ガールズちゃんねる

公務員になりたい!

487コメント2024/05/03(金) 21:51

  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 18:38:51 

    主は、新卒で今年からみなし公務員として、働いています。
    ですが、私は地元で市役所職員として働きたいです。
    また、私の市は、早期枠といって、テストセンターで試験を受けられる枠を設けました。
    採用人数は限られるので、その分狭き門ではありますが、挑戦したいと思っています。
    公務員を目指してる皆さん、いらっしゃいませんか?
    返信

    +120

    -14

  • 2. 匿名 2024/04/21(日) 18:40:11  [通報]

    なろうよ!
    返信

    +94

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/21(日) 18:40:22  [通報]

    返信

    +71

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/21(日) 18:40:30  [通報]

    まーた伸びなそうなトピ
    返信

    +13

    -6

  • 5. 匿名 2024/04/21(日) 18:40:32  [通報]

    みんなの税金で暮らしたいの?
    返信

    +13

    -91

  • 6. 匿名 2024/04/21(日) 18:40:38  [通報]

    いらっしゃいませ
    返信

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/21(日) 18:40:49  [通報]

    よし、頑張れ!
    返信

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/21(日) 18:41:17  [通報]

    >>1
    公務員になりたい!
    返信

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/21(日) 18:41:25  [通報]

    非正規のパートから受かる人、逆に毎年ずっと落ちてる人いた。
    返信

    +92

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 18:42:18  [通報]

    何でなりなりたいの?
    つまんなそう
    返信

    +20

    -36

  • 11. 匿名 2024/04/21(日) 18:42:28  [通報]

    大変だよね
    うちは子供に障害があるので職員さんによくお世話になってます
    公務員になれるといいね
    返信

    +113

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/21(日) 18:42:51  [通報]

    ガルちゃんやってる暇あったら勉強だね
    このままじゃ主さんは一生なれない
    返信

    +14

    -19

  • 13. 匿名 2024/04/21(日) 18:43:16  [通報]

    市役所はツテが必要な場合が多いよね
    返信

    +23

    -44

  • 14. 匿名 2024/04/21(日) 18:43:38  [通報]

    >>5
    仕事をするんだから
    返信

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/21(日) 18:43:41  [通報]

    旦那が公務員だけど
    めっちゃブラックだと思う
    私には無理だ
    返信

    +269

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/21(日) 18:43:59  [通報]

    時事問題みたいなの、小論文的に答えるのは得意な方?
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:08  [通報]

    試験は教養の他に、適性試験もあったりするのかな?
    適性試験は意外とウエイトあるので時間が取れるなら、適性試験も練習しといた方がいいよ。
    大体1問6〜8秒以内で解答終えないとだから、本番ぶっつけで挑んだ場合最後まで辿り付かなかったりする。
    返信

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:09  [通報]

    ブラックだけどね
    返信

    +67

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:10  [通報]

    >>10
    私は仕事に面白さなんて求めてないので、安定が一番だけどね
    それよりプライベート充実させたほうが人生楽しい
    返信

    +109

    -6

  • 20. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:18  [通報]

    >>8
    高卒枠を大卒が狙う世の中...
    返信

    +13

    -9

  • 21. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:18  [通報]

    女性も働き続けるならなんだかんだ最強だよ
    辞めて専業主婦になるなんて勿体ないから全然辞めないし
    返信

    +128

    -9

  • 22. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:32  [通報]

    定時で帰れない
    返信

    +68

    -5

  • 23. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:32  [通報]

    安定はするけど、つまらないし安月給だよ。
    士業の資格でもとってみたら?
    返信

    +63

    -5

  • 24. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:58  [通報]

    >>3
    国家公務員って国立の大学教員もだよね
    一応独立行政法人扱いのみなしの公務員だけど
    返信

    +50

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/21(日) 18:45:34  [通報]

    新卒で国家公務員になって十年ほどだけど、民間経験してからでも良かったなと思うよ〜
    返信

    +13

    -4

  • 26. 匿名 2024/04/21(日) 18:45:39  [通報]

    ゴミ収集のお仕事あるよ
    返信

    +3

    -6

  • 27. 匿名 2024/04/21(日) 18:45:45  [通報]

    >>5
    両親が身内からめっちゃ言われてて嫌だったよ。働いて給料もらう、なんら変わらんよ。
    返信

    +70

    -4

  • 28. 匿名 2024/04/21(日) 18:45:49  [通報]

    >>15
    本当にブラック?年齢の値段給料貰えて、将来年金も。有給も取り放題じゃないの?
    返信

    +5

    -66

  • 29. 匿名 2024/04/21(日) 18:46:20  [通報]

    >>10
    具体的に市役職員がどんな仕事してるのか挙げてみな。
    返信

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 18:46:23  [通報]

    >>26
    役所の下請けじゃね
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/21(日) 18:46:36  [通報]

    >>12
    あなたは公務員なの?
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/21(日) 18:47:06  [通報]

    働きながら公務員試験を受け続ければ、行ける可能性はあるよ
    返信

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/21(日) 18:47:13  [通報]

    >>5
    あなたはこれからの人生、どんなに困っても市役所も行かないでね。
    警察、消防、自衛隊にも頼らないでね。
    返信

    +141

    -7

  • 34. 匿名 2024/04/21(日) 18:47:30  [通報]

    >>10
    公務員の仕事をどういうものと捉えているか分からないけど、多岐にわたるし、地方公務員だと地元に深く関わりたい人は面白みを感じると思う
    つまらないと思う人は、ならなければいい
    返信

    +68

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/21(日) 18:47:38  [通報]

    >>15
    よほどのことがない限り辞めさせられることがないからモラハラが横行。公務員試験受かる頭があるだけあって、問題にならないような攻め方してくる。
    返信

    +176

    -5

  • 36. 匿名 2024/04/21(日) 18:48:31  [通報]

    >>26
    ゴミを処理するセンターを自分で構えてる自治体は、そこの事務や管理で正規職入れてるけど、収集するのは会計年度さんか委託業者だよ。
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/21(日) 18:48:44  [通報]

    >>28
    そうやって嫌なこと言うやつがたくさんいて、対応したりするんだから、ブラックかもね。
    返信

    +64

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/21(日) 18:48:54  [通報]

    育休の最中に再度出産して、もう一度出産して、9年育休取った人居た。
    旦那の給料より多いから子供はママの扶養だった。
    返信

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/21(日) 18:49:57  [通報]

    平均給与35万円…地方公務員「ツライ、もう辞めたい」過酷な実態|資産形成ゴールドオンライン
    平均給与35万円…地方公務員「ツライ、もう辞めたい」過酷な実態|資産形成ゴールドオンラインgentosha-go.com

    コロナ禍、「給与減、賞与なし」というような厳しい状況に直面した会社員も多いでしょう。一方、社会情勢がマイナス傾向になると人気が高まるのが公務員。「やっぱり安定している職は魅力的」と羨望の眼差しを送る人も。しかし現実はそうはいかないようです。みてい...

    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/21(日) 18:49:58  [通報]

    悪い事は言わない。
    保健所職員だけは本当にやめとけ!
    うちの身内は鬱になった。
    返信

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/21(日) 18:50:03  [通報]

    私も公務員になりたかった。
    看護学校なんて行かずに大学行って勉強すればよかった
    返信

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/21(日) 18:50:13  [通報]

    >>5
    釣りだろうけど、仕事の対価だからね
    そこから納税もしてるじゃない
    公務員は「公の奉仕者」だけど別にタダ働きとかめちゃくちゃ低い給料で働くって意味じゃないよ
    返信

    +81

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/21(日) 18:50:49  [通報]

    公務員トピだと僻みやっかみがすごくて、まともなコメント少なすぎるな。

    とりあえず公務員の受験先にもよるけど、1次試験は必ず突破しましょう。過去問やり込むしかないです。
    あとあながち馬鹿に出来ないのが論作文。配点は何気に高いです。

    あとは面接。
    これに至っては、面接官がおじさん多めならば、「おじさんに好かれる話し方」を学びましょう。ぶりっ子しろ、という訳ではなく、ハキハキして芯の強い感じを演じながらも人懐っこい感じを出しましょう。
    おばさん多めなら、媚び売る感じは仕舞って、ハキハキ話すことと、「ひたすら愚直に働きます!」という「若くて元気で良い子である」ということをアピールしましょう。
    どの企業でも同じですが、「一緒に働きたい人」を選ぶので、下世話ではありますがそれだけで点数上がります。

    小さな市町村区レベルなら知りませんが、基本的にコネもなにもありません。筆記はマークシートで機械での採点だし、面接はその場で「これが出来ている、これが出来ていない」と判断されて点付けられるので。
    「コネだコネだ」と騒ぐ人を信じてはいけません。
    返信

    +47

    -13

  • 44. 匿名 2024/04/21(日) 18:51:05  [通報]

    みんな公務員になろう!っていう宣伝みたいなトピ
    返信

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/21(日) 18:51:45  [通報]

    公務員はなぜ年齢制限がかけられているか知りたい。
    警察や消防のような体力が資本な仕事なら分かるけど
    返信

    +37

    -3

  • 46. 匿名 2024/04/21(日) 18:51:51  [通報]

    >>20
    そもそも大卒は高卒枠を狙えません。
    返信

    +47

    -4

  • 47. 匿名 2024/04/21(日) 18:52:13  [通報]

    >>10
    それ、子どもの頃、公務員の親に言ってしまったよ。つまんないよね、同じことしてるし。って。
    そう思ったから私は専門職に就いたよ、そして私には公務員は出来ない。親にも「お前の仕事は出来ない」と言われる。職業にあれこれ言うもんじゃない。
    返信

    +14

    -7

  • 48. 匿名 2024/04/21(日) 18:52:22  [通報]

    裁判所や国立図書館など、もっと魅力的な公務員職はありますが本当に市役所で良いのですか?
    本当に?
    市役所だと生活保護の人いるよ?
    返信

    +6

    -14

  • 49. 匿名 2024/04/21(日) 18:53:25  [通報]

    今は選ばなければなれるよ!!!
    人手不足すぎて
    返信

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/21(日) 18:53:36  [通報]

    >>15
    住民がブラックを強いるからね
    返信

    +54

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/21(日) 18:54:19  [通報]

    >>15
    公務員がブラックなら日本にある会社の殆どがドブラックだよw
    返信

    +15

    -41

  • 52. 匿名 2024/04/21(日) 18:54:33  [通報]

    奥さんが地方公務員が最強って聞いたことあるわ
    返信

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/21(日) 18:54:36  [通報]

    >>1
    今年の東京特別区(23区)の大卒行政職の倍率が恐ろしく低いらしい
    多分ほぼ勉強しなくても受かる
    返信

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/21(日) 18:54:51  [通報]

    >>40
    人によるよ〜(生保対応と児童福祉職を行ったり来たりしてます)
    返信

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/21(日) 18:54:55  [通報]

    >>10
    つまんない部署は多いと思う
    広報とか観光とかのキラキラ部署はやりがいを持ってやってる人(なぜか美人イケメンが多い)もいる

    大半はつまんないし辛い
    ボーナスの明細を見て(まぁ続けるか…)って僅かに思う程度
    返信

    +1

    -10

  • 56. 匿名 2024/04/21(日) 18:55:13  [通報]

    >>10
    地方公務員だけど
    クソつまんないよ
    現状維持や安定を求める人には、めちゃくちゃ向いてるけどw
    返信

    +40

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/21(日) 18:57:24  [通報]

    >>53
    私は去年新卒で公務員試験を一通り受験したけどその通りです…
    国家一般、特別区、政令市、地元市役所、国税専門官を受けたけど軒並み倍率低くて体感では落ちてる人の方が少なかった
    特に特別区は1.5倍もなくて筆記も4割くらいしか取れなかったけど合格しました
    返信

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/21(日) 18:58:19  [通報]

    >>57
    えw
    8割は超えなきゃ落とされてたのに、どんだけ質を落としてるんだろ。
    返信

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/21(日) 18:59:03  [通報]

    >>48
    私もそれ気になった
    友達の娘さんが新卒で市役所に勤めたら生活保護担当にされてこの前訪問したら孤独死してたみたいでショックを受けてるって聞いた
    返信

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/21(日) 18:59:21  [通報]

    >>8
    ここからどれくらい手当入るの?
    これじゃ普通の一般職と変わらないか、むしろ少ないくらいだね
    返信

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/21(日) 18:59:44  [通報]

    >>37
    15ですがその通り
    頑張って勉強して公務員になったけど
    今までの人生で出会うことも無かった
    低所得者の対応に頭抱えてるよ
    話が通じないって
    返信

    +74

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/21(日) 19:00:00  [通報]

    市役所に入ったけど、私以外はコネで入ったのを知ってショックだった。
    配属されたところも仕事できない人ばかりだし、こんな所に定年までいたらバカになってしまうと思って辞めました。

    今は年収億超えてるからサッサと辞めて良かったです。



    返信

    +8

    -6

  • 63. 匿名 2024/04/21(日) 19:01:29  [通報]

    >>58
    今は人物重視なんだよね
    あと特別区は論文のウエイトが超高いから論文書けて面接の3分プレゼンしくじらなければ確実に受かる
    返信

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/21(日) 19:01:54  [通報]

    公務員の仕事を「つまらない」という人って、公務員がどんな仕事しているか知ってるのかな。
    まさか「役所の受付レベルしか知らない」人が「つまらない」って言ってるの?

    公務員の仕事ってめちゃくちゃ色んな分野にあるよ。
    私は公務員として今の業種で使うシステム開発してるけど、そういうことすら知らないで「つまらない!」って思う人は本当に視野が狭いと思う。

    なかなか稼げないIT業界の中で、公務員としてIT技術者として働けば、かなり良い金額を貰えるのに。
    返信

    +59

    -6

  • 65. 匿名 2024/04/21(日) 19:03:22  [通報]

    >>51
    いやいや、霞が関の働き蜂をご存知ない?
    9時5時勤務(朝9時から翌朝5時)って有名だけど
    返信

    +29

    -4

  • 66. 匿名 2024/04/21(日) 19:03:25  [通報]

    >>55
    行政の広報や観光なんてたかが知れてるw
    ダサいパンフレット量産して余って処分に悩むとか、ただの自己満だけど
    給料はいいよねー
    返信

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2024/04/21(日) 19:03:33  [通報]

    >>13
    いつの時代の話してんの?
    返信

    +22

    -6

  • 68. 匿名 2024/04/21(日) 19:03:58  [通報]

    私の職場は役所と取引があって、地域によっては〇〇省が管轄してるような業務が、県庁・市役所のほうがメインだったりとかあって、そういうとこはやりがいありそうなのが伝わってくる
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/21(日) 19:04:00  [通報]

    >>64
    希望通りの配属はなかなかされないよ。
    つまらないところに飛ばされる。
    上次第だけど。
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/21(日) 19:04:30  [通報]

    激務で鬱になって辞めたよ
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/21(日) 19:04:31  [通報]

    >>48
    生保対応してたけど、がる民の中に生保の人よりやばい考え方してたり、こいつダメだなって思うコメも実際にそこそこあるし、生保だけが特別問題な訳ではないよ。
    意外と土木系の業者の方が当たりがキツ…いやなんでもない。
    返信

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/21(日) 19:05:16  [通報]

    >>64
    公務員に夢持ちすぎな気がする
    良い金額ってどのくらいのこと言ってるのか
    返信

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/21(日) 19:07:21  [通報]

    >>1
    公務員を目指す人は表向きは地域の為に尽くすやりがい
    本音は安定と高給
    返信

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2024/04/21(日) 19:07:28  [通報]

    >>65
    よこ
    地方公務員が8割だけど
    ガルに国家公務員がそんなにいるのか??
    返信

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/21(日) 19:07:31  [通報]

    >>65
    それが朝3時とかにメール来てたりするよw(厚労省とか)
    あそここそ大勢職員がいるから、定時の人もそうでない人もいるんだと思うよ。
    自治体では難しいけど、省庁はリモートの人もいるし(コロナになってたのかもだけど)
    返信

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/21(日) 19:08:10  [通報]

    >>1
    私のようにSEになったほうが稼げるよ


     
    返信

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2024/04/21(日) 19:08:39  [通報]

    親戚のおっちゃん「暇ですぜ」
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/21(日) 19:08:53  [通報]

    県職員だけど、ほんとブラックだと思う。
    返信

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/21(日) 19:09:07  [通報]

    >>63
    試験クリアは大前提で、人物見るのが普通じゃないのかね。
    人物だけ見ても、病休増えるだけなのにな。仕事が優しくなる訳じゃないから。
    返信

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/21(日) 19:09:23  [通報]

    >>15
    旦那さん、霞ヶ関ですか?

    地方公務員でめっちゃブラックなら
    ただの無能だけど
    返信

    +4

    -38

  • 81. 匿名 2024/04/21(日) 19:10:11  [通報]

    >>69
    私はそれを承知で、自分がどれだけ出来るかをIT関連の資格取ってアピールしたよ。それで異動させてもらって、実績残して、長年やらせてもらってる。
    昇任すると他部署に行かなきゃ行けないことはあるけど、その2年後には今の部署に戻して貰えてる。

    民間企業もそんなもの度と思うけどな。
    返信

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/21(日) 19:10:51  [通報]

    >>56
    地方公務員でも教師はやめた方がいい
    県庁や市役所の方が楽に定年まで続けられる
    返信

    +20

    -4

  • 83. 匿名 2024/04/21(日) 19:11:17  [通報]

    >>65
    一部の部署なのに主語でけーなw
    友達や知り合いに霞ヶ関勤務者居ないの?
    返信

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:03  [通報]

    >>72
    残業なしで750万。残業すればもっと。
    40手前。民間企業とは役職が違うけど、係長昇任済み。
    これで育休3年取れるし、育休明けも時短が使える。子供を産みたい女性は特に公務員になる方がいい。
    返信

    +12

    -6

  • 85. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:03  [通報]

    >>55
    観光は逆に行きたくない部署の一つだなあ。法律や制度の知識がほぼ得られないので。
    ただ業者など横の知り合いがすごく増えるし、庁舎外に出ていく機会が多いのはいいなとは思う。
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:07  [通報]

    年齢制限あるよね?私アラフォーだからきっと無理だ
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:14  [通報]

    >>5
    労働の対価たるものの財源が税金なだけやで。
    現実で言うたら、だいぶアホやと思われるから気をつけや。
    返信

    +35

    -2

  • 88. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:40  [通報]

    >>61
    お疲れさまです。役所や警察の受付とか、とんでもな人いますよね。
    両親が共に公務員だったので、大変さはよく聞いてました。やたらスルースキルが高いのはそのせいかな~と。
    返信

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/21(日) 19:14:47  [通報]

    >>65
    霞ヶ関は概ね「9:00〜18:00」だし、その人たちは平気で21:00とかまで働いてるよ。
    どの企業も定時は決まってて、残業するならその後やるでしょう。それと同じです。
    返信

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/21(日) 19:16:39  [通報]

    >>60
    ここからの上がり方が一般企業とはレベルが違う
    不祥事起こしてもクビにはならないしさ
    返信

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2024/04/21(日) 19:16:58  [通報]

    >>61
    言葉遣いに気をつけたらいい。
    使う単語は小学生でもわかるものを、低所得者は怖がりが多いので優しく(威嚇してくるのもいるけど、これも怖さから)。
    あと正面に座るのではなく、横に座って話してあげるといいよ。向こうもわからないなりに、あまり否定してこなくなる。
    返信

    +16

    -4

  • 92. 匿名 2024/04/21(日) 19:18:42  [通報]

    >>61
    公務員は(低所得者含めて)市民に対応するのが仕事だからね
    頭キレキレの富裕層対応なんてできんだろ
    逆に。
    返信

    +2

    -21

  • 93. 匿名 2024/04/21(日) 19:18:47  [通報]

    地方公務員なら大きい自治体の方がいいよ
    できれば人口増え続けてて発展してる都市
    返信

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/21(日) 19:19:33  [通報]

    >>80
    地方公務員もサービス残業当たり前だし、福利厚生整っていて子持ちが優遇される代わりに、独身女子なら奴隷のように働かせられるよ
    返信

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/21(日) 19:21:05  [通報]

    市町村によって色々違うよ。うちの市は来年から人物重視にするんだと。面接を長くやるらしい
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/21(日) 19:21:40  [通報]

    >>36
    私の自治体は民間委託も進んでいるけど、直営の収集職員いるよ
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/21(日) 19:22:03  [通報]

    障害者枠で公務員って難しいんだろうなぁ
    募集自体かなり少ないし給料は一般雇用と同じだけど障害特性による配慮とかほとんどないらしいし
    精神疾患と発達障害だとなおさら受かりにくいよね…
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/21(日) 19:22:13  [通報]

    >>82
    教師なんて論外
    定年まで40年間、テキトーに楽な仕事しとけばいっかみたいな
    抑揚のない人の集まり
    返信

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/21(日) 19:22:16  [通報]

    >>28
    共済年金と厚生年金は一元化されて
    公務員も将来は厚生年金です
    返信

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/21(日) 19:22:25  [通報]

    >>64
    IT業界って稼げないの?
    夫がITやってるけど、30代後半から1000万円超えて40歳くらいで1200万貰ってるよ。
    返信

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/21(日) 19:22:46  [通報]

    >>15
    長谷川岳みたいな議員が来て切れまくられたら最悪
    返信

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/21(日) 19:24:11  [通報]

    >>93
    福岡、川崎、さいたま辺り?
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/21(日) 19:24:52  [通報]

    >>73
    表向きと言うか、市民に奉仕するのが仕事なのよ
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/21(日) 19:26:13  [通報]

    >>56
    私も地方公務員だけど、やりがいなし
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/21(日) 19:26:55  [通報]

    >>100
    そういうコメントは絶対来ると思ったけど、一般的にIT関係はブラックが多いんだよ。NECとかの大手とかでもね。
    残業に残業を重ねたり、休日に見せ掛けて出勤しなきゃいけないとかね。稼げても比例して体が悪くなっていく人がいる。
    女性なら尚更難しいから、公務員として働けば何があっても大丈夫だしね。

    もちろん、100の旦那が本当にちゃんと稼げてるなら良いじゃないかな。
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/21(日) 19:27:46  [通報]

    >>37
    わざわざ市民相手じゃない庁舎に「公務員なんて国民の下僕だ!わかってるのか!国家公務員法第一条に書いてあるだろう!俺の言うことに従え!」とか言いに来る人とかいるからね

    ちなみに「下僕」じゃなくて「公僕」なんだけどね
    返信

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/21(日) 19:27:51  [通報]

    政令市職員だけど本庁舎でフリーアドレスとかペーパーレスを過剰に推進してて逆に仕事しづらい
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/21(日) 19:28:14  [通報]

    >>71
    生保はやっぱり知的ボーダー以下の人が多いのかな?
    我が市のホームページの生保や支援が必要な人向けのページは9割ひらがな残り1割が小学校1年生でも読める漢字で、さらに幼稚園児や新一年生に向けて話すような言葉で書かれていたから、つまりそういうことか?でもそんな人たちはこのページまで辿り着けるのか?と思ったことがある
    返信

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/21(日) 19:28:17  [通報]

    >>10
    議員になる前にと公務員やってる人もいるよ
    返信

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/21(日) 19:28:28  [通報]

    頑張ってー!
    市役所の仕事って人気だよね?
    なんで?
    そんなにラクでもなさそうだけどな。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/21(日) 19:28:33  [通報]

    >>15
    まさにこれでしょ?
    公務員になりたい!
    返信

    +52

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/21(日) 19:29:07  [通報]

    >>92
    嫌な言い方
    返信

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/21(日) 19:30:35  [通報]

    >>1
    やめていく人急増と今日のがるちゃんスレッドにあったけど
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/21(日) 19:31:06  [通報]

    某政令指定都市に勤めてます
    世間の人の市役所のイメージって窓口だと思うけど実際は直接市民と対面で接する部署なんて4割くらいしかないんだよなー
    返信

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2024/04/21(日) 19:31:41  [通報]

    >>65
    父親が霞が関勤務の時は朝6時半頃には家を出て、帰りは終電とかザラだったよ。
    返信

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/21(日) 19:32:25  [通報]

    >>111
    もっとすごい

    「ぼくわ お金ねが 欲しいイんですが」みたいな文章を書く人たちと毎日関わらなければいけない
    返信

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/21(日) 19:32:54  [通報]

    >>92
    前職が銀行なので営業やら法人融資なども担当してたけど、面倒くさい客はお金の有無に関係なく一定数いるよ。話が通じない相手って学歴関係ない。ただこちら側に時間と工夫が必要になるという共通点があるだけ。
    返信

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/21(日) 19:34:03  [通報]

    そもそも、公務員でもない、公務員をめざしている訳でもない人が「公務員なんて〜」ってコメントしにくるのトピズレすぎるからね。
    >>1の文章もまともに読めない、お呼びでない人が勝手に群がって来て公務員批判してるのうける。
    返信

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/21(日) 19:34:27  [通報]

    >>66
    私もクリエイティブ部署の人たち嫌いだよ
    やたら意識高くて窓口や福祉系の職員を見下してる
    そしてパンフレットはマジでダサい(偉い人がダサいデザインにしかGOを出さないから)
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/21(日) 19:34:43  [通報]

    >>118
    例えば、どのコメントですか?見極められたらすごいですね。
    返信

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2024/04/21(日) 19:34:46  [通報]

    本当にその国・自治体が好き、良くしたいって人じゃないと向いてない気がする
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/21(日) 19:35:37  [通報]

    >>113
    都会だと他にも良い仕事たくさんあるから辞めるのもわかる
    住む場所や何をやりたいかにもよるんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/21(日) 19:36:15  [通報]

    >>1
    去年まで公務員だったけどおすすめしない
    福利厚生だけがよくて実情はパワハラ、セクハラオンパレードだよ…
    仕事頑張っても年功序列だから給与上がるわけじゃないし、新卒だと手取り少ないから結構辛いと思う
    返信

    +27

    -3

  • 124. 匿名 2024/04/21(日) 19:37:36  [通報]

    氷河期枠、40〜50代で、チャレンジした方いますか?
    どうでしたか。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/21(日) 19:37:43  [通報]

    教員で、6年育休!さいこ〜
    返信

    +1

    -7

  • 126. 匿名 2024/04/21(日) 19:37:52  [通報]

    >>117
    金額の多寡に関係なく、話が通じない相手が一定数いるのは同意
    ただ公務員はノルマも売上もない
    良くも悪くも、対応で給料は変わらない
    ここは絶対的な相違点。
    返信

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/21(日) 19:37:56  [通報]

    公務員安定してるしいいなと思ってて
    息子が大人になったら公務員になって欲しいなとずっと思ってた
    でも一昨年から私が市役所で会計年度で働きはじめたら夢は壊れたよ
    本当に大変そうだし残業ばかり、
    部署異動はほぼ転職で4〜5年で部署異動させられるから
    また一から仕事覚えないといけないし私語もできないし税金ってうるさいから何もかも節約節約だし大変そうに皆仕事してるよ
    私は何社か他の職場を知ってるから尚更、自由にのびのびとは働けないところなんだと感じたよ
    臨機応変に不平不満持たずに淡々と仕事できる人じゃないと難しいと思う
    返信

    +31

    -3

  • 128. 匿名 2024/04/21(日) 19:39:01  [通報]

    >>19
    市役所勤務とかだと、公私の私の部分も捧げてるイメージだけどちがう?地域の役や面倒な仕事も積極的に引き受けたり、いろんな付き合いに顔出したり。公私を完全に分けたい人には合わなさそう。
    返信

    +24

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/21(日) 19:39:59  [通報]

    >>115
    体力持たなくて辞めた元国家公務員だけど、霞ヶ関ではない国の機関でまさに平日は毎日そんな生活だった
    週末は疲れてるから9時から遅くても20時くらいで切り上げてたわ
    これで残業代月二万ももらえず…
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/21(日) 19:40:05  [通報]

    >>1
    結婚で県職員から大学法人に転職したけどみなし公務員のままのほうがいいよ
    県民と直接関わる仕事は恨みも買うし恐ろしかった
    市役所だと税務や生保はやばいと思う
    返信

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/21(日) 19:40:16  [通報]

    >>125
    だから先生が長い事居なくなるんだね、6年の時の担任が年度途中で産休に入ったきり戻って来なかったわ。3個下の妹が卒業するころ戻って来たわ。
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/21(日) 19:40:43  [通報]

    >>105
    女性なら公務員いいかもね。
    夫の会社では女性でも夫よりも稼いでる人はゴロゴロいるけど。
    出勤時間もフレックスで自由だし、残業は夫もそんなにしてないよ。
    休みはたくさんある。


    返信

    +4

    -5

  • 133. 匿名 2024/04/21(日) 19:41:08  [通報]

    >>67
    今の時代でも役所の非正規ならコネがあるよ。とりあえず非正規で入って、そこから正規を狙うルートは今でもある。
    返信

    +8

    -9

  • 134. 匿名 2024/04/21(日) 19:41:37  [通報]

    まずはコネと権力を見つけよう
    返信

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2024/04/21(日) 19:42:44  [通報]

    >>128
    市役所だと災害時の避難所運営とかも担うだろうし私も捧げてる気がする
    大規模な災害があったときの自治体の人たちは自分も被災者なのに夜中までずっと仕事してたよ
    返信

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/21(日) 19:42:44  [通報]

    非正規(パート、契約社員など)から正職員になった人いますか?正職員になった方は声をかけられて受けたのか、あるいは自分からですか?
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/21(日) 19:43:14  [通報]

    >>94
    うん、それ民間ならあるある過ぎてw
    いつも思うけど
    公務員って働いてりゃ至極当たり前のことを、声高にドヤるよね
    返信

    +4

    -18

  • 138. 匿名 2024/04/21(日) 19:43:26  [通報]

    今年とある自治体に正規職員として就職したけど研修のときに自分の親世代の同期もチラホラ見かけた
    今は社会人採用がかなり増えてるんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/21(日) 19:43:43  [通報]

    >>3
    地方公務員は国家公務員に比べて舐められがちだけど、地方公務員もかなり大変だよ
    幅広い業務を全部できるようにならないといけない
    中には滅多に関わらない手続きもある上に、国や自治体の都合でオペレーションはどんどん変化していく
    かつ様々な事情を抱えた住民を相手にする究極の感情労働
    なんでも役所に相談すれば何とかなると思ってる住民は想像以上に多く、信じられないような問い合わせを受けることもある
    年齢を重ねても基本はずっと現場仕事(窓口対応)
    返信

    +9

    -8

  • 140. 匿名 2024/04/21(日) 19:45:33  [通報]

    >>15
    世間のイメージと実態がだいぶ乖離してるよな。
    知り合いもネット民もみんな公務員に夢見て公務員になったのに、その後はもう「こんなに大変だったとは」って愚痴が止まらない様子。
    返信

    +66

    -3

  • 141. 匿名 2024/04/21(日) 19:46:01  [通報]

    >>139
    国が地方を舐めてるのは本当にそう
    締め切りが短期間の照会を投げてきたり、土日や夜中に代表電話にかけて担当者を呼び出そうとしたりしてくる
    でもまあ霞ヶ関がブラックなのは周知の事実だから仕方ないかもしれないけど
    返信

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/21(日) 19:46:15  [通報]

    >>123
    田舎?
    中核市だけど、年功序列じゃなくなってるよ。
    返信

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/21(日) 19:46:23  [通報]

    >>123
    かといって公務員レベルの民間って大手大企業しかないからなぁ
    中小なんて公務員が想像を絶する程給料も福利厚生も悪いし
    大企業の総合職に転職できればいいけど、公務員の転職って周りでは後悔する人割と居る
    返信

    +22

    -2

  • 144. 匿名 2024/04/21(日) 19:46:48  [通報]

    >>41
    保健師なら看護学校出身も何人かいます。
    最近年齢層が採用も幅広くて
    40歳ぐらいの方も入職してこられます
    返信

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/21(日) 19:48:21  [通報]

    非正規で働いてて正職員にならないかて言われたら、選考プロセス少なくなるのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/04/21(日) 19:49:17  [通報]

    公務員より
    正社員になる!!!!!!
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/21(日) 19:49:26  [通報]

    >>136
    公務員試験を受けないといけないから声をかけられてっていうのはないかも
    公務員試験の勉強しながら臨時してる若い子も時々いる
    民間中途採用はかなり優秀な人を採用してるイメージ
    返信

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/21(日) 19:49:27  [通報]

    >>5
    自分達も納税してるんですけどw
    働いた対価の原資が公というだけ
    無給で働けば満足かな?
    返信

    +28

    -3

  • 149. 匿名 2024/04/21(日) 19:49:43  [通報]

    >>120
    むしろ文面から分からない人いるんだ
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/21(日) 19:49:44  [通報]

    私の知り合い息子と娘が市役所で働いてるんだけど「コネで採用してもらった」って言ってた
    公務員こそコネがあるとないとでは違ってて
    その知り合いの息子と娘はコネがなかったら
    絶対採用されなかったわってすごい得意気に
    話してた


    返信

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2024/04/21(日) 19:51:06  [通報]

    関西出身。准看護師です。正看護師になるため頑張っています
    でも子供53歳です。役所で働けますか?
    返信

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2024/04/21(日) 19:51:10  [通報]

    >>15
    私も公務員だけど、毎日残業、土日出勤あり
    自殺者もたくさんいるし、精神で休職も多い

    遠方に住んでいる職員や家庭の事情(子どもの療養や介護)がある職員を避難所設営班に入れる(地元の職員は何故か入れない)

    配慮なんて一切なし、人手不足なのに人員補充もなし

    絶対公務員やめたほうがいいよ
    返信

    +101

    -7

  • 153. 匿名 2024/04/21(日) 19:51:58  [通報]

    本庁舎がビルに建て替えられて最上階の展望台から見る夜景が綺麗なので何とか仕事頑張れてます
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/21(日) 19:54:00  [通報]

    市役所とかはジジイのセクハラがキツイって聞いた。
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/21(日) 19:54:10  [通報]

    >>151
    あなたは70、80代かしら
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/21(日) 19:54:24  [通報]

    >>46
    高卒試験なら受かるだろうって大卒が高卒と偽って入った事件を思い出したわ。
    まぁ犯罪だよね。


    返信

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/21(日) 19:54:52  [通報]

    >>150
    そもそもコネが何もない人っているの?
    公務員に限らず。
    頼む頼まないの違いだと思ってる。
    返信

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2024/04/21(日) 19:55:42  [通報]

    >>133
    市役所がコネなくなったとは思えない。
    前はコネだらけだったから。
    返信

    +10

    -5

  • 159. 匿名 2024/04/21(日) 19:56:34  [通報]

    >>1
    昔は公務員目指していたけど急に熱が冷めた
    血税で生活しているし、うつ病になって自殺する人も多い
    どれだけ頑張っても評価されないなら今の方が良いやと思った
    返信

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/21(日) 19:57:01  [通報]

    >>152
    都内大企業勤務だけど、部署によってはその程度はあるあるです。


    返信

    +13

    -7

  • 161. 匿名 2024/04/21(日) 19:57:15  [通報]

    みなし公務員て何?
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:35  [通報]

    >>114
    某政令指定都市に勤めてます
    直接市民と対面すらせず、机に座って要らん資料触ってるだけの人は多いw
    実際に窓口さばいてくれる方が
    まだ生産的なんだけどー
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:33  [通報]

    国家公務員専門職、子育ての女性は厚遇な分、独身、子供がいらない人はしわ寄せが酷くて辞めた。
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:22  [通報]

    >>1
    今は市役所じゃないんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:25  [通報]

    >>152
    人員補充ないよね
    しかも首長が得意げに職員数削減をアピールするくせに超勤するなと言ってくるし腹立つ
    土日のイベントの割り当ても無理やり振替休にさせられたり
    削減するなら仕事を減らしてくれたらいいのにね
    返信

    +51

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:48  [通報]

    >>149
    だって、自称の人も混ざってるでしょ?がる民だし。それもわかるのかな?って。
    返信

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:47  [通報]

    >>5
    昔は憧れたけど災害や選挙日の手伝い、常に同じ仕事で今はあまりしたくない。大手で働く方がいい。
    返信

    +4

    -7

  • 168. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:37  [通報]

    >>147
    136です。
    非正規から正社員目指して公務員試験受けた方で落ちた方っているっしゃるんですか?
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:53  [通報]

    >>161
    国立大学とかの元公務員だよ
    法人職員とかの身分になってるけど今も法律でがんじがらめになってるから実質あんまり変わらない感じ
    福利厚生も国共済だし
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:31  [通報]

    >>10
    公務員てこうやって「どんなに楽してお金もらっても絶対公務員は嫌!やりがいのない仕事、暇な仕事なんて人として堕落!!」ってコメントで溢れかえることあるよね。
    みんなそんな大変な仕事をしてやりがいを見出してるのかとびっくりする。仮につまんなかったりしても、ブラックと感じないなら個人的には全然いいと思ってしまうけど、ガル的には「公務員みたいなやりがいのない仕事なんてほんとやる意味ない」みたいな風潮なんなんだろ
    返信

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:27  [通報]

    >>129
    父親は役職に就いていたからか、夜に呼び出しがあったり、要人が来る時なんか一般職なのに駆り出されてたよ。
    40代になったころには霞が関ではない所に転勤になったけど、それでも忙しくしてた。よく42年間も勤めたなぁって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:30  [通報]

    >>108
    多いと思う。
    まあしょうがない。そういう人放置してたら生きるために犯罪に走ったり、悪い連中に利用されて罪犯しちゃったりするから。
    普通の他の人達の生活や安全を、一部担保してるって感じ。
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:44  [通報]

    >>167
    選挙の手伝いはすごいお金もらえるから好きだった
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:48  [通報]

    >>160
    「公務員になりたい人」のトピなのになんでいるの?
    文章も読めないのに大企業行けるの?
    大企業って馬鹿でもいけるんだね。
    返信

    +18

    -5

  • 175. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:52  [通報]

    >>168
    もちろん落ちた人もたくさんいるよ
    一次の筆記で落ちるケースが多かった
    でも女性は面接が得意だからか試験パスした女性は受かる確率高い気がするね
    グループ面接でよっぽどモンスターにならなければいけるはず!
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:45  [通報]

    >>157
    コネ何も無いけど公務員やってます。
    むしろコネで入れる程度のところって、ちーーーーちゃっい役所だと思うよ。
    県庁とかは絶対無理。
    返信

    +15

    -2

  • 177. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:21  [通報]

    >>173
    選管はどうなんだろう? 
    楽しそう。
    返信

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:42  [通報]

    公務員と結婚したくて公務員になったら20代後半〜の男性で未婚なんてほぼ見ない。未婚の20代でも既に他の女に取られてる。彼女持ち。喋り方や容姿が残念な人でも普通に結婚してるし、公務員ブランドってほんとに凄いんですね。
    返信

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:43  [通報]

    >>152
    うちの両親、地方公務員(市役所や県庁)だったけど全くそんな感じしなかったから、とりわけ大変というイメージがない。公務員時代のツテでいまだにいろんな役所系のバイト紹介されて定年後も働いてるけど。
    その他親戚に警察官やら教員いるけどそっちの方が大変なイメージ
    返信

    +29

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:58  [通報]

    >>166
    むしろそんなに自称公務員居る?笑
    民間企業で公務員嫌いの人ばかりに見えるからトピズレだと言ってるんだけど、意味わかる?分からないかな?
    とりあえずトピズレだからね。
    返信

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:03  [通報]

    >>176
    頼む頼まないの違いと書いたよ。 
    返信

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:47  [通報]

    >>176
    県職員だけどもちろんないよ!
    大学の同じ学部のみんなは各所の自治体に受かってたから試験さえパスしたら受かるね
    コネもこのご時世即密告されそう
    返信

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:13  [通報]

    >>174
    あなたは公務員なの?そんな言い方するから「公務員は」って言われるんだよ
    返信

    +2

    -10

  • 184. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:20  [通報]

    >>178
    でも共働き前提じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:52  [通報]

    >>180
    うちの両親が公務員だったから私は多少わかっててコメしてますよ
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:58  [通報]

    >>182
    国は?
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:40  [通報]

    >>152
    自殺者がたくさんいる地方自治体って
    どこか気になるわ…
    ニュースにはならないのかしら
    返信

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:35  [通報]

    >>56
    どういう業務を経験してつまらなかったか、書いた方がいいよ。
    ざっくりしすぎて。
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:28  [通報]

    >>19
    家族が政令指定都市の公務員だけど繁忙期や案件抱えてる時以外は9時5時で帰ってくるし土日もきっちり休みだし良いよ
    奥さんが医者とかで忙しい人も奥さんの代わりに子どもの行事や送迎しててすごく働きやすそう
    休みもパソコンでピッて出すだけでよくてぐずぐず言われないし羨ましい
    返信

    +12

    -6

  • 190. 匿名 2024/04/21(日) 20:20:10  [通報]

    >>184
    臨時さんと結婚して奥さん専業主婦ってまだいるかも
    綺麗な臨時さんだとよりどりみどり
    若いうちは給料少ないからきついかもだけど
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/21(日) 20:21:31  [通報]

    >>1
    公務員いいかな
    36歳だけど、基本給30万くらいだよ
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/21(日) 20:22:46  [通報]

    >>186
    国こそ無理じゃない?
    組織が大きいし、偉い人とポジション近いし偉い人の数が多すぎて、コネが使いきれないと思われる。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/21(日) 20:24:15  [通報]

    >>191
    地方か国家か、何年勤務か、高卒大卒なのか、資格職か一般か、その辺も書かないとそんな情報じゃわからん。
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/21(日) 20:25:11  [通報]

    >>1
    私、年齢制限ギリギリで受かったよ
    今年で採用10年目のアラフォー

    確かに、ブラックかも
    人間関係もなかなか
    図太くないと、とは思う
    仕事量も多い

    でも、これって働いたらどこの職場でもありえるかも
    地方公務員に限らず

    挑戦してみて、採用されたら
    それからのこと考えてもいいかも
    まずはスタートラインへ

    私は、仕事しながら通信教育受けてた
    自分にあった方法で、試験に臨んでね
    応援してます!
    返信

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/21(日) 20:25:58  [通報]

    >>192
    町役場なら町会議員にとイメージできるけど国って誰に頼むの?ってなるね
    本省の人事の偉い人とか恐ろしい
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/21(日) 20:28:03  [通報]

    >>175
    136です。ご回答ありがとうございます。
    一般企業(うちの会社)だとアルバイト・パートも契約社員も基本みんな受かります。既に働いてるからまた一から教える必要もないし、人となりもなんとなく分かるから落ちることはまずないですね。
    というか非正規の段階で変な人だったりよっぽど仕事できないとかだと正社員になる前に切られるので。
    公務員の場合シビアに見られるんですね。
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/21(日) 20:28:26  [通報]

    >>167
    まあ大手に入れる人はそうだな、8割の人間は大手無理だが。
    そして公務員になれない人もまた多い。
    大手にも公務員にもなれない人が、皆さんが聞き飽きたであろう同じ台詞「公務員はつまらない、大手がいい」と言ってるんだろう。まあどっちからもお呼びはないと思うんだが…
    返信

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2024/04/21(日) 20:30:06  [通報]

    昔はガツガツした臨時職員の人いたよね
    最近は見ないな

    大学からの彼女とか同期で結婚してる
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/21(日) 20:30:07  [通報]

    >>175
    落ちたらその後気まずくない?
    非正規のままずっと働くのか辞めるのか分からんけど
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/21(日) 20:30:23  [通報]

    >>195
    議員も無理だよ
    政党派閥があるから、議員がコネ使ったら他の政党議員に即バレる。
    どんな田舎の議員でも10人くらいはいるからな。選挙ではなんだかんだ敵になるのに、コネ発動させたらいいカモだよ。
    返信

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/21(日) 20:30:32  [通報]

    大学3年生で、最近勉強を始めたところです
    民間は受けずに公務員を併願しようと思ってます
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/21(日) 20:32:26  [通報]

    >>196
    そうですよね
    すごく気遣いができるいい人が試験に落ちるのを見ると残念な気持ちになります
    臨時職員も筆記試験があるくらいなのでコネなどの世間を気にしているのかもしれません
    でも民間ほどコミュ力がなくても勉強さえしたら通る確率高いので良し悪しですね
    返信

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/21(日) 20:34:01  [通報]

    >>200
    ほぉー!そうなんだね
    確かに密告し合ってそう
    やっぱり今はどこも難しいんだね
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/21(日) 20:34:41  [通報]

    >>200
    人事関係は仲良いからだろうなーって感じることはある。
    感じたことない?
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/21(日) 20:35:19  [通報]

    >>60
    私新卒の頃手取り15,6万くらいだった
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/21(日) 20:35:44  [通報]

    やめとき
    返信

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2024/04/21(日) 20:35:46  [通報]

    >>199
    うんちょっと気まずいかも
    特に大所帯の課は臨時が数人いることもあるからその中で受かった人と落ちた人がいたりして
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/21(日) 20:36:07  [通報]

    今って、定年したあと、70過ぎくらいまでは働けるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/21(日) 20:37:48  [通報]

    >>198
    いたいたwww
    出先の土木事務所とかで奥さん捕まえるのが定番コースだった
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/21(日) 20:39:03  [通報]

    >>1
    公務員は女子優遇あるからオススメだよ
    男より倍率が低くてなりやすい
    ただし未婚率は男子より女子が高め
    公務員になりたい!
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/21(日) 20:39:23  [通報]

    >>18
    辞める子、結構いるよ。前の席の男の子、夏までに辞めそうやわ。めちゃ簡単な仕事で頭抱えてる。注意力散漫も原因やと思うわ。早よ次!チェンジ求む!
    返信

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2024/04/21(日) 20:39:45  [通報]

    >>157
    あなたの周りには、ちゃんとした企業や公務員にお勤めの方がいらっしゃらないんですね。
    いたらその発想にはならない。
    あなたを含め身近な人間も努力をしない人という、自己紹介でしかないね。
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/21(日) 20:40:46  [通報]

    >>84
    40名前係長クラスで750万はなかなかいかないぞ
    どこの自治体か聞きたいレベル
    返信

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2024/04/21(日) 20:42:04  [通報]

    >>213
    名前じゃなくて手前
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/21(日) 20:42:20  [通報]

    >>157
    うちはまだまだコネです。コネじゃない人は出世させて貰えない。古い体質は根強いよ。
    返信

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/21(日) 20:43:53  [通報]

    >>213
    500ないんじゃないかな?
    返信

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2024/04/21(日) 20:44:38  [通報]

    >>137
    民間の人も公務員のことよくわかんないのに知ってる風に叩くよね
    返信

    +15

    -3

  • 218. 匿名 2024/04/21(日) 20:44:39  [通報]

    >>213
    いやほんとに
    俸給表どおりなんだから出世しまくってもなかなか
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/21(日) 20:45:22  [通報]

    >>35
    陰湿ですよね
    返信

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/21(日) 20:45:57  [通報]

    >>191
    昇給が毎年月5000円以上+ベアだから、36歳で基本給30万はあり得そう
    地域給と残業代で月35〜40万てとこかな?
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/21(日) 20:47:53  [通報]

    >>1
    夢がないな。
    返信

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2024/04/21(日) 20:48:28  [通報]

    今日、公務員(行政職)の退職が増えているというトピが立っていたけどね
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/21(日) 20:49:05  [通報]

    ピリピリする期間ってみんないつ?
    うちは議会と予算の時期
    それから会検…
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/21(日) 20:50:15  [通報]

    >>64
    基幹のシステム開発ですか?でしたら本当に本当にお疲れ様です!
    大変だと思いますが身体に無理せず明日も頑張りましょう
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/21(日) 20:50:32  [通報]

    >>216
    係長で500万はないって笑
    ワテは20代役無しで年収500万だよ?
    返信

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2024/04/21(日) 20:50:56  [通報]

    公務員という肩書きにはなれるよ
    ちなみに私は非正規の地方公務員
    返信

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2024/04/21(日) 20:51:12  [通報]

    >>1
    これから先は自治体も消滅していくから人口多かったり子育て政策力入れてるところじゃなければ辞めておきな
    働く世代がいなければ税収なんか無いんだから潰れるよ
    返信

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/21(日) 20:59:53  [通報]

    >>184
    上司の年収聞いたら皆さん高かったですよ。ネットで見る年収より全然多く貰ってたりします笑
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/21(日) 21:06:58  [通報]

    >>152
    私の周りの知ってる人、親が公務員で子供も公務員ってパターンが多い。
    子供にすすめるのだから、それだけうまみがあるんだろうなって思ってる。
    返信

    +39

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/21(日) 21:11:16  [通報]

    なりなよ笑
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/21(日) 21:11:38  [通報]

    >>217
    前職民間の
    公務員ざますw
    返信

    +3

    -7

  • 232. 匿名 2024/04/21(日) 21:15:22  [通報]

    >>198
    噂は聞いてたけど、確かにそれ系はいない(社会人枠で入庁したので、昔を知らないけど)。
    派遣の子は若い独身が多いけど、会計年度さんは既婚者が多いし。
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/21(日) 21:17:45  [通報]

    >>222
    あれはまた別の問題提起。
    住民サービスの質の低下を危惧する内容。だから民間人にとってもデメリットのある話なんだけども。
    がるちゃんでトピ立った瞬間、公務員叩きトピに早変わりしてたのであそこは覗く価値無し。論点ズレすぎて時間の無駄。
    返信

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/21(日) 21:18:48  [通報]

    >>208
    わかる方いたら教えて欲しいです!
    うちの会社は再雇用後の定年75歳で、公務員に転職するとどんな感じが主流なのか気になります。
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/21(日) 21:19:02  [通報]

    >>8
    やっす
    ここからどのくらいまで行くの?
    月50くらい?
    返信

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2024/04/21(日) 21:20:08  [通報]

    >>90
    上がり方というか必ず昇給するからね。
    年功序列で50代とかになったら基本給もボーナスもかなりの額になるし。
    そこに行くまではずっと薄給なのが大変だけども。
    返信

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/21(日) 21:21:35  [通報]

    >>204
    それだけでコネがあるかも、と言うなら根拠にはならん。
    どこの人事もバチバチやり合ってるというのが、世の常識でもなければ。

    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/21(日) 21:22:56  [通報]

    >>223
    会検当たると、ひーってなる。
    よりによって自分の時か…って。
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/21(日) 21:24:15  [通報]

    >>24
    横だけど岐阜県の長良川の鵜匠の人たちも宮内庁所属の国家公務員ですね
    返信

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/21(日) 21:25:54  [通報]

    >>103
    奉仕など二の次
    自身の安定が一番ってこと
    返信

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/21(日) 21:27:25  [通報]

    >>228
    そうなると40前半で1000万近いとかですか? 
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/21(日) 21:27:58  [通報]

    >>40
    保健所職員は、最初その仕事の深刻さ幅広さややこしさに絶望するものの、叩き上げられて福祉畑になる人もいるから何とも言えない
    ちなみに税務も同じで、大抵の人が擦れて強くなっていく
    返信

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/21(日) 21:29:52  [通報]

    >>126
    公務員にノルマあったら、世の中乱れそうだしな。
    生保受給者今年度は2千人増やそう!逆に減そう!みたいになっても、どの道困るのは住民だし。
    マイナンバーカードのノルマあったら、がる民は罵詈雑言ぶつけてくるだろうなあ。
    返信

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2024/04/21(日) 21:34:41  [通報]

    >>238
    分かる
    あの悪魔の通知が来たらもうみんな冷え冷えだよね
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/21(日) 21:37:42  [通報]

    >>131
    なるほど!!そんなにいないことあるんだ!
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/21(日) 21:37:53  [通報]

    >>125
    なぜそんなにマイナス?
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/21(日) 21:39:54  [通報]

    >>225
    20代は400ちょっとだと思う
    返信

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2024/04/21(日) 21:45:11  [通報]

    >>241
    部署と役職によっては1000万以上貰ってるらしいですね笑
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/21(日) 21:45:18  [通報]

    >>242
    福祉と税務は一度踏み入れて評価されるとたびたび戻ってくるよね
    それだけ専門性が高いんだろうなあ
    好きだったらいいけど嫌いなのに配属させられると病むのもまあ分からんでもない
    返信

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/21(日) 21:47:11  [通報]

    >>9
    違いは何ですかね?
    落ち続ける人は、まあそりゃね、って人?それとも仕事できる人でも5教科の試験がダメなら無理って事??
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/21(日) 21:49:25  [通報]

    >>249
    本当にそうなんだよ...
    本人がそうあろうとしてたのか知らず知らずなのかはわからないけど、マジでそこ専門みたいになっていくの
    俗に言う3Kなのに出戻り多いんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/21(日) 21:50:52  [通報]

    >>124
    40半ばで氷河期枠の試験に合格しました!
    受験される方、応援してます!
    返信

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/21(日) 21:51:33  [通報]

    >>252
    超激戦じゃないの?
    本当に本当にすごい!!
    返信

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/21(日) 21:51:36  [通報]

    >>152
    けど手当ては確実にあるんじゃないの?残業も休日出勤も。
    返信

    +4

    -4

  • 255. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:54  [通報]

    >>40
    コロナの時は地獄みたいでした。
    今は暇です。
    返信

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/21(日) 21:53:04  [通報]

    >>74
    前に刑務官の人がいたね
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/21(日) 21:56:05  [通報]

    >>251
    身上調書でいくら希望部署書いても下っ端はパズルみたいに適当に決められてるだけだし、若いうちに経験を積むとまた戻ってくるしで詰んでるよね
    花形の内部調整、財政、人事も激務だからあんまり行きたくはないけどね
    返信

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/21(日) 21:57:00  [通報]

    >>1
    公務員になって勝ち組人生送りましょう!

    給与安い中途、高卒、保育など含んでこの水準
    新卒大卒なら平均年収で+200万円以上いけます
    民間企業(女性民間正社員の平均年収400万円)より圧倒的に少ない労働時間で、稼いでる民間大手の給与に追従する仕組みを構築してるので100%勝ち組確定
    基本給(+地域手当)の上昇率はすさまじく、時給では民間大手以上
    その高い基本給に起因して定年後の年金額はとびぬけており、生涯悠々自適です
    現役で300万人以上いるので選挙にも強く、公務員優位な制度が整備されやすいです
    税金で強力に支えられた公務員は統計データでも証明されている日本最強職です
    公務員になりたい!
    返信

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2024/04/21(日) 21:59:37  [通報]

    >>1
    公務員は日本最強格の特権階級ですからね

    国の行っている「民間給与実態統計調査」から公務員の年収帯は女性の中では上位5%、全体で見ても上位15%以内
    しがみついてれば民間労働者よりはるかにおいしい思いできるんだから、ブラックであるかのような印象を世間に与えて自分の仕事を楽にしつつ、税金から高待遇得続けようとする気持ちがわかりますね

    教育公務員は待遇上位3%で完全にトップ層です
    ======================
    町田市(東京都)
    (教育公務員)
    平均年収:983万円

    基本給料(月額):43万円
    諸手当(月額):18万円
    総支給給料(月額):61万円 
    ======================

    離職率は1%未満
    公務員は高待遇安定すぎて誰も辞めないです
    公務員になりたい!
    返信

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/21(日) 22:00:31  [通報]

    >>255
    お疲れ様
    よく病まずに頑張ったよ
    保健師の友達は毎日夜中まで働かされてノイローゼ状態だった
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/21(日) 22:00:49  [通報]

    父親が公務員(税務署)でした
    定年まで官舎に住んで家賃は激安、退職金も年金も結構もらってて、やっぱり公務員っていいよね
    確定申告の時期以外は残業一切してなかったし
    返信

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/21(日) 22:02:00  [通報]

    >>133
    確かに非正規はコネ多し。
    ただ非正規から正規になる為には、まずは第一次の筆記試験にパスしないと。
    コネがあっても点数足りなければそこで落ちる。
    返信

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/21(日) 22:02:09  [通報]

    >>1
    うちの夫が新卒みなし公務員から10数年後、地元の市役所職員に転職しました。
    通勤時間も短くなったし楽な部署だし(数年後異動はある)給料も少し上がったし、言う事なし。
    あ、ただ事務所がボロいそうです…
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/21(日) 22:04:43  [通報]

    >>152
    でも残業代出るよね、教員は同じ公務員なのに残業代出ない怒
    返信

    +7

    -3

  • 265. 匿名 2024/04/21(日) 22:08:21  [通報]

    >>264
    教員ってあのやりがいで頑張りましょうみたいな風土最悪だよね
    教育委員会も先生が多いから行政職も超勤つけにくいし雰囲気悪くてみんな行きたがらない
    実績に見合った残業代払うべきだよね
    返信

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/21(日) 22:10:08  [通報]

    >>35
    公務員ってパワハラとか訴えられる内部組織もないし。労働組合が強い弱いとか自治体によるし。
    仕事の人間関係のトラブルとか解決方法がなくて辞めるしかない。
    返信

    +17

    -3

  • 267. 匿名 2024/04/21(日) 22:12:39  [通報]

    >>213
    横だけどうちの自治体も40手前でも役職ついてればもらえるよ
    返信

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2024/04/21(日) 22:13:44  [通報]

    >>198
    今は公務員1馬力じゃ生活できないからね。
    男もそれは分かってるし。
    返信

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/21(日) 22:17:05  [通報]

    >>34
    関わる言っても、表面上なことがほとんどで、地元民には頭が上がらないし、大して役に立てないのが痴呆公務員じゃん。そもそもが馬鹿にされてるし、やっかまれてもいるし、地元民と関わろうなんてなかなか出来ない。しかもゼネラリスト育成だから、数年ごとにあれよあれよって人が入れ替わり立ち替わり。そりゃジモティーだって役所人間と付き合うのも大概疲れて浅ーく表面でだけ付き合うだけに留まるわってかんじ。
    面白く感じてるのは自分らだけで、それ以外の人は振り回されるの勘弁しろって思ってるけど。
    返信

    +2

    -4

  • 270. 匿名 2024/04/21(日) 22:17:46  [通報]

    >>229
    うまみっていうか
    親や周りが公務員ばっかで公務員しか知らなきゃ、なーんも考えず公務員になるだろうね…
    サラリーマンや医者の息子もそんなもん
    返信

    +24

    -4

  • 271. 匿名 2024/04/21(日) 22:19:10  [通報]

    >>48
    国立図書館って倍率100倍とかだよww
    返信

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/21(日) 22:19:53  [通報]

    >>82
    教師が楽で適当にできる仕事と言えるのはどこの県かな?羨ましい
    授業の準備以外の雑用の多さより辛いのは
    親、同僚、生徒の三方敵に囲まれていること
    それに比べたら県庁、市役所は天国だ
    返信

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2024/04/21(日) 22:19:55  [通報]

    >>259
    一度入ってしまえば、無能でも仕事しなくても首にならないからね。
    コネで入った能力の足りない人には天国だと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/21(日) 22:21:14  [通報]

    >>129
    今は残業代はきっちり出ます
    返信

    +4

    -4

  • 275. 匿名 2024/04/21(日) 22:22:45  [通報]

    >>270
    同じこと考えてた
    学歴と志向が親と似たり寄ったりなんだと思う
    別に親に強制されたわけでもないけど公務員を目指してたし、自分の子どもが医者になる未来は見えないw
    返信

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/21(日) 22:23:09  [通報]

    >>272
    82でなく98へのコメントでした
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/21(日) 22:29:10  [通報]

    >>40
    犬猫の殺処分にも関わる職員いるし
    返信

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/21(日) 22:30:05  [通報]

    >>124
    兄がなった。安定して結婚して家建てて子ども産まれました。
    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/21(日) 22:32:43  [通報]

    >>1
    東京都の役所勤め公務員の年収モデル(大卒、手当抜き)
    ここに残業代、住宅手当、扶養手当など+150万円~300万円ほど加算されます
    忙しいと言われる政令指定都市や県庁ですら平均月残業時間が10時間程度
    ほぼ定時帰りです
    公務員になりたい!
    返信

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/21(日) 22:34:34  [通報]

    >>276
    >>98は教師なんて論外(そんな大変な仕事はやりたくない)で楽にやりすごしたい人がなるのが公務員(役所勤務等希望者)という意味かと思った
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/21(日) 22:38:48  [通報]

    >>51
    うちの旦那、国家公務員でドブラックだと思ったよ。国会開いてて答弁準備しなきゃいけない時とか過労死レベル
    返信

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/21(日) 22:39:24  [通報]

    >>142
    関東の政令都市です。
    30代で課長になる人なんかいないよ
    みんな40
    民間の大手は30代で課長とかいっぱいいるけど。
    返信

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/21(日) 22:40:32  [通報]

    >>143
    私は大手企業の子会社に転職しました
    人が良い方多く、パワハラ対策もすごいし公務員とは全然違う…
    返信

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/21(日) 22:43:44  [通報]

    >>142
    田舎でも年功序列は今はないと思う。人事院の勧告か何かで、遅くても7〜8年前から人事評価に切り替えてるよ。
    123さんは公務員の成りすましだと思うわ。具体例教えてって書いてもおそらく何一つ返信もないと思うよ。
    返信

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/04/21(日) 22:53:13  [通報]

    >>193
    専門学校卒の地方公務員で、資格職です

    田舎なので、小さいときから公務員、公務員と念仏のように聞いて育ち、親孝行の一つになればと公務員になりました

    今の世の中、転職とか起業とかみんな勇気があってスゴいなーって思います

    不便なのは副業禁止ってところですかね
    有事の際は家族<市民だし

    福利厚生とかはかなり充実していますが、安定を優先させた結果、他の物は得られそうにありません
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/21(日) 22:57:29  [通報]

    >>10
    公務員憧れたけどいい歳になったらわかるわ
    あんなつまらない歯車を毎日続けるなんて一生が台無しだよ
    自分もブラック勤務の時は公務員に憧れたけどなー
    今じゃあんなので一生過ごすなんてなんてつまらない人生なんだって
    一回しかないのに罪人みたいな仕事
    ウトウトしてミスったらニュースになるくらい厳しい仕事
    うつ病で休職の意味も今はわかるわ
    ただ自分は向いてないだけであって毎日家で読書するのが生き甲斐みたいなタイプなら合ってると思う
    一日中座ってる仕事はねー
    自分には拷問すぎて無理だなー
    返信

    +2

    -10

  • 287. 匿名 2024/04/21(日) 22:59:00  [通報]

    >>235
    20年で50万くらい
    超勤合わせて..
    やっぱり民間がいいと思う
    返信

    +4

    -4

  • 288. 匿名 2024/04/21(日) 23:00:02  [通報]

    >>284
    横からだけど
    うちの身内も勤務15年過ぎたあたりからグングン昇給してったな
    ヒラなのに年収900超えてるし
    まあわざわざ信じてもらうために精細書くことはないけどさ
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/21(日) 23:00:09  [通報]

    >>286
    職種によるんじゃない?
    わたしは出張多いよ
    返信

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/21(日) 23:01:26  [通報]

    >>287
    そして管理職になったら超勤つかなくなり上の指示で馬車馬の如く働かされる未来
    出世してもいいこと一つもなさそう
    返信

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2024/04/21(日) 23:06:12  [通報]

    >>290
    管理職手当が5万くらい
    確かに超勤のほうがいいよね
    みんな歳取ると独立していく
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/21(日) 23:09:22  [通報]

    >>289
    出張が多いなら楽しそう
    ただ自分は新しい人と会うのはストレスかもなあ

    主婦以外はもうありえないわ
    返信

    +1

    -5

  • 293. 匿名 2024/04/21(日) 23:12:15  [通報]

    独特だよね
    まともな人もいるけど
    ズレてる人、一般企業では通用しない人も多い
    それなのに俺様だったりして痛いんだよな
    狭い世界しか知らないし、他社との競争やノルマ数字関係ないから社会の厳しさ知らないね
    あと、一般企業ならクビになるような事やらかしても復帰できて甘い

    返信

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2024/04/21(日) 23:14:12  [通報]

    市役所10年目で、今年から広報担当になりました。
    うちの市は市の広報(市外向け)の担当が一人なので、務まるか不安です、、、
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/21(日) 23:18:31  [通報]

    >>294
    広報みたいな仕事って人気だけど決まった筋道がないから辛いよね
    規則に則って仕事する方が楽だと思っちゃう
    あんまり考えすぎないようにね
    返信

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/21(日) 23:30:32  [通報]

    >>288
    公務員でヒラで900こえるの?
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/21(日) 23:34:39  [通報]

    >>284
    若くても頑張ればどんどん出世していくの?
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/21(日) 23:38:15  [通報]

    ここのトピにいるみなさん、議員との距離ってどんなもんですか?
    うちの市にはとんでもなくやばい議員がいて、何始めるにしても市長だけじゃなくその議員にも方向性の承認を得ないと「議会軽視だ!」って言われるんですけど、どこもこんなもんなんですかね…
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/21(日) 23:39:50  [通報]

    >>187
    15です。
    ニュースにはなっていないです。
    役所内でも、このことを知っているのはごく僅かの関係部署だけのため、外部に漏れないのかなと思っています。
    返信

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/21(日) 23:42:13  [通報]

    >>247
    400ちょっとは新卒でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/21(日) 23:50:44  [通報]

    >>298
    怖!
    先生の対応に部課長が苦労してるのを見るけどそんな暴れ回ってる人は聞いたことがないw
    根回しはするけど何もかも全ては無理よね
    返信

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/21(日) 23:52:15  [通報]

    >>74
    いるわけないよ
    家族や知人が書き込んでるんだよ
    正規の国家公務員は30万人しかいない
    医師と同程度だよ
    自衛隊みたいな55歳定年の特殊職を除けばもっと少ない
    大手社員は2000万人もいるのよ
    返信

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/21(日) 23:57:21  [通報]

    月曜日が始まる 悲しい
    返信

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/22(月) 00:18:02  [通報]

    >>56
    就職したての若い人なのかな?
    今の時代、共働きが主流になってきてる女性にとっては安定と現状維持が何よりも重要だよ
    男女で給料差はなく、妊娠しても首にならず育休は3年取れ、育休後は時短勤務で元の部署に戻れる
    当たり前のようでまだまだ世間では当たり前じゃないことが享受できる
    将来子ども欲しいと考えてて、スーパーホワイトの会社に就職できるほどの学歴と知識がない人にとって公務員は良い職場
    返信

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/22(月) 00:31:59  [通報]

    >>69
    こういうこと言う人って、じゃあ民間の会社に就職したら自分の希望する部署に必ず配属されると思ってるの?
    民間の会社は全ての業務がやり甲斐がある仕事ばかりだと思ってるの?
    民間の方が数字にシビアな分、使えないと判断されたらつまらない仕事に回させるよ
    返信

    +5

    -3

  • 306. 匿名 2024/04/22(月) 00:44:00  [通報]

    >>152
    大変なんだね
    私も公務員目指して2年程死ぬ程勉強したけど筆記試験落ちで、父が昔付き合ってた彼氏にその事暴露してブチ切れた事ある

    それが実態なんだったら受からなくて良かったかも
    そうじゃない自治体もあるんだろうけどね
    返信

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/22(月) 01:00:41  [通報]

    やっぱり基礎自治体の中では、特別区が働くには1番良いのでしょうか。地域手当は大きいですよね
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/22(月) 01:09:10  [通報]

    みなし公務員でも安定してるけどね
    返信

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/22(月) 01:09:41  [通報]

    みなし公務員が合格でも羨ましいよ
    返信

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/22(月) 01:22:49  [通報]

    みなし公務員てなに?
    返信

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/22(月) 01:28:01  [通報]

    公務員になりたい!
    返信

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/22(月) 01:36:29  [通報]

    >>46
    高卒程度、なら受けられるけどね。
    返信

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2024/04/22(月) 01:37:54  [通報]

    >>298
    うちのとこヤクザやぞ。
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/22(月) 01:40:21  [通報]

    >>249
    専門性というか、適正だな。特に福祉は向かない人は本当に向かないから適性ある人は何度も戻ってくる。
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/22(月) 01:43:32  [通報]

    >>271
    しかも総合職1次試験で落ちたら一般職に乗り換えられる制度あるから倍率以上に厳しい。
    返信

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/22(月) 02:21:47  [通報]

    >>187
    よこ
    知り合いが、関東の県庁に就職した学生時代の同級生が自さつしたと言ってた。その人は記事になっていないけど、違う人の記事があった。
    その同級生も記事の人も亡くなったのは職場とのことだったから、余程職場環境が悪かったんじゃないかと考えてしまう。
    返信

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/22(月) 02:25:36  [通報]

    >>53
    3分スピーチ懐かしすぎる
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/22(月) 03:07:37  [通報]

    >>40
    大抵は都道府県、市区町村に雇われて、配属先が保健所とかじゃない?
    希望できるようなもんじゃないと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/22(月) 05:10:28  [通報]

    >>260
    ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/22(月) 05:12:03  [通報]

    >>304
    ヨコですが、育休は取れるだろうけれど、今は女性が増えすぎているから、今後は楽な部署での復帰等の配慮は厳しくなりつつある。それに、育休は1年強がせいぜいで、3年も取得する人を周りで聞いたことがない。By 勤続15年の国家公務員
    返信

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/22(月) 05:57:34  [通報]

    地方公務員は知らないけど国家公務員は上級省庁を除いて定時上がりが普通だよ
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/22(月) 06:34:12  [通報]

    >>308
    昨日公民館の職員さんがある集まりで仲良さそうに和気藹々していて羨ましかったわ。
    役所が近いからか代々役所勤めの方が多く住んでてお知り合いも多いみたい
    夕方5時半にはぞろぞろ家に帰る列が出来て楽そうだなと思う
    もちろん夜の10時半過ぎても役所の電気がついてることもあるから大変なところもあるんだろうけど
    返信

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2024/04/22(月) 06:37:42  [通報]

    >>320
    育休が長く取れるのは教師だけだと思ってた。
    担任が年子を産んで一度も担任の顔を見ずにクラス替えされた経験
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/22(月) 06:45:57  [通報]

    >>43
    子供が高卒公務員試験を受ける予定です。
    模試では地方初級(一般事務、消防、警察)は地域によりますがほぼA判定をもらってきます。前回は国家(税務)もA判定でした。ただ親から見て2次で落ちるタイプだと…
    面接や論文、身体検査は厳しいですか?
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/22(月) 06:58:45  [通報]

    >>320
    分かる分かる分かるよ!
    男性社会だったから少数の女性が育休取っても問題なかったけどもうこれだけ増えたら無理よね
    会計や地方機関の税務が時短復帰のポストでよく配置されてたけど今はもういっぱいだもん
    保育園も0歳児クラスじゃないと入れないから復帰することになるしなかなか難しいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/22(月) 06:59:25  [通報]

    >>297
    国税の普通科で優秀だとグングン昇格するらしい
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/22(月) 07:01:08  [通報]

    >>15
    会計年度として働いたことあるけど、毎年休職者数名いるのに補充のための人員は増えないし、でも仕事はどんどん増えるし、そら病む人も出るよなぁと思った。
    返信

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/22(月) 07:15:46  [通報]

    新採一年目のとき法律やら条例やら規則やらをさらさら読む先輩にえ?うそこれ全部読むの?正気?ってなってた記憶
    勤務してすぐに法規集の見方を教えてもらったけど怯えたわ
    返信

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/22(月) 07:20:03  [通報]

    みんなはどこの部署に異動したい?
    私は条例の審査部署
    単純にかっこいいし今後もその知識が活かせそうだから
    でも一度あそこにいってあらゆる決裁の文章が気になる病にかかった人をたくさん見るからちょっと怖い
    返信

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/22(月) 07:30:50  [通報]

    >>125
    子供が小学校入学したばかりだった頃、担任の先生が結婚&妊娠。
    めでたい事なんだけど、こちらも子供が入学したてで不安なのに、新婚旅行だの具合悪いだので担任が休みがち。
    その後すぐ育休。わかってた事なら担任なんてもたないで欲しかった。
    返信

    +5

    -4

  • 331. 匿名 2024/04/22(月) 07:39:56  [通報]

    保育士だけど民間から公立の保育園に転職したい
    公務員試験受けなきゃいけないんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/22(月) 07:41:57  [通報]

    >>19
    面白くない=安定、ラク
    なわけがないんだよな
    返信

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/22(月) 07:43:35  [通報]

    >>67
    本当そうよね。
    コネなんかありえない。ありえない。逆にお願いなんかしようものなら、落とされる空気さえないか?
    返信

    +7

    -2

  • 334. 匿名 2024/04/22(月) 08:02:48  [通報]

    >>127
    あなたは私ですか。
    同じだわ。私は息子が赤ちゃんの時から、公務員がいいなぁと割と強めに思ってた教育ママ。
    自分が会計年度で入ってみたら、ここで働かせたくないと思った。正直高卒でもワンチャン地元の役所に入れたらいいなとずっと思ってたけど今はない。ここで高卒から働かなくてもいい。高卒を育てる余裕がない。みんなめちゃくちゃ業務持ってる。霞ヶ関とかの激務地域じゃない。田舎県の役所。
    大学まで行って、世の中をちゃんと知って世の中をガツガツ強く生きていけるような人が試験を受けるところ。かな。

    子が受けたいなら応援するけど、是が非でもはなくなりました。
    返信

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/22(月) 08:05:16  [通報]

    >>307
    私は地元が特別区で、結婚して家を買ったのも特別区だから特別区も受けてみようと思ってるけど、通勤のことしか考えてないや。
    住みたい場所にもよるんじゃない?
    私は給与はあんまり気にしてない。
    返信

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/22(月) 08:17:33  [通報]

    >>33
    こういうバカは毎日公道も使ってるんだろうね。税金で公務員が整備、管理してるんですけどね。
    返信

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/22(月) 08:35:17  [通報]

    >>330
    勝手だね、あなた。
    返信

    +3

    -4

  • 338. 匿名 2024/04/22(月) 08:35:27  [通報]

    >>1
    今、公務員は辞める人続出していて案外なりやすい。
    (なりやすいと言っても勉強は必要です)
    返信

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2024/04/22(月) 08:44:19  [通報]

    >>338
    そんな中で筆記試験は突破するのに連続で面接で落とされる人って何なんだろう?
    同級生にいたんだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/22(月) 09:12:37  [通報]

    >>38
    うちの友達も同じパターンで3人産んで9年とってた。復帰後も末っ子が小学校入学までは午前中だけの時短勤務。
    市民カルチャーセンターの窓口でほとんど仕事はなくおばあちゃんたちと話してたらあっと言う間に退社時間になるって言ってて、子育てママには公務員っていいなと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/22(月) 09:15:48  [通報]

    >>298
    泉さんのTwitterみてたけど明石もやばそうだった
    返信

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/22(月) 09:28:45  [通報]

    >>340
    楽そうな仕事は、指定管理者に回してるケースばかりになってきてるよ。
    時代が変わってきてるから、少しずつ人気低迷してきてるんじゃないかな。
    返信

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/22(月) 09:28:49  [通報]

    >>125
    マイナスばっかりだけど、公務員の良いところなんだから気にしなくていいと思います!

    教員は連続育休とる人多いですよね。
    年度替わりでキリよく産休入れることなんてまずないから、いちいち復帰してたら毎度年度途中で担任が替わることになっちゃって、子どももそうだけど保護者の目も気になる。
    近年は年度途中だと代替の人見つからない場合もあるし。
    6年も休んでありえないっていう人は、復帰→年度途中産休繰り返したらそれも文句言うんだと思います。

    本当は年齢差あけたくても連続育休のために続けて産んじゃうって人も多いんじゃないかな。

    3人産んだら6年育休も普通。復帰したら目まぐるしい毎日になるんだし、育休の今はゆっくりしてください^^
    返信

    +7

    -3

  • 344. 匿名 2024/04/22(月) 09:31:52  [通報]

    >>343
    そのまま辞めちゃうパターンもあるから、マイナスなのかも?
    教員に限らない。
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/22(月) 09:51:34  [通報]

    >>179
    え、なんでだろ?
    私もずっと何十年もお役所勤めだったけど、自ら命絶ってしまった方も何人かいるし、鬱などの病欠の方などめちゃめちゃ多かったよ。
    私自身も、何度もやめたいと思いながら踏ん張りながら行ってたよ
    返信

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/22(月) 09:52:44  [通報]

    >>125
    担任にはなってほしくないわ
    返信

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2024/04/22(月) 09:58:38  [通報]

    それはない
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/22(月) 09:59:46  [通報]

    >>1
    私考えたんだけど、公務員は新卒含めてみんな自衛隊で2〜3年訓練する義務を課したらどうかな?
    それも一過性じゃ無くて定期的に!
    そんで常に予備役として待機させる。
    まず公務員は国民を守る義務があるし、そうするには自衛隊経験も必要だし、何より自衛隊員の不足も補える。
    いいことづくめじゃん!
    メールで政府に提案しよっと!
    返信

    +0

    -13

  • 349. 匿名 2024/04/22(月) 10:03:47  [通報]

    >>49
    倍率が20倍以下の自治体なら、何ヶ所か受ければ受かりそう。
    30倍超えてる自治体はちょっと難関なイメージ。
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/22(月) 10:05:49  [通報]

    >>329
    私は防災系に興味ある!
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/22(月) 10:07:38  [通報]

    >>53
    やっぱ今は民間が人気なのかしら?
    そりゃ大手ホワイトの方が給料も福利厚生もいいだろうけど…涙
    返信

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/22(月) 10:08:36  [通報]

    >>339
    面接官との相性が悪いか
    「クールビズの装いで来てください」と言っているのに
    律儀に背広を着て面接に挑んでしまうとか
    実は筆記よりも面接が重要だよね
    面接対策をしっかりしたほうがいい気がする
    返信

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/22(月) 10:09:31  [通報]

    >>56
    わたしも地方公務員だけど、異動希望のとおりになるとは限らないから、やりたい仕事ができるわけじゃないのよね…
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/22(月) 10:11:49  [通報]

    >>351
    うん。民間のほうが人気だよ
    初任給が5万ぐらい違う
    うちの子どもも公務員になったけど
    恐ろしく倍率が低かった
    ただうちの子の場合技術職だから
    余計倍率が低い傾向にあるのかもしれないけど
    返信

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/22(月) 10:20:53  [通報]

    >>64
    わたしも公務員で、つまらない仕事はたくさんありますが、中には面白い仕事もあります。
    市民からしたら窓口のイメージが強いので、つまらなそうなイメージが浸透しちゃっているんでしょうね…。
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/22(月) 10:22:37  [通報]

    >>348
    それやるなら、国民全員そうした方が良いと思う。
    数は多い方がいいから。
    私は公務員じゃないけど、予備自衛官にはなりたい。
    条件から外れてなれなかったから、18歳以上60歳未満くらいの住民全員を対象にして欲しい。
    返信

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2024/04/22(月) 10:27:19  [通報]

    >>157
    コネないけど地方公務員です。
    コネって、市長が親戚とかじゃない限り難しいと思います。
    うちは毎年30人ほど採用されていますが、コネなんて聞いたことないです。
    返信

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2024/04/22(月) 10:40:36  [通報]

    みんな目指してるから狭き門だよ

    氷河期世代枠
    が1名に2万人受けにきた
    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/22(月) 10:44:13  [通報]

    >>358
    氷河期世代の枠って職歴に不安が…ってことで倍率高かったんじゃないかな?
    普通なら経験者枠受けるでしょう。
    あと氷河期の採用はそろそろ終わりじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/22(月) 10:48:23  [通報]

    なんにせよ日本なら公務員最強だよ

    だからみんな公務員目指すけど、超難関だから
    受けて落ちてるうちに年齢上がると
    今度は民間企業は入れない
    返信

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2024/04/22(月) 10:51:37  [通報]

    >>360
    今時、公務員浪人って院に行く間に、以外は聞いたことないよ。
    むしろ、公務員が滑り止めみたいな人多かった。
    民間のが先に決まるから、そっち選ぶ人ばかり。
    浪人までする人は減ってると思うよ。
    返信

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/22(月) 11:01:35  [通報]

    育休中の公務員だけど、もう退職するよ。
    毎日22時まで残業、時短申請しても帰られない、土日も出勤…の部署でどう考えても子育てとの両立不可能。
    返信

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/22(月) 11:19:03  [通報]

    いまだに公務員最強とか言ってる人いるんだね
    まぁ大学レベル上がるほど公務員にならないらしいから色々と察するけど
    返信

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2024/04/22(月) 11:21:16  [通報]

    >>98
    自分も子供相手に万年同じこと喋って人生過ごせるならって憧れてたけど
    進路担当とか見てたらアレは無理だわって
    保護者からフルボッコにキレられる
    説明会で一字一句喋るのを間違えたら大問題
    願書のミスで全国ニュース
    朝から保護者の出欠電話で授業して深夜まで受験の書類やら連絡相談やら
    あんなの体が持たない
    返信

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/22(月) 11:22:20  [通報]

    都立大卒でフリーターとかしてた親戚は、公務員試験何年か受けて、ペーパーテスト部分は毎回受かって、最後の健康診断までいってたりしたけど、トンズラしたりしてた
    本人は公務員目指していなくて、周囲が「受けろ」というから受けてたようだ
    よく知らんけど
    多分「俺は公務員で終わる男ではない」的なのあったんじゃないかな?その人の感じから察するに
    嫌いだからよく知らんけど
    この話を又聞きして思ったことは、ある程度は学力で押し切れるということ
    国立大レベルの学力なら、ある程度のところまでは進めるということ
    最終判断は知らんけどね、ちょいコネなのか、面接の感触なのか
    ちなみにその親戚は公務員になったけど

    元引きこもりの県庁職員も知ってる人でいた
    ただ、その人東大卒だったけどね
    親も立派な公務員で、そこはコネなのか東大ブランドで受かったかは知らんが

    公務員学力あると有利なイメージ
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/22(月) 11:27:24  [通報]

    年齢で公務員になれないとかいうなら現業職でも受ければいいのに
    給与もボーナスもあるし年休もある、そしてこういう人たちが求めてる安定もある
    結局イメージで楽そうな事務屋に夢見てるだけだよね
    返信

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2024/04/22(月) 11:27:26  [通報]

    >>360
    正確に言うと公務員の妻が最強
    公務員なんて拷問みたいなの作業で一生終えるんだから
    それよりも公務員の妻がもう最高すぎる
    40代から給料がぐんぐん上がって使い切れないし
    中高年で老いてくるとリストラがない安心感が絶大すぎる
    中高年になったら欲もなくなるし高級料理に高級車に乗りたいとか高級ブランドを買いたい人には満足できないけど
    ちょっとした飲食店くらいなら平気で行けるし
    東京じゃダメだろうね
    公務員の給料じゃ戸建やマンションなんて買えないでしょ
    そりゃ人気ないわ
    地方都市なら公務員最強だよ
    半年おきにボーナス百万振り込まれるけどもう欲しいものないもん
    貯まっていく一方だよ
    返信

    +3

    -6

  • 368. 匿名 2024/04/22(月) 11:30:58  [通報]

    >>365
    二十代に友人が稼いでると収入で負けてて悔しいんだよね
    そんな若い時に稼ぐ仕事なんて絶対に続かないことをまだわかってないからねえ
    中高年でみんな体が劣化してきて守りに入ったころから公務員の最強が始まる
    人間ってみんな劣化するんだよ
    返信

    +0

    -3

  • 369. 匿名 2024/04/22(月) 11:31:25  [通報]

    >>365
    県庁以上ならコネなんてないよ
    そもそも人事課だけでなく人事以外の面接があるから
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/22(月) 11:39:41  [通報]

    >>3
    地方公務員住宅が近くにあるけど
    そこの子供達ガラ悪いのが沢山いる
    多分高卒でも公務員になるような職業の親が育ててるんだろうけど

    公務員でも色々よ
    返信

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2024/04/22(月) 12:00:02  [通報]

    >>185
    なんか昨日別のトピでも、親が公務員だから(権利がある)と意味不明なコメントあったな。
    絶対わかってないなーって思った。具体例ゼロだし。
    返信

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/22(月) 12:02:25  [通報]

    >>359
    自治体による。
    うちは5年くらい前に早々に終了してしまった。3年くらいしかやらなかった。
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/22(月) 12:06:36  [通報]

    >>24
    国立大の職員は国家公務員じゃないよ。平成17年に法人化したあとは団体職員。
    by現役の国立大職員より
    返信

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:49  [通報]

    >>329
    福祉か教育。
    人気ないから異動すんなり通る。実際行き来してる。
    返信

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:33  [通報]

    >>1
    公務員は離職率が民間より圧倒的に低いです
    高待遇安定で職務内容も民間よりソフトだからです
    ちなみに26歳以下の民間正社員の離職率は5年前から2倍に増えてますが、公務員はほぼかわってません
    それだけ民間で将来を描くのは厳しいということです
    税金で強く保護されている公務員なら間違いないです
    公務員になりたい!
    返信

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2024/04/22(月) 12:15:51  [通報]

    >>174
    大企業にも入れず公務員にもなれず中途半端な人生しか送れない負け組の発想、発言だな
    恥を知ったら?
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/22(月) 12:16:01  [通報]

    >>240
    あーそんな甘くもないんだわ。
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/22(月) 12:16:05  [通報]

    >>33
    嫉妬してるんでしょ。
    税金払ってないヤツに限って税金泥とかいうんだよね、私公務員だからわかるよ。
    返信

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2024/04/22(月) 12:34:40  [通報]

    >>55
    質問なのですが、一般企業だと利益から社員に還元されるのかと思うのですが、公務員のボーナスとはどうやって決まるのですか?
    例えば市役所なども利益を出しているのでしょうか?
    返信

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2024/04/22(月) 12:37:38  [通報]

    >>1
    地方公務員はドンドン辞めていくのに公務員になりたい人いるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/22(月) 12:39:08  [通報]

    うちの子がこの春から正規の県職員として働き始めました。
    私はポンコツなので、県で働いてるって言ったら大抵臨時?って言われる。
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/22(月) 12:41:22  [通報]

    >>367
    使いきれないほど給料が良い公務員見たことねー
    カツカツな公務員はたくさんいるよ
    返信

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/22(月) 12:41:52  [通報]

    >>356
    それはイヤw
    というか国力削がれる。
    公務員のみにしてほしい。
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/22(月) 12:42:29  [通報]

    女性で妊娠出産するなら公務員はいいよー
    32週から産休だし、3年休めるよ!(2年目から無給)
    転職したから社会人経験踏まえた給料で、同期よりは給料高い!でも部署ガチャあるし人ガチャもある。
    実家なら貯金できるかも!
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/22(月) 12:43:13  [通報]

    >>381
    県や市もここ10年で中途退職者が増えていて臨時職員の数は
    増えているよね
    返信

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/22(月) 12:44:31  [通報]

    >>379
    民間企業の平均値が公務員のボーナスじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/22(月) 12:44:37  [通報]

    >>324
    高卒公務員で、どこを受ける予定でしょうか?
    国家は筆記でかなり絞るので、面接と作文では 少し落とされる適度かと。ただ適性も侮れません。

    警察や消防は、正直1ヶ月勉強すれば1次試験は誰でも受かるレベルです。その分面接への配分が大きいので、とにかく「人から好かれる話し方、ハキハキした言動、分からない時は誤魔化さずに「わからない」と言う勇気」が必要です。高校生で運動部の人はわりと受かりやすいですね。
    体力試験は、高校の体育についていけていれば大丈夫です。(腕立てが苦手な子はがんばろう)

    県庁や市役所は筆記で受験者も結構絞るので、そこそこ勉強しないと厳しいです。面接はとにかく人当たりよく、たまに笑顔を見せても大丈夫なくらい。

    親から見て「2次試験厳しそう…」と感じるなら、正直警察や消防は厳しいかと思います。国家や役所系の方が見込みがあるかと。
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/22(月) 12:45:23  [通報]

    >>8
    もっと給料あげたげて、、、こんなんやりがい搾取じゃんよ。
    外国人への生保とか、男女共同参画事業とかなくしてさ、公務員の待遇良くして、優秀な人材確保してほしい。
    返信

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/22(月) 12:50:34  [通報]

    若手が退職増加ってニュースがこれだけ出てるのにまだ理想の職場とか思うとかバイアスかかりすぎでしょ
    実際見てみないと分からないだろうからなってみたらいいと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/22(月) 12:52:35  [通報]

    >>296
    地方市役所じゃ貰えないよ
    50代で手取り33万位だよ

    返信

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/22(月) 12:53:16  [通報]

    >>287
    女性でもそれくらい行くんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/22(月) 12:54:25  [通報]

    >>179
    半年間だけ地方公務員と密に関わる仕事をしたけど、上司によって部署の感じが違いすぎる。私のようなペーパーにもすっごく優しい課長、係長の部署はみんな朗らかだしトラブル対応も迅速だったよ。真逆の場合は…。とにかくメンタル強くないと続かないと思いました。
    返信

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/22(月) 12:57:38  [通報]

    >>360
    最強なわけないじゃん!笑
    なにが超難関だよ
    一種は難しいけど2種は難関じゃないよ
    それに市役所なら高卒でも入れる
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/22(月) 13:00:47  [通報]

    知人の子供、偏差値そこまで良くない高校だけど警察官よ
    剣道部柔道部有利らしい
    返信

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/22(月) 13:06:16  [通報]

    >>367
    ボーナスはどこの企業も半年おきよ 
    うちは旦那の給料は75万でボーナス3ヵ月分
    それでも使いきれないほどあるとは思ってないなあ
    ちなみに自分も働いている
    あ、公務員じゃないよ
    返信

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2024/04/22(月) 13:09:43  [通報]

    >>373
    福利厚生や保険証、実質国共済扱いじゃないですか?
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/22(月) 13:11:41  [通報]

    >>390
    年収700くらい?
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/22(月) 13:12:18  [通報]

    >>367
    中高年だけどブランドバッグやマックスマーラのコート欲しいから
    公務員の妻が最強だとは思わないわ
    質素な人には向いているね


    返信

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2024/04/22(月) 13:14:32  [通報]

    >>397
    地域で給料も違うよ
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/22(月) 13:16:55  [通報]

    >>363
    大手に行くよね
    そっちの方が給料良いもん
    大手企業の共働き夫婦最高だよ
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/22(月) 13:26:51  [通報]

    公務員最強って言う感覚は、大学入試で地方国立がその地方で最強って言ってるのと似てる
    所詮、井の中の蛙
    返信

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/22(月) 13:42:45  [通報]

    >>1
    公務員になるより公務員男と結婚して養ってもらう方が良くない?
    返信

    +4

    -4

  • 403. 匿名 2024/04/22(月) 13:47:04  [通報]

    >>5
    メーカーは消費者の買ってくれたお金、保険会社は契約者の契約金、鉄道会社は乗客の運賃
    みんな誰かの支払ったお金で生活していますよ
    返信

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/22(月) 13:54:39  [通報]

    旦那が国家公務員だけど忙しさには波があるから通常は19:30-20時には家に帰って来るよ。二馬力が多いみたいだけど不倫とか離婚は多いらしい
    返信

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/22(月) 14:04:26  [通報]

    >>286
    公務員って多趣味だったり本格的に趣味やってる人多いよ
    そういう生活するために公務員なった人もいるよ
    返信

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/22(月) 14:12:50  [通報]

    >>45
    ほんとにね
    能力も体力もないジジイが、定年までエラソーに居座ってるくせに
    年齢制限とか何様って感じw
    返信

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2024/04/22(月) 14:15:19  [通報]

    >>28
    休職しても席があるし、逮捕されても復帰してる人もがいる、民間ならそうはいかない
    返信

    +4

    -2

  • 408. 匿名 2024/04/22(月) 14:19:54  [通報]

    教えて欲しいのですけど、高卒で警察官になるには どの位のレベルにいけばなれますか?中学でオール3として。
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/22(月) 14:20:08  [通報]

    >>43
    昔の地方や田舎だと地元の有力者や議員さん経由、親との入れ替わりのコネ入庁があったという噂を多く聞く、真偽は分からないけどね。今はさすがにそれは無いと思うけど。
    返信

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/22(月) 14:24:16  [通報]

    >>64
    e-taxとか電子申請とか
    行政系のシステムって、信じられないくらい使いにくい!!
    つまらないとか面白いとかどーでもいいから
    はよ利便性高めろ
    できないならサッサと民間に外注しろ
    返信

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/22(月) 14:40:59  [通報]

    >>43
    面接について
    追加ポイント

    面接官がおじさんでもおばさんでも
    そいつらより個性や能力がない"無難な人間"であることをアピールしましょう
    民間企業では強めのキャラも採用されますが
    公務員はとにかく価値観が古くて、前例のない目立った存在を嫌います

    下世話ではありますが、それだけで公務員面接の点数はブチ上がりますよw
    返信

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/22(月) 14:51:22  [通報]

    >>67
    コネあるよ
    政策部門の部長の息子が中途で入庁してきて、いろんなおじさんがわざわざ息子に挨拶にきてて引いた。
    返信

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/22(月) 15:24:42  [通報]

    市役所良いじゃん
    もし仕事つまらなかったとしてもプライベート充実させればいいだけだし

    返信

    +4

    -6

  • 414. 匿名 2024/04/22(月) 15:32:26  [通報]

    >>90
    30くらいだと全然安くて40くらいにならないと上がらないイメージがある
    それでも中小以上、大手未満って感じ

    育休3年とれたりするから女性には悪くなさそうだけどね
    実際、入職して10年以上だけど数年しかまともに働いてないっていう猛者いるらしいし
    返信

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/22(月) 15:54:40  [通報]

    町田で公務員になる以外許されなかった家庭で育ちましたが
    今やプータローです
    返信

    +0

    -2

  • 416. 匿名 2024/04/22(月) 15:57:16  [通報]

    >>65
    家族が霞ヶ関数年目ですが、まだ泊まりはないな。
    終電なくなるとタクシーで帰宅出来る距離なので3時頃に帰宅したことは何度かあります。
    残業代はしっかり出るので、新卒でも手取りが30万超です。
    毎日残業ですが土日祝日出勤は今のところありません。
    有給も取れているみたいです。
    やはり国会期間中は忙しかった様ですが、最近落ち着いてきたかな。
    省庁や部署にもよりますね。
    返信

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/22(月) 16:02:38  [通報]

    地方の市役所まだ15倍くらいあるわ
    返信

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/22(月) 16:08:52  [通報]

    >>272
    その親、同僚、生徒さん全員が対象ですけど?市役所
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/22(月) 16:08:59  [通報]

    公務員になれば人生変わるとか思ってる人いるんだね
    何も変わりませんよ ただの仕事です
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/22(月) 16:18:48  [通報]

    >>41

    公立の病院入ればいいよ
    公務員看護師いいやん
    辞めてもいろいろ働く場所あるし
    給料はある程度貰えるし
    最強よ

    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/22(月) 16:24:15  [通報]

    >>19
    地方公務員ほど、地元のお祭り、青年団などにプライベートを侵食される仕事はありません。
    都道府県以上ならないかもしれませんが、都道府県から人員不足の部署かつ、法定受託事務を行っている福祉事務所などに出向することも多いです。

    自治体退職する方おおいですが、他の自治体への転職、税務署などへの転職をのぞいて、一般企業への転職はあまりされません。難しいのです。

    自治体によって、異動システムなども異なりますので地元がいいのかなど、再考ください。
    地元で就職すると本当にプライベートでも地元の方が相談にきたりしますし、非常時には呼び出しが多くかかりますのでご注意ください。

    本当に地元のために一生をささげたい、とかプライベートでのボランティアが嫌ではないかたは、生き生き働いています。

    現場職、クレーマー対応も多いですし、そうでなくても嫌がる方がおおいので、そういう部署にいける人は貴重で大事にされます。
    返信

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/22(月) 16:28:14  [通報]

    >>367
    妻側がお金持ちなら最強かもね
    そうじゃない地方公務員の夫の専業主婦でドヤってたら恥ずかしいと思う
    霞が関、永田町の国家公務員は元々の頭がいい人が大多数だから家柄が良いとか実家がお金持ちの人が多くて官舎もあるし専業主婦は多かったよ
    でも地方公務員って官舎もないし残業もないし特別区でもなけりゃ手当も少ないし地方公務員試験に合格出来る頭があるなら大手企業入る方がいいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/22(月) 16:51:14  [通報]

    こう言っては失礼だけど地方市役所公務員と永田町の国家公務員じゃ
    月とすっぽん
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/22(月) 16:51:18  [通報]

    元県職だけどこれからの公務員どうかな?って思うよ
    民間で転職が活発だけど、民間も好きで転職してるわけじゃないよ
    転職しないといけない原因があるからするんだよ
    これは公務員も同じで「やめるも地獄、残るも地獄」になるから更につらい
    前職で係長クラスが全員心病んでて辞める決意をしたよ
    これから公務員になりたいなら何故に若手の退職が多いかしっかり調べた方がいいよ。どんな人でも必ずぶち当たる問題だからね
    返信

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/22(月) 16:59:29  [通報]

    >>386
    財源はどこからですか?
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/22(月) 16:59:35  [通報]

    >>23
    市役所の年収600万円は地方にとっては羨ましい所得だよ
    リストラや倒産が無いだけでも精神衛生上いいよ
    返信

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/22(月) 17:00:23  [通報]

    >>423
    自分の周りだけど地方公務員ほどプライド高い人が多い不思議
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/22(月) 17:01:25  [通報]

    >>426
    民間でもそんな簡単に倒産なんてないけどね
    返信

    +1

    -2

  • 429. 匿名 2024/04/22(月) 17:06:01  [通報]

    >>152
    民間なら手当て無しサービス残業、サービス出勤あるけどお役所はなんだかんだで手当て付くし選挙のときも特別手当てがあるから良い方だよ。正規以外の年度職員も使ってるイメージだけどな~。今の役所勤務の人が民間行ったら耐えられなくて自◯者候補になるよ。
    返信

    +1

    -2

  • 430. 匿名 2024/04/22(月) 17:08:39  [通報]

    >>15
    うちも旦那公務員だけどブラックだと思う。定時に帰れずサービス残業だらけ。手当の出ない土日出勤当たり前。始発出勤、帰宅は早くて22時。同居してるけど平日に顔合わす事ないし、ほぼひとり親家庭。
    返信

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2024/04/22(月) 17:08:48  [通報]

    >>254
    民間には無い勤勉手当(当たり前)とかクルマで行ける遠方に行っただけで手当てが発生するから美味しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/22(月) 17:10:04  [通報]

    >>229
    世襲、世代交代のための席が昔はあった
    返信

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/22(月) 17:10:13  [通報]

    >>407
    流石に逮捕者は働けないよ。懲戒解雇。
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/22(月) 17:12:39  [通報]

    >>402
    ある程度社会に揉まれてからの結婚相手だったら良いかも。プライベートの時間マジ無いよ。
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/22(月) 17:13:20  [通報]

    難しい。新卒で良い会社入れるなら民間いいけどね。

    今、高卒大卒の就職がいいから、かなり微妙なところだけど。
    女子なら公務員はかなりいいと思う。男子は微妙か。
    返信

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/22(月) 17:14:16  [通報]

    >>424
    知り合いもパワハラで精神病んだ公務員いるし。どこも地獄よな。
    返信

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/22(月) 17:15:21  [通報]

    >>264
    4パーセント出てない?それが10パーセントに上がるんじゃなかったかな?
    返信

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/22(月) 17:21:48  [通報]

    このスレみてると30年以上前の手当の話とか信憑性の無い話で公務員を神格化してる人いるね
    返信

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/22(月) 17:23:15  [通報]

    >>354
    技術はマジで鉛筆コロコロで入れる
    専門技術だけは勉強しなきゃだけど、教養はノー勉の人多い
    返信

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2024/04/22(月) 17:27:47  [通報]

    >>1
    市役所勤務です。
    市民課で住所変更を受け付ける窓口も、税金の徴収担当にも、生活保護の担当にもなったことあります。
    大変だし何度も罵詈雑言浴びたことあるし、反対に涙ながらありがとうって言われたこともある。素晴らしい仕事です。

    主さんみたいな方がいるの、とても嬉しい!
    勉強はやり込むしかない。面接は、しっかりその市のこと調べて、その市のポイントを掴むこと。

    応援してます!頑張ってね☺️
    返信

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/22(月) 17:39:06  [通報]

    >>367
    ありがと!私最強だわ。政令指定都市にタワマン買って子ども2人いて専業主婦してる。ローンあと29年あるけど安定はしてるしサイコー。
    けど、役職につかないと給料はグングンと上がらないよ。ちょっとした外食は毎週末してるけど、平日は一緒に食事を取ることが無いから。とにかく激務で家にいる時間7時間(睡眠時間含めて)とかだよ。
    選挙の時は開票作業で21時(日曜日)に学校に駆り出され、深夜に帰宅して5時間後に出勤してる。12連勤当たり前。奉仕をする立場だから休みなんてあって無いようなもんだよ。災害が起こったら即出勤でいつ帰宅出来るか分からない。
    相当メンタル強くないと務まらないわ。田舎だったら人間らしい生活が送れるのかもね。
    返信

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2024/04/22(月) 17:49:34  [通報]

    >>408
    女子で高卒?
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/22(月) 17:55:33  [通報]

    >>408
    学校の成績関係ないよ。採用試験で点数取れば合格する。あと体力。
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/22(月) 17:58:46  [通報]

    >>398
    それよ。公務員の妻は質素でないと家庭崩壊する。
    返信

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/22(月) 18:04:12  [通報]

    >>43
    現職です。
    地方の田舎には今てもたくさんあります。
    県庁でもコネ採用です。全ての役所とは言わないけど、必ずあります。
    返信

    +3

    -3

  • 446. 匿名 2024/04/22(月) 18:13:05  [通報]

    20代国家公務員だけど、私が新卒カードをもう一度使えるなら絶対民間にいく。
    結婚、出産を考えて公務員になったけど、若手の給料が低くてかなり後悔した。業務もやりがいなし。
    40代になったら困らないくらいもらえるけど、お金って若い時も必要だよ。。
    お金に執着なくてゆるく働きたい人は国家おすすめ。
    返信

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2024/04/22(月) 18:14:13  [通報]

    >>148
    これ知らない人多いよね?公務員もガッツリ天引きされてるのに。ボーナスも給料も3分の1が税金でもってかれる。
    返信

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/22(月) 18:15:10  [通報]

    >>1
    公務員になってばんばん民間労働者を搾取していこ!
    公務員だけは搾取されないから!
    未来は明るい!
    返信

    +3

    -7

  • 449. 匿名 2024/04/22(月) 18:17:57  [通報]

    >>429
    民間もピンキリだから…
    返信

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/22(月) 18:18:08  [通報]

    >>444
    ここ数年の再任用(80年代入庁)たちは自分たちの上司がおいしい思いしてるから、同じようなライフスタイルで生活がカツカツな人が多い

    返信

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/22(月) 18:18:29  [通報]

    >>448
    だから公務員も納税してるんだって。
    返信

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2024/04/22(月) 18:18:49  [通報]

    >>408
    全て警察官採用試験の結果なので学校での成績は関係ない
    英検や柔道など加点される項目はありますが
    女警なら相当気が強くないと出来ないです

    返信

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/22(月) 18:27:32  [通報]

    >>259
    校長の平均給与だったらこれぐらいの金額になるけど、現場の若い先生は安いよ。ヒラの事務員の方が年収高いし。ソースはわが家。
    返信

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2024/04/22(月) 18:29:06  [通報]

    >>452
    入寮したら携帯使用出来ないから、ガルちゃん出来なくなるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/22(月) 18:32:41  [通報]

    >>421
    詳しいね。公務員あるある。地域の住民とのふれ合いの為に、家族団らんの時間が無くなる。
    返信

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2024/04/22(月) 18:34:39  [通報]

    >>454
    子入校中はコロナの影響で帰省もほとんど出来なかったし外出も制限される
    返信

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/22(月) 18:41:03  [通報]

    >>442
    男です息子です
    返信

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/04/22(月) 18:41:50  [通報]

    >>443
    試験難しいのかな?中学でもう3くらいだから…大丈夫かな?…
    返信

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/22(月) 18:42:39  [通報]

    >>454
    息子なんでガルしません笑 ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/22(月) 18:43:35  [通報]

    >>452
    警察官採用試験で頑張ればいいのですね!ありがとう!
    加点になる武器は持ってます。
    返信

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/22(月) 18:44:28  [通報]

    ざーっと見たけど、ひどいコメントが多いトピになっちゃってるね。
    この中にその大企業や公務員としてお勤めの人って何人いるんだろ。
    具体的な話してる人はそうなのかな、って気がするけど。
    返信

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2024/04/22(月) 18:46:11  [通報]

    >>444
    公務員じゃなくても今どこも本音では質素なんじゃないの…w
    ちょっと増税しただけで全ての層で、キーッとなってるやん。
    返信

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/22(月) 18:47:47  [通報]

    >>458
    フルマラソンで完走したとか、柔道や剣道で成績残したとかの特技があると、警察の試験では加点になるよ。横。
    返信

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/22(月) 18:49:25  [通報]

    >>446
    20代だよね?別にリーマンショックでも氷河期でもないんだし、別に新卒じゃなくても今からでも余裕で転職できると思うけど、なぜ諦めてるの。
    返信

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/22(月) 18:53:12  [通報]

    >>380
    蓋を開けると別の自治体に入り直してるだけだからな。
    小規模な自治体から大きな自治体、市町村から県へとか。
    コロナで需要高まった時は、保健師とかが強かった。
    返信

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/22(月) 19:04:28  [通報]

    >>424
    市の公務員も本当に鬱病多いよね
    周りにも数人いる
    返信

    +6

    -2

  • 467. 匿名 2024/04/22(月) 19:10:16  [通報]

    >>259
    例えば20代で幾らなの?30代では?40代では?
    平の教師と教頭、校長じゃ全く違うだろ
    それと東京と地方でも金額違うよ
    返信

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2024/04/22(月) 19:13:09  [通報]

    >>426
    地方の市役所で600万は40代後半からだよ。
    自治体で差がある
    返信

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/22(月) 20:05:57  [通報]

    >>15
    東日本大震災の時は、震災県でもあり、家に帰ってこれなかった。
    帰宅できても深夜2時とかね。
    だから自宅の片付けが一向に進まなくて大変だった。
    私が妊娠初期で、その後に入院になったので、夫には実家に帰ってもらった。
    よく鬱にならずに済んだと思う。
    辞めた人もかなりいるみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/22(月) 20:17:53  [通報]

    >>247
    あ、私アラサーで400ちょっとだわ…
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/22(月) 20:20:35  [通報]

    >>446
    霞ヶ関勤務の20代の子がいるけど緩く働くなんてとんでもない。
    優秀な方に囲まれて毎日刺激を受けているようです。仕事も次々あって充実した日々を送っているようです。
    お金は使う暇がないのでかなりのペースで貯まっているようです。
    返信

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/22(月) 21:05:33  [通報]

    まぁぶっちゃけ、霞が関の国家公務員とか国会職員とか裁判所職員とか桜田門の警察だとかっこいいから憧れるけど
    地方公務員の教師とか役所勤めは全然憧れないなりたいとも思わないな
    返信

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2024/04/22(月) 21:30:24  [通報]

    >>287
    公務員は民間だとこのレベル
    この辺りの大企業にお勤めの方?
    もしもお勤めなら上位3%おめでとう
    公務員になりたい!
    返信

    +2

    -3

  • 474. 匿名 2024/04/22(月) 21:39:50  [通報]

    >>1
    いいぞ〜📢がんばれ〜📢
    返信

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/22(月) 21:41:42  [通報]

    >>463
    加点てどの程度なんだろう なんせ試験に合格できるレベルがどのレベルかがわからなくて…
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/22(月) 22:06:38  [通報]

    >>471
    私は地方支部採用なので、、
    霞ヶ関はやりがいもありそうですね!
    返信

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/22(月) 22:23:04  [通報]

    >>464
    30手前で新しい業界、職種へ転職するとなると、妊活はだいぶ先になってしまうと悩み、出産を優先しました。
    たらればですが新卒カードで民間へ、ある程度キャリアを積んで20代後半で出産が理想でした。
    子供を抱えての転職はハードだと思いますがまだ諦めていません、、!
    返信

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/23(火) 08:06:40  [通報]

    >>463
    知らなかった!
    返信

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/23(火) 08:34:49  ID:YbNk4OjBXq  [通報]

    >>393
    いいツッコミやね。笑
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/25(木) 16:32:24  [通報]

    >>423
    あのさー、国家公務員は公務員でも、国家一般なんてレベル低いよ
    一般職なら地方公務員を選ぶ人が多いくらい

    ナーンにもわからない人は、国家公務員イコールキャリアとでも思ってそうだわね
    返信

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2024/04/25(木) 16:41:16  [通報]

    >>375
    ここ最近は離職率高いの知らないの?
    特に若手の離職率が高くて問題になってる

    過去の資料なんてなんの参考にもならない
    昔とは違うのいい加減気づいたら?
    返信

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/25(木) 16:43:18  [通報]

    >>393
    1種2種っていつの時代だよw
    返信

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/26(金) 14:08:04  [通報]

    社会人採用で入り退職しました
    ブラックだから考えた方が良い
    SNSに出てるのも本当だったりするし
    返信

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/26(金) 14:11:12  [通報]

    >>424
    私も市役所を身体壊して退職しました
    現実見たほうが良いよね
    やっとマスコミやSNSで実態が暴かれつつあるけれど
    返信

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/29(月) 22:12:33  [通報]

    >>451
    搾取した税金からピンハネして給料もらってそのほんの一部を戻してるだけに過ぎないのに納税者ヅラするな
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/01(水) 09:34:08  [通報]

    >>1

    新卒で5年勤めた市役所を辞めた者です。
    正直、基礎自治体はおすすめしません…。
    サービス業、クレーム対応が苦でないなら大丈夫だと思いますが、県内転勤可能なら市民との接触が少なめな県職員をおすすめします。
    返信

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2024/05/03(金) 21:51:23  [通報]

    >>427
    給料が低い程プライドは高い傾向にあるよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード