ガールズちゃんねる

子供がいつも一人で帰ってくる

544コメント2024/05/02(木) 00:11

  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 09:33:02 

    小学1年生になった息子がいます。
    行きだけ登校班で帰りはバラバラです。
    同じ地区の子が固まって学校から出るみたいですが、毎回息子はみんなと離れて1人で帰ってきます。
    元々息子は友達関係を築くのがゆっくりで、口数も少ないです。近所にも同級生はいますが、息子が自分からいくタイプではないので関係は深まりません。なので息子の性格が原因だと思います。
    本人はみんなと帰りたい気持ちがあるようです。
    アドバイスはしていますが、なかなか難しいみたいです。
    親としてはこの先不安に思います。
    同じようなお子さんがいる方いますか?
    返信

    +586

    -55

  • 2. 匿名 2024/04/26(金) 09:34:27  [通報]

    うちも最近、1人
    機嫌良いしまぁ良いかと思ってる
    1人で行動できるのも大事
    返信

    +1807

    -13

  • 3. 匿名 2024/04/26(金) 09:34:30  [通報]

    >>1
    一人で帰るのなんて普通じゃない?
    返信

    +1258

    -59

  • 4. 匿名 2024/04/26(金) 09:34:45  [通報]

    お子さんがゆっくりだとわかってるなら、親もゆっくり見守るしかないのでは。
    アドバイスはもうしてるみたいだし。
    返信

    +898

    -6

  • 5. 匿名 2024/04/26(金) 09:34:48  [通報]

    親が焦らない。めちゃくちゃせつなくなるけどね
    返信

    +1114

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/26(金) 09:34:51  [通報]

    本人が本当に帰りたいという気持ちがあるなら、例えば地区の子が通う習い事(スポーツ、そろばんとか)とかさせてみては?うちは学校以外にも居場所作ってあげようと思い習い事させてる。

    うちの子もめちゃくちゃマイペースだけどあんま気にしてないから親御さんが思うより気にしてないのかもよ。
    返信

    +437

    -8

  • 7. 匿名 2024/04/26(金) 09:34:54  [通報]

    親が介入したら余計拗れるよ...
    返信

    +505

    -9

  • 8. 匿名 2024/04/26(金) 09:35:35  [通報]

    >>1
    1人で帰るのが危険な地域とかじゃなければユックリで良いんじゃないかと思う
    返信

    +448

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/26(金) 09:35:39  [通報]

    子供がいつも一人で帰ってくる
    返信

    +3

    -15

  • 10. 匿名 2024/04/26(金) 09:35:45  [通報]

    親に似たんだろ
    ガル民にありがち
    返信

    +19

    -46

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 09:35:47  [通報]

    >>3
    安全面とか考えたら友達と一緒に帰ってきて欲しいかも…
    返信

    +373

    -40

  • 12. 匿名 2024/04/26(金) 09:36:18  [通報]

    4月に入学したばっかりでしょ?
    それなのに息子の性格が原因でみんなと帰れないって…
    もう少し様子見てみなよ
    ちょっと焦りすぎじゃない?
    返信

    +750

    -24

  • 13. 匿名 2024/04/26(金) 09:36:21  [通報]

    まだ入学したばっかりじゃん!
    これからちょっとずつ仲良くなれるよ!
    返信

    +281

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/26(金) 09:36:22  [通報]

    輪に入れない子ね、いるよね
    返信

    +20

    -47

  • 15. 匿名 2024/04/26(金) 09:36:24  [通報]

    >>1
    一年生が一人っきりで?迎え行かないの?
    返信

    +32

    -57

  • 16. 匿名 2024/04/26(金) 09:36:34  [通報]

    まだ始まったばかりなんだし、もう少し様子をみていて良いと思うけどな。
    子供はある日突然、何かをきっかけに仲良くなるなんてこともあるし。
    返信

    +248

    -4

  • 17. 匿名 2024/04/26(金) 09:36:42  [通報]

    まだ入学して半月ほどしか経ってないんだし、今のところは様子見でいいと思う。
    返信

    +105

    -6

  • 18. 匿名 2024/04/26(金) 09:37:01  [通報]

    心配な気持ちは分かるけど、まだ1ヶ月も経ってないし気にし過ぎだと思う。
    返信

    +112

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/26(金) 09:37:15  [通報]

    親が焦って動いたり介入してもろくなことないよ。私も子供の頃に、明日から一緒に学校行こうってAちゃんに電話してごらん!って親に強制されて
    一応約束は取り付けたけど、お互い会話も弾まずただ向こうにご迷惑かけて気まずい思いした経験今でも覚えてるわ。
    返信

    +289

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/26(金) 09:37:17  [通報]

    まだ学校始まって1ヶ月も経ってないからね
    自分が転職したとして、1ヶ月で同僚と仲良しになれるかって言ったら無理だし
    帰りお迎えに言って、主さんも色んな子に声かけてみたら?
    そこから話が広がるかも
    返信

    +8

    -30

  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 09:37:26  [通報]

    >>1
    自分がその時間家にいて、迎えに行けるなら迎えに行くかな。心配だし。
    返信

    +112

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 09:37:53  [通報]

    誰かと一緒に帰ると揉め事になる率も上がるよ
    帰り道で遊ぶ約束したのに何時にどこでが曖昧で会えなかったり
    返信

    +213

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/26(金) 09:37:57  [通報]

    >>1
    ねえ、まだ4月だよ?よっぽどコミュニケーションが上手い子じゃないと、そんなもんだよ。友達と何が何でも一緒じゃないといけないの?
    返信

    +322

    -16

  • 24. 匿名 2024/04/26(金) 09:38:12  [通報]

    男の子って一人の子多くない??
    気にしてもないよね本人
    返信

    +279

    -8

  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 09:38:18  [通報]

    >>1
    1年はまだまだこれからよ
    2、3年になるとやたら群れ始めるよ
    返信

    +9

    -11

  • 26. 匿名 2024/04/26(金) 09:38:27  [通報]

    >>1
    今育休中で毎日家にいるから気づいたけど、主のお子さんみたいな子、結構いるよ。
    まだ低学年だから心配かもだけも、1人で登下校できるならそれでいいと思う。
    学校行くのいやだ!って言ったり、毎朝お腹痛くなるようなの?
    返信

    +162

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/26(金) 09:38:29  [通報]

    >>1
    近くの新興住宅地の子供もそうだよ
    とりあえず連なってはいるけど、一人でいる子もいる
    いじめがなければ見守る
    返信

    +140

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/26(金) 09:38:39  [通報]

    私自身子供の頃からそういうタイプだったけど
    仲良くなるのに時間かかる分、一度仲良くなったらずっと友達だから、この性格も悪くないな〜って思ってる
    みんながみんな社交的ですぐに人と仲良くならなきゃいけないわけじゃないと思う
    返信

    +112

    -4

  • 29. 匿名 2024/04/26(金) 09:39:02  [通報]

    >>1
    休み時間はどうなの?
    独りで過ごしてるのかな?
    返信

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 09:39:11  [通報]

    下校班で近くに親が集まって待つのはもう
    終わったの?
    主は時間があるなら、通り道の交差点とかで
    待ってるのはどう?
    息子や他の子たちにみんなと帰ることを
    強制するといじめとかに繋がるから気をつけて。
    返信

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/26(金) 09:39:21  [通報]

    うちも自分から行くタイプじゃなくて、同じ幼稚園の子も1人もいなくて友達ゼロからスタートでした。
    子供ってきっかけがあればすぐ仲良くなるし、(筆箱同じだねーとか笑)ゆっくりでもそんなに心配する事ないと思いますよ!
    返信

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 09:39:26  [通報]

    🤡「友達いないの?」

    とか聞いたらダメだぞ
    自尊心が傷つくから
    返信

    +134

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/26(金) 09:39:32  [通報]

    お母さんが学校に乗り込んでうちの子一人で帰らせるのやめてください、優しくて賢い同級生を付き添わせてくださいって圧かけるのがいいのかな
    学校って大人しくて物言えない子のことはフォローしてくれないから親がちゃんとするしかないよね
    返信

    +0

    -35

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 09:39:42  [通報]

    >>20
    広がらないと思う。いきなり親しくない子のお母さんが下校時に門の前まで来て話しかけてきたら怖いしめんどくさいよ。
    返信

    +81

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 09:40:01  [通報]

    >>1 うちも小1いるけどまだ学校まで迎えに行ってるよ。学校のすぐそばくらいの近さなら一人で帰させてる子もいるけど心配なら迎えに行ったらどうだろう
    返信

    +72

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/26(金) 09:40:08  [通報]

    >>5
    ほんとだよね
    うちもずっと1人、たまに群れて帰ってきても少し遅れて距離とってる感じ
    母親としてはすごく切ないようなもどかしいような複雑な思いだったけど、ハブられたりいじめられてる訳じゃないならいいかって思えるようになった
    ちなみに今高校生だけど未だそんな感じ
    友達はいるみたいだけどつかず離れず
    1人が好きな子もいるから心配いらないよ
    返信

    +239

    -4

  • 37. 匿名 2024/04/26(金) 09:40:15  [通報]

    >>1
    1人は危ないから迎えに行ってる
    兄弟がいれば楽だけどね
    返信

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/26(金) 09:40:53  [通報]

    >>1
    あまり口出さないであげて欲しい
    消極的なタイプなりの考えもある
    返信

    +58

    -3

  • 39. 匿名 2024/04/26(金) 09:40:55  [通報]

    親ができることは本当に限られる。
    気長に待ってあげる。

    あまり心配しすぎると子供が顔色察知するよ。
    返信

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/26(金) 09:41:24  [通報]

    通学路に危険がないなら、ゆっくり見守るしかない。
    心配なら1年生だし保護者が迎えに行ってもおかしくないから迎えに行く。
    返信

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/26(金) 09:41:28  [通報]

    1年生だし、まだ入学して1ヶ月も経ってないしそんなもんだよ。
    少しずつ友達もできると思うから、焦らず見守ってあげれば大丈夫
    返信

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/26(金) 09:41:48  [通報]

    >>20
    うちの子と仲良くしてあげてねって言う他所の親ほど怖いものはない。
    返信

    +128

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/26(金) 09:41:52  [通報]

    >>33
    あの女優みたいじゃん。
    やめなよ。
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/26(金) 09:42:03  [通報]

    >>14
    意地悪な子いるもんね、あなたみたいな
    返信

    +85

    -8

  • 45. 匿名 2024/04/26(金) 09:42:41  [通報]

    >>33
    同級生はお世話係じゃないから
    返信

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/26(金) 09:42:41  [通報]

    知り合いのシャイな子どもを持ったお母さんはとにかくママ友を作ってたよ
    色んなママ友とその子どもと食事行ったりイベント行ったり同じ習い事始めたり、ママ友数人やその子どもたちと弁当持って花見ピクニック行ったりね
    まず親が動いて、同学年の子ども同士が一緒にいる時間を作ってた

    親もシャイだったりすると難しいけど、子どもの為に社交的な演技してると言ってたよ「私は女優って自分に言い聞かせてる」って
    返信

    +3

    -24

  • 47. 匿名 2024/04/26(金) 09:42:46  [通報]

    低学年の男の子って協調性ないからみんなそんなもんじゃない?集団下校がないなら特に
    いつの間にか一人だったけど、まぁいいや系
    本人が気にしてるならともかく本人何とも思ってないかもしれないし
    休み時間もひとりでポツンならともかくたいていは誰かと遊んでると思うよ
    返信

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/26(金) 09:43:01  [通報]

    >>20
    やめなって
    不審者でほかの親御さんから警戒されるだけ
    返信

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/26(金) 09:43:04  [通報]

    ボッチの高学年男子に目をつけられないようにね、年下なら強く出れるってイキるやついるから。
    うちの近所の小学生、大きい子が小さい子を植え込みに突き飛ばしたり、鞄持ちさせたりしてたから学校に電話入れたことあるよ。注意して逆ギレされたら怖いしね~。
    小学生なめたらやばいよ~。
    返信

    +56

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/26(金) 09:43:09  [通報]

    >>1
    家に気の合ういそうな登校班の子(年上でも)
    呼んで家で遊ばせるとか
    1年生ならそれくらい過保護でも
    返信

    +8

    -29

  • 51. 匿名 2024/04/26(金) 09:43:32  [通報]

    私にも新一年生の息子がいて、通学路の途中まで送り迎えしてるけど(登校班なし)、1人で歩いてても気にして無かった。まだ学校生活始まったばかりだし、そのうち気が合うお友達出来たら一緒に帰って来ると思ってるよ〜
    返信

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/26(金) 09:43:43  [通報]

    また誘拐事件起きたから家にいるんなら迎えに行こうよ、あれお姉ちゃんいなかったら見つかってないよ
    返信

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/26(金) 09:43:49  [通報]

    >>14
    うん。で?
    いるかどうかの話してるんじゃないんだけど。
    返信

    +16

    -7

  • 54. 匿名 2024/04/26(金) 09:44:14  [通報]

    親が心配してると子供が感じると、友達が少ないのが恥ずかしい事なのかと負担になりそう。近所じゃなくても同じ方向で気の合いそうな子はいないかな?幼稚園が同じだった子とか。小1なら親同士で連絡取り合って遊ぶ約束するのもアリかもね。
    返信

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/26(金) 09:44:38  [通報]

    うちも同じ方向なら誰でもいいから一緒に帰りなさいって言ってる
    何となく女子グループからはみ出て男の子と帰ってるみたい
    これから行事も増えてクラスがまとまってきたら子供同士で声もかけやすくなるのかなって見守ってる
    返信

    +5

    -11

  • 56. 匿名 2024/04/26(金) 09:44:55  [通報]

    >>24
    うちの近くの小学校は通学路が車道に面してるし、歩道も狭いからどうしたって1列にしか歩けないよ。だから、だいたいが1人とかで帰って来てる。途中までは一緒に歩いてるかもしれないけど。
    返信

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/26(金) 09:45:11  [通報]

    >>1
    うちの息子、まさにそんな感じだよ。
    小学校も中学校も、そして高校も。
    でもクラスメートに喋りかけられれば返すし、休日ぼっちでも普通に楽しそうに過ごしてる。いじめられてるわけじゃなくて、本人が気にしてないならいいと思うよ。
    …というか、私も自分にそう言い聞かせてる。
    自転車で駆け抜けてく高校生男子グループ見ると、うちの子もあの中にいたらな…って、ちょっと思わなくもないから。
    返信

    +146

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/26(金) 09:45:20  [通報]

    たまたま同じ地区に住んだだけで仲良くもない子と毎日一緒に帰るって小学生も中々大変だよね
    返信

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/26(金) 09:45:25  [通報]

    >>1
    うちも一人だけど、それが普通じゃないの?
    週3は習い事行ってから帰るし。
    いいな。マンモス校なのかな?
    近所に同学年なんていないし。
    たまに他学年の子と一緒になったら途中まで一緒とかあるみたいだけど、特に報告もないし、親である私も気にしない。子供が誰と一緒に帰ろうと帰るまいと全く気にならないよ
    返信

    +10

    -8

  • 60. 匿名 2024/04/26(金) 09:45:27  [通報]

    同じ地区に同級生いないから二人とも一人で帰ってくるよー
    返信

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/26(金) 09:45:38  [通報]

    >>1うちの子はみんな歩くの速いからついていけなくて疲れるっていう理由で1人で帰ってきてたよ
    返信

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2024/04/26(金) 09:46:05  [通報]

    >>44
    だよね、あなたみたいなのとかね笑
    返信

    +3

    -38

  • 63. 匿名 2024/04/26(金) 09:46:35  [通報]

    >>12
    トピ主にも原因がありそう。
    なんで息子さんが原因だと決めつけてるんだろうか? この一言が気になった。母親がしめつけてる家庭かなと想像したわ、子供を。
    返信

    +6

    -70

  • 64. 匿名 2024/04/26(金) 09:46:48  [通報]

    >>3
    学校によっては同じ地区の子が固まって帰るところも多いよ。校門から一人でずっと帰る子はあまり見ないから、主さん心配しているのでは
    返信

    +74

    -4

  • 65. 匿名 2024/04/26(金) 09:47:16  [通報]

    近所の子が何人いようが相性合わない子とは遅かれ早かれ疎遠になってくよ
    登下校は特にそれが見えやすいかも
    まだ6年間も通うんだし近所じゃなくても相性いい子にはそのうち出会えると思うよ
    返信

    +44

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/26(金) 09:47:19  [通報]

    >>1
    アドバイスすると余計に息子さんの自尊心を傷つけるからお母さんが毎日笑顔でおかえりなさいしてあげるだけでいいと思いますよ
    1年生なんですから全然心配する必要も焦る必要も無いと思います
    お母さんがおおらかに構えていたら子供も特に気にせずいつの間にか友達は増えていると思います
    返信

    +61

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/26(金) 09:47:27  [通報]

    >>1
    主さんにマウントして悪いけどうちなんて高校生で早速ぼっちでつまらなそうに学校行ってるわ(中学もぼっち気味だった)
    辛いのは当然子供なんだけど心配なのと過保護気味な自分が凄く嫌です
    返信

    +78

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/26(金) 09:47:33  [通報]

    >>1
    全然平気だよ。うちも小2で最近ひとり。気にしてそうだけど、私が気にしてないそぶりしてる。だって気にしてる=1人で帰ってくるこの子は問題だ!って親が認識してると思われるでしょ(子供に)
    内心ハラハラしてるし切ないけど、元気に出迎えてる。それしかする事ないよ、小学生になったら。
    返信

    +95

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/26(金) 09:47:56  [通報]

    >>1
    私自身がそういう子供だった
    一緒に帰りたいけど、なんか誘う勇気が出なくて
    一年生の4月じゃまだ無理かもしれないけど、一緒に帰りたい気持ちがあるならいつか突然勇気が出てアドバイスが花開く時がくるよ
    それに焦って作った絆より、自然と出来上がった絆の方が幸せだなって振り返ると思う
    焦らせず、不安を感じさせず、子供を信じて見守ってあげてほしい
    返信

    +65

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/26(金) 09:48:19  [通報]

    >>20
    キモ過ぎるからやめて
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/26(金) 09:48:19  [通報]

    >>1
    子供が一緒に帰りたいと思っているなら離れずについてってみたらいいんじゃない?って言ってあげるといいよ。
    みんながみんな一緒に帰ろうとか言ってないだろうし、自然と話しかけてくれる子もいるから大丈夫だよって。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/26(金) 09:48:43  [通報]

    >>58
    親が世間の目を気にしてるからだよね、1人で帰ってくるのが好きな子もいるのに。
    女子なんかなおさらよ、高校生になったってグループありきなんだもん。群れるの嫌いだから私はさっさと帰って来てたほうだよ。学校で話してるから全然OK。
    返信

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/26(金) 09:48:44  [通報]

    >>63
    ガルって意味不明な叩きどころ見つけて、こうやって叩くよね。本当嫌いだわこういうコメント!
    ただ自分の子供のこと心配してるお母さんじゃん。
    返信

    +50

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/26(金) 09:49:02  [通報]

    >>11
    でも友達と数人で歩く子たち横に並ぼうとするから車道に飛び出がちなんだよね。
    ふざけたりとか。
    返信

    +133

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/26(金) 09:49:17  [通報]

    一年生になって一か月も経ってないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/26(金) 09:49:26  [通報]

    >>20
    お母さんと一緒なんて小学生は子どもっぽいって気にするよ
    子どもなんだけどさ!!!
    今の子は優しいけどイジワルな子がいたらからかわれるかもしれない
    返信

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2024/04/26(金) 09:49:33  [通報]

    >>1
    私もそういうタイプだけど、1人で平気なタイプだったからなぁ。
    親に心配されたけど別に絶対友達つくらなきゃいけないわけじゃないし…って思ってた。
    でも気づいたらいつのまにか友達できてたよ。
    学校で誰とも話さないわけじゃないなら自然にできると思うよ。
    ちなみにうちの子は私と真逆で自分から話しかけに行って年上年下関係なく友達がいてびっくりした。
    親子でも全然違う人間なんだなと改めて思ったよ。
    まぁ帰りが心配なら主が迎えに行くか、めちゃくちゃ防犯に気をつけるように教えるしかない。
    返信

    +23

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/26(金) 09:49:43  [通報]

    >>14
    あの子やだって言う子もいるからね
    その空気に耐えられなくてぼっちに寄り添う子もいるし色んな子がいるよ
    返信

    +22

    -3

  • 79. 匿名 2024/04/26(金) 09:49:52  [通報]

    >>1
    周りに誰もいなくて危険とかじゃないなら、息子さん自身が声掛けてみようって思うまで見守っていいんじゃないかな。
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/26(金) 09:49:59  [通報]

    >>50
    お膳立てしすぎだよ、親が呼んで遊ぶ、誰が楽しいのよ。
    返信

    +31

    -4

  • 81. 匿名 2024/04/26(金) 09:50:12  [通報]

    >>55
    誰でもいいから一緒に帰れって自分がもし親から言われたらしんどい
    返信

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2024/04/26(金) 09:50:17  [通報]

    >>1
    同じ地区の同級生ママに相談してみたら?
    うちの地区にも人見知りでおとなしい男の子がいるけど、お母さんから「人見知りで自分から一緒に帰ろうとか誘えない子なんだけど、1人で帰らせるのは不安で、一緒に帰ってもらえると有り難いです」ってお願いされたから娘達(女の子5人組)にその子も一緒に帰るように相談したよ。
    いいよ〜!わかった〜!って次の日から一緒に帰って来るようになったよ。
    はじめは「恥ずかしがり屋で何も話さないしずっと下向いてるよ」って言ってたけどだんだん「普通によく喋ってるよ!優しくていい子だから好き!」って言ってた。
    返信

    +16

    -9

  • 83. 匿名 2024/04/26(金) 09:50:43  [通報]

    本人が一緒に帰りたいなら、本人自身でなんとか頑張るしかない

    受け身ばかりではだめ、ということを学ぶ
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/26(金) 09:51:28  [通報]

    >>2
    一人が好きなら一人で構わないけど、トピ主さんの子は皆んなと一緒に帰りたいと思ってるみたいよ。
    一人も良いけど友達と連れ立って帰るのも楽しいよ。
    良いこと悪いこともするw
    今の子は道草とか悪いことしないのかな?
    防犯の観点から誰かと帰るのは良いかもしれない。
    返信

    +100

    -4

  • 85. 匿名 2024/04/26(金) 09:51:32  [通報]

    通学路がベランダから見えるけど1人だけ離れたとこトボトボ歩いてる子見てかわいそうになった
    返信

    +3

    -7

  • 86. 匿名 2024/04/26(金) 09:51:36  [通報]


    私が小1のとき

    親の職場の近くの保育園だったから
    同じ保育園の子ゼロ、5月に入院して1ヶ月学校休んだ
    友達作るの苦手なタイプでやっと仲良しになった子がすぐ転校、、

    担任の先生が他の子に
    あの子と仲良くしてあげてね!みたいな声かけはあったみたいだけどそんなんで仲良くなれないよね😅

    結局3年生でやっと友達できた

    6年間で1人でも仲良い子ができればいいなーくらいに思ってた方がいいのでは
    返信

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/26(金) 09:52:43  [通報]

    >>1
    お母さんは心配かもしれないけど見守ってあげてほしい
    本人がどうにかするしかないんだし、1人で帰ることは悪いことではないんだから
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/26(金) 09:52:47  [通報]

    >>74


    ほんとそれ。歩いてたら全然前も見ずに走って向かってくるから、こっちがよけて大丈夫だったけど、車なら激突して死んでるよ。相手がお年寄りだったら、ぶつかって死なせてるかもしれないし。
    返信

    +37

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/26(金) 09:52:59  [通報]

    >>62

    馬鹿ってなんでおうむ返し好きなんだろう笑
    しかも会話成り立ってないことにすら気付いてないって致命的だよね
    返信

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/26(金) 09:53:03  [通報]

    >>80
    そのきっかけで上手くいくパターンもいかないパターンもあり得るんじゃないかい。
    返信

    +6

    -5

  • 91. 匿名 2024/04/26(金) 09:53:26  [通報]

    一緒に帰ったら帰ったでトラブル起きたりまた別の心配ができるよー
    自然に身を任せるのが一番
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/26(金) 09:53:32  [通報]

    >>1
    そういう子いるよ
    マイペースな子
    だから問題ない
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/26(金) 09:53:46  [通報]

    親が勝手に同級生だからってくっつけようとしないほうがいいよ。
    私は親が気にして気の合わない近所の子とグループにされたけど、おもちゃ盗られていじわるされたりマウントされたり、他に本当の仲良しができるまでイヤだった。結局、親同士もそんなに仲良くならなかったし。
    本当の友達って優しいんだなって驚いたよ。
    返信

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/26(金) 09:53:53  [通報]

    >>50
    うわー、私は絶対嫌だわ。
    母がそういうタイプだったけど本気で余計なお世話。
    返信

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/26(金) 09:54:10  [通報]

    >>90
    子が声をかけられるようになるのが先だろ
    返信

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2024/04/26(金) 09:54:46  [通報]

    >>1
    スポーツやらせてみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/26(金) 09:55:02  [通報]

    >>1
    1年生、2年生なんてそんなもん。本人が気にしていないなら大丈夫だし、気にしてるなら途中まで歩いて迎えに行ってみるのもいいもんだよ。うちは交通量が多いのもあるけど大抵、子供が1人で歩いてるから仕事途中、歩いて迎えに行ってる。
    返信

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/26(金) 09:55:10  [通報]

    まだ1か月もたってないってコメント多いけど
    しばらくたってから一緒に帰るようになるってことあるの?
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/26(金) 09:55:11  [通報]

    >>85
    勝手に可哀想に思ってやるなよ、ゆっくり1人がいいのかもしれん
    返信

    +12

    -3

  • 100. 匿名 2024/04/26(金) 09:55:30  [通報]

    私もずっと1人だったけど四年生ぐらいからクラスに仲の良い子ができて一緒に帰ったりするようになったよ
    本人が誰かと仲良くなりたいと思ってるタイプならちょっとしたきっかけですぐに友達できるよ
    低学年の間って環境の変化についていくのが精一杯で余裕がない子もいるから長い目で見てあげてほしいです
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/26(金) 09:55:51  [通報]

    >>12
    最初が肝心なのもない?
    ある程度、一緒に帰るいつものメンツが固まってきてるとその中に入りずらくなって入れないままみたいな
    返信

    +123

    -7

  • 102. 匿名 2024/04/26(金) 09:55:54  [通報]

    この時期だと同じ保育園幼稚園の子同士で仲良くしてたりするし、園が違う子と友達になるのってもう少し先じゃないかな
    返信

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/26(金) 09:55:55  [通報]

    >>50
    親が、しゃしゃり出るのは違う。
    返信

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/26(金) 09:56:17  [通報]

    >>44
    側から見たら14より44の方が意地悪っぽい。
    14は客観的事実を言ってるだけない気がする。
    返信

    +9

    -19

  • 105. 匿名 2024/04/26(金) 09:56:26  [通報]

    >>57
    高校生までぼっちということは、そのままずっとぼっちなのかもね
    返信

    +6

    -25

  • 106. 匿名 2024/04/26(金) 09:56:31  [通報]

    >>85
    家の目の前までピッタリ友達と同じ帰路じゃない限りみんな1人の瞬間あると思うけど。
    暇なんだね。
    返信

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/26(金) 09:56:52  [通報]

    >>98
    あるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/26(金) 09:57:22  [通報]

    まだ4月だし焦らなくても良いんじゃないかな。今日は誰と帰ってきたの?とか寂しくなかった?とかプレッシャーかけるのはやめた方がいいと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/26(金) 09:57:24  [通報]

    発達障害かな
    返信

    +0

    -10

  • 110. 匿名 2024/04/26(金) 09:57:27  [通報]

    >>52
    まだまだいろんな親御さんが迎えに来てるよ
    大丈夫
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/26(金) 09:57:37  [通報]

    ぼっちのままいない歴の中年男になっていく息子を想像すると涙が出ます
    返信

    +2

    -12

  • 112. 匿名 2024/04/26(金) 09:57:51  [通報]

    >>1
    ひとりでもええやん
    危ないなら親が迎えに行けばいいし
    本人が誰かと帰りたいって思うなら一緒にどうしたらいいか考えてあげたり、きっかけを作ってあげたり
    そもそもなんで誰かと一緒に帰りたいんだろうね、寂しいから?気持ちに共感してあげたらいいじゃない
    まあ、もうアドバイスしてるみたいだから見守るしかないかも
    そんなにすぐに友達とか一緒に帰れる子出来ないよ
    出来る子もいるけど
    ゆっくりで大丈夫って言ってあげてほしい
    返信

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/26(金) 09:58:07  [通報]

    >>14
    その「輪」にいる子達が変わってたりする場合も本当にあるよ。まともだからこそ、その変な輪に入れなかった子が近所にいるけど入らなくて正解だなと見てて思う。
    返信

    +47

    -2

  • 114. 匿名 2024/04/26(金) 09:58:18  [通報]

    >本人はみんなと帰りたい気持ちがあるようです

    ここで親が手を出しちゃだめだと思う
    どうやったらみんなと帰れるか本人が考えて実行し失敗を繰り返しながらコミュ力を付けていくいい機会だから
    見守りましょう
    返信

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/26(金) 09:58:25  [通報]

    >>12
    入学式の翌日から友達いっぱいできてワイワイ帰ってきてくれるのが理想なんだろうね
    行き渋りなど論外
    返信

    +8

    -9

  • 116. 匿名 2024/04/26(金) 09:58:32  [通報]

    >>81
    学校からもそう言われているし、子供同士なるべく声を掛け合うよう家庭で話しているだけ
    ちなみに親のグループLINEでもそう話し合って決めたことだから
    返信

    +4

    -8

  • 117. 匿名 2024/04/26(金) 09:58:42  [通報]

    >>57
    大学行ったら出会う人も増えて一生の友達が出来るかもよ
    返信

    +41

    -5

  • 118. 匿名 2024/04/26(金) 09:58:54  [通報]

    あなたの子どもが嫌われてるんだ
    返信

    +1

    -10

  • 119. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:12  [通報]

    >>111
    勝手に涙流しておけばいいと思う。子供からしたらいい迷惑だわ。その子には、その子のペースってものがある。
    返信

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:16  [通報]

    うちに小学校は慣れるまで暫く集団下校だったなー。
    登校班と同じ。保護者付き。
    ある程度経つとそのうちにバラけて仲が良い子同士とか一人で帰る子とか出てくる。
    返信

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:22  [通報]

    >>98
    いくらでもあるよ
    よほど性格合わないとかじゃない限りきっかけがあれば

    三年生くらいになると学童やめた子とかもでてきて帰宅仲間増えるし
    返信

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:35  [通報]

    >>7
    うちの子と仲良くしてくれる?とか向こうの親に手回しして一緒に帰らせる、とかはNGだなとなんとなく思う。
    返信

    +140

    -2

  • 123. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:35  [通報]

    変なグループに入ってイジメとかあるより1人のんびり帰る方が気楽かも。
    どうせ家に近くなればみんなバラバラ1人になるし。
    返信

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:42  [通報]

    >>101
    とりあえず、今ぼっちなことの言い訳として「まだ始まったばかりだから」と言ってるわけで、グループ出来てしまって混じりにくくなったら「スタートで出遅れちゃっただけだから」って言うようになるだけの話
    返信

    +31

    -3

  • 125. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:52  [通報]

    >>106
    帰りは1人が多いよね
    学校の友達が帰る方向が同じとは限らないから
    返信

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:55  [通報]

    もう少ししたら子どもたち自身も周りが見えてくるから、一緒に帰ろうって誘ってくれる子も現れると思う
    もしくは息子さん自身も慣れてきたら自分から仲間に入れてって言えるようになるかも
    小1の男の子ならまだそこまでグループ!って感じで固まらないだろうし
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:59  [通報]

    >>57
    うちの息子も1人が好きで同じだよ。登下校1人だったよ。授業参観や運動会、文化祭小学校から高校まで見て来たけどその都度友達と、わちゃわちゃはしゃいでる所見れたから安心してた。基本1人行動が私に似て好きなだけだよ。
    返信

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/26(金) 10:00:00  [通報]

    >>98
    あるよ!
    私がそうだったし、甥っ子達もそうだよ。
    だんだん仲良くなっていくタイプもいる。
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/26(金) 10:00:09  [通報]

    >>106
    周りは誰かと楽しそうにしてるのに離れたとこで1人だけでいるのは可哀想だし、哀れよ
    返信

    +2

    -11

  • 130. 匿名 2024/04/26(金) 10:00:58  [通報]

    >>104
    私は104ってアスペルガーっぽいなと思った。
    客観的事実を言ってるだけだから問題ないよね?
    普通の人は事実だとしても口に出すべきことかどうか選んでから発言するんだよ。
    返信

    +14

    -7

  • 131. 匿名 2024/04/26(金) 10:01:13  [通報]

    >>101
    低学年って結構流動的だなと去年1年見てて思ったよ
    校内とか放課後遊ぶのはある程度決まった感じになるみたいだけど(遊びの好みで分かれるから)下校はその時々でバラバラっぽかった
    うちは学童へのコース上にあるから余計そう見えたのかもだけど(学童に行く行かないが日による子もいるから)
    返信

    +36

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/26(金) 10:01:15  [通報]

    そういう不安や心配事は担任に相談してもいいと思うけどな。連絡ノートに書いてみるとか…。
    返信

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2024/04/26(金) 10:01:35  [通報]

    >>1
    別に普通じゃないの?そりゃ周り見たら仲良さそうに帰ってる子もいるけど
    輪に入らないといけないみたいなの押し付けられると私は嫌だな
    返信

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/26(金) 10:01:58  [通報]

    >>129
    横。
    そうかなー。
    1人が好きな子もいるよ?
    私がそうだったしね。
    友達もいたけど、1人の時間も好き。
    だから周りなんて気にしてないよ。
    勝手に哀れむ人って1人でいられない人なのかな。
    返信

    +6

    -3

  • 135. 匿名 2024/04/26(金) 10:02:00  [通報]

    >>98
    入学直後にもう仲間確保しちゃう第一波に乗り遅れたことは間違いないけど、クラスで話すようになって一緒に帰るとかその後に仲良くなることもたくさんあるよ
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/26(金) 10:02:04  [通報]

    >>111
    こんな偏見コメント朝からしてる人に涙出ますよ。可哀想で。
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/26(金) 10:02:14  [通報]

    あんまり気にしなくて大丈夫だよ
    近所の固まって登下校してた子達、3年生くらいになったらそれぞれ別な子とだったり1人だったりで登下校してたけど、親に言われて親同士が仲の良い家の子と無理矢理一緒に行かされてただけで嫌だったって言ってたよ
    子ども同士は仲が悪かったらしい
    学年が上がると気が合う子と途中で合流したり、通学路は同じだけど学年は違う子と話が合って会えば一緒に歩いたりとかするようになりますよ
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/26(金) 10:02:40  [通報]

    >>50
    祖母が超絶陽キャ
    友だちができないってあり得ない人生
    超絶陰キャの叔母さんを心配してそれやったわ
    叔母さん60歳過ぎてるけど今も根に持ってる
    絶対やっちゃダメ
    ボッチがちな私も震えるわ
    返信

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2024/04/26(金) 10:02:45  [通報]

    >>123
    変なグループやイジメだったらね。
    でもそうじゃなかったり、普通に遊びたいなら、複数人で帰るのも良いことだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/26(金) 10:02:54  [通報]

    >>129
    周りは楽しそうって言うけどクラスや学年が違う子達かもしれないし、仲間はずれとは限らないよ
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/26(金) 10:02:55  [通報]

    小3ですが1人で帰ってくる事の方が多いな。誰と帰ってきてるのか気にした事なかった。
    返信

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/26(金) 10:03:05  [通報]

    >>81
    横。そこは別にしんどくないと思うけど。思ってる以上に1人って危ないからね。子供が低学年の時、とりあえず小学生の子達の後ろあたり歩いて混じってる感じで帰っておいで、てよく言ってたよ。子供も、あたかも友達です、みたいな顔して歩いてたわ。私が途中まで迎えに行くんだけど私を見つけたら「へへへ」て嬉しそうに小走りで来てた。
    返信

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/26(金) 10:03:06  [通報]

    登校班の子達の中に仲良い子がいないだけで、クラスでは友達がいるなら問題ないのかなと思う
    登下校時だけとは言え居心地が悪くて可哀想だけどね
    ただ1人で離れたところにいるのは安全上の心配があるから、危ないからあまり離れないようにしてねって言った方がいいかも
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/26(金) 10:03:08  [通報]

    >>1
    4月いっぱいは学校か学校近くまでお迎え行ってあげるのはどう?
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/26(金) 10:03:19  [通報]

    >>74
    うちの近所の一年生車が来たら車と競争だ!って車の横一緒になって走ってるよ
    返信

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/26(金) 10:03:22  [通報]

    >>14
    入らない、のかもよ
    1年だったら心配だから誰かしらいる感じだけど
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/26(金) 10:03:31  [通報]

    >>3
    私は他の子供が歩くの遅くてイライラするから一人でさっさと歩いて帰ってた。
    でも今は一人だと危ないのかなあ。
    返信

    +95

    -7

  • 148. 匿名 2024/04/26(金) 10:03:36  [通報]

    >>129
    学年違ったらそばで楽しそうにしてても混ざらないし、日中ずっと外張り付いて監視してるおばさんだかお婆さんだかの方がよほど可哀想だよ。
    他人より自分を客観視して。
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/26(金) 10:04:30  [通報]

    うちあんまり近所に同じ学年の子いないから誰かと帰っても結局一人になるんだよな…
    学年一緒でもクラスが違うと下校時間合わないし
    だからあんまり気にしたことない
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/26(金) 10:04:46  [通報]

    >>98
    小学生だしさらに男同士ならあるよ
    高学年くらいから初動命になっていく
    特に女子
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/26(金) 10:04:56  [通報]

    >>141
    気にしないのはまた違うと思う。把握はしておいた方がいいよ。何かあってからじゃ遅いから。
    返信

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2024/04/26(金) 10:05:03  [通報]

    >>122
    こういう保護者で嫌な思いした事あるから苦手
    人を使い捨てみたいな事する
    返信

    +59

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/26(金) 10:05:16  [通報]

    >>129
    可哀想、哀れってなんなのw
    話が合わないなら一人で好きなこと考えながら帰ってる方がマシじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/26(金) 10:05:32  [通報]

    >>50
    学年違うと帰る時間違うけど、親がこどものためにしてあげられることは全部やりたいよね
    返信

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/26(金) 10:06:15  [通報]

    >>130
    44が一番、言わなくて良いこと言ってるけど。
    言って良いと思ってるから発言してるんだよ。
    130には分からないかもだけど。
    あと、アスペルガーが悪口として使うのはどうかと思うよ。
    事実と感情は分けて考える方がいいよ。
    返信

    +4

    -5

  • 156. 匿名 2024/04/26(金) 10:06:17  [通報]

    >>132
    正直、その程度のことで担任の対応求めるの?と思ってしまった
    まず自分の子に「一緒に帰ろう」って声かけさせては?
    返信

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/26(金) 10:06:17  [通報]

    >>144
    親が迎えにくる子ってイメージつくから下校友達余計にできなくなると思う。
    親きてるのに一緒に帰ろうってならない。
    返信

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2024/04/26(金) 10:06:23  [通報]

    >>1
    私も帰るとき1人だったタイプだけどそもそも帰り道の方角的にみんなと真逆の方向で、
    学校からでて帰路が4つの方向に別れるんだけどその方向により校帽のリボンの色が異なってて(赤青オレンジ黄色)
    青赤方向の子がほとんどで次いで黄色、オレンジ方向の道に自宅がある子がめちゃめちゃ少なくてそれが私だった。
    仲良しの子みんな赤青黄だったから母親に「いつも帰り1人だね」言われてて「オレンジコースだからだよ💢」ってキレてたw
    返信

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2024/04/26(金) 10:06:34  [通報]

    うちは学童にバラバラの日に行ってるから固定で一緒に帰る子できないんじゃないかなーと思ってる。
    帰り道にタイミング合えばみたいな感じだと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/26(金) 10:06:36  [通報]

    >>1
    1人で帰ってきたらダメなの?
    私小学生の時、ひとりでも帰って来てたけどな
    返信

    +19

    -3

  • 161. 匿名 2024/04/26(金) 10:07:13  [通報]

    1年生でも自由に帰るんだね、うちの所は低学年は集団下校だったな。友達同士でワチャワチャしてるのも危ないけど1人で帰ってくるのも不安だよね
    返信

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/26(金) 10:07:27  [通報]

    >>141
    集団だと遅くなるから早く帰りたい時はうちの子も1人でさっさと来るよ
    誰かと来ると本当遅い
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/26(金) 10:08:30  [通報]

    1人でも良くない?
    ハブられてるとか、1人だと危険な通学路だというならまだしも…
    私も1人で帰ってたけど、石ころ蹴ったり、花を観察したり、自分ルールでけんけんぱで帰ったり、自分なりに楽しんで帰ってたよー
    返信

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/26(金) 10:09:01  [通報]

    >>151
    もちろん近所の決まっている子は把握しています。毎日聞いてはいないという事です。
    返信

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2024/04/26(金) 10:09:08  [通報]

    >>145
    それは注意しないと危ないね
    返信

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/26(金) 10:09:17  [通報]

    うちも1人だよー!
    途中まではどうやら一緒みたいだけど、もはや校門すぐの家の子みたいでそのあとはずっと輪に入れず1人みたい。

    普通に学校生活おくれていて、本人がまだ深く悩んでいないならいいんじゃないかな?
    こちらから、「話しかけなさい」は違うと思うし、私自身も口数少ないタイプだったけど、小3のクラス替えで仲良くなった子と今でも親友。という経験があるので、口数多くても少なくても、引かれ合う友達は自然にできるものだと思うからそっとしてるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/26(金) 10:09:21  [通報]

    >>155
    私は14が一番言わなくていいこと言ってると思うよ。
    その次に104(おそらくあなたのコメントだよね)も言わなくていいことだと思う。
    悪口のつもりないし、私から見た事実ですよ。感情じゃなくて、コメント見てこの人アスペルガーみたいだなと感じたのは事実なので。
    返信

    +2

    -6

  • 168. 匿名 2024/04/26(金) 10:09:29  [通報]

    >>129
    なるほど。こういうお母さんが必死になって家に呼んで子供同士遊ばせたり、どこか出かけたりする訳だね。子供だって自分に合う、合わないがあるのに可哀想。
    返信

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/26(金) 10:10:18  [通報]

    >>162
    うちも誰かと帰って来る時めちゃくちゃ遅い。
    習い事はじめたから最近は早くなったけど。
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/26(金) 10:10:35  [通報]

    >>158
    学区の端だとアウェイだよね
    うちもそんなんだから迎えに行く方が心配もなく楽
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/26(金) 10:10:39  [通報]

    1人でも良いと思うけど、本人が寂しそうなら何とかしたいよね
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/26(金) 10:11:38  [通報]

    >>101
    正直最初に積極的に混ざりにいけない子はその後もぼっち率高いと思う。結局仲良い子同士固まるから。性格だから仕方ないけど。
    返信

    +29

    -2

  • 173. 匿名 2024/04/26(金) 10:11:47  [通報]

    >>167
    横。いい歳した大人が、対して知りもしない人に対して「アスペルガー」というコメントをするのは、どうなの。ネットだから気が大きくなるのかな。訴えられちゃうよ。開示請求も簡単にできるのに。
    返信

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/04/26(金) 10:12:02  [通報]

    >>1
    1年生だと誰かと帰らなきゃダメなの?
    さっさとひとりで帰ることもあったけどな
    誰かと帰るって待ってたりするから遅くなってしまうので、むしろそっちの方が危ない気がして
    返信

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2024/04/26(金) 10:12:12  [通報]

    >>122
    子どもの頃、同級生のお母さん何人かに言われたわ
    元々子ども同士合わないの分かってるから一緒にいないのよ
    イベント終わったら全員と離れた
    お話の練習には良いのかもしれないけどね
    言う相手間違えたらイジメのターゲットとかになりそうで怖いよ
    返信

    +42

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/26(金) 10:13:05  [通報]

    >>12
    息子より母親の方が焦って子供にそれ伝わって、余計本人が辛くなってこじれるパターン。母親がどしっと構えてないとね。
    返信

    +66

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/26(金) 10:13:07  [通報]

    うちの子もけっこう一人で帰ってきてたよ。
    同じ方角の子たちとはタイプが違ってたし気にならなかったよ。
    途中まで迎えに行って二人でお喋りしながら帰ってくれば良いんだよ^_^

    今日は学校で何を習ったの?とか聞くと、習ったばかりの校歌を歌ってくれたりしたわ…
    思いだしたら涙でてきた😭
    もう26歳だけど一応働いてるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/26(金) 10:13:16  [通報]

    >>163
    ハブられてるんじゃないの?
    他の近所の子達は一緒に帰ってくるって書いてあるし
    返信

    +0

    -7

  • 179. 匿名 2024/04/26(金) 10:13:37  [通報]

    >>169
    低学年だと寄り道も凄いよね

    校庭で石蹴ってみんなでサッカーしてたとか
    宝石探ししたとかトカゲ探してたとか
    何度心配したことか…
    返信

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2024/04/26(金) 10:14:36  [通報]

    >>178
    それだけでハブられてるといえないでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/26(金) 10:14:36  [通報]

    同じクラス&近所の子と時々一緒に帰って来るけど、途中から分かれて大きな道路を挟んでそれぞれ別で帰っているっぽい。

    仲が悪い訳ではなく、大きな道路を挟んでジャンケンして帰っている模様。
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/26(金) 10:14:56  [通報]

    >>89
    オウム返し以外の発言出来る知能がないから
    不自由な脳ミソおばさんだからよ
    返信

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/26(金) 10:15:21  [通報]

    >>181

    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/26(金) 10:15:38  [通報]

    余裕で一人だった。
    でも小4ぐらいから友達出来て
    みんなと帰るようになった。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/26(金) 10:15:49  [通報]

    >>174
    1年生が「誰かと帰る」て言って帰りが遅くなるほど長い時間待つの??1年生は下校時間がみんな同じだよ。上の学年は1時間くらい違ったりするし。
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/26(金) 10:15:53  [通報]

    >>11
    男児が左右見て車道を横断して、その子を追いかけるように後ろからノールックで車道に飛び出してきた男児をひきそうになった事がある。
    友達と一緒だからこそ注意力散漫になって危険な目に遭うことも多々あるから、安全ということは無い。
    返信

    +65

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/26(金) 10:16:23  [通報]

    >>180
    じゃあ、ボッチ?
    どっちにしろ一緒に帰ろうとはならないことに主も主の子供も悩んでるってことでしょ
    返信

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2024/04/26(金) 10:16:25  [通報]

    >>179
    いつの時代の話しなんだろう…
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/26(金) 10:16:29  [通報]

    >>157
    え、そんなことないよ
    いつも親と帰る子いるけどその子と帰る時は子ども二人、親一人の三人で帰ってるよ
    返信

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/26(金) 10:16:42  [通報]

    >>15
    サポートが必要な子以外で学校まで迎えに来てる保護者いないわ
    返信

    +8

    -38

  • 191. 匿名 2024/04/26(金) 10:16:50  [通報]

    男の子は1人で帰る方が安全な面もあるよ。うちも今年1年生なんだけど、何人かでまとまって帰ってくる時、何度言っても猛ダッシュで競争して帰ってくるから怖いよ。1人だとのんびり歩いて帰って来るから安心。
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/26(金) 10:17:16  [通報]

    >>181
    そもそも主が気付いてないだけで道中は友だちいるかもしれんね
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/26(金) 10:17:18  [通報]

    >>1
    私も息子さんと同じタイプの子供だったよ。

    思ったのは一緒にいるための友達作りをすると、後でたいてい嫌な目にあいやすい。
    そういう時って性格の悪い子に目をつけられやすくて初めは良い人を装って近づいてくるから。

    だからちゃんと自分にあう友達作りができる子にした方がいいよ。
    いないなら1人でも普通にやっていける芯の強い子になった方がいい。
    こういう芯の強い子に憧れて近づいて来てくれる子もたくさんいる。

    自分にあう友達作りの第一歩は自分を出すことからはじまる。
    ゆっくりおっとりも息子さんのステキな個性。
    それをいいなと感じてくれて尊重してくれる子が息子さんにふさわしい友達。

    心配かもしれないけど、顔に出しちゃうと子供が察知して心配掛けさせちゃってる…と自分を責め始めちゃうからそれはぐっとこらえて息子さんが興味をひかれる同年代の子が集まりやすいイベントに顔出して出逢いの機会を増やすサポートに回るといいよ。
    返信

    +38

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/26(金) 10:18:00  [通報]

    >>178
    >>187
    子供いる?全然、理解できてなくない?よこ
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/26(金) 10:18:19  [通報]

    >>14
    当たり前だけど
    入る必要無いなら入らないよね

    入らなくていい輪もあるし
    入らせてもらえない輪もあるし
    入りたい輪なわけじゃないとかもあるし
    返信

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/26(金) 10:18:53  [通報]

    >>23
    友達っていっても、4月の内は幼稚園や保育園から一緒って子にかなわないしね。
    うちの保育園は学区の境目にあるから、仲良い子達は違う小学校に行っちゃうし、来年の4月はぼっちスタート確定だと思うけど、段々仲良くなってくと思う。
    それに、仲良い子できても家の方向が違うって場合もあるし、そこは運だと思う。
    返信

    +45

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/26(金) 10:19:15  [通報]

    >>113
    あるある
    君子危うきに近寄らず
    返信

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/26(金) 10:19:27  [通報]

    うちは入学してちょっと経ったら家が近いけど知らなかったお宅のママさんから電話が掛かってきて「うちの子が遊びたいと言ってるのですが公園で一緒に遊びませんか?」って誘ってもらってからたまに誘い合う仲になったよ。勿論子供同士で遊びたいねって連絡先交換してからだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/26(金) 10:20:03  [通報]

    この間まで幼稚園児だった小さい子がランドセル背負って1人で歩いてるのは大丈夫かな?とは思う。3年生くらいなら心配ないけど
    返信

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/26(金) 10:20:14  [通報]

    >>190
    横。学校まで迎えにきてる保護者の方、普通にいるよ。うちは子供が骨折してしまって毎日、送迎せざるを得なかったんだけど、靴箱の近くに保護者の方が立ってたり、車で迎えにきてたり。学校近くまで徒歩で来てる保護者の方も。
    返信

    +51

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/26(金) 10:21:27  [通報]

    >>11
    友達と帰ってる子の方がが周り見えてなくて赤信号で渡ろうとしたりふざけたりしがち。
    理想は穏やかな子とのんびり帰ってきてほしい、理想はね。
    うちの子も一人で帰ってきてるから。
    返信

    +92

    -3

  • 202. 匿名 2024/04/26(金) 10:21:31  [通報]

    >>194
    じゃあ、主は作り話なの?
    心配になる気持ちわかるけど
    返信

    +0

    -4

  • 203. 匿名 2024/04/26(金) 10:21:59  [通報]

    >>196
    そうそう運だよね

    うちの子みたいに知り合いが誰もいないままのスタートって子も沢山いると思うし
    返信

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2024/04/26(金) 10:22:00  [通報]

    >>1
    私は小3になる時に引っ越ししたんだけど、その後一時期友達と遊びに行く事が減ってた時期があったみたいで、心配した母親が家庭訪問の時に相談してたの聞いた事ある。
    友達が出来なかった訳じゃないし、たまたまだったと思うけど母親にはそう見えてたんだ〜って驚いた事ある。
    まだ様子見て見守ってあげたら良いと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/26(金) 10:22:20  [通報]

    >>202
    日本の方?いや、本気で。
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/26(金) 10:23:07  [通報]

    >>14
    悩んでるお母さんの立場でこのコメント見たらなんか嫌な気分になりそう
    いるよねー、そういう子って感じのコメントってただただ嫌な気分にしかしないと思う
    返信

    +32

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/26(金) 10:23:11  [通報]

    >>98
    うちは近所の子たちはみな同じ幼稚園でうちだけ違った。
    1学期の途中まで本人が気にして加われなかったけど、近所の子が呼び止めて待って〜!って声かけてくれて登校してたらだんだん仲良くなった。
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/26(金) 10:23:40  [通報]

    >>205
    何が?1人で帰ってきて寂しそうにしてるから心配してるって書いてあるのの気持ちがわかったらダメなの?
    返信

    +1

    -4

  • 209. 匿名 2024/04/26(金) 10:24:30  [通報]

    うちの地域は低学年のうちは同じ地区で学年下校だからほんとに近所の子と別れるところまではみんなで帰ってくる。
    新一年生でまだ4月だし、途中まではみんなと一緒じゃないのかな。学校から1人きり?
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/26(金) 10:24:40  [通報]

    >>163
    私もそうだな。
    近所にとんでもないイジメっ子がいて同じ方向で一緒に帰る子はたいていそのイジメっ子の子分にさせられる。
    帰り道はずーっとその時のターゲットの悪口オンリー。
    しかも本人に聞こえるように話す。

    すっごいつまんないから一緒に帰るの止めたら私がターゲットになったけど、一緒にいても悪口しか言えない関係だからほぼ同じだしかえって人をイジメなくて済むから心は軽かった。
    そしたら賛同してくれる子達が集まってきてくれたからイジメっ子達とは縁が切れて良かった。

    帰りだけは相変わらず1人だけど(仲のいい子は全員真逆の方向)変な集団でいるより1人の方が気分がいい

    返信

    +8

    -4

  • 211. 匿名 2024/04/26(金) 10:27:17  [通報]

    学校の近くで通学路に面してるところに家買えば良かったのにね
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/26(金) 10:28:25  [通報]

    >>196
    これ小1にはかなり大きいよね。
    私もその経験ある。
    団地に住んでる子がいるとやはりまとまってるしね。
    だから小さい頃は団地が憧れだったよ。

    でも素直で優しい子ならスタート遅くてものんびりその子のペースで友達作っていけるから大丈夫だよね
    返信

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/26(金) 10:29:39  [通報]

    >>208
    本当に大丈夫?「ハブられてるんじゃない?」「じゃぁぼっち?」主にも子供にも寄り添ってないけど
    返信

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/26(金) 10:29:56  [通報]

    他の子が道草族で寄り道しまくりだから待ってたら帰れないって泣くから一人でいいから帰ってこいって言ってある
    何度か担任に寄り道せず早く帰るように指導してもらっても人の田んぼに勝手に入ったり
    同じような子だと思われたくないし
    返信

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:18  [通報]

    私もそんな感じで大人になったけど、少ないけど一応友達はいるよ。子供の頃なんてたまたま会えば一緒に帰ったり、帰らなかったりが自由だった気がする。そんな傷つきもしないし、一人を楽しんでたような。姉とかと被ると隠れたりしてたもん。一人のが気楽で良いんだよなー。仲良い子とみんなで帰ってたことあったけど、疲れちゃったりする。安全面ではなるべくみんな一緒が良いんだろうけど、一人になれるところで一人になりたいんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:51  [通報]

    >>7
    子どもにもプライドあるしね
    返信

    +23

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:57  [通報]

    >>156
    友達作りまでさせてあげないといけないって今の先生大変だね
    幼稚園じゃあるまいし
    返信

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:30  [通報]

    1人が可哀想と思うのも、1人で良いじゃんと思うのも親の勝手だね。本人にきちんと聞いてみたら
    返信

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/26(金) 10:33:54  [通報]

    そんなに気にしなくて大丈夫
    うちの子は真逆で陽キャすぎて色んな子とすぐ仲良くなったけど、それはそれで悩みつきないのよ
    大人しめで人見知りするタイプの子はきちんと自分に合う子と付き合うからのちのちいいと思う
    返信

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2024/04/26(金) 10:34:28  [通報]

    >>1
    急いで友達なんて作らなくって良いと思う
    ゆっくり息子さんのペースで…いつの間にか息子さんに相応しい良い友達が出来ると思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/26(金) 10:34:39  [通報]

    本人が特に気にしていないなら、このまま見守ってあげればいいと思います。
    親としては心配だし、ちょっと寂しく思いますが、執拗に口出しせず、見守ることも大切です。
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/26(金) 10:35:20  [通報]

    >>157
    普通に私も一緒に話したりして帰ってくるよ

    私もそんな心配してそっけなくしたり
    物陰で待った事もあったけど
    子供達は〇〇の母ちゃんだー!みたいなかんじで話かけてくるし今の子ってスレた子あまりいないね

    うちの子も恥ずかしがるどころか一緒がいいってかんじだし

    返信

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/26(金) 10:37:13  [通報]

    >>95
    ガルの親は自分が努力するのは絶対嫌で、とにかく子どもが自分でなんとかしろ!って人多いよね
    子どもができないから悩んでるんじゃないの?
    一年生なら親が少しくらい出たっていいじゃん
    返信

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2024/04/26(金) 10:39:11  [通報]

    >>12
    自分のことを振り返ると1人で帰ることも多かったなあ。1人で帰る子、友達と帰る子いろいろ。
    特にいじめられてる訳でもない。
    1人で帰るのって特に寂しさを感じた記憶もないし道に生えてるお花見たりてんとう虫捕まえたり楽しかったよ。
    でも親からすると心配なのもわかるな。
    子供を信じて見守ってみませんか。
    返信

    +87

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/26(金) 10:40:09  [通報]

    >>1
    ガルちゃんて、一人最高!友達なんていらない、一人でいるのが好き、自分も子供の頃からずっと一人で過ごしたかった、周りの友達が馬鹿でウザかった、とかに大量プラスなのに、子供が一人で帰ってきたら不安なんだね(笑)
    返信

    +7

    -3

  • 226. 匿名 2024/04/26(金) 10:42:34  [通報]

    がる民って我が子の交友関係を制限したがったり病的なまでによその子を家に呼びたがらない人が多いじゃん
    子供もそういう空気を感じ取って対人関係に消極的になるしクラスメイトだってなんかあいつ付き合いにくいなと思うんだよ
    返信

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/26(金) 10:43:05  [通報]

    今小4の娘がいます。
    入学してから一人で登下校することの多い娘を心配していました。だんだん、途中で〇〇ちゃんと会ったから一緒に帰ったよ〜。とその時々に会った子と登下校することも増え、2年生の途中からは決まった友達と登下校するようになりました。
    今もしまた一人で登下校することになっても前ほどはモヤモヤしないかな。仲良い子と近所とは限らないから。
    周りの子達を見ても、誰でも一人で登下校したりしてるし一緒の友達もコロコロ変わってる。

    見守りながら、本人が一緒に登下校したい子がいれば自分から言うしかないですよね。
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/26(金) 10:43:38  [通報]

    小学生だと下校はメンバー決まりがちだよね
    自然と家が近い子同士で帰ってくるから6年生までずっと同じだった気がする
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/26(金) 10:44:33  [通報]

    >>76
    うちの小1男子、迎えにきて欲しがるし私の姿が見えると「ママー!」って走ってくる。
    他の男の子も校門からママの自転車の後ろに乗って帰ったり、登校班で並んでるにも関わらずママと手繋いで行く子も居る。
    地域差なのかな?
    クラスにジェンダーレス男子も居るけどいじめの話は聞かない。
    返信

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/26(金) 10:45:33  [通報]

    私、小学生の時は一人で帰る日もあったよ
    何も思ってなかったような
    ただ家に帰るだけの話だし
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/26(金) 10:46:19  [通報]

    >>223
    わかる
    子供の為に頑張ってる親をバカにする感じは何か嫌
    ちょっとズレてたとしても頑張ってることは伝わってくるからバカにしたりは出来ない
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024/04/26(金) 10:46:35  [通報]

    >>132
    紙ベースで相談してた証拠残しておくのいいよね。通学路で子どもになんかあったときに学校の責任追及しやすい。
    返信

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2024/04/26(金) 10:47:47  [通報]

    距離にもよるよね
    学校から5分10分とかなら別に1人でも心配ないけど
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/26(金) 10:48:07  [通報]

    >>50
    家によんで遊ばせたらって考え方が苦手

    お子さんの事もそのお友達の事も意志を尊重してないし
    これで丸め込めるみたいな浅はかさが嫌だな
    返信

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/26(金) 10:51:10  [通報]

    >>1
    トラブル起こすより全然安心だよー!
    お話ししてくれる事を聞いて大丈夫だよ☺️って言って安心させてあげて
    そのうち自然と誰かと帰るだろうし、そうならなくても1人で帰れるのも大切な事だよって伝えたら安心して帰りも帰ってくるよ
    メンタル安定してる方が大切!
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/26(金) 10:52:28  [通報]

    がるちゃん、昨日から広告出るんだけどなにこれ💧
    だるいね
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/26(金) 10:52:35  [通報]

    >>226
    家の行き来はあまりさせてないけど公園で遊ぶよ
    あと店とか
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/26(金) 10:52:45  [通報]

    >>214
    わかる。
    低学年のとき先生に一人で帰るの危ないよって注意されたらしいけど、ぶっちゃけやんちゃな子と一緒に帰るより一人でまっすぐ帰ってきてくれた方がよっぽど安全
    返信

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/26(金) 10:54:03  [通報]

    ガル民の子供なら一人大歓迎なんじゃないの?早く帰ってきて、勉強して読書して〜みたいな子なんでしょ。友達となんて遊ばない、そんな汚らしいことなんてしないんでしょ(笑)願ったりかなったりじゃん。同級生は馬鹿ばっかりで困る!とかさ。関わらなくて正解じゃんね。なのに、悩むんだね(笑)
    返信

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/26(金) 10:56:13  [通報]

    >>234
    追記だけど

    子供同士が仲良くなって皆で話合って決めて家で遊ぶにはいいけど
    親主導でお友達作りなさいって家呼ぶとかはなんか違うよなってこと
    返信

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/26(金) 10:56:25  [通報]

    >>49
    これ、うちは小学校入学してすぐに用水路に突き落とされたわ。
    他にも車が来る直前に車道に突き飛ばされた子もいた。
    親が昔虐めの主犯でした。
    学校の先生に報告したら、下校時にボランティアのお年寄りの方が見守りで立つようになり収まりました。
    返信

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/26(金) 10:56:39  [通報]

    >>226
    本当スゴイよね(笑)そんな子、親いるんだ〜と思った。それで勉強だけ出来て〜みたいな子ばっかりだよね。自分の同級生では、勉強できる子は友達も多かったしスポーツもやってたけどね・・
    返信

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/26(金) 10:58:30  [通報]

    >>1
    本人はみんなと帰りたい気持ちがあるようです。←息子さんが口にしたわけでなくともお母さん心配になるよね。アドバイスもだけどまず一人で下校するのは悪い事ではないからね、、
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/26(金) 10:59:19  [通報]

    >>242
    神経質だったりヒステリックだったりするお母さんってクラスメイトの間で噂になったりしてたな
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/26(金) 11:01:53  [通報]

    誰も共感してなくてワロタ
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/26(金) 11:02:19  [通報]

    小1の息子がいます。
    同じクラスで近所に住んでる子と一緒に帰りたいって誘ってるみたいなんだけど
    一緒に帰りたくないって断られるみたい。
    かと思えば一緒に帰る?って誘ってきたり、
    今日は嫌、明日ならいいよって言われたり。

    親からしてみたら振り回されてるしそんな子と一緒に帰らなくてもいいんじゃない?って思うけど、
    子供なりに色々と人間関係を学ぶ時かなと思って特に口出しはせずに見守ってます。
    でもやっぱりその子に対してモヤっとする。。。
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/26(金) 11:07:47  [通報]

    1人でって危ないからお母さん学校の門で待ってあげてたら
    子供達も大人好きだから誰のお母さん?とか話しかけてきてくれるし
    そのまま自分の子と他の友達と話しながら帰って自然に友達と帰る下地を作ってあげる
    親も友達の名前覚えられるし、子供達だけで帰ってるときに予想外な動きして事故になりそうな瞬間とかもあるから結構親のお迎えあるだけで安心出来ると思う
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/26(金) 11:07:49  [通報]

    >>73 ほんとこれ!いやそこ叩くとこじゃないからー!って大声で言いたくなる。話の論点がズレてるんだよね。
    返信

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:00  [通報]

    >>74
    車道を自転車で走ってたら、そう言う子がいきなり車道に出てきたから危うく転びそうになった
    その時自治会役員だったから、取り敢えず注意喚起の回覧を他のもののついでに回した
    返信

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:28  [通報]

    >>1
    うちの子も一年生。
    グループで帰ってる子は同じマンションだったり、家がご近所でママ同士が知り合いだから子供達に一緒に帰るように約束してるって子も多いよ。
    特に約束ない子たちは1人で帰ってる子も多いし、うちの息子も積極的に話しかける方で同じクラスにも他のクラスにも友達いるけど1人で帰ってくるよ。
    まだ親がいない1人での登下校に慣れずに緊張してる子も多いし、逆に友達同士ではしゃいじゃって周りが見えてなくて危ない!って場面も多々みるし、1人でも無事に家に帰ってくればそれでいいんじゃないかな?

    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:56  [通報]

    >本人はみんなと帰りたい気持ちがあるようです。

    これはトピ主さんにお子さんが気を使って答えてる可能性もあるよ
    焦らないほうがいい
    返信

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:13  [通報]

    >>122
    子ども同士でも人間関係ってあるしね
    性格が苦手な近所の子と仲良くしろって、相手の親からうちの親経由で言われて嫌だったことがあるわ
    返信

    +46

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:55  [通報]

    >>12
    でも気持ちわかる

    うちの子は言葉が少し遅いゆえにコミュニケーション能力が低くて、さらに体も小さかったから、ペラペラ喋る子や体の大きい子に押され気味で、幼稚園入園してから気が休まる時がなかった
    人数が少なすぎてクラス替えもないから、子供は確実に成長しているのに最初に出来上がってしまった人間関係がなかなか覆ることがなくて見ていて辛いこともあった
    そのなかでも頑張って、子供なりに楽しんでてえらかった

    小学校に入る時に引っ越して、まったく新しい環境で普通に楽しく生活してる
    返信

    +33

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/26(金) 11:15:48  [通報]

    >>1
    子供は1人で帰る事が寂しい、辛いと言ってるの?

    1人で帰ってるそれだけの状況で無理に友達と帰らせようとするよりはまず話聞いたらどう?
    返信

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:12  [通報]

    >>50
    それって幼稚園までじゃない?

    小学生でそれやる親はいないよ……

    そういう過保護親って本当にヤバい。
    うちの子が標的にされたら、かなり警戒する。
    返信

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:15  [通報]

    >>157
    今時の小1はママついてる子と帰りたがるよ
    なんなら子供よりママと話したがる
    だから逆に我が子に煙たがられて、はい自立
    返信

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/26(金) 11:20:26  [通報]

    >>252
    私低学年にしてクラスに苦手な女の子がいて、特に積極的に話しかけなかったら向こうの親から私宛に電話かかってきて「仲良くしてくれるかな」って言われた。はい…、以外に返事しようがなくて。ますます苦手になった。自分の親からはケンカしたのかとかいろいろ聞かれて、今ならうまく言えるのに、私が悪者になった。
    返信

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/26(金) 11:21:41  [通報]

    誰の遺伝だろうね?
    返信

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/26(金) 11:24:17  [通報]

    >>223
    私自身、引っ込み思案で幼稚園のころは先生がなんとかしてくれたのがよくなくて、小1で躓いた。
    子ども会とか顕著で幼稚園一緒の子がいなくて、ボッチ。でも、親が「入れて上げて」なんて言う訳もなく、「自分で入れてって言わなきゃはじまらないよ、いじわるされたら言ってやる」って言われた。
    いつまでも親が付いていくわけにもいかない、自分から声かけられなくなるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/26(金) 11:28:32  [通報]

    子供って幼いと特に、誰とでも仲良くなれるもんだと思ってたんだけど、意外とそうでもないんだなと自分の子見て思った。
    もう幼稚園の頃から「みんなで公園寄ろう!」って流れでも断る子で、気分次第でたまに行っても鬼ごっこには誘われても参加しないとか。みんなでワイワイよりも基本自分の好きなことしてたい子みたいで、直帰してLEGOや玉転がしのコースを日々コツコツと作ってた
    小1の面談では「特定の子とベッタリ仲良しというわけではなく誰とでも仲良くしてる、主張が強すぎないので揉めることもない(家では主張の塊だから外では顔が違うっぽい)」と言われて今小2なんだけど、毎日一緒に帰ろうと言ってくる子がいてストレスらしくて悩んでる。うちは男の子でその子は女の子だから恥ずかしいのかな?と思ったんだけど、別の女の子とは仲良く話してるのをよく見るから、その子がちょっと苦手みたいで。でも別に何か嫌なことをされたとかではなく、なんとなく一緒に帰るのはイヤなんだと‥よく途中まで迎えに行くんだけど、ちょっと距離が近い子っぽくて、それが少し重いのかな。我慢して一緒に帰れというのもなんか違う気がするし、でも毎日まいて帰ってきてたらその子悲しいかなとか考えると、どうアドバイスするのが正解なんだろう?
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/26(金) 11:28:58  [通報]

    >>226
    誰それとは遊んではいけませんトピとかね。選り好みできるほど立派なご家庭なんでしょうね
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:46  [通報]

    私いじめっ子と登下校一緒だったよ
    なかなか帰してくれないから親が遊べないって言えってなって言わされた。なんかその時暴言吐かれた気がする。なんか中学ぐらいでようやく優しい子になったけど。めっちゃ嫌がらせするくせにベッタリだったわ
    あれなんなんやろ
    返信

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/26(金) 11:34:09  [通報]

    >>1
    幼稚園が市外だったのと登校班がなかったので徒歩で送り迎えしてたのですが、歩いてると同じクラスの子(フレンドリー)が「おはよう〜!◯◯のママ?」みたいに話しかけてくれて、毎朝挨拶したり話しながら一緒に歩いていたらその子たちと仲良くなって、私はだんだんフェードアウトしました。
    返信

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/26(金) 11:35:08  [通報]

    >>57
    うちの息子は群れるのが好きなタイプだけど従っていて金魚の糞みたいなとこあるし一人でも楽しそうで行動出来る人になってほしいと思ったよ。案外主のお子さんの方が強いと思う。
    今は高校生になって新しい友達が出来て楽しそうだけど全く知り合いのいない部活にも入って新たな挑戦をしてるように思うし子供は子供なりに頑張ってると思う。
    返信

    +44

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/26(金) 11:38:08  [通報]

    >>57
    わかるわかる。うちは小学生だから、サッカーに集団で通ってる子たち見るとほんのり辛い
    子どもは子ども同士遊んで発散するもんだって考えがどこかにあるから。
    返信

    +44

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:09  [通報]

    >>226
    家呼ぶの禁止なのも、信頼できるまでは放課後遊ばせないのもリアルでもあるあるだけどな
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/26(金) 11:43:11  [通報]

    >>1
    3月になったら
    「XXちゃんと、遊びたい。DDちゃんとご飯行きたい。FFちゃんと、同じ服がいい。GGちゃんとダイソーいきたいの!」

    になって、逆にうんざりするよ。
    心配するでない
    返信

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2024/04/26(金) 11:44:36  [通報]

    >>225
    特定の同じ人がずっと居座ってると思ってる?
    返信

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:07  [通報]

    >>260
    しっかり自分を持ってるように思うからアドバイスというよりしっかり話し聞いてやりたいように、肯定するだけで良いと思う。
    異性だし一緒に帰るのが嫌なのも当たり前だし。
    うちも男の子でよく似た女の子から一緒に登下校したいとその親から言われたけどやんわり断ったよ。うちの場合は某宗教なの知ってたから。その子高学年で彼氏作ってたからターゲットになってたのかも。
    返信

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/26(金) 11:50:25  [通報]

    >>172
    そうよね。一番最初が一番楽に友達作れるボーナスアワーなのにそこを外すと中々できにくいと思う。
    誰か言ってたけど地域の習い事はおすすめ。低学年ならまだ親が送迎するだろうから、帰りにちょっと挨拶がてら立ち話しとか。親もそれができない性格なら子供はそれに似ただけだからもう仕方ないよ。
    その場合は頭を切り替えて、別に友達なんて無理に作らなくてもいいのよ。ただやりたいことを何か一緒に見つけよう的な感じで学校以外に何か夢中になれるものを探したらいいよ
    返信

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/26(金) 11:53:54  [通報]

    >>267
    それ女子でしょ。それも主の子限定。そんな子見たことないわ
    返信

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2024/04/26(金) 11:56:34  [通報]

    まだ4月だよ。私はお迎えに行ってたな。そのうちこっそりと行ってバレないようにあとつけてた。
    2学期には友達と帰ってきたりしてたよ😄
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/26(金) 11:58:43  [通報]

    >50
    学年違ったら意味ないし、子供にお友達家によんでみたら?と声かけるならいいけど、親が声かけて呼んだらだめだよ
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/26(金) 11:58:50  [通報]

    まだ1年生だと行き始めたばかりだから、焦って無理になんとかって思っても余計に負担かかりそうだし、少しゆっくりという気持ちで見ていった方が良さそう
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/26(金) 12:02:25  [通報]

    人と仲良くなったり、打ち解けられるのも、その人のよって時間のかかりかたが違うことはあるし、まだ1ヶ月くらいだから、そんなに焦らずにと感じるよ
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/26(金) 12:09:28  [通報]

    グループになったらなったでまた、めんどくさいんだよね。
    昨日まで仲よかったやん?とか好き嫌いがころころ変わったりする。
    返信

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/26(金) 12:11:28  [通報]

    >>267
    女の子あるあるだね。
    園にもそういう子いる。
    返信

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/26(金) 12:15:25  [通報]

    >>3
    周りは同じ地域の子と固まって帰ってるんでしょ?
    元々皆1人で帰宅が普通なら主も気にしないけどそうじゃないから気にしてるんだよ。それに主のお子さんもみんなと帰りたいけど上手く言えないって書いてるじゃん。
    返信

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/26(金) 12:16:23  [通報]

    親としては心配で気になるけど、本人全く気にしてなかったりするよね。大丈夫だと分かってはいるけど気になる。笑
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/26(金) 12:16:50  [通報]

    >>277
    うちの幼稚園にもいた
    常に仲良し3人組で行動してて卒アルも凝った髪型一緒だった
    親も合わせるの大変だっただろうなと思ったら
    返信

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/26(金) 12:16:51  [通報]

    >>1
    気にしなくていいと思うよ。子どもの世界は些細なことで変わる。

    私自身母親にいろいろ聞かれたり検索されたりしてウザかった。
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/26(金) 12:18:41  [通報]

    >>269
    ありがとう!宗教は怖いね‥
    私自身が小さい時に多分距離が近いタイプというか、女の子あるあるの誰かと一緒にいたいタイプだったので、その子の気持ち考えたらちょっと胸がギュッとなる感じもして笑
    別のトピとかで「子供が誘ってるのに断られる」側の意見読むと胸が痛むし申し訳ない気持ちになってたんだけど。たしかにどういう子かわからないし、ターゲットにされるのも怖いなぁ
    意地悪な気持ちでやってるわけではなくて本当に1人で帰りたいらしくて。その子と話してると疲れるんだそうで‥
    おっしゃる通り自分をかなりしっかり持ってる子なので、話聞いて見守るだけにしときます。
    お母さんに会った時何か言われたらどうしようと思ってたんだけど、やんわり断る気持ちを持っておきます。
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/26(金) 12:19:50  [通報]

    みんなと仲良くして欲しいという気持ちわかります。でもそれと同じくらい1人でも平気という気持ちも大事かなぁと思ってたので、私は娘が小学校に上がったとき、1人でも大丈夫だよと教えました。
    今高校生でお友達もたくさんいて、もちろん1人行動もできる子になりました。
    心配しすぎず少し様子を見るのもいいんではないでしょうか。
    返信

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/26(金) 12:20:02  [通報]

    >>229
    今の子そんな感じだよね
    うちの子もしばらく登下校私と手を繋いでたし今3年生でやっと手を繋ぐのはちょっと恥ずかしいからって一緒に歩くくらいになったけど、子供にもプライドあるからって言う人いるけどそんなに今の子母親と一緒にいるの見られるの恥ずかしいとかあるかな?
    そんな子見たことないかも。
    いまだに参観日行くと一生懸命手を振ってくるよ。
    いつから親と一緒にいるの恥ずかしくなるんだろ?
    雨の日や雪の日帰り迎えに行ってるけど来ないでってなる日来るのかな
    返信

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/26(金) 12:20:48  [通報]

    >>266
    そしてガル子2号になるんだ
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/26(金) 12:25:01  [通報]

    >>7友達いないの?
    一緒に帰る子いないの?
    とか親に聞かれたら惨めな感じになる
    返信

    +52

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/26(金) 12:25:09  [通報]

    >>1

    うちの1年生の娘は、同じ保育園だった男の子とばかりと遊んでいます。
    本人たちは楽しそうですが、男女の友達関係っていつまで続くのか、女の子のお友達が増えていないことが心配です。
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/26(金) 12:26:02  [通報]

    まだ入学して1ヶ月も経ってないからこれからだよ
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/26(金) 12:32:34  [通報]

    >>226
    そうだよね
    神経質すぎる人多いよ
    うちは普通に家で遊んだりしてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/26(金) 12:33:38  [通報]

    >>283
    わかる
    私も気が合う子が学童行ってて一緒に帰れなかったから1人で家に帰ってた
    母親からはかわいそうな子って目で見られてて個人懇談の時に担任に相談までしてた。
    それから担任にもかわいそうな子って目で見られるようになって子供心にプライド傷ついたわ
    1人で家に帰って何が悪いん?
    普通に早く帰りたいしなんも悪いことしてないのに。
    それから心を閉ざして母親に仲良い子できても言わなくなったし、酔っ払った父親に悪ノリで一人ぼっちで帰ってんだって??笑
    とか笑われた事も一生忘れない。
    友達がたくさんいないとって考えって昭和だと思うよ
    気の合う子何人かいればいいしなんかのきっかけでいきなり友達出来たりその子と疎遠になることもあるし、いちいち親があれこれ思わなくていいんだと思う。
    そういう人間関係学ぶのが学生時代だよね
    返信

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2024/04/26(金) 12:33:47  [通報]

    >>24学年上がっても男の子で1人で帰ってる子はよく見かける
    近所の子も1人で帰ったりしてるみたいだし、だからと言って友達がいない訳じゃない
    返信

    +52

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/26(金) 12:36:33  [通報]

    判断するの早い早い
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/26(金) 12:37:53  [通報]

    >>49
    いたいた!
    同級生からはハブられてるけど下級生にやたら近づいて仲間にして威張り散らしてる男の子。
    うちの子同級生と遊ぼうとしてるのにこっち来いって蹴られたことあって。
    後から聞いてその子に怒鳴りに行ったよ。
    その子まともな大人になれてるのか不明。


    返信

    +11

    -2

  • 294. 匿名 2024/04/26(金) 12:45:15  [通報]

    >>32
    そうですよね。
    うちの娘も春から小1で既に1人で下校しててまだ友達いない感じで、親の私は正直心配だけど私も子供の頃似たような感じだったので「私に似たから仕方ないかな」と思って敢えて本人が話してこない限り口を出したりむやみに聞き出さないようにしてる。

    でも夫や義父母は平気で「もう友達できたか?」と度々聞いてくる。
    特に答えない娘を見て私は後で「そういうの聞くの止めたら」と言うけど、夫たちはえ?聞いて何が悪いの?という感じで。

    たぶんこの先も理解できないんだろうなと思う。
    返信

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:55  [通報]

    >>46
    うちの母がそれだったけど、私は相性の悪い子たちと強制的に遊ばされて疲れてたよ
    リーダー格の子が性格悪くてみんな集まるの嫌がってた
    親がパーティやるから仕方なく集まるって感じ
    もちろんそれは顔に出さない
    みんな母親が好きだから
    返信

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/26(金) 12:49:16  [通報]

    >>1
    ぼっち云々の前に、そもそも同じ登校班の子達が下校班は学童のグループに入ってて結果一人になるパターンもあるし、そうじゃなくても習い事あるから急いで帰ってるって子もいるよ
    お子さんが小1ならまだそこまで理解できてないかもしれないし、心配なら余裕ある時に何回か曜日変えて迎えに行って様子見ておくと良いよ
    校門まで行かなくても通学路途中とかからでもいいし
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/26(金) 12:51:50  [通報]

    >>1

    友達は一緒にいても疲れない子をゆっくり作ればいいんだよと言いつづけた我が家、友達トラブルなく平和な小学校生活で、仲良しも多過ぎず3-4人いて、良い感じですよ。

    お子さん奥手の場合は、賢さ慎重さがあるので、そこを否定しない方がいいです。
    返信

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/26(金) 12:52:16  [通報]

    >>1
    行きはついて行ったりしたことないですか?
    親が班の子たちに話してたら子ども同士も話してくれたりするよ
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/26(金) 12:53:08  [通報]

    >>2
    あなたの子は途中まては仲いい子がいて、その子がいなくなったら1人なんだと思う
    返信

    +22

    -3

  • 300. 匿名 2024/04/26(金) 12:54:30  [通報]

    >>1
    大丈夫ですよ

    うちの子5年生で一人で帰ってきてますよ
    理由はさっさと帰って仲良い友達と学校で遊びたい
    近所の子とダラダラ帰ってたら遊ぶのが遅くなる

    ↑一人で帰ることを本人が気にしていないならばほっておくべき
    ちょっと気にし過ぎ
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/26(金) 12:59:18  [通報]

    今の子どもって、一人で遊ぶ子とか授業中立ち歩く子とか個性的な子とか色んな子に対して特別視しないですごくフラットに接するよね
    みんな一緒がいいって思うのは親世代までで今の子どもはそんなにこだわりがないのかもと思うこの頃
    もうちょっと学年があがるとイジメとかの心配もでてくるかもしれないけど
    返信

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/26(金) 13:00:01  [通報]

    >>24
    うちも1人だよ〜
    小3!本人は気にしてないし学校では友達と遊んでるみたいだからまぁ、いいかと。
    はじめは心配で心配でたまらなかったけど、複数人で帰るとトラブルあったりするみたいだし1人でも良い事あるよ!
    でも防犯的には複数人で帰った方が安全かもとは思う( ˙-˙ )
    返信

    +51

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/26(金) 13:01:16  [通報]

    超スローペース、むしろマイナスからスタートの息子
    幼稚園→親がいないとだめ
    小学校低学年→幼すぎて話が通じないためぼっち
    中学年→やんちゃになり迷惑かけていじめられる
    高学年→多少まともになるもぼっち
    中1→先生としか仲良くならない
    中2→いじめられてはいないがクラスで浮いてる
    中3→気の合う子と仲良くなる
    高1→急にいろんな子と仲良くできるようになる
    長くなってごめん
    こういう例もあるということで気長にね
    返信

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/26(金) 13:03:07  [通報]

    >>4
    ごもっともだけど、
    親としてはそうこうしてるうちに、周りはどんどん仲が深まっていって、それに比例してどんどん中に入っていきづらくなるのではと不安になるよね。
    でも主のお子さんは男の子だからまだ途中から仲良くなれる見込みは高いと思う。
    こういうのって、女の子同士のが、ガッチリ仲良しグループ出来ちゃって難しいよ
    返信

    +28

    -4

  • 305. 匿名 2024/04/26(金) 13:04:39  [通報]

    >>5
    うちの3歳児も迎えに行くといつも1人。1歳2歳のときはまだちっさいしこんなもんやろと思ってたけど、そろそろ人と関わってほしいなと心配になる。
    皆さんのとこも小さい時からそんな感じですか?
    返信

    +24

    -2

  • 306. 匿名 2024/04/26(金) 13:04:58  [通報]

    男の子ってすぐに走り出しませんか?何人かで帰っててもみんな走って先に行ってしまって、また1人また1人と走るのを辞める子が出てきて、、最終的にはゆっくり歩いて帰るグループ、走って帰るグループに別れていく気がします。焦らなくても主さんのお子さんとペースの合うお友達が出来ると思います!
    返信

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/26(金) 13:05:29  [通報]

    >>74
    最近セブンイレブンから出てきた下校中の小1の子たちが水たまりだ!って一直線に走っていってまわりで遊び始めてた
    水溜まりのすぐそばで帰ろうとしてバックし始めていた車があったのに全く気に留めてなくって車の近くの水たまりで走り回ってて運転手迷惑そうな顔してた
    危ないよね
    そういう意味では1人の方が安心かも
    返信

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2024/04/26(金) 13:05:48  [通報]

    小4の娘がいます。登校時いつも一緒のお友達が道中の後半は別の子の所へ行ってしまうため娘は1人で歩いてると言ってて様子みてた。4月になって集合時間にその子がなかなか来なくて後ろの様子伺いながら少し先を歩いてたら、その子のお母さんから先に歩いてるようだから一人で行かせる。と言われてしまった。娘も本当は一緒に行きたいのにショックを受けていた。結局その友達はいつものトモダチと登校してるけど。
    返信

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/26(金) 13:07:16  [通報]

    >>7
    小1となると合う合わないが出てくるからね。
    うちの息子も自分から入れない子で、お友達本人に仲間に入れてあげてと言ったけど、結局15分後にはまた1人になっちゃうんだよね(^^;
    自分の合う子を自分で見つけるしかないんだと思う。
    もどかしいけど、大丈夫。
    きっと気の合う子見つかるよ!
    返信

    +41

    -4

  • 310. 匿名 2024/04/26(金) 13:08:45  [通報]

    >>52
    今調べてきたけど、お姉ちゃん無事でよかったね。。
    返信

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/26(金) 13:10:48  [通報]

    1人が可哀想って気持ちは押し付けないであげてね
    返信

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2024/04/26(金) 13:14:31  [通報]

    >>11
    バイバイする場所によって最終的にひとりになる子はいるよ
    返信

    +37

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/26(金) 13:19:46  [通報]

    >>1
    お母さんあんまり余計な心配しなくて大丈夫だしお子さんに1人はおかしいとか友達作れとか言わない方がいいよ
    1人でも居られる子って実は凄い子なんだよ
    誰かと一緒にしか行動出来ない子よりはるかにしっかりしてるんだよ
    下手に上級生に頼んでも子供なんて面倒くさいと意地悪されたりするしまだ入学したばかりなんだから
    焦る気持ち痛いほど分かるけど多少のアドバイスはあってもいいと思うけどそればっかりにならないで
    まずは毎日学校に行けただけでも相当疲れてるんだから家ではのんびりリラックスさせてあげてくださいね
    返信

    +23

    -2

  • 314. 匿名 2024/04/26(金) 13:34:18  [通報]

    >>3
    自分の時は、誰かしら友達と帰るのが普通だった
    返信

    +27

    -2

  • 315. 匿名 2024/04/26(金) 13:36:01  [通報]

    一人は悪いことじゃないけど、本人も友達欲しがってるなら困るなあ
    っても親は何もしてあげられないし本人が何とかするしかない一択だけど
    返信

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/26(金) 13:38:53  [通報]

    >>190
    3年生くらいまではクラスに3人くらいは保護者来てるよ
    都心部で車だらけで危険だから
    返信

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/26(金) 13:46:44  [通報]

    >>229
    今3年生だけど、どの子も明らかに男女関係なくお母さん迎えに来てたら喜んで駆け寄ったりニコニコしてるよ
    で、こどもの友達やら同級生もフレンドリーに寄ってきて世間話
    なんなら一緒に帰るよ
    何年生でも本人が良しとしていることをからかうような周りの人間が性格悪いだけ
    返信

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/26(金) 13:47:43  [通報]

    >>294
    聞き出そうとすると話さないんだよね。不思議だったんだけど
    年中の時の担任の先生が、「お子さんの日中の様子が気になると思いますが、根掘り葉掘り聞かなくていいんです、聞いて欲しいことがあったら自分から話しますから、その時は家事をしてても手を止めて目を見て聞いてください。何も話さなくても、元気そうなら大丈夫。お母さん達も疲れて帰ってきて、今日何してたの?会社の人はどういう人?って根掘り葉掘り聞かれてもうんざりするでしょう?笑」って言われて確かにwと思ってそれからそうしてるんだけど、子供は今小2で、自分から色んなこと話してくれる。
    旦那は「友達できたか?」「好きな子いるのか?」ばっかり聞くけど、旦那には無反応。私に教えてくれる友達のことも、「パパに言うとうるさいから内緒ね」って言ってくる。ジジババも同じこと聞いてくるけど、「うん、まぁ」しか言わない。
    返信

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/26(金) 13:48:38  [通報]

    うちの子小3だけど休み時間1人で図書室行ったり席でお絵描きしたりしてるよ。本人気にしてないみたいだし別にお友達居ない訳でもない。自分は子供の頃誰かと居ないと不安だったから1人でいれる子供に感心した。
    返信

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/26(金) 13:49:07  [通報]

    学校の近くに住んでる子と仲良くなって
    一緒に帰ったけど
    その子の家が近いのですぐバイバイして
    私の家は学校から遠いから大半ひとりだったよ
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/26(金) 13:50:14  [通報]

    >>1
    仲間はずれならともかく、連まないと行動出来ない子供は人一倍努力出来る人間にらならないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/26(金) 13:55:17  [通報]

    >>157
    そんなことないよ。私徒歩で送り迎えしてるけど、「◯◯くんのお母さんだー!」って寄ってくるよ。それで一緒に帰ることもあるし、息子がいないときも「◯◯くんのおかあさーん!」って遠くから手振ってくれたりして可愛いよ笑
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/26(金) 13:56:04  [通報]

    >>152
    わかる~使い捨て!
    すごく嫌な気持ちになるよね
    返信

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/26(金) 13:56:41  [通報]

    答えになってるかわかりませんが、うちの息子も
    そんな感じでした。中学生までは友達もあまりいない感じでしたが、高校生になったら、自分に合う友達ができ楽しく過ごしてます。
    なので、もう少し様子を見てもみるのはいかがですか。
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/26(金) 14:01:15  [通報]

    去年1年生だった女子ですが
    下校は最初1人→Aちゃんと一緒→誘われなくなりまた1人に戻る→Bちゃんと一緒→歩くスピードが合わない、早く帰りたくて1人に戻る→Cちゃんと一緒
    てな具合に変化してったよ
    2年生、クラス替えでリセットされて最近また1人で帰ってきてる
    親としては誰かと一緒に帰ってきてほしいけど本人はそんな気にしてないようなのであまり干渉しないようにしてる
    返信

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2024/04/26(金) 14:08:12  [通報]

    >>1
    不審者とかいたら危ないし、順番決めて1年生がある程度まとまって帰るようにしたらいいのにね。うちの学校は発達障害者の子もいたりするから、1年生だけの下校の時は順番決めてあったよ。喋る子同士や揉める子は離してる。障害がある子はしっかりした子で挟んで先生にお願いねと言われている。
    2年生になると自由に帰っているよ。よくトラブルがある子や自分の子が悪いのに親が怒りにくるとこは、親がまたトラブルあると面倒だから一緒に帰らないで。遊ばないでとか言って周りが離れていく。
    うちの子も出席番号の前の子が2回もわざとこかしてきたり、帰る方向も同じだし、勉強の邪魔ばかりするから勉強に集中できないし嫌だと言っている。
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/26(金) 14:12:05  [通報]

    うちの子は1年生でまったく知らない土地に引っ越してどうなることかと思ったけど(登校班すらなかった)1年の半ばころから近くの児童館に遊びに行くようになってぐっと友達や知り合いが増えたよ
    児童館だと年齢関係なく遊ぶから友達や顔見知りにはなるみたい
    3年生の今では母親の私よりご近所に住む住人に馴染んでて方言もマスターしてる
    学校の帰りはタイミングや方向もあるから一人で帰って来るけど途中で知ってる子がいたら一緒に帰って来る感じ
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/26(金) 14:19:02  [通報]

    我が家は小学2年生の女子だけど、ずっと1人で帰ってきてる。気にしてなかったけど、ここのコメント読んで、男の子は1人で帰る子もいるって書いてあるけど、女の子はいないのかなと少し不安になってきた。やっぱり女の子で1人は変なのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/26(金) 14:31:50  [通報]

    >>12
    まぁ入学したばかりだからこそ焦る気持ちもあるよ。
    我が子が初めての小学校って色々わからないこともあったするから余計と心配が大きくなっちゃうんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/26(金) 14:32:00  [通報]

    >>304
    別に女の子もそんなガッチリじゃないけど
    すぐ女児下げするよね
    返信

    +3

    -12

  • 331. 匿名 2024/04/26(金) 14:32:38  [通報]

    小2の我が子も。最初は友達と帰ってたけど。
    気になり、今日は誰と帰ったの?と聞くようになってしまった時期もあったが、よくないな、と思い、あえて聞かないようにしてる。
    返信

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2024/04/26(金) 14:34:12  [通報]

    >>130
    ええ…普通、人にアスペなんて言わないよね
    口に出すべきことか選んで発言したら?
    返信

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2024/04/26(金) 14:35:47  [通報]

    >>89
    うわ、意地悪で怖い…( ; ; )
    返信

    +0

    -11

  • 334. 匿名 2024/04/26(金) 14:40:29  [通報]

    >>1
    うちの子も似たような性格で毎日1人だったよ
    途中から他の子たちの通学路とは違う道に行かなくてはいけないってのもあったけど、自分のペースで帰ってこれるから本人的には楽で良かったみたい
    でも3年生くらいからは友達と帰ったりもしてる
    1年生の頃から特に心配はしてなかったな
    そんなに焦らなくてもいいと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/26(金) 14:40:35  [通報]

    危ないから
    文房具でもプレゼントして
    近隣の人と帰ったほうがいい。
    私ぼっち帰宅で
    変質者に下半身見せられたよ。
    返信

    +0

    -2

  • 336. 匿名 2024/04/26(金) 14:46:15  [通報]

    心配な気持ちわかります…!小2に上がったらびっくりするくらい変わりましたよ、いつも友達ぞろぞろ連れて帰ってきます。子どものペースってあるんだなと実感しました。
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/26(金) 15:03:44  [通報]

    うちは逆にできれば1人で帰ってきて欲しい。
    一年生で固まって下校してるけど、友達といるとふざけて走ったり、よく見ないで道路渡ったりしてるから。1人なら気をつけると思う。
    というか私が毎日迎えに行ってるから、子供と2人で帰りたい。他の子危なっかしくて面倒みるの大変…
    返信

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/26(金) 15:10:38  [通報]

    全く同じような環境です。
    息子さんが特に気にしてないのなら一人で帰ってきても問題ないと思う。
    逆に無理して友達と帰ってこようとして、気の合わないこと過ごすことでストレスになるかもしれないし。
    とにかくまだまだ必死で頑張ってると思うから、安全に帰ってくる方が優先だよ!
    どのくらいの距離歩いて帰ってくるのかな?少し時間がかかるなら途中ぐらいまで様子を見にがてら迎えにいってもいいと思うし
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/26(金) 15:16:20  [通報]

    ガルおばのチー牛な息子なんかと一緒にいたくないだけだろ🤣
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/26(金) 15:19:29  [通報]

    >>1
    主が心配してるのは下校のことよりコミュ力大丈夫か?だよね
    んー、もうその子の主体性に任せるしかない
    何が正解って子育ては本当にわからないから
    返信

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/26(金) 15:25:34  [通報]

    >>190
    田舎だけど結構いるよ、学年ごとに待機場所も指定されてる
    返信

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/26(金) 15:41:15  [通報]

    うちは低学年のうちは良かったんだけど、今四年生になったら1人が多くなった。
    友達のグループが出来てしまったみたいで、ちょっと悲しいけど帰り道だけだししょうがないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/26(金) 15:41:38  [通報]

    >>1
    申し訳ないけど、発達障害を疑った方がいい

    発達障害の子供は幼稚園からでも友達ができなかったりトラブルを起こしたり症状は出るから

    これから先の小学校生活でずっと息苦しい思いをすることになるかもしれないから早めに検査した方がいい
    返信

    +0

    -12

  • 344. 匿名 2024/04/26(金) 15:42:13  [通報]

    >>1
    しか読んでませんが、
    うちの子もそうでしたよ。お気持ちはわかります。
    基本的には群れるタイプではなく、大学生になった今も変わりません。
    心配でしたが、でもそれで心が休まるなら1人でいてもいいのかなと思えるようになりました。
    時々会う友達は同じように静かなタイプのようです。
    私がその点について心配するのは子どもももう大人なので踏み込みすぎかなと思い、傍観するようにしています。
    返信

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/26(金) 16:00:26  [通報]

    >>319
    うちの子もそう
    あなたはおいくつだろう?
    私40なんだけど、テレビで専門家がこの世代の人は友達たくさん作ろう!って育った世代で1人でいるのが恥ずかしい、ぼっちは惨め。ってすり込まれてるらしい
    今は無理して付き合う必要はない
    友達は自然と出来た人を大切に。って時代だから1人でいる子がいてもみんななんとも思わないらしいよ
    返信

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/26(金) 16:04:12  [通報]

    >>337
    うちも男の子でそれ。
    男児はとにかくふざけて調子に乗るから困る。
    道路に出ようとする
    走る
    信号待てない
    傘もってたら振り回す
    石や木の棒を拾う
    雪山あったら必ず登る

    1人なら絶対やらないし集団でも基本やらないけど、ノリ悪いみたいにからかってくる子いて一緒に帰らせたくないから習い事はじめた。帰りに学校からまっすぐ行けるとこ。
    返信

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/26(金) 16:12:58  [通報]

    >>24
    うちはもう小6だけど1人だよ(男)。
    近所の子達はほとんど高校生以上で同じくらいの子がほとんどいないし、2人くらい同級生の女の子いるけど学童や習い事に行ってしまったりもするし。
    学校周辺ではまとまって帰ってきたりはしてるのかもしれないけど。
    返信

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/26(金) 16:14:46  [通報]

    >>257
    嫌な思いしたね。小さいのにがんばったね。
    私があなたのお母さんだったら苦手な子なんか塩対応でいいよ。って相手のお母さんからの電話も取り継がないであなたを守ってあげたかったわ。
    同じようなことがうちの低学年の息子もあったんだ。相性の問題だと思うのであとは子ども同士に任せませんかー?って相手の母親の要求を突っぱねたわよ。
    返信

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2024/04/26(金) 16:16:21  [通報]

    >>3
    ここのネラーおばさんに質問してまとまな答えが返ってくるわけがないのに笑
    返信

    +18

    -2

  • 350. 匿名 2024/04/26(金) 16:18:41  [通報]

    >>3
    うちは下校班はあるけれど、田舎すぎて同じ方向へ帰る子がいない笑
    途中から1人になるから、1人になったところまでお迎えに行ってるよ
    いいウォーキングになる
    返信

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/26(金) 16:20:45  [通報]

    うちは、男の子みたいな女の子で3年生。周りの女子っぽい子と友達になれない感じで、地味に心配してるけど、楽しそうに学校に行くから気にしすぎなのかもしれない。だけど、自分が同じ子とつるむタイプだったから、やっぱり気にしてしまう。
    返信

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/26(金) 16:23:12  [通報]

    >>345
    43歳。まさに友達100人出来るかな世代で1人なんて浮まくるから恥ずかしいって環境だったよ。内心グループだるい、と思いながら学生生活過ごしてた。2時間参観の間の休み時間うちの子1人だったけど1人で席でお絵描きしたり本読んだりで周り全然気にしてない。結構びっくりだったけどそれも個性で羨ましいよね。逆に親世代の方が幼稚園でもママ友居ないと浮くって悩んでる人居たかも
    返信

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/26(金) 16:23:35  [通報]

    >>1
    仲良く帰ってるようで合わなくて、そのグループから出る子が出てくるかも知れませんよ。
    しばらく様子を見たらいかがでしょうか?
    無理に一緒に帰らせると「あいつつまらない」とか言われる可能性もあるので、自然に任せた方がいいと思います。
    返信

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/26(金) 16:23:36  [通報]

    >>319
    うちも同じ感じです。
    私は友達とわちゃわちゃしてるのが常みたいな感じだったけど、子供は1人を好むというか、基本1人で帰ってくるし、休み時間もみんなで遊ぶ時もあれば1人で過ごしたり、まちまちのようです。放課後遊びはしません。
    でも、そのことで学校から何か言われることもなく、通知票にはむしろ思いやりの欄に◎とか付いててびっくりしました。
    自分の時と違いすぎて違和感ありありなんだけど、私自身が友達100人に洗脳されているのか?
    旦那からはその価値観の押し付けはよくない!と言われています。
    返信

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/26(金) 16:23:44  [通報]

    一緒に帰ろって言う。
    断られてから親がアドバイスする。
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/26(金) 16:24:07  [通報]

    >>337
    わかるー。うちの子は早く家に帰ってゲームしたいタイプなんだけど、小1の初めの頃は一年生で固まって帰ってると頻繁に座り込んで遊びながら休憩したり歩くのが遅くてストレスを感じていたみたい。無理につるまなくていいよ。なんなら1人で帰ってきてもいいしーって話したら少しずつサクサク帰りたいタイプの子とさっさと帰ってくるようになった。
    返信

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/26(金) 16:29:20  [通報]

    >>16
    入学したての頃は輪に入らなくて机の下で泣いたりしてたし、そんな姿をからかわれたりしてた。

    何かの拍子で仲良くなれたんだよなぁ。
    友達沢山引き連れて帰宅したら親はびっくり仰天で写真撮ってくれたww今でもその日の写真大切にとってある!
    返信

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/26(金) 16:29:21  [通報]

    >>1
    気にせずそっとしておいてあげようよ。
    子どもも親からのそういう気持ちは十分感じてるはずだからプレッシャーになっちゃうよ。
    個性だと思えばいいじゃん。
    ただ安全面だけ気を付けてあげて、それもありくらいのおおらかな気持ちでいたら?
    なんかのはずみで仲良くなることもあるしさ。
    それをそっと待とう。
    もしそれでも心配ならお母さんが近くの子供のお母さんとママ友になって仲良くなれば自然に一緒に行く子ができるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/26(金) 16:29:45  [通報]

    >>1
    結構キツめな意見が多くてびっくりしてるけど、そんな焦らなくて大丈夫だと思うけどな
    初めての学校生活で頑張ってるんだもん、それだけでもすごい事だよ
    子ども3人育ててるけどうちの場合は主さんのお子さんと同じように3人ともマイペースだったから心配した事あるけどゴールデンウィーク明けから徐々にお友達も増えてきてたよ
    4月は生活に慣れて連休でゆっくり家族で過ごして休んだら5月はお友だちともお話できるようになってみたいな段階踏んでた
    今はもう1人目は仕事してるけどやっぱりマイペースで、でもそれなりにお友達とも付き合ってるし、下の2人は今中学生だけどちゃんとお友達作れてるし
    お友達関係は少ないけどみんないい子達ばかりだから多ければいいってもんじゃないんだなって思ったよ
    まだまだこれから
    グループできて入りにくいって言ってる人もあるけど大丈夫
    クラス替えで友達関係も変わるし
    ゆっくり見守ってあげればいいと思う
    親も初めての事だから焦っちゃうかもしれないけど焦らなくていいんだよ
    子どもに合ったお友達ってちゃんとできるから
    この時期悩みがちだけどどんと構えてがんばろーね!
    返信

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/26(金) 16:34:09  [通報]

    >>9
    いかにもサイコパスって顔してるね。
    何かのアニメのキャラ?
    返信

    +0

    -10

  • 361. 匿名 2024/04/26(金) 16:38:57  [通報]

    お子さんがお友達と帰りたいならなんとかしてあげたいですよね
    うちは良くも悪くもマイペースなので休み時間とかも自分の気分によってお友達といたり1人でいたり先生とお話したり自由にしてるみたい
    最初は大丈夫かな?なんて心配してたけどこのご時世、一人でも平気って子のほうが強いと思う
    返信

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/26(金) 16:41:06  [通報]

    >>1
    その流れで遊ぼう!って家に来たり行ったりなって、神経擦り減るから、1人で帰って来てくれて構わないw
    家がよっぽどご近所や、同じマンションアパートでもないと、ある程度は途中から1人でもおかしくないと思う
    返信

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/26(金) 16:44:13  [通報]

    >>3
    地域にもよると思うので。
    うちの周りは学校がありふれてて、その分区域めちゃ狭いからほぼみんなご近所さんで、
    1人で帰ってる人って見かけないです。
    習い事の日はうちの子も、走って帰ってくるけど
    それ以外はみんなワイワイしながら帰ってますね。
    返信

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/26(金) 16:44:46  [通報]

    >>12
    うちの子もゴールデンウィーク明けくらいから徐々に打ち解けて近所に住んでる同級生たちと帰ってくるようになった。
    思えば自分が小学生の時もなかなか話しかけたり出来ない性格で慣れるまで高学年の兄を待って帰るか1人で帰ってた。
    返信

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/26(金) 16:46:14  [通報]

    >>152
    向こうも必死なんだろうけど、使われてる感じして嫌だよね
    子供が幼稚園の時、子供によろしくねとか言っててその子も何かあればうちの子を頼って来てたみたいだけど、私には何も挨拶とかなかったのがモヤっとした
    返信

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/26(金) 16:51:38  [通報]

    >>19
    一か月もすると朝一緒に行こうと誘いにいっても断られてめちゃくちゃ辛かったなあ。
    返信

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/26(金) 16:55:33  [通報]

    >>343
    検査したら何か変わるのかって言ったら何も変わりませんけどね。
    一人が気楽。
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/26(金) 16:58:09  [通報]

    >>303
    うちもマイペースな小3の男の子で、ぼっちで心配だったけど、なんか安心した。ありがとう。
    遠足とか、イベント時さみしくないかなって心配なんだけど大丈夫でしたか?
    返信

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/26(金) 17:02:10  [通報]

    うちの子も途中までは幼稚園時代のお友達が多いけど、話を聞いていると1人です。
    本人はそれが気楽だし、たまに2年生の子と一緒に帰るのが楽しいみたい。
    でも、毎日毎日幼稚園時代のママ友から「今日、うちの子は○○くんと帰ってきて楽しそう。ガル子ちゃんのところは今日も1人?遊ばないの?うちの子は友達と楽しそう」ってラインが来るのがかなりうざい。笑
    返信

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/26(金) 17:06:22  [通報]

    >>263
    同じ~
    朝や帰りに同じ方向の子がいたら こんにちはって挨拶してたら
    あちらから話しかけてくれて気づいたら子供同士で仲良くなってた

    最初は私に話しかけることが多かったけど、だんだん変わっていった
    返信

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/26(金) 17:14:23  [通報]

    >>303
    横です。うちの子高学年ですが、似たような経路を辿っています。こちらを見て少し希望が持てました。
    色々思い悩みますが、親が何かやってあげられるわけでもなく...気長に見守ります。
    返信

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/26(金) 17:15:39  [通報]

    うち小学校の近くだから下校の子よく見かけるけど男女とも下校班から外れて1人で歩いてる子結構いるよ
    一時的なものかもしれないしまだあまり気にする必要はないのかも
    返信

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/26(金) 17:16:47  [通報]

    >>369
    そんなLINEしてくるなんて、何かくだらないね。
    この先子供が成長する途中で色々あるだろうに、そんなことをわざわざLINEするような性格だと、今後のそのお母さんがむしろ心配だわ。
    返信

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/26(金) 17:16:57  [通報]

    私も息子一年のころ、しばらく1人行動で同じ事あったよ。
    一度だけ、強制で私から
    今日誰かに一緒に帰ろう言って帰っといで!女子でも男子でもいいから!そしたら大好きなTV2時間見ていいわ!と言って強引に背中を押したら、
    4、5人と一緒に帰ってきたよ。
    翌日からいろんな子と帰れるようになった。TVは一回しか2時間見せてないから母親がちょっと口出してあげるのも時には有効。
    返信

    +1

    -6

  • 375. 匿名 2024/04/26(金) 17:18:38  [通報]

    >>1
    1年生のこの時期だったら一人はまだ危ないし、先生に相談しても良いと思うけどな
    うちも去年1年生で、登校班もなく周りに知り合いいなくて先生に相談したら、同じ方面の子と一緒に帰るよう誘導してくれたよ
    そこで仲良くなって、登校の仲間にも入れてもらった
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/26(金) 17:35:42  [通報]

    >>352
    それなのよ
    ぼっちは恥ずかしい時代終わったからあんまり気にしなくていいよね
    孤独に強い方が社会人になっても変な交友関係結ばなかったり異性に依存しなかったり。
    いい事もある。
    てか友達たくさんってその友達の中で何人本当に信用してるのかな?って考えたら
    自分にとって大切な人以外付き合わないって普通のことなんだよね
    うちらの世代の教育がおかしかったんだよ。
    うちの子もみんなで遊ぶ時もあれば気分的に1人でいることもあるし疲れてる時とかなんか機嫌悪い時って1人で静かにしてたいじゃん
    別に主の子供がどうか分からないけど、なんかのきっかけでいきなり距離縮んむこともあるからあまり深刻にならない方がいいよね
    おかえり!!って迎えてあげてれば大丈夫だと思う
    返信

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2024/04/26(金) 17:42:41  [通報]

    >>1
    一緒ならいいってものでもないよ、新興住宅住まいのママ友は、最初はみんなで帰ってくるから安心、、て言ってたけど3年になった今はもちろん男女別々で帰ってくるし、隣の家の子ともトラブルになったとかで隣同士なのにバラバラだし。
    距離にもよるけど意地でも誰かと!じゃなくてもよくないですか?
    返信

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/26(金) 17:44:09  [通報]

    >>65
    相性だよね。親がどんなにくっつけようとしても子供だって相性が合わなきゃ離れてくよね。
    返信

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/26(金) 17:51:06  [通報]

    主さん自身はお友達と帰ってたのかな?
    だからなんでこの子は一人なんだろうって心配になるんだろうね。
    人それぞれだよ。
    自分と子どもと比べない。
    というか、この質問を見て、そういえば息子四年生だけど、ずっと一人で帰ってるなって気にもとめてなかったわ笑。
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/26(金) 17:54:52  [通報]

    >>330
    304です。
    女児下げなんてものでは無いです。
    我が家は男女女の3きょうだいで、両方の子どもを育ててみての1感想です。もちろん個人差はあるけれど、そういう傾向は実際あると思う。
    返信

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2024/04/26(金) 17:56:00  [通報]

    >>345
    私も40だけどいい時代になったね。
    中高とかなおさらぼっちって恥ずかしいって空気だったもん。きつかったわ
    返信

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2024/04/26(金) 17:56:26  [通報]

    >>343
    わ〜!がるちゃんのコメ見ただけで発達障害の診断できるなんて、精神科の名医でいらっしゃるんですかぁ〜?
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/26(金) 18:02:46  [通報]

    うちの子も全く同じ状態が3年続いて、もうこの子は1人で生きていく子なのねって親が受け入れたら4年生で毎日下校する程気が合う子ができて安心した。それぞれのペースがあるから見守るのって大切なんだと思った。
    返信

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2024/04/26(金) 18:04:32  [通報]

    >>131
    男子は結構大きくなっても流動的な子が多いよ。うちは小中学生の男女いるけど女子は仲良しグループで固まる傾向があるけど男子はその時期によって遊ぶ子がコロコロ変わる。
    まだ1年生なら学童に行ってる子も多いだろうし、3〜4年生くらいから学童辞める子が増えるから一緒に帰る子も増えるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/26(金) 18:08:39  [通報]

    >>343
    1人で帰ったりしただけで、発達障害にあてはめるなんて、そんなことありえないから。
    プロの医師かよ。
    返信

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/26(金) 18:09:17  [通報]

    >>1
    本当に心配なら子ども会とか入ってみたらいいかも
    近所の子だけの組織だから一緒の方向に帰るし
    休日一緒に遊んだら仲良くなるよ

    役員やらないといけないからお母さんは大変だけど…
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/26(金) 18:17:01  [通報]

    うち学校から家が近くて、登校班もないから行き帰り1人だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/26(金) 18:19:45  [通報]

    >>246
    都合のいい時だけ寄ってきて利用されてるようで、ちょっと嫌だよね。わかる。
    返信

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/26(金) 18:22:15  [通報]

    >>1
    まだ4月だしゴールデンウィーク挟んでまた友達関係リセットもあるだろうし気長に見守って、行ける時は下校見守ってあげるといいかも

    一年生で1人下校はうちの学校は禁止だったので1人ても大丈夫なんですね、お友達と帰った方が安心だしお子さんも希望しているなら担任と相談してみるとすぐに解決するかもですよ
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/26(金) 18:22:53  [通報]

    >>1
    親は絶対に見守るだけにして。
    小学生時代の友達とのあれこれは人間関係や自分のスタンスを決めるのに大切な出来事。
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/26(金) 18:25:20  [通報]

    >>11
    1年生は必ず1人にさせないで下さいとの決まりあって、学童以外の子は下校班を組み、その子達と別れる所からは親の付き添い必要だったな。

    場所によるんですね、と言うかうちの周り治安良くないのかと今更思いました
    返信

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/26(金) 18:26:44  [通報]

    >>380
    うん、あると思う。女子は群れたがる。
    固定グループができちゃうと後からは中々入りづらいよね。ボッチの子がいたら、あの子も入れてあげようとか思ってくれる子がいたら良いんだけど、滅多にいない(-。-;
    返信

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/26(金) 18:27:47  [通報]

    >>1
    うちの息子も、内気で自分からいけないタイプ(かつ男子なのに運動苦手...)だったから、かなり長いこと、友達遊んでるとこに、私も一緒に行って、虫取りしてたら、「わー!何捕まえたのー?」とか、それとなーく橋渡しして中に入れてもらてった。
    きっかけだけ与えてあげれば、なんとなく自然に、一緒に遊ぶ流れになりました。高学年とかだと、子どもの中に大人が入ると不自然だけど、小1ならまだ幼いから、みんな私含め息子にも話しかけてくれて、少しずつ輪に入れました。
    すごく面倒だけど、可能であれば、低学年のうちに、なにかしらきっかけの橋渡ししてあげてもいいかも。
    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/26(金) 18:29:09  [通報]

    >>46
    地獄やん
    返信

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/26(金) 18:31:19  [通報]

    小学校低学年なんて人の気持ちに気遣えないわがままな馬鹿ばっかりしかいなくてこっちが気遣って疲れるのに、
    帰りまで他人と一緒に帰らなきゃいけないなんて苦痛でしかないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/26(金) 18:31:46  [通報]

    >>313
    ほんと、一人でも気にしないってすごい力だよ(^ ^)
    うちの長男は仮にボッチでも構わないし、お友達とワイワイ遊んだり話しかけたりもできる。私と反対すぎて感心するよ。逆に下の妹はお友達関係で悩んだり、ボッチになって悲しそうにするんだよね‥
    こればっかりは性格なんだよね。。
    返信

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/26(金) 18:34:04  [通報]

    >>395
    確かにねー、、まだまだ幼い子が多いよね。
    単純に、平均より賢いか、精神年齢が高いから、周りの子と合わないのかもだよね。
    同じように、おとなしくて話が合う子がいればいいね。
    返信

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/26(金) 18:37:33  [通報]

    うちは1人で帰って来てる時もあれば、お友達と帰ってる時もある。
    けど帰って来るのが少し遅いなって時に迎えに行ったら、道端で寝ててそれがショックだった。
    しかもゴミ収集所のあたり…。
    理由聞いたら疲れたからとかって言ってて、たまには帰りの様子も見に行かないと何してるかわからないな。
    と反省した。
    小学2年生の男子です。
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/26(金) 18:43:33  [通報]

    >>58
    私それだった。3人だったけど意地悪でもう1人も家来みたいに従って一緒に意地悪言ってきたり。
    1人で帰るほうがよっぽど気楽でよかったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/26(金) 18:49:40  [通報]

    >>381
    分かるなぁ
    グループ入れなかったら終わりだった
    それこそそれだけが原因で不登校になったり修学旅行休んだりする子もいた。
    給食食べる時なんて仲良い子で固まって食べてたから一人の子は目立ってたし。
    今は給食もみんな前を向いて食べるし
    適当に2人組み作って〜!とかやらないからいい時代になったと思う。
    色んな性格の子がいていいんだよって雰囲気がいいよね
    大人もこれに慣れないと。
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/26(金) 19:03:20  [通報]

    帰り道くらいは別に良いと思う
    気持ちはわかるけど...

    公園でお友達にあうと仲良くなれるから
    そういう機会増やすくらいでいいんじゃないかな??

    あまりこどもの性格のせいだ!って思わなくてもいいよ
    例えば明るい性格の子でも社交性があるゆえにモメることだってあるしさ
    返信

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/26(金) 19:07:55  [通報]

    >>1
    まっったく同じ状況です。
    引越してきたので知り合いもいなくて、授業は楽しいし他の子とも話してるらしいのに、長い休み時間や帰り道はシャイなところと受け身な姿勢が影響して一人でいます。自分から話しかけにいくのが無理みたいで、親が一緒になって落ち込んではいけないので明るく話を聞いています。
    一緒に見守りましょう。子どもを信じて明るく迎えてあげましょう
    返信

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/26(金) 19:08:25  [通報]

    子供の頃、家から学校まで2キロくらいあったから
    例え5人くらいで帰っても残りの1キロくらいの距離は
    1人で帰らないといけなくて冬場とか部活帰りとか
    かなり心細かった覚えがある。
    返信

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/26(金) 19:08:49  [通報]

    >>1
    そんなの普通じゃない?
    何もおかしくないし、変に聞かない方が良いよ。
    返信

    +4

    -3

  • 405. 匿名 2024/04/26(金) 19:10:20  [通報]

    今も社会科見学や遠足のグループ決めやバスの座席決めとか子供の話を聞いてるとヒヤヒヤする。
    1人じゃなくても3人で仲良い場合とかも。
    1人だけあぶれてしまうこともあるし。
    特に女子3人は難しい。
    本人達は3人で仲良くしてるつもりでも、2人ばっかりで話して1人疎外感を感じてトラブルになったり。
    大人ならもう少し相手を気遣いながら行動できるけど、子供だと尚更。
    返信

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/26(金) 19:17:12  [通報]

    >>380
    女子でもグループに属さないタイプの子もいるけど多数派の女子がそういう傾向にあるよね。うちも男女いるけど友達関係は断然女子の方が面倒。自分自身が小中学生の頃を思い出しても女子の方がトラブルが多かったし。
    返信

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/26(金) 19:24:10  [通報]

    >>1
    流れに任せるのが一番かと思います。

    うちの息子も小1の頃は最初の新一年生が集団で帰る期間の後には1人で帰ってきていたし、暴力的な同級生が下校でかち合った時は帰る時間をずらして帰ってきたりしてたよ。家に遊びに行ける友達ができたのも二学期になってからでした。その子のペースってあるよ。私も友達できるのかな…って心配したけど必ず出来ます。
    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/26(金) 19:24:17  [通報]

    息子も小1の時は、1人で帰宅したり、クラスの子に泣かされっぱなしだったけど
    数ヶ月後には、友達いっぱいになってきたよ

    焦らない

    あと、1人でいる子はチラホラいる

    1人でいる子同士で仲良くなるパターンもかなりある(私もだった)

    グループに入れてもらっても、会話続かなくて、ただグループ内に「いる」だけだったから、いたたまれなくなる事もあったし。

    高校卒業した時の解放感よ!!(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    返信

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/26(金) 19:33:19  [通報]

    >>1
    過保護。ほっときなさい!
    返信

    +2

    -4

  • 410. 匿名 2024/04/26(金) 19:36:06  [通報]

    トラブルになってないし親が出しゃばるのもね…

    私も低学年から1人で帰ってた。
    あまり友達作りは上手い方じゃなかったよ。
    たまに同じ方向の子が声を掛けてくれた時だけ一緒に帰ってたな。
    ありがたい存在だったな。
    返信

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2024/04/26(金) 19:37:08  [通報]

    >>1
    あんまりやいやい言わない方がいいんじゃない?
    心配なのはわかるけど表に出さない方がいい気がする。
    お母さんが自分のことですごく気を揉んでるのって、自分が不甲斐ないというか情けないからって感じちゃう子供いるよ、とくに神経質な子は。
    お母さんがどーんとしててくれたら子供は安心するし心が落ち着く、そのうち図太くなってくよ。
    返信

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/26(金) 19:37:31  [通報]

    子供が大人になっても苦悩は続く
    返信

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/26(金) 19:37:40  [通報]

    >>24
    男子はピン行動するよね
    女子はつるむ
    たまに子供お迎え行くとクラスの女子4人がぺちゃくちゃ盛り上がりながら帰ってる2メートルくらい後ろを1人で歩いてる女の子がいて、その子いつも1人だからヤキモキしちゃうわ
    返信

    +39

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/26(金) 19:38:27  [通報]

    わかりますよ。心配だったり不安になったりあせったりしちゃいますよね。
    まだ4月。1年生。
    心配でも家に帰ってきたら明るくお帰りーって言って上げて下さい。
    お子さんから何か言ってくるまであれこれ言わないであげて下さい。
    1年生でも親の心配が伝わります。
    子供なんてコロコロと数日、数ヶ月、また学年変わったらどんどん友達も変わります。
    まずは学校行けてるだけすごいと思ってあげてください。
    返信

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2024/04/26(金) 19:43:27  [通報]

    >>1
    ものはいいようなんだなって思ったわ。
    うちの子は友だちを作るのがヘタクソだなって言っちゃうけど(子供には言わないよ)
    「ゆっくり」って表現を使えるんだね。

    返信

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/26(金) 19:52:58  [通報]

    >>1
    うちの子は高学年の頃からボッチだよ
    女の子で、1対1で話すのはいけるけども、グループになると面倒くさくなるって
    返信

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/26(金) 19:53:16  [通報]

    >>1
    わかります。
    親としては物凄く不安だし切ないんですよね。
    イジメられてる訳ではないなら
    アドバイスはお母さんがちゃんとされてる様ですし
    後は時間の問題かなとも思います。
    少し様子見してみるかな、私なら。
    返信

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/26(金) 19:54:46  [通報]

    >>12
    確かにそれもそうなんだけど、主ももしかしたら初めての小学生児かもしれないわけで
    人間やっぱり初めてのことだと心配になるよね
    自分のことならまだしも可愛い我が子のことなら尚更
    でも他コメにもあるように焦らず気にしすぎずで良いよーって意見もらえただけで心の持ちよう違うと思う
    だから主は今回このトピ立てて良かったんだよ
    主もお子さんもがんばれー!
    返信

    +33

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/26(金) 19:57:01  [通報]

    >>3
    一人で帰りたいなら良いけどトピ主のお子さんは他の子と一緒に帰りたいんじゃない?
    みんながワイワイ歩いてる中後ろから一人で歩いていくのは切ない…
    返信

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/26(金) 20:04:32  [通報]

    女の子だけど、うちもそうだったよ。
    今は同級生とだったり、他の学年の子とだったり、1人だったり色々。
    多分本人はあまり気にしてないし、マイペースで自由で私から見ると羨ましい。
    親から見ると友達がいないんじゃないかとか嫌われてるんでは、とか色々思うけど自分と子どもの考えは違うってわかってきたから学校に行きたくないとかない限り詮索しなくなった。
    小学校入りたては悩むよね。すごくわかる。
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/26(金) 20:09:31  [通報]

    >>11
    私なら迎えに行くかな
    返信

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2024/04/26(金) 20:11:03  [通報]

    >>305
    うちは卒園まで友達から「バイバーイ!」って声かけられても無視
    親の私が「ほら!バイバイって言ってるよ‼︎」って声かけてやっと返すレベル
    周りに興味がなさすぎてすごく心配だったけど、小学校に入ってから、自分から友達に声をかけるようになっていったよ
    だからもう少し様子見てもいいかも
    返信

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/26(金) 20:13:40  [通報]

    >>19
    それはトラウマ…
    返信

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/26(金) 20:15:25  [通報]

    >>1
    友達なんて出来ないよ。同年代の子供達と壊滅的に会話が成り立たない。発達障害です。保育園時代の健常児のママ友の話聞いてると子供ももう友達いっぱい出来て楽しくしてるみたいで別世界だなって思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/26(金) 20:16:01  [通報]

    うちの中1男子も小学生からそんな感じです。
    授業参観を見に行った時の休み時間も一人でポツンと席に座って本を読んだりしていました。
    私自身も同じような学生生活だったのであまり良い思い出が無く、心がギュッとなりましたが本人はあまり気にしていないので見守るしかないかな…と思っています😢
    返信

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/26(金) 20:20:26  [通報]

    >>24
    うちの子まじで気にしてない。最初こっちが心配したけど、心配いらなかったわ。
    雨風強い日とか車でささっと送っていけるし楽だよ。友達とだとその友達どうしようになる。
    返信

    +24

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/26(金) 20:24:17  [通報]

    >>3
    本人が友達と帰りたい気持ちがあるって書いてあるじゃーん
    返信

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2024/04/26(金) 20:25:31  [通報]

    >>1
    ウチの息子も小1。同じ方面の子達で学校は出るけど結局皆それぞれバラバラで帰ってくること多いし、一緒に帰ってるようで別に一緒に帰ってないってこと男子はよくある気がする
    幼稚園の時や小1って席が近い子とまずは仲良くなるから、周りが違う方面の子ばっかってこともあるかもだしまだ様子を見てあげてもいいんじゃないかな
    返信

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2024/04/26(金) 20:38:18  [通報]

    >>5
    保護者会とかで学校に行く時に、下校時ですれ違うことがあるんだけど、うちだけいつも1人で歩いて帰ってきてるよ。私を見つけると話しかけてくる。初めはせつなかったけど、この子は1人が好きなんだなと受け入れられるようになったよ。担任に聞いたら、クラスの皆と交流もしてるから大丈夫だと言ってた。せっかちだから、ダラダラ帰るのが嫌みたい。
    返信

    +40

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/26(金) 20:45:30  [通報]

    >>304
    女子はがっつり囲みたがる傾向あるよね。
    男子はその時の遊びが同じなら遊ぶって感じで、途中から誰が増えようがあまり意識してないみたい。もちろん好きなお友達はいるけれど、そのほかの子が入ってきても気にしない。女子はその他の子を排除しようとする傾向があるから心配になるよね。

    でもそうやって剥き出しのど直球でぶつかれるのって小学生のときならではで、その悩みや経験がその後の人との距離の取り方だったりを学ぶ機会だと思ってるので、心配だけどグッと我慢して見守るしかないよね。
    返信

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2024/04/26(金) 20:45:53  [通報]

    >>21
    逆に親が迎えに行っちゃうとお友達と一緒に帰る機会無くなっちゃうよ
    返信

    +4

    -7

  • 432. 匿名 2024/04/26(金) 20:46:11  [通報]

    >>224
    楽しむこと達するまで時間がかかるかもしれないけれど親は見守るのが私もいいと思う。
    自身も鍵っ子で親は子供の下校時のことなんて一切口にしなかったし気にもしていなかっただろうけど淡々と日々送ることにいずれ慣れると思う。
    毎日楽しい1日が送れるわけじゃないし、帰ってアニメ見たり好きなおやつ食べようと考えたり小さい楽しみ見つけて家での時間を大切に過ごすのが良いと思います。
    返信

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/26(金) 20:49:44  [通報]

    >>1
    わかります。心配ですよね。
    私の子どもも帰り道同じ近所の子たちがいるのに(同学年同性)しかも学校で下校班作られて帰ってくるのに途中からバラバラで1人寂しく帰ってました。
    一緒に帰れなくて1人だけ走って帰ってきた!とかいう話を聞くと胸が痛くなりましたが本人があまりつっこんでほしくなさそうだったのでそっとしていました。
    その後3年生になり同じクラスになったことがきっかけで仲良くなったようで最近は楽しそうに一緒に下校しています。
    またバラバラになる可能性もあるかもしれませんが我が子は友達関係に口を挟まれるのが嫌なようなので子どもからヘルプがあるまでは見守っています。
    とりあえず何があるか分からないのでお子さんが気にしていないなら見守るのが1番なような気がします。
    返信

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/26(金) 20:50:13  [通報]

    >>367
    「一人が気楽」なんて大人の立場になったから言えるんですよ

    あなたはもう社会人になったから一人とかどうでもいいことに思えるかもしれませんが、
    まだ子供で学校生活での一人というのは色々な局面で精神的に物凄い響きます

    子供の視点から考えられない稚拙な大人ですね
    返信

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/26(金) 20:56:16  [通報]

    >>431
    別に低学年の間くらい良くない?
    実際今無理矢理仲良くなれそうにもないんだし。
    話したいなら、親が他の子とも和気あいあいと話せばいいじゃん。そもそも下校は他の子と話すより安全のほうが大切だし、1人でトボトボ歩かせるより一緒に歩いたほうが確実に安全。
    返信

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/26(金) 21:01:29  [通報]

    >>385
    「元々息子は友達関係を築くのがゆっくりで、口数も少ないです。近所にも同級生はいますが、息子が自分からいくタイプではないので関係は深まりません。本人はみんなと帰りたい気持ちがあるようです。アドバイスはしていますが、なかなか難しいみたいです。」

    みんなと帰りたい気持ちがあるのに他者とのコミュニケーションに問題を抱えて上手くいかないなら子供はつらい思いをしてるかもしれない

    発達障害の症状によるもので苦しんでるかもしれませんよ
    返信

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/26(金) 21:01:39  [通報]

    >>1
    小2の息子の母です。
    主さん、息子さんに話を聞くとき、誘導尋問みたいになってないですか?
    本当はみんなと帰りたいんじゃないの?、みたいな。
    うちの息子も一年の途中から急に一人で登校しだして、私がとても不安になってしまって「みんなと一緒に行ったほうがいいと思わない?」「うん…」みたいなやりとりを息子としたけど、実際は人を待ったりするのが面倒で一人で行ってるような感じもあるみたいです。
    偶然同じ登校コースの子と時間が被ると仲良さそうに話して歩いていく姿もあるし。周りの子はマイペースな子たくさんいるよ。
    もう少し様子見ながら、
    そのうち自分の通学スタイルに落ち着くさ、外で何があってもお家は安心できる場所にするぞ!
    くらいでいいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/26(金) 21:09:53  [通報]

    >>23
    徐々にでいいんじゃないかと思う。
    子供はまず学校の生活に慣れるので一生懸命だと思うし、まだ友達ができるできないのレベルではない気がする。
    園が一緒とかならまだ分かるけど、別だとまだまだだと思う。
    親は楽しく帰って欲しいと思うけど、
    子供は子供なりのスピードがあると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/26(金) 21:17:45  [通報]

    >>3
    本人が独りが好きとか、まったく気にしてないなら安全面は別にして好きにすればいいと思うけどね。
    本当はみんなと一緒に帰りたいなら、自分から声をかける勇気がほしいよ。
    こういうのを乗り越えながら人付き合いを学んでいくんだろうし。
    返信

    +12

    -1

  • 440. 匿名 2024/04/26(金) 21:22:22  [通報]

    >>122
    そんなん言われたら、即座にめんどくさい親認定するわ。
    むしろそんな家の子とは関わらせたくない。逆効果だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/26(金) 21:44:34  [通報]

    お気持ちよく分かります。次男は今小3。

    大人しめで擦れたところが無い子です。

    次男は幼馴染みと家が近いから一緒に帰宅してくるけど、クラスでは決まった友人が数人居るのみ。時々ボッチの時もあり。

    交友関係が広くない、自分から声を掛けない。合わない人とは無理して付き合わないらしい。

    上が誰とでも仲良くなれるタイプなので焦ってしまうけど、彼の性格だと思って見守っていこうと思います。
    返信

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/26(金) 21:46:26  [通報]

    >>373

    幼稚園入園したばっかりですが、ママ友から同じような内容のLINEが来てうんざりです。
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/26(金) 21:51:13  [通報]

    >>380
    あるある。
    実際女として生きてきて経験もしたし見てきた限りある。
    返信

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/26(金) 21:58:03  [通報]

    >>7
    ちょっと違うかもだけど、私が自分のお菓子を食べていたら、同級生の親が来て『〇〇(自分の娘)にもあげてくれる?』って言われたことがある。
    小学生ながらなんだこいつって思った。
    なんならあげようとしてたのに、、
    返信

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2024/04/26(金) 22:04:21  [通報]

    >>416
    うちの娘もそんな感じになりそう。
    休み時間や、班活動はどんな感じでした?
    うちの娘だけあふれちゃいそうで不安。
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/26(金) 22:09:17  [通報]

    >>12
    ほんとそれ
    今一緒に帰っている子なんて多分
    入学前から親同士が知り合いとか
    子供同士で社交性が広がるのはこれからだよ
    心配しすぎを出すのも子供はプレッシャーになるかもだから
    焦らずに
    返信

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/26(金) 22:14:04  [通報]

    >>1
    私は一人が心配だから、近所のママ友に相談して、友達紹介してもらった。子供同士は登下校できる友達が出来ればそこから輪が広がるからなんとかなるものだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/26(金) 22:16:41  [通報]

    私が小学生の頃は仲良い友達は違う地区だから1人でさっさと帰りたかったけど、私と同じ地区の子が毎回一緒に帰ろって言ってくるから嫌だった。なんか話さないと沈黙気まづいし。
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/26(金) 22:19:41  [通報]

    >>49


    不思議なんだけど、こういうのは学校に連絡なの?警察じゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/26(金) 22:22:07  [通報]

    >>1
    下校班、気が合う合わない関係なくただ同じ方向に帰る。だけで構成されてるんだから気にしなくて大丈夫。そのうちクラスに気の合う友達できるし、下校班も高学年になったらなくなるはずだから、仲の良い子と帰るようになるよ。まだまだこれからだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/26(金) 22:22:33  [通報]

    >>32
    私は子供の時、母から「友達もいないなんて情けない!」と吐き捨てるように言われてたり、
    父からは「年賀状が妹の方が多いな」と毎年言われて、嫌な思いしてたけど、
    あれって虐待だったんだな。
    返信

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/26(金) 22:23:31  [通報]

    うちは朝一緒に行く子がいないみたい。声を掛けても他のこと行くと断られちゃうらしい。まだ2年生なんだけどトラブルも起きたことあるし(いじめられてた)心配で仕方ない。学校からはいじめの件があってから何か嫌なことされたらすぐ連絡してと言われたけど一々こんなことで連絡するのもどうかと思っちゃうし悩みばかり増えてく。うちの子が何かおかしいのかなと思ってしまったり毎日心配でしんどい。
    返信

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/26(金) 22:34:23  [通報]

    >>1
    別にいいじゃん1人だって、人間関係の築き方なんて人それぞれよ。主だってそうでしょ?
    返信

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/26(金) 22:34:27  [通報]

    まだ4月だよ
    大人だって初めての相手と信頼関係つくるのに最低3ヶ月はかかるよ
    今はどんな子か見極めてるんじゃないの
    もちろん初対面から仲良くできる子供もいるけどさ
    慎重な子供もいていろんな性格の子供がいるよ
    親が焦ったり心配するから子供も敏感になる
    返信

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/26(金) 22:36:59  [通報]

    >>7
    そうなんだよなー、だから見守るしかない。

    無理に一緒に帰ってもらってと頼むと、嫌だと言われたりイジメみたいになる可能性もある。

    そこまで行かなくても、気が合わない子だとトラブルが起きやすいし。
    返信

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/26(金) 22:50:34  [通報]

    >>229
    うちのとこも迎えに行ってみんなと話しながら帰ってくるママとかよく見るよ!だから、マイナスばっかだけどそれもありかなって思った!
    小1なんてまだ、きもいとか怖いとか思わないで話してくれると思うなぁ。なんなら向こうからガツガツ話しかけてくるよ。
    なにか、きっかけを作ってあげるのいいと思う!
    返信

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/26(金) 22:55:38  [通報]

    >>1
    登下校を、物陰に隠れたように離れて見守っている、一年生の母です。

    うちは登校も集団ではありません。

    みていると、結構ひとりでテクテク歩いてるこいますよ。
    歩くペースが早い子はとにかく誰よりも早く学校へ行きたい!もしくは帰りたい!って感じでひとりだし、
    何人かで固まってたけど、信号をキチンと守りたいタイプ(当たり前だけど)の子はひとりになっちゃう。

    気にして無い様子でしたが、本人がそれを淋しく思っていると何かフォローしてあげたいですよね。
    返信

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2024/04/26(金) 22:57:50  [通報]

    >>452
    おかしくないよ。いろんな子がいるしさ、その中で気が合う子ってほんの一握りじゃない?

    その子が近所で、同級生でってのが本当はレアなケースなんじゃないかと思ってる。

    私も子供の頃は近所の子が苦手で、学校で仲良くしてた子は家が反対側だったから一緒に帰れなかったしさ。
    返信

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/26(金) 22:59:10  [通報]

    >>265
    うちはサッカーに集団で通ってる子供だけど1人でいるより何倍も辛い人間関係があるよー。
    性格強い子じゃないと続かなくて体験来ても大人しい子は入らないし辞めてく
    返信

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/26(金) 23:00:37  [通報]

    うちも引っ越した事で娘が1人で帰っていて人通りが少ない道だし、不審者情報も相次いでいたから、担任の先生に相談したら同じクラスの中で同じ方向に帰る子を数人探してくれて、相手の子達にも事情説明してくれて、一緒に帰る事を快諾してくれました。優しい男の子で雰囲気も娘と似ている子達だったから楽しそうに一緒に帰ってくれるので安心してます。ですが、合わない子なら一緒に毎日帰るのは難しい問題だったかもしれません。
    返信

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/26(金) 23:01:58  [通報]

    家族は笑っておかえりって言ってあげればいい
    何歳でも人間関係なんて自分で作るもの
    返信

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/26(金) 23:03:15  [通報]

    >>449

    >>49の場合は学校へ連絡でいいと思うんだけど
    >>241は警察かもね
    殺人未遂じゃん!
    用水路で流されたら死ぬかもよ、、
    返信

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2024/04/26(金) 23:10:30  [通報]

    >>1
    うちの子かと思いました!
    同じような性格で、同じく一年生です。
    うちはたまたま初日に同じ方面のお子さんとお母さんがいたので私が話しかけまして、
    以来、その子にくっついて毎日のように帰ってきます。
    私がきっかけを作らないと、なかなかそういうことが出来ないので、今後が心配です、、。
    そのうち自分で仲良しな友達を作ってくれることを願っています!
    返信

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/26(金) 23:10:56  [通報]

    >>1
    一人で帰ってる子、山ほど見るけど...
    返信

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/26(金) 23:11:08  [通報]

    >>1
    迎えに行って主さんが明るく他の子とも話してみたら?小学生ってよく知ってる親には親近感わいて「〇〇のお母さーん!」てすぐ話しかけてくるから主さんの子とも距離縮まると思うよ。

    まだ日が浅いから元気な子が目立つと思うけど、クラスメイト全体を把握する頃にはゲームが上手い子、絵が上手い子とかわかってきてうちの子も「〇〇くんはめっちゃ絵が得意だから書いてもらったー!」とか言ってたよ。

    めちゃくちゃ大人しい子もそれはそれで個性だから「今日初めて喋った!」とか喜んでた。

    返信

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/26(金) 23:11:15  [通報]

    >>16
    そうそう。なんなら、うちの息子は5年生までまじでぼっちでいつも心配してた。些細なきっかけで1人仲良しができてからは、どんどん友だちが増えて、今は多いぐらい。子どもの世界は不思議だね。
    返信

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2024/04/26(金) 23:12:30  [通報]

    >>1
    思い返すと誰かしら一緒にいたなあ帰り道
    同じ方向の子とかね
    1人で帰る子もいたし、気にしたことなかったわ
    返信

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2024/04/26(金) 23:14:03  [通報]

    >>463
    がるちゃんでは過保護なんて言われるけど1年生なんて親が取り持ってあげて良いと思うよ。

    1年生で親がきっかけ作ったから1人じゃ何も出来ない子になるなんてことは無いから。
    自信がついて自分でやるようになるよ
    返信

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/26(金) 23:15:37  [通報]

    >>267
    ダイソー行きたいの!が微笑ましいやないか。
    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/26(金) 23:19:43  [通報]

    >>1
    うちの学校は朝も送っていく親御さん多いんですが、私なんて今朝、目の前歩いてた一年生に『何組の子かな?同じクラスだね、よろしく!』とか会話してしまいましたよ…。
    息子が無口すぎるもので…。
    返信

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/26(金) 23:24:31  [通報]

    >>20
    マイナスしてる人って現在小学生持ちの親なのかな?

    一時期子供の怪我で送り迎えしてたけど知らない子がどんどん話かけて来たよ。

    高学年だと仲良くない子の親が急に親しげに話しかけてきたら嫌かもしれないけど低学年なんて子供のほうから寄ってくる。
    返信

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/26(金) 23:25:15  [通報]

    >>68
    いいお母さん
    返信

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/26(金) 23:25:53  [通報]

    >>1

    マンション内の母子で仲良しグループを作り、その子と放課後の習い事や塾を同じになるべくしてました。
    返信

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/26(金) 23:27:57  [通報]

    小学校って普通は学区の真ん中にあるよね。だいたい。
    なのでけっこう四方八方に帰るから、意外と同じ方向って少なかったりしない?私の小学校がたまたまそうだったのかもだけど。

    同じ方面の女子が、学年で自分入れて5人とかだったから行きも帰りも毎日一緒だった。
    クラスはそれぞれ別なんだけど、登下校でのグループ、みたいな。女子特有なのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/26(金) 23:29:06  [通報]

    >>9
    黒髪の部分隠したらガチでカツオ
    返信

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/26(金) 23:32:10  [通報]

    >>459
    横ですが、どんな辛さがありますか?
    ママ友関係とかでなく、子供同士の人間関係?
    サッカー興味あるのでついつい気になってしまいました…。
    返信

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/26(金) 23:33:10  [通報]

    女子でうちもそうだったけど2学期終わりくらいにはよく下校が同じになる家の近い新しい友達ができて一緒に帰ってたよ。
    そんなもんだよ、最初は切ないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/26(金) 23:33:40  [通報]

    >>475
    サザエさんは基本パーツが同じなんでw
    うちにサザエさんファミリーの箸があるんだけど、
    色分けされてなかったらガチで区別つかないからね。
    返信

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/26(金) 23:36:16  [通報]

    >>452
    うちは学校が目の前すぎて朝一緒に行くという習慣がないのだけど、子供たち見てると朝わざわざ待ち合わせとかしてまで一緒に来てる子ってあんまりいなくない?
    だいたい毎朝同じ時間に出るから途中で出会うのが日課、という感じがする。
    返信

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/26(金) 23:39:27  [通報]

    >>435
    うち今日そんな感じでした!
    ○○○○    ●
    こんな感じで歩いてたけど無理して一緒にいるよりは自分のペースで仲良くなるのを待つのが一番かな!
    離れて歩いてたけど、歩いてるうちに他の子達が混ざってみんなで帰ってきたよ!
    良い意味で一年生なんてそんなもんだと思います。
    返信

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/26(金) 23:40:07  [通報]

    長男がかなりマイペースでハラハラしてたけど2~3年でお友達たくさんできて、色んな子と日によって帰ってくるようになったよ
    まだ1年生だし、ペース掴むのも大変だろうからまずは学校に慣れること、1人がいいなら1人を心ゆくまで楽しむこと
    自分の世界に満足したら次は自然と周りの子に興味わいてくるんじゃないかな
    そんな焦って成長する必要ないよ
    ゆっくり成長すればいいんだよ
    次男1年生を見てるとなんて赤ちゃんに近いんだろう… と思うよ
    あんまりもう1年生なんだから!って意気込む必要ないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/26(金) 23:44:18  [通報]

    そのうち同じように1人でマイペースにトボトボ歩いてる子がいるな…って気づいて
    雰囲気が似てて仲良くなるみたいなパターンもあるよ
    元気な子が目立ちがちだけど、同じようなタイプの子って絶対いるはずだから
    マイペースタイプは特にひっそりと自分の世界楽しみがち笑
    返信

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/26(金) 23:47:29  [通報]

    >>476
    大人なので保護者とはうまくやれてるけど、スポ少だと子供同士は学校でも会って放課後も週2〜3プラス土日も会うので身内のような距離感になってとにかく喧嘩が多いです。

    身内感覚だからか性格なのか下手だと平気で馬鹿にする子もいるので繊細な子は厳しいかなと。

    他にクラブチームもやってるけど、そちらはほどよい距離感なので子も親も穏やかにやってますよ。
    返信

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/26(金) 23:48:40  [通報]

    >>442
    マジですか?何の承認欲求なんだろう...
    私はもう上の子は高校生になりましたが、幼稚園の時のことなどは今の子供にも今の生活にも全くもって影響なし(というか無縁。他の人達もそうだと思う)なので、ある種の雑音と捉えてスルーしまくっちゃって良いですよ。
    でも、子供が幼稚園の時って親子共に幼稚園が全てだったりするんですよね。なのでお気持ちはよく分かります。
    まあ適当に「よかったね!うちも楽しくやってるよー」とか当たり障りない返信でもして、442さんは穏やかな時をお過ごしください。
    返信

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2024/04/26(金) 23:51:21  [通報]

    まだまだゆっくりみていてもいいかも。
    小学生までは親の親しいママの子供と仲良くしていて帰ったり。
    男の子はとくに女の子ほど特定のグループで群れないイメージ。
    本当のコミュ障は
    中学生から。
    本来の性格がでてきて気が合う合わないがはっきりしてくる。
    私はグレーゾーンで小学生までは近所の子と帰ってたが
    中学生以降はどうしても友達ができずぼっち人生がはじまりましたよ
    返信

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/26(金) 23:54:01  [通報]

    >>3
    配送の仕事してると小学生から高校生まで学生の下校にガチ合うことが結構あるけど1人で歩いてる子全然珍しくないわ。
    返信

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/26(金) 23:56:19  [通報]

    >>383
    良かったね!
    うちも同じ感じなんだけど、仲良さそうな子が出来た、と思うと転校していっちゃうんだよね。もはや3人転校した。   
    まあ、そうやって人間関係は移り変わっていくものだ、ということは学んでると思うわ。
    返信

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/26(金) 23:59:24  [通報]

    >>1
    えっ!?なんで一人でいたらダメなの?

    私も一人が好きなタイプだけど、母親が主さんと同じタイプで一人でいると心配してくるから、ずっと無理して友だち作っていたけど正直苦痛だった。
    高二の時の友人とはいちばん無理して仲よくしたけど、ウマがやっぱり合わず卒業してから一度も連絡とってない。
    返信

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/27(土) 00:09:38  [通報]

    >>1
    うちの子もだいたい1人だったよ。
    嬉々とダッシュして帰ってくる。
    学校好きじゃなかったみたいで笑
    返信

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/27(土) 00:10:09  [通報]

    親から色々言うのはよくないと思う
    子供なりのペースがあるから見守るに限る
    自分のペースに合う子がそのうち見つかるよ、焦って合わない子と過ごすよりいい
    返信

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/27(土) 00:17:35  [通報]

    私も小学生の頃は帰り1人だった。中学から部活同じで、近くに住む子と登下校してた。親はボーイスカウトで仲間作り?させようとしていたが号泣、知らん保護者と会話した記憶しかない。w
    返信

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/27(土) 00:21:11  [通報]

    >>19
    こういう記憶というか痛みって
    一生ものだよね
    学校なんてなければよかったのにって
    今でも思う
    返信

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/27(土) 00:26:19  [通報]

    周りのママに一緒に帰らせて~と動くのはやめたほうがいいね。
    親しくもない、会話に加わらないのに面倒みさせられる子供の立場からしたらストレス。
    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/27(土) 00:31:27  [通報]

    >>1
    うちの息子が1年生の時、全く同じ感じでしたよ!
    性格も自分から積極的に行くタイプでもないし、しかも、入学のタイミングで全く知らない土地に引っ越したので、親子共々知人もおらず。。
    お子さんの気持ちを考えると胸がキュッとなりますよね。

    ちなみに、グループになって帰ってるお友達は「一緒に帰ろうぜー!」みたいなワイワイ出来るタイプの子達なのかな?
    その中に混ぜてあげたいって言う気持ち、ものすごく分かるんですが、その下校グループの子と息子さんの性格が合うかって方が大事だと思います!

    うちの息子はそういうタイプの子達は1対1なら良いみたいですが、グループになっちゃうと孤立しちゃうらしく、逆にきつかったようです。
    時間は掛かりましたが、自然と自分と同じタイプの子と仲良くなって一緒に帰ってくるようになりましたよ!

    親として焦る気持ち、不安な気持ち、ものっっすごく分かります!
    でも、まだまだ4月!
    もう少し見守ってあげても良いと思いますよ(^^)
    返信

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/27(土) 00:45:23  [通報]

    まぁまだ始まったばかりだし様子を見てみたら?
    1人でも居られるって凄いことだよ。
    周りに流されず、自我をきちんともってるんだもん。
    変に合わないのに1人が嫌だからって金魚のフンをやってる子だったいるのにさ。立派だよ!
    仲間はずれとかならちょっと困るけど、そうじゃないなら見守ったほうがいいと思う。
    親としては心配だけど。
    掃除とか始まったら近所の子と帰りの時間が合うかどうかもわからないしさ。
    返信

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/27(土) 01:04:08  [通報]

    >>1
    親の不安が伝わると、1人は悪い事なんだと子供が思い込んでしまう事があるので、どんと構えてください!

    みんなと一緒に帰りたいのに帰れないと言ってるなら、何が苦手なのか聞いてみては?
    人の塊が苦手なら、まずは1人でいる子に一緒に帰ろうと話しかけてみるとか
    お喋りが苦手なら、しりとりを提案してみるとか
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/27(土) 01:06:25  [通報]

    >>5
    1人で帰る、友達作りに時間がかかるって普通のことだから必要以上に心配したり手を加える必要はないと思う

    何かしたくなるのは分かるけど、親のエゴほど子供の成長を止めるものはない

    みんなで見守って信じて待ちましょ
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/27(土) 01:06:37  [通報]

    >>1
    うちは新興住宅地の小3女子。
    他のクラスが終わるのを待つことが禁止だし、同じ方向のクラスの友達が
    学童とか放課後ボランティア遊びに行く日だったりで、一人の日もある。

    子供の友人関係は、よほどの親友が出来るまでは流動的だよ。
    うちは1年で1人、2年でもう1人特別仲の良い子ができた。
    軽く世間話的なおしゃべりは誰とでもするし、社交的なタイプだけど、
    特別な仲になるには、やはり慎重だよ。
    そして、親友が出来てからの方が楽しそうに学校に行く。

    息子さんみんなには難しくても、誰か1人にでも心を許してお喋りしてみたらいいかもね。
    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/27(土) 01:59:12  [通報]

    >>446
    うわっ、やってしまった…焦りすぎた…
    登校班の途中から子供3人だけになるんだけど、その2人が元々親子で仲良しだったのに入れて欲しいって言ってしまい、気まずい雰囲気に…1人が人見知り?でナイーブな子っぽくて、お腹痛いってお休みしてしまった。挨拶無視されたりで、その子のお母さん怒ってるっぽくて詰んだ…
    返信

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/27(土) 02:12:23  [通報]

    >>259
    その後どんな感じですか?
    うちの子も同じように声かけたり出来なくて、今日クラスの子との名刺交換で声をかけられなくて先生に言われてやっと渡したみたいで、これからどうなるのか…
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード