ガールズちゃんねる

他人を見て、「なんて贅沢なの!」と思う瞬間

289コメント2013/10/01(火) 18:45

  • 1. 匿名 2013/09/29(日) 15:55:15 

    毎朝スタバに寄ってお茶している人を見た時です。

    +1021

    -18

  • 2. 匿名 2013/09/29(日) 15:56:27 

    タクシーが当たり前

    +978

    -6

  • 3. 匿名 2013/09/29(日) 15:57:07 

    スーパーでお高い魚を一匹買っている人

    +371

    -20

  • 4. 匿名 2013/09/29(日) 15:57:41 

    歩いて10分掛からない位なのに
    めんどくさいからタクシー乗っちゃおーよ!
    と友達に言われた時。

    +792

    -13

  • 5. 匿名 2013/09/29(日) 15:57:49 

    燃費の悪い外車を乗っているのを見たとき。

    +578

    -17

  • 6. 匿名 2013/09/29(日) 15:57:55 

    いつも新しいっぽい靴を履いている

    +421

    -10

  • 7. 匿名 2013/09/29(日) 15:58:14 

    定期的にネイルサロンに行ってる人。
    休みのたびに洋服買ってる人。

    +1235

    -8

  • 8. 匿名 2013/09/29(日) 15:58:27 

    携帯を新しいのが出ると
    直ぐに買いかえる人。

    +751

    -10

  • 9. 匿名 2013/09/29(日) 15:58:38 

    「フォアグラまず〜い」、
    「イクラ変な味する。」、
    など美味しい物に対して文句ばかり言う
    夫の妹。

    +175

    -227

  • 10. 匿名 2013/09/29(日) 15:58:44 

    パン、白い所しか食べない!

    +257

    -56

  • 11. 匿名 2013/09/29(日) 15:59:04 

    霜降りの牛肉を買っている人

    +430

    -15

  • 12. 匿名 2013/09/29(日) 15:59:25 

    彼氏から貰った誕生日プレゼントが気に入らないとか言ってるヤツ。

    プレゼントすら貰えない女がここにいるんですけど。

    +605

    -24

  • 13. 匿名 2013/09/29(日) 15:59:27 

    服が毎日派手で毎日違う。

    +400

    -17

  • 14. 匿名 2013/09/29(日) 15:59:32 

    デパートの地下でフルーツトマトを買ってる人。

    +641

    -16

  • 15. 匿名 2013/09/29(日) 15:59:34 

    超イケメンの旦那様に荷物を持たせてその前を歩く嫁

    +491

    -28

  • 16. 匿名 2013/09/29(日) 15:59:52 

    会う度にヘアスタイルが変わってる人。
    一体どんだけ美容室行ってるんだろ。

    +376

    -15

  • 17. 匿名 2013/09/29(日) 16:00:15 

    昼間からシャンパン

    +239

    -16

  • 18. 匿名 2013/09/29(日) 16:00:16 

    友人の成人式の振り袖が人間国宝のものだと知ったとき。
    リッツカールトンのジムに入会しているのに(入会金だけで数百万かかる)、全く通っていないと聞いたとき。

    +704

    -11

  • 19. 匿名 2013/09/29(日) 16:00:25 

    大学一年生が
    ヴィトンのバッグで
    登校してたとき…

    +476

    -86

  • 20. 匿名 2013/09/29(日) 16:00:53 

    エステに毎週行ってる人。

    +616

    -10

  • 21. 匿名 2013/09/29(日) 16:01:00 

    コンビニ店員です。
    ハーゲンダッツを買うお客さんかなー。

    +614

    -31

  • 22. 匿名 2013/09/29(日) 16:01:11 

    値段を見ず、色々買ってる人
    「あれ?買わないの?」と聞いてくる…

    +361

    -9

  • 23. 匿名 2013/09/29(日) 16:01:18 

    割と田舎で水もそこそこ綺麗なのにウォーターサーバーが家に置いてある友人。

    +376

    -26

  • 24. 匿名 2013/09/29(日) 16:01:33 

    コンビニで気にもせずシャープやトイレットペーパーなどバンバン買ってる人。

    +499

    -9

  • 25. 匿名 2013/09/29(日) 16:01:34 

    高いお寿司屋さんの常連客の人

    +400

    -7

  • 26. 匿名 2013/09/29(日) 16:01:50 

    トリートメントだけしに美容院行く人

    +609

    -18

  • 27. 匿名 2013/09/29(日) 16:02:12 

    バイトの高校生がヴィトンの財布を持ってた

    +198

    -91

  • 28. 匿名 2013/09/29(日) 16:02:45 

    毎月何かしら海外に行ってる
    パートのおばちゃん

    +465

    -8

  • 29. 匿名 2013/09/29(日) 16:02:46 

    ママ友が今日はご飯作るの面倒だからスーパーで刺身盛り合わせでも買って帰ろう!楽だわーって言ってた時。

    私には高くて手が出ません(^_^;)

    +374

    -66

  • 30. 匿名 2013/09/29(日) 16:03:21 

    よく高い海老とか、イクラとか、キャビアを食べている人。
    私は食べ慣れていなくて、逆に安い食べ物の方が美味しく感じます。

    +268

    -19

  • 31. 匿名 2013/09/29(日) 16:03:27 

    お茶のペットボトルを買う人。
    沸かして作れば安いのにって思ってしまう。

    +360

    -142

  • 32. 匿名 2013/09/29(日) 16:03:38 

    スーパーで食材を買わずに
    デパートで買っている
    パートのおばちゃん

    +316

    -20

  • 33. 匿名 2013/09/29(日) 16:04:09 

    実母がいて実家のある人。

    +308

    -36

  • 34. 匿名 2013/09/29(日) 16:05:04 

    ブランドの財布やカバンを沢山
    持って友達。仕事頑張ったから
    自分にご褒美o(^o^)oみたいな。
    羨ましいです。

    +280

    -10

  • 35. 匿名 2013/09/29(日) 16:05:06 

    デパートの肉しか食べない友達

    +172

    -5

  • 36. 匿名 2013/09/29(日) 16:05:12 


    高校生の友達

    バイト代は全部自分の小遣い
    携帯代も親が払う

    お金がなくなったら親からお小遣いもらって
    エクステ、ブランド、外食三昧。

    同じ学生でここまで違うと切なくなる。笑

    +375

    -16

  • 37. 匿名 2013/09/29(日) 16:05:20 

    刺身の盛り合わせや、スーパードライの箱買いしてる方々。

    私は、ホタテの刺身の小さいパックと発泡酒…´д` ;

    +209

    -21

  • 38. 匿名 2013/09/29(日) 16:05:34 

    12
    気持ちわかります!

    私は先日、彼氏に誕生日ぐらいで騒ぐなと言われました。物が欲しいわけじゃ無いのに、結局物が欲しいんだろと言われました。

    +151

    -12

  • 39. 匿名 2013/09/29(日) 16:05:43 

    もう口元もシワシワになりつつあるのに
    若い格好している
    パートのおばちゃん

    +15

    -97

  • 40. 匿名 2013/09/29(日) 16:05:57 

    服とかカバンとか買いあさってる人かなー
    数万円するカバンをこの間も買ってたのにすぐにまた買うとか。
    それだけ稼いでるならいいと思うけど
    そうでもないのに無理してまで買うのがわからない

    +202

    -13

  • 41. 匿名 2013/09/29(日) 16:06:18 

    スーパーのレジでカード払いしてる人。
    一か月の食費が決まってないのかな?と思う。
    それともああいう人は、ちゃんと計算したうえで使ってるの??とてもそうは思えないんだけど。

    +28

    -285

  • 42. 匿名 2013/09/29(日) 16:06:57 

    働いたお金は生活費に入れず
    全部自分のおこづかいにしている
    パートのおばちゃん

    +213

    -10

  • 43. 匿名 2013/09/29(日) 16:07:01 

    金銭的なものか精神的なものかによりますよね。
    金銭的なものなら高い習い事を遊びで普通に休む人。
    精神的なものなら旦那がマスオさんしてくれてる人。

    +95

    -7

  • 44. 匿名 2013/09/29(日) 16:07:07 

    色違いで服やバッグを全種類買う人

    +181

    -9

  • 45. 匿名 2013/09/29(日) 16:07:09 

    別荘がある人。

    +273

    -4

  • 46. 匿名 2013/09/29(日) 16:07:46 

    「お金がな~い!!(`-ε-´;)」と言いつつ昼食は毎日食堂で食べてる人!
    お金がない人はみんな節約で毎日弁当作ってきてるっつーの!

    +257

    -27

  • 47. 匿名 2013/09/29(日) 16:08:19 

    途上国で飢餓で痩せて目の輝きの失せた子供や、紛争で大けがをしてベッドに横たわった子供の映像を見たとき、自分の生活のすべてが贅沢だと思う。

    +623

    -21

  • 48. 匿名 2013/09/29(日) 16:08:37 

    コンサートやスポーツ観戦目的で年に数回海外に行く人

    +208

    -6

  • 49. 匿名 2013/09/29(日) 16:09:00 

    整形するお金や自動車学校のお金を
    親に出してもらってる大学の子。

    ちなみにその子、都内に一人暮らしだけど家賃も生活費も携帯代も帰省の時の新幹線代も親。

    +287

    -16

  • 50. 匿名 2013/09/29(日) 16:10:26 

    娘が4歳の頃。
    床に落ちたお菓子を躊躇なく捨てた娘の友達。

    +20

    -128

  • 51. 匿名 2013/09/29(日) 16:11:37 

    前髪だけ切りに美容室。
    爪切るだけでネイルサロン。
    コンビニで買い物が当たり前。
    電車じゃなくタクシー。
    その友達が羨ましい。因みにまだ
    高校生です。なんかお金の感覚が
    違いすぎてついて行けません。

    +170

    -4

  • 52. 匿名 2013/09/29(日) 16:12:16 

    種なし葡萄1房600円以上のものを購入している人。
    スーパー行く度に、たくさん陳列されているけど、あれは年収800万以上じゃないと手が出せない品だ!と思います。
    我が家は2キロ600円くらいの葡萄です。

    +24

    -82

  • 53. 匿名 2013/09/29(日) 16:13:16 

    高いお肉を定価で買ってる人
    私はスーパーをウロウロして、安いお肉が半額になるのを待ってるのでww

    ブランド品やファッション関係はあまり興味がないけど
    食べ物くらいは値段を気にしないで買える生活がしてみたい!!

    +144

    -6

  • 54. 匿名 2013/09/29(日) 16:13:40 

    百貨店に入っているようなブランドの服の新作が出る度に購入している人。

    しかも、子どもの。

    専業主婦でも、旦那の年齢が10以上の方はやっぱり裕福だなぁと感じます。

    +134

    -7

  • 55. 匿名 2013/09/29(日) 16:14:14 

    私より高い靴を履いている中高生を見かけた時…

    +54

    -3

  • 56. 匿名 2013/09/29(日) 16:14:19 

    私が気になって『入っていい?』と言った洋服屋さんで『これいいな〜』と迷わずポンポン買う友人。

    見ては戻すを繰り返すだけの私...(;_;)

    +136

    -3

  • 57. 匿名 2013/09/29(日) 16:14:36 


    年末年始に家族で海外旅行

    +170

    -2

  • 58. 匿名 2013/09/29(日) 16:15:14 

    学生です。細かい事ですが、ルーズリーフの裏面を使わないという友だちに驚きました(^_^;)

    +186

    -7

  • 59. 匿名 2013/09/29(日) 16:15:49 

    朝は友達とモーニング行って
    昼も友達とランチ行って
    夜は家族と外食のシングルマザーの友人

    わたしもシングルマザーで
    朝から晩まで働いてるから
    神様って不公平だなー
    って思います

    +128

    -6

  • 60. 匿名 2013/09/29(日) 16:15:51 

    毎晩のように飲み歩いてる友達

    羨ましくはないけど、お金持ちだなあと思う

    +110

    -1

  • 61. 匿名 2013/09/29(日) 16:16:02 

    銀座のホコ天で、昼間からベンチに座って、三越で買ってきたであろうワインと生ハムやチーズを食べている人。
    そういう人って、揃いも揃って高そうな服着ているし。

    +96

    -9

  • 62. 匿名 2013/09/29(日) 16:16:30 

    今夜は焼肉でもしようかなって牛を一頭買って、それに乗って帰る人
    他人を見て、「なんて贅沢なの!」と思う瞬間

    +11

    -95

  • 63. 匿名 2013/09/29(日) 16:17:32 

    プロパーで洋服を大人買いする人。

    +55

    -3

  • 64. 匿名 2013/09/29(日) 16:18:36 

    20万円の柴犬を沼津から滋賀まで買いに行った彼氏のお父さん

    +56

    -7

  • 65. 匿名 2013/09/29(日) 16:18:44 

    髪の少ない私。

    髪が多いのが悩み~とか聞くと、贅沢な!と思う

    +106

    -10

  • 66. 匿名 2013/09/29(日) 16:22:51 

    コンビニで飲み物やお菓子を何の躊躇もせずに買ってる人。私は極力そういうのはスーパーやドラッグストアで買うようにしてるから。定価で買うなんて贅沢!

    +137

    -11

  • 67. 匿名 2013/09/29(日) 16:28:00 

    愛子様のグッチのバッグ

    +160

    -18

  • 68. 匿名 2013/09/29(日) 16:28:11 

    安い流行り物より長く使える良いものを買う友達。
    その方が長い目で見たらお得なのかもしれないけど、今の私には高くて良いものを買うお金がない( ; ; )

    +100

    -4

  • 69. 匿名 2013/09/29(日) 16:29:30 

    大学まで行って最終的に専業主婦。

    これからも働く気なしのお金持ち。

    +221

    -6

  • 70. 匿名 2013/09/29(日) 16:31:34 

    54
    旦那さんの年齢が10歳上ってこと?
    定年退職が周りの旦那さんよりも早いから最終的にはどうなんだろう。とか深いこと考えてしまった。

    +100

    -9

  • 71. 匿名 2013/09/29(日) 16:32:04 

    実家から二階建ての一軒家と300万の新車を譲り受けてる義兄の嫁。
    おまけに乳児と4歳の子供がいるのに、いつ会ってもメイク・ネイル・ファッション・ヘアアレンジがバッチリ。

    贅沢三昧なんだろうなぁ…。
    羨ましいです(T^T)

    +120

    -1

  • 72. 匿名 2013/09/29(日) 16:35:54 

    毎日ハーゲンダッツ

    +56

    -1

  • 73. 匿名 2013/09/29(日) 16:38:33 

    まあでも、高額な物買って消費税を国に納めてくれて、メーカーも国も潤って、それで日本の経済が上向くんだから、お金持ちはじゃんじゃん消費してくれって思うことにしてる。ブランド品なんて異常に値段ふっかけてて値段があってないようなものだから、そんなものに金つぎ込んでメーカーをほくほくさせるなんて、慈善活動みたいなものでご苦労さんって思う。

    +109

    -17

  • 74. 匿名 2013/09/29(日) 16:39:47 

    まつ毛エクステをしている人。

    両目100本15000円もするのに、2週間くらいでリペアが必要だし、専用のマスカラ・アイリムーバーも買わないといけなくてキリがないから。

    +78

    -4

  • 75. 匿名 2013/09/29(日) 16:40:13 

    お財布が頻繁に変わっている人

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2013/09/29(日) 16:40:48 

    73
    そんなにひねくれなくても…

    +80

    -21

  • 77. 匿名 2013/09/29(日) 16:41:11 

    鬱(悲劇のヒロイン気取り)で障害者年金貰って
    タバコと外食。

    いつか罰が当たります様に。

    +148

    -17

  • 78. 匿名 2013/09/29(日) 16:43:57 

    画像探してわざわざ保存して貼っても
    センスが無くてつまらなすぎる>62、逆に笑える

    +46

    -7

  • 79. 匿名 2013/09/29(日) 16:47:45 

    ペットボトルの飲み物を躊躇なく、コンビニなどで買える人。私はスーパーなら100円しないのに…って思ってしまう。

    +128

    -5

  • 80. 匿名 2013/09/29(日) 16:48:59 

    毎月ゴルフに行く同僚
    時には月2回位

    贅沢だわ

    +30

    -5

  • 81. 匿名 2013/09/29(日) 16:49:24 

    スーパーで買い物したオバサン
    即効タクシーに乗ってた。
    夜だったけどまだまだ電車もバスもある時間なのに…

    +44

    -2

  • 82. 匿名 2013/09/29(日) 16:50:17 

    エリエールとか肌触りの良い高いトイレットペーパーを買ってる人を見た時。私はなるべく198円の安売りとかのしか買えない…。

    +144

    -9

  • 83. 匿名 2013/09/29(日) 16:50:56 

    スーパーで発泡酒とかではなく“ビール”を買っていく人。

    +53

    -6

  • 84. 匿名 2013/09/29(日) 16:56:49 

    少ないと文句を言う生活保護受給者

    年金よりいい額もらってて図々しい

    +198

    -2

  • 85. 匿名 2013/09/29(日) 16:57:41 

    三十路で親に車を買ってもらってる知人。

    +67

    -4

  • 86. 匿名 2013/09/29(日) 16:59:30 

    百貨店で買い物している人達。

    +84

    -1

  • 87. 匿名 2013/09/29(日) 17:01:14 

    エビスビールを買う人。
    私はほろ酔いで我慢…(笑)

    +43

    -3

  • 88. 匿名 2013/09/29(日) 17:01:45 

    ◦スマホを新しいのが出るたびに変える人。
    ◦別にいらないのにお母さんが買ってきたーとか言う人(スマホ)

    欲しくても買えない私にとっては、かなり贅沢だと思います(°_°)

    +58

    -2

  • 89. 匿名 2013/09/29(日) 17:08:08 

    母の友人の、かなりの知名度の60代の女優さんが、クレド・◯ーの乳液をクレンジングがわりにしてたっぷり使ってお化粧を落とすこと。
    すげぇなと思ってる。
    ラ・クレー◯をパックがわりに分厚く塗って寝るらしい。

    +65

    -6

  • 90. 匿名 2013/09/29(日) 17:10:01 

    また外食〜。
    飽きたーとか言ってる人!

    私は外食なんてめったに連れて行ってもらえないから贅沢だなぁと思います(・ิ_・ิა)

    +58

    -1

  • 91. 匿名 2013/09/29(日) 17:10:58 

    お祭りに行ったとき。
    屋台で買ったポテトフライの量が多くて、
    でも勿体無いから頑張って食べてたら
    友達が 「食べれないなら捨てちゃえば?」って…
    びっくりした

    +103

    -14

  • 92. 匿名 2013/09/29(日) 17:11:10 

    41さん
    ポイントが貯まるからカードは賢く使うとお得ですよ。

    +76

    -2

  • 93. 匿名 2013/09/29(日) 17:14:36 

    同クラだった人がコーチの
    バッグを持ってたコト。

    しかも中1で!!

    +16

    -35

  • 94. 匿名 2013/09/29(日) 17:18:12 

    主婦なのにネイルに頻繁に通える人
    一回5千円~1万もするのにすごいと思う
    私はセルフで精一杯。。。

    +94

    -0

  • 95. 匿名 2013/09/29(日) 17:19:35 

    テラスハウス

    +12

    -13

  • 96. 匿名 2013/09/29(日) 17:21:39 

    アウトレットモールの有名ブランド店で大量購入してる人。アウトレットだから安いのはわかるけど、両手で持ちきらない程買ってるのを見ると贅沢だなーと思う。
    私なんかバック一つ買うのも30分以上悩んで結局買わないのに。

    +95

    -8

  • 97. 匿名 2013/09/29(日) 17:22:08 

    今、生きる事が出来てるだけで
    充分贅沢だとおもう。

    生きたくても命を落としてしまう子供が沢山
    いる世の中だから…

    +114

    -16

  • 98. 匿名 2013/09/29(日) 17:23:31 

    3000円の服を「安っ!!」 って友達が言った時

    +119

    -56

  • 99. 匿名 2013/09/29(日) 17:24:22 

    ちょっとした小物や、どこのでも同じようなアイテムがいちいちブランド物(´・_・`)

    +26

    -3

  • 100. 匿名 2013/09/29(日) 17:25:14 

    マニキュア1本に3000円出す人。

    +110

    -10

  • 101. 匿名 2013/09/29(日) 17:33:05 

    何かにつけてディズニーランドに行く人。何気に結構お金かかるし、例え好きでもそんな頻繁に行くなんて私には無理。

    +97

    -4

  • 102. 匿名 2013/09/29(日) 17:36:00 

    私の親友。

    焼き肉を食べに行ったら迷いもせず高い肉とサンチュを頼んだのに、二日酔いで食べれなくてタン塩1枚とスープしか飲まなかった時。
    なのに、私がシングルマザーだからって会計を多めに出してくれた時。

    彼氏の誕生日にモンクレのダウンとボッテガの財布をプレゼントしたと聞いた時。

    +75

    -1

  • 103. 匿名 2013/09/29(日) 17:37:44 

    デパ地下のお惣菜を買う人。美味しいのはわかるけど、何とかのサラダ100g398円とか意味がわからん。贅沢過ぎて買えない。私なんて半額のスーパーのお惣菜でも考える時がある…。

    +107

    -6

  • 104. 匿名 2013/09/29(日) 17:41:58 

    せこせこ色んなとこのポイントを集めて割引に使ったりしてるのに、ポイントなんて面倒で集めない人とか贅沢だなと思う。私がみみっちぃのかな…(;o;)
    でも、ここを見てて同じ感覚の人が多くてホッとした。

    +63

    -2

  • 105. 匿名 2013/09/29(日) 17:43:39 

    悠々と専業主婦しながら遊び歩いてる友達。
    持病持ちで大変なこともあるとはいえ、遊び歩いてる姿をブログにあげられると羨ましくて仕方がない。
    でも、結婚する前からプチプララインとはいえ洋服やら色々買い物してたけど、お金どこから出てるのか毎度不思議。

    +51

    -1

  • 106. 匿名 2013/09/29(日) 17:46:23 

    まだ中身が入っている洗剤や化粧水などを
    「こんな中途半端に残しててもねー」と言って
    躊躇いなく捨てる友達
    4分の1のキャベツも「残してても腐るだけだから」とゴミ箱へポイ

    「また買えばいいだけじゃん」と言うけど
    私にはできません。。。

    +79

    -4

  • 107. 匿名 2013/09/29(日) 17:47:39 

    金持ち彼氏ゲットしたと思ったら、
    段々とブログの書くことがセレブ化してきた人。
    ・○○に引っ越したんだけど美味しいお肉買えない。みんなどこで買ってるのー?(=普通のスーパーの肉美味しくない)
    ・○○のコンサートで彼がVIPチケット買ってくれた(二人で10万円越え)

    特に不愉快だったのが普通に地元の人がスーパーで肉やら魚買ってるのに、そのスーパーが新鮮じゃないとか、引っ越し先の地域が低レベルで学力も低いから子供が産まれたら引越するとか。
    失礼にもほどがあるし、何様レベルでブログ見るのやめました。

    +120

    -1

  • 108. 匿名 2013/09/29(日) 17:48:25 

    ゴディバのアイスはよく食べるし
    高くないと思ってる友達がいて
    贅沢だなというか…
    自慢かよっっ‼︎‼︎

    +72

    -1

  • 109. 匿名 2013/09/29(日) 18:11:52 

    小学生で8000円のレッグウォーマーつけてたり全身ブランドで固めてるヤツ

    +70

    -1

  • 110. 匿名 2013/09/29(日) 18:16:54 

    旦那に稼いできてもらってパートすらでない主婦の給料が少ないだのお金が足りない!と文句を聞いたとき。外に出て働かないのに普通の暮らしできてるから充分と思えよと思う。そのかわり家事や子育てしてるけどさ。

    +66

    -7

  • 111. 匿名 2013/09/29(日) 18:25:16 

    若いのに新築一戸建てに住める人!
    旦那の稼ぎがいいんだろうな~羨ましい><
    宝くじでも当てない限り
    一戸建てなんて夢のまた夢;;

    +110

    -4

  • 112. 匿名 2013/09/29(日) 18:26:05 

    家が注文住宅

    +99

    -3

  • 113. 匿名 2013/09/29(日) 18:33:50 

    魚沼産こしひかりしか買わない友人
    外食でも米が不味そうだと感じたら残すかパンを頼んで食べている。

    +33

    -3

  • 114. 匿名 2013/09/29(日) 18:35:59 

    気に入った物は何にせよ色違いで複数購入する人

    あと別件ですが、モデルさんなんかがTVで「買い物?5分もあれば終わります。」とか言って大して選んでる様子もなくサッサと買い物してるシーン。
    値段とかもちろん気にしてないしあの調子で買ってたら1シーズン一体どの位お金使ってるんだろ…

    ま、稼ぎも違えば商売道具でしょうから一般人がどうこう言う問題ではないんでしょうけどね。

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2013/09/29(日) 18:36:21 

    水を買う人

    飲み水もお茶を沸かすのも料理も
    水道水です

    +81

    -16

  • 116. 匿名 2013/09/29(日) 18:37:03 

    育児しないで遊び歩いて
    連絡もなしに外泊して
    思い通りにならないとふて腐れている
    うちの旦那

    もう、他人になりたい!

    +30

    -10

  • 117. 匿名 2013/09/29(日) 18:37:18 

    8000円の無地のカットソーを迷うことなく購入した友人。

    実家暮らしで地元の信金勤務なので贅沢には入らないのかもしれませんが、派遣社員で3000円のカットソーを買うのでさえ迷う私から見たら贅沢な話…

    +81

    -2

  • 118. 匿名 2013/09/29(日) 18:37:20 

    子供にいい服着せて、いいおもちゃ買って、習い事もいくつもやらせてる人かな~。

    すぐ汚れるし、サイズアウトになるのわかっててお金掛けたくない。
    けど余裕があればいいもの着せたいから~って買えちゃうところがすごいね!

    +74

    -1

  • 119. 匿名 2013/09/29(日) 18:39:12 

    52さん

    ブドウ買うなんて贅沢だと思います
    うちは果物は買えません^^;

    +62

    -7

  • 120. 匿名 2013/09/29(日) 18:42:51 

    超イケメン(しかも性格もいい)に告られたのに
    「私、顔のいい男ってなんかいや」とふりとばした友人。

    +96

    -3

  • 121. 匿名 2013/09/29(日) 18:49:35 

    バイキングで、”元をとる”という感覚がない友人。

    +81

    -11

  • 122. 匿名 2013/09/29(日) 18:52:30 

    派遣なのにクロエなどの高いブランド持ってる人。
    かなり普段節約してるんだろうなーと思った。

    +6

    -19

  • 123. 匿名 2013/09/29(日) 18:54:48 

    アウターが日替わりの人。

    +55

    -3

  • 124. 匿名 2013/09/29(日) 18:57:52 

    おこづかいが毎月1万円

    +8

    -14

  • 125. 匿名 2013/09/29(日) 19:01:29 

    高級住宅街の中にある安いアパートに住む我が家は勿論節約に必死なんだけど
    娘の同級生みんなセレブで夏休みは全員旅行やらホームステイで留守(笑)
    娘が不憫でならない。。

    +77

    -1

  • 126. 匿名 2013/09/29(日) 19:01:45 

    >18
    マリエ?

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2013/09/29(日) 19:02:37 

    下着屋さんで、上下3万円の下着を購入している人の後に並んでいたとき・・・
    私は1000円のバーゲンのパンツをもっていた(^_^;)

    あきらかにお店の方の対応が違って、はずかしかった。

    +59

    -4

  • 128. 匿名 2013/09/29(日) 19:04:55 

    37歳で転職してきた元派遣社員。
    30歳からずっと派遣だったみたいだけど、クロエなどの高級ブランドの靴持ってたりしてた。
    どうやら夜も蕎麦屋でバイトしていたらしい。
    社員になった今も蕎麦屋でバイトしてるのかは不明だけど。
    そんなもの買わないで一生独身かもしれないんだから貯金したらいいのになーと思った。

    +4

    -39

  • 129. 匿名 2013/09/29(日) 19:06:08 

    みんなのコメントに分かる分かる!ってなる!

    私は外食行って頼んだ料理を残す人かな…
    どうしても食べられない、アレルギーがあるとかなら分かるんだけど、ただ苦手だからと(野菜だけごっそりとか)残す人はお金もったいなくないのかなって思う…
    あと新作スイーツを絶対買う人。

    +49

    -0

  • 130. 匿名 2013/09/29(日) 19:06:16 

    私は、読モかなー。
    どうしてプロのモデルでもないのにあんなにぽんぽんブランド物とか買えるんだろう、って思っちゃう。
    あとヘアートリートメントの回数。
    読モどうしのキラキラ女子会とか。

    +94

    -2

  • 131. 匿名 2013/09/29(日) 19:06:51 

    成城石井で買い物してる主婦

    +62

    -0

  • 132. 匿名 2013/09/29(日) 19:08:02 

    107
    そういうのって「彼のお蔭でリッチな体験出来て嬉しい♪」くらいなら可愛いもんなのに
    嫌味ったらしい書き方するのってなんでなんだろうね?
    あまりにそういう態度してると敵が増えそうなもんなのに。

    +36

    -2

  • 133. 匿名 2013/09/29(日) 19:09:15 

    貰える年金の額について文句を言っている50代の両親。
    私たち20代は70歳支給開始かもしれないし、50代までは払った金額より貰える金額の方が多いんだから文句言わないで~と思ったとき。

    +59

    -2

  • 134. 匿名 2013/09/29(日) 19:17:07 

    すぐ安くなるGAPを定価で買う人

    +55

    -2

  • 135. 匿名 2013/09/29(日) 19:25:13 

    ふらっとベーカリーのパンを買って帰る人
    私はスーパーのパンを底値買い(T_T)

    +35

    -3

  • 136. 匿名 2013/09/29(日) 19:25:54 

    子供の頃から思ってたけど…GW、お盆休み、年末年始に海外旅行に行くヒト。

    ニュースで空港の様子を見る度に私には無縁だなぁって思ってた。


    あと…東京や大阪にたま~に行った時に、高級マンションたくさん見て、『こんなトコに住めるなんてスゴ~!』って思います。

    無縁すぎる…。

    +118

    -1

  • 137. 匿名 2013/09/29(日) 19:28:23 

    この間、京都で子供たちに車突っ込んだヤツ
    免許取り立てであの車はないわ
    親が余裕あっても、あんな車買い与えるべきでない

    +100

    -4

  • 138. 匿名 2013/09/29(日) 19:29:15 

    毎月のように海外に国内にと旅行している知人の両親。
    それに便乗できる知人夫婦。


    親がお金持ちって羨ましい限りです。

    +64

    -1

  • 139. 匿名 2013/09/29(日) 19:30:45 

    子供に高級焼肉や握り寿司

    +50

    -1

  • 140. 匿名 2013/09/29(日) 19:32:28 

    オシャレなマイホームの車庫に外車

    +68

    -0

  • 141. 匿名 2013/09/29(日) 19:34:02 

    外食で大量に食べ物残してる人!
    もったいない!

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2013/09/29(日) 19:35:00 

    スタバで幼児とお茶してる親子

    +69

    -3

  • 143. 匿名 2013/09/29(日) 19:35:12 

    ミスドを100円セール時じゃない時に買う人
    羨ましい!

    +62

    -7

  • 144. 匿名 2013/09/29(日) 19:40:51 

    お金がないと言いながら毎日スタバに行く育休中の友人。私は給料日でもスタバに行けません(笑)
    金銭感覚が違うのかな~?うらやましいです(>_<)

    +48

    -2

  • 145. 匿名 2013/09/29(日) 19:42:56 

    高級おせちを注文している人を見た時

    +34

    -1

  • 146. 匿名 2013/09/29(日) 19:43:23 

    うちだけかもしれないけど、子供の頃、こどもの日や節句の日におもちゃやケーキ買ってもらってる友達がいて、子供ながらに贅沢だなーって思った。
    うちはお誕生日以外おもちゃやケーキは買ってもらえなかったので…

    +46

    -2

  • 147. 匿名 2013/09/29(日) 19:44:56 

    姉のクラスに高校生でお小遣い2.3万が2人はいたこと

    1人の親は共働きでもなく世間的には給料安いイメージがある仕事でしたのでビックリしました。

    ちなみに偏差値高くない普通の私立高です。

    弟の友人で父親勤務医、母親薬剤師の子供でさえ1万円でしたから、実家が資産家なのかなと思いました。

    +23

    -8

  • 148. 匿名 2013/09/29(日) 19:46:01 

    137さん

    車に詳しい旦那曰く、あの車は1つ前の型だから物によっては結構安いらしいです。
    でも18でスポーツカーってどないやねん!って思いますよね〜。

    +28

    -2

  • 149. 匿名 2013/09/29(日) 19:50:22 

    107

    そのブログ読みたい!

    +19

    -3

  • 150. 匿名 2013/09/29(日) 19:50:27 

    空港でファーストクラスに乗ろうとしている人たちを見たとき
    並ぶ列からして違う。

    +42

    -1

  • 151. 匿名 2013/09/29(日) 19:50:52 

    ブランドのバックや財布を持ってチャラチャラしてる高校時代の同級生。
    自慢が多くてウザかった…
    当の本人はお金持ちのお嬢様。
    あと、外出先でものを大量に買う元友人。
    お金がなくなると親からお金をもらっているようで、本人曰くいくらでももらえるらしい…
    そして、毎日のように深夜まで遊びまくっているらしい…
    絶対お金持ちだろと思ってます…
    今はその友人と縁切りました。

    +31

    -6

  • 152. 匿名 2013/09/29(日) 19:59:24 



    駅から学校まで歩いて15分ほどなのに
    すぐタクシーに乗ろうとしてた友達。

    わたしは金欠だからいいって言うんだけど
    今度返してくれたらいいって乗せられてた。

    一週間くらい毎日タクシー乗っててある日
    先生にばれて怒られてからはなくなったけど。

    割り勘してても毎日乗ったら結局出費がすごいから
    ばれてよかったのかもなんて思ってます。笑

    +46

    -1

  • 153. 匿名 2013/09/29(日) 20:01:21 

    ブログで見た、ランチは毎日外食♪の親子(子供2歳)。
    しかもデパートのお高いカフェとか、うちでは絶対行けない場所ばっかり。
    親子揃って顔出ししてるんだけど、毎日外食でも細いのもすごい。
    そんな生活してみたいわ…。

    +40

    -1

  • 154. 匿名 2013/09/29(日) 20:01:57 

    海外旅行に行くとき、スーツケースがヴィトンだった友達
    ヴィトンのスーツケースを持っている人を初めて見た。

    +27

    -3

  • 155. 匿名 2013/09/29(日) 20:05:11 

    ショートヘアでシンプルな服、お洒落で高そうな靴、わかりにくいブランドバッグな人を見るとさり気なく贅沢をしている人だなと思う。

    +70

    -1

  • 156. 匿名 2013/09/29(日) 20:05:38 

    ジップロックを使い捨てしてたとき

    +38

    -4

  • 157. 匿名 2013/09/29(日) 20:06:12 

    しまむらやユニクロを批判する人

    +51

    -2

  • 158. 匿名 2013/09/29(日) 20:14:14 

    107さん
    そのブログ知ってるw
    自分も同じこと思った。。肉の下りは特に。その他にも、いらないのにトランク一杯海外出張のおみやげ買ってきてくれた♡とか誕生日に車もらった♡とか、レストランのレビューもすべて上から目線ですごい。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2013/09/29(日) 20:14:23 

    友達に「ウチ広すぎて使ってない部屋がたくさんある」と言われた時

    +41

    -2

  • 160. 匿名 2013/09/29(日) 20:16:11 

    会うたびに服が違う人。
    それはいいんだけど、実家に毎週末きてぽ~んと子供を預けて姉妹でお出掛けしてるの見ると、生活費浮かせるために来て、そのお金で服買ったり、遊んでないか!?と疑ってしまう。
    ええ、はっきり言って嫉妬ですよー!

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2013/09/29(日) 20:19:17 

    148さん、そうなんだ。ひとつ前でも新しい感じに見えて中古車に見えないレベルだったなあ。それでも200万はするでしょう。
    初心者にはボロい車で十分だよね。

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2013/09/29(日) 20:19:59 

    半年に一回海外旅行に行ってる友達。

    +33

    -1

  • 163. 匿名 2013/09/29(日) 20:24:26 

    となりのナマポおっさん。
    いっつもスーパーのお惣菜買ってる。ろくに働いてないんだから、作れよ。
    私と目があって気まずそう「贅沢」だろ

    +36

    -2

  • 164. 匿名 2013/09/29(日) 20:25:38 

    シングルマザーで実家で働きもせず暮らしてる知人が

    新車を買った!と言ったとき・・・

    携帯はいつも最新のスマホだし、年に何回も国内外に旅行に行き・・・親が金持って贅沢。

    +55

    -0

  • 165. 匿名 2013/09/29(日) 20:26:50 

    1さん
    スタバブロガーは総じてお金持ちっぽい感じがしますね。
    毎日のように行くのも凄いけど、プロモーションごとにグッズ買い占めるくらいな勢いで買ってたりして凄い。
    そして買ったものを収容できるだけのスペースもあるんだろうなと思うと羨ましい…!

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2013/09/29(日) 20:31:10 

    発泡酒が当たり前になりすぎて、ビール買う人うらやましい

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2013/09/29(日) 20:33:54 

    日本の生活は基本的に贅沢だな~というか、すごいな~としみじみ思います。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2013/09/29(日) 20:37:26 

    アメリカでお金持ちの人が泊まりそうなピカピカのホテルを見た。
    泊まり客の服装は品がよくパリッとしていて、世界には富裕層がいるんだと感じた。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2013/09/29(日) 20:39:03 

    日常的に生ハムや輸入チーズを買う人

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2013/09/29(日) 20:39:51 

    10パンの白いところしか食べない……贅沢と言うより本当のパンのおいしさ知らない人だね。

    +34

    -2

  • 171. 匿名 2013/09/29(日) 20:45:37 

    水道水は飲みたくない水を飲むたらウォーターサーバーじゃないと嫌‼
    小学生の頃から服はブランド物しか着なくて毎日違う服だった‼
    前髪が伸びたら自分で切るなんてありえなくてわざわざ美容室に行く‼
    習い事にもめちゃくちゃお金かけてた‼
    コンビニとかで沢山物を買って安いとか言ってた‼
    iPhoneのケースは7千円のを使ってる!
    ちょっとしたことだけどかなりびっくりさせられる!!!!!!!!!!!

    +35

    -4

  • 172. 匿名 2013/09/29(日) 21:04:39 

    とある高級スーパー
    超ー霜降り肉の一部の商品が20%OFF 義母がカゴに入れたその瞬間 義父が激怒o(`ω´ )o
    『ほらな、いつもこんな肉食わせるんだ』って…私にゃ20%OFFの金額ですら手が出せません((((;゚Д゚)))))))

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2013/09/29(日) 21:22:57 

    しょっちゅう海外旅行に行っている人

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2013/09/29(日) 21:24:11 

    私なんて第三のビール‼泣

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2013/09/29(日) 21:30:17 

    以前テレビで千原せいじ見てたら、ババババッとティッシュ5枚取って重ねて鼻かんでた。
    豪勢に使うなと驚いた。

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2013/09/29(日) 21:33:56 

    セレブ御用達のチョコレート専門店で、一粒1000円くらいのチョコを8000円くらい買っていた友人。

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2013/09/29(日) 21:35:14 

    すでに子供二人いるのに
    不妊外来に来てる人。
    私なんかどう頑張っても一人育てるのが経済的に
    いっぱいいっぱいだと思いながら治療受けてるから
    「経済的にゆとりあるんだなぁ」と心底うらやましい。
    本音はやっぱり二人欲しい。

    +42

    -6

  • 178. 匿名 2013/09/29(日) 21:37:23  ID:Mzg2bevSTM 

    赤ちゃん用具を入れるママバッグがブランドバックの人。
    使用済みオムツも入れるのにスゴいなと…(^o^;)

    +24

    -1

  • 179. 匿名 2013/09/29(日) 21:43:08 

    一等地の高級マンションから感じのよい美男美女が出てくると、色んな意味でなんて贅沢な!と思う

    +61

    -0

  • 180. 匿名 2013/09/29(日) 21:46:17 

    しょっちゅう海外行く友達
    Facebook見てもう海外行った話ばかりなので仕事なにしてんのかなぁってたびたび思う

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2013/09/29(日) 21:57:15 

    水素水を仕事場の子供に振舞ってる先生

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2013/09/29(日) 21:57:25 

    いつも新しい服を子供に着せてる義姉

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2013/09/29(日) 22:05:41 

    乗りもしない車を所有してる人。
    夫婦揃って乗らないのに二台持ち。意味不明。

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2013/09/29(日) 22:08:27 

    就職活動のとき、スーツ・カバン・コートや、交通費など全部親に負担させていた友人。にも関わらず、親に対する不満や愚痴ばかり聞かされた…わたしは全部自分のバイトや奨学金でまかなっていたので、「贅沢だなぁ」と感じてました(>_<)

    +21

    -2

  • 185. 匿名 2013/09/29(日) 22:12:24 

    何でも専門店で買い物する人!

    専門店って、いちいち高いので
    そう言う所でこだわって
    買い物してる人を見ると贅沢だなーって思います。

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2013/09/29(日) 22:23:58 

    洋服を毎月、あちこち買いに行ってる
    ママ達……(--;)

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2013/09/29(日) 22:27:37 

    イオンで 昼食にケンタッキーを食べてる人。私もケンタッキー食べたい、けど結局安いマック行ってしまう。

    +24

    -10

  • 188. 匿名 2013/09/29(日) 22:33:03 

    保育園で、うちは軽で送り迎え。高級車で送り迎えのお宅…。

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2013/09/29(日) 22:38:08 

    お小遣い月30万円の大学の友人w
    食材はデパ地下で購入が当たり前w
    来週末にサンフランシスコ行こうと誘われたけど
    そんなお金どこにもありませんw

    +48

    -1

  • 190. 匿名 2013/09/29(日) 22:46:29 

    この前、第4のビールを発見した!
    一緒にいた同僚に
    「第何まであるんだろうね?美味しいのかな?」
    って興味津々の私に一言
    「エビスしか飲んだことないや。発泡酒買ったことないな~」
    と、苦笑いされてしまったとき。

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2013/09/29(日) 22:46:41 

    148さん。ひとつ前のモデルですが、18歳の少年が免許を取得したのは昨年。直ぐに新車で購入していれば480万はしますよ。
    なかなか買える車ではないかな~。贅沢です。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2013/09/29(日) 22:50:34 

    特急電車で通勤してるサラリーマン

    羨ましい(^◇^;)

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2013/09/29(日) 22:52:41 

    やっぱりコストパフォーマンスの悪い外車をあえて買う人かな

    しかもフルオプションとか超贅沢

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2013/09/29(日) 22:57:23 

    子供(まだ一歳)の習い事に、月12万もかけているママ友!

    +43

    -0

  • 195. 匿名 2013/09/29(日) 22:58:16 

    ファミレスはロイホな人。

    +24

    -3

  • 196. 匿名 2013/09/29(日) 23:05:47 

    とあるスポーツをやってて、
    週3で練習しているのですが、
    毎回500mLのペットボトルドリンクを
    持って来てる人を見ると
    贅沢だなぁと思ってしまいます。
    私なんて、家で作った麦茶か、
    130円位で買った2L入りのやつを
    マグボトルに入れて(つまり一本で4回分)
    持って行ってるというのに…
    何十円かの違いだけど、
    すごい贅沢しているように見えるんです…

    +16

    -3

  • 197. 匿名 2013/09/29(日) 23:12:58 

    31日やキャンペーンじゃない時期に
    サーティーワンアイスを食べる人
    贅沢だわ。

    +12

    -3

  • 198. 匿名 2013/09/29(日) 23:15:39 

    毎日出前を頼んでいる人

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2013/09/29(日) 23:20:44 

    トイレトレーニング中のうちの娘‼
    汚れていないのに新しいオムツに変えないと嫌がります(; ̄O ̄)

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2013/09/29(日) 23:21:22 

    お取り寄せ

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2013/09/29(日) 23:24:43 

    夫がお惣菜買ってくるといって帰って来たらわざわざ遠くの高いスーパーで山盛り買ってきた。3日分くらい。食費1週間分くらい。
    しかもお刺身買ってるのに握り寿司も。
    そして夜に全部食べたこと。
    次の日から節約するのは私なのに…。
    買い物頼む時は余計なお金は持たせないことですね。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2013/09/29(日) 23:26:04 

    全身ミキハウスな赤ちゃんを見たとき

    +30

    -8

  • 203. 匿名 2013/09/29(日) 23:31:19 

    ラーメン屋で当たり前のように
    ギョーザとラーメンをつける人

    +6

    -4

  • 204. 匿名 2013/09/29(日) 23:35:51 

    スカトロプレイ用の部屋が
    ある友人宅

    +6

    -22

  • 205. 匿名 2013/09/29(日) 23:36:23 

    冷蔵庫にいつもメロンとペリエがある家庭(笑)

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2013/09/29(日) 23:37:39 

    204
    ちょww

    +19

    -4

  • 207. 匿名 2013/09/29(日) 23:39:31 

    お盆や正月など、ハイシーズンに海外旅行へ行く人

    +47

    -0

  • 208. 匿名 2013/09/29(日) 23:41:50 

    トイレットペーパーが、香り付きや可愛い花柄のものを使っている人

    +45

    -2

  • 209. 匿名 2013/09/29(日) 23:44:33 

    友達なんだけど
    会うたびに毎回違う服に靴!
    洋服代月平均6万…
    私の洋服代シーズン事に1万(笑)

    +16

    -4

  • 210. 匿名 2013/09/29(日) 23:44:36 

    親の金で一軒家に一人暮らしして、たいして仕事も手伝ってないのにそこそこの給料貰ってるやつ。

    +19

    -1

  • 211. 匿名 2013/09/29(日) 23:54:43 

    CDを大人買いしてる人

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2013/09/29(日) 23:57:31 

    お給料のほとんどを洋服や友達との飲み代に使う同僚。アラサーで貯金ゼロ、実家住まいで親に一円も渡さない、人が旅行行くとなると○○は○○が有名だから買って来てね!って言ってきてお金は渡さない。少しは貯金して旅行くらい自分で行けよって思う。欲しいものは何がなんでも手に入れるがめつい性格が疲れます。

    +16

    -2

  • 213. 匿名 2013/09/30(月) 00:06:04 

    お弁当のふりかけが錦松梅の同僚

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2013/09/30(月) 00:08:57 

    昼間からシャンパンでお高めランチしてる主婦
    旦那は知ってるんだろうか

    +19

    -2

  • 215. 匿名 2013/09/30(月) 00:15:12 

    セレブな産院で女の子を出産した友達
    全てが羨ましい‥

    +29

    -2

  • 216. 匿名 2013/09/30(月) 00:17:47 

    お祭りで屋台の食べ物をかたはしから買いまくっている人

    +6

    -3

  • 217. 匿名 2013/09/30(月) 00:22:48 

    休みのたびに買い物行って新しい服買う人や、旅行行く人!

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2013/09/30(月) 00:28:43 

    どーせ汚れるし、すぐ着れなくなるのに高いブランドの服を着てる子供。当人はわかってるのかどうかだけど、贅沢だわ。そのTシャツ一枚で私の全身買ってもお釣りくるわ…ってヘコむ。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2013/09/30(月) 00:30:38 

    ブログでほぼ毎日のように外ランチ、スタバ、
    インポート物の買い物、コンビニの新作スイーツ、外車のハンドルだけチラ見せはお約束w

    ホントかよ?と思える日常かな〜

    +28

    -0

  • 220. 匿名 2013/09/30(月) 00:33:14 

    毎日タクシーで登校する子供。

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2013/09/30(月) 00:33:16 

    一家庭に車は二台が当たり前な地域に住んでいるんだけど、うちは経済的に苦しいから軽自動車一台。しかも私が独身の時に買った、もう古い車。
    周りのお宅は大きい高い車二台とか、外車やら新車やらで贅沢だなと思う…。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2013/09/30(月) 00:41:07 

    駅近の7LDKの三階建ての立派な戸建てに家族で住んでいて、自らも手に職があり一生困らないであろう安定した生活をしている知人。私なんて全て真逆で敵わない生活してるから、なんて贅沢な…と思ってしまう。

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2013/09/30(月) 00:43:28 

    宅配ピザでしょ‼

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2013/09/30(月) 00:46:32 

    わたしw

    +2

    -5

  • 225. 匿名 2013/09/30(月) 00:48:09 

    201

    気持ちわかります(T_T)
    うちの旦那も”節約”という概念がありません。
    例えば、家から歩いて1分くらいの所にお高めのスーパーがあり、自転車で3分くらいの所に激安の殿堂ドン・キホーテがあるんですが、旦那にちょっとした日用品の買い物をお願いすると、必ずお高いスーパーで済ませます。ついでにケーキとか私が普段買わない高いお菓子とか買ってきたり。お金を渡した分だけ使って帰ってきます。
    行ってくれるだけありがたいんですけどね^^;
    ただ日頃必死に節約してる主婦からしたら、ショックですよねぇ。

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2013/09/30(月) 00:48:36 

    224
    はい?

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2013/09/30(月) 00:53:34 

    ヒルズダイエットしていた友人(笑)

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2013/09/30(月) 00:55:22 

    友達の家で大理石のような石で作られた洗面台とひのきのお風呂を見せてもらった時

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2013/09/30(月) 00:58:52 

    アニメイトで公式グッズを買い漁る
    アニオタの娘

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2013/09/30(月) 01:06:36 

    こどもにブランド物の服着せてる人かな〜。
    わたしの服より高いんじゃないかと思う。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2013/09/30(月) 01:07:56 

    普通ではない高級バナナ、完熟パイナップルを選ぶ人

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2013/09/30(月) 01:11:13 

    ベランダ履き用にクロックス

    +15

    -7

  • 233. 匿名 2013/09/30(月) 01:13:12 

    見事にでき婚で二十代会社社長をゲット。
    旦那様から月50万円の生活費をもらっている専業主婦の友人。
    一年間にハワイ、沖縄、ディズニーランドに一週間以上のステイ。
    誕生日にはドイツ車一台貰ったとか。

    旦那さんが外で何をしてるかも知らず、幸せそうです(^ω^)

    +29

    -2

  • 234. 匿名 2013/09/30(月) 01:16:04 

    軽自動車でも贅沢だと感じるのに
    普通車乗ってる人。

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2013/09/30(月) 01:17:12 

    オール電化だからって、一晩中電気をつけっぱなしにする近所のお宅。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2013/09/30(月) 01:17:57 

    子どもの上履きを一足で十分なのに
    何足も買ってる人。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2013/09/30(月) 01:27:02 

    外食では必ずビールを頼み自分だけ酔い
    帰りの運転は私にさせるワガママ夫!

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2013/09/30(月) 01:33:00 

    カウンターの寿司屋でトロを続けて注文する人

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2013/09/30(月) 01:39:52 

    233
    月50万も生活費もらえるな我慢できるかも(笑)

    +39

    -2

  • 240. 匿名 2013/09/30(月) 01:48:44 

    高学年の娘の通学にジャージは必需品なので
    (学校指定品はなく、本人の希望で体育なくてもジャージ)
    大手スーパーの値引きを狙って購入。

    コンバースのが上下1980円で「そこそこ有名なメーカーだしお得」と
    ホクホクしていたら、7980円のプーマを数組購入してた人がいた…。

    +8

    -3

  • 241. 匿名 2013/09/30(月) 01:53:26 

    映画館フードをフルで買う人

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2013/09/30(月) 01:57:08 

    そこそこ高いのに真っ白いアウターやバッグを躊躇なく買えちゃう友達( ̄◇ ̄;)

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2013/09/30(月) 02:10:21 

    優しくて稼ぎもいい旦那さんがいるのに
    お小遣い稼ぎのパート先にイケメンの年下彼までいる知人

    +15

    -4

  • 244. 匿名 2013/09/30(月) 02:21:59 

    家賃手当て半分しか出ないし、残業代もそんな出ないよー。ほんと厳しいわ!
    と言いつつ、旅行2〜3ヶ月に一度して、長期休みももらえるのに文句言うて。。

    こっちは退職金なし、家賃手当てなし、残業代なし、今年は旅行なんて行ってない!
    そんな私を目の前にして、辛さアピールとか贅沢とおりこして嫌味だわー!

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2013/09/30(月) 02:30:23 

    専業なのに会社帰りの旦那に晩ゴハンを買ってきてもらうらしい友達。
    今日は何が食べたいか?デザートはどうするか?携帯で確認までしてくれるらしいw

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2013/09/30(月) 03:17:18 

    阪急百貨店で、常連っぽい母娘が高級服とバッグと靴とアクセを身に付け、手厚く接客されてる様を見たとき。なぜか阪急百貨店ってそういう感じの人多い気がする…

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2013/09/30(月) 03:21:41 

    誕生日やクリスマスにブランド品のプレゼントをたくさん貰える人。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2013/09/30(月) 04:52:57 

    専業なのにルンバに部屋を掃除させてる友達。
    お前がしろっっっ!!!

    +25

    -4

  • 249. 匿名 2013/09/30(月) 05:21:50 

    ドヤ顔で初セリの大間のマグロを最高値で買うおばさん

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2013/09/30(月) 05:29:14 

    二人目出産後に、ベビーカーやチャイルドシート、ベビーベッドなど高いものを全部買い換えてたとき。
    も、もったいない、下さい…と言いたかったけど恥ずかしいしうちにもあるから二つあっても仕方ないし黙っといた。
    服とかは性別や生まれる季節が違うと使えないものもあるから仕方ないけど、使えるものは使おうよ~というのは貧乏根性でしょうか(>_<)そうでないと思いたい。

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2013/09/30(月) 06:50:41 

    義父、義母。
    実家から考えるとエンゲル係数が違う。
    物を買う時も迷わず即買い!!∑(゚Д゚)

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2013/09/30(月) 08:05:23 

    227さん!
    トピずれですがそれ、夜中に通販してるやつですよね?!
    実際のところ、どうなんですか?
    お友達、痩せてましたか?

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2013/09/30(月) 08:26:36 

    普通じゃんって思うことが多すぎる
    ここの人たちってよっぽど貧乏なんだね

    +10

    -27

  • 254. 匿名 2013/09/30(月) 08:28:05 

    小学校まで歩いて5分位なのに毎日子供を送り迎えしてる人。

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2013/09/30(月) 08:33:35 

    全く同じ商品(服やバッグなど)でも、わざわざ高く買って、その値段を自慢するおばちゃんが居ます。
    安く手にいれたほうがいいんじゃないの!?
    価値観が理解できない…( ̄▽ ̄;)

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2013/09/30(月) 09:07:40 

    デパ地下で1万3千円のマグロの刺身を買ってる人 。 量も多くないし、パックに入った刺身に1万3千円… 良いマグロだとしても私は一生買えません。

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2013/09/30(月) 09:08:16 

    このトピ見て、庶民の私がなぜお金貯まらないのかわかった。自分で当たり前と思ってしてた事が、きっと同じくらいの稼ぎの人から見れば、贅沢してるのね…。なんか気づいたわ、ありがとう。

    +40

    -0

  • 258. 匿名 2013/09/30(月) 09:33:10 

    北海道に住んでいるのにディズニーのイベントは必ず参加
    今年だけでも1 2 4 6 7 9と通っている友人
    年間パスではない…お土産も大量に買う
    服も値段を見ないで買うし羨ましい

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2013/09/30(月) 09:50:45 

    知ってる人いるかな?デコログの有名ブロガー(笑)ゆ○りちゃん。
    大学生でバイトもしてないのに、いつも大量に買い物してて、プラダとか持ってる。彼氏とハワイとか、ブログ見てるととにかく凄い。
    家が金持ちなんだろうけど、僻みとかではなく、羨ましいです…
    いや、僻みなのかな?(笑)

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2013/09/30(月) 09:53:15 

    うちの長女!
    自分で習いたいと始めたピアノを大して練習もせずに、難しいとふてくされる。

    自分が子供の頃は、経済的にも余裕が無くて、習い事なんてさせて貰えなかったんだぞ!

    って、事でピアノを今月辞めさせました。
    決して、何から何まで贅沢させている訳ではないけど、1つ1つにありがたさを感じられない…というのが、贅沢な証拠(-_-#)

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2013/09/30(月) 10:39:32 

    毎日デパート入口で托鉢してる尼僧さん。
    顔小さくて、彫り深いから外国の方かな?
    2回くらい、デパ地下お惣菜売場でお買いもの済のところを目撃。
    何か感覚おかしくないか?
    因みに名古屋です。市民の方、わかりますよね?

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2013/09/30(月) 10:44:25 

    犬にヴィトンの首輪

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2013/09/30(月) 10:50:11 

    洋服ね衝動買い
    紙袋何個も持って歩いてる人
    ドラマの中だけかと思った

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2013/09/30(月) 11:01:10 

    子どもの習い事。
    バレエは発表会があったら10万単位でお金がとんでいく。
    日舞なんて・・・着物、かんざし、花代などきりがない。
    水泳は命に関わる事だし、英語は仕事に関係するから実務的な習い事だから贅沢とは思わない。
    バレエやお花、日舞など就業に関係ない教養やお嬢様性をつけることにお金をかけられるって贅沢〜!!とおもう。

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2013/09/30(月) 11:17:05 

    贅沢してるから金持ちとは限らない。
    意外とローンに追われてるくせに、贅沢な暮らしが止められない人多いよね。

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2013/09/30(月) 11:20:05 

    義兄の親。

    義兄の息子にバーバリーやミキハウスばっかりの服。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2013/09/30(月) 11:38:10 

    みんな一生懸命生きてるな。
    いいと思うよ。うん。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2013/09/30(月) 11:38:13 

    トピ違いすみません(>_<)
    貯金なしだったけどタクシーとカフェ利用するの辞めて昼食におにぎりとお茶持って行くようにしたら面白いほどお金が貯まっていってる‼
    贅沢してるって稼ぎよりお金の使い道の問題だな〜と思う

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2013/09/30(月) 12:08:08 

    専業主婦。

    私は貧乏性なので、夫の年収が1500万弱なのに、正社員で働いています(時短ですが・・)。

    子供ともっと一緒に過ごしたいし、年も年(30代半ばです)なのでしんどいです。
    しかも薄給なので年400程度です。

    でも、専業主婦って、「育児というプライスレスな時間のために、正社員の仕事とかを捨てた」人たちですよね。

    本当に贅沢なお金の使い方だと思います。

    +8

    -21

  • 270. 匿名 2013/09/30(月) 12:09:43 


    ポイントカード持ってるのにカバンから出すのめんどくさくて持ってないって言っちゃう自分(^_^;)

    ちゃんと毎回出してたら得するはずなんだけど。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2013/09/30(月) 12:49:18 

    269意味不明。
    あんたは専業主婦なのに、400万あるとか
    取り合えず国語の勉強しようね。


    と、釣られてみたw

    +12

    -5

  • 272. 匿名 2013/09/30(月) 13:00:22 

    269

    働かない=贅沢ってこと?
    意味わからないですよ〜。
    働くか働かないかなんて、人それぞれ。
    貧乏性の価値観を押し付けないでください。

    +20

    -1

  • 273. 匿名 2013/09/30(月) 13:02:01 

    知り合いに「料理を教えて」と言われて、必要な食材を伝えたら、持ってきた食材がやたら高級だった。
    100%の葡萄ジュースは必要だけど、輸入物にしなくてもと思った。
    料理するのにシャネルのセーターでいいの?汚れてしまうよ?と。
    私のボロいエプロンを貸し出して料理しましたとさq(´・ω・`)p

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2013/09/30(月) 13:15:00 

    100均にタクシーで来て買い物中待たせておき
    そして乗って帰ってる人を見ました・・・
    何か間違っている様な気がします。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2013/09/30(月) 13:17:18 

    271

    269は専業主婦が贅沢だと感じる兼業主婦だって普通に読めましたよ?

    私もウチより所得の低い家庭で子供の数が多くてしかも専業だと贅沢だなーと思う。

    かといって羨ましくはないから真似はしない(できない)けど。

    +15

    -3

  • 276. 匿名 2013/09/30(月) 13:31:18 


    ポイントカード持ってるのにカバンから出すのめんどくさくて持ってないって言っちゃう自分(^_^;)

    ちゃんと毎回出してたら得するはずなんだけど。

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2013/09/30(月) 13:40:50 

    お金がないと言いながら、旅行三昧の兄夫婦。
    そりゃ金もなくなるでしょうね・・。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2013/09/30(月) 13:54:30 

    自分が生け花教室に通っていること。

    生活に絶対必要ではないけど、お花好きだから通ってしまう。

    お免状もらえるし、老後のお小遣い稼ぎになればいいなと思って、毎月の投資と思って継続。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2013/09/30(月) 14:09:19 

    ママ雑誌の読モ
    お招きした日はちょっとした手土産を、って普通しないよね??
    何かにつけパーティしてる

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2013/09/30(月) 15:02:10 

    ペリエで洗顔する人!
    スゴい贅沢…(*_*)

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2013/09/30(月) 15:05:43 

    我が家、稼ぎがいいわけではないのに、だいたいのことをやっている・・・

    外車、デパ地下の惣菜はしょっちゅう、肉を食べるならいいものを・・・って感じ

    節約して貯金頑張ろう

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2013/09/30(月) 15:13:48 

    ホントにお金の無い人は節約しようなんて感覚すらないでしょ
    なんだかんだ言っても無駄使い出来るお金がないと始まらないw

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2013/09/30(月) 15:14:23 

    買い物一緒に行った友達が、「最近時計なくしたから時計ほしい〜」って言ってて正直引いた
    なくしたから、買おうっていう発想が考えられない
    なくしたんなら、ちゃんと探しなよって思ってしまいます…(°_°)
    その子は結構そういうことが多くて、ちょっと贅沢すぎるんじゃない?と思うことがよくあります\(>_<)/

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2013/09/30(月) 15:51:07 

    ケチケチ生きるのもどうかと思う。

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2013/09/30(月) 16:41:15 

    嵐ファンの友達
    コンサートに行くけど、あえて前日にグッズを買うことかな。
    交通費だけでも3000はいくのに

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2013/09/30(月) 23:09:40 

    たまたまいいのがあったからと予定なしにハイブランドの物を買ってる人。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2013/09/30(月) 23:42:56 

    寿司は回転してなくて、中華は回転するテーブルがあるところで、ご飯食べる人。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2013/10/01(火) 12:44:07 

    タイムラインで運動会の中身を全部高そうなの入ってたり、自分のご褒美にビィトンを買っただの一々言わなくていいよね。 どれも自慢に聞こえる(>_<)(T-T) お弁当の中身はピオーネとか入ってたよ。贅沢

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2013/10/01(火) 18:45:00 

    ネイルサロン通ってる人は、おお贅沢だなぁ…って思います。

    わたしはセルフネイルで楽しいからいいんだけど、やっぱり誰かに塗ってもらうのは楽ちんだよね~って思う(^-^)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード