ガールズちゃんねる

ここ1、2年の映画でおすすめ

183コメント2024/04/08(月) 14:15

  • 1. 匿名 2024/03/16(土) 20:17:37 

    現在公開中、また公開予定のものでもOKです。
    主は最近リュック・ベッソン最新作の「ドッグマン」を観ました。
    暴力的な描写や悲しいシーンもたくさん出てきますが、衣装も音楽もお洒落で、映像的にもストーリー的にも楽しめました!
    あといろんな犬種の犬がたくさん出てきて面白かったです。
    1ヵ月間映画について語りましょう。
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +38

    -10

  • 2. 匿名 2024/03/16(土) 20:18:04 

    スーパーマリオブラザーズ

    +49

    -14

  • 3. 匿名 2024/03/16(土) 20:18:31 

    RRR

    +94

    -7

  • 4. 匿名 2024/03/16(土) 20:18:59 

    スクリーム5.6

    +3

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/16(土) 20:19:00 

    >>1
    これ男性?
    すっごい美人だね

    +6

    -14

  • 6. 匿名 2024/03/16(土) 20:19:17 

    翔んで埼玉。なんか元気出た

    +16

    -26

  • 7. 匿名 2024/03/16(土) 20:19:21 

    少しだけ前だけど
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +54

    -13

  • 8. 匿名 2024/03/16(土) 20:20:01 

    これ面白かった!
    ゲームもあるらしいからやってみようと思ってる
    今、上映中だからぜひ見てみて
    映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』公式サイト
    映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』公式サイトfnaf-movie.jp

    恐怖の夜を生き延びろ。『M3GAN/ミーガン』『ブラック・フォン』『透明人間』のブラムハウスが、全世界で一大ブームを巻き起こしたホラーゲームを映画化。ある問題を抱えた警備員がフレディ・ファズベアーズ・ピザで働き始めるが、初出勤の夜を過ごすうち、この仕事...

    +18

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/16(土) 20:20:09 

    ある閉ざされた雪の山荘で

    構成が良かったと思う
    楽しめました

    +3

    -18

  • 10. 匿名 2024/03/16(土) 20:20:10 

    誰が男を殺したか、というミステリーというより、裁かれてる母と証言者の子の親子の話だった。
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +47

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/16(土) 20:20:19 

    >>5
    私は香取慎吾に似ていると思ったよ

    +11

    -10

  • 12. 匿名 2024/03/16(土) 20:21:01 

    現在公開中の【ゴールドボーイ】
    あまり人気が無いみたいだけど
    勿体ないと思う映画。
    サスペンス好きな人は絶対観るべき。

    出演者
    岡田将生
    黒木華

    羽村仁成
    星乃あんな
    前出耀志

    松井玲奈
    北村一輝
    江口洋介

    『ゴールド•ボーイ』特報【2024年春公開予定】 - YouTube
    『ゴールド•ボーイ』特報【2024年春公開予定】 - YouTubeyoutu.be

    ■スタッフ監督:金子修介原作:小説「坏小孩」(The Gone Child)by ズー・ジンチェン(紫金陳)脚本:港 岳彦音楽:谷口尚久撮影:柳島克己(J.S.C)照明:宗 賢次郎(J.S.L)美術:野々垣 聡録音:小松崎永行アクション監督:香純 恭特機:奥田 悟音響効果:柴崎憲...

    +14

    -12

  • 13. 匿名 2024/03/16(土) 20:21:03 

    トップガン マーヴェリック

    +81

    -14

  • 14. 匿名 2024/03/16(土) 20:21:27 

    哀れなる者たち

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2024/03/16(土) 20:21:27 

    トップガン マーヴェリック

    +41

    -6

  • 16. 匿名 2024/03/16(土) 20:21:43 

    ゲゲゲの謎

    +17

    -7

  • 17. 匿名 2024/03/16(土) 20:21:43 

    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

    +19

    -7

  • 18. 匿名 2024/03/16(土) 20:21:56 

    >>10
    これー!めちゃくちゃ良かった

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/16(土) 20:22:07 

    ほかげ

    塚本晋也

    戦争と庶民の生活
    観た方がいい!
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +24

    -5

  • 20. 匿名 2024/03/16(土) 20:22:42 

    MEN 同じ顔の男たち
    気持ち悪い映画だけど好きです。観てみてください。

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/16(土) 20:22:44 

    ヴィーガンズ・ハム
    フランスのダークコメディ。
    期待してなかったけど面白かった!

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/16(土) 20:23:16 

    夜明けのすべて

    +17

    -5

  • 23. 匿名 2024/03/16(土) 20:24:02 

    >>1
    観たよ!
    個人的2024ベストムービー現在1位。
    ちなみに去年は 
    1位SAND LAND 2位キラー オブ ザ フラワームーン
    あくまでも個人的ランキングだけど

    +5

    -7

  • 24. 匿名 2024/03/16(土) 20:24:12 

    子どもの話が良かった
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +16

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/16(土) 20:24:43 

    フォール
    高いところに登る系の配信者が600mのテレビ塔のてっぺんで孤立する話
    高いところ苦手なので手足ビショビショにしながら見た
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +48

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/16(土) 20:25:14 

    スラムダンク

    +18

    -5

  • 27. 匿名 2024/03/16(土) 20:25:37 

    キングダム!

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/16(土) 20:25:52 

    RRR

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/16(土) 20:26:06 

    >>22
    夜明けのすべて、やっぱり面白いのね!あーみれば良かったー

    +7

    -6

  • 30. 匿名 2024/03/16(土) 20:27:16 

    キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/16(土) 20:27:57 

    ハイキュー
    面白かった
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +22

    -8

  • 32. 匿名 2024/03/16(土) 20:27:59 

    今まで見た邦画の中でかなり上位にくる
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +12

    -17

  • 33. 匿名 2024/03/16(土) 20:28:01 

    母性

    +5

    -10

  • 34. 匿名 2024/03/16(土) 20:28:14 

    >>25
    これすごい面白かった!

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/16(土) 20:28:56 

    ここ10年
    まともに映画観てない気がする

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/16(土) 20:29:53 

    スパイファミリー
    映画館で見て楽しめました

    +9

    -7

  • 37. 匿名 2024/03/16(土) 20:31:51 

    >>20
    万人受けはしないかも。かなり好みが分かれる。
    同じ監督ならエクス・マキナが良作だと感じた

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/16(土) 20:32:16 

    >>7
    佐木隆三さん原案で西川美和監督の作品なんですね
    面白そう、見てみたいです!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/16(土) 20:34:05 

    >>12
    教えてくれてありがとう。
    見に行くね!

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/16(土) 20:34:26 

    杉咲花ちゃんがとっても良かった。
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +44

    -6

  • 41. 匿名 2024/03/16(土) 20:35:05 

    >>1
    この俳優が出てるニトラムも良かった
    ギリ範囲外かも

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/16(土) 20:35:34 

    >>9
    まじか。最近映画館よく行くけどあれは酷かったよ。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/16(土) 20:36:49 

    >>10
    これ面白いんだ
    すごい良かったと言われてるしリストに乗せておきます

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/16(土) 20:36:57 

    >>20
    ラストがおぇーーて感じだったけど結局よく分からない映画だった。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/16(土) 20:37:02 

    >>25
    これの回避方法を思いついたから誰かに言いたい!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/16(土) 20:40:28 

    >>1
    映画ドラえもん

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2024/03/16(土) 20:46:38 

    >>10
    裁判で判決は出たものの、真実は何処に?という曖昧模糊とした状態でラストを迎える。白黒はっきりした結末が好きな人には向かないかも。個人的には、色々な解釈ができて面白い作品。
    それと起訴される主婦を演じた役者の演技が凄い!

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/16(土) 20:47:03 

    >>25
    アマプラで500円払う価値ある?

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/16(土) 20:47:35 

    TARター
    映画をよくみる人向けかな

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/16(土) 20:49:43 

    >>12
    主演がいいやないの
    演技力間違いない

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2024/03/16(土) 20:49:54 

    ダンジョンズ&ドラゴンズ。金曜ロードショーとかで流しても家族で楽しめると思う。

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 20:50:58 

    >>1
    私も先日友達と見てきた
    いつもは見終わった後お互い感想を言い合うんだけどドッグマン見終わった後、お互いノーコメントだった。

    注:面白くなかった訳ではない

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/16(土) 20:52:25 

    >>21
    先日観たばかり。ブラックコメディ作品なので、人が次々襲われるのにもかかわらず、不謹慎ながらも結構笑ってしまった。グロいシーンもそこそこあるけど、精肉店での解体なので幾分緩和されているような気がする。ワンちゃん(ピットブル?)がいい仕事してる。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/16(土) 20:54:52 

    >>7
    この監督の作品評価高いけど
    「ゆれる」同様
    いつ面白くなるか今か今かと待ってたのに
    え?終わっちゃった?って感じでした
    あくまでも個人の感想です

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/16(土) 20:54:52 

    NOPE/ノープ
    ゲット・アウトの監督
    社会問題を交えていて考察も楽しい

    +22

    -6

  • 56. 匿名 2024/03/16(土) 20:56:47 

    >>55
    わたしもNOPEを超える映画をここ1、2年出会えてないんだよねぇ😂も〜ずっと大興奮だった。映画館で観れて本当よかった!

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2024/03/16(土) 20:58:27 

    >>45
    教えて!

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/16(土) 20:59:41 

    去年公開されたケイト・ブランシェット主演の『バーナデット ママは行方不明』
    笑えて泣けるストーリーも、ケイトの演技もいつもの様に素晴らしいので是非、一度観て欲しいです。
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 20:59:56 

    >>24
    これ!映画館で観て嗚咽する程感動して泣いてTUTAYAでレンタル待ちしたのに一向に入ってこなくて残念だった…本当に良い映画だったのにな

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/16(土) 21:01:13 

    「エルヴィス」
    プレスリーの長年のマネージャーの視点から描かれる。実は彼はとんでもない悪徳マネージャーだった!演じるのがトム・ハンクス。地でやってるのかと錯覚する程うまかった。
    それはさて置き、プレスリーの音楽の原点が分かるし、当時の熱狂ぶりも伝わって来て面白い。

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:11 

    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +1

    -10

  • 62. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:20 

    いま公開中のdune 砂の惑星part2
    間違いなく歴史に残るSF映画なんで気になる人は観に行こう!
    1はぶっちゃけ序章すぎて盛り上がらず終わったけど、今作は最高でした。すごいもん観ました。

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:23 

    窓際のトットちゃん
    戦争が忍び寄り変わりゆく世界と子供の成長の丁寧で生き生きとした描写が素晴らしかった
    子がいなくてもビショビショに泣けるから子を持つ親が観たらもっと感動すると思う

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:55 

    >>13
    なんだかんだやっぱり王道ハリウッド映画は面白い
    3回観ちゃった

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 21:05:30 

    アーガイル面白かったよ
    40代のぼっちゃりさんが主役でアクションやるところに『多様性』を感じたけど…

    +9

    -8

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 21:06:42 

    >>1
    これ、すっごく面白かった!演技に引き込まれた!もう一回観たい!

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 21:07:53 

    >>8
    ゲームはめちゃくちゃドキドキするよ!
    特にチカちゃん🐤が怖い

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 21:09:42 

    >>60
    エルヴィス役のオースティンバトラーもよかったー。エルヴィスになりきってたし、目元に陰があってセクシーだった。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 21:11:01 

    フラッシュ
    ただただエズラ・ミラーの顔が好きで見たけどお母さんのために下した決断にちょっと泣けた…

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 21:11:30 

    >>57
    聞いて欲しい!でもネタバレになっちゃう…。
    ペットボトルの水飲むシーンあるじゃん?私が考えてる方法ならあのタイミングで片方は飲めなくなるけど、その数時間後にはみんな助かると思うのよー。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 21:12:02 

    >>25
    ずっと高いところのシーンだからビクッとなったりハラハラしたりで見終わった後にホッとした。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 21:13:14 

    >>49
    これダメだったなぁ。映画はよく観る方なんだけど。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 21:13:47 

    ボヘミアンラプソディー

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 21:17:18 

    面白かったじゃないけど、「ボーはおそれている。」

    あれ好きな人いるのかな?作者の自慰行為をみせられてるよう、って書いてる人がいてまさに!って思った。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 21:18:24 

    >>7
    同じ頃に公開されたヤクザ映画の、ヤクザと家族のが面白かった

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 21:19:09 

    ハウス


    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 21:19:19 

    ソルトバーン

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 21:19:53 

    DUNE2
    映像美圧倒的!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 21:21:22 

    ドントウォーリー ダーリン

    私の中ではここ最近の中で1番。
    観てる間に僅かに感じる違和感を見事に回収してくれた。もう一度見返したくなる。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 21:22:10 

    >>20
    雰囲気や映像は綺麗だし常に不気味なのも良かったんだけど、期待しすぎて最後がだめだったなー

    なにかほかになかったのかって思った

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/16(土) 21:22:33 

    >>1
    まんま「ジョーカー」だったw
    ただリュック・ベッソンだけに軽いユーモアも効いているしバトル等もスタイリッシュ

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 21:22:43 

    すばらしき世界

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 21:24:26 

    ここ1.2年なら…
    ほぼ邦画しか観てないんだけど、
    ある男、ゴジラ-1.0
    夜明けのすべて がお勧めです。

    +12

    -6

  • 84. 匿名 2024/03/16(土) 21:24:34 

    >>13
    私もこれ。
    映画館に2回行ったし今アマプラで観れるから嬉しい

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/16(土) 21:25:45 

    >>8
    私もめちゃくちゃ好きで良かったと思うんだけど、
    評判あんまり良くないよね
    ゲームは内容全然違うからがっかりするかも

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/16(土) 21:26:00 

    >>55
    私もこれ
    すごい監督が出てきたな!!と思った
    何故かぶっ込んだ金田スライドも最高だった
    ただ評価は真っ二つという感じだね
    刺さる人には刺さる作品だと思う

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/16(土) 21:28:09 

    >>12
    評判いいのにもう地元では1番狭い箱になったわ
    サイコバス対サイコバスって感じで、
    最後までハラハラした
    岡田将生が美しかったし、
    子役の女の子が可愛かった

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 21:29:30 

    「星の旅人たち」
    ロードムービー好きなら是非!
    スペイン・バスク地方の巡礼の旅に出た息子が不慮の事故で亡くなる。遺志を継いで父親がその道を歩くんだけど(800キロ)、その間の出会いやアクシデントが描かれる。旅人目線なので自分も旅をしているような気になる。とにかく風景が美しく、お得に旅気分が味わえる良作。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 21:29:46 

    >>1
    見たい!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/16(土) 21:30:56 

    上映中のものだとマダムウェブ面白かった
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2024/03/16(土) 21:32:15 

    >>1
    アイの歌声を聴かせて
    アマプラで観れるよ🎵

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 21:33:56 

    >>7
    映画自体もよかったんだけど、パンフレット買ったら脚本まるまる載っててびっくりした
    今でも取ってある

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/16(土) 21:36:30 

    >>25
    ドラゴンボールのかりん塔みたいだね!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/16(土) 21:40:47 

    >>26
    2023はスラムダンク
    2022はトップガンかなぁ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/16(土) 21:44:43 

    ふだん小難しい?映画を多く見てるので
    久しぶりに能天気に観られる娯楽映画で楽しかった
    キングスマン/ファーストエージェント
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 21:47:03 

    >>21
    貧相な女優さんがまた面白くて!

    見て良かったなぁ

    つまんないので映画終わると

    うわー私の自由な2時間返してー
    ってなるから評価いいやつ見るようにしてます。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/16(土) 21:57:33 

    サーチ2
    1作目は見てないんだけど、アマプラに2の方だけ無料公開されてたから見た
    1作目とは話繋がってないらしいから2だけでもOK

    行方不明になった家族をネットを駆使して探す話
    主人公のパソコンの画面上で物語が進んでいくから目が離せない
    ミステリーとしても家族のストーリーとしても面白かったよ

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/16(土) 21:57:54 

    >>38
    アマプラで観れますよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/16(土) 22:00:41 

    パリタクシー
    おばあさんがとても魅力的だった

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/16(土) 22:02:01 

    >>7
    これ泣いた。
    PERFECT DAYS観てないけど、それより良い映画なんじゃないかと勝手に思ってる。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 22:04:57 

    「カラオケ行こ!」面白かった。アニメなら「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が面白かった

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/16(土) 22:07:08 

    >>6
    二階堂ふみちゃん、やっぱり、演技派だと思った

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 22:11:26 

    「シス/不死身の男」
    戦争映画の名を借りたアクション映画
    60過ぎた爺さんが不死身の男演ずるけど決して
    不死身では無く生きるの諦めない爺さんw

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 22:12:47 

    >>26
    スラムダンクの雰囲気って、唯一無二だよね〜

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 22:14:21 

    >>55  >>56  >>86
    いまレンタルDVDしてきて我が家にある!
    この声を聞いて、さらに観るのが楽しみになりました。
    「ゲットアウト」は好き。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 22:16:30 

    エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 22:20:36 

    フライ、観に行った人いる?
    どうだったー??

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 22:23:05 

    ゴールデンカムイ

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 22:27:52 

    ミステリという勿れはかなり原作に忠実で面白かったよ。実写版風呂光さんは一瞬しか出ないし。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 22:35:08 

    静かで深くシンプル、哲学的でもあり禅のような映画
    小津安二郎好きなら好みだと思う
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/16(土) 22:36:04 

    RRR
    オットーという男

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 22:38:30 

    >>7
    仲野太賀よかった…
    めちゃ泣いた。
    職場決まって空気を読むってことを覚えてしまう瞬間が切なかったね。
    役所さん本当すごいわ。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 22:41:37 

    >>110
    わ!
    私、哲学も禅も好きで関連本を読みます。さらに小津映画も好きです。
    必ず観ようと思います。有益な書き込みありがとうございます。

    役所さんの「すばらしき世界」は、すばらしい作品でした。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/16(土) 22:42:30 

    >>62
    シャラメ目的で観に行こうか悩んでたところ。
    因みに子供と見に行くと気まずいところあります?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/16(土) 22:50:54 

    >>95
    娯楽アクションの前2作とは別物だと思った方がいいかも。舞台は第一次世界大戦前夜のイギリス。闇の組織が暗躍してイギリスを壊滅状態にしようと企む。政治の力で阻止する事が出来ず、オックスフォード公が仲間と共に民間諜報機関キングスマンを起ち上げる話。だからユニークな武器も出てこないし、コメディタッチでも無い。どちらかと言うと重厚な作品。個人的には3作の中で最も好き。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/16(土) 22:52:37 

    >>55
    劇場に2回観に行った
    ポスター貼ってる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/16(土) 22:53:25 

    >>12
    私は凄く面白かったけど、なかなかに胸糞な映画なので観に行く人は注意してください

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/16(土) 23:00:31 

    梟ってどうでしたか?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/16(土) 23:03:18 

    >>13
    今日アマプラで観たよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/16(土) 23:16:17 

    >>5
    アンチヴァイラルだとケイレブを堪能できますよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/16(土) 23:17:02 

    北野武監督の首
    よかった

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/16(土) 23:31:00 

    >>40
    アマプラで配信されてるよね。市子が魅力的に感じたよ。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/16(土) 23:46:05 

    >>9
    原作先に読んでたから思ったことだけど、あれは演技上手いのを揃えてナンボ
    そして構成も原作のままの方が良かった
    たぶん誰かのファンなら楽しめただろうけど東野圭吾ファンだとがっくりするタイプの映画

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/16(土) 23:56:01 

    >>1
    おそらく犬が出てくると思うのですが犬が痛い事かわいそうな事になったりしますか?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/17(日) 00:04:19 

    >>21
    私は想像したら気持ち悪くなってやめ

    ようかと思ったけれど最後まで楽しんでしまった

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/17(日) 00:04:53 

    >>10
    これ地元でやってなくて都心まで行かないといけないから迷ってるんだけれど面白いなら観ようかな
    結構レビュー分かれててミステリーではないとは言われてるよね

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/17(日) 00:14:36 

    >>98
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/17(日) 00:20:31 

    海辺の?リア王?とかいうの
    予算の十割が役者のギャラみたいな恐ろしくチープな映画だったけど
    まぁまぁ良くて覚えている

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/17(日) 00:26:44 

    >>114
    ないです!戦闘シーン多めで子供も楽しめると思います😆

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/17(日) 00:27:17 

    >>97
    サーチ面白いよね!
    プライムビデオで2観てめちゃくちゃ面白かったから1も追加で買って観たわ。
    当たり前だけど2の方が先進的というか現代的な要素が多いんだね。
    1は多少スマホとかの古さを感じた。デバイスの進化は早いね〜
    けどそこも含めて面白かった!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/17(日) 00:30:02 

    >>21
    私もこれかなw
    海外ノリの大した笑えないC級ホラーだと思って気楽に見始めたら、面白すぎてまじめに最後まで観ちゃったよ!
    でもわりとゴア要素もあるから人にはあんまりすすめにくいのが辛いところ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/17(日) 00:39:40 

    >>113
    ぜひ!
    監督のヴィム・ベンダースは小津安二郎ファン、この映画はカンヌでzen movieと言われてました
    音楽も凄くいいですよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/17(日) 00:40:01 

    きさらぎ駅

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 00:50:46 

    >>118
    韓国のやつだよね?
    これ書くとガルではマイナス食らいそうだけど、個人的にはすごく面白かった!
    史実詳しくなくてもエンタメとして十分楽しめたし、伏線回収もよかったよ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/17(日) 00:53:40 

    >>13
    見てきたよ!!前作から見たからもうなんだかムネアツだったわ

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/17(日) 00:54:50 

    >>124
    犬が痛い目に合わされそうになるかも!って思うシーンはあるけど、実際にそうなるシーンはない
    というか人間の方が犬に痛い目に合わされる映画

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/17(日) 00:58:48 

    >>40
    若葉竜也好きだわぁーーー

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/17(日) 01:17:19 

    >>13
    前作観てない人でも楽しめますか?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/17(日) 01:19:25 

    最近といえば『怪物』よかった。
    大人が経験上、作り出す平均的な平和とか普通とかからはまだ遠いところで子供は世界を作ってるんだなって。自由、無秩序で危険なんだけど、そこを認めてどう安全に導いてあげるか、難しい。
    でも脆いが故に、ある程度、学校で節度を学ぶことは大事だと思うんだよ、、、外国の方向性に合わせるのが正解じゃないと思うんだよ、、、

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/17(日) 01:48:07 

    アマプラで
    ある男 良かった。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/17(日) 02:43:25 

    >>136
    そうなんですか。ありがとうございます!
    それなら見てみようと思います!

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/17(日) 03:03:14 

    ベネデッタ
    日本公開は2023
    17世紀に実在したというレズビアンで告発された修道女の物語なんだけど、主人公にキリストの聖痕が現れて修道院長になったり(この辺も史実らしい)、ぶっ飛んでる修道女なので面白かった
    レズで告発となると差別がテーマの暗い作品に見えそうだけど主人公が超メンタル強くて暗さはない

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/17(日) 03:39:09 

    >>40
    杉咲花さん演技上手いから、即アマプラで観ました
    市子の人生が壮絶過ぎて観終わった後暫く放心状態になった…笑

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/17(日) 04:37:15 

    >>95
    私も全部見ちゃったよキングスマン。
    ファーストエージェントの主役誰だろう?って見た後調べたらシンドラーのリストの人だった。
    この人の映画好き。イングリッシュペイシェントもグランドブダペストホテルもだよね?
    毎回違う人に見えてしまう。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/17(日) 04:42:19 

    料理しながら片手間に見るのにオリエント急行殺人事件とナイル川殺人事件の吹き替え丁度いいよ。
     
    先生隣に座ってくださいだっけ?黒木華の。あれ系の邦画おすすめありますかね?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/17(日) 04:43:06 

    破戒

    島崎藤村の小説が原作で主演は間宮祥太朗
    良かったよ

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/17(日) 07:15:17 

    PERFECT DAYS
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/17(日) 07:18:12 

    >>132
    30代や40代前半くらいでこの映画の良さが分かる人は、勿論いい意味で成熟してるというか大人だなーって思います!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/17(日) 07:19:00 

    鬼太郎誕生ゲゲゲの謎

    ホラーチックでサスペンスな大人な映画だなって思いました。良かったです!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/17(日) 07:39:22 

    >>134
    ありがとう!
    見てみます!

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/17(日) 08:06:53 

    コーダ あいのうた

    アカデミー賞取った直後に劇場で観てめちゃくちゃ感動した
    両親とお兄さんが本当のろうの役者さんで、歌も素晴らしく風景もきれいだったし
    ちょっとご都合主義的展開だったけど良かった

    でも去年?テレビのロードショーで見たら吹き替えで日本語にするとめちゃ直接的表現だったり、歌も風景も良さが半減してた
    やはり映画館で見なきゃいけない作品もあるんだなと思った

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2024/03/17(日) 08:12:26 

    FRY
    面白かったけど鳥が可愛くない

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/17(日) 08:22:18 

    >>40
    アマプラで配信されてすぐに観たよ
    杉咲花ちゃんのすべてに目が惹きつけられた、凄い女優だわ
    日アカで最優秀とってほしかったな

    +9

    -5

  • 154. 匿名 2024/03/17(日) 08:56:34 

    「誰かの幸せ」
    女性の嫉妬は恐ろしいと思いつつも、誰にでもある感情では?と思わせられた作品。
    自分より格下だと思っていた友人の書いた小説がベストセラーになる。本人に嫌味な言葉を浴びせたり、夫に嫉妬心をぶつける様が滑稽なんだけど、もし自分だったら?とも考えてしまう。彼女の場合、自分でも小説を書いてみるが全くダメ。最後に行き着いた先が面白い。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/17(日) 09:02:21 

    >>10
    お金があれば地下鉄じゃなくて車の中で泣けるって台詞が良い

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2024/03/17(日) 09:21:19 

    帰れない山
    close
    ヒトラーのためのヴァンゼー会議
    第二次世界大戦映画結構見てるけどこれは一番静かで一番怖かったわ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/17(日) 10:37:33 

    >>136

    >人間の方が犬に痛い目に合わされる映画
    それなら良かったw

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2024/03/17(日) 10:53:52 

    >>65
    もう公開されてたんだ!見に行かないと。子供と見て気まずいシーンありますか?

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/17(日) 10:59:54 

    クレッシェンド
    バレンボイムが編成したイスラエル、パレスチナの混合オーケストラについて実話ベースの物語
    テーマも重要だけど対話セラピーやマネジメントの描写も色々勉強になって良かった

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:23 

    >>137
    本当に普通の役というか、日常の当たり前の会話のように自然に演技ができる人ですよね。
    私もこの映画でかなり惹きつけられました。
    彼以外ではこの役は無理だと思う。 

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/17(日) 12:12:12 

    >>153
    杉咲花ちゃんは、嫌いぢゃなぃ 可愛いから

    +0

    -7

  • 162. 匿名 2024/03/17(日) 13:01:02 

    >>51
    何にも考えずに家族で楽しめると思う!
    吹替え版に ほんとチョイ役だけと Kevin's English Room の3人が参加しているよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/17(日) 13:25:36 

    >>73
    好きで20回ぐらいは観てるけど
    トピタイに合ってないよ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:14 

    >>25
    ちょっとずつ降りれないの?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/17(日) 13:37:29 

    >>81
    ジョーカー好きだから観たくなった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/17(日) 13:46:12 

    バチカンのエクソシスト
    年取ったからか主人公の懺悔シーンでボロボロ泣いたなあ
    ラッセルクロウの演技素敵だった
    これはシリーズ化してほしい!
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2024/03/17(日) 15:05:46 

    ライダーズ・オブ・ジャスティス
     マッツ・ミケルセンが出演しています。あんまり期待していなかったけれど、
    とても、とても良かったです。苦しい時に友達がいることって素晴らしいな
    と思いました。
     エロとかはないけど、人は無残に死にます。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/17(日) 15:21:39 

    去年公開のザ・ホエール
    ブレンダンの熱演が心にきてボロボロ泣いてしまった
    映画観る前に小説の「白鯨」読んでおけば良かったと思った
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/17(日) 17:20:02 

    >>1

    日本版ポスターのデザインがバトルロワイヤルみたいなのは
    偶然なのか

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/17(日) 18:33:55 

    >>136
    よこ。このポスターで犬が出るとは思わなかったので気になったけど、動物が傷つけられると辛いと思ってたので情報ありがとう

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/17(日) 18:48:52 

    >>160
    前科者の若葉竜也もめちゃよかった、めちゃくちゃカメレオンだし結構出てますよね。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/17(日) 18:50:32 

    >>138
    前作見てるとより面白いしわかりやすいかも。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/17(日) 19:25:31 

    >>49
    ※※これから観る予定の方は読まないでください※※

    ごめんね、ケイト・ブランシェット好きだし
    良くなかったまでは思わないんだけど
    自分的には残念に感じたところが多くて
    クラシックについての専門的な話が長すぎるところとか
    このあたりですでに結構疲れてしまった…

    サスペンスの要素がある風に見せかけてたのにあれ?とも思ったし
    あと敢えて描かなかったんだと思うけど
    問題の女子の教え子との間に起きていたことを
    少しは映像で観たかったなぁ(生々しいシーンという意味ではないです)
    冒頭のスマホでの秘書の子とのやり取りのシーンの再現とかも

    エンタメ性を求めたらダメな映画ではあるね
    ケイトの演技はもちろん素晴らしいので録画もしてあるしまた観ると思うけどね

    他の人の感想も聞いてみたいな

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/17(日) 20:30:12 

    >>166
    これ面白いよね!
    ホラーでエクソシスト物なのに、なぜかアクションっぽいし。死霊館シリーズみたいに続いてほしい。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/17(日) 23:11:37 

    >>174
    気軽に観られるし、怖いけど、泣くほどの怖さではないし
    神父がカッコいい!相棒との絆もあるし、
    バトル漫画みたいな感じ
    特級悪魔と戦うw

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/17(日) 23:16:45 

    赤と白と
    良かった
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/17(日) 23:19:44 

    >>144
    ハリポタのヴォルデモートだよw

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/17(日) 23:25:21 

    スクリーム2022
    スクリームを映画館で見たのは高校のとき
    25年経って復活だよ!面白かった!
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/18(月) 04:47:51 

    >>55
    ゲットアウト好きだから見てみようかな!

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/18(月) 21:33:12 

    >>168
    ハムナプトラであんなにセクシーだったブレンダン・フレイザーが今こんなになってるの?

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/18(月) 21:50:47 

    >>57
    もう読んでる人もほぼ居ないだろうから聞いてほしい!以下FALLネタバレ↓↓







    最後は電池がなくなってしまったドローンに充電して飛ばしてSOS出して助かったじゃん?

    それなら、友達が下のアンテナにリュックを取りに行った時に、まだ残ってたスマホにラストと同じようにSOSのメッセージ入れて、それをリュックに入ってたドローンにくくりつけて根元の地上まで飛ばせばよかったのでは?あの時はまだ電池残ってたと思うし。

    そしたら友達は危険なのに飛び移る必要なくて死ななかったし、ドローン飛ばしたあとは戻らずアンテナの位置のまま待ってればいい。
    それだと上にいる主人公は水を飲めないけどお父さんがメッセージに気づいてすぐに助けに来てくれてたはず。

    でも最後に友達をクッション代わりに落とした時に「ごめんね、愛してる」と泣いてたけど、彼氏と浮気された恨みが全くなかったとはどうしても思えないんだよなー。あの行為には少なからず復讐が含まれていたのでは。本人は無意識だとしても。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/19(火) 00:03:32 

    >>180
    特殊メイクだよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/08(月) 14:15:44 

    いつかの君にもわかること
    ここ1、2年の映画でおすすめ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード