ガールズちゃんねる

リビングにラグ敷いてない人、床に座るときどうする?

95コメント2024/04/17(水) 19:44

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 13:32:26 

    引っ越しを機にラグを捨てました

    ソファーはあるけど家族全員は座れないので、あぶれた人は床に座りたいのですが、ラグがなくなってしまったので座れなくなりました

    こういう場合、ラグを置かない代わりに、なにか床に座れるようなもの(クッション類?)とか置いていますか?

    それも邪魔ですかね

    +18

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/17(水) 13:33:06 

    >>1
    長座布団が好き

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/17(水) 13:33:08 

    旦那の上に座ってる

    +10

    -21

  • 4. 匿名 2024/04/17(水) 13:33:14 

    座布団

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/17(水) 13:33:14 

    >>1
    丸っこい一人がけの背なしソファ買ったら?何もない床はさすがに可哀想💦

    +62

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/17(水) 13:33:16 

    座椅子

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 13:33:23 

    椅子

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/17(水) 13:33:27 

    ラグ引いちゃダメなの?

    +74

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/17(水) 13:33:46 

    1人用座椅子

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:04 

    ヨギボー

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:06 

    >>1
    大家族なの?
    みんな座れないの可哀想。

    +7

    -11

  • 12. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:09 

    一時的とか短時間ならバスタオル使ってた

    +2

    -8

  • 13. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:12 

    >>8
    横だけど、掃除したり洗うのが面倒だから我が家ラグ敷いてない

    +118

    -5

  • 14. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:20 

    何も敷いてないでそのまま床だよ

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:30 

    リビングにラグ敷いてない人、床に座るときどうする?

    +59

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:33 

    リビングにラグ敷いてない人、床に座るときどうする?

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:51 

    うちは全員座れるから使ってないけど、薄い座布団みたいなのは一応ある

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/17(水) 13:35:48 

    ダイニングチェアにこれ敷いてるから床に座る人はそれ持ってリビングに行って使ってる
    リビングにラグ敷いてない人、床に座るときどうする?

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/17(水) 13:36:10 

    >>1
    これからの季節にはこういうやつ
    リビングにラグ敷いてない人、床に座るときどうする?

    +35

    -6

  • 20. 匿名 2024/04/17(水) 13:36:57 

    >>1
    ラグ敷く前は床に座らなかった

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/17(水) 13:37:01 

    ビーズクッション置いてる!

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 13:37:09 

    >>14
    お尻痛くならない?

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/17(水) 13:37:37 

    ヨガマット

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/17(水) 13:38:14 

    家族がソファ座ってるときは座椅子に座ってるよー!子供達が学校や幼稚園行ってるときに旦那休みでも、隣にすわるのなんか恥ずかしいからそのときも私は座椅子に座ってる

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 13:38:35 

    >>15
    南くんの恋人

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/17(水) 13:39:22 

    >>1
    座布団は?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 13:40:11 

    床には座らない。
    座るのはソファや椅子。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/17(水) 13:40:30 

    >>1
    長座布団

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 13:41:00 

    床には座らない、椅子に座る
    掃除するからラグも置かない

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/17(水) 13:41:44 

    >>1
    フローリングの一部に簡易畳3枚しいてる。座れるし寝っ転がれるし気持ちいいよ。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/17(水) 13:42:00 

    ラグをどうしても敷きたくないなら、座れない人たちが座るようのソファ買い足すしかなくない?

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 13:42:20 

    いぼ痔クッション置いてるよ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 13:42:22 

    板の間の床に座るなんてどこの国よ

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 13:42:32 

    ウチは邪魔にならない小さな丸椅子を壁際に並べてる、背はなくても壁にもたれられる。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/17(水) 13:43:43 

    ダイニングの椅子かオットマンに座る

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/17(水) 13:44:54 

    座椅子や座布団ならラグの方が邪魔じゃない気がする

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 13:45:15 

    >>19
    うちはフローリングのリビングに置き畳を六枚敷いてテーブル置いてる
    そろそろボロくなってきたけど

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 13:45:52 

    >>8
    ラグの上のホコリを掃除機で吸うって、シンプルに無駄な行為じゃない?
    床だとクイックルワイパーで終わり

    +19

    -23

  • 39. 匿名 2024/04/17(水) 13:46:11 

    ヨギボー

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 13:47:01 

    >>22
    横ですがうちも。長時間ダラダラできなくて良いかなと

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 13:47:07 

    床に座らない


    足が変形する

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/17(水) 13:48:01 

    >>33
    ベトナム。なんならご飯も床

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/17(水) 13:49:26 

    >>40
    あなたはガル覗く時短時間で済むの?!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/17(水) 13:49:58 

    床に座らない

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/17(水) 13:50:07 

    >>15
    もう敷布団じゃんw

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 13:51:55 

    長座布団とか座椅子

    うちも犬が痴呆入ってオムツしてるけど、たまに漏れるからラグやめた

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/17(水) 13:53:40 

    シングルサイズのソファベッドに、もうすぐ4歳の子どもと夫婦の3人で寝転がってる。 でも3人とも横になるのはさすがに狭い。大抵は子どもが座ってくれてたり、うろちょろしてる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/17(水) 13:55:55 

    >>40
    家で長時間ダラダラしなくていつするのよー

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/17(水) 13:58:00 

    >>15
    部屋が20畳ぐらいありそうw

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/17(水) 13:58:20 

    ポリウレタン入ってる敷物って時間が経つと加水分解して粉が出て来る?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/17(水) 13:59:21 

    ごめんちょっと話ずれるんだけど幼児がいて食べこぼしひどい人カーペットどうしてる?ご飯粒たか毛足にくっついちゃって…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/17(水) 13:59:35 

    >>1
    ラグを買いなおす。

    ラグ大切よ。い草のラグお勧め。畳みたいなもんだから掃除もメチャ楽だし、ウレタン入りのものだとフカフカしてて座布団も要らない。うちはい草にしてからやめられなくなった。一年中い草にしてる。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/17(水) 14:00:06 

    >>10
    ラグないところに置いたら滑らない?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/17(水) 14:00:38 

    >>13
    これだよねー。
    たまにラグ引っ剥がして掃除するけど、細かい塵が結構あってきったねーって思うわ。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/17(水) 14:01:29 

    >>1
    ダメにするクッション
    使わないときはソファーの上

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/17(水) 14:02:19 

    子供たちはそれぞれ自分のお気に入りの座布団とかクッションとかブランケットを持ってるから床に座る時はそれ使ってる
    私は座るところなかったら座らない
    キッチンに折りたたみ椅子あるからそれ出してお菓子食べるw
    旦那は基本的にダイニングテーブルにいるからソファ座らない

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/17(水) 14:02:27 

    たたみをなぜ選ばない!?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/17(水) 14:02:29 

    >>51
    ダイニングには透明のマット敷いている
    楽天とかで検索したら出てくるよ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/17(水) 14:06:15 

    >>38
    マイナス沢山だけど私もラグの管理をする自信がなくて敷いていない。 掃除機ってまめに洗っていないから、その掃除機でラグを吸ったら、掃除してるのかされているのか分からない状態になりそうで(笑)

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/17(水) 14:11:24 

    >>15
    パッと見良いな!って思うんだけどだんだんへたれてくるし処分に困りそうだし…

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/17(水) 14:16:59 

    >>13
    そう思ってラグ捨ててラグなし生活してたけど、
    久しぶりに小さめのフカフカのラグ買ったら気持ち良すぎてやっぱ最高だとおもった

    そろそろ暑くなるし夏はラグなしが快適だけども

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/17(水) 14:17:34 

    >>8 ラグがないと足元が冷える

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/17(水) 14:18:25 

    クイックルワイパーで済むほど狭くないし
    ルンバがあるからラグは敷く

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/17(水) 14:18:29 

    >>13
    分かる。猫とルンバがいるので色々と不都合で撤去したけど掃除が楽
    うちは座面が広いソファを買って事足りてるけど、家族が多いならスツールなんかを足すといいのかも。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/17(水) 14:20:15 

    うちはみんな床で寝転ぶから下敷きラグの上に絨毯敷き詰めてる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/17(水) 14:21:53 

    >>15
    干すの大変そう

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/17(水) 14:22:10 

    キャンプで使う折り畳みの椅子
    肘掛けついてると意外と快適よ
    リビングにラグ敷いてない人、床に座るときどうする?

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2024/04/17(水) 14:25:31 

    >>13
    もちろんそれで満足な生活してる人なら掃除しやすくて良いと思うけど
    主は、
    床には座りたくないのだから敷いたらいいと思うな

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/17(水) 14:28:56 

    >>5
    くるぶしがグニュってなるよね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/17(水) 14:34:05 

    ニトリで座布団買ったよ!
    夏になるからそろそろラグはしまう予定

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/17(水) 14:37:06 

    >>38
    うちは小さめのラグだから毎日ベランダで干してバサバサして終わりにしてるよー。

    小さいと洗濯も楽だし。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/17(水) 14:40:42 

    >>19
    猫の爪研ぎされてボロボロになる😭

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/17(水) 14:41:15 

    オットマン置くのはどうですか?

    ソファは三人掛けだけど一人か二人で座って、オットマンか直に床
    あとはダイニングの方に座ったりしてる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/17(水) 14:41:44 

    >>13
    ダニがいそうで嫌だ。ソファーもツルツルの革にしてる。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/17(水) 14:53:38 

    >>1
    実家5人家族でミニソファーでほぼ座れなかったから全然くつろげなかったからほぼ自室にいた、今5人家族でソファーベッド 長座布団 ラグ 折りたたみアウトドアチェアー置いてる
    今はアウトドアチェアーでもふかふかなのニトリとかでも売ってるからおすすめだよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/17(水) 14:54:30 

    >>13
    戸建てならいいけどマンションだと下の部屋への音の心配もあるからラグは敷いてる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/17(水) 15:03:17 

    ヨギボーは?
    ちょっとでかいけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/17(水) 15:13:44 

    >>38
    なんで無駄なの?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/17(水) 15:16:37 

    >>78
    よこ
    電気代かかるし、洗濯も、大きいラグだと
    中々、手間だよ。
    私も、敷いていない。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 15:17:20 

    >>1
    丸い小さい低反発の座布団?あれ便利だよ。
    寝っ転がれないけど。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/17(水) 15:18:47 

    >>8

    ウチは犬猫いて3回おしっこされてもう捨てた。
    捨てたらスッキリ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/17(水) 15:43:19 

    >>1
    私ゃラグの上に座布団敷いて座ってるよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/17(水) 15:47:38 

    ソファのオットマン的なものか、中に収納できる椅子かを買って、座ってもよしってのにすればどうかな。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/17(水) 15:53:48 

    >>79
    電気代って
    引いてなくても同じ場所掃除機かけるから変わらなくない?笑

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/17(水) 15:55:59 

    ふかふかの1人座椅子ほしい。おすすめない?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/17(水) 16:02:03 

    >>3
    私も曽祖父の上に座ってる。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/17(水) 16:10:07 

    >>8
    小さい子供いるからダニ気になるからひかない洗うの大変だし

    おもちゃコーナーはパネルマット

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/17(水) 16:19:42 

    >>84
    家は、クイックルワイパー。
    最初にドライ→ウェット→ドライに
    してる。
    ハウスダストアレルギーだから
    掃除機は辛い。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 17:01:28 

    >>79
    電気代とかラグを洗うのが面倒だからとかじゃなく、
    掃除機で吸うのが無駄と言っている意味を知りたい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/17(水) 17:05:50 

    >>38
    確かに何割かゴミは吸えるけど、ダニやペットの毛髪の毛は完全にとれないよね

    でもふわふわに憧れて若いときはラグひいてた。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/17(水) 17:22:37 

    >>19
    こういうのは虫がわくからアレルギー持ちの自分は怖くて無理
    異様に虫にかまれる体質だし

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/17(水) 17:26:46 

    >>1
    8人掛けソファだよー!床に座ることがそもそもない。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/17(水) 17:41:24 

    >>15
    猫の気分になれそう

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:46 

    >>91
    い草って消臭や抗菌作用、湿度調整やリラックス効果もある優れものだよ
    天然の空気清浄機って言われてる

    ただ、汚部屋の人は畳に限らずラグもカーペットもカビやダニ温床になるから向かないけど。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/17(水) 19:44:38 

    >>8
    嘘でしょ
    敷く、ですよ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード