ガールズちゃんねる

子供だけの留守番は何時まで?

125コメント2024/04/27(土) 12:36

  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 19:26:21 

    来月からフルタイムで働くことが決まり、帰宅するのが17時半になります。
    子供は小3の男の子です。
    学童に乱暴な子が多く荒れているため、下校後は家で留守番をして待ちたいと子供本人は言っています。
    でも毎日17時半まで1人で留守番させるのが心配です。
    働いているお母さん、お子さんは何時までお留守番させていますか?
    返信

    +60

    -5

  • 2. 匿名 2024/04/26(金) 19:26:49  [通報]

    18時
    返信

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/26(金) 19:26:51  [通報]

    17時半ならいいんじゃない?
    返信

    +238

    -6

  • 4. 匿名 2024/04/26(金) 19:27:11  [通報]

    >>1
    17時半は遅くない!??
    返信

    +41

    -51

  • 5. 匿名 2024/04/26(金) 19:27:49  [通報]

    >>1
    21時まで。
    返信

    +1

    -31

  • 6. 匿名 2024/04/26(金) 19:28:22  [通報]

     
    子供だけの留守番は何時まで?
    返信

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/26(金) 19:28:38  [通報]

    23時までかな
    子供だけの留守番は何時まで?
    返信

    +0

    -16

  • 8. 匿名 2024/04/26(金) 19:28:39  [通報]

    子供だけの留守番は何時まで?
    返信

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/26(金) 19:28:47  [通報]

    外が暗くなるまで
    返信

    +9

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/26(金) 19:29:24  [通報]

    18時半くらい
    返信

    +2

    -5

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 19:29:25  [通報]

    マイナスだろうけど、小学生の頃親が共働きで日付変わる頃まで留守番なんて当たり前だった。兄弟3人でいつも遊んでたから寂しいと思ったことはないんだけどね。。それが当たり前に育った私は寂しい子供だったんだな。
    返信

    +149

    -13

  • 12. 匿名 2024/04/26(金) 19:29:28  [通報]

    お父さんと17時30なら対して変わらないじゃん
    返信

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2024/04/26(金) 19:29:35  [通報]

    帰宅4時くらいで5時半までならまあ行けるかな…。
    週2とかで公文とか帰りに寄れる習い事いけたらちょっと安心だけど。
    返信

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/26(金) 19:29:46  [通報]

    月〜金毎日は本人にとって負担じゃないのかな。
    返信

    +45

    -4

  • 15. 匿名 2024/04/26(金) 19:29:48  [通報]

    小4だけど18時半までお留守番お願いしてる。
    学校ある日は帰宅自体が17時前後だからだいたい1時間半。おやつ食べて宿題してYouTubeみてたらあっという間みたい。
    返信

    +17

    -17

  • 16. 匿名 2024/04/26(金) 19:29:53  [通報]

    >>4
    私が変?小3なら、まだちょっと心配だよ。
    返信

    +123

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/26(金) 19:30:06  [通報]

    ありえません。親としての自覚を!
    返信

    +2

    -19

  • 18. 匿名 2024/04/26(金) 19:30:31  [通報]

    長期休みだけ学童行くの?
    返信

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/26(金) 19:31:00  [通報]

    15時か16時くらい?帰宅
    宿題してゲームかYouTubeでも
    見て待っててと言えばあっという間
    じゃない?
    返信

    +63

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/26(金) 19:31:25  [通報]

    >>11
    今だとネグレクトだね
    返信

    +82

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 19:32:00  [通報]

    >>12
    お父さん?
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 19:32:10  [通報]

    小3かあ。なったばっかの新小学3年生よね。
    ちょっと早い気がするけどいけるかな…
    1〜2年後くらいなら、大丈夫だと思うけど
    返信

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/26(金) 19:32:38  [通報]

    あるなら私設学童に入れる
    私立っていうの?有料のやつ
    返信

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/26(金) 19:33:11  [通報]

    >>1
    学童行かないということは、夏休みや冬休みは一日中留守番ですか?
    返信

    +79

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 19:33:13  [通報]

    同じく小3。平日は毎日1時間習い事をさせていて5校時授業の日でも習い事終わって帰宅は16時半。主の感じで17時半帰宅でも、1時間くらいなら宿題やってる
    返信

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/26(金) 19:33:19  [通報]

    昔から鍵っ子っていたし17時18時で親が帰宅するなら大丈夫じゃないかね
    誰か来ても居留守で通してねとかコンロ絶対近づいちゃダメとかいくつかハードルあるけど
    返信

    +23

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/26(金) 19:35:11  [通報]

    小3ならお金やや高くても学童の良いところを探して行ってみてもらう。まだまだ判断能力も視野も狭くて不安。慣れたら一人で出かけてしまってケガしたり、高学年になったら友達勝手に呼んで遊んでたりするかもだから。
    それに男の子だって性犯罪気を付けないと、秋から毎日外が暗くなっても一人だと危なくないかな。地震とかもあり得る時代だし。
    自分なら、だけどね。
    他の学童ないかな?
    返信

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/26(金) 19:35:18  [通報]

    >>26
    首からカギを下げてる子いた
    ちょっとうらやましかったりしたもん
    返信

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/26(金) 19:35:35  [通報]

    小3ならちょっと心配かな
    うちは小3までは学童で留守番は4年生から。時間も17時までには帰るようにしてました
    返信

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 19:35:49  [通報]

    >>1
    うちも小3。
    2年生までは学童だったけど留守番できると言ったからやめて
    仕事後下の子の迎え行って4時半から5時に帰宅するまで留守番させてる。
    4時から習い事ある日が多いけど近所だから自分で行ってる。
    心配だからキッズケータイ契約して帰ってきたら私に電話するよう伝えてる。
    今日は習い事行ってねー、時間あったら宿題してねー、おやつは机にあるからねーって伝えてる。
    職場はケータイ持っててオッケーだし電話も全然オッケーだからよかった。
    返信

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/26(金) 19:36:30  [通報]

    私が小学3年だった頃、
    昼間の留守番は楽しかったけど、
    夕方の暮れかかった
    時間帯からの留守番は寂しかった。

    返信

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 19:36:46  [通報]

    >>1
    小学校って図書館で17時ぐらいまで本読んだり宿題して過ごすとか無理だっけ?
    子供の帰宅時間と親の帰宅時間が一緒ぐらいなのが一番よね
    返信

    +1

    -11

  • 33. 匿名 2024/04/26(金) 19:37:18  [通報]

    >>11
    兄弟いたら別じゃない?
    遊んでて寂しいと思わなかったら尚更
    仲悪かったり、一人っ子だと寂しい子かもしれないけど
    自己憐憫にでも浸りたいの?


    ただ、日付が変わる頃まで留守番という環境はよくないけど
    返信

    +36

    -21

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 19:37:58  [通報]

    >>23
    民間
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 19:38:10  [通報]

    3年生は6時間の日もあるから17時半までは良いけど夏休みとか心配だな。
    朝から17時半まで一人って大丈夫かなって私はドキドキしてしまう。
    返信

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/26(金) 19:39:03  [通報]

    >>4

    うちも17:30に帰ってる
    小5と小3の子供たちが留守番してる
    小3は学校から帰ってから友達と外に遊びに行ってるみたいだから寂しくないみたい
    お友達の家に入れてもらったら必ず報告するようしつこく伝えてる
    小3なら、そろそろ親離れの練習として留守番させて様子見てみてもいいと思う
    返信

    +3

    -20

  • 37. 匿名 2024/04/26(金) 19:41:01  [通報]

    >>36
    やだ、いわゆる放置子?
    返信

    +14

    -4

  • 38. 匿名 2024/04/26(金) 19:41:44  [通報]

    >>1
    公文行かせてみては?
    返信

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2024/04/26(金) 19:41:58  [通報]

    >>1
    何時までというか子供が帰宅して1時間くらいまでかな…、
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/26(金) 19:42:02  [通報]

    心配だね
    例えば塾に通わせるとかした方が良いね
    なんかあった時後悔しないように
    無理なら学童の方が良いから説得するしかないかな
    過保護と言われようが小学生までは1人にさせない
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/26(金) 19:42:20  [通報]

    18時過ぎまでさせてる
    慎重な子だし、セコム入ってるから大丈夫かなって思ってたけど、だめかな…?
    返信

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2024/04/26(金) 19:42:36  [通報]

    >>1
    もう決まったんだもんね仕事
    何時までだったとしても1人の時に大きな地震がきた時気をつける事をキッチリ教え込んでおく
    家の中でも行かない方がいい場所とかあると思うから
    返信

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/26(金) 19:42:38  [通報]

    私も小6.小3でそろそろ長時間働ける仕事探したいけど‥
    長期休みも留守番で平気かな?
    健康面も不安で踏み切りずらい。
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/26(金) 19:42:53  [通報]

    >>22
    先月まで2年生だもんね〜
    子によるといえばそれまで何だけど
    イレギュラーな事が起きた時の事を考えると
    まだ早い感じはする。
    返信

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/26(金) 19:43:18  [通報]

    >>41
    自己レス
    今小5の子です
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/26(金) 19:44:29  [通報]

    >>11
    今だと下の子を見る兄弟はヤングケアラーと言われるしね。私は母が仕事のとき祖母の家に預けられてた。祖母はほぼいなかった。
    返信

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/26(金) 19:44:30  [通報]

    >>23
    これがいい気がする
    どこかに預けて長期休暇対応してもらわないと主詰まないか?
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/26(金) 19:45:05  [通報]

    学童とは別の放課後子ども教室とか、サッカーとかバスケとか低学年から入れる部活とかあるけど、だいたいが17時終了だから17:30帰宅じゃたぶん時間合わないね
    子供が17時ごろ一人で帰ることになっちゃうよりは15〜16時台下校のほうがましだし
    17時帰宅にはできないのかな
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/26(金) 19:45:25  [通報]

    >>39
    1時間だと宿題やっておやつ食べて
    ちょっと休憩したらすぐだもんね。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/26(金) 19:45:47  [通報]

    >>1
    17:30なら全然大丈夫だと思うけど、いつでも連絡はとれるようにしてあげた方がいいと思う。最近は固定電話ないおうちも多いから、キッズケータイ持たせるとか、Web対応のインターホン(アプリ通話できるやつ)にするとか
    返信

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/26(金) 19:46:01  [通報]

    >>33
    よこ
    意地悪だし時代錯誤なコメント
    返信

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/26(金) 19:47:02  [通報]

    三年生なら帰宅は15時半くらい?
    二時間くらいのお留守なら全然大丈夫そう!!

    返信

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/26(金) 19:47:03  [通報]

    >>36
    友達の親に悪いよ
    こちらも同じ頻度で呼ばないと
    せめて菓子折り渡すとか
    返信

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/26(金) 19:47:38  [通報]

    >>52
    夏休みとかも考えないと
    学童が1番だと思う
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/26(金) 19:48:49  [通報]

    >>1
    長期休みもあるし、学童が一番良いと思う
    学童の先生に話してその子と話してもらうとかしないと
    返信

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/26(金) 19:49:29  [通報]

    大半の学童が小3までだし
    やっぱり4年生位にならないと危ない
    って事なんじゃないかなとは思う。
    子によるし、4年生になっても臨機応変に対応
    とか出来ない子は危ないんだけどさ。
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/26(金) 19:50:27  [通報]

    >>46
    おばあちゃん居なかったのに預けられてた意味…時代だねえ
    返信

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/26(金) 19:50:59  ID:oQlPeSt59V  [通報]

    >>1
    小3なら大丈夫じゃないかな普通に
    返信

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2024/04/26(金) 19:51:01  [通報]

    >>54
    夏休みとかの長期休暇中、ずっと一人でお留守番は心配だね。うちの子は学童を嫌がったから働くのを諦めた。
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/26(金) 19:52:15  [通報]

    >>32
    今は集団下校が多いと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/26(金) 19:52:28  [通報]

    >>26
    火が一番心配だよね…
    あとはベランダに出て転落しないかとか
    返信

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/26(金) 19:53:50  [通報]

    だいたい小3くらいから放置子かな?って感じの子が目につくようになってくる
    そして学校で放課後遊んでいい時間が17時までと決められているのに、自分は親の帰宅時間まで遊んでていいと言われてるからまだ遊ぼうとか言い出す
    夏休みなんかもあるし学童が可能なら学童の方がまだ安心かな
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/26(金) 19:54:53  [通報]

    >>1
    学校がある日ならいいけど長期休みだと心配かな
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/26(金) 19:55:09  [通報]

    今の子って小3でも分かれるんだね。
    アラサーだけど自分の頃は、鍵っ子で帰ってランドセル置いて、また小学校に戻ってみんなで夕方まで遊んでたなあ。
    返信

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/26(金) 19:56:28  [通報]

    >>1
    新小3の娘がいます。パートだけど、夏休みとかは8~13時半くらいまで留守番させてます。ホームカメラつけてたまに様子見、何かあったときはアレクサで電話をかけれるようにしてます。
    返信

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/26(金) 19:58:06  [通報]

    16:30位に学校から帰宅だと思うから留守番するのは約1時間だよね。
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/26(金) 19:58:39  [通報]

    >>16
    4さんは「遅い」と言ってるんじゃないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/26(金) 20:00:23  [通報]

    >>1
    >下校後は家で留守番をして待ちたいと子供本人は言っています。


    本人自ら言ってるからしっかりしてるようには感じる。
    だからと言って親からすればがっつり安心は出来ないとは思うけど。
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/26(金) 20:00:43  [通報]

    >>1
    夕方になると、こどもはおうちに帰りましょう的な放送とか音楽流れない?
    あれが流れる=子どもだけで過ごす時間は終わりだと思ってるから、自分なら16:30かせいぜい17:00には留守番終わらせたいと思う。
    返信

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2024/04/26(金) 20:03:04  [通報]

    その子による気もする
    うちはひとりでもわりと平気だったから、小三辺りから週に2回くらいだけど19時半くらいまでお留守番出来てた
    ま、職場が歩いて4分くらいだったって事もあると思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/26(金) 20:03:42  [通報]

    >>1
    夏休みはどうするの?
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/26(金) 20:05:32  [通報]

    長期休みがひとりのじかん長過ぎるよね
    おじいちゃんおばあちゃんの家に長期で遊びに行くとかができないなら学童の方がいいと思う
    地震や火事が起きた時やっぱり小3じゃ1人にしておくの怖い
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/26(金) 20:05:46  [通報]

    >>16
    時間が遅い事よりも1人で帰宅させるのが心配かな。施錠とか。でもやってる子はいる。
    返信

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/26(金) 20:08:14  [通報]

    >>1
    お子さんが1人時間楽しむタイプならいいよね
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/26(金) 20:08:35  [通報]

    >>1
    今更それ悩んでどうするの?
    それが問題ないと思ったから17時半までの仕事を始める事にしたんじゃないの?
    無理そうだと思ったら今からその仕事辞退するの?
    返信

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/26(金) 20:10:26  [通報]

    >>1
    今から夏場は明るいから17時半大丈夫だと思う。ママとパパのスマホ番号と職場の電話番号も教えて安心させてね。秋になり日没が早まると17時半でも暗くて淋しいよね。そこをどうするか。
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/26(金) 20:13:33  [通報]

    >>66
    学校が遠くないなら5時間の日は15時ごろ、6時間の日でも16時前に帰宅だと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/26(金) 20:14:07  [通報]

    >>32
    えー私は家にいてもらった方が安心かな。
    連れ去りとかあるから、親同士知っている中で、持ちつ持たれつお友達の家ですごしてるか、児童センターなど行っているならいいけど、高学年でないなら大人の目が届かないところにあまり行ってほしくないかな。
    家で待っててくれたほうが安心。
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/26(金) 20:14:26  [通報]

    6月頃からもう暑いから帰りの熱中症が心配だよね。
    家近いならいいけど。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/26(金) 20:17:05  [通報]

    小3ならじぶん1人の時間も必要じゃない?
    私が子供の頃は親の帰りが遅いときのほうが活き活きしてた
    返信

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/26(金) 20:20:04  [通報]

    子供が中学生なら22時まで仕事しても大丈夫かな?
    夫は単身赴任でいません
    職場から家までは自転車で10分くらい
    返信

    +5

    -6

  • 82. 匿名 2024/04/26(金) 20:20:09  [通報]

    >>11
    マイナスしないよ。隣の子が両親学者さんで夜中まで大学にいるらしく、毎日宅配ピザが来てた。昔はUberもなかったからピザか寿司か蕎麦かって感じで。
    私も一人っ子で母が入院してた1年くらい、ひとりで洗濯掃除食事用意して留守番していたんだよね。学校があるより夏休みのほうが時間に追われずラクだった。小学校三年生の9歳。父は夜10時くらいに帰宅してた。買い物は日曜日に父とドッサリ買ってた。不思議なのは祖母が元気だったのに様子見に来てくれなかったこと。
    返信

    +32

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/26(金) 20:25:02  [通報]

    >>80
    そこは子供のタイプによって色々だね
    半日でもお留守番大歓迎って子もいれば5分も無理っていう子もいるな
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/26(金) 20:31:32  [通報]

    小3ならちょっと不安ですよね。

    自分は、小3から学童行かず鍵っ子でした。帰ったら洗濯物畳んで、ご飯炊いたり親に言われた用事してから宿題やってました。

    近所に同級生のお父さんの会社があったので、そこで同級生と遊んだりもしてたな。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/26(金) 20:33:09  [通報]

    自分が子供の頃は、小1でカギっ子だったし同じような子供多いし、何の問題も無かった。
    親は6時過ぎには帰ってくるし、それまで怒られずに好きに過ごせるのは貴重な時間だよ。
    返信

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/26(金) 20:33:20  [通報]

    >>1
    4年生くらいから、学童より家での留守番を選ぶ子が増えるよね、3年生はギリまだ心配だよね。男の子は何も考えてないから、女の子より心配な一面ある
    住んでる環境によっても違うよね
    学童が荒れてるなら、指導員さんに伝えて改善してもらうかな
    留守番を選ぶなら、火は絶対に使わないことや、ルール作りは必要だよ
    知らない間に友達の家にお邪魔したり、されたりあるかもだし
    あと、間食などは袋麺をレンジで作れる100均のやつ買ったよ(カップ麺高いから)
    うちは、3年生の途中くから習い事に通い始めたから、学校から帰って友達と習い事に行って帰って来たら、あっという間に夕方だし、寂しいと感じる時間もあまりなかったみたいです
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/26(金) 20:34:33  [通報]

    うちは小3のころは学童行ってはいたけどあまり長時間いるのは嫌がり、暗くなる前の16時半くらいに帰ってきて、18時半くらいまで1人で留守番してもらってた。
    週に一度くらいだけど。
    わたしが迎えに行くと19時近くまで学童にいることになるからそれと比べたら、家で好きなことできる方がストレスないみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/26(金) 20:39:11  [通報]

    >>18
    よこです、夏だけ学童って子も一定数いると思う
    でも、だんだんめんどくさくなって、行かなくなって、休む日が増えていって、結局やめる(学童卒業)って流れになっていく子は多い気はする
    返信

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/26(金) 20:41:10  [通報]

    >>11
    時代もあるって。
    そういうご家庭あったし。

    さすがに1人で留守番はしらんけど。
    返信

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/26(金) 20:55:37  [通報]

    >>52
    下校時刻ってマチマチで一時半や二時半くらいに下校になる事もあるよ
    働いてるお母さんってそれ知らなかったりするよね
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/26(金) 20:57:26  [通報]

    うちの周りは小1の夏休みと小1の終わりでどかっと辞める子多い
    兄弟いる子は特に
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/26(金) 21:05:04  [通報]

    >>90
    うちの地域は月一くらいで水曜日が4時間授業になる
    学期末や行事前も短縮日課あるし、早帰りって多いんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/26(金) 21:05:39  [通報]

    21時までお母さんいないって子いるよ。
    夕飯も一人って言ってた
    さすがに悲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/26(金) 21:12:40  [通報]

    >>90
    知ってるよ
    学校からちゃんと連絡あるじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/26(金) 21:15:25  [通報]

    過保護が過ぎる

    てか、その子による
    嘘ついたり、好奇心強い子だと心配かもね
    返信

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2024/04/26(金) 21:17:06  [通報]

    >>1

    扶養内にかえたからいまは違うけど
    フルだった時は17時に仕事終わったから
    帰宅は18時だったよ。

    ここで聞いても1人で留守番は早いとか
    ありえないとか、災害がきたらどうするの?!
    しか言わないからしんどくなるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/26(金) 21:22:48  [通報]

    >>24
    うちの子の学童は、夏休み冬休みとかの長期休みのみでも一時的に学童入れるよ
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/26(金) 21:24:20  [通報]

    >>69
    地域によるのかな?
    私が住んでる市では聞いた事ないです
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/26(金) 21:33:20  [通報]

    うちも子ども三年生。
    私はパートなので遅くても17時には帰る。
    週に3回は6時間授業なので17:30までならお子さん自身の負担はそんなにないのではないかな?
    嫌々学童行くよりは良いと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/26(金) 21:38:01  [通報]

    >>36
    弟の友達も親に帰りが遅かったから、他人の家に入り浸ってな。うちの母が角が立たないように「そろそろ帰らないとお母さん心配しちゃうよ?」って聞いても「大丈夫だよ!」って答えてた。結局、私が無理矢理帰らせたけど。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/26(金) 21:38:46  [通報]

    小4一人っ子だけど今年から留守番始めた。5時まで。
    まだ外に遊びに行くのはOKしてない。

    最初の頃は喜んで留守番してたけど、最近になって退屈らしく友達のいる学童に行きたがる日もある。
    あと、最近小さいけど地震が多くて怖がったり…

    念の為、学童(公立)にはまだ登録してあるから、いつでも選択できる状態にしてる。
    夏休みになったらお昼にお弁当出してもらえるし、やっぱり学童多めにしようかな…迷ってる。
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/26(金) 21:44:25  [通報]

    >>81
    毎日は可哀想かも。ご飯はどうするの?
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/26(金) 21:50:51  [通報]

    >>53
    遊びに来られる方は地味に大変だよね…
    うちの学校は保護者不在のお宅には上がっちゃいけない決まりがあるし、子供達だけにして出掛ける訳にいかない。夕飯の準備でスーパーに行きたい時だってあるのに。
    こちらが色々と気を揉んでるのに、相手の親は仕事でいつも留守だと知ったら多少なりとも良い気分では無いかな…
    返信

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/26(金) 21:53:49  [通報]

    >>97
    でも主のとこは乱暴な子がいで荒れてるんでしよ?
    そんなとこにフルで子ども行きたくないだろうね。
    返信

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/26(金) 21:57:17  [通報]

    >>32
    いやいやいや図書館は怖いわ
    変なのに目つけられたら、毎日一人でいるなって覚えられてしまうし
    それなら家で留守番の方がまだいいな
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/26(金) 21:57:38  [通報]

    >>53
    うちも私が働いてないからよく来る子がいる。
    夏休みなんてほぼ毎日来てて、お菓子なんかも用意してたな。
    相手の親も知っていて、悪い人じゃないから何も言わなかったけど、心の中では凄くモヤモヤしてた。

    でも、先日、たった1回だけど、うちの子を誘ってお出かけに連れて行ってくれたの。
    ただそれだけで、モヤモヤが消えたわ!!

    主さんも、出来ればそういう気遣いは必要かと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/26(金) 22:10:42  [通報]

    >>6
    これは留守番やない。お客さんや
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/26(金) 22:11:14  [通報]

    >>62
    さらに、親のいない家に集まりたがる様になるんだよ。
    「〇〇家は今日親いないから行けるってー」
    みたいな、会話を公園でしてる。
    いつも同じメンバー。
    スマホも持ち出して、調子乗ってる。

    考えてる親は、そうならない様に習い事入れてるイメージ。
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/26(金) 22:20:00  [通報]

    >>24
    これが可哀想だから私にはフルタイム無理だ
    返信

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/26(金) 22:21:58  [通報]

    >>27
    親には内緒で出かけたりは、あるあると思います。家にもそういう子が遊びに来て、対応に苦慮してる。
    良い子なんだけど、相手の親御さんに内緒で外出はよくないよね。その子に諭しても聞いてくれない、、
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/26(金) 23:20:21  [通報]

    小学三年生なら6時くらいまでかな〜
    返信

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2024/04/26(金) 23:31:35  [通報]

    仕事終わるのは何時?終わった時点からスマホで監視カメラ繋いでいつでも話せる状態はどう?
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/26(金) 23:42:29  [通報]

    私は小4から母がパートに言ってたから18:30まで鍵っ子だったよ。塾ある日は自分でバス乗って塾行って、ない日は食べたいお菓子食べてながらワイドショー見てた。
    そしたら若干太った。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/27(土) 00:11:57  [通報]

    兄妹だから2人にしとけば家で留守番せずに外出しても大丈夫だと思ってる親がいるけど、改めて行動確認した方が良いと思う。

    うちの子(小5)の話。
    小1の妹を連れて公園に遊びに来る高学年の子がいるらしいけど、後半になると妹の相手が面倒になり、その場においてけぼりにして別の場所に移動したり、「1人で先に帰ってて」や「コンビニでジュース買ってきて」とか何かと扱いが雑で可哀想らしい。
    妹も妹で、お兄ちゃんのお願いだからと言われるがままみたいだけど…なんか心配。

    兄妹が別行動したってそりゃ親は気付かないよね。だって、兄にしかケータイ持たせて無いんだから。。。
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/27(土) 00:36:24  [通報]

    >>89
    40代だけど小学一年から一人で22時過ぎ、夕ご飯の準備無しだったよ。永谷園のお茶漬けを毎日食べて印象派の画家のカードコレクションして200枚貯めた。
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/27(土) 01:03:30  [通報]

    >>1
    心配になりますよね
    自分が子供だった時ですが母の仕事が17時終わりだったのでだいたい帰宅は17時半でした
    私の住んでいた地域は学童とかなかったので周りも皆自宅にいましたが、親がいない間も気楽に遊んでいました
    学童行って遅い時間に帰宅するより早い時間に移動して帰宅した方が人目もあるし夕方より安全そうなイメージはあります
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/27(土) 02:00:10  [通報]

    >>16
    留守番中に大地震がきて家が崩れるかもしれないし心配は尽きないよね。
    うちは小4だけどまだ1人で留守番させたことない…本人がこわいからまだ無理って言ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/27(土) 02:07:37  [通報]

    小1から小3くらいまで父母が共働きで母の帰宅早い時は19時半、遅い時は21時だった。
    兄弟がいて19時に夕飯食べに向かいに住んでる祖父母の家行って、親の帰宅待ってた。
    小4になって祖父母の家から離れた所に引越して、母の勤務の日週3くらいになったけど、母に頼まれ時はご飯炊いたりカレーぐらいなら作ってた。
    時代ですね。
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/27(土) 08:51:55  [通報]

    >>16
    結局その家庭で決めるしかないよね。
    私も心配だからさせたくないけど、せざるを得ないならよく言い聞かせて留守番させるしかないし。
    周りに『5時半なら大丈夫でしょ!』と言われたい気持ちもわかるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/27(土) 09:37:21  [通報]

    今の時期はいいけど冬は17時半なんて真っ暗だから心細そうだなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/27(土) 10:49:28  [通報]

    >>24
    留守番できたとしてもずっと一人でゲームがYouTubeだよね
    勝手に遊びにいったり友達を入れても困るし
    児童館とか行き場所があればいいんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/27(土) 10:51:45  [通報]

    >>115
    シングルマザー?それは昔にしてもネグレクトすぎる
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/27(土) 10:54:51  [通報]

    >>16
    子供にもよるよね
    上の子は小さいころからレゴとかで1人遊びができるタイプで自立心が強め友達もすぐできるタイプで平気だった
    下の子はべったりで遊ぼう遊ぼういってくるから無理そう
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/27(土) 10:57:12  [通報]

    >>115
    そうなんか…シングルだとあるのかも。
    コメ主だけど、知らないって言ったけど1人お母さんが夜のお仕事で夜1人でいた子はいたよ。
    小学校中学年から高校まで。

    寂しかったのかよく夜に電話きてたしお泊まり会もその子のお家でよくしたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/27(土) 12:36:51  [通報]

    >>121
    長期休みは午前中は宿題か自主学習、終わったら読書でテレビ、ゲーム、youtubeは禁止、午後は自由時間ってやってる人いる
    親がいないほうが意外とちゃんとやるのかも
    留守番平気なタイプで高学年以上で週2くらいならこんな感じでもいいかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード