ガールズちゃんねる

マタニティウェア

87コメント2024/03/28(木) 16:14

  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 00:36:41 

    初めて妊娠し、そろそろマタニティウェアやマタニティパジャマを買いたいなと思うのですが、皆さんはどこのものを着られていますか?
    良ければ教えてください!

    マタニティウェア

    +13

    -16

  • 2. 匿名 2024/03/22(金) 00:37:34 

    ロングパーカーワンピース

    +24

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/22(金) 00:37:40 

    ワークマン

    +3

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/22(金) 00:38:31 

    ワコール

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/22(金) 00:40:02 

    西松屋

    +29

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/22(金) 00:40:07 

    >>1
    マタニティ服あんま買わなかった。持ってたワンピース着たりした。
    西松屋でパンツとレギンス買っただけ。

    +110

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/22(金) 00:41:02 

    ジェラートピケの前あきのワンピース
    産後も着れる
    今回三人目なんだけど生地も丈夫で授乳終わってもずっと着続けてそのまままた妊娠

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/22(金) 00:41:57 

    マタニティパジャマ(産院で用意してと言われた)は、西松屋

    マタニティウェア(普段着)は、マタニティ専用のものは買わずに、ゆったり目のものを着てた

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/22(金) 00:42:28 

    今ってダボっとしたラフな服多いから、ビッグシルエットみたいな服やワンピースで乗り越えました。
    産後も着られるし、わざわざマタニティと決めて買わなくても何とかなるよ!

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/22(金) 00:42:47 

    オーバーサイズが多いからマタニティはあまり買わなかったよ。授乳しやすいように胸のところが開きやすいパジャマ買ってたけど、帝王切開になったからワンピースタイプのが楽だった

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/22(金) 00:42:52 

    エンジェリーベってところでいくつか買った。
    パジャマとタイツとか下着はマタニティであとは普通のワンピースとかだったけど。

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/22(金) 00:43:09 

    UNIQLO

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/22(金) 00:44:07 

    マタニティ服高いからGUやハニーズでXL、LLのワンピースかスカート買って着てた
    楽天で安いマタニティデニムだけは買った
    トップスは手持ちのものでいけた

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/22(金) 00:44:16 

    季節の変わり目だし、今何ヶ月かにもよると思うけどな

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/22(金) 00:44:29 

    レプシィム?みたいなブランド
    ローリーズ系の。そこのマタニティが可愛くて西松屋とかのよりもしっかりしてるから、数着買いました!

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/22(金) 00:44:48 

    マタニティの着用済みってクリーニング済みだとしても、メルカリやヤフオクで売れないよね?

    +1

    -12

  • 17. 匿名 2024/03/22(金) 00:45:13 

    西松屋で前空きの入院中でも着れるものを買ったよ

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/22(金) 00:46:07 

    マタニティ用ってなんでか野暮ったいデザインだらけだから普通のワンピースとか着てたよ

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/22(金) 00:47:02 

    西松屋とかバースデイとか赤ちゃん本舗で買ったよ!

    マタニティウェアって産んだら使わなくなるからもったいないっていうけど、わたしの場合は緊急帝王切開なっちゃって妊娠前履いてたズボンの腰の位置が傷跡と重なって痛かったから締め付けのないマタニティ用ズボンとかレギンスとかめちゃくちゃに重宝した

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/22(金) 00:47:24 

    やっとやっとやっとの思いで妊娠できたので、つい嬉しくてマタニティウェアをアレコレ買ってしまったが、
    今思えば産後は着れないものも買ってしまい、マタニティのショートパンツとか、無駄な出費をして後悔。

    でもまぁ、良い思い出にはなった。

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/22(金) 00:48:57 

    今って普通の服もゆったりシルエット多いからあえてマタニティかわなくても良さそうですね。私の時はいかにも、なAラインのジャンパースカートを無印で買ったなぁ。ちなみにパジャマも無印でした。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/22(金) 00:50:38 

    ユニクロと無印でマタニティーデニム、ワコールで授乳出来るマタニティパジャマ
    ミルクティーっていうネットのマタニティーウェア打ってるところで買ったけど安っぽくて失敗した

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/22(金) 00:52:41 

    アメリカンホリックのワンピースちょうどいいよ

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/22(金) 00:53:30 

    >>1
    アカチャンホンポでズボンと下着買った。服は自分で持ってるゆったり服を着たよ。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/22(金) 00:58:11 

    お腹大きくなるのが秋〜冬くらいだったけど、妊娠前から着てたGUのキャミワンピ1枚とニットワンピ1枚で乗り切った
    キャミワンピの中に着るニットだけ変えて着回し、ニットワンピはピタピタじゃなくてゆったり目のやつ。

    パジャマもGUで前開きのやつと、バースデイで買った授乳口がついてやつ。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/22(金) 00:58:39 

    ワンピースは産後も使えるよ
    お腹がなかなか引っ込まないから

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/22(金) 01:10:04 

    マタニティウェア着なかった人も多いと思うけど
    やっぱり楽さが全然違うよ
    私はいらないと思ってたけど、友達がくれて着てみたら
    マタニティウェアすごー!楽!ってちょっと感動したw

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/22(金) 01:11:55 

    マタニティレギンス×2とマタニティパンツ×2だけ買ってあとは普通の服着てた。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/22(金) 01:16:17 

    こういうタイプのマタニティだと出産後も着れて便利だよ
    マタニティウェア

    +21

    -4

  • 30. 匿名 2024/03/22(金) 01:16:53 

    >>1
    マタニティ用ではないのですが、しまむらの大きいサイズのスカートがよかったですよ
    安いしウエストゴムだし可愛いデザインも多い

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/22(金) 01:19:55 

    マタニティウェアの授乳口つきのパジャマも持ってるけど、結局前開きのボタンを外して授乳してたから、私は普通の前開きのパジャマの大きいサイズでも大丈夫だった
    ちなみに産院のパジャマも授乳口がない普通の前開きタイプだった

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/22(金) 01:25:25 

    >>6
    同じく。ゆるっとした服とワンピースで事足りた。
    ジーパンは流石にマタニティ用の買った。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/22(金) 01:52:04 

    >>1
    冬服はマタニティ買わずにユニクロとかGUの大きめサイズのワンピースで過ごしたけど、最近アカチャンホンポでこれ買ったよ!
    実物はもっと色が春っぽいグリーンでかわいいし出産後も着れるから。
    マタニティデニムはユニクロのをメルカリで1000円以下で買った。
    パジャマはジェラピケのマタニティのやつと、それに似たような安いのを犬印本舗でも買ったけど、むしろ犬印本舗のほうが私の体型には着やすい笑
    ジェラピケは細身の方向けかなって思いました。
    マタニティウェア

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/22(金) 02:03:49 

    無印良品のマタニティパジャマ、可愛さは無いけどすごく重宝してる
    子供1歳でまだ活躍中
    暑い時季はズボン無しで着てた
    ウェアも買おうかなとも考えたけど産後は着なさそう?と結局普段着てたワンピースとウエストゴムのロングスカートで間に合った
    冬だったのでマタニティタイツだけ買ったよ(そこそこ値段するくせに、お腹周り以外はつくりが平面的で素材もショボくて嫌だったw)
    マタニティウェア

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/22(金) 02:06:38 

    >>16
    「売れる」の意味でのマイナスだと思うよ
    どうせ短期間しか着ないし…と探したことある
    結構出品あるし扱いが綺麗なら売れてたよ

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/22(金) 02:16:11 

    マタニティパジャマは無印で2着、 買ったけど丈夫でいいよ洗濯しても毛玉とかできないし
    産院ではレギンスはかずにワンピースのパジャマのみですごしてた
    だからスネまである長さのがいいと思う
    でも普通のパジャマのお母さんもいたよ
    レギンスは普通のマタニティレギンスだから私服にも合わせられた

    服はメルカリとかでマタニティワンピースで有名なメーカー(スイートマミーとか?)のやつを3000円台で2着買った、あとスカートも1着
    ポリエステルの洗えるやつね
    後期はデブだったから割と着てたよ
    産後も授乳できるデザインだから使ってる

    あと元々もってたウエストがゆったりしたワンピースやシャツワンピきてたかなウエストは紐で調整できるやつ
    でも臨月はきつくてマタニティワンピース活躍

    私は元から細くないのに15キロデブって70キロ超えたので普通のMの服だと着れなくなったのでマタニティウェアは割とよかった
    でもマタニティってMでも本当大きいから痩せ型の人はブカブカだと思う…

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/22(金) 02:37:05 

    >>6
    私も
    妊婦服ダサいし、好きでもない服着るのもお金出すのも嫌だったから

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/22(金) 02:39:46 

    ユニクロのマタニティーレギンスとデニム買ったくらいかな。

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/22(金) 04:35:09 

    現在22w目です。

    下着はUNIQLOの前開きブラ(授乳用としても使えそう)、マタニティ用ショーツ、犬印の下着兼腹帯みたいなもの、あとはタイツもマタニティ用を数枚買いました。

    洋服系は今あるワンピースを着回しして、追加で買うとしてもマタニティ用ではなく、ゆったり系のワンピースにする予定です!

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/22(金) 04:51:29 

    今って妊婦さんでもいかにもマタニティですっていうの着てないよね。
    見た目ジーパンみたいなマタニティ仕様のもあるし。妊娠中でもオシャレを諦めなくていいの羨ましい。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/22(金) 05:22:03 

    ユニクロのジャンスカLサイズきてた
    裏地がないからインナーで調整して秋冬もきれて割とよかった
    GUも見に行ってジャンスカ試着したけどマーメイドラインでパツパツで変だった笑 ユニクロのがシルエットでなくてよかったかな

    でも買うなら授乳できるデザインの服のが産後も着れるからボタンが前についてるシャツワンピとかのが重宝すると思う
    ジャンスカも胸の部分の肩紐がずらせるようなざっくりデザインのがいいよね
    授乳可能デザインのほうが長く着られるし
    お腹周りゆったりだけど授乳できない背中ファスナーとかのデザインの服は授乳中はきれないじゃん…って産後思ったよ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/22(金) 06:14:13 

    >>1
    これから夏なので、オーバーオール便利
    マタニティーウエアじゃないけど、お腹を圧迫せずに背中もでないし、お腹がでてきてもはきやすい
    退院後に着るものがない心配もない

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/22(金) 06:19:31 

    ユニクロのマタニティレギパン買った。よく伸びて楽でよかったよ。
    パジャマは、産後のことも考えると前あきタイプがおすすめ。授乳口からあげるのは私はやりにくかった。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/22(金) 06:42:03 

    これからの季節ならゆるめワンピースとマタニティレギンスが楽ちんだよ。ワンピースは前開きタイプだと出産後の授乳の時も便利だと思う!

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/22(金) 06:47:08 

    去年出産しました。マタニティウェアが必要かどうかはお腹の出具合にもよるかなと思います。
    私は10月出産で、7月前半くらいまでゆるっとしたTシャツや昔着てたチュニックで過ごしてたんですが、お腹が大きく出てきてからマタニティワンピースを1着買い、出産まで着倒しました。
    マタニティ用で買ったものはワンピース1着、レギンス2本、カプリパンツ?1本です。
    レギンスは寒い日に履いて、お腹周りも腹巻きのようになっているので良いです。授乳中はお腹が出て冷えるので。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/22(金) 06:56:54 

    赤ちゃん本舗で買った
    授乳しやすいようになってたから、産後も使いやすかった
    冬物が特に助かった

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/22(金) 07:01:56 

    妊娠9ヶ月だけど、アカチャンホンポでお腹のところが伸びる黒のパンツを買って毎日はいてます。上は大きめならマタニティじゃなくてもいけた。個人差あると思うけど、まだ周りから妊婦だと気づかれないことが多い。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/22(金) 07:06:09 

    夏に出産だったからマキシワンピよく着てたけど、妊婦用じゃないからかな?
    お腹に布を持ってかれてお尻がプリンッ!てなるのが嫌だったな。
    結局大きめTにマタニティーデニム?パンツが1番着やすかったかな

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/22(金) 07:15:03 

    妊娠中は服は普通にのワンピースとかロンTとか買ったかな
    下もゴムのロングスカートとかレギンスばっかり
    後からでも着れるし
    生まれた後に使う授乳しやすい服やパジャマは買った

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/22(金) 07:21:43 

    私も初マタです!
    6ヶ月でそこそこ大きくなってきて、マタニティ用はユニクロでレギンスと仕事用のパンツだけ。
    上は普段は着ないけど産後も着られるしなと思ってペプラムトップスを。ワンピースだと産後、授乳が出来ないと友達に言われて。
    でもやっぱり夏出産暑いだろうし何より楽だからAラインワンピースも買っちゃいました。笑

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/22(金) 07:22:13 

    ユニクロでマタニティ用のレギンス買ったけど胸の下まですっぽり覆えて暖かいのがよくて、産んだ後も普段着で履いてたよ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/22(金) 07:24:14 

    nissen
    ジーパンとスカートとタイツとワンピース
    ワンピースは産後も着れるってやつ。私が買ったのは四年前だけど可愛いのあったよ。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/22(金) 07:27:08 

    服はスウィートマミーっていうオンラインショップで買ってた。あと無印でシンプルなボトムとか買ったよ。
    下着は高いけどワコールをおすすめします!

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/22(金) 07:27:20 

    >>37
    妊娠6ヶ月目にはいったからマタニティ服見に行ったり調べたりしたけど総じてださい!!!
    買ってもこれなら着ないなと思ってやめたよ〜
    有名なマタニティ用ではないよく伸びるらしいユニクロのリブパンツ購入したけど街で見る妊婦さん見てたらかぶりまくってて家用にしたw

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/22(金) 07:27:28 

    西松屋
    デザインかわいいしラクだから産後も着てる

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/22(金) 07:39:15 

    私も出来るだけ買いたくなかったけど、
    初期のお腹出ないときから胴体が苦しくて苦しくて
    仕事用にユニクロでパンツ買った
    かわいいのも履きたくなって、
    ネットでチェックのパンツも
    そしてメルカリでロングスカート(通院に重宝)
    部屋着や普段着はゆるめの通常服使えます
    後期になってパジャマがどれも入らなくなってしまい、結局ベルメゾンと西松屋で買った
    あと冷え防止にレギンス
    けっこう買ったな

    西松屋は毛玉だらけになるから短期間ならいいと思う…個人的にはユニクロとベルメゾンがよかった、楽

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/22(金) 07:43:21 

    >>1
    お腹があまり大きくならなかったのでマタニティウェアは1着も買わなかった
    オーバーサイズの服とワンピースでやり過ごした

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/22(金) 07:46:41 

    スリコにマタニティタイツ売ってるからそれと手持ちのワンピあわせたらいいよ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/22(金) 07:48:17 

    真夏に出産だったから、産まれるまではずっとこれ着てた。
    マタニティウェア

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2024/03/22(金) 07:53:20 

    アカチャンホンポでマタニティワンピースとレギンス、無印で普通のワンピースを買って、あとは妊娠前に買ったゴムのワイドパンツを無理矢理はいて長めのトップス重ねてました。
    ワンピースは出産後も使えそうなのでそのまま着るつもりです。アカチャンホンポのやつもシンプルで着やすいから好きなんだけど、産婦人科で同じの来る方を何人か見ました(⌒-⌒; )

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/22(金) 07:53:55 

    ベルメゾンで買ったマタニティパジャマよかった
    あとズボン(裏起毛)がお腹まだあまり大きくない時から大きくなってからも着られて履き心地よくてそればっかり履いてた
    お腹のところを折り返して着てサイズが合わせられるのがよかった

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/22(金) 07:55:32 

    >>2
    私も持ってるワンピースとかで事足りた
    普段からデニムとかあんまり履かないから
    あとは太ってるお母さんの服少し拝借して着てた笑

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/22(金) 08:00:54 

    >>2
    これ産後に授乳大変だから授乳しやすいサロペットが私的にはよかった!

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/22(金) 08:09:59 

    >>7
    洗濯が下手だからジェラピケすぐにダメにしちゃう…

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/22(金) 08:11:09 

    >>1

    マタニティウェアは買わなかった!
    マタニティパジャマはジェラピケで買った、マタニティ用だからお腹を包み込む感じだけど苦しくないし寝る時楽だった!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/22(金) 08:17:07 

    GUのLLサイズのパンツと旦那のTシャツで事足りた

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/22(金) 08:23:18 

    >>1
    一人目マタニティ服全く買わなくて、二人目でパジャマをマタニティにした
    それまで前開きのシャツで対応してたけど授乳口があるとすごい楽だと感じたよ
    特に冬の授乳が寒くないのは嬉しかった
    前開きシャツより授乳口開けるだけの方が入ってくる冷気全然違う

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/22(金) 08:28:59 

    >>1
    このパジャマ買った
    着やすくて袖もゴム入りで便利

    マタニティパジャマ 長袖 授乳口付き 綿100%
    [楽天] #Rakutenichiba
    【楽天市場】\100円offクーポン対象/\宅配便送料無料/ マタニティ ワンピース パジャマ 長袖 授乳口付き 秋 冬 綿100% 前開き 長袖 ネル 起毛 ロング丈 ネグリジェ 秋冬 テーラー襟 チェック柄 ストライプ 産前 産後 ルームサプリ Room suppli M L LL 72419 あす楽:Nishiki
    【楽天市場】\100円offクーポン対象/\宅配便送料無料/ マタニティ ワンピース パジャマ 長袖 授乳口付き 秋 冬 綿100% 前開き 長袖 ネル 起毛 ロング丈 ネグリジェ 秋冬 テーラー襟 チェック柄 ストライプ 産前 産後 ルームサプリ Room suppli M L LL 72419 あす楽:Nishikiitem.rakuten.co.jp

    \新色追加で再入荷/ マタニティ ワンピース パジャマ 長袖 授乳口付き 秋 冬 綿100% 前開き 長袖 ネル 起毛 ロング丈 ネグリジェ 秋冬 テーラー襟 チェック柄 ストライプ。\100円offクーポン対象/\宅配便送料無料/ マタニティ ワンピース パジャマ 長袖 授乳...

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/22(金) 08:42:45 

    >>1
    ユニクロでマタニティパンツ&レギンスを買いました
    その他の服はゆったり目のワンピースとかワンサイズ大きい服を買って乗り切りましたよ!

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/22(金) 08:59:15 

    マタニティ用の服はほとんど買わなかった
    仕事用のパンツとレギンスぐらいかな
    あとはワンピースやフワッとしたブラウスで大丈夫だった

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/22(金) 09:00:09 

    パンツはユニクロのシームレス浅ばきタイプおすすめ
    腹巻は別で

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/22(金) 09:25:52 

    マタニティは買わなかった
    オーバーオールを買って産後はストラップはずして授乳した

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/22(金) 09:28:16 

    アクシーズファムのワンピースは妊娠中でも着れるデザインが多いし可愛いし愛用してました!
    (若い妊婦さん限定かもですが…)

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/22(金) 09:44:11 

    >>63
    産後はパンツにしてた
    上下別れてる方が授乳しやすくて

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/22(金) 09:45:29 

    >>59
    私もAラインワンピ着てた
    この形しかお腹入らんかった

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/22(金) 10:01:20 

    尿もれがひどかったから吸水ショーツを買った

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/22(金) 10:26:34 

    マタニティデニムだけ買って上は大きめの服で事足りた
    完母だったけど授乳服も使わなかったよ

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/22(金) 10:51:39 

    4人目妊娠中だけど、いつもマタニティズボンとタイツとかそういうしか買わない。マタニティ服はなんかすごいシルエットがデカすぎてマツコみたいになる。
    その辺に売ってるワンピースとか着れそうなものでどうにかしてる。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/22(金) 12:06:51 

    >>15
    LEPSIMのこのワンピースめっちゃ重宝した!

    真ん中がファスナーついてるから
    産後も授乳しやすかったし

    下のトップスがお腹出ることで
    上がってくるんだけど
    これだと見えないからごまかせたよ
    マタニティウェア

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/22(金) 13:04:14 

    >>1
    パンツやレギンス、部屋着用のスウェット素材のパンツは使えた。
    西松屋とバースデー

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/22(金) 13:05:45 

    ビッグサイズワンピースばっかり着てたけど一枚だけちゃんとしたの買った
    キャサリン妃が愛用してたというセラフィンのワンピ
    そんなに高くないし
    出産前にちょっといいレストランとか行っておきたかったのでそういう席で重宝したよ
    授乳口もあるから出産後も使えたし
    マタニティウェア

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/22(金) 21:26:29 

    >>6
    ユニクロやメンズサイズを買い、産後は夫用にした。
    後はしまむらとかでワンサイズ大きめの買ったり

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/23(土) 00:19:55 

    >>1
    マタニティの服はほとんど買わなかったな。
    チャイハネ(元々好きなので)のふわっとしたワンピースでマタニティライフを過ごしました!

    25年も前の話ですが😅

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/23(土) 19:30:19 

    >>40
    オーバーサイズが流行ったから妊婦でも無理なく着れるトップス、ワンピースが増えたよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/24(日) 21:40:56 

    ブラトップでおすすめがあったらぜひ教えてほしいです
    一人目の時は、ゆるめのブラトップにしてたら胸がものすごい下についてる人みたいになってシルエットが恥ずかしかった 笑
    ユニクロのブラトップがいいと聞きますがどうですか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/25(月) 04:45:15 

    >>6
    同じくショーツは流石にマタニティ用じゃないと無理だったけど、服に関しては普段のサイズよりワンサイズ大きめの、メリハリのないワンピースを着てた!
    もはや妊娠中の体型でおしゃれをする気は失せていた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/28(木) 16:14:49 

    主です!
    投稿後、体調不良になってしまってお返事できず、申し訳ありませんでした...。
    皆さまありがとうございました!
    教えていただいたものを参考に、色々調べてみます!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード