ガールズちゃんねる

政権が変わったら世の中良くなりますか?

826コメント2024/04/30(火) 18:02

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 18:23:01 

    内閣支持率か低かったり、自民はダメだ!という意見をよく目にしますが、
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    私は、どこが与党になっても大して変わらないんじゃないかなぁ。
    と思ってますが、みなさんどう思いますか?
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +193

    -58

  • 2. 匿名 2024/04/17(水) 18:23:43 

    でも自民にはもう勝たせるべきじゃないのは確実

    +981

    -85

  • 3. 匿名 2024/04/17(水) 18:23:47 

    政治家に期待してない

    +180

    -20

  • 4. 匿名 2024/04/17(水) 18:23:48 

    もう民主党の悪夢はゴメン!

    +511

    -147

  • 5. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:01 

    長期政権は腐敗を生むからね

    +389

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:09 

    だからといって自民党はイヤだ!

    +415

    -20

  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:13 

    山本太郎さんが総理大臣になったら絶対良くなるよ

    +43

    -186

  • 8. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:17 

    政権が変わったところで二世がいるからねぇ↘

    +183

    -6

  • 9. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:27 

    悪夢の民主党政権を覚えてないのかね

    +204

    -86

  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:33 

    もうAIとかにやらせた方がいいんじゃないかと思うわ

    +318

    -15

  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:48 

    何もかもが正しい素晴らしい政権に代わったらなるよ

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:50 

    以前、民主に変わって悲惨だったの忘れたの?

    +175

    -69

  • 13. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:54 

    無理やな
    最大の権力者は世論やから
    自民も立憲も維新も与党になると世論の召使になるだけだから
    そうしないと選挙で負けるだけ

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:59 

    比例の廃止と派閥無くして欲しい

    +193

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:02 

    自民党なんてカスだらけの選択肢のなかから一番マシそうなカスをえらんでるだけだもん
    対して変わらん

    +183

    -7

  • 16. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:03 

    変わったところで良くなるとは確かに思えないけど、このままだと100%まずいってことはわかってるわけだから何かしらは試みるしかないよね

    +224

    -10

  • 17. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:12 

    誰でも政治家になれるなら変わる

    +2

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:24 

    作者に同じ。
    自民は最悪だが、他の政党、特に維新はもっと最悪。

    +110

    -37

  • 19. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:38 

    猫が政界を牛耳るときが来たようだ

    +18

    -9

  • 20. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:48 

    >>7
    えぇ、!?

    +24

    -8

  • 21. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:49 

    国民が直接、総理大臣選べるようにしてほしい

    +277

    -20

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:49 

    民主の時代は本当ヤバかった
    高速無料とか耳障りのいい事ばかり言うから乗せられて投票してしまった事を恥じてる

    +144

    -28

  • 23. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:50 

    今の小選挙区比例代表選挙制をやめてくれたら、好きな政治家に入れられるんだけどね。
    今の制度だと、お前に入れたんじゃねぇよって奴が当選するからなぁ。

    +197

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:54 

    選挙の時だけじゃなく、もっと国民の生の声を聞いてほしい

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:54 

    まず政治家の給料減らして
    給料形態が低い
    保育士さんや教諭さんなどを上げていくと
    風が吹けば桶屋が儲かる理論で
    少子化がふるやかになるとおもーよ

    +129

    -8

  • 26. 匿名 2024/04/17(水) 18:26:06 

    >>2
    菅さんのときはまさかこんな独裁政権状態になるとは思わなかった
    支持率が20パーとかになっても退かないなんて国民の代表でもなんでもねーよ

    +340

    -19

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 18:26:17 

    >>1
    やっぱり秋篠宮家が日本のハプスブルク家になるべきだよねww

    +1

    -29

  • 28. 匿名 2024/04/17(水) 18:26:33 

    共産党とれいわになったら日本はお終い

    +103

    -17

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 18:26:40 

    今よりひどい状態って今まであった?
    民主党がひどかったけど。
    今はもう怒りを通り越し諦めしかない。

    +131

    -14

  • 30. 匿名 2024/04/17(水) 18:26:46 

    あと議員さんの定年制も導入してほしい

    +194

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/17(水) 18:26:51 

    政権が変わっても良くなる保証はない
    選挙制度がけっきょく党の県本部の公認を受けた人しか
    出馬できないし通らないからなあ

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 18:27:14 

    大して変わらんよね

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 18:27:26 

    どこもイマイチだけど、自民にお灸をすえる必要はある

    +162

    -10

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 18:27:32 

    >>1
    自民党以外が政権獲得してもノウハウと経験者が居ないので、マトモに機能するには数年単位から数十年かかると思う

    +53

    -11

  • 35. 匿名 2024/04/17(水) 18:27:35 

    >>4
    その時代がまだ小学生とかだったのでいまいちピンとこないんですけど、具体的に今の日本の落ちぶれっぷりよりどんな酷いことが起きてたんですか?

    +69

    -10

  • 36. 匿名 2024/04/17(水) 18:27:43 

    失敗してたやん

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 18:28:06 

    異次元の少子化対策
    って聞いた時に呆れて吹き出しそうになったよ
    『異次元』てなんだよ、具体例を出せよと。

    +102

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 18:28:08 

    >>2
    今のままだと舐められたまんまだからね
    自分ら政治家だけ良い思いすればよいのだ!は通らないと教えてやらなきゃずっとそのまんま

    +171

    -8

  • 39. 匿名 2024/04/17(水) 18:28:12 

    財務省がいるかぎり、無理だと思う

    +54

    -5

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 18:28:26 

    自民ひどいイメージしかないけど民主党のとき、どうひどかったの?無知ですみません

    +6

    -8

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 18:28:45 

    >>30
    だ〜ね、でもそんな高齢者を当選させる国民もどうかしてる

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/17(水) 18:28:51 

    次になる人がいてないのかな
    自民党がこんな状況なら
    変わらないと

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/17(水) 18:29:14 

    自民党は緩やかな沈没だけど民主党は3年で垂直落下だったからね

    +25

    -6

  • 44. 匿名 2024/04/17(水) 18:29:47 

    >>2
    それもそうだし、まず投票率をあげなきゃいけない。
    国民が政治に無関心なのが一番嬉しいからね
    国民全員監視してますよって分かれば悪事も出来ない

    +182

    -6

  • 45. 匿名 2024/04/17(水) 18:30:04 

    >>1
    自民党以外が与党になって1年後位に
    「自民党方がマシだった」と思う人も多くなるだろうけど、そこで自民党にまた与党を与えてしまったら、いよいよ日本は終る

    +76

    -11

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 18:30:08 

    日本すごい()みたいなコンテンツはかなり流行ってますが、日本の問題点批判は「反日」「国へ帰れ」的に批判されがち。
    日本は外圧が無いと変われないし、そういう批判はむしろありがたいんじゃない?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/17(水) 18:30:12 

    民主党は最悪だったけど自民も長期政権で裏金やらなんやら悪いことばかりしてるし共産党と公明党には死んでも入れないし山本太郎は論外だし。次は自民に絶対に入れないけど困るなぁ。どこにしよう。無所属も自民ぽいし。

    +59

    -6

  • 48. 匿名 2024/04/17(水) 18:30:42 

    一瞬は頑張るだろうけど結局一緒
    ただ、ボンヤリしてたら政権代わるよって牽制の意味では必要

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/17(水) 18:30:46 

    >>22
    でも今なんか子育て支援とかいう名目でまた金取られそうになってるよ
    4月から森林なんたらでも取られ始めたし
    高速無料よりよほど多くの人がガッツリ取られ始めてるじゃん

    +82

    -5

  • 50. 匿名 2024/04/17(水) 18:31:25 

    >>35
    今よりはましだよ!海外旅行行けたし百均で傘が100円だった
    まだ現役で活躍してる

    +42

    -53

  • 51. 匿名 2024/04/17(水) 18:31:38 

    日本第一党にやってみて欲しいわ。

    +12

    -7

  • 52. 匿名 2024/04/17(水) 18:32:07 

    >>29
    民主党時代
    実家が会社やってるんだけど取引先がかなり倒産した
    決算みたらバブル崩壊の比じゃなかった

    +23

    -9

  • 53. 匿名 2024/04/17(水) 18:32:10 

    >>4
    民主党政権が続いていたら今頃尖閣は中国領になっていたと思う。

    +171

    -37

  • 54. 匿名 2024/04/17(水) 18:32:12 

    >>2
    ガル民ってそんなに文句があるなら自分で政治家すればいいのに、人望もお金も能力もないからネットでしか発言権ないの可哀想w「自民党がー」とか言ってる人たちも、自民党議員よりアホなのも事実だし笑
    自分が貧乏なのも国のせいにする能無し貧乏人

    +17

    -30

  • 55. 匿名 2024/04/17(水) 18:32:38 

    >>34
    前回の民主政権の時もそんな感じだったね
    マトモに機能出来るようになるまで
    国民が我慢できるかどうかって話になるんだよね
    だからといて
    このままの自公政権でいいとは思わないけど、悩ましいね

    +36

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/17(水) 18:32:43 

    >>7
    でもやらせてみたらどう変わるか1番気になる。
    やっぱり無理でしたと なるのか変わるのか。

    +11

    -25

  • 57. 匿名 2024/04/17(水) 18:32:48 

    >>1
    韓国や中国を嫌う日本人多いよね。
    韓国中国は日本に全く無害ではないけど、中韓より日本人が日本人を苦しめて不幸にしてるよね。
    日本人の適は日本人

    +6

    -27

  • 58. 匿名 2024/04/17(水) 18:33:33 

    政治に期待するのは
    発展途上国の貧民だけよ

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/17(水) 18:33:56 

    >>12
    何があったの?

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/17(水) 18:34:03 

    >>53
    そうなの?!
    今なんかもう土地から水脈から買われまくりで尖閣どころか北海道も本州も乗っ取られそうで自民◯ねくらいに思ってたけどこれでもまだマシな方ってこと?

    +49

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/17(水) 18:34:46 

    >>2
    アメリカがメディアも政治もコントロールしてるから 未だに占領下なんですよ

    +33

    -8

  • 62. 匿名 2024/04/17(水) 18:35:06 

    >>25
    給料がいいからなりたいって人がほとんどだろうね
    国のこと考えて政治家になろうと思う人は何人いるんだろうか

    +14

    -5

  • 63. 匿名 2024/04/17(水) 18:35:11 

    >>14
    あと芸能人上がりも禁止にしてくれ
    まじでロクなのいない

    +76

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/17(水) 18:35:31 

    >>1
    真の特権階級は政権変わっても国の制度や仕組みの恩寵を十二分に受け取れる一般の公務員ですよ

    国の行っている「民間給与実態統計調査」から公務員の年収帯は女性の中では上位5%、全体で見ても上位15%以内
    しがみついてれば民間労働者よりはるかにおいしい思いできるんだから、ブラックであるかのような印象を世間に与えて自分の仕事を楽にしつつ、税金から高待遇得続けようとする気持ちがわかりますね

    教育公務員は待遇上位3%で完全にトップ層です
    ======================
    町田市(東京都)
    (教育公務員)
    平均年収:983万円

    基本給料(月額):43万円
    諸手当(月額):18万円
    総支給給料(月額):61万円 
    ======================

    離職率は1%未満
    公務員は高待遇安定すぎて誰も辞めないです
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2024/04/17(水) 18:35:37 

    危なっかしいけど次は百田さんとこに一か八か入れてみようかねえ…
    で、自民党右派と組んで政界再編 夢物語かしら

    +13

    -10

  • 66. 匿名 2024/04/17(水) 18:35:52 

    >>1
    政権交代を繰り返してみても良いかもよ、このまま自民党の長期政権では腐っていくばかり、国民の為に政治をしない党は苦い湯を飲むんだってのを知らしめないと!

    +44

    -7

  • 67. 匿名 2024/04/17(水) 18:36:17 

    悪夢の民主党政権が続いていたら今頃日本は中国の一部だったかも知れん

    +10

    -7

  • 68. 匿名 2024/04/17(水) 18:37:16 

    >>1
    国民も国会で主張できるようにしてほしいね。
    とりあえず議員の子どもが親と同じ国会議員になりたいって言ったら他県の選挙区から立候補させるべきだよね。世襲ばかりだから日本は変わらないんだよ。

    +35

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/17(水) 18:37:35 

    マスゴミが嫌がってる日本保守党が正解

    +28

    -7

  • 70. 匿名 2024/04/17(水) 18:38:45 

    >>30
    ほんと!!!定年がないのおかしい

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/17(水) 18:38:51 

    >>26
    岸田さんがと言うよりも安倍さんが亡くなっなのが大きいよね。悪い奴らが隠さなくなった。

    +84

    -5

  • 72. 匿名 2024/04/17(水) 18:39:04 

    >>63
    認知度だけでね。
    当選してからお勉強するのよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/17(水) 18:39:09 

    例えば、転生したとして、スタートが瀕死状態だったどうですか?ムリゲーですよね
    酷い状態になってしまっているものを受け継ぐと言う事がどういうどういうことか考えてみましょう


    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/17(水) 18:39:16 

    >>1
    自民が何十年もかけて日本を腐敗させてきたんだから、当然政権交代してすぐ劇的に良くなるなんて無理
    長期的な目で見なきゃダメ

    +42

    -5

  • 75. 匿名 2024/04/17(水) 18:39:45 

    >>4
    でも自民党の悪夢ももうごめんなんだけど

    +126

    -22

  • 76. 匿名 2024/04/17(水) 18:39:59 

    >>30
    物凄いヨボヨボしてるけど、バイデンさんもヨボヨボだよね。アメリカは若いイケメン大統領のイメージだったわ。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/17(水) 18:40:52 

    >>35
    個別の具体的な政策を取って行くと、各人の判断ですので
    それは別にして、一言で言うと選挙前に公約していた実際の
    遂行能力等が問題外なレベルで未熟だった印象があります。

    +38

    -5

  • 78. 匿名 2024/04/17(水) 18:40:54 

    >>4
    私にとっては自民が悪夢だわ。自営業のシングルマザーだけど、自民に2回くらいトドメ刺されてる。

    +74

    -42

  • 79. 匿名 2024/04/17(水) 18:41:04 

    >>65
    議席取れるかな、私は嫌いじゃないけど
    なんか政党として機能していくんだろうか?

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 18:41:06 

    >>1
    正直どこもアホ政党ばっかだよ。

    だけどね、アホでもなんでも、政権争いをしっかりさせて、政権のローテーションをさせないと今みたいになっちゃうんだよ。

    アホに大きな権力を与えるのが一番良くないんだ。

    そのためにはちゃんと選挙に行って、まずは自民党をおろす事。

    自民党を支持してる人は国民全体の2割しかいないと言われてるよ。

    だから仮に国民全員が選挙に行ったら、実は一発で政権ひっくり返る可能性があるんです。

    でもどこに入れたらいいか分からないっていう人いるよね。それなら、今は政党のマッチングサイトってのがあるからまずはそれを参考にして欲しい。

    で、自分が投票した政党の様子を見て、次回の選挙でどうすべきかを考えれば良い。

    選挙の時に訴えていた事とやってる事が違うなら次回は別の政党に投票すれば良い。

    そういうのを繰り返しているうちに自分の考え方とかがハッキリしてくるよ。

    +39

    -6

  • 81. 匿名 2024/04/17(水) 18:41:42 

    >>4
    やめてよ、思い出したくもないわ
    あのまま民主党政権続いてたら八ッ場ダムも中止のまま、数年前の豪雨で関東平野ぜんぶ水浸しになってるとこだったよ
    熊本は無責任にダム建設廃止にしたくせに、治水はダムよりお金かかるから出来なくて
    大水害になってる
    とにかく耳障りのいいことばっかりいって、農家だまして苗を中韓に流したりね

    +133

    -31

  • 82. 匿名 2024/04/17(水) 18:41:52 

    >>7
    外交どうするの?

    +16

    -5

  • 83. 匿名 2024/04/17(水) 18:42:11 

    >>34
    たとえそうでもこのままでは何も変わらない

    +13

    -5

  • 84. 匿名 2024/04/17(水) 18:42:18 

    もう自民だけは嫌だー。次は選挙行って自民以外に入れる。

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/17(水) 18:42:34 

    >>40
    うろ覚えだから、間違ってたらごめんなさいだけど。
    事業仕分け?かなんかで、堤防の工事を中止→百年に一度の災害レベルで災害起きて、それに備えて堤防を作ってたから、当然に大災害。
    消費税増税も、元々は原案は民主党で、強行採決しておいてからの、次に政権が変わった時に、鬼の頚とったかのように騒いで反対を主張しまくるとか?

    とりあえず、自分達の党が主張して、通した法案も、野党に戻った瞬間に、オカシイダロ!ってめっちゃ責め立ててみたりと言う、一貫してない、何も党としてのまとまり?がない。野党が言うことにはそっぽ向いて、論点をずらして文句だけ言うという、政治をするつもりが一切ない人達という印象しかない。

    +27

    -4

  • 86. 匿名 2024/04/17(水) 18:42:47 

    >>82
    皇室にお任せする

    +3

    -12

  • 87. 匿名 2024/04/17(水) 18:42:53 

    >>9
    覚えてないんじゃなくて、思い出したくない人がほとんどかと

    +37

    -10

  • 88. 匿名 2024/04/17(水) 18:43:01 

    >>1
    変わらないに一票。

    +2

    -14

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 18:43:30 

    >>57
    中東の如く東アジアでも憎しみ合うようにされてる気がする

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/04/17(水) 18:43:47 

    日本はCIAの傀儡国家だから政権変わっても何も変わらない

    CIAは戦後、顔付きや肌の色が似た在日を政界やメディアに浸透させ日本を間接支配しているから

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/17(水) 18:44:03 

    >>1
    真面目な話、政権が変わったら日本は終わる
    国際情勢が不安定だから外交力無いとキツい
    岸田は日本国民には嫌われてるけど長年、外務大臣やってたから外交力は本物
    今、総理が務まるのは外交に定評のある岸田しかいない
    先日のアメリカ訪問でもアメリカ国内で大好評だった岸田外交

    +13

    -30

  • 92. 匿名 2024/04/17(水) 18:44:04 

    >>56
    私も同じ考え。
    どうせ自民党がやってても腐ってく一方なんだから、れいわに一度やってみて欲しい。

    +11

    -27

  • 93. 匿名 2024/04/17(水) 18:44:20 

    >>40
    東日本大震災が来ちゃってそのイメージが酷いのと、鳩山マネーで与党になれたけど党首には向かなくてコロコロ党首が変わったんだよね。

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/17(水) 18:44:53 

    60代の母親が自民党嫌いで偏ったYouTubeばっかり観ていて心配してる

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2024/04/17(水) 18:45:24 

    >>22
    わたしはマスコミがアゲアゲしてて、これほどうさん臭いものはないと投票しなかったわ
    ただ、あんなひどい与党があるのかと多くの国民が知ったことは高い勉強代だけど良かったと思う

    +32

    -8

  • 96. 匿名 2024/04/17(水) 18:45:31 

    >>92
    私は次は大嫌いな共産党に入れるつもり。今回の共同親権のでとにかく自民を潰さないとって感じた。一番相性の悪いところに投票する。

    +10

    -11

  • 97. 匿名 2024/04/17(水) 18:45:43 

    天皇陛下がいい

    +2

    -10

  • 98. 匿名 2024/04/17(水) 18:45:51 

    >>89
    やはり日中韓団結したら不都合なのかなー

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/17(水) 18:45:57 

    >>60
    うそはうそであると見抜ける人でないとガルちゃんは難しい

    +8

    -9

  • 100. 匿名 2024/04/17(水) 18:46:01 

    官僚も変えないとダメだし
    与党も野党も腐ってる
    一部の志しある議員は日陰だし
    この国は見事にアメリカに仕組まれた様に強くなれない仕組みになってしまってる

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/17(水) 18:46:16 

    それは分からん

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/17(水) 18:46:42 

    >>56
    いまの日本にそんな余裕ないよ
    はやく日本に潰れてほしい、中国の支配下になればいいというのが国民の総意なら仕方ないけど

    +5

    -8

  • 103. 匿名 2024/04/17(水) 18:46:49 

    >>97
    それも嫌だわ。民主主義は保ちたい

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2024/04/17(水) 18:47:31 

    >>23
    比例も個人名で投票できるよ
    少しでも支持してる人に当選して欲しいから党名では入れない

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/17(水) 18:47:59 

    日本が最悪なのは自民党以外の政治家はみんな反日だから日本を潰したい、日本の金を盗みたい、日本を韓国・中国の物にしたい、という政策なことよね。
    その上で政党関係なくほぼ全ての政治家は汚職や癒着、談合をする。
    そうなると日本を他国に侵略させたいと考えてないだけまだ自民党の方がまだマシという...まともな政治家が存在しない国。

    +14

    -4

  • 106. 匿名 2024/04/17(水) 18:48:14 

    >>60
    政権取った瞬間に小沢さんが議員100人ほど引き連れて中国にご挨拶に行ってひれ伏してたのも知らないの?

    +39

    -4

  • 107. 匿名 2024/04/17(水) 18:48:47 

    >>39
    あと経団連もね

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/17(水) 18:49:13 

    しょっちゅう与党が変わるようになれば政治家も危機感持つんじゃね?

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/17(水) 18:49:25 

    >>2
    日本保守党まどまだ人数少ないからもっと立候補者数を増やして欲しい

    +36

    -10

  • 110. 匿名 2024/04/17(水) 18:49:36 

    >>103
    日本の周辺国に民主主義国家が存在しないの冷静になるとやばいね。
    独裁国家は中国、ロシア、北朝鮮。韓国は共産主義と社会主義と民主主義をミックスして北朝鮮寄りにしたレベル。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/17(水) 18:50:08 

    >>4
    政権取ったらいきなり小沢一郎が議員100人引き連れ中国詣でをしたり、海上保安庁の船に体当たりしてきた中国漁船の船長を海保が逮捕したのにすぐ釈放したり。その船長は中国に帰って英雄扱いされていたよ。それが民主党政権。

    +98

    -18

  • 112. 匿名 2024/04/17(水) 18:50:29 

    変わったからすぐに上手くいくわけじゃない、でももう変えないとまず無理なレベルまできてる

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/17(水) 18:50:33 

    >>2
    共同親権とか子供に皺寄せが来る法を可決させようとしているからね。

    +27

    -6

  • 114. 匿名 2024/04/17(水) 18:50:43 

    だからといって選択肢がなさすぎて。

    民主、共産、れいわ以外ならなんでもいいよ。

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2024/04/17(水) 18:50:50 

    >>91
    ここでいくらそれ言っても無駄なんだよね、
    私は安倍さんがいてくれて外務大臣でもやってくれたらといつも思うよ
    日本にはそれくらい外交が大事
    外交=安全保障だから

    +10

    -9

  • 116. 匿名 2024/04/17(水) 18:51:13 

    >>10
    手塚治虫の火の鳥の未来編を思い出したわ。
    各国の首脳を人工知能が務めてるんだけど、ちょっとしたきっかけで暴走してしまい、核戦争になってほとんどの人類が一瞬で死滅。
    僻地で暮らしてて戦災をまぬがれた博士が「どうして機械なんかに任せたんだ。なぜ人間の頭で考えなかった?」って悲痛な叫びを漏らしてた。

    でも人間に任せてもこの有様なんだものねえ...
    (長くなってごめん)

    +43

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/17(水) 18:51:26 

    いいえ、なりません。この国には金のために外国人や資本家にへーこらしてるクソみたいな政治家しかいません。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/17(水) 18:51:43 

    >>71
    キッシーは不正絶対許さないマンだからむしろ安倍ちゃんより良い総理なんだけどね国民にとっては
    不祥事起こした自分の息子の首をスパッと切る男だよ?
    自民党の権力者の麻生に相談もせず派閥解散するし
    長年、自民党で権力握ってた二階にも引導を渡した
    そして、安定の外交力
    国民は内政ばかり気にしてるけど総合的に判断しなきゃ
    キッシーは増税メガネって叩かれてるけど
    今の増税路線は基本的には民主党政権時代の与野党の協議に基づいてるのよ
    キッシーが暴走して増税しまーす!ってやってるわけじゃ無い
    選挙に勝つ為に安倍政権や菅政権が後回しにきた諸々の増税を粛々と実行しようとしてるだけ

    +6

    -28

  • 119. 匿名 2024/04/17(水) 18:51:54 

    >>106
    母国の韓国にも出向いて必ず外国人参政権を実現しますと韓国人の支援者たちに誓いもしてた。
    旧民主党&現立憲はやばすぎる。
    売国という次元じゃなくて普通に外国人。

    +51

    -5

  • 120. 匿名 2024/04/17(水) 18:52:19 

    変わる。だって明石市は変わったじゃん。

    +7

    -8

  • 121. 匿名 2024/04/17(水) 18:52:21 

    何か問題があれば落選し政権が頻繁変わるという認識を政治家達が持つようになればマシになると思う。
    特に問題が無いと思った政治家でも落選させて行くぐらいの姿勢が大事。
    白票にするくらいなら次点の人に投票して
    落選するかもと思わせたほうが良い。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/17(水) 18:52:36 

    >>113
    与党も野党も賛成多数で可決してたけど。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:05 

    自民も最悪なのに悪夢の民主党政権のこと考えると政権変わっても絶望だしね。元民主党議員たちは党名変えて知らん顔で与党批判繰り返すだけで役立たずだし他の野党もヤバいところ多い。公明党もあれだしね。とにかく選択肢が無いのが問題

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:24 

    >>35
    日本がなくなるんじゃないかと思ったよ

    +82

    -17

  • 125. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:26 

    今よりは良くなるんじゃない?
    今以上に最悪なんてないだろうし

    +4

    -5

  • 126. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:26 

    >>111
    じゃ、自民は壺で韓国?
    民主は中国?
    なら、バランスよくどこも勝たせない。
    ちょっとだけ与党が多いくらいになるのが理想?

    +9

    -9

  • 127. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:32 

    >>2
    野党もさ、自分達も都合悪くなる事にはダンマリだよね

    +56

    -2

  • 128. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:51 

    >>21
    人気投票で、石破さんが一位、他が進次郎に河野太郎だよ
    ただの人気投票で総理大臣選ばれたんじゃたまんないわ

    +66

    -3

  • 129. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:58 

    >>9
    ぶっちゃけ今よりよくない??

    +39

    -44

  • 130. 匿名 2024/04/17(水) 18:54:23 

    >>115
    みんな忘れてるけど、その外交の安倍政権時代に長年、外務大臣を担当してたのが岸田さんなのよ

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/17(水) 18:54:55 

    >>2
    それで立憲民主党にしたらさらに酷かったてオチ
    立憲もダメ違うところがいい
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +73

    -8

  • 132. 匿名 2024/04/17(水) 18:55:39 

    >>111
    海保に体当たりしてきた中国漁船を撮影した映像を公開しなかった。それに反対した海保隊員が映像を公開したところ政府により処分を受けた。日本国民の安全より中国を優先する政党だった。

    +31

    -4

  • 133. 匿名 2024/04/17(水) 18:56:28 

    >>115
    安倍とトランプの間に鶴子がいたから、それなり仲の良い感じだったのだと思う
    安倍の後ろに統一ってかのが有ったから、海外の大統領とかとパイプあっただけ
    別に安倍で無くても良かった見方も出来る

    +9

    -3

  • 134. 匿名 2024/04/17(水) 18:56:42 

    >>127
    野党はとにかく野党でいたいから
    そもそも野党が政権取ろう!なんて1mmも思ってないよ
    第一野党の立憲はSNSで政権批判、揚げ足とりがお仕事、一番おいしいポジション

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/17(水) 18:57:03 

    >>22
    ほんとに
    円高株安の状態も酷かったよ
    株価8000円とかだったよね
    あの人らほんとに何だったんだろ
    あの失敗だけは繰り返さないっていう有権者は多いと思う

    +20

    -10

  • 136. 匿名 2024/04/17(水) 18:57:32 

    >>128

    そもそも
    あれって偏った人にしかアンケート取ってないよね

    +13

    -3

  • 137. 匿名 2024/04/17(水) 18:57:32 

    >>1
    政治家なぞに期待してない。だから政府が悪いとかもない。頼れるのは自分だけ。

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2024/04/17(水) 18:58:23 

    >>130
    いや岸田さんの手柄みたいになってるのって、全部安倍さんの外交力だから
    オバマが広島きたのも岸田さんがさも自分がみたいになってるけど、あれも安倍さんがずっと交渉してた

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/17(水) 18:58:50 

    >>129
    いや、地獄だよ民主党政権は
    無能過ぎて欧米からまともに相手されなかったんだから外交で
    内政でも事業仕分けとか何とかやってたけど
    公約はほとんど実現出来ず
    選挙の時は調子良く無駄を削減すれば出来る!って騒いでたけど
    実際、政権運営してみたらすみません見通しが甘かったです
    出来ませんだもんww
    自民党の質疑でフルボッコされてたよ民主党政権は
    まともに答弁すら出来ない大臣も多かったし
    田中防衛大臣、質疑で責め立てられて泣き出した海江田とか

    +44

    -14

  • 140. 匿名 2024/04/17(水) 19:00:11 

    >>7
    ウチの店に来たことがある。そのときの態度や部下の方への対応をみて、この人にはぜったい日本を任せられないと思った

    +36

    -4

  • 141. 匿名 2024/04/17(水) 19:01:21 

    >>120
    明石市は外交とかやってるの?安全保障は?防衛は?経済は?
    国から予算貰って子育て支援全振りしてるだけでいいの?

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/17(水) 19:02:13 

    >>138
    手柄どうこうでは無くて世界各国から評価された安倍外交を支えた外務大臣が岸田さんだから
    今、外交を任せられるのは岸田さんしかいないでしょ?って話よ
    実際、先日のアメリカ訪問でも高評価だったのよ岸田外交
    日本国民に何故、嫌われてるんだ?ってアメリカ報道各社が書いたくらいよ

    +2

    -5

  • 143. 匿名 2024/04/17(水) 19:04:03 

    >>139
    全然、基盤ができてない中で野党(自民)からの嫌がらせとかもあったのかな?
    私の中では東日本でトドメをさされた記憶。

    +8

    -14

  • 144. 匿名 2024/04/17(水) 19:04:12 

    >>109
    急に増やそうとすると変なのばかり集まってくるからダメ

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/17(水) 19:04:35 

    >>1
    どの党がというより無党派層がみんな選挙行くようになったら政治家はもっと危機感持つと思う
    マニフェストや政策も路線変更しなきゃいけなくなるし組織票なんか一発で落ちる

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/17(水) 19:05:23 

    >>20
    山本太郎ってみんなすごい叩いてるけど、政府が消費税を一般財源に入れちゃってるのを暴いてそれを認めさせた人だよ。

    つまり政府が勝手に消費税を何にでも使える様にしちゃってるって事です。

    これ知ってる人どれだけいるかな。

    これをどこも報道せず、カレー一杯食べた事ばっかり報道してるのはなぜなんでしょうか。

    政府にとって都合の悪い事は報道しないメディアには大きな罪があると思います。

    ちなみにれいわは個人の寄付金だけで5億集めてる政党です。

    つまり民衆がだんだんと支持し始めているから、自民党はれいわが怖いんですよ。今のうちに悪い印象を国民に植え付けて潰そうとしてるのが見え見えです。

    このコメントに今からマイナスがダダダダーッと大急ぎでつくと思います。

    自民党のアルバイトさん、本日もお疲れ様です。

    +10

    -24

  • 147. 匿名 2024/04/17(水) 19:06:11 

    立憲てキンペーからお金もらってるのかな?

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/17(水) 19:06:48 

    >>110
    しかもその内3国は核保有国

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/17(水) 19:07:22 

    >>6
    というよりガンはくっついてる○明党でしょ
    ばらまき大好きだし、国交大臣ずっと独占してるけど本当にやばい
    ガンは切らなきゃ病気なおらないのよ
    国民民主とかが与党にはいればいいけど、連合が支援してる以上は無理だし

    +8

    -7

  • 150. 匿名 2024/04/17(水) 19:07:34 

    >>1
    在日米軍を追い出すしかない

    +3

    -11

  • 151. 匿名 2024/04/17(水) 19:08:50 

    >>122
    衆議院の方で可決したね。

    子供への助成金や奨学金の申請に、離婚した元夫婦の所得を合算して計算するという謎仕様になるらしいね。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/17(水) 19:09:10 

    >>4
    ETCで高速道路1000円。
    利権絡んでんじゃね。??って思うような事が多かった。

    2位じゃダメなんですか?とかも。

    +41

    -13

  • 153. 匿名 2024/04/17(水) 19:09:13 

    >>1
    衆院選対策が終わってチーム世耕の愛国サポーターたちが契約終了してから、反日安倍サゲ工作員の投稿が目立ってるよ。
    でも、世論対策が手薄になってる今こそ、われら一般国民サポーターの出番!

    愛国自民の手に日本をとりもどして頂くために。
    良識ある日本人たちは選挙期間外も、日々ミンスサゲ自民アゲ活動にいそしんでいます。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/17(水) 19:10:25 

    >>152
    そもそもあれだけ騒いでいた「埋蔵金」は無かった。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/17(水) 19:10:59 

    >>120
    明石市の少子化改善は数字マジックだよ
    他所から転入してきた人達が子供産んだ分、出生率が上がっただけ

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2024/04/17(水) 19:11:14 

    政治というかとりあえず消費税3%に戻して社会保険料減らしてくれたら変わると思う

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/17(水) 19:12:15 

    勉強不足ですみません。民主党の悪夢って何でしょうか?日本経済が良くなることや一部の人が儲けてしまわず庶民の方にも経済が回ることを願っていますが政治経済は無知なのでコメント見て勉強したいです。

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/17(水) 19:12:58 

    >>129
    連合や、各種労組は民主の支持母体だったのに何で離れたの?
    電機労組なんて日本の核でめちゃくちゃ大きい支持者だったのに
    民主党政権下でこりゃ自分たちが死んでしまうと思ったからだよ

    +5

    -3

  • 159. 匿名 2024/04/17(水) 19:13:15 

    今よりはよくなる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/17(水) 19:14:24 

    >>7
    それは間違いない

    +2

    -10

  • 161. 匿名 2024/04/17(水) 19:15:14 

    >>152
    JALを京セラの稲盛さんに任せたけど、
    あれも京セラが太陽光発電やるのに民主党が全面バックアップしたから

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/17(水) 19:15:26 

    マック100円の時代に戻してほしい

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2024/04/17(水) 19:15:36 

    >>1
    東日本壊滅、日本破壊を目論み、津波被害と原発事故を引き起こした反日パヨクミンス。

    そもそもあの時、私たち国民が自民に政権を献上していさえいれば震災被害や原発事故など起こり得なかった、
    震災被害や原発事故は日本破壊を狙ったミンスが引き起こしたもの、日本を護ったのは安倍さん自民というのが良識ある国民の共通認識です。

    二度と愛国保守政党以外に政権を引き渡さない、反自民、反日パヨクを許さない。
    今年は自民悲願の改憲に向け、衆院選全面完勝の年。
    真の日本人たちは皆、自民しかない、ミンスよりマシを合い言葉に断固支持、自民全面支持の姿勢を示しあっています。

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2024/04/17(水) 19:15:44 

    >>4
    マイナス多いね。マスコミが連日煽ってたからそれに乗せられて民主党に入れた人達が多くて衝撃的だった。支持したい政党はないけど民主党はない

    +62

    -16

  • 165. 匿名 2024/04/17(水) 19:15:47 

    >>7
    メロリン推しの人は政治音痴で洗脳されやすい人ってのは分かる

    +26

    -4

  • 166. 匿名 2024/04/17(水) 19:16:02 

    >>157
    自民党の工作員たちが言ってるだけ

    +1

    -8

  • 167. 匿名 2024/04/17(水) 19:16:10 

    >>152
    そもそも埋蔵金が無かったというオチ
    事業仕分けであれだけ大見得を切ってたのに
    すみません見通しが甘かったです
    予算確保出来ません!ってなってほとんどの公約は実現出来ず
    しかも、その見通しの甘さを指摘したのは自民党だからね
    与党なのに自分達でまともな分析すら出来ない無能集団で官僚達にも舐められる始末

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/17(水) 19:16:30 

    岸田も嫌だけど、その岸田の側近の木原誠二がもっと嫌
    疑惑ばっかり、愛人と隠し子がいる奴がなんで政治家やってんの
    早く消えてほしい

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/17(水) 19:17:39 

    >>39
    うん、間違いないね
    というかマイナス付けてる人アホなのかな、これが答えなのに

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/17(水) 19:17:45 

    このままだと日本は滅んでしまうのは間違いない

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/17(水) 19:17:46 

    >>1
    正直言って変わらないと思います。官僚に政治家が対抗できません。政権が不安定になったら余計に官僚の方が有利でしょうね。

    今のままではいけないとは思うのですが、与党のスキャンダル批判しか出来ない野党に何が出来るのかとも思います。私は子供もいませんし、与党に投票し続けるのもありかなと思っています。

    +6

    -13

  • 172. 匿名 2024/04/17(水) 19:18:26 

    >>157
    これを見れば悪夢の民主党時代の全てがわかります
    【ゆっくり解説】語り継ぐべき悪夢の民主党の悪行・愚行25選 - YouTube
    【ゆっくり解説】語り継ぐべき悪夢の民主党の悪行・愚行25選 - YouTubeyoutu.be

    #ゆっくり解説 #政治チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。中道保守の立場から政治を解説していくゆっくり政治チャンネルです。 メンバーシップを始めました!月4本、政治学科に入った気になれる政治学などの動画を投稿しています!詳細はこの動画をチェッ...

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/17(水) 19:19:24 

    >>139
    外交で外国のご機嫌伺って、円安 株下落 国民は貧困化してるのにお金持ってる外国人が押し寄せて日本を観光天国にさせ、さらに貧困のシンママを共同親権で窮地に追いやってる自民党のどこが有能なの?
    システムが出来上がっているとしか思えない。
    (みんな、選挙行こうね)


    https://twitter.com/name6less9/status/1744271712815108348

    +9

    -7

  • 174. 匿名 2024/04/17(水) 19:19:49 

    このままだと日本は外国人に乗っ取られる

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/17(水) 19:19:56 

    >>1
    立憲、共産、社民ならもっと酷くなると思う

    +22

    -3

  • 176. 匿名 2024/04/17(水) 19:20:21 

    >>157
    【日本の解き方】〝悪夢の民主党政権〟の暗黒史 安全保障、経済政策の無謀さ「ホップ、ステップ、ジャンプ増税」の恐怖 反省なくば野党も期待できない(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    【日本の解き方】〝悪夢の民主党政権〟の暗黒史 安全保障、経済政策の無謀さ「ホップ、ステップ、ジャンプ増税」の恐怖 反省なくば野党も期待できない(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

     このところの世論調査で、岸田文雄内閣や自民党の支持率は下落基調だが、野党は受け皿たり得るのか。民主党政権の反省は生かされているだろうか。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/17(水) 19:20:28 

    >>50
    そのデフレがダメって話なんだけど
    傘100円でっておかしいと思うでしょ

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/17(水) 19:20:45 

    円安が止まらないのに良いわけない
    多くの店が潰れかけてる

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/17(水) 19:20:46 

    >>4
    今思えば、東日本大震災のときの対応は今の自民党より迅速な対応してたよ
    能登は未だに酷い有り様
    呑気に新年会やって酒飲んでた自民党には怒りしかない

    +26

    -39

  • 180. 匿名 2024/04/17(水) 19:21:23 

    >>21
    ひろゆきとかほりえもんとかに投票する人出てきそう…

    +12

    -4

  • 181. 匿名 2024/04/17(水) 19:21:25 

    >>157
    要は自民を威勢よく叩いて叩いてそれで仕事してる気になってた政治素人集団が民主
    官僚も手名付けられずに議員の裁量だけで政治が出来ると勘違いして終わった政党

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/17(水) 19:21:29 

    トヨタみたいなクソ企業が円安誘導してる

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/17(水) 19:22:27 

    能登にはボランティアすら集まらないし復興も進まない

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2024/04/17(水) 19:23:14 

    >>65
    保守党に近い井川って人と猫組長って人らが胡散臭すぎて支持できない

    +6

    -6

  • 185. 匿名 2024/04/17(水) 19:23:29 

    >>2

    今でも舐められているのに、今度かったら、もう滅茶苦茶にされるよ。

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/17(水) 19:23:44 

    >>111
    その政権を連日アゲまくっていたのがマスメディア

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/17(水) 19:23:55 

    まず居眠りしたりして働かない役立たずを減らす
    成果報酬
    公約達成できなかったら減額

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/17(水) 19:23:57 

    >>143
    嫌がらせっていうかまともな政権運営すら出来て無かったからね当初から
    東日本大震災前からオワコンだったよ
    リーマンショックの影響で既に不景気だったのに何の対策もしなかったし
    事業仕分けで無駄を削減します!って騒いでおいて
    すみません見通しが甘過ぎましたってなって公約はほとんど実現せず
    政権1年目から質疑で自民党にフルボッコされてた
    自民「この財源どこから出てくるんです?無理ですよね?」
    民主「大変申し訳ありません!データを把握しておらず、後で調べます」
    民主「調べてみたら確かに無理でした!」
    こんなのばっかよww

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/17(水) 19:24:31 

    気軽にハワイやグアムに行けた時代に戻してほしい

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/17(水) 19:24:55 

    >>135
    国内の製造業は円高に耐えられなく次々と生産拠点を海外に移し日本の製造業を衰退させた。ちなみに大卒の就職内定率は氷河期時代より民主党政権時代の方が低い。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/17(水) 19:25:08 

    >>122
    数が足りなさ過ぎて修正案ありきの可決だよ。
    枝野さんは頑張ったし、野田聖子議員も「造反」した。

    推進派の人のX読んでみ。
    女性を下等、バカ呼ばわりしてるコメントばかりだし
    議会自体が男(おじさんだらけ。)

    +3

    -5

  • 192. 匿名 2024/04/17(水) 19:25:36 

    もうすでにクラスの半数が外国人になっている

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/17(水) 19:26:34 

    >>190
    円安なんだから工場を日本に戻せばいいじゃん

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2024/04/17(水) 19:26:35 

    国民民主はまともかと思ったけど今度の選挙で乙武を応援するんでしょ?ないわ〜

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/17(水) 19:26:39 

    >>111
    >>186
    マスゴミが支持してた時点で民主党がヤバかったのがわかるよね

    +20

    -2

  • 196. 匿名 2024/04/17(水) 19:26:55 

    >>171
    政治家より官僚の方が上だと感じる事が多いんだよね
    あと、自民党の中に既に右から左までいろんな党があるみたいな感じだよね
    選挙ってなんなんだろうね

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/04/17(水) 19:27:30 

    岸田が辞めたとしても次の首相が河野や石破ならなにも期待できない

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/17(水) 19:27:59 

    >>179
    福島の原発をメルトダウンまで追い込んだのは菅直人の判断ミス。

    +22

    -7

  • 199. 匿名 2024/04/17(水) 19:28:52 

    >>4
    もう権力の私物化が亡国レベルの末期になってきてるから
    もういい加減自民党固定体制を辞めて政権循環体制を日本で実施しないとほんとに国が滅びるよ。

    +43

    -2

  • 200. 匿名 2024/04/17(水) 19:29:48 

    円安で儲けまくってるユニクロの柳井会長ですら今の状態を嘆いている
    日本人は貧困になりユニクロさえ行かなくなった

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/17(水) 19:30:07 

    自民しかない。
    自民の、すすむ道しかない。

    ときには不満もあるかもしれない。
    庶民よりも、裏金や支持団体最優先かもしれない。
    でも、自民しかない。
    自民の、すすむ道しかない。

    悲願の改憲、そして米韓のために戦える
    誇りある日本の実現のために。

    自民しかない。
    自民の、すすむ道しかない。

    みんな、自民しかない、自民のすすむ道しかないを合い言葉に、今日も自民を護る愛国サポート加速だよ!!

    +0

    -11

  • 202. 匿名 2024/04/17(水) 19:30:37 

    >>189
    円高になる=不景気になるからアカン
    日本は今まで物価が安過ぎた
    だから給料も20年以上、上がってなかった
    物価上昇→賃金上昇→好景気
    このサイクル
    せっかく日本は長年、続いたデフレから脱却しようとしてるから円安を維持して物価をどんどん上げないとダメ
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2024/04/17(水) 19:30:37 

    裏金利権で儲けてる売国奴たちが必死に野党を叩いている

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/17(水) 19:30:46 

    とりあえずれいわはないかな

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/17(水) 19:32:47 

    東日本大震災があった時の方が子供もたくさん生まれてた

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/17(水) 19:33:40 

    >>181
    民主党のせいで官僚が調子乗ってたのを叩き潰したのが安倍総理、菅官房長官のコンビだよね
    内閣人事局で官僚の人事権を握って
    お前ら言うこと聞けないならクビ飛ばすぞ?って脅して
    各省庁は菅官房長官から電話来たら震え上がるほど恐れてたらしい

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2024/04/17(水) 19:34:01 

    >>201
    権力私物化したり大量の税金を使途不明にしてしまうクソ政治家を支持して日本を困窮させてしまう己の愚かさを心から恥じなさいこの愚か者

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/17(水) 19:34:48 

    >>44
    私もそう思います
    ただ今の政治家はジジババの投票のお陰で政治家でいられるから、若者の票は本音では望んでない
    ネット投票が進まないのも若者が票を入れだしたら落ちる政治家が多いからじゃないかと
    単純に疎いジジババが多くてネット=なんか怖いっていうだけかもしれないけど

    +7

    -4

  • 209. 匿名 2024/04/17(水) 19:35:28 

    >>193
    もう人材と技術は戻らない
    そんなことも分からない経団連

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/17(水) 19:36:30 

    なりませ~ん

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/17(水) 19:38:28 

    >>184
    暇空さんとの対談聞いてて「あらららら……」となってしまった
    「酔っぱらっててついあんな事書いちゃった〜不安にさせてごめん(。>ㅅ<)՞՞」って感じならまだわかるんだけど
    一般人や無党派層からしたら、あれはめちゃくちゃ怖い事なんだけど……一般の保守党党員はどう思ってるんだろう?

    +2

    -6

  • 212. 匿名 2024/04/17(水) 19:39:36 

    >>208
    ごめん、ネット投票は賛同できない。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2024/04/17(水) 19:40:05 

    >>83
    民主党政権を知らないんだね

    ほんとひどかったよ
    それまで自民はひどいと思って民主にいれたけどさ
    まじで今まで野次を飛ばすだけのお仕事なんだなーって
    解決策もノウハウも何もなく
    自民よりもひどい権力争いが続いた

    +6

    -6

  • 214. 匿名 2024/04/17(水) 19:41:57 

    税金払うの好きすぎて
    国民が
    嬉ションしてんじゃんww

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2024/04/17(水) 19:43:15 

    >>10
    一番AI化して欲しい職種だよね。
    10人位残して後はAI議員にすれば税金安くなり、民意が反映されやすくなりそう。
    国会中継見てると、あの一日で何億かかるのかと思う。

    +28

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/17(水) 19:43:18 

    >>53
    それはありえない
    だから3年で自民党が勝ったという現実がある

    +1

    -11

  • 217. 匿名 2024/04/17(水) 19:44:09 

    >>173
    大量のマイナス付くだろうけど
    共同親権に関しては日本女性が国内外で親権に関する問題を起こし過ぎたからだよ
    離婚後、DVとか児童虐待などの問題が無い父親でもほとんど子供と会わせようとしない母親が多くて国内でも問題になってた単独親権は
    さらに国際結婚した日本女性が離婚後、無断で子供を日本に連れ帰る子の連れ去りが欧米との国際問題に発展
    海外は共同親権の国がほとんどだから国際誘拐犯になる
    実際、親による誘拐犯として複数の日本女性が国際指名手配されてる
    近年、欧州議会からも正式に抗議を受けた
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +12

    -2

  • 218. 匿名 2024/04/17(水) 19:44:28 

    >>10
    国会軽視で閣議決定しまくってるのに比例という税金泥棒の枠すら減らさない糞連中

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/17(水) 19:44:59 

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/17(水) 19:45:20 

    >>21
    都道府県の知事とかは直接選挙で選んでるけど、その結果変な知事が多い だから国の総理大臣は直接選挙じゃ駄目
    できれば都道府県の知事も県議会からの議員内閣制みたいに選んだ方がいいと思うぐらい

    +26

    -3

  • 221. 匿名 2024/04/17(水) 19:46:16 

    >>206
    国会で安倍の為に偽弁をした佐川を出世させた根源が内閣人事局
    それを放置してる岸田

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/17(水) 19:46:37 

    >>54
    実際民主主義なんだからこれなんだよね
    文句あるならお前がやれって話になってしまう
    貧乏トピとか自民憎しみたいな書き込み凄い多いけど
    じゃあどこがやれば何がどうなってどう良くなるのか説明できる人ゼロだし
    もちろん自民は清廉潔白とは程遠いけど「一回他に政権とらせよう」の結果どうなったか知ってると
    とてもじゃないけどとりあえずの自民下ろしには賛成できないわ

    +10

    -5

  • 223. 匿名 2024/04/17(水) 19:47:31 

    >>135
    リーマンショックで株安に

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/17(水) 19:48:33 

    >>1
    選挙に行け
    まずはここから。

    そして自民党に1票を入れたら増税されても文句を言うな。文句を言いたいならまず与党以外に1票。

    +11

    -3

  • 225. 匿名 2024/04/17(水) 19:48:41 

    >>1
    私はそこは3次元とか4次元だと思っています。
    あの人がどうのこうの、あそこがよくなったら幸せになれるのに!、あいつが!は。
    外側を変えようとして相手を変えようとしているのは結局は、まだ周囲になにかあるってことですから。
    それ以上に意識が変化してくると、もうそういうのはどうでもいいし自分を変えるとすぐに目の前が変わることが当然になってきましたよ。
    アセンションシフトの重要な体感サインとは? - YouTube
    アセンションシフトの重要な体感サインとは? - YouTubewww.youtube.com

    シフトは辛い事も沢山あります。でもシフトし続けたいんです、スターシードはわかっているんです。その理由が・・・それに答えます。 集まろうスターシード2024年癒しフェア大阪,4月21日(日)10時~ ここ➾ https://www.a-advice.com/osaka_2024/guest/starseed_ku/...

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2024/04/17(水) 19:48:51 

    統一とズブズブの自民党なんて支持するアホまだいるの?

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/17(水) 19:51:30 

    とりあえず減税を訴えてる党を支持する
    自民党は増税しまくって裏金を貯めこむ事しか考えてない

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/17(水) 19:56:16 

    安倍さんと野党の答弁見てるといかに野党が無能かわかるわ
    特に民主党の残党は本当にお笑いレベルw

    【格の違いを見せつける安倍晋三】審議の本質では無い所で必死に揚げ足取りをしようとする野党議員へ「興奮しないで」とたしなめる安倍首相 麻生大臣も大爆笑 - YouTube
    【格の違いを見せつける安倍晋三】審議の本質では無い所で必死に揚げ足取りをしようとする野党議員へ「興奮しないで」とたしなめる安倍首相 麻生大臣も大爆笑 - YouTubeyoutu.be

    *2017.02.17 衆議院予算委員会安倍晋三首相 VS 山尾しおり 委員長の静止も無視し一方的に揚げ足取りをしようとする安倍首相が「興奮しないで」たしなめるそれを見て麻生大臣も大爆笑充実した審議で争う事よりもつまらない事で一本を取ろうとする姿勢に首相から...

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2024/04/17(水) 19:57:02 

    日本保守党になれば確実に変わると思う

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/17(水) 19:57:19 

    日本の女性って文句が多い割に政治がどういうものかが分かってないし理想論ばっかりで萎える
    職場のお局様にすら歯向かえない人が海千山千の官僚達に歯向かえるとでも思ってるんかな

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2024/04/17(水) 19:59:08 

    >>221
    佐川は検察審査会で無罪になってるから問題無し
    モリカケサクラも検察審査会は安倍は白と判断したから
    司法が白と判断したんだからもう騒ぐのはやめなさい

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/17(水) 20:00:11 

    財務省…

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/17(水) 20:00:43 

    >>60
    当時総理大臣だった人がこの発言
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +39

    -2

  • 234. 匿名 2024/04/17(水) 20:02:38 

    トップが変わって
    アメリカ、ロシア、中韓
    どこ寄りになるかな気がする

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/17(水) 20:06:12 

    >>215
    無能な居眠りおじさんたちに使われるよりAIの開発費用に税金使われる方がよっぽど有意義だよね

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/17(水) 20:07:09 

    >>140
    妄想ネガティブキャンペーン乙

    +2

    -14

  • 237. 匿名 2024/04/17(水) 20:08:14 

    >>165
    政治に詳しい方が選んだのが今の自民党、今の政治てこと?笑
    音痴はお前らで草

    +2

    -13

  • 238. 匿名 2024/04/17(水) 20:10:39 

    日本人の国民のマインド変わらない限り無理

    よって何百年変わっても無理

    だって民主自ら変えた国じゃないし。日本は

    歴史見れば一目瞭然

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/17(水) 20:11:55 

    >>35
    難民申請が無限にできるようにした
    最近3回までに改正された

    +46

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/17(水) 20:15:26 

    >>6
    自民にも民主にも入れない。公明も共産も問題外。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/17(水) 20:16:18 

    >>233
    韓国で慰安婦像の前で土下座写真も出回ってたよね。もうあいつ総理辞めた後も何してるんだろう。

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/17(水) 20:16:24 

    >>237
    んじゃ自民かられいわに変わったら何がどう変化して良くなるのか言ってみ、多分何も言わず去るんだろうけど一応聞いてみるわ

    +6

    -3

  • 243. 匿名 2024/04/17(水) 20:16:30 

    >>1
    反日売国奴がいなくなれば日本は良い国になる

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/17(水) 20:27:24 

    >>4
    今のほうが悪夢だよ

    +34

    -26

  • 245. 匿名 2024/04/17(水) 20:29:12 

    >>122
    野党は反対してまっさらな案ではく、修正事項をつけて参議院でさらに議論する

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2024/04/17(水) 20:29:16 

    どの政党が政権とったから日本が劇的に良くなるとかはないけど
    自分やその身内のことだけを考えていると与党ではなくなる(または議席を減らされる)という危機感を持たせることは重要だと思う
    世論を無視した政策ばっかりやってた政治家が選挙に負けそうになると急に国民の声を反映した政策出してきたところを何度も見たから

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/17(水) 20:29:17 

    >>33
    「自民党にお灸をすえる」
    それマスコミで大合唱してたよ2008〜2009年ごろ
    そして政権交代で民主党政権、鳩山首相誕生
    国民がお灸をすえられました

    +15

    -4

  • 248. 匿名 2024/04/17(水) 20:30:05 

    >>4
    自民党の方がはるかに悪夢です。

    +30

    -32

  • 249. 匿名 2024/04/17(水) 20:30:25 

    >>246
    これは正しい

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/17(水) 20:30:32 

    >>53
    アホの総理が、友愛の海とか抜かしやがった。沖縄に中国船きたよね。海上保安庁だっけ?対戦したのそれを、裁判沙汰にもせずなかったことにしようとした、鳩山由紀夫。あのビデオが、YouTubeに公開されなかったら、なかったことになってた。あいつら売国奴。東北地震のとき、真っ先に現地福島から逃げた民主党議員やカップ麺の買いだめを、民主党本部がやったり。反日議員が公安警察にいたりと、売国しまくったよな。そのくせ、マニフェストは、麻生政権の劣化版なのに、どれも現実化しなかった。一体どんなやつらが、民主党に投票したんだ?とすら思ったもんよ。中川昭一さんも落選したり、北海道はクソだった。民主党なんか素人政治の反日政党よ。

    +41

    -2

  • 251. 匿名 2024/04/17(水) 20:32:39 

    >>35これ読みな
    #悪夢の民主党政権 - Togetter

    +47

    -6

  • 252. 匿名 2024/04/17(水) 20:39:00 

    うん。どこに決まってもどうせ金くすねるやつばっかでしょ!最大となる支持者のご機嫌取りするだから結局同じよ!何回も裏切られてきたから知ってる!
    だから選挙行かねーんだよ!

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2024/04/17(水) 20:39:47 

    >>201
    愛国だけじゃ、飯は食えません

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/17(水) 20:40:09 

    >>252
    誰に裏切られたの?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/17(水) 20:40:19 

    >>1
    自民党はマジでクソだけど、他の政党がまともかと言ったらそうではない。政権が民主党になったとき、国家公務員の採用は半分近く減らされ、宿舎も多くが民間に売却された。国会議員の定数や報酬は減らさないくせに、下っ端をどんどん切るやり方は本当に最悪だった。
    方針が変わるから、公務員の事務量は増えサービス残業がより増えると予想。

    +7

    -3

  • 256. 匿名 2024/04/17(水) 20:43:23 

    いやー、今更どう考えても日本は終わってるわ

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/17(水) 20:43:50 

    >>255
    むかつくから国会議員減らそう!は子どもだよ。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/17(水) 20:44:19 

    ニート愛国者様は中国製品使うなよ。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/17(水) 20:46:06 

    >>253
    本当だわ
    心から、愛国心を持てるぐらいの国にしてほしいわ、カス壺政権め

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/17(水) 20:47:07 

    >>247
    自民党がやってる太陽光パネル政策、あれ現代の連環の計にしか見えない、
    三国志で敵にスパイを送り込んで船をつないで安定させるという入知恵をして
    敵に船を連結させたところで火を放って相手に大損害を与えるってっていう策略ね
    山や家を太陽光パネルだらけにしたら、災害やテロで発火したら容易に鎮火する事ができなくなって被害がとてつもなく甚大になってしまうんだよね、
    外人の投機筋の口車に載せられるだけで頭の回せない自民党が仕切っていたらどんどん日本が危険にさらされることになる
    岸田文雄も親族の外国人留学生ビジネスにお金を回したい一心で外国人にばかり税金から補助金をどしどし流しまくるし、
    民主党時代より何百倍も悪夢的な状態になっていることにどうして気が付けないんだろうか。

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2024/04/17(水) 20:47:45 

    働いて税金を納める人たちの数が減ってるんだから、どんな政党が与党になっても、
    誰が総理になっても、悪くはなっても良くはならないよ

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/04/17(水) 20:51:47 

    >>1
    真面目な話、どこを支持基盤としてるかで見ればいい。自民党は経営者団体だから、公共事業とか、バンバンやる。
    立憲は労働組合とかだから、労働者や生活者よりの政策

    +1

    -4

  • 263. 匿名 2024/04/17(水) 20:53:05 

    >>257
    たくさんいても数十年経済成長を果たせなかった無能なヤカラの集まりでしかないんだから、削減してコストを浮かすのは妥当
    子供の判断どころか熟練経営者の観点としても妥当な判断だと思います。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/04/17(水) 20:53:16 

    帰化議員と親中議員を一掃してくれ、話はそこからだ

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/17(水) 20:53:33 

    >>260

    太陽光は、自民の左派と野党の左派って感じでは?
    原発反対→太陽光推しが多い

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2024/04/17(水) 20:54:07 

    ガルちゃんはニート多そうだからいうけど、日本は今や経済においてアジアとの結び付きは深い。外交は鼻つまみながら付き合うんだよ。たとえ、嫌いな韓国や中国であっても。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/17(水) 20:55:34 

    >>265
    小泉が滅茶苦茶太陽光推してんじゃん

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/17(水) 20:55:35 

    >>257
    そう。それやったら世襲議員とか元々、財力があった人しか選ばれなくなる

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/17(水) 21:00:02 

    自称愛国者じゃない、良識あるガルちゃん民これ見て⬇️
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/17(水) 21:02:30 

    >>269
    ごめん、このポスト真偽不明だからなしで。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/17(水) 21:05:05 

    >>268
    よし!権力私物化禁止条例、世襲禁止条例を合わせて施行だ!
    与党に世襲議員が多数いて数十年経済停滞が発生したという事態を鑑みて
    取り急ぎ世襲議員を規制して効果測定を図る必要がある。

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2024/04/17(水) 21:16:51 

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/17(水) 21:17:58 

    自民党なんて、税金使って、いろんな悪事するやつら飼い慣らしてるもん
    最強だよこんなん

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/17(水) 21:22:15 

    >>7
    何が?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/17(水) 21:27:48 

    外国人参政権はないわ

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/17(水) 21:31:10 

    >>2 社会党や民主党が政権握っても、ダメだったんじゃなかったけ?
    経済重視なら、結局自民党になるのかな。岸田さんを支持するわけではなく、もっと経済を活性化してくれる人がいいけど。

    +24

    -9

  • 277. 匿名 2024/04/17(水) 21:32:44 

    変わんねぇよ。
    変えられる程単純な問題でも無いし。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/04/17(水) 21:33:37 

    >>21
    それ国民が馬鹿だと国が終わるよ

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/17(水) 21:36:45 

    >>40
    沖縄基地問題
    普天間基地移転が決まってたのに鳩山首相がひっくり返した。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/17(水) 21:40:10 

    >>1
    自民党に任せるよりは悪化しないと思う。悪化したら、また自民になるだろうし。 
    政治家はクビになってお金に困らないと、絶対意識変えないよ。どこの政権がというのもあるかもしれないけど、国民を怒らせたら痛い目見るぞと教え込む必要性はあるよ。

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2024/04/17(水) 21:42:42 

    >>124
    今の岸田政権も同じじゃない?

    +23

    -8

  • 282. 匿名 2024/04/17(水) 21:49:28 

    よくならない
    悪化するのみ
    海外に売られる

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/17(水) 21:55:28 

    >>35
    原発事故が起きた時は民主党政権下だった
    避難指示より原子炉に海水投入しろとか頓珍漢なことやってた
    何故か自民党批判する人達は原発事故当時民主党政権下だったこと忘れてるけどね

    +52

    -5

  • 284. 匿名 2024/04/17(水) 21:59:32 

    >>272
    自分では鳩と言ってるけどね。まじなんであんなのが総理になれたんだろう。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/17(水) 22:06:28 

    >>283
    自民党の隠蔽体質見てたら東日本大地震の時に政権握ってなくて良かったって心から思うよ
    隠蔽の東電と隠蔽の自民党
    福島の避難地域の方が何も知らされずに避難せずに暮らしたままだったかもしれない
    そもそも原発を推し進めてきたのは自民党だし

    +10

    -14

  • 286. 匿名 2024/04/17(水) 22:08:26 

    >>1

    どうのこうのうるさいんだったら最初からB.Iにしなよ
    それでもその上で上級的な人や能力のある人達の特別な立場で分けて格差つけたらいいでしょ

    医療とかは最低限の知識とか与えて

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/17(水) 22:11:46 

    >>4 >>1
    平成で民主党で崩れていったよね
    途中はまだ夢の途中で実は壊れて行ってたんだけどまだ生きていたよ

    徐々に徐々にごっそり色々カラクリにしていった

    じわりじわり真綿で首絞めるのがお好き
    茹で蛙

    +4

    -4

  • 288. 匿名 2024/04/17(水) 22:12:55 

    >>201
    なにこれ歌?w自民が愛国とかふざけたこと言うのやめてー

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/04/17(水) 22:18:11 

    >>261
    最高税収更新し続けてますけど?
    なのに悪くなる一方なのは自民党の税金の使い方が明らかに国民に向いてないから

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/17(水) 22:29:01 

    岸田は無能すぎた

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/17(水) 22:37:43 

    結局さ、国民が政治に関心を持ってしっかりしないとダメってことだよ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/17(水) 22:52:59 

    >>237
    そっち系ってこういう言葉使いが汚いイメージ
    怖いねぇ

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2024/04/17(水) 22:58:41 

    どこも金だけ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/17(水) 22:59:01 

    裏金党

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/17(水) 23:01:06 

    >>35
    今よりすごく良かったよ!
    20代前半でフリーターだったけどしょっちゅう海外旅行行ってた。
    ヨーロッパ2週間とかも数ヶ月お金貯めたら行けててすごく楽しかった!

    +8

    -25

  • 296. 匿名 2024/04/17(水) 23:04:00 

    >>283
    自民党だったら絶対隠蔽してたと思う。
    すごく叩かれてたけど菅さんは自分の頭で考えて発言してた。民主党の議員は国会でもきちんと答弁してた。
    今みたいに答弁拒否したり、答えになってない答えばかりじゃなかった。
    政党として未熟だったかも知れないけど、国民に対して誠実だったことは間違いない。

    +6

    -9

  • 297. 匿名 2024/04/17(水) 23:04:16 

    どこかまともな政党ある?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/17(水) 23:05:51 

    >>139
    欧米から相手にされてないのは今も同じ。
    今はむしろ下に見られていいように利用されてる。
    岸田さんはそれにも気づかず、嬉しそうにアメリカ行ったりしてるけど。

    +9

    -13

  • 299. 匿名 2024/04/17(水) 23:07:06 

    >>4
    スパコン本当やばかった 事業仕分けではやぶさ後継機の研究開発費の予算も3000万しか出されなかった 今じゃ宇宙開発は世界中で熾烈を極めている 研究開発費削るなんて日本滅ぼしたいのかと 
    鳩山の友愛友愛で韓国に行って土下座したり(この頃からメディアでの韓国ごり押し始まった、その前の冬ソナは小泉政権だったが小泉も怪しい奴)、基地問題二転三転でアメリカとの関係も微妙になって国際社会での立ち位置がフラフラ
    最後は震災で菅の海水注入阻止からの原発爆発 本当もうごめんだわ 

    +29

    -5

  • 300. 匿名 2024/04/17(水) 23:09:34 

    >>35
    私も学生だったけど、外交がとにかくヤバい印象だった。尖閣関連やトラスト・ミーなど。
    内政も九州の口蹄疫など起きた際の対応がひどかった。

    でも一番ヤバかったのはマスコミで過剰な民主アゲ、自民下げがすごかった。政権交代のあとの最初の内閣はオールスター内閣って報道してた。
    アナウンサーが堂々と僕は民主応援してるとか言ってた。あれ当時のネットでどう言われてたのか未だに気になってる。
    その上げまくったマスコミも最後は民主叩き出したからよほどだと思う

    +37

    -6

  • 301. 匿名 2024/04/17(水) 23:13:59 

    >>1
    日本人のみんなは、反日パヨク野党共の情報工作にダマされずただしい情報を見抜く方法、もちろん押さえてるよわね?

    保守を護る情報、自民を護る情報はただしい情報。全面支持、全面拡散しましょう。
    保守を貶め、傷つける情報や反日ミンスを擁護する情報は反日デマ情報! 即座に見抜いて反日パヨクの工作認定です。

    私たち真の日本人の手で日本を、愛国保守政権を護り抜きましょう!!

    +1

    -6

  • 302. 匿名 2024/04/17(水) 23:14:05 

    >>296
    当時から民主の重鎮的なポジの小沢さんは何かあると入院だって逃げてた記憶がある

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/17(水) 23:22:12 

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/17(水) 23:26:52 

    >>211
    井川さんは党員のひとりです。

    暇空さんは意図があって何かにつけて日本保守党に絡めてきますが、党とは関係ないことです。

    どうか日本保守党の政策を読んで、演説を聞いてみてください。

    +8

    -4

  • 305. 匿名 2024/04/17(水) 23:28:08 

    >>2
    思う
    どんどん独裁国家になってってる
    好き放題やりすぎ

    +15

    -6

  • 306. 匿名 2024/04/17(水) 23:37:11 

    >>297
    日本保守党
    どうせ国民の暮らしはかわらないと政治を諦めている状況を変えたい。日本を守るために政治を変えたいと言ってます。
    衆議院の補欠選挙に出馬している飯山あかりさんの演説がYouTubeに沢山あるのでみなさん聞いてみてください!候補者の討論会もぜひご覧ください。
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2024/04/17(水) 23:38:15 

    >>304
    私は飯山さんや百田さんの本も複数読んでるし、なんなら日本保守党の本も買いました
    是々非々の無党派層です
    だから暇空さんとの対談はちょっと残念に思いました
    無党派層や自民党消極的支持層にも「見られてる」と意識した方がもっと票が集まると思います
    色々と勿体無いなと思いました

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2024/04/17(水) 23:50:09 

    >>26
    支持率なんていくらでも捏造できるじゃん、あんなの信じてる方がどうかしてる

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2024/04/17(水) 23:53:15 

    いつでも政権交代させてやっからなってところを政治家に見せつけることが一番大事
    裏金使って脱税しても、統一教会とずぶずぶでも国民は日が経てば忘れて永遠に為政者でいられると思わせるのが一番ダメ
    立憲とか野党に政権取らせてダメならまたひっくり返せばいい話
    そうやって政治も国民の政治レベルも高まる

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2024/04/17(水) 23:55:17 

    >>252
    ねぇねぇ、選挙行かないからそいつらがいつまでも権力持ち続けてるんだよ

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/17(水) 23:58:44 

    >>307
    そうなんですね。
    主人も支持してますが、307さんと同じような意見を持ってます。

    政策への批判はされず、党員の揉め事が非となってしまうのは悔しいです。

    党としては「世界一勤勉で真面目に働く日本人の過処分所得が30年間も上がらないのは政治が間違っている為だ。それを変えて日本を豊かに強くしていこう」の一心です。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/18(木) 00:02:07 

    >>139
    民主党が子ども手当なんてやらなかったら
    今でも年少扶養控除あったのかなと思う

    +4

    -7

  • 313. 匿名 2024/04/18(木) 00:03:19 

    本当の意味での与党のライバルになる野党が出てきたら良いと思う。
    自民党と宗教と社会主義シンパとクズ売国奴っていう地獄のような消去法だからだめなんだと思う。そりゃー自民党にしかならなくてバレないように悪行三昧するよねーっていう。
    政権交代よりも、政治家の給料を時給100円とかにしてやれば変わると思う。

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/18(木) 00:04:51 

    >>313
    政治家は金に余裕持たせないと余計に金で買収されて法案通しそう

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/18(木) 00:06:26 

    じいさんが党首だったり偉いからダメ
    40代位の若手がリーダーシップとってくれたら変わるんじゃないかなぁ…と

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/18(木) 00:09:54 

    >>315
    自民の青年会みたいなやつが下着のダンサー呼んで宴会してたよね
    あれに年齢を超えた腐敗を感じた

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/18(木) 00:26:07 

    アメリカから独立しないと同じ
    ぶっちゃけ鳩山由紀夫が殺されてないのが不思議なくらい、日本はアメリカに反発すると潰される。アメポチほど長期政権

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/18(木) 00:35:12 

    自民も民主もれいわも共産もダメとなると、どの党が有力なんですか?

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2024/04/18(木) 00:46:56 

    >>2
    もう増税一辺倒は無理だよ

    一般の家庭でも「収入-支出」で残金で生活してるのに、足りないから借金しよう!ってならないよね
    政府は平気で増税しよう!国民から取ろうとするのはおかしいと思う

    去年に至っては過去最高税収だったんでしょ?
    足りないじゃなくて、その家計の中でやりくりしてくれよ
    政治家は自分の懐にお金入れて減らして、国民に「おーい、金たりねーぞ」じゃねーよ

    長く政権持たせると国民を舐めるのか、腐るのか

    +36

    -3

  • 320. 匿名 2024/04/18(木) 01:02:40 

    >>313
    ○議員の報酬を市民並に下げる
    ○世襲を辞める(出馬するなら別の選挙区から)
    ○相続税なしで政治資金を相続させるのは禁止
    ○外国人へのパーティ券販売はだめ
    ○政党助成金を減らす
    ○お金をかけない選挙に変えていく

    日本保守党が訴えていることです。
    こうなったらよくなりそう。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/18(木) 01:07:36 

    >>318
    日本保守党!

    ネットでの衆院選候補者討論会で
    現職の須藤元気や金の問題で逮捕起訴された秋元司は、国民の平均給与がいくらかを知らずに、自分たちはその8倍以上もらってて「議員の給与は少ない。議員はおいしくない」って言ってます。
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2024/04/18(木) 01:12:43 

    >>311
    ちょっと話がずれますが
    昔杉田水脈さんが新潮45の件で叩かれた時に、有本さんが「良い仕事もしてるのに、足元救われるような事をしてはいけない」「誤解を受けるような書き方で勿体無い」……みたいな事を言ってたんですよね
    私もそれはそう思いました
    同じような勿体無さを今は保守党に感じています
    杉田さんは、髪を切ったりメイクも変えたりしたのかな?
    喋り方も前より柔らかくなった気がします
    保守党も出来たばかりなのでもう少し見守りたいと思います

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2024/04/18(木) 01:22:54 

    >>35
    政権交代からの東日本大震災でトラウマしかない
    今の自民党に色々思う所はあるけど、またあんな悪夢みたいになるのは絶対に嫌だし怖い

    +30

    -5

  • 324. 匿名 2024/04/18(木) 01:24:09 

    >>7
    ねぇ信者さん、れいわ信者ってなんで足跡の絵文字🐾使ってる人が多いの?

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2024/04/18(木) 01:31:06 

    >>40
    株価
    注視して見守るって言って本当に見てるだけだった

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2024/04/18(木) 01:37:40 

    いつ何時、震災や戦争、何があるかわからない時代
    緊急時すぐに対応出来るのは自民かなとは思ってるんだけど
    震災の事を抜かせば次は自民には入れたくないから次の選挙はどこ選ぼうかすごく迷ってる
    でもここ最近地震も頻発してるしなぁ…

    +0

    -3

  • 327. 匿名 2024/04/18(木) 01:57:51 

    >>82
    自民党のようにアメリカの犬にはならない
    今の自民党はアメリカの犬なだけで外交などしていない

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/18(木) 01:59:42 

    >>4
    でも今も今で地獄…

    +13

    -5

  • 329. 匿名 2024/04/18(木) 02:02:05 

    >>1
    どこの党がやっても同じだと思うけど今の自民党みたいにやりたい放題やってると選挙で落とされるという事を分からせないといけない

    仕事しない奴はクビ
    当たり前の事

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2024/04/18(木) 02:54:25 

    >>106
    議員100人連れて?
    ソース出して

    +0

    -10

  • 331. 匿名 2024/04/18(木) 02:55:28 

    >>119
    民主党政権の時代に外国人参政権のゴリ押しあったら実現してた気がするけど

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/18(木) 02:55:46 

    >>1
    残念ながら
    防人の詩/さだまさし(3333 in 武道館) - YouTube
    防人の詩/さだまさし(3333 in 武道館) - YouTubewww.youtube.com

    映画「二百三高地」主題歌(1980年)。さだまさしソロ通算3333回目記念コンサート(日本武道館)より。●DVD http://u-can.co.jp/3333/ ●CD・ユーキャンオンラインストアhttps://u-canent.shop-pro.jp/?pid=52343138・Amazonhttps://a...">

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/18(木) 03:06:44 

    >>120
    変わったけど、変わって良かったことなの?
    インフラが疎かになる方が嫌なんだけど

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/18(木) 03:16:38 

    >>280
    けど自民党議員を見ていると国民のための政治をして選挙で評価されようというより、ただただ選挙に勝つためだけに政治家でいる感じだもんね
    落ちても政治への反省なんてなさそう

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/18(木) 03:32:30 

    >>60
    まだマシだよ
    中国が尖閣狙ってがんがん来て、海保の船にぶつかったんだけど、その証拠のビデオを民主党が隠したの
    それで頭に来た自衛隊がビデオを流出させて、国民が知り大騒ぎ
    私はこの国おかしい、と20歳ぐらいでそのとき初めて政治に興味を持った

    +28

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/18(木) 03:33:43 

    >>330
    横だけどその記事見たよ
    政権交代して速攻たくさん議員連れて訪中したやつ
    ぐぐってみて

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/18(木) 03:35:21 

    >>330
    当時ふつうにニュースで流れまくってたよ
    100人どころか600人だったから10年経つと記憶もあやふやになるのかもしれないけど
    総勢600人余引き連れ小沢民主党幹事長が訪中に出発(09/12/10) - YouTube
    総勢600人余引き連れ小沢民主党幹事長が訪中に出発(09/12/10) - YouTubeyoutu.be

    民主党の小沢幹事長が10日から中国を訪れます。所属国会議員や支援者ら総勢600人あまりの大訪問団で、胡錦涛国家主席との会談が予定されています。・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから![テレビ朝日ANN NEWS] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/">&...

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/18(木) 03:42:02 

    上の動画よくみたら議員は143人だったので大体100人であってました。失礼しました

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/18(木) 04:18:04 

    >>337
    ソースありがとう
    議員143人連れて会談に行ったのね

    で、「ひれ伏した」は捏造?

    +1

    -3

  • 340. 匿名 2024/04/18(木) 04:22:28 

    >>285
    原発に関しては自民党が作りまくって安全神話どっぷりだったのを
    民主党政権が全力で尻ぬぐいした形だね

    能登の震災の時には岸田も馳知事も3週間?現地に来なくて何もかも遅れて批判されていた

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2024/04/18(木) 04:29:31 

    >>302
    「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍 12年105回が19年420回に

    +1

    -5

  • 342. 匿名 2024/04/18(木) 04:31:58 

    >>307
    日本保守党は暇空茜と対談してるの??
    ナシだわーーー

    +1

    -6

  • 343. 匿名 2024/04/18(木) 04:33:17 

    >>252
    何回も裏切られたから
    選挙に行かず悪い奴らが好き放題できる状況にするの?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/18(木) 04:36:52 

    >>4
    1ドル80円のあの頃が悪夢?

    +12

    -5

  • 345. 匿名 2024/04/18(木) 04:37:30 

    >>333
    よこ
    明石市は子育て支援ちゃんとやって
    養育費の取り立てまでして
    子持ちに優しい政治にした結果、
    人口も税収も増えたんだよ

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2024/04/18(木) 04:44:50 

    日本の政治制度が終わっとるわ。
    民主の悪魔がーって自民と民主しか選択肢がないんかい(笑)

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/18(木) 04:45:42 

    >>339
    この行為自体が中国を宗主国のような扱いしてるからね‥。自民が他国にこれだけの人数送ったら同様に批判されると思うよ。
    あと同時期に強引に天皇陛下との会見決めてたからそういうのも含めてかと。
    wikiなのでソースとしてはあれだけどまとまってはいるのではるね
    天皇特例会見 - Wikipedia
    天皇特例会見 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    天皇特例会見 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索天皇特例会見言語ウォッチリストに追加編集天皇特例会見(てんのうとくれいかいけん)とは、2009年12月15日に当時天皇だった上皇明仁が習近平中国国家副主席(中...


    当時のインタビュー記事。参政権についても話してる。
    asahi.com(朝日新聞社):「30日ルールって誰作ったの?」14日の小沢幹事長 - 2009政権交代
    asahi.com(朝日新聞社):「30日ルールって誰作ったの?」14日の小沢幹事長 - 2009政権交代www.asahi.com

     民主党の小沢一郎幹事長は14日、党本部で定例記者会見を開いた。やり取りは次の通り。 【日米、日中関係】 ――幹事長は日中、日米は等距離の二等辺三角形論が持論だ。日米中を含めた3者の考えは今後


    +9

    -2

  • 348. 匿名 2024/04/18(木) 04:55:27 

    >>9
    「悪夢の民主党政権」は安倍晋三が繰り返し言ってるイメージポエムね
    実際には今現在ほど酷くなかったじゃん


    実際どうだったか検証されてる記事↓

    民主党政権はそこまでひどかったのか? 安倍政権と比べてみると…
    政策実現力と危機対応力を検証
    民主党政権はそこまでひどかったのか? 安倍政権と比べてみると…(中川 右介) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    民主党政権はそこまでひどかったのか? 安倍政権と比べてみると…(中川 右介) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)gendai.media

    安倍晋三元首相が好む「悪夢の民主党政権」という批判。しかし事実はどうだったのか。

    +14

    -13

  • 349. 匿名 2024/04/18(木) 04:59:02 

    >>40
    実際には実質GDPを見ると
    自民時代に下げてて民主時代に持ち直してるんだよね(震災があったのに)

    株価も民主党時代に思ったほど下がってない
    安倍政権で株価だけ爆上げして変なことになったけど
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2024/04/18(木) 05:07:21 

    >>35
    高速道路が無料だった

    +2

    -12

  • 351. 匿名 2024/04/18(木) 05:10:34 

    >>4
    でも今よりずっと暮らしやすかったのはたしかでもある
    結局どの政党でも長く続くと弊害が出てくる気がする

    +16

    -5

  • 352. 匿名 2024/04/18(木) 05:45:01 

    >>236
    妄想で片づけることでしか反論できないんだね、かわいそうに。
    人の病気を揶揄して演説するようなマネをする人は国のトップに立つべきじゃないよ。下品

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2024/04/18(木) 06:09:30 

    >>33

    以前、国民が自民党にお灸を据えるつもりで民主党に政権取らせた結果こうなったよねw

    自民党=お灸を据えた人
    国民=お灸を据えられた人
    民主党=お灸

    +6

    -6

  • 354. 匿名 2024/04/18(木) 06:26:43 

    >>4
    本当に大変だった!!!
    あれからアレよりマシと自民党に入れるようになった

    +12

    -10

  • 355. 匿名 2024/04/18(木) 06:46:44 

    >>2
    政権変わらなかった悪くなり続けるの確実、ってことだよね

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2024/04/18(木) 06:50:56 

    >>44
    比例区をやめないといつまでたっても辞めさせたい奴を辞めさせられないんだよ

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/18(木) 07:05:41 

    >>7
    公明党と組んだって本当?笑

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/18(木) 07:10:06 

    >>1
    なりません。

    例えば、少子高齢化は構造的な問題なので、政権が変わっても有効打があるわけではないです。
    円安も同じで、政権が変わってもできることが増えるわけではありません。金利を上げれば破綻する会社や個人が増えるのは同じです。

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2024/04/18(木) 07:14:18 

    >>29
    鳩ポッポ政権
    あいつだけはタガが外れてヤヴァいって思った。
    最低でも県外とか言い出して、アメリカにルーピーと呼ばれただけはある。

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2024/04/18(木) 07:16:24 

    >>82
    まず竹島を韓国にあげます。
    マジで言ってたからね、これ。

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/18(木) 07:16:27 

    >>1

    政党名が違うだけで、結局は自分の地位と懐の肥やしとしか考えてない愚かなオッさんしかいないんだから
    始めは、お?良い感じか?!と思わせてからの
    やっぱりね落、知ってた失笑
    という結果だと思う

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/18(木) 07:16:53 

    >>353
    民主党=お灸 www

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2024/04/18(木) 07:21:57 

    >>1
    政権が変わっても変わらない。
    みんなが、選挙にいって投票率が80%以上になれば自民党でも野党でも世の中よくなると思う。政治家と官僚もアメリカや中国の言いなりをやめて真面目に日本のために働く人が増えると思うよ。

    とりあえず次の選挙は必ず行く。自民党には入れない。自民党に投票する=岸田政権支持!増税支持!となるから。

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2024/04/18(木) 07:22:57 

    >>330
    嘘だと思うよね…
    嘘じゃないんだなこれが
    ネットの噂とか話盛ってるとかじゃないのよ
    ほんとびっくりよ

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/18(木) 07:24:29 

    >>53
    自民党政権も日本を韓国に売り飛ばしそうとしてるから、どっちもどっち

    +16

    -2

  • 366. 匿名 2024/04/18(木) 07:27:44 

    >>250
    反日売国奴壺党があいつら売国奴って受けるwww

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2024/04/18(木) 07:29:31 

    犯罪者総理筆頭に犯罪者集団党よりは、ましまし

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/18(木) 07:49:23 

    財を占領しないで分配してほしいぜよ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/18(木) 07:52:37 

    >>9
    具体的に言ってみろよ。
    あんた、自民党の工作員?

    +16

    -4

  • 370. 匿名 2024/04/18(木) 07:53:41 

    >>59
    何もないよね。
    むしろ、たった1年で何年も自民党ができなかったことをやったぞ。

    +7

    -10

  • 371. 匿名 2024/04/18(木) 07:54:05 

    >>351
    うん、民主党時代は今よりはるかに物価が安かったよね。
    でも、今考えるとあの低価格は氷河期世代の人生をブラック労働で使い潰していたからこそ実現できた価格なんだろうなぁ…って思うのよ。
    あの低価格は絶対どっかに皺寄せいってるもん。

    +6

    -3

  • 372. 匿名 2024/04/18(木) 07:54:32 

    >>22
    でたでた自民党工作員

    +7

    -3

  • 373. 匿名 2024/04/18(木) 07:55:24 

    >>34
    でも、始めないと変わらない。

    +7

    -3

  • 374. 匿名 2024/04/18(木) 08:00:02 

    >>47
    山本太郎が論外って、理由は?

    私も最初は偏見を持ってたんだけど、それは思い込みだったと反省してる。

    いま一番まともなことを言っている政治家だと思う。

    +4

    -20

  • 375. 匿名 2024/04/18(木) 08:01:49 

    >>359
    ルーピー鳩山AAの豊富さが当時の酷さを物語っている

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2024/04/18(木) 08:03:38 

    >>354
    こういうのに騙されたバカ国民のせいで日本は貧乏、国民は生活苦となりました。

    +6

    -5

  • 377. 匿名 2024/04/18(木) 08:09:44 

    残念ながら、今の政治家では無理でしょう
    結局、彼らは政治家になるプロであって、政治のプロではないということです
    時々、新興勢力みたいなのがでて来るけど、消費税廃止、みたいなシロウトばかり
    今思えば、橋本が党首やってた時の維新の会が一番まともだったね

    +2

    -4

  • 378. 匿名 2024/04/18(木) 08:12:37 

    >>1
    変わらないよ
    日本はアメリカの州の1つらしいから
    総理も自民党も野党もお飾り
    何ならアメリカ大統領もお飾り

    もっと上にグローバリストの大御所がいる
    らしい

    知らんけどな

    +1

    -4

  • 379. 匿名 2024/04/18(木) 08:14:06 

    少しは改善されるはず
    避難所の人達の生活も

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/18(木) 08:17:32 

    国民が賢くないと変わらないな
    バカは騙される

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/18(木) 08:18:24 

    どの党にしてもずっと同じとこが権力握ってるのは腐敗してくるからよくないんだと思う

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/18(木) 08:27:43 

    >>376
    自民が良いとは言わないけど、それより野党ヤバいと思わせたのが民主なのよ

    +6

    -5

  • 383. 匿名 2024/04/18(木) 08:32:06 

    >>1
    良くなる訳がない。だけども今の自民よりはマシ!で、駄目だと判っていても入れるんだろうと思う。で、また自民に戻る。繰り返される。自分的には自民と同規模の第2与党が絶対に必要。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/18(木) 08:35:47 

    >>326
    無党派層です
    それを考えたら自民だとは思う
    自民の保守的な人メインに当選させてギリギリ政権とらせて、保守的な野党に自民の足りないところを補ってもらう
    みたいにうまい具合に出来ないかなぁ

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2024/04/18(木) 08:40:47 

    >>144
    そうだよね。維新は本当そのイメージ。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/18(木) 08:56:10 

    >>374

    >>360
    ↑これでも?

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/18(木) 09:07:19 

    >>382
    それ!!

    +2

    -3

  • 388. 匿名 2024/04/18(木) 09:10:20 

    ならない。でもだからこそ変えた方がいい。
    大事なのは彼らに競争させること。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/18(木) 09:12:13 

    それでも自民党のままではダメだと思ってます。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/18(木) 09:25:24 

    >>369
    だよね。
    犯罪者一族率いる自民党の戦時中から連面と続いた悪事と比較した表を出してほしいわ。

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2024/04/18(木) 09:35:06 

    >>374
    大嘘ツキ泥棒れいわ交錯員乙!
    しばらく成りを潜めていたと思ったらw
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/18(木) 09:36:28 

    >>391
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/18(木) 09:37:55 

    >>392
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/18(木) 09:38:02 

    >>289
    これ本当腹立つ。
    電力会社も同じ。
    最高益出してるのに値上げしてるの。
    なぜ。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/18(木) 09:39:37 

    >>393
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/18(木) 09:42:21 

    >>261
    最低限 、犯罪者を総理として のさばらせてた自民党だけは政権党の資格はないと思う。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/18(木) 09:43:11 

    >>47
    太郎の姉どうなったんだろう
    もう釈放されてるのかな

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/18(木) 09:45:55 

    >>128
    この投票ウソだと思う。この二人のこと誰も好きじゃないよ。

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:01 

    >>397
    なに?どういうこと?
    教えて。検索すれば出るかな?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/18(木) 09:55:13 

    >>330
    ガル以外に何もやってないんですか?
    高齢の方だったらごめん

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/18(木) 09:56:37 

    >>4
    酷いなー
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +5

    -5

  • 402. 匿名 2024/04/18(木) 10:01:54 

    >>75
    私にとっては自民党に心の底からうんざりしてる

    次、何処がいいんだろう?
    日本保守党なの??

    +17

    -2

  • 403. 匿名 2024/04/18(木) 10:03:18 

    >>400
    あなたが高齢者ではないの?
    レス先間違えてない?
    これが なぜ、そんなコメントになるかイミフ

    +0

    -3

  • 404. 匿名 2024/04/18(木) 10:03:25 

    >>77
    自民党も全く公約守ってないけど、、

    選挙前だけいい事言うの禁止にして欲しいわ
    実行出来ない公約なんて嘘になるから

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/18(木) 10:05:08 

    経済だけが取り柄で他に何も無いんだから
    経済だけでいい、他の物は要らない
    そんな国に未来なんかないよ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/18(木) 10:09:21 

    >>250
    金賢姫だかに日本を見せてあげたい高いってヘリコプターで遊覧させてたよね

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/18(木) 10:11:44 

    >>18
    維新はマスコミがちやほや取り上げてるから雰囲気で騙される人いるんだろうな

    +11

    -3

  • 408. 匿名 2024/04/18(木) 10:13:44 

    >>28
    維新をマスコミがちやほや取り上げてるから雰囲気で流される人がいるんだろうな

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/18(木) 10:14:42 

    >>404
    この人もなぁ‥
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/18(木) 10:17:12 

    >>28
    立憲&社民も入れてあげて🥺
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2024/04/18(木) 10:17:58 

    日本の最高指揮官は米軍やで

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/18(木) 10:23:45 

    >>390
    アヘン(麻薬)売りさばいた金で立ち上げ、政治家の地位を得て日本人を虐げることを教義方針としたテロリスト組織と結託して組織的活動し議席泥棒して
    権力を私物化している自民党は現行犯罪真っ最中です、もう国民が自民党議員をみたら私人逮捕して突き出してもいいんじゃないかしら。

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/18(木) 10:28:40 

    >>377
    政治家になるプロっていうか
    選挙ゲームのランカーで上位に食い込むのが得意のゲーマーでしかないよね、
    ようするにお遊びを仕事にしてる浮草者が権力使って遊んでるだけだからそりゃ日本の経済成長止まるわ。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/18(木) 10:41:03 

    >>323
    ごめん、一党独裁状態にしちゃうと権力が暴走して国が中国・北朝鮮かして民主主義が瓦解する危険性が跳ね上がるから
    それ一番あぶない考え方な?日本は早く政権を輪番する体制を作り上げないと税金がどんどんドブに捨てられて可処分所得低迷層の国民が倒れ国が滅びてしまう。

    +7

    -2

  • 415. 匿名 2024/04/18(木) 10:48:00 

    岸田と河野太郎は消えてほしい
    5月から電気代大幅値上げ

    >>1>>2>>3>>4>>5
    電気代(内訳::再エネ賦課金)の金が中国共産党に流れていた大事件発覚

    ・5月から電気代「再エネ賦課金」が1万円値上げ←★NEW

    日本国民の年間被害額:3兆円以上

    <<Twitter検索ワード>>
    ・再エネタスクフォース・河野太郎・孫正義・大林ミカ
    ・再エネ賦課金・中国スパイ・太陽光パネル

    Q:電気代値上げで、なぜ、中国共産党へお金を横流しされるのか?
    A:電気代内訳の再エネ賦課金は、中国へお金が流れるための徴収税のため

    Youtube解説動画<結論のページから再生できます>
    【永久保存版】再エネ賦課金引き上げへ…再エネ利権の闇を徹底解説/小池百合子都知事・岸田総理・河野太郎大臣…大物政治家の名前続々/中国に渡る政治資金/平井宏治氏が徹底解説 ④【The Q&A】3/22 - YouTube
    【永久保存版】再エネ賦課金引き上げへ…再エネ利権の闇を徹底解説/小池百合子都知事・岸田総理・河野太郎大臣…大物政治家の名前続々/中国に渡る政治資金/平井宏治氏が徹底解説 ④【The Q&A】3/22 - YouTubeyoutu.be

    ***********************************************************お陰様で第4期(4月開講)を迎える令和専攻塾。装いを新たに塾生募集開始です。オンライン参加も可能。講義の翌週はオンライン振り返り講義とフリーディスカッション。OBの同窓会もあります。是非楽しい仲...


    ★↓これが中国共産党にお金を流すための電気代の闇★

    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +15

    -4

  • 416. 匿名 2024/04/18(木) 10:53:06 

    >>370
    事業仕分けとかね
    2位じゃだめなんですか?
    技術系のところとかへらされまくってたよね
    日本が1位じゃ困るんだろうなって

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/18(木) 10:56:55 

    >>2
    なんでいつも自民が勝つんだろ。

    +6

    -2

  • 418. 匿名 2024/04/18(木) 10:59:37 

    >>1
    まずは庶民の意識でしょうね、政治は基本的に支配層が搾取と庶民(ある意味奴隷)の支配コントロールで得をする様に造られたシステムだし
    自民も他の政党も根底は繋がってますから、まずは、お上への依存意識を止める事
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/18(木) 11:00:54 

    >>416
    2重国籍の仕分け人のやつかな
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/18(木) 11:02:54 

    >>7
    れいわ🫶
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +2

    -3

  • 421. 匿名 2024/04/18(木) 11:05:40 

    >>375
    官房機密費(税金)使ってこんな物はやらせて遊んでただけなんだよね、自民党は
    もう二度と彼らに税金触らせたらいけないと思う

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/18(木) 11:09:12 

    >>414
    わかった上で感情の話をしただけ
    わかっててもすぐどうこう出来るものでもないし

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2024/04/18(木) 11:09:26 

    >>2
    どこが勝てばいいんだろう

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2024/04/18(木) 11:10:51 

    >>402
    日本保守党以外まともな党が無いなぁ
    自民も野党も酷すぎる
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +3

    -4

  • 425. 匿名 2024/04/18(木) 11:13:02 

    >>1
    現状よりは確実に良くなるよ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/18(木) 11:16:05 

    >>1
    自民のイカサマ政権撲滅運動

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/18(木) 11:20:12 

    >>348
    詐欺師が詐欺のチャンスを失って悪夢悪夢言ってるだけの状態、
    民主党政権は悪夢とか言ってテロ宗教と癒着して議席泥棒してた犯罪者と口裏合わせテル奴って反社グループの仲間にしか見えない。

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2024/04/18(木) 11:20:45 

    >
    世の中を動かしているのは政権ではなく庶民なんですよ
    インフラを整える、食べ物を作る、供給する、政治は都合よく指令を出すだけで実際に世の中や生活を動かしているのは、あくまでも庶民でしょう

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/18(木) 11:22:16 

    >>1
    国がもっと経団連より強くなってほしい

    農業、林業、漁業を国営で立て直して欲しい
    農業林業漁業従事者が公務員になってもいいと思う
    そして利益を追求する国営もありだと思う
    離農がひどいわけだし
    杉とヒノキなんとかしてほしいし
    領海侵犯する他国の漁船を追い払ってほしいし
    第一次産業を立て直せば国力あがらん?

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/18(木) 11:22:47 

    >>391
    嘘つきなら、自民党の方が大嘘つきとでしょ笑

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/18(木) 11:24:22 

    >>5
    そういうこと
    独占企業と同じでしたい放題になってくる
    政権が変わることもあるという危機感
    政権を握ることもあるという責任
    このために複数政党が入れ替わる政治にしないとだめ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/18(木) 11:25:02 

    >>402
    >>424
    日本保守党工作員さん
    お疲れさまです!
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/18(木) 11:26:17 

    >>9
    自民党の悪事の方が多すぎるわ

    +20

    -4

  • 434. 匿名 2024/04/18(木) 11:26:36 

    >>430
    自民党から盗まれたことは無い

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/18(木) 11:27:47 

    >>430
    だから嘘をついても、盗んでも良いと?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/18(木) 11:28:36 

    >>434
    自民党にパンツ盗まれた事のある子がいます。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/18(木) 11:28:52 

    >>199
    だからって民主党は絶対にない

    +4

    -3

  • 438. 匿名 2024/04/18(木) 11:29:22 

    >>5
    韓国なんて毎回政権変わってるのに腐敗だらけじゃん。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/18(木) 11:29:28 

    >>432
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2024/04/18(木) 11:33:58 

    >>437
    したがって次回は自民党はない、ウクライナの回収不能保証人締結の由来の嫌疑など
    下野させて取り調べるべき案件が山ほどあるので次席は国益損失容疑者以外の者から選出することとなります。

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2024/04/18(木) 11:36:18 

    >>439
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/18(木) 11:37:50 

    >>441
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/18(木) 11:39:50 

    >>5
    ではなく、犯罪者一族の犯罪者政権だし

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/18(木) 11:40:20 

    >>438
    特定の党が固定してると韓国みたいに逮捕すらできないからね、
    政治家も悪い事をしたら逮捕されるぞってルールに変化すればだいぶマシになると思う。

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/04/18(木) 11:41:00 

    >>4
    この言葉にうんざり

    どっちも悪夢だよ!!!

    +6

    -7

  • 446. 匿名 2024/04/18(木) 11:42:57 

    >>436
    流れ読めない馬鹿なの?
    私の事を言ってるのにw

    で、パンツはあなたの妄想?
    妄想をコメされてもねえ~

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/18(木) 11:42:59 

    >>116
    人類は一度死滅するべきだとガチで思う

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/18(木) 11:43:21 

    >>190
    >>190
    東日本大震災後の円高の話ならあれは、避けようがないよ。
    内定率もリーマンショックと東日本大震災の影響だから仕方ない。
    民主党政権時から雇用は右肩上がりに回復始まってたよ。

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2024/04/18(木) 11:44:39 

    >>443
    世襲で議席選挙して日本の経済停滞させた政治家一族には国民が賠償請求できないとおかしいよね、
    組織表を自由にした結果、政治能力の足りない人間が議席選挙して共同体の発展を妨げる損失をだしたんだからも
    もう組織票は処罰するしかないと思う。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/18(木) 11:46:59 

    また民主党♡のお婆が暴れてる🥺
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2024/04/18(木) 11:49:23 

    >>446
    高木 パンツで検索しよう、
    ほんと自分がものを知らないくせに人を馬鹿にする低レベルな奴は困るわ
    議論の邪魔になる

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2024/04/18(木) 11:49:35 

    >>1
    日本第一党、日本保守党こそ
    私達日本人の事を考えてくれている
    何としても当選してもらわないと

    +4

    -3

  • 453. 匿名 2024/04/18(木) 11:50:16 

    >>445

    手っ取り早いとこで、とりあえずと言っちゃ申し訳ないけど野党第一党の、立憲民主党に政権とってもらうしかないかな?
    共同親権でも反対は数が少なくて負けるからと、あえて賛成に回り中から問題点を是正するように動いてくれたし、
    なかなかの策略家だよ。言い意味で。

    +4

    -7

  • 454. 匿名 2024/04/18(木) 11:51:54 

    >>451
    追記、自民党 パンツでもヒットしたわ
    446さんの情報検索スキルって多分小学生以下

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2024/04/18(木) 11:56:06 

    >>451
    私がされた訳ではない 関係無い話にすりかえるほうが悪どい。

    で 、だから令和も嘘をついても泥棒をしても良いということ❓️❓️

    との質問の答えになってない。

    こんなのが政党で何やってるんだろう?

    盗みしか してないの?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/18(木) 11:56:13 

    >>445
    あと
    自民党にお灸を据える

    これも大嫌い上から目線で言ってるけど搾取されまくりの蟻としか思われてない庶民

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2024/04/18(木) 11:59:23 

    >>423
    ここが勝てば良くなる、というものではない
    下手なことすると負けるかも
    政権運営しなきゃいけないかも
    各政党が意識を持てる選挙にするのが大事

    たぶん一番変わらなきゃいけないのは国民の意識

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2024/04/18(木) 12:00:32 

    >>357
    公明と組んでるのは自民じゃないの?
    ずーっと前から

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/18(木) 12:06:54 

    >>454
    流れを読めずに流れをぶった切る
    ポンコツ オツムれいわ脳がここにもw

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/18(木) 12:07:18 

    まぁ政治家にまともな感覚の人はほぼいないからね。どの政権になっても堕ちていくだけだけど最低限自民党には消えてもらわないと。これじゃ独裁だよ。

    どのみち日本は終焉に向かっている。明るい未来なんか考えられない

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/18(木) 12:08:24 

    >>444
    任期数年で末端まであっという間に汚職できちゃう方が恐ろしいよ。

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2024/04/18(木) 12:11:45 

    >>452
    そういう勧誘や信仰みたいな誘導っていらないのよ、
    失策したら国民が権力を断罪するという意識をしっかり持つのが一番大事

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2024/04/18(木) 12:14:07 

    >>461
    権力が警察組織に圧力かけてコントロールしてしまう現状をまず改善しないといけない。
    警察には圧力かけた権力者を現行犯逮捕する権限与えていいと思う。

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2024/04/18(木) 12:14:28 

    >>146

    れいわも国民の血税政党交付金を
    ちゃっかりもらっているくせにw
    何に使っていることやらw
    壺じゃなくて 衣装ケースに詰め込んで倉庫にしまってあるの?

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/18(木) 12:19:31 

    >>18
    参政党、保守党、全部に納得出来てるわけじゃないけどかけてみるわ

    +6

    -5

  • 466. 匿名 2024/04/18(木) 12:20:52 

    >>360
    竹島は韓国様にあげます!北方領土含めた北海道はロシア様にあげます!残りは中国様にあげます!これで日本は陥落DEATH!

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/18(木) 12:22:21 

    >>462
    大正解で吹いた!
    なんせ日本保守党には安倍狂徒がたくさんいるものね。

    自民党の補完勢力として陰りの見えてきた参政党の代わりに、ビジネス保守がヨイショする安倍信者の日本保守党。

    岸田政権ではダメだー! という切り口で、自民党に不満をもつ情報量の少ない保守層を取り込もうとしてるね。


    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/04/18(木) 12:23:44 

    >>432
    別に日本保守党工員でもなんでもねーぞ

    自民党が嫌なだけで、他に自民党と結託してないとこ無いか聞いただけだろ

    うぜーなお前

    +4

    -3

  • 469. 匿名 2024/04/18(木) 12:25:11 

    亡くなった父親がよく「そろそろ私の出番かな?」って冗談を言ってたけど、ここ数年の様子を見てると素人の父親のほうがよっぽどまともに国を動かせるんじゃないかと思える

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/18(木) 12:26:49 

    >>1
    アメリカ様のご機嫌とり、
    アメリカと離れようと中国と友好になろうとしたけど、中国はもっとやばかった
    真の意味で独立国じゃないから、政権変わっても大して変わらないとおもう。
    でも、自民はまだ民主党、他の政権より、場数ふんでるからマシだろうってだけ。
    今更なきもするけど、国内の立て直しを頑張ってくれる人は現れないものだろうか。
    アメリカで言ったらトランプみたいな人が現れたらウケるとおもうけど、
    日本は大統領制じゃなから、まずムリ

    まず、大統領制にかえたほしい
    選挙権は外国人に与えない
    これだけで状況よくなりそう

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/18(木) 12:28:19 

    >>453です。
    と いうわけで野党の皆さん、選挙の時には揃って立憲民主党に投票するということに決めましょう!!

    +0

    -8

  • 472. 匿名 2024/04/18(木) 12:31:27 

    >>471
    やばいな
    立件民主だって
    無理

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/18(木) 12:32:01 

    >>468
    公明 維新 国民民主が自民党と同じ穴のムジナと知ら無いかな?
    知ってるんでしよw
    そして国民民主党もw

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2024/04/18(木) 12:35:19 

    >>335


    中国船の船長も何日間か拘留した程度で、中国に配慮してツラーっと返したんだよね。
    しかも中国のチャーター機で英雄扱いされて帰国してった。

    一色さんがYoutubeにあの動画あげてなければ、あの数年後尖閣が不法占拠されてた可能性も高いと思う。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/18(木) 12:35:50 

    >>1
    公約守らなくても何のお咎め無いって凄くないですか?
    出来ないこと公約に並べ立てて、綺麗な言葉だけ言いまくって
    当選さえすれば国会で寝ててもいいし、公約守らなくても給料いいし、裏金貰って私は知らなかった秘書が管理していた
    って言えばいいんだよね

    何か政策やる時には財源は国民から増税で徴収すればいいし、どれだけ国会やら国民からの反対意見多かろうと可決するじゃん
    結果、また国民の生活が圧迫

    これが「どこの政党がやってもムダ」の原因じゃないの?
    選挙時に任期中の公約スケジュール立てさせて達成率でボーナス決めろよ
    国民の手取りが減るっていう重大な政策は、国民不在で決めるんじゃねぇ

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/18(木) 12:37:07 

    >>21
    大統領制にしろってこと?

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/18(木) 12:37:26 

    日本に大統領制は向いてないと思う

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/18(木) 12:40:10 

    >>1
    明治維新の時に日本は欧米に売られた
    日本の政治家が日本を動かしてるんじゃないよ

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/18(木) 12:41:10 

    >>472
    え゛ー何で?
    他に無いじゃないの?
    これ以上、政党の皮をかぶった犯罪者集団の思いのままにされるのは嫌だし。今のところ立憲民主党しかないかと。
    大儀のためなら、野党各党の細かい党利党略は橫に置きましょ。
    立憲民主も完璧ではないでしょうけど、そこは進言したり補佐をして皆で育てていけばいいでしょ。

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2024/04/18(木) 12:41:18 

    >>68
    立候補は、誰でもできますよ?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/18(木) 12:42:10 

    >>1
    日本人はバカではないから結局保守の自民党が1番マシということを直感的に分かってる
    自民党は良くないところもあるけど日本を守りたいという気持ちはどこよりもある
    あまり知られてないけど岸田さんは日本の軍事力をかなり強化してくれてる
    そのための増税だから左翼が文句言ってる

    +2

    -4

  • 482. 匿名 2024/04/18(木) 12:45:04 

    >>480
    組織票は犯罪にして、地盤弱き者でもビジョンのプレゼンで十分戦える選挙に変えよう。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/18(木) 12:45:22 

    >>464
    政党交付金とは一定の条件を満たせばどの政党もお金が貰える一つの「制度」です。

    ですから、れいわでも、それ以外の政党もみんな受け取っているものです。

    またその使途については総務大臣に提出しなければならないのはご存知ですか。

    ただ、特段苦労せずに貰えるお金ですので本当に必要なのかと問題にはなっています。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/18(木) 12:45:39 

    大きな流れとしては、納税しなくて支援が必要な人が増えて、納税する労働者が減るから、どんな政権になってもこれから苦しくなるのはある程度仕方ない。
    原油や新産業でも出ない限り笑

    今の政権をけちょんけちょんに言う人多いけど、総理自身の失言やスキャンダルはないし、新規施策はどんどん通ってるし、かなり安定運営はしていると感じる。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/18(木) 12:45:40 

    純粋に、簡単な事しか言えないけど、
    日本の、日本人のために働いてくれる政治家、政党に
    リーダーシップとって欲しい。

    私は移民大反対。
    健康保険にただのりしたり、生活保護目的だったり、
    文化も違うのに給食のメニューに文句つけたり、
    火葬出来ない土葬しかダメなんだとか、一体なんなんだ。

    こういう事を徹底的に排除して欲しい。

    外国人にも色々いる。
    日本を尊重してくれない外国人は出て行って欲しい。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/18(木) 12:45:43 

    >>450
    ゴメン!
    指が画像に反応して、思わずマイナス付けちまった.....

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2024/04/18(木) 12:46:03 

    >>255
    >>1
    増税を推し進める自民党の支持者の主体が公務員たちだという証拠がここにある
    公務員が自分たちの仕事を楽にし、自分たちだけ労せず高待遇を得続けるために国民を苦しめ、国を滅ぼしている
    公務員に投票権を与えないようにしない限りよくならない

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2024/04/18(木) 12:46:23 

    >>472
    そんなこと言ってたら永久に自民党政権を倒せずに、ガルちゃんでウダウダするだけの人生よ

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2024/04/18(木) 12:48:47 

    >>481
    とはいえコロナ対策で10兆円も使途不明にしてしまう体制じゃお金なんて無限に必要になっちゃうんだよなあ、
    税金や権力の私物化が現認できたら、一市民でも権力者を私人逮捕できる条例を施行しよう。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/18(木) 12:48:49 

    >>263
    少数精鋭ね

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/18(木) 12:52:24 

    >>481
    日本を守るw
    日本を韓国鶴子様に売り飛ばそうとする
    反日売国奴壺党がどの口💋で?w

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2024/04/18(木) 12:54:53 

    >>146
    自己レスです。

    当初、消費税は社会福祉に使うという事で始まった制度です。

    ですが、政府はそれを勝手に何にでも使える口座(一般財源)に入れてしまっていたんです。

    だから社会福祉に使うべきお金と、何にでも使って良いお金とが、ごちゃごちゃになり、結局消費税がきちんと社会福祉に使われていなかったんです。

    最初に約束した事と違いますよね?詐欺と一緒ですよ。

    それに気が付いて、うそを暴いたのが山本太郎です。

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2024/04/18(木) 12:57:49 

    >>492
    そうなの?
    でも山本太郎さんはちょっと怪しいんだよね。
    あまり頭がよさそうじゃないし、なにか事業で成功してるわけでもないしね。
    投票はできないな

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/18(木) 12:57:59 

    >>63
    小選挙区制だと認知度だけになってる
    落としたはずが復活したりするし

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/18(木) 13:00:52 

    >>487
    議員に賢い人がいないからでしょ。
    小学校も出てないタレントが議員になってんの、笑っちゃう
    もっとちゃんとした人を選出したらどうなんだろう
    そんなだから公務員の言うとうりにせざるをえないでしょ。
    皆、頭が悪いから
    岸田が悪いわけじゃない
    正直なっただけ、前よりいいよ

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2024/04/18(木) 13:02:11 

    仮に野党が政権取ったら真っ先に外国人参政権法案通そうとするだろうね

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2024/04/18(木) 13:05:38 

    >>493
    そういうことなら、今後も山本太郎さんには野党で頑張ってもらいたいな
    政権運営は無理だと思う。
    実績がないから。
    野党は野党の仕事。暴く方をやってくれれば十分です。

    +1

    -5

  • 498. 匿名 2024/04/18(木) 13:06:52 

    >>491
    まだ言ってる
    統一教会は共産党が暴れてた時代に武装して共産党員や朝日新聞を襲撃することで日本の共産化を防いできた愛国戦士
    その功績を考えたら多少のことはどうでもいい自民党が利用してくれる分には心強い
    統一教会がなかったら日本はとっくに中国共産党みたいになってた
    頭の悪い人に何言っても無駄なんだろうけど

    +0

    -2

  • 499. 匿名 2024/04/18(木) 13:07:07 

    >>483
    いったい何してんのか、ってとこにメス入れようよ。
    議員不要に多いしさ

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/18(木) 13:08:23 

    >>481
    天皇はサタンという教義の統一教会の出先機関の自民党が、どうやって国を守るんでしょうね。

    あっ!!国は国でも韓国を守るんでしたね。納得です。
    政権が変わったら世の中良くなりますか?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード