ガールズちゃんねる

ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン脳」...学校も手をこまねく問題は「書くこと」で防げる

232コメント2024/04/23(火) 05:06

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 00:54:28 

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン脳」...学校も手をこまねく問題は「書くこと」で防げる|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン脳」...学校も手をこまねく問題は「書くこと」で防げる|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    AIが将来的に子どもたちの食い扶持を奪うと危惧する声も多い中、一方で子どもたちは今、目の前にあるゲームやインターネットに熱狂しています。 こうしたデジタル生活が、子どもたちの大事な脳を刺激的なことにしか反応できない「ポップコーン脳」に退化させているという研究発表があります。


    ポップコーン脳は長文を読み取る力がなく、3行4行といった短い文章さえうまく書けません。フェイクニュースに振り回され、指先で拾ったネットの情報や知識を自分の考えと混同します。

    まずはたくさん読むこと、そして、読んだことを討論し、文章化して応用するといった活動を積極的に行うこと。

    アメリカの小学校では毎日授業の前に15分間、ライティングの時間を設けていることもそうした理由からです。
    返信

    +221

    -8

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 00:55:46  [通報]

    ガル婆もそうだよね🍿
    返信

    +301

    -24

  • 3. 匿名 2024/04/20(土) 00:55:47  [通報]

    ポップコーンのたとえがよく分からない・・・
    返信

    +456

    -7

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 00:55:50  [通報]

    >>1

    長すぎて読めない
    返信

    +25

    -37

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 00:55:56  [通報]

    パーン!って弾けるのかとおもった
    返信

    +63

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 00:56:10  [通報]

    タブレットばかりで書かないもんな
    返信

    +140

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 00:56:16  [通報]

    ポコポコ🍿
    返信

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 00:56:49  [通報]

    ポップコーンどこからきた?
    なんか似てるのか
    返信

    +14

    -9

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 00:56:57  [通報]

    ネットとゲームにどっぷりハマった親戚の子は30代の今精神病んでるよ
    思考が育たないままなんだよ
    返信

    +164

    -19

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 00:57:01  [通報]

    返信

    +28

    -20

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 00:57:02  [通報]

    >>3
    「ポップコーン脳」は、ワシントン大学(米国)の研究者デイビッド・レヴィ氏が2011年に作った用語です。 「この用語は、ポップコーンをはじくときのように、ある物事から別の物事に注意と集中力が急速に切り替わる傾向を表します」と臨床心理学者のダニエル・グレイザーは説明します。
    返信

    +150

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 00:57:19  [通報]

    塩派?キャラメル派?
    返信

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 00:57:25  [通報]

    >>3
    すぐボカーン🤯ってなっちゃうって事なのかな?
    返信

    +91

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 00:57:45  [通報]

    >>1
    手をこまねく?
    返信

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 00:57:54  [通報]

    アナログは残すべきなんだな
    返信

    +130

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 00:58:45  [通報]

    >>11
    集中出来ずにあちこち気が散るってことかな
    返信

    +129

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 00:59:35  [通報]

    >>1
    どんなものをたくさん読むかが抜けてない?
    何でも良いってわけじゃないよね?
    返信

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 00:59:48  [通報]

    AI活用してる子供増えたしね
    返信

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 01:00:01  [通報]

    学校の授業もプリント学習だしね
    子供のを見たけど私はあれじゃ覚えられないなと思った
    返信

    +19

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 01:01:26  [通報]

    ポップコーンポーン🍿
    返信

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 01:03:50  [通報]

    はじけてまざれ
    返信

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 01:03:51  [通報]

    >>6
    書くという指の刺激とか感覚は大切みたいだね
    うちの親もタブレットでクイズとかやってたけど、今年になってから小学生のドリルを買ってきて鉛筆を持って読み書きするようになったら物忘れが減ってきた
    返信

    +138

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 01:04:08  [通報]

    >>12
    バター醤油
    返信

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 01:04:55  [通報]

    >>16
    Youtubeやなんかのショート動画とかってすぐに切り替わって飽きないようになってるもんね。それの弊害かな…
    返信

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 01:07:02  [通報]

    >>3

    急に爆発する
    返信

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 01:09:47  [通報]

    がるでも長文書けばおバカと貧乏がそのスレから退散するから治安よくなるよ
    あと漢字多めや横文字多めの単語の難易度あげるとおバカが立ち去ってくれる
    返信

    +82

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 01:11:42  [通報]

    >>23
    お菓子もあるね、BIGサイズもあるよ
    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン脳」...学校も手をこまねく問題は「書くこと」で防げる
    返信

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 01:13:41  [通報]

    紙の漫画の読み方がわからない子供が増えてるらしい。コマ割りを追えないんだって
    返信

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 01:15:04  [通報]

    >>3
    中身スカスカの脳って事かと思った
    変な例えだよね
    返信

    +91

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 01:17:08  [通報]

    >>10
    なんでこんな画像あんのw
    返信

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 01:20:49  [通報]

    >フェイクニュースに振り回され、指先で拾ったネットの情報や知識を自分の考えと混同します。

    これは昔も今も変わらないと思う。世代も…、まあ、年を重ねると経験が増えるから疑う力は付くかもしれないけど。今の若者の方が昔の若者より情報を鵜呑みにするってことはないと思うな。
    長文読解にしても、要は学力があるかどうかよね?それなら、昔も今も頭いい人は読めるし頭悪い人は読めないし…と思うんだが。
    返信

    +10

    -10

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 01:21:32  [通報]

    今のタブレットは昔に比べて筆感よくなったけどね。紙感出す為の保護シートも売ってるし絵を描くプロも今はデジタル直書きが主流なんじゃないかな?

    要するに短い動画のTikTokばかり見るなって話じゃないのかね中国の影響を浴び過ぎるなって感じの。
    返信

    +3

    -16

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 01:23:05  [通報]

    >>4
    これをポップコーン脳と言います
    返信

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 01:23:19  [通報]

    小説を書き写すだけでも違うのかな?
    返信

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 01:23:53  [通報]

    >>30
    AIで生成したんかな
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 01:25:32  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 01:26:20  [通報]

    >>12
    合わせた塩キャラメルもある
    基本的には塩味が好きだけど合わせたのも悪くない、2つ味わえるしね
    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン脳」...学校も手をこまねく問題は「書くこと」で防げる
    返信

    +5

    -6

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 01:28:37  [通報]

    >>2
    「長くて読む気なくした」とかいうコメント見かけるよね
    返信

    +139

    -3

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 01:29:31  [通報]

    ガルもそうだけど長文が読めない人や読解力のない人がいるもんね。事ある毎にネットで検索して得た情報で自身に知識があると勘違いしている人もいる。すぐにトピを立てて質問したりするけどなんでも他者に求めるというか、考えることを放棄してるようにも見える。自分で考えて行動するって大事なのにね
    返信

    +66

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 01:29:52  [通報]

    >>6
    書くって実際に紙に書くこと限定?
    タブレットやパソコンで文章入力するのも書くのに入れてもいいと思う
    要は文章を構成できれば良いわけだし
    返信

    +3

    -18

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 01:31:54  [通報]

    >>1
    日本は国語教育減らそうとしてるけど…大丈夫か。
    返信

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 01:32:43  [通報]

    >>17
    当たり前だからでは
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 01:33:34  [通報]

    >>1
    ポップコーンパーティー‼️イエー🎵
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 01:35:12  [通報]

    ポップコーン脳の人は常にスマホを傍らに置いて、しょっちゅうSNSの通知などを確認するそうです。中には通知もないのに開いたり鳴ってもいない通知音が聞こえたりする人も
    返信

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 01:39:37  [通報]

    まあがるちゃんは少ない情報をわざわざダラダラ書いて下手だなってパターンも多いけどね。
    返信

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 01:43:00  [通報]

    アメリカの15分ライティングは丸パクりで取り入れて良さそうだな。弊害があるとも思えない。
    返信

    +49

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 01:51:14  [通報]

    >>1
    怖いよー
    頭スカスカってこと?
    人間がバカになっていく
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 01:52:13  [通報]

    >>40
    入力では予測変換で勝手に漢字や単語が出てくるから駄目なんじゃない?
    返信

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 01:52:28  [通報]

    >>28
    マジか~、動画ばかり見てると漫画まで読み方が分からなくなるのか、怖いね
    返信

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 02:03:46  [通報]

    >>41
    日本は正しい方向の逆へと向かうのがお約束
    返信

    +14

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 02:12:09  [通報]

    >>2
    トピタイに釣られて本文読まずに見当違いなコメントしてるのよくあるよねー
    返信

    +72

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 02:16:33  [通報]

    >>40
    書かなくなったら漢字忘れちゃったよ
    変換できても書けなくなった
    返信

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 02:16:54  [通報]

    >>12
    こめはぜ 黒糖派
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 02:25:34  [通報]

    >>3
    日本で言ったらポン菓子脳でしょうか
    返信

    +64

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 02:31:43  [通報]

    >>35
    どんなプロンプトだったのか?w
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 02:34:20  [通報]

    ほとんどの人が長文苦手なんじゃないかな?
    返信

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 02:55:49  [通報]

    >>28
    これ!うちの子も漫画を書面では読めないけど、同じコマ割りの配信のipadでは読めるの。何でなんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 02:59:38  [通報]

    >>50
    日本のことは日本人が決める
    ファック ヨーロッパ

    返信

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 03:06:03  [通報]

    >>2
    トピ立ったのが2024/04/20(土)00:54:28
    そして>>2が00:55:46

    ポップコーン脳ねぇ
    返信

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 03:22:00  [通報]

    前に何かの番組で見たけど脳の血流を調べる実験で、手本を見ながら字で書くのと、パソコン打ちするのとで結果見たら、断然字を書く方が血流量上がってた。やっぱり指で打つだけじゃダメなんだな。今の大人は子供の頃書いてきた世代だからいいけど、これから成長する子供がこれじゃポップコーン脳どころかスカスカになりそう
    返信

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/20(土) 03:24:24  [通報]

    >>43
    ホリケンのギャグでもあるよね
    私はすぐ分かったよ
    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン脳」...学校も手をこまねく問題は「書くこと」で防げる
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 03:31:07  [通報]

    >>26
    長文書く人って屁理屈で自分は頭が良いと拗らせてる人多いからスルーするわ
    返信

    +2

    -23

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 03:33:18  [通報]

    私は長文が苦手なわけではなくダラダラと長文を書く人が苦手
    返信

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/20(土) 03:55:43  [通報]

    字を書くの面倒くさいと思ってたけど最近ほんとに書く機会が減ったね
    そうなると何故か無性に書きたくなってきて、無意味にチラシに字書いてるよ
    なんか落ち着く
    返信

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/20(土) 04:23:51  [通報]

    >>56
    記者、医者、弁護士、ライターとかブロガー、読書家

    は平気。しかも書くのもながーーーい
    読むのもながーーーい

    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 04:40:52  [通報]

    Pop Corn - Original - (J M JARRE) - YouTube
    Pop Corn - Original - (J M JARRE) - YouTubeyoutu.be

    Exitazo Con Un Gran Maestro De La Musica ::..::">

    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/20(土) 04:44:06  [通報]

    >>62
    知的レベルが低い人や語彙が少ない人は怒りっぽい
    あなたが証明しました
    返信

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 04:47:35  [通報]

    >>1
    フェイクニュースに振り回され、指先で拾ったネットの情報や知識を自分の考えと混同します。

    ガル民にも多いですね
    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 04:52:56  [通報]

    >>2
    >>1から18秒足らずでこのコメント書けるのすごいね。
    返信

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 05:04:55  [通報]

    >>5
    赤い実がはじける
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/20(土) 05:16:21  [通報]

    >>6
    塾で小学生に漢字を書いて覚えるよう紙を渡してみたら、3回目で根を上げたわ
    5回目で断固拒否よ
    返信

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/20(土) 05:20:34  [通報]

    >>1
    三行でまとめきれない文章力ってAIに淘汰されそう
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/20(土) 05:22:15  [通報]

    >>60
    句読点がおかしいんだけど、頭弱そう、あなたw
    返信

    +0

    -12

  • 74. 匿名 2024/04/20(土) 05:23:48  [通報]

    国語の読解問題ができない子が
    増えているみたいだよ
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/20(土) 05:24:55  [通報]

    >>19
    確かにプリントより繰り返しするドリルは好きだった。単純だけど書き続けるのって大切かも。
    返信

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/20(土) 05:39:43  [通報]

    >>39
    昔から沢山いたよー。
    ネットだと痕跡が残るから見つかり易いだけ。
    返信

    +3

    -8

  • 77. 匿名 2024/04/20(土) 05:42:30  [通報]

    >>19
    ノートも執らなくなったよね
    穴埋めだけでも手書きはマシなのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/20(土) 05:44:05  [通報]

    同じ学力の大学生を使った実験ですら
    電源切ったスマホを机に置いてテストしたグループと
    スマホを別室保管してテストしたグループでは
    スマホ机に置いたグループは平均点数が下がったらしいから
    子供がスマホ持ったら集中できないせいで馬鹿になる
    返信

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 05:48:44  [通報]

    >>9
    ゲーム出来る子、ましな方よ
    酷いとゲームの文字読むのダルいって言う
    返信

    +60

    -4

  • 80. 匿名 2024/04/20(土) 05:50:38  [通報]

    ガルで自分語りのババアの長文読まないのはポップコーンじゃないよね?
    返信

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2024/04/20(土) 05:55:37  [通報]

    >>28
    セリフを読む順番がわからない
    縦書きだから読みにくい
    って言ってた
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/20(土) 05:56:06  [通報]

    アメリカの大学に短期間留学していたけど、ライティングもリーディングも凄いやらされてめっちゃしんどかった
    「次までにこの本読んできて」って数冊指定されてレポートもめっちゃ書かないといけない
    でも読む力と書く力はかなり鍛えられたと思う
    日本の大学の授業緩かったんだなと思った
    勿論大学によると思うけど
    アメリカって高校からそういうのやるらしいし、発表する事も多いから向こうの人ってプレゼンとかも上手いんだよね
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 05:56:28  [通報]

    去年から日記つけ始めたんだけどすごく楽しい
    長文じゃなくて箇条書き程度だけど、数行程度でも一年分のノートを見て「退屈な日々でも生きてきたんだなあ」と達成感のようなものを感じられる

    長文は何書いていいかわからんな
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 05:56:46  [通報]

    いくら書いてもほかはゲームチャット漬け
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/20(土) 06:16:29  [通報]

    私50代だけど、小学校で、漢字ドリルの字を10回ずつ書いてくるっていう宿題が毎日のように出てたし、大学まで、授業で板書を写すのも当たり前にやっていた。そのお陰か、今でも書くことはそれほど苦にならない。
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/20(土) 06:16:52  [通報]

    >>2
    いるね〜 しかも同じ長文読むにしても 一番肝心な所抜け落ちてて噛み付いてくる そう言うガル民て生まれながらのポップコーン脳なのかしらね?
    返信

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2024/04/20(土) 06:19:41  [通報]

    >>34
    小説執筆の修行じゃないなら新聞のコラムの方がいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 06:23:20  [通報]

    >>1
    フェイクニュースに振り回され、指先で拾ったネットの情報や知識を自分の考えと混同します。
    ↑犬虐待の嘘で騒いでいる人たちみて思ったw
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/20(土) 06:24:41  [通報]

    >>57
    読み方を知らないだけ
    こどもなら人気漫画の本を与えればすぐに慣れる
    返信

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/20(土) 06:33:06  [通報]

    子ども産んで発達の勉強して初めて手先を使う事の大切さを知ったよ
    今ってタブレット学習多いけどあれよくないよね
    頭にインプットされない気がする
    最近入学に向けて家庭学習を緩く始めようと思ったのだけど、うちはタブレットのとこは止めて昔ながらのワークやってるとこにしたよ。
    返信

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/20(土) 06:38:03  [通報]

    確かにスピード社会だし、じっくり考える機会は少なくなってるのかも。それでも自分なりに考えられる子はいいけど、そうじゃない子は周りの情報に振り回されることになるだろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/20(土) 06:38:15  [通報]

    >>11
    1つの特技じゃない?笑
    国防を担うのは熱狂的なゲーマーだと思うなー。
    画面で空間を認識して操作出来る子供たちは凄いよ
    ドローン操作はこの子達にかかってる笑
    返信

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/20(土) 06:46:53  [通報]

    >>11
    ポップコーンをはじくときのように、ある物事から別の物事に注意と集中力が急速に切り替わる傾向を表します

    それならドンパッチ脳って言ってほしかった。
    返信

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 06:54:34  [通報]

    今って授業で板書を写すこともたぶん少ないよね。板書の学習効果はわからないけど、若い時に、限られた時間で文字を書く訓練はある程度必要なんじゃないかと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/20(土) 06:56:06  [通報]

    >>28
    あのコマ割りがいいのになぁ。
    タブレットとかだと、ぬーんて拡大したりしないといけないから読みにくいし、縦読みだと4コマみたいな単調なコマを縦スクロールするから味気ないよー
    返信

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/20(土) 06:57:12  [通報]

    >>38
    どれだけスクロールさせんねんってぐらい無駄に長いコメントも時々あるけどね
    読んで損したってなるw
    返信

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/20(土) 07:02:27  [通報]

    >>38
    適当なコメントする奴よりは良いよ
    本当に長すぎる時もあるし
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/20(土) 07:08:56  [通報]

    漫画を読まなくなってるのもよくないなあ、と思ってる
    漫画は、漢字や先を読む力、登場人物の心とか自然に考えるよね
    私漫画大好きなのに、うちの子全然漫画読まないよ。鬼滅流行りの時も鬼滅単行本を渡しても読まないし、コロコロすら読んでくれない。
    ドラえもんは必ず読んだ方がいいと思ってるので、数年にわたる私の涙ぐましい漫画推し活のおかげで、ドラえもん好きになった。
    そして、パーマン、オバケのQ太郎、勉ためジャンプ、山本ルンルンの漫画。このへんはよく読むようになった。
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/20(土) 07:09:23  [通報]

    >>79
    『漫画読むの大変だからアニメになったら見る』って言ってる子とかいるよね。
    返信

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/20(土) 07:10:10  [通報]

    はいはいアメリカすごいすごい。
    返信

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2024/04/20(土) 07:11:55  [通報]

    確かに読解力とか自分の意見を言ったり書いたり作文を書くのが苦手とか中学生の我が子に当てはまる部分はある

    今の授業もプリントが配られたり、学習ワークに沿ってって感じで、自分の頃のように黒板の内容をノートに書くのも減った気はする
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/20(土) 07:14:57  [通報]

    >>1
    タブレット学習は子供を馬鹿にする為の陰謀としか思えなくなりそう。
    今のネット漬けの子供達から、ノーベル賞とるような子が出るとは思えない。
    コツコツやるのが苦手だから研究なんて出来ないだろうし。
    返信

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/20(土) 07:16:27  [通報]

    >>98
    今はあえて紙の漫画読むの、賢い寄りの子しかいない気する。
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/20(土) 07:19:11  [通報]

    それでも時代は電子マネー、ネットバンキングにセルフレジ、何もかもデジタル機器を使いこなすことが必須だよ。
    使いすぎてアホになると言いたい層は使いこなせない層かな
    返信

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2024/04/20(土) 07:21:19  [通報]

    >>100
    絶対読んでないでしょww
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 07:21:48  [通報]

    >>38

    正直長ければいい、てものじゃないからね。文章は。
    要点だけ書いて+があればいいだけなのに
    ムダに長く書く人いる。

    それは書いたりまとめる能力が
    下手くそなだけだと思うよ。
    返信

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/20(土) 07:23:16  [通報]

    >>6
    長文問題はタブレットで長文を読んでタブレットに長文を買いているよ。タッチペンで書くんだよ。
    漢字練習も書き順を指摘されるAIでタブレットに何度も書くんだよ。
    返信

    +3

    -7

  • 108. 匿名 2024/04/20(土) 07:24:22  [通報]

    >>102
    当然だけど、飛び抜けて賢い子はそういう道具も上手く利用してより突き抜けていくんよね。藤井聡太くんがAI使ったトレーニングしてるの有名だし、独自のプログラミング言語作って賞とった中学生とかいたはず。
    中途半端に賢い子っていらんのやろなと思うわ。
    返信

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/20(土) 07:25:13  [通報]

    >>9
    精神を病むタイプだからこそ、ネットとゲームの世界に入り込んで出てこなかったとも言えるかも
    精神系も遺伝だから、そういう繊細な頭脳で生まれて逃げ込む世界がそこだった的な
    返信

    +47

    -2

  • 110. 匿名 2024/04/20(土) 07:28:01  [通報]

    >>1

    うちの子どもたちは決まって小2辺りで
    国語でつまずいてた。文章の読み取りが苦手で。

    で、どちらの時も成果を得たのが文通。
    地方に住む祖母(96歳)にお願いして文通してる。

    めちゃくちゃ読むのも書くのも力ついたよ。
    返信

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/20(土) 07:29:25  [通報]

    いつの時代も日本人の三分の一は日本語が読めないらしいよ。遺伝だな。
    返信

    +0

    -6

  • 112. 匿名 2024/04/20(土) 07:29:39  [通報]

    >>1
    文章力の乏しい人って
    若い人だけでは無いけどね。
    頭の中で言いたい事をまとめてから喋れって人が結構居る。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/20(土) 07:29:52  [通報]

    >>3
    職場の信頼できる上司に聞いたんだけど、脳みそのサイズがポップコーンの大きさになっちゃうんだって!怖いね!
    返信

    +1

    -8

  • 114. 匿名 2024/04/20(土) 07:30:34  [通報]

    新聞嫌いなガル民多いけど、ネットニュースって文章も新聞紙より短いよね
    うちの県では小学校で新聞紙を文章を読む書く学習に使ってる
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/20(土) 07:32:02  [通報]

    >>38
    ガル民は基本3行以上の文章に遭遇すると泡吹いてぶっ倒れるからな
    返信

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/20(土) 07:32:47  [通報]

    長文トピちゃんと読まない人とかね。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/20(土) 07:34:18  [通報]

    長文が読めなくて、議論を喧嘩だと思うガル民そのものじゃんw
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/20(土) 07:35:20  [通報]

    子供が通信教育やってるけど、そこの会社からタブレットに切り替えろ〜タブレットに切り替えろ〜ってすごい圧がくる。
    なんで?紙の教材でいいじゃん。
    授業も受験も筆記でしょうが。
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/20(土) 07:35:52  [通報]

    >>2
    本読むのは好きなんだけど文字をほとんど書かないから簡単な漢字すら書けなくなっていたよ
    あと書いても昔より下手になってるから硬筆やろうか悩んでいたところ(笑)

    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/20(土) 07:37:34  [通報]

    >>9
    スマホ脳で読んだけど、スマホは中毒性ヤバいもんな。
    大人でも10分に1度は手にしないとイラつきはじめる中毒者が多い。
    子どもなら尚更。
    返信

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/20(土) 07:38:33  [通報]

    >>28
    そういやうちの子達漫画自体読んでないわ。
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/20(土) 07:38:50  [通報]

    昭和の子だってゲームない代わりに無限にテレビ見て
    宇宙人とか川口浩とか信じてたじゃん
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/20(土) 07:39:42  [通報]

    >>76
    マイナスついてるけど、ネットが全世代に普及していく過程で『頭の悪い中年以降』が入ってきたあたりからグッとバカを目にする機会が増えた気がする。
    幼い故の無知とかじゃなく、根本的にわかってない人ね。作品の感想聞かれて「内容が難しくて面白くなかった」とか平気で言う大人。そういう人が発言する場って昔はなかったから隠れてたってのはあると思う。
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/20(土) 07:39:44  [通報]

    人手不足だと騒いでいるのに、近い将来はAIに仕事を奪われるんか。
    だったら人手不足のままでええやろ。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/20(土) 07:46:29  [通報]

    >>38
    これ最近異様に見るよね
    しかもガルで出てくるようなトピに言ってるから全く長くないのに
    返信

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/20(土) 07:47:35  [通報]

    >>39
    ひろゆきやたら好きな人多いのもうわぁ…ガル民らしいなと引いてた
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/20(土) 07:50:51  [通報]

    >>1
    読めない書けない子ども若者が増えている
    大人も読まなくなってるしね

    契約の時とか大丈夫なのかな
    役所の手続きなども困るだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/20(土) 07:52:52  [通報]

    >>76
    誰でも彼でも公の場に書けるようになったからね
    インスタもXも恥知らずばかり
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/20(土) 07:55:35  [通報]

    >>98
    漫画は紙で読ませてる?それとも電子?
    返信

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/20(土) 07:56:25  [通報]

    >>1
    私もドラマとか1話から面白くないとハマらなくなっちゃって
    早く私の事夢中にさせて!って思って見てる笑
    前は6話から面白くなるんだよね~って感じだったのに
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/20(土) 07:57:15  [通報]

    >>4
    読んでるじゃんw
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/20(土) 07:58:42  [通報]

    >>5
    久本雅美「パーンとなりましてね、頭が。」
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/20(土) 07:59:57  [通報]

    >>118
    紙はしないとドンドン溜まるから、解約率が高いんじゃない?タブレットは放置してても場所取らないから解約率低そう

    親の管理が楽ってのもある。紙は採点とかだるいって言う人多いし

    大変でも紙のほうがいいと思うけどね
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/20(土) 08:03:43  [通報]

    うちの子達もこれだわ。
    ネットからの情報ばかりで本を読む習慣がないからなのか、要点を抜き出す事が苦手。上の子の高校では本を1冊読んで3行くらいにまとめる(本の帯を書いてきて)みたいな宿題が頻繁に出されてる。
    話す事についても同じように要点を絞って簡潔に説明する事を求められてるみたい。

    すごく良い事だと思ってるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/20(土) 08:04:13  [通報]

    暗記も書くのが結局一番覚える気がする
    効果ないとか前言われてたけど
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/20(土) 08:04:49  [通報]

    >>59 横

    偉そうに書き込んでる2も怪しいw
    煽り魔≒運営さんって話は本当なのかなと思っちゃうよね。
    返信

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/20(土) 08:07:09  [通報]

    >>45
    あとどっかのサイトから丸ごとコピペしてる人とかね
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/20(土) 08:07:41  [通報]

    >>1
    わかるかも。うちの子もこれだわ
    私が読書大好き!でもうちの子小さい頃から読み聞かせ始めてもぷい!!って。図鑑ばっか見てるわ
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/20(土) 08:08:28  [通報]

    >>98
    漫画も読めないなら小説何かもっと無理なんだろうなぁ…って思う
    うちの子はいわゆる正統派な児童文学がすすめてもなかなか読めない、ラノベか推理小説ばっかり読んでる
    小説なんか呼んだら風紀が乱れるとか、バカになるとか言われてた時代もあったと思うと本当すごい時代が変わったなw
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/20(土) 08:09:04  [通報]

    >>111
    朝鮮学校で習ったの?(笑)
    返信

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2024/04/20(土) 08:14:46  [通報]

    >>1
    そもそも遺伝だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/20(土) 08:18:06  [通報]

    >>111
    日本語は読めても
    内容が理解できないだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/20(土) 08:20:01  [通報]

    >>133
    なるほど!そうかも。
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/20(土) 08:20:18  [通報]

    >>54
    大爆発やん
    返信

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/20(土) 08:24:59  [通報]

    >>28
    それ10年以上前から言われてるよね
    だから縦読みが流行るって
    でも確か辻ちゃんもコマ割り追えないとかって聞いた
    今に限ったことじゃないんじゃない?
    でも中3と中1の甥っ子はめっちゃ漫画読むよ
    中3の方頭良いけどゲームもやりまくりだし、結局はその子個人の問題じゃないの?
    返信

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2024/04/20(土) 08:27:43  [通報]

    >>118
    ベネッセですねw
    私も意地でも紙でやってたよ、書く方が覚えるって言う説を信じて
    我が子がチャレンジが大好きだったからやること自体はそこまで苦労はなかったけど
    切手が必要だからお使いさせたり、毎月期限までにポストに出しに行かせたり
    それに付随するアレコレもいい思い出だわ
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/20(土) 08:32:02  [通報]

    >>11
    ADHDみたいな状態になるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/20(土) 08:33:27  [通報]

    >>118
    ウチも某トラの子供がキャラクターの通信教育やってるけどまんまとタブレットに切り替えてしまったw
    公文で国語やってるからまぁいいかな〜なんて
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/20(土) 08:42:33  [通報]

    >>139
    ラノベすらうちの子は読まないわ…私も夫も推理小説が好きだから子供にライトな物をすすめても無理。
    ならば流行りのリゼロや転スラなら!?と思ったけどダメだった…。
    ショート動画大好きっ子だよ…。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/20(土) 08:44:31  [通報]

    >>6
    スマホやタブレットで情報見ても、精査や蓄積しづらいのは感じる。
    蓄積しづらいって恐ろしいことかも。
    返信

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/20(土) 08:47:11  [通報]

    >>139
    小学生の時、漫画家まりなシリーズなどのコバルト文庫がクラスで流行って、皆で回し読みしてたけど、今ああいう文庫本が小学校で流行るとかありえないんだろうなあ。
    本を読む子は読むだろうけど、全体的に支持を受けるなんて、もうそういう時代は来ないんだろうな。
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/20(土) 08:48:55  [通報]

    >>147
    「待て」が効かない人間になるって事かも。
    「キレやすい」って表現使いがちだけど、ちょっと立ち止まって考える癖が全くない人の事なんだよね結局。
    返信

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/20(土) 08:54:49  [通報]

    >>122
    テレビを見るのも、教養や下地が必要なの
    お約束もあるけど
    理解力の乏しい子らは、テレビの意味が理解できないって言うのよ
    返信

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/20(土) 08:56:01  [通報]

    >>38
    そこまで長いコメント見たことないけどね
    小説でも投稿してきたのか?って思う
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/20(土) 08:57:01  [通報]

    >>151
    私、図書ボラしてるから何となく学校の図書事情知ってるんだけど、KADOKAWAつばさ文庫と集英社みらい文庫は人気あるなと思う
    小説を読む一部の子だけかもしれないけど、やっぱり女子はキラキラ絵が好きな子が多いなぁ
    男子はサバイバル漫画とドラえもんが圧勝

    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/20(土) 08:57:05  [通報]

    >>152
    立ち止まらないねぇ
    分かるとこまで解いてみて、って言っても
    この問題、棄てるからいい
    こんな問題できるわけないでしょ
    見向きもしないかキレて泣く
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/20(土) 08:58:35  [通報]

    >>104
    デジタルとアナログ
    平行して両方使えないとね
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/20(土) 09:03:37  [通報]

    >>156
    できることをママやってーは甘えさせてよくて
    できないことを始めからやりたくないを許すのは甘やかしだって何かで読んだな
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/20(土) 09:06:33  [通報]

    >>6
    姪っ子が4月から小学生なんだけど、学校で指定された鉛筆が4Bって聞いてビックリした。私の時代はHBだったから。筆圧も低下してるんだろうね
    返信

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/20(土) 09:07:55  [通報]

    >>1
    ガル民のことだよなあ
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/20(土) 09:08:09  [通報]

    >>1
    > ポップコーン脳は長文を読み取る力がなく、3行4行といった短い文章さえうまく書けません。

    ポップコーン過ぎないか?
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/20(土) 09:08:27  [通報]

    >>2
    私のことだ!って思ったよ!
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/20(土) 09:09:00  [通報]

    >>1
    全部、twitterのせいだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/20(土) 09:09:56  [通報]

    >>4
    私も。
    読めない漢字ばかりで泣きたくなる。
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/20(土) 09:12:06  [通報]

    >>71
    書く作業を嫌がるよね。

    英語の長いスペルの単語
    一文字抜けてるのを✖にしたら
    全部書き直さないで
    抜けた箇所に∧
           e のような訂正。

    消しゴム使うのも嫌がる。
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/20(土) 09:18:05  [通報]

    >>110
    素直に応じてくれるいい子だね。
    返信

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/20(土) 09:18:59  [通報]

    >>152
    まさに熟考出来ないだよね
    情報が溢れてると大人だってパンクするのに子供はもっとだと思う
    見てない方が絶対身の回りのことから色々考えると思う
    まだ小学生だから、親の権限で極力ネットからは離して生活させてる
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/20(土) 09:19:17  [通報]

    >>24
    ショート動画を作る側だけど、「飽きさせないように同じ場面は2秒以内」ってのが業界のルール。
    みんな最初の2秒しか動画見ない。それでつまらないと思ったらスルーで面白そうと思ったら最後まで見る。
    返信

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/20(土) 09:19:23  [通報]

    私これだわ!
    まだ本文読んでないけど
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/20(土) 09:20:34  [通報]

    >>23
    美味しいよね。子供の頃にはなかった。私にとってポップコーンは残念すぎるおやつだった
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/20(土) 09:33:28  [通報]

    >>129
    紙と電子で読ませてるよー
    個人的には紙の方が好きなんだけど、山本ルンルンという人のマンガは紙の単行本が出なくなっちゃったんだよね…
    紙も価格が上がってるから仕方ないのかなあ
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/20(土) 09:50:44  [通報]

    長文が苦手というより日本語が苦手になってる気がする。家の子英語や数学の長文は得意だよ。でも国語は本当に駄目。あのまわりくどさで作者の意図が理解し難いらしい。今の子って他人の気持ちをちょっとした表現から汲み取るのが苦手なのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/20(土) 09:54:58  [通報]

    >>153
    確かに、日本の幼稚園児が北朝鮮の国営放送見ても、ポカーンだろうな。
    うちらは北朝鮮という国がどういう国なのか一定の理解もあるし知識もあるから、向こうのテレビ放送の意図がわかっているが、そういう下地がなかったら本当に意味不明なテレビ放送だろうな。
    返信

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2024/04/20(土) 09:55:37  [通報]

    >>54
    ドカーン!ってすごい音がするよね。
    ポン菓子ではなくドン菓子と呼んでる人がいたけど
    その方が合ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/20(土) 09:57:23  [通報]

    >>168
    もう、「頭の悪い子育成チャンネルです」って注意書きが必要なレベルじゃないの…
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/20(土) 10:17:39  [通報]

    >>159
    握力というか力の使い方がわかってないんだろうけど、教えても蛇口が捻れない、雑巾が絞れない子どもが10年以上前からちょいちょい出没するようになってるね。今どこもかしこも自動で水やお湯が出るしなー。
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/20(土) 10:22:34  [通報]

    >>173
    そういう極端な話じゃないよ
    日本のバラエティやドラマだよ
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/20(土) 10:24:16  [通報]

    >>104
    頭がいい人は双方のメリットを考えながら使い分けてる
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/20(土) 10:27:54  [通報]

    >>13
    どの説明よりわかりやすかった
    返信

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/20(土) 10:30:56  [通報]

    >>177
    バラエティww
    ごめん、そういうのが対象になってたとは思わなかった。
    テレビかネットの話にありがちだけど、テレビ見るのはバカでネット見る方が賢いみたいな風潮作ろうとしてる人が時々いるが、テレビでニュース(情報番組ではないよ)見る人と、ネットでキャッキャ笑って見るような動画見る人では比較ができないので、どんな端末を使うのかではなくあくまで「コンテンツ」で比較しないと意味ないと思うw
    返信

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2024/04/20(土) 10:31:04  [通報]

    >>175
    「ショート動画を見るから頭が悪くなる」んじゃなくて、「頭が悪い人がショート動画を見てる」からねw
    頭の悪い人に合わせないといけないのよ。
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/20(土) 10:31:24  [通報]

    >>41
    全然大丈夫じゃないよ。
    弊害もわかってきてるのに無視して推し進めるのが日本。
    返信

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/20(土) 10:33:42  [通報]

    >>181
    前者もあると思うよ。
    楽な方に、快楽を手早く得られる方に流れるのが人間だもんな。
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/20(土) 10:34:12  [通報]

    英文で長文があると、なんでダラダラ書くの?と思う
    一端、ピリオドで区切って欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/20(土) 10:49:22  [通報]

    >>15
    人類は何万年も掛けて、記憶すること言葉で伝えること手を使って記録することってプロセス経て脳を進化させてきたんだもんなあ
    その0.01%程度の時間で劇的変化に対応しろってのは、そりゃ無理なんだろうね
    返信

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/20(土) 10:53:43  [通報]

    >>79
    最近はゲームすらできない子も増えてる
    ゲーム配信でラストだけ見たり
    映画やアニメもタイパで要点だけ見ればいいやと思ってる

    途中の経過で考えたり想像したりってことをしないのは
    社会に出てから大きなひずみとして出てくるはず
    ほんとこれ何とかしないと少子化以前に日本終わるよ
    返信

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/20(土) 11:41:50  [通報]

    >>15
    ピアノとそろばんって超アナログだけど結局1番脳の刺激になると思う。
    返信

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/20(土) 11:43:07  [通報]

    >>183
    ショート動画は脳を鈍らせてるのはあると思うなぁ
    パチンコ依存症になる過程と似てるんじゃないかと思う
    なにより中毒性はすごいって皆、感覚的にはわかってるんじゃないかな
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/20(土) 11:45:51  [通報]

    >>38
    流石に駄文確定の長文は読まないよ?
    返信

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/20(土) 11:54:58  [通報]

    >>186
    これに関しては日本だけじゃなく世界的な問題だと思うな
    欧米が近年挙って未成年のSNSを法律で規制し出したのも、深刻な問題が顕在化してきたからだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/20(土) 12:11:50  [通報]

    >>166

    いやみ?
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/20(土) 12:33:19  [通報]

    >>41
    日本は理系がめちゃくちゃ文系馬鹿にするもんね
    理系の中でも上下付けててバカみたい
    猿かよ
    返信

    +11

    -2

  • 193. 匿名 2024/04/20(土) 12:44:55  [通報]

    >>152
    うちの義姪がそう。
    多動で待てない、自制も効かない。
    義妹が療育手帳取ったのも「ユニバで並ばなくて済むからぁ」という呆れた理由。
    順番待ちもできないし、ご飯もいただきます、ご言えない言わないうちにガツガツ手づかみの野生児食い。
    流石に義母も「犬だってマテくらいできるのに」と言ったら、ウチの子を犬と一緒にするなんてひどいやん!て激昂してたけど私からみると犬以下だと思うけどね。
    そんなんなのに小学校は普通級入れるってゴリ押しして成功してた。先生方が気の毒だわ。
    返信

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/20(土) 13:11:04  [通報]

    >>1
    なんかわかる。
    私は国語だけ成績がよくて読書も好きだし漢字テストも点数が良かったけれど、携帯やスマホに頼りすぎて長い文章を書けないし、漢字が書けなくなってるというか思い出せない。
    国語に限らず、以前は自分で図書館に行って調べたり実際に目で見て肌で感じて体験して経験値を積んでいたけど、今は画面見て検索してって感じで頭でっかちになりすぎてる。
    んで動かないから太ってる。

    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/20(土) 13:48:53  [通報]

    >>180
    例えば、歴史パロディとか元ネタがわからないと笑えないとか、
    お笑いって、ギャップで笑うから、一般常識がわかってないと、非常識な態度の面白さがわからないとか
    アニメで、さっき好きって言ってたのに、何故嘘つくのかわからない
    そんな話

    テレビを家族で見てると、今のどういう意味?って聞ける
    動画は立ち止まらないし、一人だからそこで終わる

    今はみんな忙しくて、大人の話を聞く暇もないけどね
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/20(土) 13:51:29  [通報]

    >>110
    国語ができない子は小1
    算数と理解は小2でつまずいてるわ
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/20(土) 14:07:49  [通報]

    SNSの140文字に馴染んじゃったんでない?
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/20(土) 14:14:58  [通報]

    >>102
    超天才タイプは元からのめり込み力が高いから数に大差ないんじゃない?親がある程度環境整えて勉強意欲を引き出したり、環境に誘導されて使命感を持つようになって出来上がる秀才タイプは激減しそうではある
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/20(土) 14:21:39  [通報]

    >>3
    ポップコーンみたいにすぐ弾けて焦げる障害者みたいな子が増えてるって意味かと思った
    返信

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/20(土) 14:27:12  [通報]

    >>10
    怖いwwwwwwwww
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/20(土) 14:31:10  [通報]

    >>79
    マジでゲームすら出来ない層いるよね
    お話があるRPGよりテンポよくバトルだけしてお話はスキップ出来るソシャゲがいいって層多いし、キャラの動かし方やチームや装備の組み合わせ考えるなら全然まともなほうで

    ゲーム好きとは言ってもガチャ回すことにしか興味なくて、ガチャしては可愛いキャラ集めてほったらかすだけ(ゲームという体裁でボイス付きのイラストデータ売ってるだけに近い)ってゲームもたくさんある…、子供だけじゃなく大人にも多い、昔ならパチンコに流れてた層がガチャゲーに移動してる
    返信

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2024/04/20(土) 14:42:54  [通報]

    そこまでひどいのか
    最近の子は映画も長時間集中できないらしいから倍速で見るんだってね
    返信

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/20(土) 15:04:03  [通報]

    >>120>>9
    今の20代はヤバイと思う事もあるけれど、それでも今の30代、40代が20代だった頃よりマシ
    そして今の50代、60代が20代だった頃よりも全然マシ

    なにより単純に今の50代は今の20代より酷い奴等も多いと思うわ
    当たりも居ればハズレも居るけれど今の子ヤバイヤバイ言ってる奴等に限って、今も昔もヤバかったりしてる
    返信

    +3

    -7

  • 204. 匿名 2024/04/20(土) 15:24:07  [通報]

    >>195
    (自分の時間を使うのに)忙しいもんな。
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/20(土) 15:29:58  [通報]

    >>5
    ホラーじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/20(土) 15:32:19  [通報]

    >>162
    私も!集中力なくて長文読めないし書くのも苦手
    返信

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2024/04/20(土) 15:57:23  [通報]

    >>78
    中高年で使ってなかった高齢親でさえ
    スマホになった途端
    いつも見ている中毒状態
    頭に相当悪そうだと実感してる
    返信

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2024/04/20(土) 16:01:27  [通報]

    >>41
    国語力は思考力の基本なのにね

    返信

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/20(土) 17:12:39  [通報]

    >>12
    チョコキャラメル
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:38  [通報]

    >>2
    ガル婆だけじゃなくて、全般的でしょ。
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/20(土) 18:34:50  [通報]

    >>1
    脳内がポンポンポン!ポンポポ〜ン!!なパリピ小学生ですかな?
    返信

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/20(土) 18:40:45  [通報]

    >>38
    たいして長くないのに(5行くらい)長文って言う人いてビックリする
    返信

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:45  [通報]

    大人はもう先も短いし、好きなことすればいいと思うけど、これからの子供がこれだとマジでヤバイかもね。自分の世代もテレビっ子って世代で当時大人達から将来が心配って言われてたけど、案の定ーー。子供っぽい大人に出来上がっちゃって、ロクに働きもしない健康ニートだらけ
    返信

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/20(土) 19:18:38  [通報]

    >>26
    掲示板ってわかりやすく端的に書いた方がいいと思ってたけど、逆にそういう手を使うのもアリかww
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/20(土) 19:44:53  [通報]

    >>3
    ポップコーンなんてもうだいぶ前食べた記憶しかないな
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/20(土) 19:47:18  [通報]

    >>79
    今はストーリー読んで感動とかしない世代なのか
    返信

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/20(土) 19:49:25  [通報]

    スマホとネットがある今の時代の子供はある意味大変だよね
    便利な反面依存との戦い
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/20(土) 19:49:35  [通報]

    >>159
    もう一度小刀で鉛筆削るところから始めよう
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/20(土) 20:03:46  [通報]

    とくに技術革新によるデメリットではなく
    今までが頭や要領が悪くても人間最低限生きられる時代が長くて
    そういう遺伝子がまだ多く残っているだけで
    情報社会が高度になればなるほどそのうち淘汰されると思うなぁ。
    発達障害も社会が要求する個人の能力が高いから大人の発達障害が増えた、以前なら個性で済んだって話もあるし
    できる人基準の社会になってしまったんだと感じる。
    返信

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2024/04/20(土) 20:46:44  [通報]

    この間会社の報告書書いてて、
    また〜とか、さらに〜みたいに話を展開させてたら、考えて読まないとダメだから箇条書きにしてって言われた…
    マジか⁈ってなったわ。
    感想文レベルの報告書だったんだけどなあ…と。

    文系の論文に慣れてる人と、プログラミングやってる人の違いかなぁとも思ったけど、あれくらいの文章読めよと思ったわ。
    返信

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/04/20(土) 21:05:33  [通報]

    スマホって頭にすごく良くないみたいだけど完全に依存症なっちゃって治らない。
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/20(土) 21:06:20  [通報]

    ビジネス書とかも最近なんか絵とか図ばっかの内容スッカスカの本増えた。
    返信

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2024/04/20(土) 22:05:13  [通報]

    >>1
    小学校の時って毎日各班から1人が日記帳を1ページ書いて提出する宿題を出されたりしないの?
    3行の文章すら上手く書けないんじゃ将来仕事にならないぞ。
    返信

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/20(土) 22:13:17  [通報]

    出来たてのポップコーンはいかが?
    返信

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/20(土) 23:06:04  [通報]

    小学校の国語のテストは教科書で学んでてストーリーが事前にわかった上でのテストで範囲も狭く点数が取りやすいから本人も親も国語は得意だと錯覚してる人も一定数いる
    学校側が読解力を試したいと教科書外のテストを発注して何回かやらせたら平均点が酷かったと先生が保護者会で言ってたからそういう事なのかと
    返信

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/21(日) 00:06:17  [通報]

    私もこれかも
    どれが自分の考えなのかわからなくなる
    返信

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/21(日) 00:19:44  [通報]

    逆に日本は書取りが明らかに減っている
    返信

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/21(日) 00:41:15  [通報]

    >>3
    脳の形がポップコーンみたいになるのかと思ってぞわぞわした
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/21(日) 00:41:37  [通報]

    何でこんな変な名称ばっかり作るんだろ
    返信

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/21(日) 00:45:47  [通報]

    >>203
    返信

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/21(日) 22:26:55  [通報]

    >>165
    小学校で手書きしないの?ノート取る、テスト、宿題、みんなタブレット?
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/23(火) 05:06:10  [通報]

    >>231
    書くよー
    でも握力弱くて3Bとか濃い鉛筆使うんだよね
    HB世代って昭和だけ?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす