ガールズちゃんねる

学校の予定や必要な持ち物などどうやって把握してますか!?

77コメント2024/04/24(水) 08:29

  • 1. 匿名 2024/04/23(火) 11:09:07 

    子供の学校の行事や、毎週月曜日や新たに追加されるいろいろな持ち物など、気を付けてやらかさないようにしているものの大変です

    子供が複数いて、たとえば小学校と幼稚園などそれぞれ違う学校だとさらに混乱しませんか?

    みなさんはどういうふうに把握してますか?

    紙に書くとして具体的なやり方などどうか教えてください!
    返信

    +11

    -15

  • 2. 匿名 2024/04/23(火) 11:09:35  [通報]

    アラーム
    返信

    +6

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/23(火) 11:09:48  [通報]

    玄関のドアに貼っとく。
    返信

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/23(火) 11:09:55  [通報]

    家族の予定カレンダーみたいなのにメモしてるよ。
    返信

    +44

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/23(火) 11:10:34  [通報]

    何よりそれが必要だから持っていかないといけないことを子供にどうさせるかだよねー親子で気付けるようにならテーブルにメモ置いとくとか。
    返信

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/23(火) 11:10:44  [通報]

    プリントもらったら蛍光ペンでチェック
    スマホのスケジュール帳に書き込む
    返信

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/23(火) 11:11:12  [通報]

    お母さん明日学校でティッシュ箱2ついるー
    ↑😱
    学校の予定や必要な持ち物などどうやって把握してますか!?
    返信

    +21

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/23(火) 11:11:53  [通報]

    毎回担任の先生に直接電話して確認してる
    基本は電話対応してもらう
    返信

    +1

    -23

  • 9. 匿名 2024/04/23(火) 11:12:04  [通報]

    >>1
    ひとりづつ机の上に貼ってるそれを回って集めて、終わったら捨てる
    返信

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/23(火) 11:12:08  [通報]

    絶対に失念してはいけないことはリビングのカレンダーに書き写すよ。面倒だけどこれが一番。子供にも必要なことは忘れないうちに書くように言ってる。
    家族みんなカレンダーに沿って動いてる。
    返信

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/23(火) 11:12:22  [通報]

    季節?とか何か作るときの持ち物はお便りあるから、それをひたすらチェックかなぁ。
    幼稚園なんか、今月中にマヨネーズの空容器とか、結構無理くりなお願いがあったりして大変。
    返信

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/23(火) 11:12:35  [通報]

    小学生は夕飯のあとに連絡帳見るから、連絡帳に持ち物書いてあった時に「絵の具用意した?」と聞くくらいだな
    幼稚園のときは週便りの持ち物欄の忘れそうなものは蛍光ペンでチェックしておいて一応毎日見る
    返信

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/23(火) 11:12:39  [通報]

    学校からの週予定がアプリになったんだけど、週予定は紙でもらった方が何かと便利。
    それとも慣れるんかな?

    紙でもらえれば子ども自身でいつでも見られて、学校の準備とかできるけど、アプリだといちいち親のスマホ見せなきゃいけない…
    返信

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/23(火) 11:12:45  [通報]

    リマインくん便利だよ
    返信

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/23(火) 11:12:59  [通報]

    予定はカレンダーか手帳にかく。持ち物はすぐ用意して目につくところに置いておく。
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/23(火) 11:13:34  [通報]

    家族の予定が書き込めるカレンダーに書いてみんなにみえるとこにかけておく
    ダイソーで買ったやつでもう売ってないけど、書き込めるスペースが大きくとってるカレンダーでもいいと思う
    ただ紙に書いて貼るよりカレンダーだといつ必要になるかがわかるから便利
    返信

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/23(火) 11:13:40  [通報]

    >>7
    一箱じゃなくて二箱なところがいいね!双子だったらどうすんのよ…
    返信

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/23(火) 11:14:10  [通報]

    >>13
    プリントアウトしちゃえば?
    うちもアプリだから家でプリントしてるよ
    返信

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/23(火) 11:14:16  [通報]

    >>13
    でも先生の負担を考えるとアプリの方がいいのよね
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/23(火) 11:14:18  [通報]

    特に4月はバタバタしがちよね

    行事などの予定はスケジュールアプリを使って、家族がチェック出来るようにしてる

    持ち物は、必要なことがわかった時点で、なるべく早めに準備、揃えるようにしている
    それでも抜けてしまう時はあるけど
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/23(火) 11:14:28  [通報]

    >>1
    小学校ひどい
    持ち物、複数のプリントに書いてる。
    何のトラップだよ!
    なので下記は常に余分に持ってる。

    折り紙、ラップやトイペの芯、紙皿、紙コップ、のり、各種ノート
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/23(火) 11:15:10  [通報]

    >>1
    でっかいカレンダーに書き込んでる
    プリントもらった瞬間にそこに書く癖をつけてる
    でなきゃ忘れてしまう
    返信

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/23(火) 11:15:26  [通報]

    >>7
    あー
    これ分かるわー!
    前日に言うんだよね〜w
    返信

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/23(火) 11:16:34  [通報]

    >>13
    どちらかにして欲しい
    アプリと紙と半々だから、どちらに書いてあったっけ?となる
    見たら家のカレンダーに書き込むようにはしてるけど
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/23(火) 11:17:04  [通報]

    >>1
    ホワイトボードに皆の予定を書き込んでる
    そこに付箋を貼って、その日に持ってく持ち物とかを書いて貼ってる
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/23(火) 11:17:45  [通報]

    予定とかはカレンダーと手帳に
    何か忘れそうな事は絶対に目に入る場所に付箋で書いて貼っておく
    持ち物関係は前もって準備して玄関へ
    最近は連絡帳ではなくてタブレットで連絡が入るから、子どもに持ち物の確認私は出来ないから自分でしっかりお母さんに伝えるように言ってる
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/23(火) 11:19:46  [通報]

    事前にちゃんとプリントだしたり教えてくれと言っている
    上の子:ちゃんと教えてくれるので大丈夫
    下の子:当日朝とかに急に言う

    両方男子なのに全然違う…
    上の子ができた子なのでイレギュラーは下の子だけですんでるのでどうにかなってる

    玄関に書き込めるカレンダー置いてあるので、聞いたらそれに書き込んでいる
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/23(火) 11:19:56  [通報]

    それぞれお知らせプリントもらってくるから、その場ですぐカレンダーに書き込んでる
    スマホに入力だけだど私しか見れないし絶対私が忘れるから
    おかげで当事者の子供と私だけでなく子供達の間でも確認がされてるので今のところハンカチ忘れぐらいしかおきてない
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/23(火) 11:20:50  [通報]

    >>7
    ティッシュならまだ中身を抜いて渡すことができる。
    問題はトイレットペーパーの芯…!
    返信

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/23(火) 11:21:20  [通報]

    >>7
    小1で入学して間もなく「水遊びするので、ケチャップやマヨネーズの空容器持ってきてください」てのがあったよ
    100歩譲ってペットボトルならすぐ用意できるけど、ケチャマヨの容器なんてすぐに用意できないわよ
    返信

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/23(火) 11:21:22  [通報]

    年度はじめの手紙祭りはいつもパニック
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/23(火) 11:28:21  [通報]

    >>1
    リビングにドーン!と貼られた大きいカレンダーに書き込んでる。
    子供ごとにペンで色分けして、持ち物はもちろん、短縮授業で下校が何時になるだとか、幼稚園で畑いじるから汚れても良い靴を履いていく!とかも書く。時間と曜日が決まってる習い事の予定とかもとにかく全部書くよ。
    で、子供と毎日寝る前にチェックする。

    あと提出書類は出せない理由がない限り翌日には必ず持たせる。
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/23(火) 11:29:48  [通報]

    >>30
    それどうしたの?
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/23(火) 11:30:12  [通報]

    >>29
    そうだよね。常に2〜3本トイレットペーパーの芯用意しておこうかな。
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/23(火) 11:30:40  [通報]

    >>30
    あったーw

    授業内容って毎年同じだろうし、
    年始にその年に使用する持ち物を教えておいて欲しいよね。
    うちは無ければ無いでOKと言われて持たせなかったけど、悪い事したと思った。
    せめて百均でソースボトル買って持たせたかった。
    前夜じゃ間に合わない
    返信

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/23(火) 11:30:55  [通報]

    >>30
    うわわわわー
    悪夢を思い出した
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/23(火) 11:31:12  [通報]

    いっときラップの芯とかティッシュの空箱とかストックしてたな
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/23(火) 11:31:49  [通報]

    >>1
    見た瞬間すぐに用意する
    ふーん後でやろうと思ってると忘れる
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/23(火) 11:32:59  [通報]

    今は百均とかコンビニがあるけど、アラフォーの私の母は当時大変だったんだろうなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/23(火) 11:33:44  [通報]

    マグネット式の壁紙を張って、そこに2人分の週間予定表貼ってある。
    マグネット式のコルクボードもやったことあるけど、重くて壁が耐えられなかった。
    カレンダーにも書いてあるし二重に管理してるつもり。
    でも旗当番忘れがちなんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/23(火) 11:35:57  [通報]

    基本、お知らせを持ち帰ったら、読んでその場で用意する。
    提出物はすぐ記入して連絡袋にいれて、
    特殊な持ち物はストックから出してきてランドセルに入れるか、
    家になければ買い物メモに書き込む。

    すぐ決められないプリントなどは
    自分の持ち歩いてる未決ファイルに入れるか、
    自宅の掲示板に貼ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/23(火) 11:38:36  [通報]

    >>23
    前日の夜もしくは朝に言われる
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/23(火) 11:40:43  [通報]

    >>1
    手紙貰ったらスマホのカレンダーに入れて毎日確認
    でも子供がいい加減で手紙すら出さないときは叩くやらかしてる
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/23(火) 11:40:51  [通報]

    >>39
    うちも。
    母がフルタイムで働いてて、当時は深夜までやってるスーパーが近所になかったから(コンビニはあったけど)、大変だったと思う。
    あと今はネット通販で買えるしね。
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/23(火) 11:41:24  [通報]

    >>1
    子供2人人分、リビングとトイレのカレンダーに書き込んでる
    色違いのマッキーを使うと見やすくて良い
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/23(火) 11:45:00  [通報]

    中学生のお母さん達、どこまでチェックしますか?過干渉かなと思いながらも部活の道具とか体操服とか全部朝持って行くだけの状態にしてる
    返信

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/23(火) 11:45:15  [通報]

    >>30 ケチャップ大量に出して翌日オムライス、マヨはポテトサラダ作る。それ以前にケチャップ・マヨネーズの容器はキレイに洗えないから衛生面どうなのと考えてしまう
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/23(火) 11:45:30  [通報]

    >>1
    5人も6人もいるなら大変だろうけど、そんなに大変か?
    しかも重要なのってあまりないし。遠足なのにお弁当持たせなかった!とかなら、結構やばいけど、雑巾2枚持ってきてくださいとか遅れても問題ないよね。(先生からの評価は良くないけど)

    主さん、子供たちがこれからそれぞれ習い事始めたり、数が増えたらどうするつもりなのか聞きたい
    返信

    +3

    -5

  • 49. 匿名 2024/04/23(火) 11:49:44  [通報]

    中学生、小学6年生、幼稚園児がいますが、幼稚園児の子の事以外ノータッチです。
    上の2人は自分で把握していて、私に知らせてくれます。
    小学校上がってから次の日の準備等、手伝った事無いです。忘れ物もなくちゃんとやれてる。
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/23(火) 11:51:26  [通報]

    年度はじめに年間行事表をもらってくるのでリビングの大きいカレンダー、トイレに貼ってる小さいカレンダーに書き込む。
    廃材は毎月の学年だよりでお知らせがある、図工◯ページの物を作るので〜とどんな大きさの箱がいいのかわかりやすい
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/23(火) 11:55:22  [通報]

    とにかく自分が忘れっぽくてプリント山にしちゃうので、提出物はすぐ持たせる、持ち物や予定はカレンダーに書き込む、不要なプリントは捨てて残すのは子供ごとの印をつけてクリアファイルに入れている。

    でもこないだサッサと処理したらなんて書いて提出したか忘れたので、それも今度から書き残そうと思う。
    あと片付け下手なので、子供ごとにファイリングより週ごとファイリングに切り替えようと思う。
    とにかく自分のへっぽこに合わせたルーティンをいつも探ってます。このトピも参考にしたいです。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/23(火) 12:13:07  [通報]

    一番簡単なのは大きめのカレンダーに書き込むのがいいと思う。
    あと私は
    B4くらいの大きさのホワイトボードのシート(100均)を冷蔵庫に貼っていて1週間分を書き出している。

    21(日)  
    22(月)  上靴
    23(火)  ガル子 体操服
    24(水)  ガル男 遠足、弁当、水筒
    25(木)  ガル子 歯医者

    急な追加(昼から雨だから傘を持って行くとか)も書ける。
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/23(火) 12:13:10  [通報]

    >>17
    中身を抜いて中身は自分の家で使うだけじゃなく、友達やパート先とかに事情を話してもらってもらうとかかな。
    無駄な出費😱
    返信

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/23(火) 12:18:39  [通報]

    色分けしてカレンダーに書いてる
    細々とした持ち物は小学生以降は基本子どもに任せる
    検尿とかそういうのはもらってきたらすぐトイレのドアに貼っとく
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/23(火) 12:26:11  [通報]

    >>7
    >>17
    >>23
    子供は親に似るからね
    返信

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/23(火) 12:29:49  [通報]

    大きめのコルクボードに予定表やプリント貼って書き込んだりしてる
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/23(火) 12:32:04  [通報]

    >>30
    あったあった!うちは2週間前とかに連絡あったかな?オムライスとポテサラ作ってどっちか早く空けるよう頑張ったな笑
    結局使ったのは夏休み明けだったけど、1つはキープするようになった。
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/23(火) 12:39:57  [通報]

    カレンダーに全て書き込んでる!
    子供ごとに色分けして。
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/23(火) 12:53:13  [通報]

    >>33
    100均とかに売ってるこういうのを持たせたよー
    100均ありがたい。店舗も増えて文房具屋さん行かなくても絵の具やクーピーもバラで買えるし、竹ひごとかも売ってる!
    学校の予定や必要な持ち物などどうやって把握してますか!?
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/23(火) 12:54:11  [通報]

    >>1
    集金とかあるから小銭も家に置いておかないとね
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/23(火) 12:59:00  [通報]

    >>48
    雑巾持ってきてくださいというお願いは、遅れても問題ない…?
    返信

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/23(火) 13:02:21  [通報]

    初めて知ったけど、ケチャップとかマヨネーズの空いた容器ってヤバイねw無理だよ

    100均の買っておくわ。教えてくれた人ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/23(火) 13:18:50  [通報]

    子どもとの会話の中で自然と知る。
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/23(火) 14:16:05  [通報]

    >>29
    もっと大変なのはラップ芯
    出したら後で使えないし
    短めの買ってきて全部出してラップ芯持たせたよ
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/23(火) 16:06:08  [通報]

    メモアプリ使ってる
    ホーム画面に貼れるからすぐ見れて良いよ
    あとはLINEのリマインくん使ってる
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/23(火) 16:24:16  [通報]

    >>34
    ラップの芯もあるといいよ
    あと小綺麗な箱大小
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/23(火) 16:37:16  [通報]

    リビングのカレンダーに記入。
    自分含め、家族全員の予定書き込めるように書き込み欄の多い、職場のカレンダーを使ってます。
    小学校まではハギレとか空き箱とかの工作道具が必要になったりするから、図工セット作っていくつかは取っておくようにしてたよ。
    あらかじめわかるものは百均調達で持たせてた。
    真ん中っ子がお手紙出さない『明日○○必要なんだけど』が必殺技だったので、上の子の時○年生に何を使うって覚え書きノートに残しておいて準備しておくって技も身につけた。
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/23(火) 16:44:57  [通報]

    >>1
    高校・中学・特別支援学校(小学部)の子供達がいる。
    参観日などの私が参加しなければいけない予定や弁当持参などの行事は大きなカレンダーに書き込んで家族全員がすぐ確認できるようにしてる。
    持ち物は、基本的にプリントをもらってきたらすぐ用意して、末っ子以外は本人に渡しておくようにしてるよ。

    細かい集金関係はプリントをもらった日に用意して小袋に誰の何用なのか書いて一ヵ所にまとめて保管。その為に普段から小銭はたくさん用意して一ヵ所に置いてある。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/23(火) 16:55:23  [通報]

    以前はお便りにマーカーとかして冷蔵庫に貼ってた。今はペーパーレス、冷蔵庫に磁石つかないからカレンダーに書き込み。園の方が大変だから2人共小学生なったら少しは楽になった。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/23(火) 17:02:53  [通報]

    >>66
    アドバイスありがとうございます!
    今から少しずつ集めておくよー
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/23(火) 17:33:33  [通報]

    >>10
    うちもこれ
    娘は赤、息子は青のボールペンで記入
    学校行事や習い事全て、リビングのカレンダーに記入
    家族も目を通して把握している
    大きくてシンプルなカレンダーだから見やすいよ
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/23(火) 18:34:24  [通報]

    1番目に付くところにプリント貼る
    カレンダーに書く
    リマインくんに登録する
    定期的にプリント読む

    後回しにすると絶対忘れるから早めに用意する
    1人じゃ覚えられないから子どもにも覚えとくように念押し、旦那にも一応報告

    大変よね
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/23(火) 18:57:56  [通報]

    >>59
    答えてくれてありがと〜🙏
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/23(火) 19:03:12  [通報]

    >>1
    一人っ子だし連絡帳見るだけ、あとプリントと学校からのメール
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/23(火) 20:08:30  [通報]

    >>1
    中学生・小学生がいるので、学校からもらう年間行事予定表・1カ月の予定表をそれぞれスマホで撮影して保存。いつでも見られる状態にしています。

    あとリビングの壁に1カ月予定表を貼って、そこに色ペンで書きこんでます。大きなカレンダーも壁に貼っててそこは大きな行事(保護者が学校に出向く)を記入しています。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/24(水) 07:46:36  [通報]

    >>7
    子供の運動会の2週間くらいまえに、ラップの芯1人2本必要ってお知らせ来た時に、もっと早くいってよ!ってなった。クラスに双子がいたから、4本揃えるの大変だったと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/24(水) 08:29:50  [通報]

    >>76
    ラップはかなり大変だね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす