日) 14:03:54  [通報]

    >>1388
    さっきスーパー行ったらお昼どきなんていつも混んでるのにスカスカ
    天気もいいしお出かけしてるのよねぇ
    うちはいつもの日曜日を過ごしてる
    YouTube見てたまにガルちゃんして〜って感じ
    使えるお金があった頃はスカイツリーとか博物館とか出かけてたのになぁ

    +12

    -0

  • 1449. 匿名 2024/05/05(日) 14:15:23  [通報]

    >>1424
    ごま油で炒めてもう一品、ご飯のおかずにするよね

    +6

    -0

  • 1450. 匿名 2024/05/05(日) 14:18:07  [通報]

    >>1446
    なるほど
    早く治るといいですね
    お互い頑張りましょう

    +5

    -0

  • 1451. 匿名 2024/05/05(日) 14:20:27  [通報]

    >>1445
    今日暑いし風が凄く強くないですか?涼しい場所にお住まいなのかな
    千葉ですが冷房つけてます

    +8

    -0

  • 1452. 匿名 2024/05/05(日) 14:23:11  [通報]

    室温28℃~暑いわ~
    頭がモヤつくから冷却シートをオデコと首後ろに貼った
    頭は冷えるけど涼しくはないね

    +13

    -0

  • 1453. 匿名 2024/05/05(日) 14:31:16  [通報]

    >>1070
    夫はそんなの気にもとめないよ、あてつけにならないから辞めた方がいいよ
    そんな人捨てちゃって、自分の為に肌守ろう!鏡見た時の自分の容貌って自分自身のメンタルにめちゃめちゃ響くから

    +39

    -0

  • 1454. 匿名 2024/05/05(日) 14:45:15  [通報]

    >>1441
    いいえ、怪我をする前に働いたから

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2024/05/05(日) 14:48:55  [通報]

    日本人はお金が尽きて死ぬ時代ってトピ、タイトルだけで震える

    +36

    -0

  • 1456. 匿名 2024/05/05(日) 14:51:46  [通報]

    >>1451
    今、外は29度だって
    2階は暑くなってきた
    風は強いってほどではないので換気できていいわ

    +7

    -0

  • 1457. 匿名 2024/05/05(日) 15:27:05  [通報]

    >>1428
    前にいた会社でそのくらい貰ってたよ
    大企業なら普通だよ

    +17

    -0

  • 1458. 匿名 2024/05/05(日) 15:42:30  [通報]

    図書館涼しい
    家に帰りたくないw

    +20

    -0

  • 1459. 匿名 2024/05/05(日) 15:46:40  [通報]

    暑い!今年の夏は新記録かな?
    冷房いやなんだよね。

    +8

    -0

  • 1460. 匿名 2024/05/05(日) 16:23:58  [通報]

    今の時代フルタイム共働きなら旦那さんも家事するの当たり前
    パート行く日で夫休みの場合皿洗ったり洗濯干すくらいはしておいてほしい

    +25

    -1

  • 1461. 匿名 2024/05/05(日) 16:30:24  [通報]

    ゴールデンウイーク最終盤は
    お通夜と葬式だ!
    \(^o^)/オワッタ

    +12

    -3

  • 1462. 匿名 2024/05/05(日) 16:41:06  [通報]

    >>1458
    泊まってもいいよ

    +0

    -1

  • 1463. 匿名 2024/05/05(日) 16:42:39  [通報]

    >>1460
    ご飯作って欲しいね

    +10

    -0

  • 1464. 匿名 2024/05/05(日) 16:51:10  [通報]

    どうでもいいご報告
    先月のトピでなにかとめんどくさい美容師に当たってしまった者です
    セルフカットも一瞬考えましたが自信が無く、券売機のある安い美容室でカット・ブロー2000円、セルフカラーが1000円で済みました
    ちなみに瀬戸康史のクレオディーテ使用で、仕上がりは割と綺麗になりました

    +23

    -1

  • 1465. 匿名 2024/05/05(日) 17:30:53  [通報]

    >>1463

    うちの夫給食やってんだけど
    家での料理は下手なんだ
    作ってくれるだけありがたいと思わなきゃいけないんだろうけど、疲れて帰ってきていまいちの料理でてくると
    一日何の為に頑張ったんだろう…て虚しくなるときある
    だから最近は夫休みでも自分で作ってる。
    ごめん本人には言えないからここで吐かせてもらいました

    +33

    -0

  • 1466. 匿名 2024/05/05(日) 17:31:15  [通報]

    >>1461
    私も法事だよ!

    +4

    -0

  • 1467. 匿名 2024/05/05(日) 17:32:22  [通報]

    >>1464
    覚えてるよ
    いい感じになって良かったね^ - ^

    +9

    -0

  • 1468. 匿名 2024/05/05(日) 17:52:11  [通報]

    >>1455
    怖いですよね

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2024/05/05(日) 18:07:45  [通報]

    >>1465
    横です
    料理人てこと!?
    それなのに不味いんだ

    +11

    -0

  • 1470. 匿名 2024/05/05(日) 18:14:30  [通報]

    >>1467
    ありがとうございます
    どうしようか悩んでいたのでスッキリした気分です
    ロングでしたが肩位まで切ったらシャンプーの量も減ったし、ドライヤーの時間も短縮出来ました

    +6

    -0

  • 1471. 匿名 2024/05/05(日) 18:23:43  [通報]

    14. 匿名 2024/05/03(金) 19:50:14 [通報]

    一見悪い出来事も全ては良いようになるように出来てる

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2024/05/05(日) 19:06:29  [通報]

    >>1409
    私もPBカップ麺やカップ焼きそばは具合悪くなる
    味は好きなのに

    +5

    -0

  • 1473. 匿名 2024/05/05(日) 19:22:42  [通報]

    ここで見た常夜鍋したら小松菜が美味しくて1袋も食べちゃった
    お腹いっぱい
    残ったスープはどうしよう

    +9

    -0

  • 1474. 匿名 2024/05/05(日) 19:29:56  [通報]

    結局スーパーしか行かなかったな
    コンビニはもう半年は行ってない
    コンビニに用事ないしな

    +6

    -0

  • 1475. 匿名 2024/05/05(日) 19:34:46  [通報]

    住宅街に住んでるんだけど、年寄りが住んでる家以外、ほぼ皆自宅の庭でBBQしてたw
    我が家はBBQ苦手なので、しないけど、コストコとかロピアで買ったお肉やソーセージとか焼いてるんだろうなぁ。
    あと、みんなアウトドアチェア並べて外にいたな〜
    家の中の方が洗い物も楽だし快適だと思うんだけど、やっぱり遠出せずに連休だとBBQしたくなるんだろうなぁ笑

    +33

    -1

  • 1476. 匿名 2024/05/05(日) 19:37:42  [通報]

    >>1460
    私は時短なんだけど、仕事は時短でもヘトヘト。
    平日は1人で家事育児仕事。
    土日や連休中は、夫が子育てはメインでしてくれるから本当に助かる。集中して家事出来るのが幸せ。

    +5

    -4

  • 1477. 匿名 2024/05/05(日) 20:08:01  [通報]

    独身実家住み親も年金暮らしだから家の補修代を私が支払ってるから全然貯金出来ない

    +30

    -0

  • 1478. 匿名 2024/05/05(日) 20:55:58  [通報]

    >>1473
    明日あさ雑炊にして食べよう

    +9

    -0

  • 1479. 匿名 2024/05/05(日) 21:34:25  [通報]

    >>1476
    子育てというと赤ちゃんなんですか?

    +0

    -2

  • 1480. 匿名 2024/05/05(日) 22:13:12  [通報]

    >>1479
    4歳です

    +0

    -2

  • 1481. 匿名 2024/05/05(日) 22:17:17  [通報]

    腹痛、下痢で苦しんでる…
    生理を止める薬を飲んでいるんだけど、たまに出血して生理痛になる。

    仕事のストレスもありそう。
    どこにも出掛けないし、予定はないから良かったけど。明日には良くなって貰わないと。

    +12

    -0

  • 1482. 匿名 2024/05/05(日) 22:47:46  [通報]

    冷蔵庫の調子が悪く、水漏れと床まで水浸し
    アパートのフローリングが変色&剥げてしまい退去費用怖いし冷蔵庫買い替えなきゃだし貯金0なのにね…泣きたい。

    +24

    -1

  • 1483. 匿名 2024/05/05(日) 23:07:24  [通報]

    >>1393
    教えてくれてありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2024/05/05(日) 23:11:29  [通報]

    青梗菜が1袋50円でビックリして4袋買ったよ。
    明日から炒め物に使う。卵と炒めたり、ツナと炒めたり、お肉と炒めたり。
    あと、アスパラも安くなってたから買ったよ。
    割引品とかお買い得品しか買わない。

    +18

    -0

  • 1485. 匿名 2024/05/05(日) 23:13:46  [通報]

    >>1455
    すごいタイトルだよね

    +6

    -0

  • 1486. 匿名 2024/05/05(日) 23:18:30  [通報]

    義実家から貰ったお米が美味しすぎてビックリ。知り合いの米農家から貰ったんだって。
    私が今まで食べてたのは何だったんだろうってレベル。だけど、美味しいお米は高いので、ふるさと納税で一番安いお米を食べ続けるよ。

    +7

    -1

  • 1487. 匿名 2024/05/05(日) 23:22:03  [通報]

    明日は、公園に遊びに行く予定なので、念の為のおにぎり作って持って行く。水筒とおやつも忘れない。おにぎりの具は、ツナと韓国海苔ふりかけと少しお醤油で混ぜて海苔で包んだおにぎり。
    家にあるもので何とかなる事が多いので、来週も平日はノーマネーデーにする

    +11

    -0

  • 1488. 匿名 2024/05/05(日) 23:27:42  [通報]

    あああ
    息子が彼女を家に連れて来る✕食事の準備で出費がつらい…

    +22

    -0

  • 1489. 匿名 2024/05/06(月) 00:28:29  [通報]

    GWも明日までだからセルフカットとダイソーの部分白髪染めしてキレイに出来た。どうせ一本に縛るから大丈夫なれた

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2024/05/06(月) 01:45:54  [通報]

    >>1482
    その状態で何年も使ってる。
    上の部分に穴があるけどそこから水が出てるって分かったから、そこにタオルを敷いて濡れたら替えてる。
    機械が得意な人なら自分でも直せるみたいだけど、私には無理で諦めてこの方法で持ち堪えさせてる。

    +5

    -2

  • 1491. 匿名 2024/05/06(月) 02:40:02  [通報]

    >>1488
    結婚のご挨拶?

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2024/05/06(月) 04:08:13  [通報]

    やっとメルカリやる気になって7個売れた
    タイムセールって意外と売れるね

    +7

    -1

  • 1493. 匿名 2024/05/06(月) 07:37:01  [通報]

    >>568
    スマホ新規で15万円はお金持ちよ。

    うちも4月に新規でスマホ変えたけど最初の半年間は月500円でその後は毎月2500円?3000円以下支払いで済むやつにしたよ。

    +9

    -0

  • 1494. 匿名 2024/05/06(月) 08:00:42  [通報]

    メルカリ、届いたみたいだけと出先だから
    帰ったら確認しますね!とかメッセいらない
    ちゃんとしたひとなんだろうけど、難癖かと
    ヒヤッとしたよ。

    +1

    -14

  • 1495. 匿名 2024/05/06(月) 08:20:00  [通報]

    >>1488

    実家の母みたいなこと言ってる笑、孫が来るのは
    いいけど、お昼出したりおかず沢山持たせて出費が
    嵩んで節約してるんだって。つくらなきゃいいのにね

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2024/05/06(月) 08:37:37  [通報]

    暑いけどバイト。冷凍してた特売豚肉とまいたけと玉葱を豚丼風に炒めて弁当に詰めてきた。まだ始まってないけど帰りたいよー😭

    +13

    -0

  • 1497. 匿名 2024/05/06(月) 08:42:53  [通報]

    >>1469
    横だけど、給食などの大量調理は味つけは栄養士の指示だから細かい家庭料理のような味付けとは微妙に違うと思う。
    立ち仕事だし力も体力いるし大変な仕事と思う。
    ご飯を家で作ってくれるなんて羨ましい!いい旦那さんだわ。
    でも、美味しくないってよくわかる…。

    +24

    -0

  • 1498. 匿名 2024/05/06(月) 09:12:07  [通報]

    ここには貧乏な人がたくさんいるけど外出ると皆綺麗な洋服に綺麗な髪型にショッピングしてたりカフェ行ってたり。ニュースで見たけど大学行ってる子が貧乏なのでってインタビュー答えてたんだけどいや!その髪型に新品な洋服!そこそこ金あるやん!って思っちゃった。貧乏すぎて心も貧しくなってきたよ。人生に疲れたな

    +41

    -2

  • 1499. 匿名 2024/05/06(月) 09:16:11  [通報]

    貧乏すぎて犯罪したら刑務所入って毎日健康な飯食べれるのかって考えちゃうくらい貧乏。まあやらないけど

    +9

    -1

  • 1500. 匿名 2024/05/06(月) 09:48:07  [通報]

    録画してた土曜日な会を見てるんだけど、女医二人が揃ってヴァンクリのアルハンブラっていうネックレス着けてるわ
    やっぱりブランドって凄い
    貧乏人の私でも知ってるし、一度気付いたらそこにしか目がいかないんだもの
    だんだん女医達がアルハンブラ掛け器に見えてきたわ

    +19

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード