ガールズちゃんねる

色覚異常の子供

281コメント2024/04/26(金) 14:39

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 13:57:16 

    6歳の息子が眼科で色覚異常と診断されました。
    息子には色が普通の子と違く見えているとしか説明しておらず、将来なれない職業があることはまだ話していません。
    消防士さんになりたい!とか言われると内心は複雑です。
    まだ6歳だから否定することはないよな…と思いつつ遅すぎても本人にとって良くないですよね。
    いつ頃どのように伝えるのが良いと思いますか?
    返信

    +116

    -12

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 14:00:00  [通報]

    まだ6歳だしなりたい職業は変わるよ
    返信

    +343

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 14:01:36  [通報]

    運転と肉の焼き加減だけ気をつけてる。
    あと指定の色がある色塗りはフォローしてもらってた。
    返信

    +184

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 14:01:39  [通報]

    男性に多い
    でも将来普通になる可能性も多い
    運転免許とれないこともある
    返信

    +167

    -16

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:01  [通報]

    >>1
    以前と比べて、だいぶ できない職場が撤廃されてきたよ!
    返信

    +93

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:05  [通報]

    憶測と想像でしか言えなくて申し訳ないんだけど。
    今メガネもすごく進化してるし、6歳の子が大人になるまでにどれだけ世界が変わるかわからないんだから夢を摘み取る必要はないと思うよ。
    極端な話、アイドルなりたいって言ってる我が子を見てあなたの容姿では…って絶対言わないでしょ?
    笑顔で頑張れって応援してあげよう
    返信

    +15

    -35

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:13  [通報]

    >>1
    医師の診断を受け、業務に重大な支障をきたさない程度の色覚異常だった場合は、合格基準となるって
    医者に聞いてみたら?
    それによっては別に今、夢を諦めさせるって選択肢はなくなるわけだし
    返信

    +93

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:30  [通報]

    遺伝かな
    返信

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:40  [通報]

    珍しいことじゃないし最近は世間の理解も得られてるからそんなに心配しなくて大丈夫じゃないかな
    確かに付けない仕事はあるけどさ
    返信

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:58  [通報]

    >>5
    信号赤のときに進めば解決するよ
    返信

    +2

    -37

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 14:03:15  [通報]

    色覚異常の子供
    返信

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 14:03:21  [通報]

    >>1
    色がどう違って見えているか、お母さんとすり合わせをしておくといいよ。
    私は桜を灰色に塗ったり、木の幹を黒く塗ったりしていたから、色で見分けるんじゃなくて違いを覚えるようにしておく方が良いと思う。
    友達と違うことを言った時に、予め知って置くと自分の見え方と友達の見え方が違うことを受入れる事が出来るから妙なトラブルにならなくていいよ。
    返信

    +76

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 14:03:27  [通報]

    肉の焼き加減がわからない
    返信

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 14:03:44  [通報]

    元彼がそうだった
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 14:04:10  [通報]

    色覚異常の子供
    返信

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 14:04:37  [通報]

    >>10
    意外と多いよね
    社会人になるまではそんなに感じなかったけど、社会に出たらちょこちょこ出会った
    返信

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 14:04:58  [通報]

    伝えるのは高学年ぐらいでいいんじゃないの
    返信

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 14:05:00  [通報]

    男性は20人に1人、女性は500人に1人だっけ。
    返信

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 14:05:44  [通報]

    中学生の時の同級生の男子は、オレ色覚異常なんだよね〜って雑談の時に言ってたよ
    その子はあんまり気にしてなかったみたい
    病院で相談してみたらどうでしょうか
    返信

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 14:05:48  [通報]

    >>12
    コレが見えたら大丈夫なの?
    返信

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 14:06:16  [通報]

    >>12
    私、軽い色覚異常でこれわからないんだけど
    普通の人は何に見えてる?
    うっすら8?かな?くらいで
    返信

    +5

    -26

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 14:06:35  [通報]

    遺伝の場合は子供ではなくて、孫に出る場合もある
    返信

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 14:06:45  [通報]

    >>22
    74に見える
    返信

    +126

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 14:06:58  [通報]

    >>22
    74
    返信

    +64

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 14:07:50  [通報]

    夫がそうだけど小学校上がる時の検査で初めて自分が色覚異常って知って、最初はビックリしたけどショックとかはなかったって。
    たまに服の細かい色の違いが分からなくて聞いてきたり、目が疲れやすかったりはあるみたい。
    免許も持ってるし仕事だって自分のやりたい業種に就いてるよ
    返信

    +67

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 14:08:31  [通報]

    >>17
    男性は20人に1人、女性は500人に1人いるんだって
    男性は結構多いよね
    返信

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 14:09:54  [通報]

    >>12
    74に見えるか21に見えるか
    返信

    +7

    -13

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 14:09:57  [通報]

    >>21
    色覚異常にも色々種類があったと思う
    見分けにくい色が種類によって違った記憶
    返信

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 14:10:00  [通報]

    美容師してる時にアシスタントで免許とってない子でいたな。正確には覚えてないけどみんなには紫とかオレンジに見えるものが、色覚の子は全く違う色の例えば緑とか茶色とか全く似てもない色に見えるってその子は言ってた。パーマ巻く時にロッドを色で分けてるんだけど全然違う色のロッドをスタイリストに渡したりするからもう辞めますって辞めてたな。
    返信

    +55

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 14:10:11  [通報]

    >>14
    どんな風に見えてるの?
    返信

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 14:10:35  [通報]

    警察官、海上保安官、公安関係、自衛官、消防官、パイロット、電車運転士は難しいんだっけ。
    色覚異常でも色を扱うデザイナーになってる人もいるけど、仕事はこなせても不便が多くて辛そうではある。
    それ以外の仕事なら大丈夫では。
    返信

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 14:11:13  [通報]

    >>28
    21にも見えなくはないね
    でも74だけど
    返信

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 14:11:26  [通報]

    >>31
    生焼けでも全て茶色に見えるらしい
    返信

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 14:11:31  [通報]

    >>22
    74 て緑系で書いてある
    返信

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 14:11:59  [通報]

    >>27
    男性だとそんなに多いんだ!
    男の人が殆どの職場だったから出会うこと増えたんだと納得した
    返信

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 14:12:04  [通報]

    色覚異常が無いと安心していたら、別の眼の異常が有って試験に落ちる人がいる。
    色覚異常だと程度とかあらかじめ調べられるので、
    見え方が違うとは教えるべきだけど、6歳で諦めさせる必要はないよ
    返信

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 14:12:27  [通報]

    知り合いにいた
    自衛官になれないって言ってたのと、信号は赤と青が曖昧だから位置で覚えてるって言ってたけど、普通に車運転してたよ
    私服の色が奇抜なことが多かったのもそのせいかなぁ?
    返信

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 14:13:02  [通報]

    紫がわからないって言ってたな
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 14:13:03  [通報]

    なれない職業ってパイロットとか警察官?
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 14:13:24  [通報]

    >>16
    あろふ
    きほい
    やよま
    ないに  ですか?
    返信

    +2

    -15

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 14:14:43  [通報]

    >>16
    下ネタかよw
    返信

    +1

    -15

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 14:15:10  [通報]

    >>16
    左下って何?
    返信

    +132

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 14:15:17  [通報]

    >>16
    左の1番下が全然わからなかった
    返信

    +107

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 14:15:48  [通報]

    >>16
    左下が全く分からない💦
    返信

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 14:15:56  [通報]

    なんか、男性って色覚異常とは違うかもだけど女性より色に鈍感?っていうよね 本当かな?
    女性の方が色の区別できるらしい 
    アンミカみたいな?
    返信

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 14:16:04  [通報]

    >>12
    84に見える
    返信

    +3

    -19

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 14:16:08  [通報]

    >>19
    そんなに差があるの!?
    何でなのか気になる
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 14:16:10  [通報]

    わかり次第すぐ
    弟が色覚異常に気づかず高校ではじめて発覚
    防衛医科大学目指していたからみていられないほど落ち込んでた
    あと娘さんいるなら娘さんにも早い段階で伝えてあげてほしい
    将来子供作るかの判断に関わってくるし
    返信

    +41

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 14:16:29  [通報]

    >>40
    無理なのは警察官、パイロット、電車の運転士、入国警備官、救急救命士など
    難しいと言われてるは美容師、デザイナー、医者、獣医、歯医者、カメラマンなど
    返信

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 14:17:25  [通報]

    そういえばメイドインアビスの作者も色弱だよね
    色塗りはRGBの数値を入力してやってるらしい
    返信

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 14:20:07  [通報]

    >>1
    私の知り合いの男性で色覚異常がある凄く才能あふれるゲームディレクターを知ってる。周りも彼を認めてる。
    みんなと違った色に見えるなんてかっこいいと思うよ!
    自分の息子だと心配すると思うけど、そこを敢えて伸ばしてあげて欲しい。
    返信

    +6

    -21

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 14:22:10  [通報]

    >>38
    色弱の知人は服選びが苦手だって言ってた。
    返信

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 14:22:36  [通報]

    >>5
    遺伝要素も有るらしいね
    男親からとかわりと聞く
    隔世遺伝とか、母親の父がそうだったりのケースもあるらしい
    ちなみに女性が保因者になっていて、子供にいくこともあるらしい
    返信

    +46

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 14:23:49  [通報]

    弁護士で色覚異常の人を知っている
    得意分野の職業を結局は選んで行くだけなので、色覚異常は少しづつ伝えるべきだけど
    気に病まないで
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 14:24:10  [通報]

    >>44
    分からなくていいやつじゃないの?
    返信

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 14:24:54  [通報]

    配偶者や周りのフォローがあれば大丈夫かと
    返信

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 14:25:54  [通報]

    >>46
    なんか女性には色の微妙な違いを見分けられるけど、男性は見分けられないって言うね
    女性は、男性の4倍以上の色を識別することができるらしいし
    だから白は白でも女性は200色見分けられるけど男性だと50色ぐらいしか見分けられないんだと思う
    返信

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 14:27:37  [通報]

    >>1
    緑が識別しづらいとか昔言われたけど検査するだけで様子見てたけど中学の今本人も何も言わないしおかしいなと感じることもないです
    たまたまだけど今緑系が好きで何か選ぶ時も絶妙に違う色の差とかわかってるみたいだし
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 14:28:05  [通報]

    >>1
    消防士になれないの?初めて聞いたわ
    返信

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/20(土) 14:28:09  [通報]

    >>58
    女性の服のくすみカラーとかみんな同じに見えるらしいよね。男友達が言ってた。
    くすみピンクとかわからないって。
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 14:28:36  [通報]

    紫という色の概念がない人もいる。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 14:28:51  [通報]

    色覚補助メガネが20年ぐらい前に開発されて徐々に世間に浸透してきている段階だから、その技術が有効な色覚特性であれば将来的にはなりたい職業につけるようになるかもしれないし、今はまだ職業適正の話はしなくてもいいと思う。
    返信

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/20(土) 14:29:45  [通報]

    向いてる、得意な仕事に就けば大丈夫。
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/20(土) 14:30:01  [通報]

    >>22
    です

    みなさんありがとう
    74??全然見えない…
    まさかの二桁、やっぱり自分は色覚異常なんだなと…
    返信

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 14:30:04  [通報]

    >>1
    私はネットワークエンジニアをやってるんだけど、LEDの色を見ないといけない現地作業がある時には必ず見えにくいことを伝えて確認を取るようにしてる
    確認者が普通は1人のところもう1人追加してもらうとか
    返信

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/20(土) 14:31:56  [通報]

    >>12
    私は青系が判別出来ない色弱。これは全く分からない。信号は黄色と赤以外も消去法で確認している。
    返信

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 14:32:03  [通報]

    >>60
    消防士なれるよ‼️
    返信

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 14:33:56  [通報]

    桜を見ても綺麗と思えないって事から息子さんを連れてきた方居たなぁ。
    小学校は色覚異常検査義務にした方がいいね。
    私が小学生の頃は色覚検査やってたけど、地域によってはなかったりだよね確か。
    返信

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 14:34:26  [通報]

    知り合いの色覚異常の人が消防に勤めているけど、
    消防士とは違うのだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/20(土) 14:34:56  [通報]

    >>53
    洋服とか歯ブラシの色とか「これ何色?」って聞かれると答えてる
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/20(土) 14:35:55  [通報]

    >>66
    男性なんだねあなたは
    返信

    +1

    -13

  • 73. 匿名 2024/04/20(土) 14:36:35  [通報]

    >>12
    74か71
    返信

    +7

    -7

  • 74. 匿名 2024/04/20(土) 14:37:42  [通報]

    >>56
    よこだけど、だよね、あせった視力はひどく悪いから
    うっすら る って幻覚見えてしまうくらいあせった
    脳が補正し始めてた
    返信

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/20(土) 14:37:50  [通報]

    >>46
    そもそも男子にしか出ないのが色弱
    だからババの頃の学校の色弱検査は男子だけだったはず??だけど?
    返信

    +2

    -16

  • 76. 匿名 2024/04/20(土) 14:38:40  [通報]

    >>70
    うちの旦那も色覚異常だけど現役消防職員だよ
    長年レスキュー隊員を勤めて指導会の全国大会にも行ったよ

    返信

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/20(土) 14:38:58  [通報]

    >>54
    男の子の色盲は
    ほぼすべて母親からの遺伝よ
    返信

    +76

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/20(土) 14:39:10  [通報]

    >>48
    X染色体の方に色覚異常が起きる原因があって、女性はXXなので片方がダメでも補完できるけど(なので母親が保因者となる)、男性はXYなので症状が出てしまう
    返信

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 14:39:21  [通報]

    >>74
    良かった〜 左下だけ解らん…と思ったから
    みんな同じだった
    返信

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/20(土) 14:41:20  [通報]

    女の子が生まれたら、色覚異常は出ないけど保因者になるからそのまた子供に出たりするからややこしい。
    返信

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/20(土) 14:42:31  [通報]

    >>70
    運転免許が取れるレベルの色覚以上なら
    消防士になれるよ
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/20(土) 14:44:23  [通報]

    >>1
    ×違く見えている
    ◯違って見えている
    返信

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 14:45:11  [通報]

    結婚前に色弱だと告白されたことあったな
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 14:45:51  [通報]

    >>13
    これ大事かも
    返信

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/20(土) 14:48:08  [通報]

    >>6
    そうそう。昔は電車の運転師にはなれなかったけど、今はOK。
    私の兄と息子が色覚異常だけど、絵を描くとか服の色味の組み合わせがビミョーになるくらいで、とくに困ってないよ。
    返信

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/20(土) 14:48:47  [通報]

    >>32
    電気関係と映像関係もダメね

    ワタシの父親
    電力会社の就職試験の時に自分の色弱を知り
    卒業間近の大学も電気関係に就職できないから中退したよ
    返信

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/20(土) 14:49:19  [通報]

    >>12
    74にしか見えない
    返信

    +116

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 14:49:20  [通報]

    >>1
    うちの兄も色覚異常あるよ。
    ずっと電車の運転手か電気・機械に携わる仕事がしたくて、進路として高専を希望を出したけど、中学の担任から「進学はできるけど、その先がない(導線やスイッチボタンなど細かな色の違いがある世界なので色覚異常があると採用されない。採用されても自分がしんどくなる。)。就職で困ることになるから、気持ちを切り替えて普通科へ」と言われて断念。

    普通科の高校に進学後、担任からは「大体の国立は入れるから高校の生物教師になってほしい」と熱望されてたみたいだけど、結局は国家公務員になってる。

    恐らくだけど、兄は高校受験で進路先を決めるときに担任から教えてられた感じだと思う。今は40半ばになる兄の昔の話だから、今は色覚異常で採用されないとかはないかもしれないけど。

    ちなみに私も因子を持ってるはずだから、私の息子にもあるかもしれない。小学校に入ったら希望者に検査してくれるから、そのときに検査してもらうつもり。

    みんな「子供の夢」は、なかなか叶うものじゃないけど身体的な理由というのが親としては辛いよね。でも、子供からしたら、周りのみんなも「子供の頃からの夢」が叶ってるわけじゃないから、いつか子供もわかってくれると思う。
    返信

    +29

    -4

  • 89. 匿名 2024/04/20(土) 14:50:24  [通報]

    >>5
    女の子はいないと聞いたけどそうなのかな?
    返信

    +2

    -19

  • 90. 匿名 2024/04/20(土) 14:50:59  [通報]

    >>1
    色盲、色弱?
    うちの夫が軽い色弱で、黒紺濃緑が判断しにくいよ。
    旦那からは結婚前から聞いてたし、子供が今大学生の男だけど小学校高学年の頃には将来子供が生まれたら障害が出る可能性かるって話ししてある。
    遺伝性なら主の旦那さんからは話し無かったの?
    返信

    +4

    -13

  • 91. 匿名 2024/04/20(土) 14:51:19  [通報]

    >>85
    今でも色覚異常があると電車の運転手はムリよ
    ただし電鉄会社には就職できるようにはなっただけ
    返信

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/20(土) 14:52:11  [通報]

    >>89
    女性に出る色覚異常も少しあったはず
    返信

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/20(土) 14:52:48  [通報]

    >>89
    父親が色覚異常で母親が保因者か色覚異常なら
    女の子でも色覚異常になる可能性はあります
    返信

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 14:53:32  [通報]

    >>1
    学校の板書の見えにくさや、図工の時間等で困りごとが起きるから、学校には伝えておいた方がいいよ。
    うちは小学校入学直前に息子の色覚異常が分かって、本人にも学校にも注意事項として普通に伝えたよ。

    返信

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/20(土) 14:53:48  [通報]

    >>50
    そんなにあるんだ可哀想
    返信

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/20(土) 14:54:01  [通報]

    夫がそうだよ。
    警察官や自衛官はむりよね。
    あと警備会社も無理って言ってたな。
    それ以外なら色にこだわる職業じゃなければね。
    色の種類が少ないと言ってた。青系、赤系みたいな。
    あと茶色と緑がわからないから、新緑の季節は全部枯葉に見えるらしい。
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/20(土) 15:00:20  [通報]

    >>44
    分からない方が良い。
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/20(土) 15:00:57  [通報]

    >>1
    なりたい職業なんてかわるからあまり気にしないように
    見え方なんて正直皆違う
    うちの家系何人かいるけどそんなに支障ない
    シーンによって色覚調整の眼鏡かけたりするときもあるけど

    SNSで色覚調整の眼鏡かけて色鮮やかな景色見て良かったね!って感動系動画があるけど、あれって普通の色が見えてる方が素晴らしいっていう固定概念って感じで好きじゃない
    返信

    +17

    -4

  • 99. 匿名 2024/04/20(土) 15:01:04  [通報]

    >>43
    殺人球菌ギフト
    返信

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/20(土) 15:01:11  [通報]

    >>16
    石原式、平仮名もあるんだね。
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/20(土) 15:05:31  [通報]

    >>88
    娘が工業高校に行っているけど、学ぶ内容からわかっていた方が良いと色覚検査は1年生の時に希望者にはしていて、結構みんな受けていたけれど、やはり男子が多いから色覚異常がある子はいるけれど、授業中も先生が分かりにくい色のチョークを使ったりすると、先生それだとわかりませんと言ったりすることにゴメンゴメンと別の色で対応したり、普通にそれが日常で隠したりはしていない
    確かに電源のオンオフの赤色と緑が分かりにくいとかはあるみたいで、仕事上で本人がミスしたり分かりにくくて辛くなることはあるらしい
    ただ学科によってはあまり関係ない学科もあるし
    全く気が付かずにガッカリするよりはせめて高校生のうちまでにはわかっていた方がいいと思う
    返信

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/20(土) 15:06:35  [通報]

    >>32
    競艇選手になりたかったけど色覚異常だからダメだったわ。
    返信

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2024/04/20(土) 15:07:12  [通報]

    >>1
    そういう人たちのためのメガネあるよね、YouTubeとかでも初めてカラフルな色を感じて世界が変わったって言ってた人いたよ
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/20(土) 15:08:03  [通報]

    >>43
    わかんなないけどグミじゃない?こんなのないっけ?
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/20(土) 15:08:52  [通報]

    親戚の叔父がそうだったって最近聞いてビックリした。全然話題にもならなかったし、不自由してないから自分からも言わなかったんだね。割と男の人だといるみたいだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 15:11:09  [通報]

    うちの主人も最近色弱と気づいた。病院行ったわけじゃないけどここに貼られてる数字とかほとんど読めなくて気づいた。
    子供の服で取ってきて〜と頼んだ時にそんな色ないよ!って言われた事で気づいた。
    見えてる色が違う。だから付き合ってた頃は変な色の組み合わせ着てたんだ!ってw
    うちは茶色とかカーキ、グレーとかの見え方が人と違うみたい。あと赤のラインとか気づきにくい。
    返信

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/20(土) 15:13:59  [通報]

    色覚メガネが普通のメガネ並に売られる日は近いと思ってる
    返信

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/20(土) 15:14:23  [通報]

    >>89
    確率の問題だから少ないだけでいるよ
    男子は母親からのX染色体に色覚異常の遺伝子があったら発現
    女子は父親が色覚異常かつ母親も色覚異常又は保因者でないと発現しない

    男子は両親とも色覚異常でなくともなるけど、女子は父親が色覚異常であるのが大前提
    返信

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/20(土) 15:17:44  [通報]

    白って200色あんねん
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/20(土) 15:21:59  [通報]

    娘が色弱。大まかな色の違いはわかるけど同じ色合いの微妙な色の差が見分けられない。
    色覚異常の子供
    返信

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/20(土) 15:22:27  [通報]

    父が色覚異常あったのに、「俺は色の名前が分からないだけだ」って言い張ってた。母がこっそり、「お父さんは色覚異常だからね。子供が男の子だったら2分の1の確率でてるからね」ってずっと言われてた。
    男の子2人いて、長男が弱色だった。小2で判明。少し見えづらい程度って、医者には言われた。けど、やっぱり本人は見分けるの大変みたい。「ごめんね、お母さんからの遺伝だわ。公安職関連と、運転系(特に船舶)は無理だから、それ以外を探そうね」って言ってる。
    なりたい職業って、誰でもがなれるわけじゃない。試験に落ちたり、体がダメだったりって事もある。たまたま目だっただけという考え方もある。なので、近い職種に方向転換する方法もある。あと、コロコロ興味は変わるから、気長に考えるしかないと思ってる。
    返信

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2024/04/20(土) 15:25:52  [通報]

    >>16
    左下見えないわ
    返信

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/20(土) 15:25:54  [通報]

    >>110
    答えはBでいい?
    返信

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/20(土) 15:29:45  [通報]

    >>4
    へぇー 色覚異常ですけど、安心した お肉の焼き加減わからないよね いつも聞いてる
    返信

    +44

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/20(土) 15:30:45  [通報]

    >>90
    父親から男子には遺伝しないから将来息子さんが子供を授かってもその子には何も遺伝しないから大丈夫。
    女子には父親の色覚異常の遺伝子が受け継がれるので、発症はせずとも保因という形で持つことになる。
    そしてその女子が将来男子を産んだ場合にはその男子に遺伝します。
    返信

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/20(土) 15:33:53  [通報]

    >>1
    夫が色覚異常です。青は紫、橙は緑に、見えるらしいけど、その色も正常の人と見える色とは違うと思う。色について子供と話していると噛み合わないけど、両者とも気にしていない。前に補正サングラスを調べて勧めたけど要らないと言われた。文章を主に使う自営業だけど色が必要なことは滅多にないし、色について聞かれることはないなあ。焼き肉はよく焼いてる。
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/20(土) 15:42:02  [通報]

    旦那が色覚異常ある
    普通自動車の運転免許証は問題無いけど船舶は条件付きで取得したみたい
    日常生活は焼肉で困るぐらいらしい
    私も因子は持ってるから、娘に色覚異常出ないか心配
    就学前ぐらいに分かるのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/20(土) 15:45:23  [通報]

    >>90
    そんなこと主に聞いたって意味ないだろ

    ちなみに、男の子は母からX染色体、父からY染色体を受け継いでる。
    で、色覚異常が出るかどうかは、Xが正常か異常かにかかってる。
    つまり、あなたの染色体がどうかであって、旦那さんの方は関係ない。
    返信

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/20(土) 15:51:03  [通報]

    旦那がそう。

    昔気質の厳しい職場にいるのに、スーツにピンクのワイシャツ着てて沢村一樹のようだった。「それピンクだけど本当にそれ着て会社行くの?」と聞いたら「白じゃないの⁉︎」とビックリしてた。
    返信

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/20(土) 15:57:19  [通報]

    >>43
    多分、「正常に見える人は分からない」というのが正解のやつ。
    返信

    +82

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/20(土) 15:58:49  [通報]

    >>48
    男の人のほうが見える色が少ないって言われるのはそういうことなのかな
    色覚異常の子供
    返信

    +11

    -4

  • 122. 匿名 2024/04/20(土) 16:02:06  [通報]

    私が子供の頃は小学生の時から色覚検査あったけど、今は差別になるからやらないんだっけ?
    本格的に将来決める時に発覚してショック受ける人もいるみたいだし善し悪しだよね
    返信

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/20(土) 16:07:37  [通報]

    >>10
    そのできない仕事の心配が大きいんじゃないかな?
    うちの子もそうだから気持ちわかるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/20(土) 16:09:45  [通報]

    >>12
    うちの子に見せたら、すごい悩んで20か80な気がする…って言ってる。
    返信

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2024/04/20(土) 16:12:20  [通報]

    技術系で働いてて困るのは、エクセルのグラフで線の色が分からないこと。
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/20(土) 16:12:29  [通報]

    >>30
    美容師だとカラーする時の微妙な髪色の違いもわからないから難しそうだね。赤〜茶色の見分けが難しい人多いよね。
    返信

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:11  [通報]

    >>1
    息子が2歳の時に草原で目立つ花を見つけられず、あれ?と思い親に話したら、父親が色覚異常だと告白。
    知らなかったし、夫にも申し訳なく思った。
    プロポーズしてきた元彼は色覚異常で歯科技工士になりたかったけど歯茎の色が分からない、空の色も分からないと言ってたのをふーんそういう人もいるんだ〜としか思って無かったけど元彼のプロポーズ受けてたらダブルで染色体に色覚異常が乗るから下手したら100%受け継がれてしまう。
    例え娘で発現してなくても、遺伝子持ってる可能性あるから本人には伝えて欲しいと思った。

    息子は高校生くらいの時にネットで「あなたはどのタイプ?」とゆるく導入してくれる色覚異常発見ツールみたいなので、「俺このタイプだ〜」とすんなり受け入れて良かった。
    返信

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:42  [通報]

    >>90
    お子さんが息子さんだけなら旦那さんの色覚異常は遺伝しないよ

    そして主の息子さんの色覚異常は旦那さんじゃなくて主が原因だよ
    旦那さんにあらかじめ話すべきだったのは主の方
    返信

    +25

    -2

  • 129. 匿名 2024/04/20(土) 16:18:58  [通報]

    >>125
    色覚異常だと言っている人が普通に使っているが
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/20(土) 16:19:17  [通報]

    >>89
    一般的な「先天赤緑色覚異常」は、男性の20人に1人、女性の500人に1人といわれているよ

    男性に圧倒的に多いけど、女性にもいます
    返信

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/20(土) 16:21:15  [通報]

    >>32
    でも男の子だとこの中のどれかに憧れる子多そうだよね…うちの子もそう。
    「もし無理だったら幼稚園の先生になろうかな〜」って言ってるけど、幼稚園の先生はどうだろう。製作の時に困るくらい?
    返信

    +12

    -2

  • 132. 匿名 2024/04/20(土) 16:21:18  [通報]

    >>1
    大学生になった子供の高校の時の同級生にもいたけど、特に支障はないみたいよ、そんなもんだって思ってるって。
    小学生の時に男子全員と女子は希望者だけ検査してわ、そういえば。
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/20(土) 16:22:02  [通報]

    >>124
    アウト
    返信

    +13

    -7

  • 134. 匿名 2024/04/20(土) 16:23:51  [通報]

    >>77
    だとしたら女性側が遺伝子もってなかったら生まれてくる子は大丈夫なの?
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/20(土) 16:24:22  [通報]

    >>133
    言い方〜
    返信

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/20(土) 16:25:57  [通報]

    >>2
    6歳なら変わる。うちの子も6歳だけどいちご屋さんになるって言ってるよー。絶対変わるでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/20(土) 16:26:32  [通報]

    専門的な高校とかで自分が色弱なの知らなくて入ってきて、最初の健康診断でその職業になれないと知るとかあるみたいだよ、中学生になるころには伝えた方がいいのかもね
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/20(土) 16:28:01  [通報]

    >>115
    その女の子が女児産んだらどうなるの?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/20(土) 16:28:19  [通報]

    >>121
    同僚の男性が軽度で、オレンジ色と黄緑の区別がつかないと言っていたけど、その辺りがグレーゾーンなんだね
    この図はそれを理解しやすい
    返信

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/20(土) 16:28:30  [通報]

    >>90
    遺伝って結局ボタンの掛け違いだからね。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/20(土) 16:35:23  [通報]

    >>12
    わからない
    なんて書いているの?
    返信

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/20(土) 16:37:46  [通報]

    >>121
    色覚異常のある息子は、紫色が気持ち悪いと言う。どういう風に見えているんだろう?色鉛筆も他色は半分近く減ってても紫色だけ使ってない。
    どんなふうに見えるのか知りたいな〜
    返信

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/20(土) 16:38:02  [通報]

    兄がそうで私も遺伝子は持っている
    昔は学校の健康診断で皆がサクサク解答してるのができなくて悔しかったみたいだけど、早い段階で本人が認識してた
    いまはどのタイミングが良いんだろう
    あと、兄はあるときから絵が書けなくなってたから、小さいときに先生か友達から色について指摘されたことがあった可能性が高い
    美術についてなにか配慮してもらえるのか、対策があるか調べておいたほうが良いかも
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/20(土) 16:40:12  [通報]

    >>129
    色んなタイプがあるらしい。完全色盲もあれば、微妙な感受体が無いそれが何色かはそれぞれ…
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/20(土) 16:41:07  [通報]

    >>138

    色覚異常の遺伝子のある女の子が女児を産むと
    2分の1の確率で色覚異常の遺伝子を引き継ぐことになる
    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/20(土) 16:42:23  [通報]

    >>41
    左下は見えたらアウト 「な」じゃないよ
    返信

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/20(土) 16:51:39  [通報]

    >>68
    マイナス多いけどなれるよ。
    色覚検査に引っかかって不合格にするのは適切でないと総務省から通知が出ていて、どこもそれに則ってるはず。
    ただし、色の識別が重要な仕事もあるので、そういう部署には配属されないってことはある。
    返信

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/20(土) 16:54:17  [通報]

    私は色弱、父も色弱、母は色弱遺伝子持ち、息子も色弱だよ
    色弱にも程度があるので、うちの人間は信号も焼き肉の色も完全に見分けがつく
    緑の黒板にピンクのチョークの字も読める
    でも石原式だと読めない字がある
    時効だから書くけど、亡父は読めない石原式を全ページ図案として完全暗記する事で出版社の入社テストをクリアし、その後一度もバレなかったらしい(雑誌編集者だったのに)
    この程度の障害でも差別する人はするから子供の頃は嫌な思いも結構したよ
    返信

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/20(土) 16:56:36  [通報]

    >>120
    一つ必ずあるよね
    息子が先日受けて、一つわからなかったと言ってた
    返信

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/20(土) 16:56:50  [通報]

    >>129
    そうなの?上司の息子さんが色弱?だから上司自身もその辺厳しくて、作る資料はオリエンタルカラーや色弱へ配慮したグラフのものを推奨してくる。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/20(土) 16:57:41  [通報]

    >>128
    色覚異常なのはコメ主の旦那さんで、お子さんは違うんじゃ?
    それに、コメ主が色覚異常でない限り、万が一保因者だったとしても自分では分からないだろうから、旦那さんにあらかじめ話すなんて無茶でしょ。
    返信

    +2

    -6

  • 152. 匿名 2024/04/20(土) 16:57:52  [通報]

    >>49
    将来子供作るかの判断に関わってくるし

    娘さん自身が色覚多様性の遺伝子を持っているかもわからないよ
    返信

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/20(土) 16:58:36  [通報]

    >>146答えわからないとモヤモヤする
    返信

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2024/04/20(土) 17:04:03  [通報]

    ↓正常な人なら見えない 「2」に見えたらアウト!
    返信

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2024/04/20(土) 17:06:19  [通報]

    >>6
    色覚障害でも重い人と軽い人が居て、重い人はなれない職業が多いよ。全色色盲もあるから、ほぼ白黒にしか見えてない人も居て、そう言う人はなれない物が多い。
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/20(土) 17:06:33  [通報]

    >>152
    二分の一で持ってる
    だから本人が子供作らないって判断したり、真剣に交際するなら交際相手にあらかじめ伝える必要があったりする
    返信

    +7

    -5

  • 157. 匿名 2024/04/20(土) 17:19:26  [通報]

    >>5
     
    見え方は変わりません
    普通とは?少数派色覚なだけ

    運転免許はとれます

    男性約20人に1人
    AB型の男性の割合と同じ
    返信

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/20(土) 17:23:31  [通報]

    >>52
    >みんなと違った色に見えるなんてかっこいいと思うよ!

    何がかっこいいだよ。空気読め。
    返信

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/20(土) 17:29:11  [通報]

    >>52
    あなたの言いたい事は、ゴッホも色覚異常があったからこそ、あの色彩感覚で唯一無二の名作が生まれたのだから、悲観するなって事だね
    返信

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/20(土) 17:29:44  [通報]

    >>74
    変な日本語
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/20(土) 17:32:05  [通報]

    >>5
     
    見え方は変わりません
    普通とは?少数派色覚なだけ

    運転免許はとれます

    男性約20人に1人
    AB型の男性の割合と同じ
    返信

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:10  [通報]

    >>134
    ママがもっていなければ息子は大丈夫。
    但し色覚異常のあるパパがいる娘は、将来結婚して子供が男の子なら遺伝する可能性がある。
    返信

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/20(土) 17:39:57  [通報]

    >>88
    >私も因子を持ってるはず
    あなたのお父様が色覚異常ならそうだけど。
    違うなら、あなたが持ってる確率は1/2
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/20(土) 17:45:21  [通報]

    >>134
    生まれてくる子が男の子なら大丈夫。
    女の子なら、父親が正常なら大丈夫だけど、父親が色覚異常なら保因者になる。
    保因者とは、女の子自身は色の区別が出来るけど、二つのXの染色体のうち、一つに色覚異常の遺伝子を受け継いでるってこと。
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:09  [通報]

    昔、鉄道会社の医療職で働いてました。
    安全業務のため採用試験に色覚検査があり、その対応をしていましたが、毎年何人かは色覚異常を採用試験時に知る学生も多かったです。検査中に泣き出す子もいました。
    憧れの仕事に就けないのを本人が採用試験で知るのは地獄だと思います。
    返信

    +23

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/20(土) 17:52:11  [通報]

    >>89
    ♂は劣等なのです
    返信

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/20(土) 17:53:56  [通報]

    >>130
    横溝正史「仮面舞踏会」
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/20(土) 18:03:55  [通報]

    >>143
    あなたのお父さんが色覚正常なら、あなたが持ってる確率は1/2だよ
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:12  [通報]

    >>4
    男友達が色覚異常で、免許取った時はたくさん乗って慣れるようにしたって言ってた。
    点灯してる位置見て判断してるらしい。
    返信

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/20(土) 18:08:30  [通報]

    >>162
    父親が色覚異常で母親は保因者だったら、どちらが産まれても遺伝しますか?
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/20(土) 18:08:53  [通報]

    >>12
    ここのコメ読んで色覚異常の人は予想以上に多いと知ったよ
    私には74に見えて8や21には到底見えない
    色がわからなきと生きづらいことが多々あるだろうね
    返信

    +56

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/20(土) 18:09:55  [通報]

    >>12
    色弱の旦那は21って言ってる
    返信

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/20(土) 18:11:27  [通報]

    >>153
    「わからない」が正当なの
    全色が見える人にはごちゃごちゃした配置にしか見えないの
    逆に色弱の人には文字らしきものが見えるの
    返信

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/20(土) 18:12:02  [通報]

    >>148
    図案として完全暗記とは?
    出される問題が予め分かってたってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/20(土) 18:13:28  [通報]

    >>58
    子供(赤ちゃん)の顔色の変化を見分けて体調不良を早く見つけるため女性の方が多くの色を見分ける力があるってテレビで聞いたことある。その番組では、男性より見分けられる基本の色が一色多いって言ってた。
    返信

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/20(土) 18:16:15  [通報]

    >>32
    医者や看護師、薬剤師、料理人(和洋中とお菓子)全般、アパレル関係全般、電気工事士(配線にカラーがある)もダメかな
    返信

    +3

    -5

  • 177. 匿名 2024/04/20(土) 18:16:46  [通報]

    >>170
    ◯男の子の場合
    1/2の確率で色覚異常
    1/2の確率で正常(遺伝子しない)
    ◯女の子の場合
    1/2の確率で色覚異常
    1/2の確率で保因者
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/20(土) 18:33:45  [通報]

    >>172
    私も色弱で21に見えた
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/20(土) 18:42:43  [通報]

    >>13
    ものすごく失礼で無知な疑問ですが、女性でも色覚異常の方がいるんですね
    女性は遺伝させるだけで自分はならないのかと思ってました
    返信

    +3

    -10

  • 180. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:00  [通報]

    血液型の遺伝がわかれば色弱の遺伝もなんとなくわかるよね。保因者は血液型で言えばAOとかBOの時にOが出てこない感じ
    返信

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/20(土) 18:50:35  [通報]

    >>54
    私が聞いたのは父親が色覚異常(色弱)で娘が産まれたらその娘が産む男の子に遺伝するって聞いたけどどうなのかな?
    返信

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/20(土) 18:58:38  [通報]

    戦争時代、色弱の人は徴兵検査で引っかかって戦争に行かなくてもよかったらしいから悪いことばかりではないと思う。色がわかる眼鏡とかあるなら今後はわからないけど。
    返信

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2024/04/20(土) 18:59:15  [通報]

    >>46
    あれって先天性のものなのか、環境によるものどちらなんだろう?女の人は化粧品とかでひとことでピンクと言っても微妙に違うピンクのリップなんかが並んでたらわかるけど。
    髪色とかも。
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/20(土) 19:00:58  [通報]

    >>58
    アンミカが男だったら「白って50色あんねん」って言ってたのかあ笑
    返信

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/20(土) 19:03:39  [通報]

    >>16
    左側の一番上と3番目しか分からない。
    でも、車の普通免許取得の時には問題無しだから大丈夫だよ。
    返信

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/20(土) 19:13:45  [通報]

    >>1
    昔は小学校で検査が必ず有ったけど、今は希望者のみ検査だから、大人にならないと分からない人も多いんだよね。早くに分かって良かったね。
    色覚異常と言っても症状が様々だから、どの程度なのか知っておく事も必要だと思います。
    返信

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/20(土) 19:16:05  [通報]

    >>171
    21はなんとなく分かる気がする
    4が1に見えるのは「あー、この黄緑の部分が見づらいのかな」みたいな
    8はまったく分からないけど
    返信

    +20

    -1

  • 188. 匿名 2024/04/20(土) 19:38:41  [通報]

    >>159
    ありがとうございます。言葉が足りませんでしたね。
    色覚異常になった事は変えられないから、その特性と今後どう付き合って生かすかだと思います。
    本人が一番大変なのに周りは悲観するのではなくどのようにサポート出来るかを考える事が大事かと。
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/20(土) 19:44:08  [通報]

    >>35
    緑色は分かるんだけどクッキリは見えない 人工レンズ入れてるから微妙なんだよ
    返信

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/20(土) 19:44:18  [通報]

    >>16
    左下は ろ ?

    私の父が色弱で、私自身はほとんど色がわかるけれど、ベージュ系が弱い。
    お肉も、ピンクなのか火が通った薄い茶色なのかが照明によってはわからない。
    初めて自覚したのは、自分が布製品を扱う会社に就職した時。シミがあるB品を検品させられたんだけど、ベージュは、薄いシミが全く見分けられませんでした。
    娘が1人いますが、色はわかっているようです。
    返信

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/20(土) 19:44:22  [通報]

    >>179
    女性は遺伝子がXX このXXの両方とも異常の場合のみ色覚異常だから割合が少ない (片方のXのみ異常の場合は保因者で 子供に異常が出る可能性がある)

    男性は XYで、Yには色覚情報がないから、母親からもらったXが異常なら色覚異常になるから割合が多い
    返信

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/20(土) 20:37:47  [通報]

    >>2
    うちののも6歳時点ではお花屋さんかケーキ屋さんとか言ってたよ。
    その時点で知ってる仕事がまず少ないからね。
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/20(土) 20:39:21  [通報]

    父親が色覚異常→娘は正常→娘の息子が色覚異常

    主人の父親がそうで
    主人と兄はならなかったので長女に遺伝は引き継がれ本人は出なくてもその息子に出るらしい

    その子は漁師になって稼いでます


    返信

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2024/04/20(土) 21:10:53  [通報]

    >>171
    生まれつきわからなかったら生き辛さは感じないんじゃないかな?
    返信

    +2

    -6

  • 195. 匿名 2024/04/20(土) 21:13:07  [通報]

    >>176
    おいおい
    現代では医師はなれるよ
    返信

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2024/04/20(土) 21:13:16  [通報]

    >>174
    何が出るか分からないから、石原式の医学書を買って自分が読めないパターン全てを絵として暗記したんだよ
    この絵は5、この絵はキ みたいに何十ページだかを全部丸暗記
    普通じゃとても出来ないしやってみようとも思わない事だから不正を疑われる事も無かったと言ってた
    父は、子供から見ても狂気じみた知能と情熱がある変人だったよ
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/20(土) 21:15:08  [通報]

    >>88
    わたしも高専の化学出てるんだけど「他学科の勉強も体験してみよう!」みたいな授業があって、そこで初めて色盲の苦労がわかった。
    電気科のコースで回路の抵抗のカラーコードが全く読めなかった。

    世間では知られてない苦労が結構あると思う。

    あとは印刷会社の就職面接は断られたな。

    いま30歳だけど、まだまだ就職時に苦労してる人はいるんじゃないかな?
    返信

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2024/04/20(土) 21:16:59  [通報]

    疑問なんですが、もし子どもや身近な人がそうだった場合どうやって気づくのでしょうか。
    例えばピンクが違う色に見えていたとしても絵を描くときはその違う色に見えているピンクのクレヨンを選んで使うだろうし、本人が物心ついたときからその違う色をピンクだと認識していればピンクと答えるだろうし。
    分かりづらい文章ですみません。
    返信

    +2

    -5

  • 199. 匿名 2024/04/20(土) 21:25:13  [通報]


    >>30
    人性の早い時点で色覚異常がわかってたら違う道を選んだだろうにね。>>1「あなたの進むべき道はそっちじゃないよ」って神様がヒント出してくれてると思えば、子供に伝えることも苦じゃないかも。
    返信

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2024/04/20(土) 21:26:25  [通報]

    >>154
    2って書いてあるじゃん

    多分正常な人が2って見えるってやつじゃない?
    返信

    +7

    -10

  • 201. 匿名 2024/04/20(土) 21:26:58  [通報]

    >>198
    色覚異常って
    ピンクがオレンジに見えてオレンジが黄色に見えるとかじゃないよ
    緑と赤がどちらも濃いグレーに見えるとか
    そういう感じで色の違いが判別しづらいとかだよ
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/20(土) 21:27:19  [通報]

    >>124
    うちの子もそんな感じで「え?え?見えないの⁉︎」と心配になり眼科に行きました
    うすいピンクとうすいグレーが見分けづらいと検査結果が出ました
    ちなみに私の父が色覚異常でそれが遺伝したみたいです

    今は学校で色覚異常の検査しないんですよね
    一度眼科に行くことをおすすめします
    日常生活にさほど影響ない場合がほとんどだと思いますよ!
    返信

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2024/04/20(土) 21:37:23  [通報]

    >>34
    コレは危険なときもあるね
    返信

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/20(土) 21:38:17  [通報]

    >>1
    色覚異常って女側の家系の遺伝子の異常だもんね
    知らなかったの?
    息子さんかわいそうだったね
    返信

    +3

    -15

  • 205. 匿名 2024/04/20(土) 21:52:34  [通報]

    >>200
    正常な人は2に見えないのが正解
    返信

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/20(土) 21:57:31  [通報]

    返信

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2024/04/20(土) 22:05:57  [通報]

    >>26
    うちも夫がそう
    ピンク系と白系の区別が付きにくいみたい
    子供の学校は四年生で検査があるらしい
    返信

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/20(土) 22:08:45  [通報]

    >>113
    Bで合ってる。
    娘、画像のような色相配列テストも苦手
    色覚異常の子供
    返信

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/20(土) 22:20:57  [通報]

    >>201
    なるほど。ありがとうございます。
    子どもが一年生のときに学校で再検査になり今回は問題なかったのですが、心配ならまた四年生のとき学校で受けてみたらと言われたのです。どうやって気づくのか心配なときってどんな様子なのか分からなかったので質問しました。
    返信

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:06  [通報]

    息子がそうで、中学になった時眼鏡作ったんだけど、逆に酔うらしくて使ってない。生まれた時から見てる景色だから、異常って言われてもねって言ってた。
    返信

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:52  [通報]

    夫が色覚異常。
    娘には検査した時にいうかなあ。いつするかな。
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:41  [通報]

    >>205
    え!?ほんとに?
    なにが見えてるの?正常なら。
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:30  [通報]

    父親が色弱で私が保因者の女です。

    私は色弱ではないので就職は特に関係ないけど、
    婚約が破談になりました。

    「色が見えないぐらい問題ない」という人もいれば、
    「遺伝子に異常があるお嬢さんはちょっと」という人もいます。
    彼も、理解はできるけど生理的に無理、という感じでした。

    誰が悪いわけでもないけど、やっぱり悲しかったです。
    返信

    +25

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:18  [通報]

    >>44
    わからないが正解と書かれているけど、「あ」とか「め」みたいなやつが見える人いない?
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/20(土) 22:58:48  [通報]

    >>202
    コメントありがとうございます。
    お子さんは今ところ困っていることはないですか?

    今でも学校で希望者のみ検査してくれますよ〜!
    うちの子は診断済みです(小1)
    年少さんの頃から色が見分けられなくて困ることがたくさんありました。
    お絵描きの時にその色違うよってお友達から指摘される事が多いせいか、お絵描きが大嫌いです。(幼稚園入園前は好きだった)
    「◯色のプリント出してー」などの指示もわからなかったり。
    自宅ではあまりそういう事は無いけど、アイスの味を間違えて食べて「なんだこれ…」ってなることはありますね。
    息子はプライドの高い性格で失敗を恐れるタイプなので、本人もストレス抱えてます。
    成長するにつれて、本人も上手く対処したりどうにかなりそうだけど、今がね…。
    返信

    +8

    -3

  • 216. 匿名 2024/04/20(土) 23:01:28  [通報]

    >>212
    平仮名や数字として認識できない
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/20(土) 23:04:38  [通報]

    >>4
    え、色覚以上があっても、運転免許とれるんですね、知りませんでした。
    高校生のときの担任の先生が、色覚以上があるから運転免許とれないって言ってたから…
    返信

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/20(土) 23:17:04  [通報]

    >>1
    うちの子は小6の検査で引っかかったから、12歳かな?普通に理解できるだろうから、色が関わる仕事は難しいかもねと話しました。
    その歳まで何の疑いもなく過ごしてきたので、本人的には人知れず大変な事もあっただろうなぁとちょっと切なくはなりました。
    色覚異常の為のメガネを見つけて、欲しい?と聞くも、全く興味無く拍子抜けですw
    今高校生ですが、日頃生活していてその事について思い出すのは、肉が焼けてるかどうかを妹に聞いてる時くらい。後は、家族で虹を見る機会があった時、3色しか分からんと言ってたり、紅葉とか綺麗と思った事ないとかは言ってました。
    信号機の変化は教えてくれるので判別できるみたいです。後、進級時には、黒板(緑)に赤のチョークが見えずらい事を調査票に書いたり、懇談会で伝えたりはしていますが、特に指摘された事はないです。
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/20(土) 23:18:30  [通報]

    >>128
    その通り
    X染色体上にしか色覚異常の遺伝子はないから、父からのY染色体には原因はない
    母である主のX染色体の1つに異常があった
    旦那さんの親族が結婚の時主から聞かされてないならキレられても仕方ないよ
    返信

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/20(土) 23:19:43  [通報]

    >>168
    コメ主です
    そうなんですね
    なんかずっとそう思い込んでました
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/20(土) 23:20:51  [通報]

    >>204
    ね、わかってれば男子産まないように産み分けしてれば女子なら保因者止まりでいけたのに
    そういう場合は産婦人科で産み分け診療してもらえるよ
    返信

    +3

    -14

  • 222. 匿名 2024/04/20(土) 23:24:47  [通報]

    >>216
    びっくり!!!
    こんなにもハッキリ2が見えてて紛れもない2なのに
    私正常じゃなさそうだね
    教えてくれてありがとう
    返信

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/20(土) 23:33:02  [通報]

    うちも父親が色弱、私の息子に遺伝しました
    幼稚園や小学校には伝えて配慮してもらってる
    たまに顔の絵で配色が変わってる時があるけど、幼い時にはそれはそれで周りも微笑ましく見てくれてた
    軽度ではなさそうなので、結構困るだろうなぁという感じだけどとにかく私はサポートして支えていく
    乗り物大好きなので運転系はなりたいと言ってると胸が痛くなるけど、最近は興味も変わってきてるから正直ほっとしてるのが本心です

    あまり大袈裟にせず、かわいそうだと思ってしまうことは絶対に悟られないようにしたいと思ってます
    返信

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/20(土) 23:46:47  [通報]

    >>151
    コメ主じゃなくてトピ主
    トピ主の息子が色覚異常=トピ主が保因者なのにトピ主の旦那が結婚のときに何を話すの?
    逆にトピ主は自分の兄弟や父親、母親の兄弟等に色覚異常の人がいて保因者である可能性を知っていたならトピ主の旦那さんに話す必要があった
    返信

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/20(土) 23:53:08  [通報]

    >>7
    >アイドルなりたいって言ってる我が子を見てあなたの容姿では…って絶対言わないでしょ?

    いやそれ全然違う話やん
    私まあまあ深刻な疾患持ちなんだけど、うちの親が「将来医療技術上がるかもだから、フルマラソン選手もパイロットも望めば叶うかもよ!頑張れ!」とか言う人間じゃなくて本当に良かったわ
    そんなのただの現実逃避、その場だけの無責任な誤魔化し、子供に嫌なこと言って自分が悪者になりたくないだけ
    返信

    +6

    -5

  • 226. 匿名 2024/04/20(土) 23:57:39  [通報]

    >>215
    215さんのお子さんに比べるとうちは比較的軽度な方なのかも知れません
    色覚異常に気づいたのが18歳のときで、
    それまでずっと誰にも指摘されることもなく過ごしていました(汗)
    石原式の色覚異常検査のときがわかりづらいみたいで、その他日常生活はほとんど通常通りに過ごしています

    男性なら20人に1人と決してめずらしくないし、
    自分はこういう色の見え方なんだ。と周りにも理解してもらえるといいですよね
    子どもの頃ってどうしても周りのお友達と比べがちだし、失敗を恐れる気持ちもとてもわかります...
    でも色がわかることが人生の全てではないし、少しずつ受け入れて頑張って欲しいな

    なんだか答えになってなくてすみません💦




    返信

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/21(日) 00:01:16  [通報]

    >>179
    色弱です。父も母の両方色弱です(結婚前は2人とも気付かなかった)
    返信

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/21(日) 00:03:20  [通報]

    >>12
    84でいいの?
    返信

    +1

    -7

  • 229. 匿名 2024/04/21(日) 00:05:31  [通報]

    >>172
    71に見える色弱です
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/21(日) 00:08:20  [通報]

    >>154
    8じゃなくて?
    返信

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2024/04/21(日) 00:25:28  [通報]

    うちの息子もそうだよ
    小学生の時に検査して分かった
    小さいころ、色鉛筆の色を「紫とって」って
    言っても違う色を選んだりしてたし、叔父が色覚異常
    なので、そうなのかなって思ってた

    本人には小学生の時伝えたけどあまり気にしなかったよ
    「叔父さんもそうだし男の子に多いんだよ」って話してたから

    今、大学生だけど日常で困ることは取り立ててないよ
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024/04/21(日) 00:28:32  [通報]

    >>6
    それ本人に責任転嫁されてるだけ
    事故っても色覚だからセーフとはならんでしょ
    相手のいる問題ならなおさら
    返信

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/21(日) 00:43:05  [通報]

    >>202
    元彼と同じ見え方かも?
    薄いグレーの服を見て、ピンク色良いねって発言して発覚
    桜の花とコンクリートが同じ色に見えるから、花見の良さがいまいち分からないって言ってた
    返信

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/21(日) 00:56:49  [通報]

    >>89
    私職場で一緒になったことあるよ
    服装もちぐはぐなことなかったし本人がその話するまでは全然気が付かなかった
    信号は光る位置で覚えてるからその人は運転も問題ないんだって
    返信

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:22  [通報]

    >>225
    そうか…そんな風に感じてしまうのか、伝えるってなかなか難しいね。
    決して率先して進めるわけでもガンガン応援する訳でもなくただ、6歳の子に伝えるのは早いよって思っただけだったんだ。
    みんながみんな幼少期に抱いてた職業になれるわけでもそのための弛まぬ努力をしてるわけでもなくて、夢を叶えるのはごく一部だからさ。
    勿論疾患とか障がいとかではなから叶わない夢も多いけどその夢に向かうことまで止める必要は…って思ったの。
    いずれ自分で諦める日がきた時寄り添えればと…長々ごめんね。

    返信

    +11

    -2

  • 236. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:35  [通報]

    >>46
    アニメの色指定の人も女性が多いね
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/21(日) 01:29:43  [通報]

    >>12
    緑と黄緑で数字を作るのが反則だよね
    返信

    +1

    -8

  • 238. 匿名 2024/04/21(日) 02:04:52  [通報]

    >>88
    色覚異常にも種類がある
    だいぶ前から扱いがだいぶ変わってるから、その先生から嘘を言われてる可能性高い
    その先生を恨んでいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/21(日) 02:53:46  [通報]

    >>200
    模様しか見えないよ
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/21(日) 04:14:10  [通報]

    色盲の元カレが派手な色の組み合わせの服を着てた。
    肉が焼けたかわからないと言ってた。
    花火見ても色がわからないみたい。
    信号の色もわからなかった。
    他にも理由はあるけれど、遺伝性のものだから結婚を躊躇して、結局別れた。
    返信

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2024/04/21(日) 06:43:29  [通報]

    >>217
    大型が取れないんじゃなかったかな?
    返信

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2024/04/21(日) 07:24:26  [通報]

    >>179
    いますよ!!
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/21(日) 07:26:32  [通報]

    >>19
    男性は発生率高い!
    女性は保因者で実際発生する人は少ない!
    保因者の状態で男児を出産すると←この子が発生したりする
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/21(日) 07:37:35  [通報]

    >>155
    そこまでいくと障害者だね
    生活に支障出るだろうし認定みたいなの受けられるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/21(日) 07:49:21  [通報]

    >>225
    サイコパスみがすごいよね
    多分、虐待されて育った人にそれでも親は親だから仲良くできるよ!とか応援してきそうな人だな
    こわい
    返信

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2024/04/21(日) 07:56:20  [通報]

    >>1
    メイドインアビスの作者つくしあきひとは、色覚異常ですが漫画家で素敵な色彩のイラストを描いています。
    以下はネットの引用。

    「鮮やかな色使いを特徴とするが、本人は専門学校に通っていた頃に色覚異常(色弱)だとわかったと公表している。このため、カラー作品はほぼすべてデジタルで作成しており、ソフトが表示する色番号を元に彩色しているとのこと。」

    欠格事項がなくて本当に好きな仕事ならおのずと努力するし、昔どこかの美大の教授も色覚異常ではあるがその大胆な色使いや構図で教職にもなっていた。

    色覚異常だからダメなんだ、ととるか色覚異常ではあるがどうだスゲェだろ!って育つかは周囲のフォローと本人の資質にかかってるから難しいよね。

    最近は色覚異常の方に色の識別をしやすくなるサングラスみたいなメガネがあるのもYouTubeでみたけど(超高額)
    アレ、なんだろうね。かけたらみんな泣いてビックリしてるけど。


    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/21(日) 08:16:07  [通報]

    >>86
    すみません。中学生の息子ですがずっと警察官になりたいと言っていましたがなれないので、本人も少し将来の仕事について不安に思ったりもしています。

    その後お父様はどのようなお仕事に就かれたのかできれば教えていただきたいです。
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/21(日) 08:20:03  [通報]

    うちの息子たち、2人ともそうです。
    検査したのはもうすぐ小学生入学時期の年長さんの時。
    私と見えてる世界が違かった…と私がショック受けました。
    でも検査の後に2人に話したよ。正直に。
    入学前にちゃんと信号の色見えてるか一緒に何度も確認行ったよ。
    他に困って戸惑う事もあるかもだし、それまでもあった事もあるかもしれないから正直に話した。
    先生にもお伝えして色で判断する授業がある場合はフォローお願いしてます。
    返信

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/04/21(日) 08:36:58  [通報]

    >>245
    横だけど現実叩き付けるのも年齢的にまだ違うと思うよ
    さすがにサイコパスみとまでは
    返信

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2024/04/21(日) 08:39:16  [通報]

    >>16
    や の主張がすごい
    返信

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2024/04/21(日) 08:39:18  [通報]

    >>247

    警察官の色覚検査について調べた方が良いですよ
    返信

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/21(日) 08:53:54  [通報]

    むしろ6歳でわかってよかったって思おうよ。
    見え方が違うことを悪いこととして伝えるんじゃなくて、いろんな見え方があって、お母さんと違う見え方の色を探しゲームしよ、とか言って擦り合わせて、こういう見え方がするお友だちが多いから、なんか変だな?って思った時は、見え方が違うからか!って本人が納得して、かつ対応できるようにしてあげたら、子ども同士の遊びの中でのトラブルがかなり減ると思う。
    返信

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/21(日) 09:02:13  [通報]

    >>202
    今は希望者のみの検査のようです。
    小学4年生で検査しました。
    返信

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/21(日) 09:04:13  [通報]

    >>122
    差別って何だろうね
    頭がおかしいわけではないんだから、分からないものは分からないって言える環境が大事だと思うけど
    そういう人を理解して協力しようって教育が大切なのにさ
    返信

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/21(日) 10:33:06  [通報]

    弟と母方の従兄弟が色覚異常です。
    弟はコンプレックスというか不安みたい。絵が好き。運転免許は取っていない。デザイン関係の仕事しています。
    従兄弟は運転免許あり。
    だから二人とも母からの遺伝ってことですよね?
    私の子孫には遺伝しないのでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/21(日) 11:24:47  [通報]

    >>255
    保因者であれば、するかもしれない

    今どき、保因者であるかどうか調べる人がいるなんて聞かないけど
    返信

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/21(日) 11:56:28  [通報]

    >>1
    うちも軽度ですが色弱で、薄いピンクとかが白に見えるようです。
    日常生活に全く問題はないので、普段は忘れてますが、学校の調査票にはその都度書いてます。

    本人にも色弱のことは伝えてます。将来的なれない職業があることもほんのり伝えてますよ。
    宇宙飛行士とかにはなれないかもね。と割とレアな職業を伝えてます。
    返信

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2024/04/21(日) 12:02:28  [通報]

    >>220
    補足すると、お兄様がそうである場合は以下の4パターンがありうるんです。

    1お父様、お母様共に色覚異常
    →あなたも100%色覚異常
    2お父様は色覚異常、お母様は保因者
    →あなたは色覚異常1/2,保因者1/2
    3お父様は色覚正常、お母様は色覚異常
    →あなたは100%保因者
    4お父様は色覚正常、お母様は保因者
    →あなたは保因者1/2,色覚異常の遺伝子なし1/2

    あなたのご両親が問題なく色の識別ができるなら、パターン4と思われます。
    返信

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2024/04/21(日) 12:27:27  [通報]

    >>208
    虹の順番と違う
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/21(日) 12:52:18  [通報]

    ふだん困ったことないし、色が分からないとか一切ないんだけど、肉が焼けてるかなんか当たり前に分かるし信号も色味なんかも人と違ったことない
    でもあの色覚検査のやつだけ見えないのある
    正確にいうと見にくい
    廃止されたってことはあの検査おかしいんだよ
    自分の場合人が見分けられない色まで分かったのに
    返信

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2024/04/21(日) 12:59:32  [通報]

    >>12
    浜崎あゆみのこと考えてたから
    Mにしか見えなかった
    色覚異常でしょうか?
    返信

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2024/04/21(日) 13:48:19  [通報]

    >>259
    虹と違うのは当たり前
    色覚異常の強度を調べる試験
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/21(日) 13:50:11  [通報]

    >>171
    これが分からないってコメが意外とあって私も驚いた。ガル男も結構混ざってる?
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/21(日) 14:12:54  [通報]

    >>27
    女性は症状が出ないだけで保因者が多い
    父親や兄弟に色覚異常が出ていても結婚の支障になるから娘には伝えず、息子に色覚異常の診断が出て初めて保因者と気づくパターン
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/21(日) 17:58:17  [通報]

    >>250
    「や」は多分色弱でなくても
    分かるパターン。
    この色彩のパターンで「12」があり、
    わざと誰でも判るパターンを
    テストに入れている。
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/21(日) 22:32:11  [通報]

    >>65
    逆にどこに8って書いてあるの状態
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/21(日) 22:36:03  [通報]

    >>171
    ほんとこわいわ
    そんな人が沢山運転してるなんて
    信号無視とかの車よくいるけどもしかして性格悪いんじゃなくて色覚の場合も多いの?
    事故に巻き込まれるの嫌なんだけど
    運転は自重してやめてほしい
    もしくは初心者マークみたいに見えてませんマークつけてちゃんと周りにアピールしてくれないと、綺麗事でなく困る
    返信

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2024/04/21(日) 22:51:58  [通報]

    >>12
    74だけど7が8に見えるのも分かる
    青緑とオリーブグリーンと、更にレンガ色?を取れば出てくるね
    4と重なっちゃうし周りにも散らばってるけど
    でもこれは意図してないだろうから濃い色の配置ミスかもね
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/22(月) 07:27:04  [通報]

    >>181
    最後、男の子(孫)に遺伝するかは1/2の確率だよ

    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/22(月) 07:31:28  [通報]

    >>76
    うちの子がわかった頃、20年くらい前は消防、警察、自衛隊、運転系は無理だと言われた記憶があるけど、レスキュー隊までされてるんですね

    軽度だったのか、採用基準が変わってきたのか
    選択肢がまた増えてきたんですね
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/22(月) 07:54:56  [通報]

    >>154
    言われないとわからないけど、言われたら2はこのラインか…とうっすらわかる
    私は保因者だからか
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/22(月) 08:41:46  [通報]

    >>217
    昔は取れなかったよ
    うちの父は仮免までいったけどダメだった
    私の息子は取れた

    信号機が変わってきたのもあるかもね
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/23(火) 14:11:58  [通報]

    >>260
    黒と濃紺とか人が見分けにくいものがハッキリわかるとかはあるみたいね
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/23(火) 18:56:18  [通報]

    >>154
    2だと思えば2に見える
    オレンジ、緑、グレーなど複数色のドットがランダムに連なって2の形になっている
    返信

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/23(火) 19:19:18  [通報]

    >>266
    横だけど
    7の書き始めの所から赤系の点々が右下に向かって書いてあるでしょ
    これが8にみえるラインになっている
    緑の区別が難しい人には7と繋がって同系色の8に見えるのではないかと思う
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/24(水) 09:24:47  [通報]

    >>222
    私もよくみたら2に見えてくる。
    色覚検索引っかかったことないけど
    なんらか異常あるのかな、、、
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/24(水) 13:04:21  [通報]

    >>276
    よく見たらなら大丈夫だと思うよ!
    パッと見で2が堂々としてるレベルだもん笑
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/24(水) 13:56:00  [通報]

    >>277
    返信ありがとうございます。
    そうなんですね🎨

    今までに美容部員していたこともあったから
    あれ、、面接とか試験の時検査したはずなのにて思ったんです。

    違うコメントで保因者だから見えるのかなて言う方もいらっしゃったかなもしかしてそうなのかな?て思って気になったんです。
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/25(木) 22:23:10  [通報]

    >>278
    保因者だからうっすら見えるのかな…って書いたのは私だー
    言われたら2のラインがわかるなぁ…というのが保因者だからなのか実際のところはわかりません

    子供の頃と車校に入学時の石原式で引っかかることはなかったし、色が判別しにくいとか人と色の話が噛み合わないこともなかったです

    ただトピの図意外にも、以前ネットで出ていた色弱の人には見える図も、やはりなんとなくわかる感じでした

    他の保因者の方はどうなのかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/26(金) 05:40:53  [通報]

    >>279
    今まで正常に見える人には見えないていうので、
    うっすら見えた記憶ないんですが、
    今回もしや?て思って。
    私も色の話の相違は他の方と今までなかったし、
    ただ奇抜な色は好き。

    それともアラフォーなので老眼きつつある感じするからそのせい?と謎な感じです。
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/26(金) 14:39:27  [通報]

    >>264
    これ。
    最初から言ってくれたら2人目生まなかったのに
    親は分かってて黙ってたのか?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード