ガールズちゃんねる

保育園、幼稚園について教えて下さい!

91コメント2013/09/29(日) 17:58

  • 1. 匿名 2013/09/28(土) 08:07:03 

    来年春から息子を3年保育で預けます。入園申し込みが迫っていますが、未だに決められません。

    評判バッチリな私立幼稚園で教育を受けさせるか、少人数の認可外保育園で年齢関係なく兄弟のように生活させるか、近所の普通の私立幼稚園か…

    皆さんのお子さんはどこに預けましたか。良かった事、悪かったこと、入園が決まるまでのエピソードなど教えて頂けたら嬉しいです。

    +34

    -43

  • 2. 匿名 2013/09/28(土) 08:10:33 

    家のそばの幼稚園が評判良かったので、そこにしました。
    近いので送り迎えが楽です。

    +106

    -5

  • 3. 匿名 2013/09/28(土) 08:10:40 

    実習に行った園が厳しいところだったので幼稚園の方がしっかりした子が多いように感じます。

    +34

    -80

  • 4. 匿名 2013/09/28(土) 08:11:07 

    荒れる予感

    +25

    -55

  • 5. 匿名 2013/09/28(土) 08:11:16 

    夫婦でよく話し合って、お子さんの性格を考えた上で決めてはどうでしょうか?

    +105

    -7

  • 6. 匿名 2013/09/28(土) 08:12:46 

    国立の幼稚園です。
    中学まで、ほぼ全員エスカレーター式に行けるので。
    お受験教室に通いました。

    +37

    -53

  • 7. 匿名 2013/09/28(土) 08:14:53 

    4

    私立幼稚園にマイナス付くんだろうね。

    +84

    -20

  • 8. 匿名 2013/09/28(土) 08:15:16 

    何カ所か見学して 夫婦共ここだねって意見が一致した近所の私立の幼稚園にしました。先生方のレベルがとても高く 素晴らしい幼稚園でした。やはり見学に行き雰囲気を見せて頂くのが一番だと思います。

    +92

    -9

  • 9. 匿名 2013/09/28(土) 08:16:43 

    皆、私立、私立言ってたら、叩かれるよ

    +37

    -20

  • 10. 匿名 2013/09/28(土) 08:18:07 

    >>7私立幼稚園にマイナスつくんじゃなくて、幼稚園の方がお利口に育つって書く人が絶対出てくるから荒れるんでしょ

    +182

    -8

  • 11. 匿名 2013/09/28(土) 08:20:40 

    プレ保育とかした?
    体験入園とかは?
    幼稚園によっては、見学させてくれるところもある

    いきなり決めて「はい」って
    入園しても子供が馴染めないよ
    ママだって、園の方針、雰囲気とか知っておかなければ…

    まず、あなたがアクションを起こさなくては…

    +94

    -5

  • 12. 匿名 2013/09/28(土) 08:20:49 

    幼保一体型の認定子ども園に入れています。
    0-2歳までは保育園、3-5歳までは幼稚園からの入園児とともに幼稚園生活です。

    まず保育園は働いていないと入園できません。あとは病気などの理由があれば入れることもありますが…。

    やはり保育と教育は違います。保育園は少人数でアットホームですが、家庭での保育の延長、という感じですので教育的なものを求めると物たりません。あたたかさやきめ細かさは保育の方が勝っていると思います。
    幼稚園は集団でのルールや、一つ一つの指導がしっかりしていてしっかり色々なことを学べます。規模も大きいですし…。結果的には幼稚園で良かったと思っています。働いていると係や園行事が大変ですが…。

    ただ、評判や親の考えもあるかと思いますが、お子さんの性格にもよりますので、例えば同じ幼稚園でもお勉強重視か、泥遊び重視かなど。お母さまがお子さんにどんな幼稚園が合うか、見極めてあげて、お子さんの良いところを伸ばせるような園を選ばれると良いと思います。

    +81

    -7

  • 13. 匿名 2013/09/28(土) 08:21:16 

    たくさん外で遊ばせてあげたかったのでアウトドアな幼稚園でとても評判がよかったところに見学に行き気に入ったので入園させました。
    毎日傷だらけで汚れた洋服で帰ってきてますが、本人が楽しそうなのでいれてよかったです。

    +56

    -3

  • 14. 匿名 2013/09/28(土) 08:22:44 

    ゥチハ(。・ω・。)
    幼い頃に 学力&体力も 身につけてほしいので 
    国立の幼稚園です。

    というのは
    上の子を育てる時に
    例えば
    ホームステイを 小学校と中学校にアメリカに行かせたのですが
    英語が とても良く出来ました。

    大学にホームステイを考える人が多いですが
    やはり 幼い頃のほうが
    向こうの家族のいうことも よく聞くとのこと。

    ある年齢くらいになると大人のいうこと…素直に聞かず(´・ω・`)
    遊びだけ覚えて帰ってくる子もいます(>o<)

    +18

    -95

  • 15. 匿名 2013/09/28(土) 08:23:54 

    公立はほとんど同じカリキュラムだけど、私立は勉強系、お遊び系、体育系など特色があるから見学して、お子さんに合った園を選んだ方がいいと思います。

    あと、保育料も考慮した方がいいです。妹弟がいると、二年後保育料も二倍になる事も視野に入れて…

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2013/09/28(土) 08:25:42 

    第三希望まで書いたけど一番近い認可保育園に 入れました。
    少人数だし、英語や書道の授業もあり、習い事に行かせる時間ないから
    園で色々な経験できていいです。
    躾というか、礼儀を大事にする方針なので、よその御宅にいくと
    お行儀いいわねと必ず言ってもらえます。

    たまたま第一希望に入れましたが、何箇所も見学して色々質問しました。
    主さんも希望通りにいくといいですね

    +25

    -5

  • 17. 匿名 2013/09/28(土) 08:27:57 


    保育士の母のアドバイスで保育園にしました。
    共働きなので長く預かってもらえ、
    保育園出身だとたくましく育つと聞いたので。
    私自身、児童にはお勉強より外でたくさん遊んで帰ることを重視していました。


    礼儀作法などは家で教えていました。
    小学校に進学した時、保育園出身の子は
    にぎやかで、たくましい子が多く、
    幼稚園出身の子はおとなしく礼儀正しかったです。

    +78

    -10

  • 18. 匿名 2013/09/28(土) 08:29:22 

    幼稚園ー教育
    保育園ー生活の延長

    小学校で、自分の席にじっと座ってられなかったのは、保育園の子が多いかな?

    +85

    -96

  • 19. 匿名 2013/09/28(土) 08:29:59 

    幼稚園教諭を経験した現役保育士です。

    幼稚園か保育園ではトピ主さんがお仕事をするかしないかで決まってくると思います。

    保育園では保育時間も長くなるので毎日をゆったり過ごせ、幼稚園では園によりますが行事が多い印象です。

    一番はお子さんに合った雰囲気の園を決めるべきだと思います。
    人数の多いところがあっていたり、逆にアットホームなところがあったり子どもによって様々なので^^
    体験入園や見学など色々きっかけはあると思いますよ。
    いい園が見つかるといいですね!

    あと保育園だから子どもが荒れてる、幼稚園だからお利口が多いなんてことはまずないですよ。

    +143

    -13

  • 20. 匿名 2013/09/28(土) 08:30:28 

    認可外保育園は、絶対やめた方がいいです。
    認可園と比べて、国からの補助金が少なく、職員の給与や待遇が悪いので、入れ替わりが激しいので、子どもが不安定になりやすいです。

    認可園でも合同保育をしているところもあります。園庭解放していたり、子育て広場や育児相談をしているところもたくさんあるので(無料で)実際見て、お子さんにあったとこに通ったほうが良いと思います。

    +36

    -11

  • 21. 匿名 2013/09/28(土) 08:31:32 

    入園後、バリバリ働く予定なら保育園を視野に入れた方がいいと思いますが…

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2013/09/28(土) 08:31:38 

    >6
    うちの近所の国立は、幼稚園に入ったからといっても、小学校も続けて入れる事はなかったです。幼稚園も自由保育で、ただ国立大学生の研修や実験のような感じでした。うちの近所では不評な国立でした。
    中学まで行けるのなら、羨ましいです。

    +6

    -6

  • 23. 匿名 2013/09/28(土) 08:35:09 

    皆さん、何か勘違いしてるようですが、
    認可外保育園は働いてなくても入園できますよ。認可された保育園は、「保育に欠けた子ども」しか入園できませんが。
    ですから、トピ主さんは、働いてない事前提で考えてるのではないですか??

    +19

    -21

  • 24. 匿名 2013/09/28(土) 08:36:50 

    9さん

    私立ってお金持ちだから行くとかではないですよ?地域によっては公立の幼稚園がなく、車などがない人は仕方なく私立の幼稚園に通わせる人もいます。確かに月謝等は高いですが、お受験もなく普通と入り方は一緒です。

    +93

    -4

  • 25. 匿名 2013/09/28(土) 08:41:15 

    横浜市は公立の幼稚園ないので、しんどいです…(;_;)

    近所にたくさん私立幼稚園あるけど、園庭せまかったり、厳しかったり、野放しだったりと様々…。
    いろいろ考えたけど、震災がとても怖かったので、家から歩いて迎えに行ける一番近い幼稚園にしました。
    バスは雨の日とか楽でありがたいけど、バス代や緊急時のお迎え考えたら徒歩が一番!!と、我が家は考えました。

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2013/09/28(土) 08:42:25 

    評判で決めずに、実際に1日体験入園やプレ保育・見学してお子さんやママさんの性格に合った所を選んだ方が良いと思います。

    評判は良くてもお子さん本人の性格に合わなければ意味がないですし、見学・体験してみないと実際どんな感じなのかも先生の人柄も分からないですよ。
    又、ママさん付き合いが大変そうかどうか、年間行事なども確認した方が良いと思います。

    あとはクラブがあるかどうか、昼食は弁当なのか給食なのかとか判断する要素は沢山あります。

    ちなみに幼稚園の場合は願書受付や面接日が同じ場合が多いですし、プレ保育に通っている子・兄弟が既に在園している子が優先の所もあるので、あまりにも倍率の高い所にすると面接で落とされる事もしばしばありますよ。

    そうなった場合、保育園にいれるのかなども並行して考えないと。

    とにかく願書受付までもう1ヶ月弱しかありませんから、見学しに行ったりホームページをみたりしてご夫婦で話し合って決めて下さい。

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2013/09/28(土) 08:43:27 

    幼稚園に預けられるんだったら、幼稚園にしてください。
    認可保育園は共働きで大変な方に譲ってあげてください。

    贅沢な悩みですね。

    +152

    -8

  • 28. 匿名 2013/09/28(土) 08:43:51 

    22

    大学生の実習はあるけど、新しいお姉さんが遊んでくれる的な捉え方のようで、不安要素はありませんでした。先生のフォローも入りますし。
    私自身、国立でしたが、その点で不満は無かったです。
    先生方も、先生の中で優秀な人しか就任しないと言われています。実習生の指導もあるからでしょうか。
    皆が皆、進学できる訳ではありません。
    試験ありますし、その為の勉強もカリキュラムにあります。

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2013/09/28(土) 08:45:48 

    仕事を持っているので、昼に帰宅する幼稚園は視野にありませんでした。
    寺の経営なので子どもは二人とも般若心経をすらすら歌え?ます(^^;;

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2013/09/28(土) 08:48:03 

    >18
    最後の一行は余計じゃないですか?
    私は子どもいませんが、保育園で育ったので少し不快です。

    幼稚園でも保育園でも
    それぞれ長所短所があるのに
    根拠もなくどちらかの方が劣ってるみたいな書き方しないで頂きたいです。
    18さんは幼稚園で育ったのかわかりませんが
    そんな風に偏見を持ったまま育つなら私は保育園の方がいいと思いました。

    +80

    -24

  • 31. 匿名 2013/09/28(土) 08:48:32 

    27さんに同意

    +29

    -4

  • 32. 匿名 2013/09/28(土) 08:49:10 

    うちの地域には私立しかありません。決めては勉強は一切せずのびのび泥遊びができて園服もなく子供の自由にさせてるので決めました。
    あとは園内で農家をしていて給食が園内で作っているのも重要でした。

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2013/09/28(土) 08:49:51 

    うちの地域は私立幼稚園の方が金銭的に優遇されてる‼私立幼稚園に入れると補助金が貰えます‼
    保育園は全くなし。ぜろ歳児保育もない上、ぜろ歳で無認可保育園に預けると、ぜろ歳がいる家庭みんなが貰えるミルク代金の補助まで貰えなくなる‼区長が三歳児神話を信じていて、働くお母さん援助をしません。
    江戸川区です。引っ越す予定の方気をつけてください!


    ちょっと間違ったところあったら訂正お願いします(>_<)

    +15

    -5

  • 34. 匿名 2013/09/28(土) 08:50:56 

    こればっかりはここで聞いても色んな園があるなぁ〜くらいにしかならないよ
    参考意見がほしければ周りの人に聞いた方が良いし気になる園には足を運んでみる

    子供が通う所だから子供が通いたくないと思った園には入れたくない
    親が気に入って預けたい園の特徴が子供にあっていれば良いけど…
    私自身幼稚園時代は怖いスパルタ教育幼稚園で行くのが嫌でした
    私の子供は私立幼稚園にしましたがのびのびと遊べる園です
    附属なので大学に行って色々授業も受けてきます
    子供にとって楽しみが沢山ある幼稚園のようで毎日楽しく通っているので良かったです


    +5

    -3

  • 35. 匿名 2013/09/28(土) 08:51:22 

    私、この内容のトピを、今月2回ぐらい申請した。
    私は主さんじゃないけど、参考にします。
    出来れば荒れませんように。

    主さんありがとう。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2013/09/28(土) 08:51:59 

    皆さん知っていますか?

    幼稚園→教育
    保育園→養護➕教育
    ですよ。
    幼稚園は、保育に欠けていない子どもを預かる園ですので、養護の面は家庭でという定義です。
    だからと言って幼稚園で教育ばかりかというとそうではなく発達をしっかりみてくれていますけど。それは、園によりますね。
    地域性があったり、私立公立などでとかなり内容が違います。
    やはり、体験されて、お子さんに合うところを選ぶべきですね。
    公立保育園で、自由契約という形で、保育に欠けない児童を預かる地域もありますよ。
    保健所や支援センターで情報を集めるのもとても良いと思います。

    私は保育園、幼稚園共に働いた経験がありますが、やはり内容は違いますし、環境が違います。子どもさんにあっているかどうかを第一に考えて欲しいですね。

    +23

    -3

  • 37. 匿名 2013/09/28(土) 08:52:01 

    我が子は幼稚園です。すごく人見知りがすごくて少人数のとこを選ぼうとしたのですが事情があって入れず、我が子が行く小学校に8割入学する近所のマンモス園にしました。人見知りもすぐなくなりあたしはよかったと思います。ただ働くなら保育園がだんぜんおすすめですよ。
    いろいろ見学等もあるのでよく考えて決めたのでいいとおもいます。

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2013/09/28(土) 08:52:44 

    町内の私立幼稚園に通わせてます。
    校区内であること、お勉強系ではなく小さい頃にしかできない自然とのふれあいや遊び中心にしているところで、園庭開放時に娘共々気に入ったためその幼稚園に。
    因みに公立幼稚園はないので私立一択です。
    無認可保育園に入れるなら幼稚園の方が良いのかなと思います。
    認可されてない理由もいろいろありますし、金額も高いので専業主婦なら幼稚園で良いと思います。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2013/09/28(土) 08:53:19 

    私は保育士として働いています。
    保育園は家庭の延長のようなかんじだと思われがちですが、私が働いていた園では、体操教室、英会話、バイオリン、習字など、年少から様々な内容のカリキュラムがある園でした。なので、保育園でも、園によってだいぶ違いがあると思います。
    お子さんの性格を踏まえたうえで園を決めてあげることが大切だと思います。

    +30

    -3

  • 40. 匿名 2013/09/28(土) 08:53:20 

    24さん

    そうですよね(^-^)うちが住んでる市は全部私立幼稚園なんで普通に申し込んで入りました。確かに保育料や入園金、制服代など高くて大変ですが私立しかないんで仕方ないと言ったとこでしょうか。逆に公立があるとこが羨ましいです。金銭的に余裕があるなら私立幼稚園良いと思いますよ。

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2013/09/28(土) 09:08:42 

    働いてるの?
    働く気があるの?

    保育園と幼稚園の違いはそこだから。

    私の住んでる区の場合、フルで働かないと保育園には入れません。
    働いていても保育園の空きなく無認可保育園に通わせてる方もいます。

    自分の状況から考えては?

    +19

    -7

  • 42. 匿名 2013/09/28(土) 09:09:15 

    娘はとても大人しくて人見知りも激しかったのでお友達と遊ぶ楽しさを知ってほしくて時間の長い保育園にしました。
    そのために働きました。
    小5になった今、友達との仲も良好で、クラスだけではない大勢の前でも堂々と発表出来る子になりました。

    逆に下の子はお行儀の幼稚園のほうがいいなーと思いつつ、転園させるのが面倒でそのまま保育園に入れてましたが案の定、とてもワイルドな子になりました。
    友達とは時々ケンカしながらも仲良くやっているようです。

    ちなみに上の子も下の子もちゃんと座って授業聞いてますよ(笑)
    勉強に関しては個人の能力の問題な気がしますので保育園か幼稚園かは関係ないと思ってます。

    他の方も仰ってるように子供に合った園を選ぶのがいいと思います。

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2013/09/28(土) 09:12:31 

    幼稚園の方がイメージは良い

    +37

    -41

  • 44. 匿名 2013/09/28(土) 09:14:47 

    うちの地域には私立幼稚園しかありません。
    私は歩いて5分の幼稚園に決めました。近いと何かと便利です。近所にお友達がいると幼稚園後にみんなと遊べるし、急なお迎えでもすぐに行ける。
    アットホームで良心的、選んで良かったです。
    ママ友は習い事をさせたい為に、ピアノや英語教室などある幼稚園に決めてました。方々への送り迎えが大変なので、一箇所にまとまってた方が楽。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2013/09/28(土) 09:19:17 

    どうぞ幼稚園へ行かせてあげて下さい。
    時間に余裕があり、働いていないなら。
    保育園は働いている、仕事を持ちながら子育てをしたいお母さんや母子家庭の方が入園する所です。
    仕事をしていないなら、幼稚園は選べますし、午後から児童館へ行けばよいのでは。

    +50

    -6

  • 46. 匿名 2013/09/28(土) 09:28:56 

    うちも来年度入園です。
    私立保育園の自由契約にする予定です。
    週に一度子育て広場があるので参加させて頂き園や先生の雰囲気もわかっているし、子どもも慣れています。
    英語、体操、習字などが年中、年長児のカリキュラムに組み込まれており、そこも私にとっては魅力だなぁと。

    ほんとに悩みますよね。
    見学に赴き子どもはもちろん、お父様お母様にも合った園を見極めてください。
    長文失礼いたしました。

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2013/09/28(土) 09:34:56 

    5箇所見学に行き、最終2つの園でギリギリまで迷いました。
    最終的には、自分の子の性格と、先生方の雰囲気(園によってかなり違う)等を踏まえて、子どもがより楽しめそうな方を選びました。
    自宅から遠い方にしたので、自分が園に行かなくてはいけないときは少し不便を感じるけど、子供はバス通園だし、何より毎日楽しく通えていて、きめ細やかな保育がなされていることを実感できているので、大変満足しています。

    相性があるので、実際に出向いてみること、可能ならそこの園児の保護者に細かな情報を聞いてみるのがいいと思います。
    HPやパンフだけでは分からないことが多いです。

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2013/09/28(土) 09:35:01 

    現役の幼稚園教諭です。
    本当に園によって全く違います。細かいこと言えば、お弁当か給食か、バス通園か、行事への参加の有無、宗教の有無、先生のフォロー人数、クラス編成…あげたらキリなくあります。

    個人的には見学させてくれる園に行って実際の様子を見て肌で感じてくるのが一番だと思いますよ(^o^)
    お子さんの気持ちも充分に配慮してあげてくださいね!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2013/09/28(土) 09:38:18 

    ここで聞くより、ベネッセのウィメンズパークで園名を出して聞いた方が、濃い確実な内容になると思いますよ。

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2013/09/28(土) 09:39:54 

    来春から預けると主さんは、決めてらっしゃる様ですが、どこも倍率が高いと 必ず入れるとは限りません
    ので、必ず預けたいなら倍率も考慮されては、いかがでしょうか?

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2013/09/28(土) 09:47:09 

    園舎が綺麗で、課外教室も豊富にある私立幼稚園、とても魅力的で有力候補でした。
    しかし、役所の方のオフレコ情報や、卒園された方のお話を聞く機会があり、役員のお子さんがあからさまにえこ贔屓されていることや、市の絵画展で入賞作品を増やしたいがために、子供の作品に先生が手を加えること、寄付をした人の一覧がクラス毎に配られること等を聞き、うちは無理かも…と思い、やめました。
    別の私立幼稚園(小規模で、昔ながらの雰囲気)に通うことにしましたが、毎日裸足で走り回り、楽しそうに通っているのをみると、こっちにして正解だったかなと思います。

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2013/09/28(土) 09:51:59 

    うちは幼稚園受験をさせました。
    大学までエスカレーター式ですが
    子供にとっては徒歩やバスで通える
    ご近所の幼稚園がよかったのかな?と
    朝の満員電車に揺られて通園する我が子を見て
    日々感じています

    幼稚園でも保育園でもまずは
    ご近所で選ぶのがマストですね

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2013/09/28(土) 09:56:56 

    公立幼稚園で働いています。参考にはならないかもしれませんが...

    幼保どちらも私立は、やはり若い先生が多く行事、施設、サービスは充実している印象が強いです。その面公立は大元である市などの予算の関係上プラスα、華には欠けるかもしれません。
    (だから劣るということではけしてありません)

    が本来保育に問われるところはそんなところではありません。書くと長いので(^_^;)

    多種多様、今は本当に色んな園があります。可能ならば体験を。一番はお子さんですが、経済面だったり保育時間だったり親御さんに無理のいかないことも大切かと思います。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2013/09/28(土) 09:57:10 

    今まで見学に行ってないんですか?
    情報ばかり集めても決められないですよね。
    見に行って感じるのが一番だと思います。
    何をさせてあげたいか、どんな方針で育てたいか、どんな先生がいいのか。
    普段の生活もそうだし、行事なんかを見に行ったらよく分かると思いますよ。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2013/09/28(土) 10:04:49 

    保育園、私立の幼稚園がクラス違いである園の保育園に通わせてました。カリキュラムも行事も一緒で途中で幼稚園の子は帰宅し、保育園の子はお昼寝しておやつ食べてって最終7時半まで預かってくれる。
    お友達も保育園の子だけじゃなく幼稚園の子もいるし、勿論ゼロ歳児〜年少までの子もいるのでお世話もするし、幼稚園と保育園のいいとこどりでよかったなぁって思います。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2013/09/28(土) 10:16:42 

    保育園は雑草のようなたくましくて粗暴な子が育つ。そして汚らしい。
    保育園児、幼稚園児をたくさんみてきたので、どちらを卒業したのか一目瞭然。

    +12

    -36

  • 57. 匿名 2013/09/28(土) 10:17:11 

    我が家が住む市は公立幼稚園がありません。
    なので幼稚園イコール私立しか選択肢がありません。私立私立と叩かれたらたまらない(/o\)

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2013/09/28(土) 10:17:55 

    フルタイム共働きなので保育園の一択しかなく。
    認可の私立保育園に。
    私立だから公立より決まりごとゆるくて、保護者会もなくて楽でした♡
    ぶっちゃけ、お受験とか考えていなくて、公立の小学校に行くならどこでもあまり変わらない気がするような。保育園児が小学校で勉強ついていけないということもないですし…友達でも、幼稚園出身でも頭悪かったり、保育園出身でも頭良かったり…ってありますよね?
    子供が素直に健やかに育ってくれる所であれば、幼稚園でも保育園でもどちらでもいいんじゃないですか?

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2013/09/28(土) 10:21:54 

    トピ主です。皆さんの沢山のお返事にとても感謝です。私の説明が足りなくて荒れてしまい申し訳ありません。

    仕事は預けてから探すつもりなので認可の保育園じゃなくて随時園児募集の所です。全部見学も行ったんですが行けば行くほど迷ってしまいました。。周りには私立幼稚園しかないみたいです。私立って言葉で不快に思う方いらっしゃったみたいですみません。

    行こうとしていた園の先生が園児に理不尽に怒鳴ってるのを目撃してしまい、こんなギリギリになって他の園を探しています。皆さんの意見参考に主人とよーく話し合います。ありがとうございました!!!

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2013/09/28(土) 10:27:40 

    私の子どもは保育所通いです(ฅ'ω'ฅ)♪

    昔母に聞いたことが
    あるのですが、
    幼稚園に通う子は
    一年生になった時
    やはりお勉強が出来る子が
    多いそうです!

    保育所に通う子は下の学年と
    関わりがあるので
    面倒見のいい子が多いようです!

    だから、どちらにしても
    メリットはあります( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    金銭面では保育所のほうが
    安かったりするので
    家計は助かっています(笑)

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2013/09/28(土) 10:28:00 

    凄く評判のいい幼稚園に見学に行った時子供がトイレに行きたいと言い出してトイレに行った帰りヒステリックに子供を叱る先生の姿を見てしまい。
    そこはやめました。
    きちんと自分の目で見て決めた方がいいですよ。
    噛んだりつねったり酷い子供がいます。
    人数が少なくても先生の目が届いてなかったみたいだから人数が多いと余計届かないかも。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2013/09/28(土) 10:36:12 

    働く人→保育園

    主婦→幼稚園 じゃないの?

    保育園は下の子へのお兄ちゃんお姉ちゃん心ができやすいと思います
    幼稚園は自分も周りも行ってる子いないので分からないですが、幼稚園の子のが席に座っていられるなんて、失笑もんですね
    保育園だろうが幼稚園だろうが大人しい子もいれば、ウルサイ子もいるでしょ?

    席に座っていられないのは、親の普段からの躾でしょ!

    +25

    -5

  • 63. 匿名 2013/09/28(土) 10:43:48 

    うちは家から近い認可保育園です(^^)
    躾は学校より私達次第ですし、私は働いているので…
    あまり、学校に多くを求めないようにしています^^;

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2013/09/28(土) 11:21:02 

    住んでる市が私立しか無いんだけど叩かれるの?(笑)
    入園金高いし出来れば普通のとこに入れたいわ!

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2013/09/28(土) 11:27:35 

    私立の認可保育園です。
    仕事したかったんで、長く預かってもらえるのが第一条件でしたね。
    人数多い保育園ですが、色んな子と楽しく過ごしてくれているようです。
    うちは子供はのびのび遊べ!!って方針なんで保育プログラムとかは重視していません。
    その代わり、食事マナーや挨拶などの基本的な躾は家でキッチリ教えています。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2013/09/28(土) 11:34:51 

    公立小学校の教員でした。

    通う幼稚園や保育園によっても異なる傾向がありましたが、
    幼稚園出身の子は概ねお行儀がよく、勉強もしっかりしてきていました。
    保護者は行事や教育姿勢に熱心で、ママ友もいるので情報が入ってきている感じ。
    保育園出身の子は概ねたくましく、自分のことは自分でできていました。
    保護者は共働きか片親なので、結構忙しく、あまり小さなことにこだわらない感じ。
    幼児教育を受けず、入ってきた子は
    やはり最初は大変で、周りとスタートラインが違い、とまどいも多くかわいそうでした。
    家庭の事情があったと思いますが・・・

    小学校に入学時はそれぞれ違いがあっても、
    3か月もすれば、あまり差は感じなくなります。
    最終的には、家庭の教育方針、環境、子どもの性格です。
    勉強は学校でも教えるので、
    あまりやってこなくても小学校にあがってからやっていれば
    あっという間に変わります。
    (家でのフォローも必要ですが)
    「話す」「聞く」「読む」の基礎ができている子の方が伸びます。
    それができれば「理解する」につながっていきます。

    どこにしたらよいかというより、
    同じような家庭環境、お子様の性格や、どのように育てたいか、
    ということを優先するとおのずと見えてくるでしょう。
    良いと評判でもお子さんや保護者の方が合わないと辛いでしょうから。


    長文失礼しました<m(__)m>

    +27

    -3

  • 67. 匿名 2013/09/28(土) 11:51:03 

    56
    〉保育園は雑草のようなたくましくて粗暴な子が育つ。そして汚らしい。
    〉保育園児、幼稚園児をたくさんみてきたので、どちらを卒業したのか一目瞭然。

    地域性の違いかしら?
    保育園で汚い子いないてすし、赤ちゃんもいるから小さい子のお世話もできて優しいですよ。

    +24

    -6

  • 68. 匿名 2013/09/28(土) 12:21:43 

    小さいうちに貧乏人や下品な人種に慣れさせたておいた方がいい

    +3

    -11

  • 69. 匿名 2013/09/28(土) 12:33:25 

    一年生のうちは、保育園児はやんちゃで、幼稚園児の方が大人しいっていう割合はデフォでしょ。

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2013/09/28(土) 12:38:10 

    田舎なので選ぶ余地もなく、近場へ

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2013/09/28(土) 12:39:16 

    ウチは上の子が1歳から、下の子が0歳から保育園に通ってます。
    通っている保育園はお習字や英語教室などしっかり為になることも教えてくれているので助かってます。
    姉の子が幼稚園児なので話を聞いていると、給食が少し豪華で送迎バスがあるのがいいなーと思う以外はあまり大した変りはないです。

    逆に、預ける時間が短かったり、バス待ちでよそのママさんとの会話が億劫だとか、手作りの品を出さなきゃいけないバザーがあったり、お弁当持たせる日が多いとかで大変だと言っていましたが…。
    でも幼稚園に通わせてあげれる余裕のある家のイメージがありますねw

    私事なんですが、身内や知り合いが保育士をしているとこはやめといた方がいいです。
    旦那の従妹が保育士として勤めているとこに偶然預けているんですが、運動会や行事ごとになると参加を強く頼まれて正直だるいし、過干渉になってくるのでウンザリです。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2013/09/28(土) 12:49:20 

    私は転勤の関係で幼稚園は選べませんでした。どこも空きがなくて、空き待ちしてやっと唯一連絡を下さった園に入れたのですが、結果、先生も素晴らしく安心して通わせられるところでした。
    小学校に入ったときに幼稚園ごとに違いがわかりますよね。
    礼儀や、話を聞く姿勢を身に付けてくれたので息子は楽でした。

    なので、何が正解かはわからないですよ。
    教育上面で物足りないなら、習い事でまかなえばいいわけですし。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2013/09/28(土) 13:59:41 

    私が働いている私立幼稚園は、自由保育だから雑草のようにたくましい子どもが沢山いますよ。辞めてよその幼稚園に行く人もいます。

    私立だから躾がなっている、大人しいって事は絶対ないです。

    うちの幼稚園、皆さんに見せてあげたいわ。我が子は絶対に入園させたくない私立幼稚園だもの。

    +5

    -6

  • 74. 匿名 2013/09/28(土) 14:29:35 

    完全給食に惹かれて私立幼稚園に通わせています。
    先生方も細かいこともいろいろ報告してくれるので安心して預けられます。
    ただ授業参観や発表会など行事が月1ペースであるので途中で働こうと思っても少し厳しいです。
    友人の子は保育園に通ってましたがそこの園はひらがなの勉強も一切しないところだったみたいで小学校の入って先生にいろいろ注意されたみたいです。
    でも周りの子を見ていると保育園の子のほうが小さい子に対して面倒見がいい子が多い気がします。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2013/09/28(土) 14:35:30 

    私の住んでるとこは公立幼稚園なし。
    保育園もすごい待機児童でパートぐらいじゃはいれない。

    私立幼稚園です。。入園金高い!

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2013/09/28(土) 14:41:28 

    私の住んでるとこは公立幼稚園なし。
    保育園もすごい待機児童でパートぐらいじゃはいれない。

    私立幼稚園です。。入園金高い!

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2013/09/28(土) 14:41:55 

    こういう質問はガルちゃんでしないで欲しいです。

    +5

    -8

  • 78. 匿名 2013/09/28(土) 16:43:55 

    やっぱりそれぞれの園に子どもを連れて行ったときになじめているなとか落ち着いて遊べているなとか、自分の子どもに合っているかを見て決めました。

    運動会を見てみるとその園の目指しているものだとか力を入れていることがよくわかるかもしれません。

    うちは組体操や鼓笛を立派にやるよりも、そんなに高度なことはやらなくてもアットホームな雰囲気でできることを楽しみながらがんばる姿が見ていて微笑ましかったので後者の園に入れました。

    今は保育園でも色々な事に力を入れている園もあるし、保育内容においては一概に幼稚園・保育園で括れない所もありますよね。

    でもどの園に入っても結局は担任次第というのも感じます。
    いい先生にめぐりあえるといいですね(^-^)

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2013/09/28(土) 16:52:18 

    お住まいの地域にも寄ると思いますよ。

    私が住んでいる地域〔市〕は、公立の幼稚園が一つもなく、幼稚園なら私立のみ。
    フルタイムで働いている方は、公立保育園でそれもなかなか入れず、私立の保育園に入る感じです。

    主さんの地域がどんな感じか分かりませんが、、、

    うちは、選択肢が私立幼稚園しかなかったので、見学を五件くらいしてから決めました。
    私立だと、幼稚園に寄って全然教育内容が違います。
    お母さんのカラーもです。

    なので、人伝の噂ではなく、ご自身の目でしっかり見て決めた方がいいですよ。
    合わない幼稚園に入ってしまったら、三年間大変な思いをします。

    ちなみにうちは、息子が行きたいと言った幼稚園に決めました。
    三年間楽しく通いました。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2013/09/28(土) 18:15:22 

    地方の私立幼稚園教諭です。

    県内に公立の幼稚園は10園弱ほどしかありません。
    幼稚園=私立という感覚が当たり前でないことに驚きました。
    逆に公立の幼稚園に憧れています。
    公立 職員の給料は高く、保育料は安い
    私立 職員の給料は安く、保育料が高い

    これも地方だけでしょうか

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2013/09/28(土) 19:40:12 

    そもそも働くのか働かないのかどっち?
    私は働いてるから子どもはもちろん保育園だけど、どうこう考える前にまずそこから決めるべき。幼稚園だから〜だとか、保育園だから〜だと決めつけるやつ、そして43みたいなやつ、うざい。
    子どもが子どもらしくのびのび育てばどちらでもいい。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2013/09/28(土) 22:26:23 

    主です。81さん、すみません。
    来年春入園して生活リズムに馴れたらパートで働きたいと思っています。

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2013/09/28(土) 23:13:31 

    保育園出身の子どもがいますが、小学校入学してクラスで落ち着きない子や授業で先生から指されないとかんしゃく起こす子は皆幼稚園出身の子どもでした。結局その子次第です。保育園出身だの幼稚園出身だの関係ありませんよ。子どもは柔軟ですから。ただ幼稚園出身の保護者の団結力はハンパない!

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2013/09/29(日) 00:32:18 

    今の時代。パートだけじゃ保育園は入れないと思います…

    子供が認可保育園に通ってましたが、パートの人はいませんでした。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2013/09/29(日) 00:34:43 

    幼稚園だからしっかりした子になるとは限らないです。

    それぞれの園で教育方針も違うので地域によっては保育園の方がしっかりとルールやマナーを学んで落ち着いた生活をしているところもあります。
    先生方の雰囲気も大事ですね!
    勉強勉強といいますが小学校にあがるまでの5~6年は学力をつける年ではなく精神的、内面的な成長がても大事な時期です。勉強ができても人の痛みがわからなかったらどうなんでしょう?英語や塾をやってるからいいというよりは子どもがより豊かに心身共に成長できるような園が望ましいとは思います。子どもの反応やご夫婦でここが良いと思ったところが一番いいのではないでしょうか。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2013/09/29(日) 01:05:17 

    市内に幼稚園が3か所しかなく、保育園はいっぱい。
    幼稚園のほうが先に募集が始まり、願書を出しましたがいっぱいで断られました。
    なので私がパート職を見つけて保育園に入れました。

    子供は楽しんで通ってますが、二人目を作るのがどうしても子供が年長になってからではないと考えられなくなりました。
    保育園は保育に欠ける子がいくところですからね。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2013/09/29(日) 01:19:53 

    お家から一番近かった幼稚園が
    定員オーバーだった為
    2番目に近かった幼稚園にしました。
    園の方針など私の調査不足で
    入園したあとに知ったこともあり…
    そんな幼稚園生活にも今は慣れましたが。
    とにかく未就園児向けの園庭解放など
    色々な幼稚園や保育園に行った方が良いと思います。
    いくら親が良いと思っていても
    子供にも合う合わないがあるでしょうし。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2013/09/29(日) 08:09:16 

    保育士としての意見を言わせてください。
    是非読んでいただきたいです!!!

    コメントであまりにも保育園への認識がずれていて、残念でした。
    幼稚園=教育 保育園=養護+教育 です。

    保育園の教育は「健康、環境、人間関係、言葉、表現」の5領域という項目で計画作成をしています。 これは厚生労働省が出している「保育所保育指針」に示されています。
    つまり日本全国この指針をベースに保育をしているので、「教育はない」なんていうのは、またまだ世間から「ただ預かる施設」という認識しかされていないということですね。
    いわゆる一斉保育という方法で行うのは、わかりやすいですが、保育園は指針の指示通りに、「生活を通して行う」なので、自主性を大切にしつつ沢山の経験が出来るように相当な準備や工夫をしている専門家です。

    社会の認識が変わらないことによって、
    待機児童対策に、「保育士不足」が出てくるのです。
    ただ預かる施設という扱いで、専門家として社会が認め ないと、手取りが15万程度しかなくて、子ども産んでからも早番遅番なんて続けられません。

    なぜ??
    保育士資格は国家資格なんですよ!
    幼稚園教諭二種免許は違います。

    どうか早く国が保育園や保育士の社会的地位を上げてくれたらと、自分にできることを働きかけていきたいと思います。
    読んでいただき、ありがとうございました。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2013/09/29(日) 11:04:33 

    84さん。主です。候補に入れてるのは認可外の、随時園児募集の所です。働いてない身分なので、認可保育園に入れる気は最初から無いです。説明不足ですみません(TT)

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2013/09/29(日) 12:15:53 

    保育士の条件が労働とは割に合わず悪すぎて、
    私の周りには、資格を持ってても保育士の仕事をしている人はいません。
    子どもを預けて働きたいお母さんが多いけど、
    保育士不足だから結局のところ待機児童問題は解決されないと思います。
    正直シングルや正職で働くお母さんに保育園は譲ってあげて欲しいです。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2013/09/29(日) 17:58:22 

    保育所非難してる人は過去に何かあったのか?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード