ガールズちゃんねる

40歳前後でできなくなること

305コメント2024/04/29(月) 14:38

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 22:29:55 

    ケーキバイキングで思う存分食べる
    甘いものが大好きで胃腸も丈夫なので人より長くケーキバイキングを楽しめたと思います
    しかしさすがにもう無理です

    +454

    -12

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:24 

    食べ放題は嬉しくないね

    +564

    -10

  • 3. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:30 

    あ、信号赤に変わりそう!


    ……でも、走れんわ

    +827

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:45 

    +171

    -5

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:53 

    トー横でパパ活

    +13

    -39

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:54 

    マツエク

    +181

    -15

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:04 

    徹夜

    +612

    -5

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:17 

    食べ放題で元をとる

    +304

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:22 

    ゲーム
    人によるだろうけど私は38歳でもうゲームする気力がなくなった

    +447

    -8

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:23 

    徹夜は出来ません。

    +302

    -5

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:25 

    ダイエット。
    なかなか、なかなか痩せない。
    筋トレ頑張るしかない。

    +413

    -4

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:45 

    夜中にUFO食べてお腹下してもう無理なんだなと悟った39歳です。

    +330

    -7

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:46 

    ブリッジ

    +112

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:52 

    夜中まで起きるなんて無理
    翌日とてもキツイ

    +325

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:56 

    ケッコーン
    ニンシーン
    シュサーン

    +136

    -38

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:58 

    翌日仕事なのに休日繁華街に繰り出して沢山歩くようなイベントはムリになった

    +357

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:02 

    一日中動き回ること。

    +372

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:06 

    山登り。
    しばらくサボってたらもう登れなくなっていた。
    年寄りが登ってるのすごいと思う。

    +289

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:10 

    健康に関することだね、食べる呑むとか。
    美容やオシャレは幾つになっても好きにすればいい

    +100

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:13 

    >>9
    電源入れるのがめんどくさいね

    +129

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:25 

    バイキング自体が無理になった。
    料理を何度も取りに行くのもダルいし。でも、元とりたいなって気持ちもある。
    同じ値段で落ち着いてゆっくり食べたい。
    完全に量より質になったと思う。

    +291

    -7

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:25 

    格闘ゲーム
    大好きだったけど37歳ぐらいでもうほんとに出来なくなった

    +55

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:28 

    絶叫マシーンに乗る🎢

    +205

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:31 

    >>3
    わかる
    急いで走れなくなるわ

    +135

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:31 

    >>10
    若い頃からずっと無理

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:34 

    何事も前向きに行動すること
    やらなきゃいけないから仕方なくやる感じ

    +192

    -4

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:39 

    もつ鍋がつらくなった
    おいしいんだけど一人前も食べられなくて、半分でちょうど良くなった

    +41

    -4

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:40 

    肌見せ、
    アラフォー、アラフィフのおばちゃんになると異様な空気になる

    +219

    -5

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:44 

    オ◯ニー

    +7

    -18

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:47 

    >>20
    そうそう、もうそこから面倒くさい

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:48 

    時間ギリギリに家を出ること
    全力でダッシュできないから無理

    +156

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:50 

    読書

    眠くなる

    +127

    -4

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:51 

    階段を走って昇り降り…無理

    +80

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:53 

    カップ麺(大)とか全然受け付けなくなった
    ウインナーも買わなくなった

    +146

    -4

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:57 

    大盛り無料ですけど?
    いえ普通盛りで…泣

    +67

    -5

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:03 

    前屈で手をつける

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:07 

    >>9
    楽しいんだけど、ふと作業だなーと思ってしまう
    子供の頃あそこまで情熱を傾けてたのが信じられないw

    +204

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:27 

    40歳前後でできなくなること

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:30 

    自由の追求

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:32 

    仕事の次の日のディズニー

    20代くらいまでは仕事終わって飲み会行って朝帰ってきてお風呂入って寝ずにディズニー行って次の日また一日仕事とかできたけど、40手前からはディズニーの前後一日休まないと無理

    +208

    -8

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:45 

    >>23
    ある時急に怖くなった
    でも宝塚ファミリーランドだったから拍子抜け

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:51 

    >>25
    私も。
    高校の時にゲームで徹夜して、死ぬほどしんどくなったから一生しないと決めた。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:59 

    1日1用事が限界
    買い物だけ、とか しかし何店舗も寄れない

    +500

    -9

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 22:34:38 

    肉の脂。スナック菓子。
    爆食いヤケ食いで肥満度②の人生だったけど、アラフォー入ってダイエットして普通になったら、自然と避けてるし、好まなくなった。

    +84

    -5

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 22:34:54 

    縄跳び
    勉強
    長時間立ってるもしくは座ってる
    用事を幾つもこなす
    一日中ショッピング

    +133

    -3

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 22:35:11 

    焼き肉食べ放題

    +43

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 22:35:44 

    >>1
    20前半だけど既に無理だ

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 22:35:48 

    >>3
    コケてケガするのがコワい

    +68

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 22:35:57 

    >>28
    高校の頃は真冬に生脚ミニスカでも我慢できたけど今はパンツの下にタイツ履いてても寒さに震える

    +169

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 22:36:06 

    ロングヘア
    よっぽどケアしていないと、パサついてくる

    +112

    -8

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 22:36:16 

    二重跳びと逆上がり

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 22:36:41 

    ミュールというものを履いて歩けなくなってた。怖くて。

    +70

    -5

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 22:37:06 

    >>3
    走るとシッコ出る

    +95

    -12

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 22:37:06 

    コンタクトレンズ

    +15

    -9

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 22:37:26 

    >>28
    アラフォー以上で露出してる人変な雰囲気の人しかいない

    +120

    -7

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 22:37:27 

    繁忙期で早出や残業を繰り返してたら、この前ちょっと職場でふらつきました。
    身体は丈夫な方なんだけど、老いには勝てないな。ちゃんと寝ないと。

    +88

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 22:37:44 

    結婚はワンチャンできても
    妊娠はその後の体力が心配でしない方がいい

    +34

    -8

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:03 

    >>15
    結婚だけなら何歳でも可能

    +118

    -5

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:19 

    オリンピック目指す

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:19 

    目が疲れ過ぎて読書が辛い

    +52

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:19 

    まだ全然いける来年50突入がいるわ
    食べるし走るし
    ただ食べれないけど美味しいから食べちゃうとか
    元取れないから食べちゃえとか…。
    コレ逃したら、信号長くて電車乗り遅れるから走るしかない…とかね

    +4

    -9

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:44 

    休日は遊びに行くぞー!じゃなくて、体を休める日になる

    +186

    -3

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:52 

    >>14
    でも朝も早く目が覚めちゃう

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/20(土) 22:39:07 

    >>1
    夜更かし、古い油で揚げた揚げ物

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/20(土) 22:39:13 

    >>12
    カップ麺も、スープの素入れてお湯注いた所がピーク
    出来上がって蓋開けた時のモワァッ~っと広がる香りで胸焼けしそうになって、食べてもそんなに美味しくない
    なのに何ヵ月かしたらまた食べたくなって、モワァッ~で胸焼け繰り返してる
    もう無理なんだって!と自分に言い聞かせてるのに繰り返してしまう

    +130

    -3

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 22:39:18 

    >>3
    次にしよーっとってなる

    +49

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/20(土) 22:39:37 

    朝一発やってもう一回戦
    ラブホにて

    +11

    -4

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 22:39:37 

    >>54
    ないと困るよ。45歳からの遠近両用だけど。ろくに字も書けないよ。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 22:39:41 

    >>3
    膝に鈍痛がはしる
    でも、平気なフリして渡りきる

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 22:41:13 

    量は食べられなくなったし、脂っぽいものは受け付けない。

    前は平気だったランチの蕎麦と丼のセットみたいなものは全然食べられない。

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/20(土) 22:41:25 

    >>18
    慣れだよ
    しんどくても登りに行ってたらまた登れるようになる

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/20(土) 22:41:30 

    とんこつラーメン食べると腹痛下痢に必ずなるようになって、好きなのに食べられなくなった

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/20(土) 22:41:47 

    >>54
    わかる!
    コンタクトよりめがねが楽。
    見た目の良し悪しよりも楽であることが優先になってしまった。

    +93

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/20(土) 22:41:58 

    >>1カラオケで高音が出なくなったし声量も落ちた!体力も落ちたから2時間もしたら疲れる。

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/20(土) 22:42:18 

    >>11
    骨盤矯正したら、痩せるよ。

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2024/04/20(土) 22:42:33 

    >>14
    知り合いが50くらいなのにオールして翌日仕事とかしてて、自分とは違うと感じてる

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/20(土) 22:42:36 

    肩の可動域が狭くなった。
    痛い。

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/20(土) 22:42:47 

    >>1

    徹夜。
    若いときは夜勤あけに、普通に遊びに行っていたけれど、今は無理。
    朝起きた時点で、すでに疲れている。

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 22:42:52 

    夜出歩くこと。
    子育てで守りに入ったからか、夜道とか結構こわい

    +107

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/20(土) 22:42:53 

    飲み放題
    オール
    食べないダイエット

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:14 

    質の良い睡眠というものが一切出来なくなった
    寝すぎると頭痛くなるし、起きた瞬間からすでに疲れてる

    +95

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:23 

    >>9
    分かる…ふと、座って指だけ動かしてる自分を上から見てるような気持ちになってなんとも言えない。でもゼルダまだクリアできてない…

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:26 

    >>71
    いや、膝と股関節が痛いの。
    そんなに太ってはいないんだけど。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:40 

    >>7
    カラオケオールとか平気だったのにもはやできん!次の日(当日❓)エライことになる

    +37

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:49 

    >>1
    恋愛感情を容易に持てなくなった 

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/20(土) 22:44:18 

    日が暮れる前に家に帰りたい
    夜遊びはもう無理

    +140

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/20(土) 22:44:53 

    背筋
    やってみて!
    学生の時、めっちゃ簡単にできたのに、
    もう出来ない!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 22:44:59 

    さっきから4040
    40ってトピ多くない? 嫌だなあ 境目みたいで

    40歳なりました。。

    +67

    -3

  • 89. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:07 

    >>83

    私もまさにそれで悩んでる。
    思い当たることないのに、常にどこかしらが痛いし、不調。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:38 

    逆上がり
    毎年挑戦してたけど43で回転すると目が回って吐きそうになる症状が出て諦めた

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:51 

    >>9
    無駄に画質綺麗で吐き気する 酔う

    +91

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:59 

    >>1
    夜のディズニーシーが暗すぎて見えない

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/20(土) 22:46:24 

    >>23
    分かる
    春休みに子どもたちと別府に旅行に行った時城島高原パークに行ったんだけどジュピターっていう木製ジェットコースターに乗るつもりがビビって乗れなかった…

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 22:47:12 

    >>68
    メガネにすればいいんじゃない?

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2024/04/20(土) 22:47:13 

    >>89
    だよね〜、取り敢えずスクワットをちょっとずつするようにしてるけど、股関節はまた別よね…。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/20(土) 22:47:32 

    >>18
    40代のときは年に1-2回しか登ってなかったけど
    50超えて最近また頻繁に山登りに行くようになったよ。

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/20(土) 22:47:33 

    >>45
    縄跳びはあかん
    漏れる

    +30

    -2

  • 98. 匿名 2024/04/20(土) 22:48:37 

    スカートを履くこと

    なかなか履く機会がなくて、履きにくくなってしまった。

    +26

    -8

  • 99. 匿名 2024/04/20(土) 22:48:40 

    駅の階段登り降り
    登りは辛い、降りは怖い

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/20(土) 22:48:43 

    出産
    これガチ 本当に最後にこれでいいのか、じっくり考えないと45過ぎて後悔する

    +33

    -4

  • 101. 匿名 2024/04/20(土) 22:49:27 

    >>77
    肩より上に腕を伸ばせるけど背中で両手を繋ぐのは無理になった

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/20(土) 22:49:43 

    >>98
    私は反対に下半身に脂肪つくからスカートしか履けない

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/20(土) 22:49:45 

    >>95

    スクワットしててえらいよー
    私も見習わなきゃ。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/20(土) 22:49:48 

    >>1
    焼肉、トンカツは好きだけど腹を下すようになる
    30代まではそんなこと無かったから衰えを感じた

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/20(土) 22:49:55 

    >>7
    徹夜まで行かなくても睡眠3時間とかでも胃腸の異常、頭痛、倦怠感、とにかく体が悲鳴をあげる。

    +69

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:01 

    >>10
    カラオケ好きで週2、3は仕事後20時頃友達と待ち合わせてフリーで朝七時までカラオケしてたけど今やったら死ぬるw

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:16 

    軽やかにラジオ体操はできなくなった
    すごい運動量だと思うようになった

    +31

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:51 

    >>92
    鳥目みたいになるよね

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:59 

    >>83
    40歳からいきなり痛みだした。
    太ってないしウォーキングもやってるのに。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:02 

    >>3
    名古屋走り

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:40 

    風邪を1日で治す

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:42 

    >>94
    メガネじゃ限界の度数にしても、車の運転ができないくらい視力が悪いんですよ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:46 

    >>9
    ユーチューブで誰か上手い人がゲームしてるのを見るので満足

    +54

    -3

  • 114. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:26 

    体力が落ちる
    40歳前後でできなくなること

    +54

    -3

  • 115. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:27 

    >>3
    なんか急に走るとアキレスけんのあたりビキーンてなる

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:53 

    >>7
    三十路くらいからすでに無理だった

    +43

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/20(土) 22:54:01 

    >>9
    スマホでスイカゲームしとるよw

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/20(土) 22:54:14 

    >>12
    私もカップラーメン食べるとお腹壊す
    悲しいね、老い

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:33 

    >>109
    ウォーキングやっててもあるのかー。
    まあ運動不足じゃなくても五十肩になったりするもんね。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:48 

    年を取ると麺類をすするとむせる

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/20(土) 22:56:32 

    >>103
    テレビ見てる時に気づいたらやるルールにしてる^_^
    あと鍋とか煮ててちょっと待ってる時とか。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/20(土) 22:56:37 

    >>12
    諦めないで

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/20(土) 22:57:46 

    >>6
    私マツエクしてるけど何で出来ないの?
    凄いプラスだし。
    ガッツリバサバサじゃなくて自然なやつも駄目なの?

    +32

    -28

  • 124. 匿名 2024/04/20(土) 22:58:35 

    コンサート会場に行く。膝が痛くなって立ち上がる事が出来ない。座ったまま聞きたいけど、隣の人がこいつノリが悪い奴だと思われたくないから、何年も前からコンサートに行ってない。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/20(土) 22:58:44 

    逆上がり

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:19 

    >>123
    自然と思ってるのは本人だけってことじゃない?

    +87

    -15

  • 127. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:30 

    若い頃から毎日運動してるけどだんだん疲れてきて運動量減った

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:57 

    痩せることが難しい

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/20(土) 23:00:20 

    >>74
    全く一緒!
    酸欠みたいに苦しくなるし、昔は好きな歌歌えたけど今は高音が出ないから選曲考える

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/20(土) 23:00:46 

    >>77
    腕回したり、肩甲骨を動かすことを意識したほうがいいよ
    四十肩になると癖になるから

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/20(土) 23:02:32 

    >>3
    全力疾走すると命に関わるくらい心臓痛くなる

    +31

    -2

  • 132. 匿名 2024/04/20(土) 23:03:05 

    >>15
    まだ大丈夫

    +7

    -6

  • 133. 匿名 2024/04/20(土) 23:03:26 

    >>18
    来週の土曜日に1年ぶりに登るよ〜
    39歳の普段運動してないデブです。

    ひぃーひぃー言いながら頑張ってくるよー!

    +40

    -3

  • 134. 匿名 2024/04/20(土) 23:03:40 

    >>7
    徹夜どころか3時間の残業すらしんどい…。

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/20(土) 23:03:45 

    まつげパーマ
    好きだったけど、ほうれい線やたるみと、まつげのカールのバランスが悪くなったので
    車中泊 恋愛の妄想すること

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/20(土) 23:04:26 

    >>2
    しゃぶ葉とか無理😂

    +5

    -4

  • 137. 匿名 2024/04/20(土) 23:05:05 

    >>34
    めちゃくちゃわかる!!!

    30前半位までは、コンビニは常連だったし、カップ麺も大好き。チェーンのご飯にはお世話になってた。
    コロナ禍になって完全自炊になったのもあるのかもしれないんだけど、全く美味しいと感じない身体になってた。(多分、塩分と油だよね。)
    たまーにカップラーメン食べたくなって食べるんだけど美味いって感じないんだよね…

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/20(土) 23:05:09 

    >>133
    無理しないで楽しんで来てね!

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/20(土) 23:06:17 

    焼肉食べ放題
    カルビがきつい。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/20(土) 23:06:34 

    オウムを飼うこと

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/20(土) 23:07:17 

    徹夜など睡眠時間を削ること。
    食べ放題や飲み放題。
    ダッシュや階段を駆け下りること(上るのはまだなんとかできる)。
    起床後すぐに活動すること。



    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/20(土) 23:07:46 

    思い立っていきなりやってみた激しい運動
    連続ジャンプしてたら腸炎になったw
    ヨガは必ず40代向け~のコースを見る
    いきなりやると初心者向けでも体をグキってやる
    もう若い頃の柔軟な体ではないのだ

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/20(土) 23:08:30 

    女終わること
    だから痴漢されないし性犯罪もない
    アラフォー以上で性被害報告はだいたい冤罪

    +2

    -14

  • 144. 匿名 2024/04/20(土) 23:08:42 

    >>126
    よこ

    今ってすごく自然なマツエクたくさんあるよ。
    量調節してデザインも選べば別に変じゃ無いのに。

    +11

    -18

  • 145. 匿名 2024/04/20(土) 23:08:43 

    >>123
    私も39になるけどやってるよ!
    今後もやると思う〜
    外野はほっとこう😊

    +38

    -21

  • 146. 匿名 2024/04/20(土) 23:08:52 

    >>123
    マツエクするとまぶたが伸びて、まぶたの老化に来るってよく聞くからやめたよ。

    私の知り合い50過ぎてもしてるけど、マツエク重そうに見えるというか
    なんかまぶた弛んできてる気がする。

    +53

    -6

  • 147. 匿名 2024/04/20(土) 23:09:26 

    >>29
    マイナス付いてるけど、私も自分でする気力が無くなったわ。40歳前くらいで。
    気が付いたら、やんなくなってたなぁ(笑)

    みんなしてるん?元気だな…
    布団に入ったら、もう即寝よ(笑)

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/20(土) 23:10:08 

    >>21
    欲に体が付いて行けなくなるんだ
    年は取りたくないなあ

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/20(土) 23:10:09 

    食べ放題もそうだけど居酒屋の飲み放題
    若い頃はお酒強かったけど今は1.2杯で充分

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2024/04/20(土) 23:10:43 

    >>1
    鉄棒前周り
    酔っちゃう

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/20(土) 23:10:44 

    >>145
    よこ
    ガルだとマツエクになんか恨みでもあるんか?って位批判してくる人多いよね。
    デザインや量調節したら全然変じゃ無いのにね。

    +15

    -16

  • 152. 匿名 2024/04/20(土) 23:10:47 

    >>123
    元々控えめだったんだけどそれでも目元がくどくなってきてマツパーに変えたよ

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/20(土) 23:11:38 

    ストレッチしてて足が攣る

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/20(土) 23:11:40 

    熱い思いをぶつけること。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/20(土) 23:12:32 

    >>1
    永遠の眠りに就いて、明朝を無事に迎えることができないのでは?と不安になる。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/20(土) 23:13:02 

    >>147
    ネタ探すのもめんどくさい

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/20(土) 23:13:22 

    アウトレットやショッピングモール
    一日買い物歩き回るのしんどい

    +35

    -2

  • 158. 匿名 2024/04/20(土) 23:13:49 

    胃腸が少し弱ったなと感じる
    一人前のパスタが食べ切れないことがある

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/20(土) 23:13:55 

    食べれなくなったっていう人多いね
    40って肥満率1番高い時じゃない?

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2024/04/20(土) 23:14:01 

    >>3
    わかるわ
    後、赤が止まれか進めかが一瞬分からなくなる

    +5

    -9

  • 161. 匿名 2024/04/20(土) 23:14:29 

    カップ焼きそばがしんどくなってきた
    あんなに好きだったのになぁ

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/20(土) 23:14:49 

    朝まで熟睡

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/20(土) 23:14:53 

    フルタイム勤務

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/20(土) 23:15:22 

    階段2段抜かしってどうやってたのか思い出せない

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/20(土) 23:16:38 

    >>23
    年に二三人四十前後がショック死してるよ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/20(土) 23:17:08 

    京極夏彦を読むこと
    40前半で新作が読めなくなり
    40後半になると読み返しもできなくなりました

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/20(土) 23:20:16 

    >>123
    デザインじゃなくて
    洗顔に気を遣ったり、抜けてきたらメンテ行ったりする気力がなくなる

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/20(土) 23:20:37 

    >>9
    私も。小学生まではあんなに大好きだったゲーム。
    中学に入り、視力が落ちたら一気にゲームが大嫌いになった。
    そして今30前半。近くの物も怪しくなっている。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/20(土) 23:21:50 

    >>18
    今日ニュースで登山してる人たちの映像見ただけで疲れた
    実際登ってる人たちすごいな

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/20(土) 23:22:44 

    >>17
    2時間ぐらい出かけただけで「つ、疲れた…」ってなる。
    家に帰ってから何もする気が起きない。

    +67

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/20(土) 23:23:11 

    友達と会うこと。
    独身だとあれだけど、家のことも子供のこともあったら体力がないよ

    +16

    -2

  • 172. 匿名 2024/04/20(土) 23:24:32 

    スタンディングのライブは疲れるからもう行かない

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/20(土) 23:25:46 

    人を心から好きになること

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/20(土) 23:26:10 

    >>7
    40過ぎてやったら3日間ぐらい身体は痛いし眠気が取れないし、とにかく体調悪かった…
    あぁ老化…

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/20(土) 23:28:38 

    ものすごく人を好きになる気持ちがもうわかない

    +26

    -1

  • 176. 匿名 2024/04/20(土) 23:33:56 

    >>38
    可愛いアラフォーだな

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/20(土) 23:36:24 

    カラコン
    ディファインが自然に盛れて好きだったんだけど、ある日突然線が二重線に見え始めてやめた
    普通の透明のコンタクトに戻したら二重線に見えてたのも治った

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/20(土) 23:39:17 

    >>157
    これだな
    若い時はいくらでも歩けたのに
    途中でカフェで休憩はさまないとキツイ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/20(土) 23:40:09 

    >>3
    膝が痛くて走れない
    走っても大して速くもない

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/20(土) 23:41:14 

    何かに興味を持つこと
    色んな物に段々と興味が薄れて行く
    老いの始まり…

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/20(土) 23:42:38 

    よく行ってた鍋の食べ放題に40越えてから久しぶりに行ったら全然食べられなくなっててびっくりした
    牛肉2、3枚でもう油っぽくて限界

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/20(土) 23:49:11 

    人混み。
    混んでるだけで疲れる。

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/20(土) 23:49:37 

    >>14
    起きてるじゃん
    私も久々に夜ふかし
    普段は21:30には寝てしまう
    そういえば、横になって5分以内に寝ちゃうのって気絶なんだって

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/20(土) 23:50:14 

    >>23

    富士急とかはハードなコースターは一応年齢制限54歳だよね。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/20(土) 23:52:41 

    >>1
    長く寝られなくなった
    そんなことあるわけないでしょ~と思っていたけど、休みの日でも昼前には目が覚める
    学生時代は14時くらいまで寝てたのに

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/20(土) 23:54:21 

    >>2
    そうだね
    アラフォーになってからは旅行先でホテル朝食ブッフェを食べるくらいだわ

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/20(土) 23:54:38 

    >>49

    その位の年齢だとミニでぶっとい足でも虫に刺されて汚い足でもいやらしくないんだけど、20代以降でそれされるとイラッとするのは私だけかな?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/20(土) 23:57:47 

    ヒールが本当に履けない。膝腰痛くなるんです笑
    ワイドタイプの履きやすい靴しか選べなくなってしまったなあ。

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/21(日) 00:13:19 

    上体を90度に起こす腹筋

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/21(日) 00:14:01 

    >>12
    元々お腹弱い体質?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/21(日) 00:17:34 

    つけまつげ
    親にラクダみたいと言われた。
    40過ぎてはきつい。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/21(日) 00:20:53 

    >>124
    私は着席指定席で申し込んでるよ。アーティストによってはないかもしれませんが。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/21(日) 00:21:32 

    メイクしておしゃれしてお出かけすること
    家でゴロゴロしていたい

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2024/04/21(日) 00:22:33 

    痩せにくい。少し痩せたけどハリがなくなりすごく老けた。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/21(日) 00:38:44 

    >>126
    こういう事言う人って何だろう?意地悪な人。
    普段からそんなことばかり言ってるの?

    +15

    -16

  • 196. 匿名 2024/04/21(日) 00:44:15 

    >>123人によるところが大きい
    自然ってやつでもナチュラル系よりある程度化粧するタイプの人じゃないと似合わない物だと思ったし、3Dみたいなバサバサ系は綺麗な人でも品が無く見える

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2024/04/21(日) 00:51:41 

    >>32

    読書大好きだったのに、字が小さすぎて疲れてしまう

    それでも頑張って読むんだけど、いつのまにか眠くなる

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/21(日) 01:01:33 

    スキー場に行く事
    晴れてるんならまだしも、吹雪いてる中外行きたくな〜い

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/21(日) 01:23:55 

    >>151
    ほんとなんだろうね。本当はやりたいけど似合わないからとか周りの目を気にして出来ない人が多いのかな?
    私は別に気にしないからマツパやマツエクネイルとかやるけどね。
    年だから似合わないとかやってたらヤバいとかないと思う。自分がしたいようにする。
    流石にミニスカートとか足出したりは無理だけどねw

    +7

    -7

  • 200. 匿名 2024/04/21(日) 01:28:26 

    ・漢字が出てこない時がある
    ・話す内容や文章を考える思考能力が衰えてきて話し初めに「なんか〜」と言ってしまう
    ・「△△なんだけど、〇〇だった」構文使いがち

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/21(日) 01:52:37 

    >>159太ってる人が目立つだけで
    痩せてる人も多い

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/21(日) 02:07:04 

    >>34
    わかります。
    ノンフライ麺なら大丈夫だけど、揚げてある麺がダメっぽいです。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/21(日) 02:15:15 

    >>18
    下山時のほうが怖いかも。ツムラ68はファーストエイドの1つ。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/21(日) 02:48:53 

    >>55
    全身タイツで生活してるの?

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2024/04/21(日) 02:51:20 

    >>170同じ人いて嬉しい
    私も2~3時間の外出で疲れて横になってます。旅行なんて行ったら死ぬと思う

    +33

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/21(日) 03:42:09 

    >>1
    読書が出来なくなった。
    目が疲れるのもあるけど
    それなりに幸せど静寂の日々を送っているのに
    ストーリーにハラハラドキドキするのは御免こうむる‥‥というか疲れる。

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/21(日) 03:51:31 

    >>37
    でもガルは40代でもゲーム楽しめてる人沢山いるね
    羨ましい

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/21(日) 03:52:12 

    >>91
    私も酔う
    スーパーファミコンくらいが1番良かった

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/21(日) 03:59:16 

    >>1
    私は逆で、若い頃は小食だったけど、アラフォーくらいからバイキング行けるようになった。
    男性はあるあるだけど、女性の場合はおばちゃんの方がよく食べるイメージだったわ。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/21(日) 05:55:18 

    >>9
    ゲーム機でやるゲームは18歳でできなくなった…
    電源入れるのが先ずしんどい

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/21(日) 06:00:27 

    >>11
    半年以上筋トレしてるけどなかなか筋肉つかない
    つきにくいタイプなんだろうな

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/21(日) 06:14:00 

    >>7
    そんな事も出来た時代があったなぁ〜レベル…

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/21(日) 06:15:28 

    >>9
    収穫するゲームすら億劫になって来た…
    今やってるスマホゲームが多分私の最後のゲームになりそう…

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/21(日) 06:18:42 

    >>17
    昔行った観光地とかの映像見ると、よくここからここまで歩いたわってなる…もうタクシー乗りたい…無理歩けない…

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/21(日) 06:24:48 

    10時間ぶっ続けで動画見る…のを3日とか…
    学校休みの日とかシリーズ一気見とかしてたのに…
    30後半の今は頑張っても5時間が限界…泣

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/21(日) 06:29:42 

    ちょっと高さがあるとことからのジャンプ。
    ぐねりそうで怖い。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/21(日) 06:36:29 

    意外とないわね、この年では。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/21(日) 06:41:40 

    >>37
    その情熱をマネーゲームに!
    私ゲーム上手な人は成功する確率高いと思う

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/21(日) 06:41:52 

    >>5
    熟女風俗なら何歳でもOK

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/21(日) 06:59:14 

    >>146
    眼瞼下垂になってるかもね。
    そうなったらまぶたが下がってきて見えにくいだろうし手術だわ。

    アイプチ、つけまつ毛、マツエクでの眼瞼下垂はインスタの二重手術の症例リールでも割と見る。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/21(日) 07:10:04 

    海外旅行は40歳前後だったらまだ行ける?

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/21(日) 07:22:06 

    >>2
    嬉しくてテンション上がって食べ過ぎて後で気持ち悪くなって後悔するパターン

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/21(日) 07:23:02 

    >>221
    全然行ける
    むしろ一人で行けるようになった
    スマホさえあれば何とかなる

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2024/04/21(日) 07:23:04 

    >>9
    長時間連続はできなくなった
    あと、長編ストーリーものも覚えてられない
    短時間でちょこちょこできるタイプを好むようになったよ

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/21(日) 07:40:07 

    >>7
    10時には眠くなってくるわ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/21(日) 07:43:22 

    >>206
    わかる
    心のアップダウンに耐えられなくなる

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/21(日) 07:48:22 

    サシの入った牛肉をお腹いっぱい食べる

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/21(日) 08:24:47 

    >>140
    長生きだもんね。
    ウチのオカメインコでさえ25年らしいわ。
    私、47サイでヤバい。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/21(日) 08:35:05 

    >>1
    階段昇降は関節に悪い

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/21(日) 08:47:27 

    >>147
    布団に入って、しようかなぁ〜と考えてる内に寝落ち…www
    しかもまだ10時とかに。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/21(日) 08:49:46 

    >>6
    子供の習い事の先生(50才前)がやってる。
    綺麗な人なんだけど、やっぱり変。
    っていうか、マツエクやつけまつげはそもそも日本人の顔には合わない気がする。

    +38

    -4

  • 232. 匿名 2024/04/21(日) 09:29:01 

    鉄棒の逆上がり

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/21(日) 09:37:40 

    1日に2件の予定を入れる
    仕事の後友達とご飯食べるとか
    43.4くらいで疲れるようになってきた

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/21(日) 09:43:59 

    焼肉きんぐ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/21(日) 09:50:30 

    >>224
    複雑なストーリーとか面倒くさい

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/21(日) 09:53:01 

    >>9
    今年41歳だけど、子供が学校行ってる間と寝た後合わせて8時間とかやってるわw
    そのうちできなくなるんかなぁ…

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/21(日) 10:00:06 

    ショッピングモールとかアウトレットで一日中歩き回ること。
    長距離の運転。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/21(日) 10:06:18 

    渡り棒

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/21(日) 10:13:24 

    >>3
    なんならもうすぐ変わりそうな気配の青で左折待ちの車がいたら渡るの諦めて横の横断歩道で青待ちする

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/21(日) 10:20:44 

    >>206
    分かるなぁ。
    あとさ、この前までTVerで家なき子が配信されてたから楽しみに見始めたんだけど、第一話の途中でギブアップしてしまった…。
    ハラハラしすぎて疲れてしまってね。
    そして気付いたら配信終わってた。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/21(日) 10:22:13 

    >>216
    アラフォー、同世代をそれをやってアキレス腱断裂した知り合いが二人います。
    やらない方が良いですよ!

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/21(日) 10:22:49 

    >>28
    そんなことないと思うけどなー

    +3

    -5

  • 243. 匿名 2024/04/21(日) 11:07:57 

    >>1
    とんかつとか揚げ物も食べられなくなってきた

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/21(日) 11:17:47 

    転職

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/21(日) 11:53:52 

    >>132
    現実を見ましょう

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/21(日) 11:58:30 

    >>58
    法的には可能ってだけ
    実際にできるかどうかは別

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2024/04/21(日) 13:08:43 

    愛想笑い
    まったくしなくなった

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/21(日) 13:31:47 

    >>126
    若くてもそもそも自然じゃないよね。

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2024/04/21(日) 13:47:02 

    >>9
    YOUTUBEでゲームの広告がちょこちょこ流れてくるけど
    どれもみんな同じに見えてきた(;´Д`)
    子供の頃ドラクエにどっぷりハマったけどそれは今でもいい思い出だー

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/21(日) 13:48:49 

    >>216
    縄跳びしてたら足の裏(土踏まずのあたり)が
    捻ったでもなく挫いたでもなく
    何か一か月ほどずっと痛くなってしまったんだけど
    今から思えばあの痛みは打撲なのかもしれん
    凶器は私の体重…

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/21(日) 13:54:21 

    >>2
    少しの量で上質な美味しいものを食べたいよね。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/21(日) 14:32:31 

    >>9
    やばい私今28でそう思ってます笑笑
    高校生の時毎日ゲームしてたのになんかめんどくさい
    でもやってしまえばハマるが

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/21(日) 14:38:08 

    >>53
    尿漏れ…階段もヤバい

    +10

    -3

  • 254. 匿名 2024/04/21(日) 14:58:38 

    >>253
    くしゃみ、重いもの持ち上げた時もやばい🫠

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/21(日) 15:11:41 

    >>9
    レベル99まで上げたり悪魔全書100%にしたりメイン・サブシナリオ完全制覇からの隠しイベント

    バイオハザードのマーセナリーズでハンクの必殺首折りコンボ50達成でヒャッハーとか我ながら頭おかしかったわ

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/21(日) 15:13:28 

    テレビ番組のdボタンで参加するミニゲームも無理になってきた

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/21(日) 15:17:10 

    >>155
    逆に私はまた目が覚めてしまった…つって2〜3分ガッカリしてから着替えてる

    自分のあばら骨が当たって痛くてゆっくり眠れないし過労死出来るほど過労してないのかって残念な気分

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2024/04/21(日) 15:27:24 

    >>74
    横だけど
    腰に来たりする

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/21(日) 15:31:38 

    洗濯物を一度に部屋へ入れる事

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:19 

    妊娠

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:10 

    >>211
    やってる気になってるだけかもしれないから、時間も勿体無いし、一度ちゃんとパーソナル受けると、どこを使ってどこに効いてるかちゃんとわかるかもしれない。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/21(日) 16:28:44 

    体の無理が利かなくなる

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/04/21(日) 16:39:17 

    意欲的に働くこと

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/21(日) 16:47:21 

    >>9
    今までゲームにハマった事なかったんだけど、ポコポコを数年続けてるよ
    あと、たまにツムツム
    朝と仕事終わりにログインする程度だけど、地味に楽しくて、携帯ゲームで十分かな

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/21(日) 17:04:17 

    >>44
    どんなダイエットをされたか教えて欲しいです!

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/21(日) 17:24:47 

    物忘れというか、短時間でも視界から消えたら頭の中から綺麗さっぱり忘れさってしまう。
    毎日子育て仕事にマルチタスクはしているつもりだけど、カレンダーみて、やらなきゃいけない!ってついさっきまで覚えてた用事をコロっと忘れてしまったり…時々自分が怖くなります

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/21(日) 17:28:29 

    ポテチが一袋食べきれない

    +1

    -4

  • 268. 匿名 2024/04/21(日) 18:16:29 

    一日に予定を詰め込む事。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/21(日) 18:37:59 

    走れない。競歩の速さでも息切れしちゃう。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/21(日) 18:50:41 

    長時間のコンタクトしんどくなってきませんか?人によるかな

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/21(日) 18:51:48 

    >>54
    コンタクトは20年しかできないってのは本当だった。ゴロゴロして全くつけられなくなったよ

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/21(日) 19:30:54 

    >>1
    ブリッジと逆上がりかな💦

    体操が得意だった私にこんな日が来るなんて、夢にも思っていなかったけど、今小学生の娘達にお手本を見せてあげる事も出来ない😭

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2024/04/21(日) 19:57:05 

    なんか友達と遊んでもつまんない楽しくない。
    みんな結婚してて話題合わないし。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/21(日) 20:21:24 

    >>165
    そうなの?もう乗らんとこ。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/21(日) 20:29:23 

    >>9
    38歳で半年前くらいから始めて今、カービィディスカバリーハマってやってるよ。
    中高からほとんどゲームやってなかったから反動なのか、めっちゃやりたい。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/21(日) 20:37:55 

    >>9
    えっ…そのあたりから育児が忙しくてゲームする暇がなくなったから、ずっと構ってないと泣かれる年頃を過ぎたらまたやろうと思ってるのにもう気力なくてやれないとかになってんのかな
    悲しみ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/21(日) 20:43:16 

    >>9
    若い頃はやり込み要素も完璧にやったのになぁ。。何故なのだろう。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/21(日) 20:45:03 

    >>206
    なるほど、最近本が読めなくなったのってこれが理由なのかな…

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/21(日) 20:58:10 

    >>276
    今はしょうがないけど この忙しい時期を過ぎたらまた楽しいゲーマー人生が待ってるはず!って感じだったのに今はスキマ時間が30分とか1時間出来てもぼーっとしてせいぜいガルちゃんするくらいしか気力が湧かない

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/21(日) 20:59:04 

    なんかチャキチャキ動けなくなった。なるべくボーッとしたい。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/21(日) 21:03:46 

    ハガキ職人だった頃はいくらでも遅寝早起きしてネタハガキ量産してたのになー
    今まだ21時なのに既に意識が朦朧としてる

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/21(日) 21:06:04 

    >>271
    16歳から35年ハードつけてるけど装着時間は短くなったな〜
    帰宅するとメガネにしちゃう

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/21(日) 21:09:03 

    霜降り肉で胃がもたれるようになってしまった😭

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/21(日) 21:14:29 

    >>8
    あれは、元が取れないしくみになってる。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/21(日) 21:20:47 

    >>43
    美容室は次の日休みの日じゃないとしんどい。
    なんなら健康診断も疲れた。知らない土地行ったし。
    そういう感じだから友人と飲んだりとかほぼしなくなっちゃったよ。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/21(日) 21:26:25 

    >>58
    女優さんとかは還暦で結婚する人とかいるけど、一般の還暦とかで初婚って身近で全く聞いたこと無い
    男も性格良くてちゃんとしてる人はまわりが放っておかないから既婚者だし

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/21(日) 22:00:31 

    >>9
    レトロゲーやパズルゲーは出来るかも
    今更3DSが目に優しくて単純で楽しい
    長編RPG(テイルズとかペルソナ)はもう無理
    セールで買ったけど気力持たなくて

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/21(日) 22:01:32 

    なわとび
    娘と飛んだらアキレス腱切れて入院した。本当にバチンと音がした。入院中、切れたのが頭の血管じゃなくて良かったなと旦那に言われた…

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/21(日) 22:03:03 

    とんこつラーメン食べたら、下痢する

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/21(日) 22:03:16 

    >>206
    新しいキャラ同士の関係性が頭に入らない
    読んでる小説は二次創作ばっかり

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/21(日) 22:03:54 

    焼肉行ってもたくさん食べれない

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/21(日) 22:13:01 

    お酒が好きで毎晩じゃないけど晩酌するし、外にも飲みにいく。さっき20代くらいの酒飲みYouTuberの女性の食べ飲みっぷりを見ていて(どんだけ食うねん)と思った。3軒も回ってしかも各お店でガッツリ食べてるの。自分が20代の若い時もそんなにお腹に入らなかったからすごいなと。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/21(日) 22:25:52 

    >>273結婚しててもつまらないよ
    だから遊ばなくなった

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/21(日) 22:26:54 

    >>41
    わかる!苦手だったのに、なんか大した事なく感じた!
    その代わり意識が「怖い」にいかなくなって酔うようになった、、もぅ純粋に楽しめないと悟ったわ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/21(日) 22:36:44 

    >>132
    できなくはないけど確率としてはかなり低くなるよね?
    妊娠出産はできても育てる体力気力が難しそう。50歳で子供はまだ小学生、60過ぎてもまだ大学生でしょ?いろんな面でキツイよ。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/21(日) 22:50:56 

    足を使ったスポーツ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/21(日) 22:54:35 

    久しぶりにドラマをみたら、どれも楽しいと思えなくなってる!恋をしたいだのどうだの。作り話の恋愛どうこうおもしろいと思えなくなってた!

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/21(日) 23:16:51 

    >>236
    私も42だけど昨夜は夜の7時から夜中の3時までほぼぶっ通しでゲームやってたよw
    終わった時目がシパシパして老眼用目薬さして寝た

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/21(日) 23:56:32 

    皆、本当に?大げさに言ってない?
    40歳、まだまだ余裕なんだけど、、、

    +0

    -3

  • 300. 匿名 2024/04/22(月) 00:09:36 

    本当に食べ物は量より質になりつつある
    焼き肉もカルビは無理になり
    だんだんホルモンばかりになってる。
    今48でこれから先たべられなくなるかもしれないから、先月は天丼、今日はとんかつ食べてきた
    両方とも今まで積極的に食べてなかったんだけど
    今くらいじゃないとおいしく食べられないかもと思って…
    今日久々にとんかつはおいしく食べられてちょっと安心しました

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/22(月) 02:27:02 

    >>23

    怖いとかじゃないんだけれど三半規管衰えて
    ものすごく酔う。

    USJの乗り物も軒並み酔ってフライングダイナソー乗ったら初っ端から酔ってリバースの雨降らせないようにするのに精一杯。
    あれ、乗りながらリバースの雨降らした人いるんじゃない…??

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2024/04/22(月) 09:49:17 

    >>123
    私はラクダおばさんって言われてやめたよ。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/22(月) 10:13:05 

    >>279
    マジかー
    未だに暇になったらやろうと思う新作のタイトルとか未練がましくチェックしてたのに
    50代とか何して生きよう…

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/23(火) 19:54:01 

    >>206
    目で読むのがツライのかとオーディブルを試したけど目で読むよりもっと頭に入らなくてダメだったのは、そういう事か…

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/29(月) 14:38:39 

    昨日バーベキューしたら、一日経っても胃もたれ続いてるわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード