ガールズちゃんねる

大阪市ですべての子育て世帯を対象にした保育所への「誰でも通園制度」7月から試験的に実施 1か月10時間まで

120コメント2024/05/01(水) 12:58

  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:42 

    【速報】大阪市ですべての子育て世帯を対象にした保育所への「誰でも通園制度」7月から試験的に実施 1か月10時間まで|YTV NEWS NNN
    【速報】大阪市ですべての子育て世帯を対象にした保育所への「誰でも通園制度」7月から試験的に実施 1か月10時間まで|YTV NEWS NNNnews.ntv.co.jp

     大阪市は30日、全ての子育て世代に対し、生後6か月から3歳未満の子どもについて、すべての世帯が仕事の有無などに関係なく、保育所や認定こども園などに通うことができる「こども誰でも通園制度」を今年7月から試験的に実施すると発表


     対象は、保育所や認定こども園などを利用していない大阪市内に住む生後6か月から3歳未満のこどもで、こども1人あたり1か月に10時間まで利用できるということです。

     大阪市内の保育所、認定こども園、幼稚園等の中で要件を満たした施設を利用することができ、利用料はこども1人1時間あたり300円となります。(ただし、生活保護法による被保護世帯は無償、市民税非課税世帯は1時間あたり60円)

     6月3日から申し込みを始める予定で、定員を上回る場合は、各施設で抽選を行います。
    返信

    +16

    -66

  • 2. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:19  [通報]

    やってますアピールきたきた
    返信

    +39

    -22

  • 3. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:20  [通報]

    保育士さんの負担は大丈夫だろうか?
    返信

    +275

    -7

  • 4. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:23  [通報]

    >>1
    緊急事態条項を発動し、国民全てを奴隷にしようとしている政府
    返信

    +20

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:27  [通報]

    保育士さんの負担すごそうだね
    返信

    +151

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:30  [通報]

    ええやん📛
    返信

    +11

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:33  [通報]

    やあ
    大阪市ですべての子育て世帯を対象にした保育所への「誰でも通園制度」7月から試験的に実施 1か月10時間まで
    返信

    +1

    -22

  • 8. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:37  [通報]

    で、万博は...
    返信

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:42  [通報]

    誰が見るの
    返信

    +95

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/30(火) 19:46:22  [通報]

    これも行政の無駄を省いたから出来た事
    維新は緊縮財政寄りではあるが、評価できる事は評価する。
    返信

    +6

    -13

  • 11. 匿名 2024/04/30(火) 19:47:04  [通報]

    月10時間ってどうなんだ
    返信

    +77

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/30(火) 19:47:08  [通報]

    大阪市内って共働きなのに保育園入れないみたいなことはないぐらい余剰あんの?
    返信

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/30(火) 19:47:26  [通報]

    保育士さんの時給いくらだろ
    命預かる仕事だよ 
    返信

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/30(火) 19:47:40  [通報]

    生活保護世帯はこれも無償か。
    求職のため、ハロワ行く面接受けるために利用するならともかく美容室とか行かれたら笑う。
    返信

    +95

    -6

  • 15. 匿名 2024/04/30(火) 19:47:46  [通報]

    >>3
    でもガル民親に頼る子持ちめちゃバカにするじゃん
    だったら保育士頼るしかなくね?
    返信

    +17

    -15

  • 16. 匿名 2024/04/30(火) 19:47:59  [通報]

    >>9
    返信

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:20  [通報]

    やべえ子供来て大変そう😂
    返信

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:45  [通報]

    もう呑気に専業主婦してられへんな
    ゴールデンウィーク終わったらハロワへGO
    返信

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:57  [通報]

    保育士だけど、連絡なしで来たり来なかったり、アレルギーとかそういうのとか保育料の計算とか大変そうだなー。なんか国は良い顔したいから保護者の支援ばかりを考えて、あとは現場に丸投げで保育士の待遇改善は全然してくれないよね。
    返信

    +168

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:01  [通報]

    >>15
    ガル民の意見なんて便所の落書きより無意味。気にするな
    返信

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:25  [通報]

    >>15
    子持ちシンママは恋愛するな再婚するな働けって言うね
    返信

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:38  [通報]

    >>3
    じゃああなたが払ってあげて
    保育料安すぎるから利用者がもっと多く払えばいい話だけど保育士さんが〜って言う人、1ミリも自分が払う気ないのウケる
    返信

    +7

    -21

  • 23. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:41  [通報]

    >>3
    辞める人増えて新しく保育士になる人減るだろうね
    返信

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:42  [通報]

    >>11
    5時間2回で終わる。親のリフレッシュ目的で使う感じになりそう。リフレッシュも必要だけどね。
    返信

    +101

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:03  [通報]

    >>14
    とはいえ、面接でも清潔感って重要だから美容室は行かないとじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:32  [通報]

    >>19
    アレルギーある子はさすがに不可にして欲しい
    返信

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:46  [通報]

    >>15
    がるって毒親の実家極細の人多いから妬みとしか思えんw
    返信

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:02  [通報]

    >>22
    何言ってんのやこの人
    返信

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:04  [通報]

    >>19
    アレルギーとか言った言わないじゃ怖いから親に書かせて保管しないと
    返信

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:06  [通報]

    >>19
    なんで転職しないの?
    返信

    +1

    -12

  • 31. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:36  [通報]

    保育士さんが足りてないのに
    どういう仕組みだろう

    友達が保育園の給食で働いた時に
    保育士さんが子供達へのあたりがキツくて辞めたとか
    他にもそんな話をたくさん聞いてきたから心配

    返信

    +21

    -4

  • 32. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:48  [通報]

    >>11
    友達とランチ1回、美容院1回行けるね
    返信

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:53  [通報]

    >>22
    全くウケないけど勝手に1人で笑ってれば?
    返信

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/30(火) 19:52:45  [通報]

    >>1
    保育士は足りてるの?
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/30(火) 19:53:17  [通報]

    子供以外は

    全く支援されない大阪

    府民の身を切る改革
    返信

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/30(火) 19:54:26  [通報]

    >>11
    うーん。病院とか美容室行ったりくらいだよね。
    正直10時間では何もできない‥
    返信

    +21

    -18

  • 37. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:09  [通報]

    あ、私東大阪市だ
    返信

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:11  [通報]

    >>1
    吉村はいらんでいいことするなよ
    返信

    +6

    -6

  • 39. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:39  [通報]

    ガル民で保育園可哀想って人は絶対何があっても可哀想だから預けないよね?
    返信

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/30(火) 19:56:07  [通報]

    >>2
    マイナスついてるけど本当に維新ってパフォーマンスがすごいよね。

    大阪こんだけやってますよ?大阪って他とは違うんですよ?

    みたいな感じひしひし伝わる。
    返信

    +11

    -9

  • 41. 匿名 2024/04/30(火) 19:56:57  [通報]

    うちの子が保育士目指して、去年からまあまあ楽しそうに働いてるんだけど、子どもの同級生のママに、
    「これから少子化なのに保育士なんか需要ないじゃない。うちの子もなりたがったけど反対したわ」
    て言われたわ。
    足りてないって言われてるし、そんなことないよなあ。
    返信

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/30(火) 19:57:02  [通報]

    >>1
    新しい子が入ったらクラスの雰囲気が変わって落ち着きなくなって事故とか怪我とか増えるから、こういうのは現場としては良くないと思うんだけどな
    返信

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/30(火) 19:57:20  [通報]

    >>21
    それはそうでしょ。
    虐待の事件あんなにたくさんあるのに。
    返信

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/30(火) 19:57:24  [通報]

    >>12
    此花区とか住之江区とか、海側は空いてる
    今の時点で定員割れしてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/30(火) 19:57:34  [通報]

    >>1
    ありがたい!
    返信

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:01  [通報]

    最高。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:10  [通報]

    >>22
    払ってあげてとか言う人も1ミリも自分が払う気なくてウケる
    返信

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:36  [通報]

    日本語話せなかったり話せても外国の子供達が大勢来そう
    返信

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:48  [通報]

    >>1
    その程度なら、大阪南部(大阪市じゃないとこ)住んでる時に地域の子育てセンターで預かりあったよ
    月10時間か、お金払えば働いて無くても預けられるとか、そんな制度かと思ったわ
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:54  [通報]

    >>39
    当たり前では?誰でも通園制度があっても私は預けないよ。全然慣れない環境の保育園に単発で行って風邪引いて帰ってくるなんて本当にかわいそうじゃん。
    返信

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:54  [通報]

    ええやんええやん
    返信

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/30(火) 19:59:53  [通報]

    大阪市住んでるけど利用しないわ
    保育士してたから資格あるけど、これ働いてる人大変だろうなーて思う。てか、資格なくてもわかるのに何でこんなのするんだ…
    返信

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/30(火) 19:59:54  [通報]

    >>14
    外国人が多そうだなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/30(火) 20:00:07  [通報]

    >>11
    中途半端に知らない子供たちの中に放置される子供が可哀想だよね
    返信

    +54

    -7

  • 55. 匿名 2024/04/30(火) 20:00:14  [通報]

    >>22
    マイナス押しに来るのだけは早くてウケる
    返信

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2024/04/30(火) 20:02:32  [通報]

    >>35
    そりゃ未来の納税者様のが大事だよ。
    あなたもお世話になるんだからさ。
    返信

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/30(火) 20:02:44  [通報]

    誰でも通園制度ってどの層に負けてるんだろう。
    保育士さんも預けられる子供も負担がすごそう
    返信

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/30(火) 20:02:49  [通報]

    >>13
    大阪市のとある区で保育士パート考えてたけど、約1200円だったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/30(火) 20:03:24  [通報]

    >>54
    確かに。いきなり知らないとこにぶち込まれるもんね。
    返信

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/30(火) 20:05:46  [通報]

    >>41
    資格持ちでも保育士してない人や
    辞めた人が沢山いるし人手不足は続くと思うよ
    あと最近は発達障害児も増えてるから
    児童発達支援の園も沢山出来てるし
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/30(火) 20:06:02  [通報]

    >>2
    これ国の政策な
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/30(火) 20:07:37  [通報]

    >>1
    いつになったら大変なのは未就学児の親だけじゃないって理解できるんだよと思う
    未就学児をどんだけ支援しても、それより上の年代の子を育ててる世帯の多くが仕事を辞めなきゃならない程困ってるんだから、出生率なんか上がるわけ無いでしょ
    返信

    +16

    -3

  • 63. 匿名 2024/04/30(火) 20:07:38  [通報]

    >>50
    じゃあ保育士の数心配利用者増えないのでは?
    可哀想なんだから
    返信

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2024/04/30(火) 20:07:51  [通報]

    命預かるのに考え方軽すぎない?
    人員を倍にして給料も増やさないと辞める人も続出する
    返信

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/30(火) 20:09:34  [通報]

    >>2
    やらないよりいいやん
    良いことやってるならアピールしてもいいやん
    返信

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/30(火) 20:09:39  [通報]

    >>1
    勘違いして大阪市や維新を叩いてる人多すぎて草
    こども家庭庁やで
    就労問わず保育所など利用 こども誰でも通園制度とは 対象や条件 議論のポイントは | NHK
    就労問わず保育所など利用 こども誰でも通園制度とは 対象や条件 議論のポイントは | NHKwww.nhk.or.jp

    【NHK】【更新 12月28日】「こども誰でも通園制度」は、親が就労していなくても子どもを保育所などに預けることができる新たな制度です。来年度から行われる試行的な事業について、こども家庭庁は1人あたりの利用の上限を「月10時間」などとする具体的な指針をとりま...

    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/30(火) 20:09:42  [通報]

    ただでさえ一時預かりで預けたときに保育士さんキツイ態度だったのに
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/30(火) 20:10:08  [通報]

    >>21
    いやそれは思うわ
    一度結婚失敗してるのに何でそんなすぐ次行けるのか?
    しかも子持ちと付き合うって普通じゃないでしょ。言っちゃ悪いけど、、
    返信

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/30(火) 20:12:17  [通報]

    >>3
    やってられないって思ってる
    返信

    +35

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/30(火) 20:14:23  [通報]

    >>63
    すみませんちょっとよくわからなかった。日本語勉強し直してきます。
    返信

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/30(火) 20:14:25  [通報]

    うちは利用しないかな〜。子供がきっと嫌がる。
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/30(火) 20:15:52  [通報]

    >>22
    ほんとそう
    負担がーって言う人に限って自分は負担しようとしない
    当然増税にも反対する
    私はなんもしないけど誰かなんとかしてねーって言うだけ
    返信

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2024/04/30(火) 20:16:36  [通報]

    >>35
    支援されてるのは親でしょ
    子供にとってはいきなり親と離されて見ず知らずの他人だらけの場所に放り込まれる苦行でしかない
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/30(火) 20:18:31  [通報]

    >>10
    ムダを省いたんちゃう
    あちこち切り捨てただけ
    返信

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/30(火) 20:18:52  [通報]

    >>36
    それがありがたいんじゃん!
    旦那激務で親遠方だとその時間すら取れないんだから
    返信

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/30(火) 20:18:52  [通報]

    子供が1歳くらいの時に、働いてはないけど一時預かり的なのを近所の保育園がやっていたので利用したことがある。
    提出する書類(アレルギーや体質など様々な情報)もめちゃくちゃ多かったし、準備物も沢山あるし空きがなければ無理だし一時預かりの子と、既存の子との扱い?にも勿論だか違いがあるし、先生とも別に密ではないから気になるし、あんまり様子もわからないしで結局継続利用はしなかったわ。
    返信

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/30(火) 20:26:48  [通報]

    >>68
    私も子持ちシンママだけど、一回痛い目みたくせになんでまた結婚しようと思えるのか謎
    知り合いにバツ3子供4人のシンママいるけど、恋愛→結婚→出産→離婚の地獄の流れを3週もできるって逆にすごい
    そもそも恋愛するほどの時間も余裕も無いんだけど、恋愛してる間子供と仕事はどうしてんのか謎
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/30(火) 20:26:49  [通報]

    保育士は大変だけど、子ども一人当たり月10時間ってもはや行く意味あるのか
    返信

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2024/04/30(火) 20:31:16  [通報]

    子育て世代にばら撒く前に保育士の待遇を良くして保育士確保して負担を軽くしてあげた方がいい
    返信

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/30(火) 20:32:44  [通報]

    これって一時保育の保育室で預かるようになるのか?それとも、各年齢のクラスで預かるのか?
    誰でも通園制度用の保育士を雇ってくれるのか?今いる保育士で賄うのか?
    明日、〇〇ちゃんが12時〜15時まで利用します。とかみんながお昼寝する時間にやってきて泣き続けるという事もあり得るよね。受け入れる保育士としては地獄すぎるわ。
    返信

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/30(火) 20:33:55  [通報]

    >>5
    いや、すごい負担だよ。
    在園時、特に乳児は慣らしを経てだからいいけど保育園に慣れてない子、親と離れるのに慣れてない子なんて勘弁して欲しい。
    うちは去年まで一時保育室があってそこで保育士1に対して1〜3人を見てたけど慣れてない子ばかりで泣く!泣く!泣く!で結局マンツーになってクラスからヘルプ出して貰ったりで…で、クラスが回らないっていう悪循環。
    結局、保育士不足で一時保育を休止した。
    返信

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/30(火) 20:38:40  [通報]

    >>1
    シナチョンの子供は入ったらダメ
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/30(火) 20:38:59  [通報]

    >>14
    生活保護世帯、単身世帯は手厚いね〰下手したら両親世帯より優雅に暮らしてるかもね〰
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/30(火) 20:42:04  [通報]

    >>40
    どや!
    大阪市ですべての子育て世帯を対象にした保育所への「誰でも通園制度」7月から試験的に実施 1か月10時間まで
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/30(火) 20:47:34  [通報]

    一時預かりとなんの違いがあるんだろ??
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:20  [通報]

    保育士だけど一時保育の子供はめちゃくちゃ泣くよ。
    ずっと泣かれると通常園児の食事や睡眠リズムも崩れて保育士もイライラして虐待に繋がる
    返信

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:20  [通報]

    >>84
    どや!
    大阪市ですべての子育て世帯を対象にした保育所への「誰でも通園制度」7月から試験的に実施 1か月10時間まで
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:57  [通報]

    >>54
    そんなこと言われて母が追い詰められて子供を虐待する可能性を考えたら、月数時間知母子を離しておく方がいい
    返信

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:07  [通報]

    大阪市在住の元保育士です。
    近々、保育の仕事に戻ろうと考えていますが「えっ、もう始めるの?保育士足りるの?」とお節介かもしれませんが本当に心配しています。
    転職活動中なので情報収集のためにいろいろな園のクチコミを調べているのですが『1年で20〜30人の保育士が辞めていきました』とGoogleマップのクチコミで保護者から暴露されている保育園もあります。おそらく、そんな保育園はそこだけではないと思うので、現状を何も知らない・わかっていないお役所が勝手に決めるなよ、と思います。

    しかも利用できるのが月に10時間ですよね。子ども自身もなかなか環境に馴染めないし、受け入れ側の園も正直迷惑だと思います。一時保育ですら大変だったのに、こんな変な制度作りやがって…と憤りを隠せません。
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:13  [通報]

    >>19
    さすがにゴハンは持参か、あげない感じじゃないの?
    市に一時保育あるけど、1日預けるサービスはゴハンありだけど入園同様の情報出させるみたいで、一時預かりはミルク以外あげられないってキマリがあるようです
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/30(火) 20:51:44  [通報]

    >>1
    あれ?うちの地域もこれやるってお知らせ来てたけど
    何故大阪だけクローズアップされてるんだ?
    全国的にやり出したのかと思った
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/30(火) 20:52:12  [通報]

    >>11
    家の事と買い物、お茶して終わり。少しの気晴らしと、子供を外の社会に触れさせる目的くらいにはなるけどね
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/30(火) 20:58:04  [通報]

    >>3これよく言うけどクラス持ってる担任よりそれをサポートしてるフリーの先生が案外大変。そのサポートのおかげで担任はかなり楽になってるしペーパーレスや簡素化で周りが考えてるほど負担減になってます。
    返信

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/30(火) 20:58:17  [通報]

    >>84
    左 横山市長
    右 吉村知事
    大阪市ですべての子育て世帯を対象にした保育所への「誰でも通園制度」7月から試験的に実施 1か月10時間まで
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/30(火) 20:58:28  [通報]

    >>19
    ごもっとも。
    いい顔ばっかすんだよな、国は。
    大概にしてほしい
    返信

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/30(火) 21:10:28  [通報]

    >>88
    虐待する人は保育園に終日預けててもすると思う
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/30(火) 21:15:19  [通報]

    誰でも保育士状態になる。
    資格は持ってるけど未経験、かなりのブランク、さらには保育補助として未経験かつ未資格の人が保育に携わる。
    一から教えないといけないので現場の負担は増。
    見るからにやる気や覇気がない人も保育士が足りないからと採用。やる気がない人がやる気なく働くことで、前からいた人が「なんでわたしばかり」と手を抜く。

    他の園では知らないけどうちはこういう状態。
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/30(火) 21:17:11  [通報]

    せめて同じ子が何回も来る方が私は助かる。
    月10時間に制限して次々と新しい子ども入れられる方が大変。
    待遇は上がらないしもう本気で転職しようか悩んでる。辞めること10月までには伝えないといけないから、早く決めないと…
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:01  [通報]

    持病持ちだから病院行く時とかに
    利用できたら有難い…。
    病院の待ち時間が長すぎる😭
    返信

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2024/04/30(火) 21:32:17  [通報]

    >>5
    どんな性格なのか、アレルギー持ってるかとか、めちゃくちゃ大変だと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/30(火) 21:36:27  [通報]

    働いて預けてる親は通勤時間まで提出させられて最短の時間を設定されてるのになと微妙な気持ちになる。勿論こどものために毎日急いで帰るけどさ、コンビニ寄ることも無理なんだけど。
    返信

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:49  [通報]

    >>3
    とはいえこれだもん
    定員割れ多数
    対策しないわけにいかない
    大阪市ですべての子育て世帯を対象にした保育所への「誰でも通園制度」7月から試験的に実施 1か月10時間まで
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/30(火) 21:42:50  [通報]

    >>54
    育休中の人が体験保育に使うパターンが多いらしいけど、それなら親がついていって親が見てたら良いのにね
    返信

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:13  [通報]

    >>102
    数年前に新設園が乱立したからね…
    割と都内は保育園定員割れだよ
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:40  [通報]

    マイナス多いけど、こういうのやってる自治体も普通にあるよね?
    私の住む市は1日2000円で9時〜16時までみてもらえるよ
    先着順で提携保育園が定めた枠(うちは各クラス1日2人までだった)に応募するかんじ

    自分の通院だったりリフレッシュだったりでたまに使ったけどすごくありがたかったよ
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:38  [通報]

    >>1
    7月下旬に大阪に引っ越す私には朗報!!
    けど申し込みが6月からかぁ。
    これ住民票無いときっと申し込めないよね。
    帰る頃にまだ枠が残ってればいいけど。
    返信

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:19  [通報]

    >>102
    埼玉は1歳2歳はまだまだ全然入れないわ
    本当地域によるね
    返信

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/30(火) 22:47:28  [通報]

    保育士は足りてます?ただでさえ激務だよね
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:11  [通報]

    >>103
    それじゃ保育園体験にはならなくない…?
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:52  [通報]

    >>108
    定年した公務員がパートで預かり保育してたりするよ
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:59  [通報]

    >>11
    既にある一時保育と何が違うのかわからない。
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:44  [通報]

    >>1
    保育園の一時預かり制度との違いがわからん
    市によってはすでに同じような制度あるよね?
    大阪はいままでなかったってこと?
    私の市では保育園に通ってない子でも施設に空きがあれば、1日何千円かで預けられる
    もちろん1ヶ月で預けられる時間に上限あるし、値段も預ける理由によって変わるけど(リフレッシュでもOK)
    でも実際に通院で利用しようと思ったら、どの保育園も空きがなくて断られたよ
    保育士さんの負担を考えたらなかなか難しい制度だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:06  [通報]

    >>109
    プレ幼稚園とかは最初は母子一緒に通うよ
    返信

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:18  [通報]

    >>112
    リフレッシュ目的の一時預かりを元々やってた自治体だとほとんど変わらないね。でもやむを得ない理由がある場合しか預けられない自治体も多いから、そこを全国一律にするのはいいと思う。大阪市はほとんど中身変わらないから全国に先駆けてスタートできるのかも
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/01(水) 05:09:26  [通報]

    うちの自治体は週一で一時保育使える
    最大1日7時間×4回だとして28時間か
    そういうところも結構あるんじゃない?
    改めてニュースにするほどでもないような
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/01(水) 05:39:58  [通報]

    一時預かり的なものを利用したことがあるが、病院などは予め予約してあるのなら事前に預かり利用予約出来るけど、急な病院で預かって欲しいのは大概空きがなくて結局連れて行かないとダメになる。緊急時には弱い。
    美容院や息抜きになら可能だか、これらは急ぎではないので準備したりする手間が面倒で結局旦那が休みの日にしてた。
    シングルの方や旦那が多忙な方、非協力的な方には10時間でもありがたいだろうな。
    ただ、預かる現場はカオスになるだろうなと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/01(水) 07:49:58  [通報]

    >>74
    ほんでカジノ建設のための無駄な万博で散財。
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/01(水) 09:53:53  [通報]

    >>76
    用がないならそれでいいと思う
    はっきり言って一時保育児なんか在園児の片手間よ
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:40  [通報]

    これ保育士さん辞める人多くなるでしょ
    仕事増えても給料上がらないし
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/01(水) 12:58:57  [通報]

    >>35
    実際は、子供を支援してるように見せてるだけだけど上辺に皆騙されてる

    学校の先生のなり手がいません
    大阪市「免許ない人も先生(非常勤)になれます」
    本来やるべき根本的な対策
    「先生の負担減らします」も「非常勤でなく常勤として身分を保証します」もやらずにね
    返信

    +0

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす