ガールズちゃんねる

若く見える方の食習慣

167コメント2024/03/17(日) 17:34

  • 1. 匿名 2024/03/16(土) 17:22:21 

    若く見える方の食習慣を教えていただきたいです。色々と参考にしたいです。よろしくお願いいたします

    +22

    -19

  • 2. 匿名 2024/03/16(土) 17:22:42 

    バランスよく

    +16

    -10

  • 3. 匿名 2024/03/16(土) 17:22:47 

    揚げ物は好きです。

    +104

    -10

  • 4. 匿名 2024/03/16(土) 17:22:56 

    若く見える方の食習慣

    +102

    -14

  • 5. 匿名 2024/03/16(土) 17:23:09 

    肉と刺身を毎日食べてる

    +69

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/16(土) 17:23:12 

    ポテチ
    コーラ
    チーズ
    アイス
    ピザ

    +27

    -18

  • 7. 匿名 2024/03/16(土) 17:23:19 

    腹八分目。

    +69

    -5

  • 8. 匿名 2024/03/16(土) 17:23:20 

    遺伝もあるからなぁ

    +158

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/16(土) 17:23:48 

    遺伝子の影響の方が大きそう

    +149

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/16(土) 17:23:52 

    漫画家の荒木先生だっけ?夜ごはん食べないらしい
    若く見える方の食習慣

    +78

    -6

  • 11. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:04 

    体質によるといったら身も蓋もないけど結局は運動と野菜肉をバランスよく食べてるかによる

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:21 

    3食ぼんち揚

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:24 

    自分で若く見えるという人って‥

    +56

    -9

  • 14. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:25 

    タンパク質を欠かさない。

    +65

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:25 

    好きなものを食べてストレスをためない

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:34 

    >>1
    外食・惣菜・冷食と揚げ物は一切食べない
    メインは7割茹でた又は蒸した野菜
    2割が乳製品または鶏むね肉
    1割が果物

    以上です
    実家の母親が実年齢より30歳若く見える人です
    私は20歳クラかなと思ってますがw

    +6

    -37

  • 17. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:36 

    肉よ肉❤️
    若く見える方の食習慣

    +5

    -42

  • 18. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:44 

    どうあがこうと、遺伝です!

    +34

    -3

  • 19. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:49 

    野菜 4
    タンパク質 3
    炭水化物 3

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/16(土) 17:24:57 

    腹八分目指そう

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/16(土) 17:25:00 

    腹八分。これに尽きる

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/16(土) 17:25:03 

    若さにしがみつくなよー。情けないぞ。

    +4

    -12

  • 23. 匿名 2024/03/16(土) 17:25:13 

    チョコレート

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/16(土) 17:25:50 

    >>1
    好きな物を好きな時に好きなだけ食べてます

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/16(土) 17:26:26 

    意外と好きなだけジャンクフード食べまくった次の日の方が肌の調子が良かったりする
    毎日はダメだろうけど
    食事気にして節制するよりストレス発散した方が良いのかな?

    +75

    -5

  • 26. 匿名 2024/03/16(土) 17:26:37 

    一つだけ
    おしゃれしない

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2024/03/16(土) 17:26:51 

    何も気をつけてない。
    両親も若く見られてるから、遺伝だと思う。
    気をつけるのは体型くらいじゃないかな。

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2024/03/16(土) 17:26:57 

    若く見られるけど太りたくないと思ってるのにお菓子大好きで毎日食べてるし筋トレもしなきゃと思いながら全くしてない…
    親から貰った白い肌と艶のある髪の毛のおかげだと思う

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2024/03/16(土) 17:26:57 

    バーガーキングでワッパーをオールヘビー

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/16(土) 17:27:48 

    若々しく元気な高齢者はお肉よく食べてるしジャンクフードも食べる
    胃腸の強さが若さにつながってるのかも

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/16(土) 17:28:11 

    >>4
    若く見える方の食習慣

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2024/03/16(土) 17:29:00 

    何を食べるっていうよりも
    よく噛んで食べてる。あといろんなものを少しずつ。
    私ではない。観察者としての感想。

    +8

    -5

  • 33. 匿名 2024/03/16(土) 17:29:24 

    >>25
    すごくわかる。
    今日の食生活明日マジ怖いと思ってるとツルツル。
    これだけ野菜食べたから明日は綺麗と思ってるとブツブツできてたりしてあんなに野菜食べたのに!となる…。

    +25

    -4

  • 34. 匿名 2024/03/16(土) 17:29:47 

    ヴィーガンは老けてる

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/16(土) 17:30:02 

    食にうるさくていいものを少量がモットーの60代の女性は
    シワが多くて70代にみえる
    食べ物ではないのかなと思った

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/16(土) 17:30:06 

    オーガニック好きの人いたけど肌とか髪とか別に綺麗って感じじゃなかったし何か老けてた

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/16(土) 17:31:13 

    お肉が好きな人はシワが少ない人が多い気がする

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/16(土) 17:31:30 

    親が若いから、遺伝だと思う
    テレビで一般人の25歳とか見ると
    別に、自分と同じくらいに見える。ほんとに。

    ただ25歳くらいってまだ挙動がうるさくてキャピキャピしてるから、違うんだなぁって思うけど

    +3

    -13

  • 39. 匿名 2024/03/16(土) 17:32:13 

    >>4
    やーだ、おしえてー
    悔しー
    泣けるー

    でいい?

    +4

    -8

  • 40. 匿名 2024/03/16(土) 17:32:37 

    >>1
    私の母ヘビースモーカーだし昼は菓子パン、夜もギャンブル通いだからカップ麺とか適当だったけど若い若い言われてたよ。持った素質なんだと思う。母としては全く尊敬してないけどね。

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/16(土) 17:32:51 

    やっぱりお肉だよ
    モリモリ食べて運動する

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/16(土) 17:33:02 

    トマト

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/16(土) 17:33:10 

    >>35
    好きに食べてる小太りくらいが一番若く見える

    +23

    -6

  • 44. 匿名 2024/03/16(土) 17:33:35 

    >>4
    うるせー食い尽くしてやる!

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/16(土) 17:33:47 

    ASDの女性は若く見える

    +5

    -10

  • 46. 匿名 2024/03/16(土) 17:34:28 

    >>1
    肌質、髪質…こればっかりは遺伝が大きいと思う

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/16(土) 17:34:49 

    >>44
    ダサ
    寒い

    +0

    -12

  • 48. 匿名 2024/03/16(土) 17:35:53 

    >>4
    みんな
    友達と飲みに行ったり
    遊びに行ったりしてるよ

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/16(土) 17:35:58 

    >>9
    そう思う
    よっぽど荒れた食生活してたら影響はあるかもしれないけど、結局は持って生まれたものだと思う

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/16(土) 17:36:25 

    別のトピにもあったけど脂性肌の人って老けにくいっていうんだよな
    動物性の脂を摂るのは効果あると思う

    +16

    -4

  • 51. 匿名 2024/03/16(土) 17:37:02 

    >>15
    うん、ただのデブが仕上がるw

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 17:37:12 

    >>5
    刺身毎日食べれるもんなら私も食べたい

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/16(土) 17:37:34 

    何でも食べる、極端に節制したり食べ過ぎたりしない
    ストレスなるべく溜めない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/16(土) 17:39:18 

    >>10
    んで、この人何歳なの?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/16(土) 17:39:19 

    腹八分目のコメントが多いな〜
    お腹いっぱい食べてしまいます…それでおデブになってるのね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/16(土) 17:39:36 

    >>51
    我慢して我慢して鶏ガラのようになれば良い

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2024/03/16(土) 17:40:47 

    生まれつきのポテンシャルの割合の方が大きそう
    美魔女とかめっちゃ努力してて綺麗だけど、結局綺麗な50歳であって50歳に見えるし、30代に見えるとかはない

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/16(土) 17:42:25 

    赤身のお肉

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 17:42:44 

    >>38
    白髪染めしてないのに髪黒いし
    親くらいの歳に見える人がまだ50手前だったりして驚く 

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/16(土) 17:42:44  ID:sFinhIUfkm 

    その時の食べたい物を食べてます❗️
    魚や野菜、お肉、お菓子など❗️

    炭酸水の時もあればコーラの時もあります。

    服も着たい物を着てます。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/16(土) 17:43:12 

    >>56
    スレンダーではなく
    急に"鶏ガラ"なんだよねw
    デブの極端な発想あるある

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/16(土) 17:43:40 

    >>13

    他人から若く見られるって難しいからね
    自己評価でいいんじゃないかな。
    どうせガルちゃんだし

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2024/03/16(土) 17:44:27 

    パートが同じ子持ちの20代後半くらいの子がいるんだけどどう見ても子持ちに見えなくてどんな食生活してるのか聞いたら、小麦大好きだけどラーメンもパンも極力我慢してるって言ってた。基本玄米でいつも手作り弁当。弁当作らなかったって言ってる日もサラダとおにぎりとか。そういうとこだなと思う

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/16(土) 17:45:10 

    >>1
    なんも気にしてないよ
    食べたいときに食べたいだけ食べる
    けど、普段あんまりお腹空かないから
    なんもしなくてもスリムだし
    生まれつき色白で肌も綺麗でシミシワできないし可愛い

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 17:45:14 

    母が若く見えるし健康、飲み物は夏でもホット。
    好きだからってだけらしいけど体冷やすの良くないんだろうなと思いつつ冬でも冷たいの飲む私は持病持ち。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 17:45:33 

    >>61
    横だけどいきなり批判されたら不快だわ

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 17:45:45 

    >>35
    少量って結局栄養足りないんじゃないのかね
    勿論栄養の摂りすぎは太ることに繋がるから駄目だろうけど、栄養なかったら身体や肌だって元気にはならないような…

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 17:46:12 

    親戚一堂、家系的に若く見られるから遺伝要素が強いと思う。
    私自身、お菓子もラーメンも食べるし。
    ただ、水、お茶、コーヒーは飲むけど、ジュース類は飲まないかな。
    あとは炭水化物は摂りすぎないぐらい。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 17:46:41 

    >>10
    なんで土方歳三?

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 17:47:01 

    >>45
    これは本当。ASDの29歳だけど、風邪薬買う時に年齢認証のパネル押したのにまた身分証明書見せてくださいとか言われてめっちゃ恥ずかしかった

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 17:47:04 

    >>66
    横なのに批判されたとかw
    図星なのね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 17:47:24 

    >>17
    あーんしてもらってる所を自撮り?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 17:48:07 

    納豆のほぼ毎日
    緑茶をほぼ毎日
    酒タバコなし、1日一食

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 17:49:17 

    >>1
    好きなものを美味しく食べる。
    あとは腸は第2の脳だって言うくらい繋がってるらしいから、あんまくよくよしない。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 17:49:59 

    >>61
    年取って痩せてると、スレンダーより鶏ガラに見えるよって話し
    食事しっかり摂って筋肉ついてんならまだしもただ痩せてるとハリがないシワクチャになりまっせ

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 17:50:48 

    >>39
    キモ

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 17:54:04 

    私じゃなく夫だけれど近所の人にも子供にも若いと言われる
    同じものを食べている私は年相応
    違いはランニングをするかしないか
    ランニングは若返り効果が認められているよ
    私はしないが
    食事じゃなくてごめん

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 17:54:09 

    >>73
    緑茶は抗酸化作用とかでアンチエイジングの効果があるみたいだね

    納豆は腸の活動にもよくて、ナットウキナーゼとかペプチドとかで美肌効果、ふきでものや肌荒れ対策、肌を綺麗に若く保ってくれる効果がある

    毎日続けると効果抜群だよね
    私も納豆大好き

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 17:54:32 

    遺伝が全て

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 17:54:34 

    お菓子を食べない。甘ったるいの嫌いだから。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/16(土) 17:54:45 

    去年の夏ビアガーデンのバイトしたんだけど
    一緒に入った19歳の女の子に年齢きかれて(19歳のときにおばさんにわざわざ年齢聞こうと思いましたか?)
    かなり年上だと思うよ〜wでにごして
    マスクしたまんま仕事終えて帰りに好きなの一杯飲んでってて言われてマスク外したら
    それまでその19歳の子よそよそしかったのに急にニコニコ話しかけてくれて一緒にビール飲んで帰ったわ

    +2

    -6

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 17:55:55 

    >>10
    この人は波紋使いだから。。。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 17:57:33 

    野菜嫌いで適当なもの食べてるけど若く見られる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/16(土) 17:57:58 

    >>81
    髪型服装もあると思う
    その時髪明るめだったし、メイクもオレンジでキラキラメイクしてたので服はテキトーだったけどw

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/16(土) 17:58:04 

    肉好き。特に牛と豚。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/16(土) 17:59:11 

    >>9
    食生活で若く見えるなら同じもの食べてる旦那も若く見えるはずだもんね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/16(土) 17:59:12 

    >>1
    遺伝です。
    ハル君からも褒められた

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 17:59:15 

    芋好き。フライドポテトもポテトサラダも
    炭水化物抜きダイエット??なにそれ??て感じ痩せてるとシワシワになるよ?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 18:01:28 

    割と好きなものを何でも食べる。ただし夕食はキャベツだけとかにしてる。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/16(土) 18:01:48 

    >>1
    芸能人などで若く見える人は、ほぼ切開フェイスリフトしてるから、美容の指南は当てにならないよ。
    美容外科や美容皮膚科を利用せずに本当に若く見える人は、若い頃から体重の増減がない人。
    つまり1日のカロリーを守っている人。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/16(土) 18:04:06 

    >>90
    若い頃から体重の増減があるかどうかどうやってチェックしたの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 18:05:18 

    >>88
    そう、華奢で見栄えいいのって本当に20代前半までだから 25過ぎたらやたらめったら痩せてるとシワっぽくなる

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/16(土) 18:06:28 

    >>25
    そういう人は脂質が不足してるんじゃない?
    私は家で天ぷら沢山食べると超乾燥肌がマシになるもん
    肌って分かりやすい

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/16(土) 18:06:31 

    >>77
    長距離ランナーは老けてるイメージが強いんだが

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/16(土) 18:08:25 

    >>17
    違うよねウーマだよね!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 18:08:46 

    >>13
    だいたい地雷でしかない
    私の勤務先にもいるけど自称若見えではなくメンツ内では若い側になるからそこでいちいち年齢マウント取ろうとネチネチ獲物を狙うような爬虫類みたいな顔面の女
    そいつ仕事時間中はずっとお菓子食べてるし食事の話題はマックとかコンビニ飯の新作ばかり。私らが◯町のなんちゃらってカレー屋さんがとかどこそこの焼き菓子が〜って話題になるとシーンポカーンとしてる。そいつ自分は若いとか言ってるけど肌のくすみヤバそう。痩せてても不健康そうにしか見えないし

    +1

    -10

  • 97. 匿名 2024/03/16(土) 18:08:50 

    >>1
    食生活もだけどストレスを出来るだけ少なくがベストな気がする

    ご飯は発酵食品、生野菜、栄養バランスを考えてはいるけど面倒な時はそういうの一切考えずに好きなもの食べてるし足りなそうな栄養はサプリで補ってる
    きっちり出来ない性格だったらそれくらいの心がけで十分な気がする

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/16(土) 18:13:08 

    食べたい物を食べています。
    お肉と野菜が大好き!
    あと、タバコは肌と髪のために(体全体の老化スピードが半端ないので)絶対に吸いません!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/16(土) 18:13:32 

    >>13
    ネットでアドバイス求めてるんだからそういう嘘つき自称は主さんや情報求めてる人自身が見分ければよくない?
    自称他称妄想は大体分かるしそんなん言ってたら誰もアドバイスしなくなるよ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/16(土) 18:14:14 

    >>94
    やり過ぎはダメ
    週に3回くらい4、50分くらいが若く保つらしい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 18:15:42 

    朝必ずタンパク質とる
    パンが好きなのでスーパーで買えるクロワッサンに、卵2個でオムレツ
    健康になるし、ジャムバターのパンだけのときよりお菓子をあまり食べなくなったし肌艶が良い
    痩せたし

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/16(土) 18:22:15 

    >>54
    60前半

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 18:26:54 

    食生活が乱れてる人ばかりが書き込んで自分らでプラスつけてて笑えるトピ。食生活が乱れてる人って若く見えると勘違いしていてしかも他人にも強要してくる厄介な奴が多いって事がわかった

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 18:29:13 

    >>13
    自分がそうだけどいけない?

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 18:29:40 

    >>5
    豚肉と鶏肉なら毎日食べてる
    牛肉と刺身は月に2,3回だな

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 18:33:53 

    >>8
    私の母も昔からどこいっても若い若いと言われてて60オーバーの今も、母だというとびっくりされる
    私も実年齢より若くみられるのは通常だったけど、ここ最近急に敏感肌&乾燥肌になりほうれい線が目立ち老いを感じるようになった
    空気の乾燥は本当に良くない。引っ越してから常に湿度30パーの家になり加湿器なしで過ごしてたら、肌ボロボロ…食事もだろうけど、湿度も気にした方が良いよ

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 18:35:35 

    >>63
    20代後半だったらまだまだ若いわ
    50過ぎで年齢より10マイナスくらいならビックリだけど

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 18:36:03 

    こってりものが好き
    お肉大好き

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 18:37:13 

    >>100
    動悸がするから走りたくねーーー

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 18:37:57 

    >>5
    お金持ち‼

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/16(土) 18:47:08 

    >>11
    レッドミートは食べない方がいいけどね
    小型の魚と平飼いの鶏肉だよ

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 18:54:57 

    色んな人見てきたけど、食べ物とかではない。素材です。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 18:57:11 

    玄米
    雑穀米
    白米を適度に

    豆腐
    納豆
    もずく
    わかめ
    きのこ類大好き

    トマトジュース
    味噌汁
    青汁
    毎日

    豆乳週3日くらい

    麺 週2

    焼き魚
    お刺身週2.3
    お肉週2.3
    揚げ物週1

    ビール毎日

    バナナ
    デコポン
    大好き


    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/16(土) 19:07:44 

    >>4
    ホモソーシャルによるがる民いじめだと受け取るけど、お三方もそれでよろしいかなw?

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2024/03/16(土) 19:08:56 

    味噌汁と刺身ばかり食べてます
    たまに鶏肉

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/16(土) 19:10:58 

    >>1
    いいSEXをすること

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2024/03/16(土) 19:11:26 

    >>13
    他人からよく言われてるんじゃない?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/16(土) 19:11:43 

    アボカド、豆乳、プロテイン
    たんぱく質や野菜多め
    チョコレート、果物

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/16(土) 19:16:43 

    >>10
    ほうれい線何もやってない?
    その他の皺とかも

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/16(土) 19:21:02 

    >>13
    実際勝手に同年(私より5~10歳年下)と思って話し掛けられたり
    このぐらいの歳だと思い込まれて年齢設定されてたこと多々あると若く見られるんだなと

    初対面でいくつ?とかあるし笑


    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/16(土) 19:21:15 

    朝はスムージーで始まり〜

    夕食に炭水化物は摂りません!

    みたいな人が若く見えるかというと??

    その時食べたいものを食べて、夜はガッツリ焼肉!
    みたいな人の方がお肌艶々してるイメージ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/16(土) 19:23:25 

    >>10この年表誰が作ったの?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/16(土) 19:24:20 

    >>4
    昔、このキャラクターとメール出来たよね?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/16(土) 19:24:36 

    >>5できることならそうしたいよ( ; ; )

    牛の赤身と、カワハギ毎日交互に食べたい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/16(土) 19:28:00 

    食事の30分まえにチョコレートをひとかけらたべてるよ
    そうすると食事量が抑えられるらしい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/16(土) 19:52:05 

    >>4
    ポリンキーがよさげということは分かった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/16(土) 19:53:30 

    >>19
    なぜ野菜?
    たんぱく質、炭水化物ときたら脂質だろ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/16(土) 19:56:16 

    >>50
    脂性肌も過度だと老けるよ
    ほんの少しだけ脂性肌よりくらいが一番肌キレイ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/16(土) 19:58:50 

    >>45
    若いというより年齢不詳なのでは?
    中学生みたいな大人と子供の中間顔の人いるよね。

    普通はそこからグッと大人顔になり綺麗になる。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/16(土) 19:59:15 

    >>81
    最後の方何言ってるのか分からないけど
    19歳にビールを飲ませたらダメだよ

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/16(土) 20:10:28 

    なんでも美味しく食べる。
    食べたいのに我慢はしないよ。
    身体に良いからって決まったものを毎日食べたりもしない。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/16(土) 20:13:59 

    >>4
    これ最近いろんなトピで見るけど同一人物?
    教えないならわざわざ来なけりゃいいのに。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/16(土) 20:28:09 

    若く見えるらしいけど、家族みんなそうだから遺伝だと思う。みんな健康に気を遣った食生活してないよ。好きな物を食べてるってより、食に興味ない人が多いかな。
    参考にならなくてごめん。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/16(土) 20:44:17 

    食べ物より遺伝子

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/16(土) 21:03:45 

    >>119
    お金持ちだし、やってるでしょ
    意識高いお金持ちは男性でも美容医療してる人が増えてる

    それにすっぴん時以外の奇跡の一枚を寄せ集めた写真で判断したくない

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/16(土) 21:05:13 

    >>135
    この先生メイクもしてるの?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/16(土) 21:10:13 

    >>136
    年取ってからのスーツ姿の写真はしてそうよ〜
    私はおでこにボトックスしるお金持ちの年配男性知ってる

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/16(土) 21:16:53 

    >>10
    エラ張ってないのに垂れないのすごい

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/16(土) 21:28:51 

    いつも思うけど食生活や運動気をつけてなくても美人は美人…一般人が頑張ってもちょっとマシか自己満足 本当に美人って羨ましい

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/16(土) 21:36:18 

    >>139
    同意
    美人は羨ましい
    でも整形美人はちっとも羨ましくない
    やり過ぎの人は、むしろ痛々しい

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/16(土) 22:02:08 

    肉や油ものをよく食べる

    ↑要は胃腸が元気ってことだから体質や遺伝子レベルで健康体なんだよね
    胃腸が弱けりゃよく食べれる物はあっさりしたものだし
    比例してるよね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/16(土) 22:04:25 

    >>10
    これ、2020年の段階で60歳くらいだよね?いやぁ、すごい若い
    60で本当におじいちゃんみたいな人いるもん

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/16(土) 22:20:46 

    >>140
    わかる 不自然なんだよね 本当に生まれつきの人に憧れるんだわ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/16(土) 22:21:30 

    ほぼ毎日のホットヨガで実年齢より若く見られる
    あとは独身で責任のある役職ではないところが大きいかな
    食生活なら玄米、乳酸菌、プロテインかな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/16(土) 22:22:06 

    >>10
    1996年が、2020年の4〜5年前くらいに見える!凄い

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/16(土) 22:54:04 

    >>13
    そう。
    だからこういうトピは鵜呑みにしてはいけない笑
    実物が見えないから。
    リアルで若く見える人に直接聞くのが一番よ。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/16(土) 22:58:22 

    >>33
    何の野菜たべてるの?
    野菜ならなんでもいいって訳じゃないし
    緑黄色野菜を油と一緒に食べるといいよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/16(土) 23:35:25 

    肉、魚、野菜、果物、米、豆をバランスよく食べる。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/16(土) 23:59:36 

    20代後半位かと思ってたイケメンのお客さんが、40歳で
    驚いてリサーチしたけど、奥さんと完全に食事別で、プロテインとゆで卵とサラダチキンと野菜+10種類位のサプリメントが基本、と言ってた
    タンパク質摂りすぎじゃね?って思ったけど、実際若いし真似するか悩む

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/17(日) 00:09:45 

    >>1
    腹八分か七分くらい?満腹になるまで食べないのと食べた後ゴロゴロしない。よく寝る&歩く。水たくさん飲む。
    言われても若いかは自分ではわからない。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/17(日) 00:27:00 

    >>10
    食生活より光老化の方だと思う
    漫画家さんは外に出ないから見た目は老化しづらい
    身体はかなり無理させてるから不調の人多いイメージ

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/17(日) 01:49:11 

    >>45
    表情筋動かさない人多いよね
    若く見える=魅力的でもない

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/17(日) 01:53:19 

    >>139
    美人は浮腫んでてもニキビできてても美人

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/17(日) 02:35:02 

    ごぼう茶のCMの人若く見える
    食に気をつけてるんだろうな

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/17(日) 03:07:35 

    >>10
    朝食は野菜ジュースのみ。
    昼食は野菜中心のメニューを食べて、夕食は食べない。

    毎日必ず夜10時には就寝し、翌朝5時には起床

    毎日ジムでトレーニング&水泳

    めちゃくちゃ健康に気を遣ってらっしゃる
    結果美容にも効果でてるんだね

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2024/03/17(日) 07:17:53 

    >>151
    それは違うと思うよ。漫画家ほど短命な職種はないし漫画家なんてみんな若いわけじゃないからね
    私も光老化だと思って避けた生活してたけど骨粗鬆症とか鬱とか深刻なことになりやすい
    紫外線は味方につければ殺菌効果や骨の強化や鬱病の予防にもなるから実はいいこともある
    私の母方の祖父なんて家系的にみんな90代の長生きだけどとにかく太陽の光を味方につけてた

    私もこれからは太陽も味方につけていくよ
    日焼けとめは多少塗るけど太陽を完全遮断しすぎたら閉経したあとに痛い目みるよ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/17(日) 07:19:12 

    >>155
    遺伝学の観点からいうと遺伝ですよ

    そういう生活を死守してても乳癌になって若死した奥さんいるしね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/17(日) 07:22:21 

    >>1
    主、軽度の知的障害はない?境界知能?
    もしあるなら子供産んでみたら?遺伝すると思うよ

    食べ物気をつけただけで若見えできるならみーーーーーーーんねしてるよ
    若く見える女の親はたいてい親も若い

    遺伝です

    +0

    -11

  • 159. 匿名 2024/03/17(日) 08:42:14 

    >>158
    横だけど、どうしたの?何か嫌な事あった?
    食事を意識するのは大事な事だと思いますよ。
    私の母は美人ですが、デコルテまでと手の甲の日焼け止めの徹底と
    加工食品やお菓子の食べ過ぎには気をつけなさいと言われます。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/17(日) 08:57:19 

    >>5
    要するにタンパク質ね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/17(日) 10:46:55 

    >>34
    タンパク質摂らないからねー

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/17(日) 12:12:34 

    >>135
    今年入ってからのNHK日曜美術館の放送でゲスト出演してるの見たけど、奇跡の一枚どころか動画なのにめちゃくちゃ若かったよ!
    40代半ばで全然いける。肌ピカピカだし弛んでないし、顔だけじゃなく立ち居振る舞いとか話し方も若かったわ。
    以前何かの番組ではトマトが好きでよく食べてると言ってたな。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/17(日) 12:22:45 

    >>1
    無農薬かな?
    うちの義理母若くて綺麗と思ってたら、この前貸し農園してる81歳のおばあちゃんがめちゃくちゃ肌が綺麗だった。
    お茶も手作りだし、自分の畑で取れたものを食べてた。
    手の甲に皺が本当になかったよ。

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/17(日) 13:19:02 

    子供の頃から皮付きの鶏ももばっかり食べてたわ
    牛や豚より好き
    コラーゲン豊富らしい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/17(日) 15:56:07 

    薬膳 燕の巣 

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/17(日) 16:51:39 

    主です!皆さんの食習慣いろいろと本当に参考になりました♪
    本当にありがとうございます♪
    引き続き宜しくお願いします

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/17(日) 17:34:21 

    夫は50代だけどシワもシミも無くて若く見える
    東北出身で若い時から色白で日焼けするのが嫌いだったらしい

    私の母は日焼け止めも付けずに親戚の農業の手伝いをしたり自分の家の畑で野菜作ったりして日焼けしていてシワが多く年上の父よりも老けて見えていた
    母と私が一緒にタクシーに乗ったら「お孫さんですか?」と言われて憤慨していた

    ちなみに私は日焼けを避けて日焼け止め・帽子・日傘必須
    シミシワは少ない方だと思う

    やっぱり食事より紫外線だと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード