ガールズちゃんねる

糸リフト経験者

200コメント2024/03/14(木) 17:53

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 18:38:20 

    38歳、フェイスラインが崩れてきたので筋トレはしているのですが、医療に頼りたくなってきました。
    マイナス意見も多い糸リフトですが、やってよかったと思いますか?
    色々な意見を聞きたいです。

    +52

    -25

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 18:39:27 

    フォークリフトなら…

    +32

    -38

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 18:39:49 

    無理矢理引っ張って上げると糸溶けたあと余計に弛まない?

    +115

    -6

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 18:40:20 

    やって良かったです!
    26歳の時に、将来たるまないようにやりました。
    口角もあがりました!

    +11

    -55

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 18:40:39 

    20代で予防としてやってる子多いよね

    +48

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 18:41:09 

    糸リフト経験者

    +65

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 18:41:10 

    糸リフトを促してくるSBCのコマーシャルが何か胡散臭い
    糸リフト経験者

    +113

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 18:41:24 

    こればかりは良い医者の技術次第

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 18:41:30 

    顔にセロハンテープ

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 18:41:34 

    >>1
    やったよー
    私は定期的に今後もやりたい!

    +12

    -11

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 18:41:47 

    >>3
    そんな長期間保てないからその心配より、ほんの一時凌ぎでいいのかを主に問いたい

    やるなら切開のがコスパいいと思う

    +98

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 18:41:54 

    >>1
    どこの病院が良いか教えて下さい。

    +7

    -5

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 18:42:14 

    系リフトってどのくらい持つの?

    +29

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 18:42:21 

    >>4
    今何歳?

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 18:42:34 

    >>1
    私もやりたいけど種類がありすぎてわからないのと金ドブって人が一定数いて手を出せてない

    +99

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 18:42:54 

    >>10
    痛いしDTも長いし効果が割と早く切れると聞いたけど満足度は高いのでしょうか?

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 18:43:52 

    糸リフトはやって良かったです。ハイフは金ドブ

    +22

    -5

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 18:45:10 

    整形するなら高須幹弥先生に相談に行きたいと思ってる

    +14

    -6

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 18:46:26 

    痛そう

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 18:47:09 

    糸リフト経験者

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 18:48:17 

    もうたるみまくりの頬をちょっとでも斜めに上げたらたるみ毛穴や皺が突っ張って斜め上に行くけど糸リフトしたらそうなってしまうのかな…そこんとこ上手く出来たりするのかなぁ

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 18:48:43 

    やって良かったって言ってる人が、ほらここ違うでしょ!満足してるの!って見せてくれたけど、申し訳ないけど何も変わってないように見えた
    顔をマジマジと見ている本人からすると少しは上がってるかもしれないけど…

    +93

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 18:48:48 

    >>7
    どんな美人だって上から光線来ればこうなるわよ

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 18:52:10 

    >>23
    いや、ここまでほうれい線に影は入らないよ

    +4

    -14

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 18:52:58 

    糸は入れたら定期的にしないと
    いけないし、皮膚が薄い人は糸の
    が引っ張りが線で見える
    高橋真麻は一時期バレバレだった
    一度きりじゃないから継続費用考えて
    入れた方がいい

    +85

    -5

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 18:53:16 

    いろいろ整形して金ドブ一位だし
    今までの整形で1番痛かった(ダントツ)

    +58

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 18:55:14 

    5年くらい糸に頼ってたけど効果が短くて嫌になったので切開リフトに切り替えた
    糸は自分的には金ドブ

    +38

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 18:56:20 

    >>4
    26でやるの、早い様な…
    40代でやるではいかんの?

    +45

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 18:56:32 

    糸は溶けたら余計に弛むから
    いれ続けないとダメだからしない
    若い人程どぶ金
    やるなら継続

    +25

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 18:56:47 

    糸はして良かったからまたしたいって人と金ドブだったって人がはっきり別れるからクリニックや医者選びが重要な気がする。

    +43

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:04 

    >>17
    顔に脂肪があるタイプでもハイフより糸リフト?

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:09 

    YouTubeで美容のドクターが、これは顔にやけどさせているようなものだからと言っていた。

    +9

    -5

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:19 

    >>7
    糸リフトはまじで医者の腕次第だよ。
    大手だと若手医師の練習台になるのが目に見えてるからお勧めしない。

    +74

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:19 

    >>29
    余計に弛むことはないよ

    +12

    -6

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:23 

    >>23
    42歳、太陽光の下で写真撮られた時のババアぶりに驚愕したよ。
    日陰や家で撮ったやつはまだまし。
    他人からはどうみえてるんだろう?

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:33 

    >>4
    一度やったくらいじゃ意味無し
    溶ける糸だから定期的に必須

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 18:59:23 

    ハイフは引き上げじゃなく引き締めってイメージで糸は弛みに逆らうってイメージ。
    口横ポニョ改善とかだと糸のが良さそう。

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 19:00:54 

    神崎恵とか山下智久もジョーカー線あって突っ張ってるけどあれも糸?切開かな?

    +47

    -62

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:09 

    >>25
    いつもみてるYouTuberも糸で上に引っぱったら笑うと頬に線ができるようになったのと、顎がスッキリした分、頬骨が目立つようになったと自分で言ってた
    あとこめかみの凹みも目立つようになったからヒアルロン酸を入れようかと思ってるらしい

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:03 

    >>3
    その心配はないです。
    糸からコラーゲンが出るのでリフトアップしながらお肌が再生する感じです。

    +9

    -25

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:33 

    >>38
    神崎さん入れてるよね
    たまに突っ張ってる
    あの年齢で化粧品だけじゃ
    絶対あり得ない

    +60

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:40 

    全身麻酔できるならしたい。痛いの苦手だから…

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:47 

    >>4
    そのままはキープ出来ないんだよ
    そして加齢が進めばたるむ

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:18 

    糸リフト経験者

    +6

    -27

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 19:05:06 

    >>13
    あくまで私の場合だけど、36才でやって現在50才、ほうれい線とかほとんどないねとヘアメイクに言われるから医者の腕が良ければ結構長持ちすると思った
    でも顔に馴染むまで数ヶ月は不自然な顔だよ

    +47

    -10

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 19:05:36 

    >>39
    糸だけでは終わらずやっぱり沼るんだな…

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:01 

    >>31
    お金に余裕があって一気に変わりたかったら脂肪吸引と糸リフトのセットがオススメ
    ハイフは時間もかかるしあまり変化が無かった

    +10

    -8

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:11 

    糸リフトはダウンタイム少なくから好き

    +2

    -9

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:12 

    >>1
    切開リフトの方が効果もあるし経済的

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 19:09:09 

    >>41
    何年か前までは普通に綺麗だったのに直視できない
    あんな酷いことになるなら弛んでたほうがマシだなって思う
    医者に言わせると思ってる3割増しくらいで引っ張り上げないと効果出ないらしく、そうなると直後はずっとパンスト状態で馴染んでいい感じになるのは相当時間経ってからになるんだって
    ダウンタイムに年単位とか無理だしなあ

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 19:09:29 

    S◯Cでやった友達その時はたるみとれたなと思ったけど、その一月後もう戻ってたよ。なんでだろ。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 19:09:53 

    >>1
    そんなお金があったら
    恵まれない子供たちのために
    寄付しませんか?

    +5

    -27

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:11 

    >>4
    将来たるまないようにって、糸リフトでできるもんなの??

    切開リフトは長持ちするとは聞いたけど
    糸リフトは何回も繰り返しできるお金ある人ならいいけど
    切開リフトの方が結果的に安く長持ちできるってどこかの美容外科医がYouTubeで言ってたよー?

    +22

    -4

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:12 

    >>29
    今って溶けない糸リフトもあるよね

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:52 

    糸リフトは効果は劇的にすぐわかるし、そんなに見た目のダウンタイムないから一度やるとまたやりたくなるみたい
    ただホントに効果は一瞬、1ヶ月とか
    でも確実に-5歳、10歳は違う
    それでもいいならぴったりだと思う
    ある程度お金ある人ならやりつづけるよね

    若い子に予防のためと入れるのはかなりあくどいなと感じる

    切開リフトやった人が糸したことあると癒着やらで切開リフト上手くいかない場合があると言われたと言ってたから切開リフトそのうちしたいなら止めといたほうがいいかも

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 19:13:07 

    半年しか持たないからあくまで予防
    クリニック側は儲かるから勧めてくるけどね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 19:13:28 

    >>45
    36の時に一回やっただけでそんなに保つんだ
    全部で何本くらい入れたの?

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 19:15:12 

    >>13
    私は40歳でやって今53だけど、まだまだシュッとしてる。でも最初のうちは頬に縦線入ったよ。ちょっと痩せると頬がこけたみたいに線が入るし、馴染むまで3ヶ月はかかる

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 19:17:05 

    >>14
    32です!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 19:17:09 

    もつ人は結構もつよね。一年に1回で充分って糸リフトした知り合いは言ってた。一年経ったら追加で2本位を継続的に入れてるみたい。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 19:17:18 

    >>28
    それだと手遅れだと思いました

    +6

    -10

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 19:17:49 

    >>36
    脂肪吸引も一緒にやったんですけど
    どうですかねー
    同世代より弛むのが遅くなるのはメリットです

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 19:18:23 

    >>53
    脂肪吸引も一緒にやりました!

    続けられないなら
    やらなくてもいいと思います

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 19:19:10 

    >>1
    顔の下の弛んでる部分の脂肪吸引して糸リフト(10本)したよ
    2ヶ月経ってやって良かったとは思ってるよ
    何も知らない母には最近更にキレイになったと言われたよ
    すっぴんで見れる顔でいいねって

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 19:19:39 

    >>62
    脂肪吸引もしたら落ちる肉も減ってるだろうし普通の人よりは弛み少なくすみそう。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 19:22:56 

    糸検討中だけどお金無い人には相談しない方が良いことを学んだ。自分は出来ないから嫉妬なのかしたこともないのに絶対しない方が良いよとか悪いことばかりリスクばかりを一生懸命必死に伝えてくる。

    +25

    -18

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:10 

    >>57
    左右両側で14本だよ
    自分でもこの年数維持できるとは思わなかった

    もちろんフェイス筋トレや家庭用EMS機器、規則正しい生活特に睡眠とかはずっと気をつけてるよ

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:17 

    結婚式あるとかここぞの時の一時的な効果はあるって医師のyoutuberが言ってたね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:23 

    >>1
    やったけど、正直値段の割には??って感じだった。
    けっこう前で、口の内側から入れて頬骨にひっかける?感じのを6本くらい入れたけど、何日かは釣られてる感あった笑
    でも数ヶ月で溶けて元通りだけどね。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:45 

    >>26
    ロキソニン効かなくて泣いた

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:23 

    >>67
    糸入れた後も顔の筋トレしたりしても大丈夫なんだ
    教えてくれてありがとう

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:15 

    >>52
    オモシロイ
    こういうのは、どんなテンションで書き込むのかしら、
    気になる〜

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:53 

    糸溶ける人と溶けない人がいるんだ

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/06(水) 19:29:13 

    有名な美容外科の先生が「糸リフトは本当に無駄です。医者の金儲けが一番しやすい施術だから推されてるだけです」って理論的にダメな理由を発信し続けてる。

    安くもないけど明快な料金設定で、ものすごく人気のある先生だから、糸リフトを推したい病院にとっては煙たい存在だろうなと思ってる。

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/06(水) 19:34:11 

    >>71
    こちらこそ質問してくれてありがとう

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/06(水) 19:36:37 

    >>25
    してないっていってるよ
    頬こけの件 | 高橋真麻 オフィシャルブログ「マーサ!マーサ!タカハシマーサ!」Powered by Ameba
    頬こけの件 | 高橋真麻 オフィシャルブログ「マーサ!マーサ!タカハシマーサ!」Powered by Amebaameblo.jp

    頬こけの件 | 高橋真麻 オフィシャルブログ「マーサ!マーサ!タカハシマーサ!」Powered by Ameba頬こけの件 | 高橋真麻 オフィシャルブログ「マーサ!マーサ!タカハシマーサ!」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン高橋真...

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/06(水) 19:41:17 

    >>40
    糸からコラーゲンは出ませんよ?

    +16

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/06(水) 19:43:41 

    >>67
    溶ける糸を入れたんですか?
    色んな種類あるから名前も病院によって違うし、、

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:15 

    >>11
    経験者?
    切開とか早すぎるでしょ
    糸リフト気休めに年2回とかするほうがよっぽどいいよ

    +6

    -9

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 19:47:13 

    >>15
    糸リフト単体は金ドブって医者も言ってるよ。
    もって3、4ヶ月。早い人だと2週間で元に戻るって。

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 19:47:28 

    >>7
    実母を実験台にしてる医者いるけど
    正直どこが変わったのかわからん‥
    糸リフト経験者

    +66

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 19:47:39 

    >>64
    >>1
    戻るよ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/06(水) 19:49:38 

    >>81
    まじで変わってないの草
    優しいママンねえ

    +54

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 19:51:10 

    >>80
    持つ人と持たない人の違いが知りたいわ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/06(水) 19:51:33 

    >>45
    溶ける糸なら医者の腕関係ないし後戻りも早いよ。
    溶けない糸入れたの?

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 19:55:59 

    >>55
    20代とかで勧められてやってる子、50、60代になったらどうするんだろ

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 19:56:11 

    私は合ってたよ!けど、担当した医者が下手くそで、頬の内側から糸が出てきた時は驚愕した、、、。
    頬がぱーーんって腫れたしね。
    七五三の写真撮影もあったのに😭抜歯した人の顔になっちゃった。
    けど、またやる予定。
    先生選び大事!

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 19:58:40 

    糸リフトかわからないけど、インスタでよく見るビフォアフターだと、みんな頬骨の横が広がって見事な逆三角形になってる
    それが変じゃない人もいるし、ファニーフェイスぽいキャラ感強い顔面な人もいる
    たるみがないっちゃないけど、違和感の方が強い

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 20:01:38 

    口元弛んでるから糸リフトやりたいんだけど、頬骨張ってるうえに更に肉付いてるから出来ない…。
    頬とジョールファットをアキーセル脂肪吸引してから糸リフトした方がいいのかな?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 20:02:43 

    >>1
    お金があるならいいと思うよ。
    私は1ヶ月半で効果無くなったから、繰り返す気にはなれない

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/06(水) 20:03:43 

    >>78
    たるみ予防として溶ける糸を入れたよ

    糸が溶けるときにコラーゲンが生成されてそれが老化防止になるから溶けたからといって効果がなくなるわけじゃないです、って説明されたから溶けない糸に決めました

    +11

    -8

  • 92. 匿名 2024/03/06(水) 20:03:57 

    やった、よかった
    久しぶりにその美容外科のサイト見たら、もうメニューになかった笑

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/06(水) 20:04:36 

    整形ばっかり

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 20:07:39 

    >>28
    早いうちにやらないと意味ないって聞いたよー

    +6

    -6

  • 95. 匿名 2024/03/06(水) 20:09:15 

    永遠に効果が続く美容医療なんてない。切開リフトも効果は10年くらいって言われてない?糸リフトは安いところで定期的にすると良いと思う。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/06(水) 20:09:43 

    >>85
    そうなんですね、医師の腕は関係ないんですね
    勘違いしてました
    教えてくれてありがとう

    糸は溶けるのを使ったけど主観なんだけど70%はリフトアップ維持できていると見える
    他に筋トレやホームケアなどリフトの定着を頑張ったからかな
    いずれにしても個人差ありますね

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2024/03/06(水) 20:17:08 

    >>27
    修正する時も、糸が癒着してるから結構とるの大変みたいだね。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/06(水) 20:18:23 

    >>74
    それX?同じ人をフォローしてるかも!きちんと根拠に基づいてメリットとデメリットを説明してくれるから信頼してる。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/06(水) 20:18:32 

    >>11
    切開は2回まで、持ちは1回で10年ほどと言われています。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/06(水) 20:20:38 

    >>44
    この画像だと入れない方が受け入れられる。

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/06(水) 20:22:08 

    >>13
    どんな糸でも半年ぐらいはリフトアップ効果があり、その後はタイトニング、引き締め効果があるとの事です。引き締め効果の期間が糸によって違うらしいです。
    ちなみに、只今
    2回目糸リフトDT中です!

    +8

    -5

  • 102. 匿名 2024/03/06(水) 20:25:47 

    >>22

    自己満の世界だからそれでいいんでしょ。
    私も友達がヒアルロン酸とボトックスだけど、どんどん顔が変わってきてビックリしてる。
    本人は満足そうだから何も言う事はないけどね。

    +22

    -3

  • 103. 匿名 2024/03/06(水) 20:29:50 

    2回糸リフトしました!
    ちなみに、只今DT中。
    何でも聞いてね!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/06(水) 20:33:21 

    >>2
    引っ込んでろ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/06(水) 20:39:40 

    >>91
    え?どっち??

    溶けない糸に決めましたって溶けてないってことですか?

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/06(水) 20:49:10 

    やって四年経つけどやって良かった〜

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/06(水) 20:49:46 

    >>103
    1回目と2回目はどれくらい期間開いていますか?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/06(水) 20:51:28 

    >>16
    痛いけど耐えられる痛みだったよ
    ダウンタイムも2日目くらいからはつっぱる感じもなくなったから辛くなかった

    満足度高いです

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2024/03/06(水) 20:52:26 

    >>1
    いや…まだほかの手段あると思うよ
    耳ほぐしとかさ
    頭皮マッサージとかさ

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/06(水) 20:53:32 

    >>13
    私は35で初めてやって
    今月一年経つけどまだビフォーより
    ほうれい線目立ってない。

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/06(水) 20:56:16 

    >>45
    切開ですか?
    切開じゃないなら、元々若々しく見えるタイプなのかな

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/06(水) 21:00:36 

    >>25
    加齢で顔が痩せると筋肉の境目が目立つようになるんだよ
    私はなぜかシミや肝斑もそのラインでくぎれてるから見る角度によって糸入れたみたいなラインに見えると思う
    まだ若いか加齢で太るタイプの人はしらないかもしれないけど

    糸の失敗は表情とかだと思う

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/06(水) 21:09:26 

    切開リフトに関しても思う事だけど、糸を通すために頭髪の一部を剃ったりするの?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/06(水) 21:13:33 

    >>108
    やりたい‪🤔‬
    高いスキンケア1式時間をかけて使うより1発美容外科やった方が時間もお金もお得だと思う

    +25

    -2

  • 115. 匿名 2024/03/06(水) 21:20:59 

    >>112
    筋肉の境目が目立つようになる…痛感してます!
    ほうれい線より、ゴルゴ線が顕著。
    悲しい。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/06(水) 21:30:20 

    バレてないと思ってるのは本人だけ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/06(水) 21:48:27 

    >>2
    座布団欲しいんだろうけどあげないよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/06(水) 21:49:36 

    >>81
    ヘアバンドじゃない?

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/06(水) 21:59:14 

    >>41
    インスタライブよく見てるけど最近頬に線みたいなのがあるからやっぱりね

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2024/03/06(水) 22:03:28 

    >>109
    そんなの気休めだよ

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/06(水) 22:08:22 

    >>82
    かなー🥲🥲

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/06(水) 22:18:47 

    >>82
    でも、ただ脂肪吸引しただけよりは仕上がり良いと思いたい
    もうしないけど

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/06(水) 22:21:19 

    >>101
    よこ
    お疲れ様ですーー
    2回目できる方、尊敬ですー
    私は一度やって懲りました

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/06(水) 22:22:16 

    >>102
    >>22
    糸リフトもヒアルロン酸もボトックスもやったことあるけど、私の中で目に見えて効果ある順はヒアル>>>ボト・糸リフトって感じだった。
    糸リフトは正直20万くらい出してもあんまり何も感じなかった。これならハイフ何回やれただろうって感じ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/06(水) 22:26:24 

    >>41
    ホントだ。口横から1本あるね

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/06(水) 22:30:31 

    >>103

    糸リフト興味があります!
    二回目は一回目と糸は同じ本数入れるものなんでしょうか?それとも少なくなっていきますか?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/06(水) 22:31:01 

    >>74
    ヒアル押しの先生だよね笑
    横だけど、太もも脂肪吸引その先生に昔やってもらって今もめっちゃキレイだよー。
    あそこのクリニックは何かする時いつも候補に入れてる。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/06(水) 22:37:20 

    >>41
    化粧品だけでできますよ?合えばの話だけどね。

    +3

    -5

  • 129. 匿名 2024/03/06(水) 22:38:58 

    >>105
    書き間違えました!すみません!

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/06(水) 22:39:00 

    高須クリニックって技術はやはり一番?
    高須クリニックにいこうかと思います。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/06(水) 22:52:27 

    >>123
    どうして懲りたんですか?
    ダウンタイムがきついですか……?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/06(水) 22:55:56 

    >>123
    1回すると2回目躊躇しますよね!
    ダウンタイム意外と長いのと、麻酔等々も痛い。。。
    まだ施術後3ヶ月ですが引き上げられてて良い感じだからまたしたいけど。
    悩む

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/06(水) 22:56:45 

    >>15
    自分はVOVリフト定期的にやってるけど3.4日で馴染むし待ちもいいよ

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/06(水) 22:57:11 

    >>28
    糸は予防の観点からいって早いほうがいい
    40すぎたら切開を検討したほうがいい

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2024/03/06(水) 22:57:52 

    >>131
    糸のダウンタイムなんて全然大したことないよ
    初日髪が洗えないのはネックだけど、痛み止め飲むほどでもないし、ただ横向きで寝れないのはつらい

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/06(水) 22:59:50 

    >>27
    切開検討中です。
    どこでやりましたか?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/06(水) 23:04:03 

    >>74
    どの先生だろ
    よかったらヒントもらえませんか?
    発信みたいんですけどYouTubeで探してもたくさんいすぎてわからない💦

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/06(水) 23:09:04 

    変な画像貼り付けるのやめてくれない?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/06(水) 23:19:01 

    >>131
    あまりにも金ドブというコメント多過ぎて泣

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/06(水) 23:21:12 

    >>132
    私はダウンタイム1週間でした!
    片目だけあざになるのって麻酔を入れてる関係ですかね?
    両目あざにならなくて良かったですけど、周りの目が気になりました
    もしまたやるとしたら1週間は誰とも合わないようにしたいです

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/06(水) 23:22:52 

    >>13
    釣られてくれる人結構いて良かったね

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/06(水) 23:34:05 

    >>61
    加齢によるたるみが数本の糸程度で回避できるのかなあ、、

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/06(水) 23:36:27 

    >>101
    半年後の引き締め効果って言うのは、ハイフと同じで皮膚の中にできた瘢痕が縮むからってこと?ハイフにしろ糸リフトにしろ、中で新しい真皮が再生されてる訳じゃなくて、瘢痕組織ができていくだけなのを知って怖くなった でも老化に逆らうには不自然なこともやむ無しなのかな

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/06(水) 23:42:28 

    >>107
    9ケ月程です!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:40 

    >>126
    一回目は8本、2回目は6本にしました。
    まだ完全に1回目の糸が溶けきってないとの事で、少ない本数にしました。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/06(水) 23:48:05 

    >>123
    定期的なメンテナンスとして、年1ぐらいで施術して行く予定です!
    やらないよりやった方が良いので。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/06(水) 23:51:58 

    数ヶ月すると落ち着くっていうけど、違和感に見慣れちゃうだけじゃない?
    自分では落ち着いたと思ってても実際他人は違和感を感じてるとかないかな?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/07(木) 00:18:19 

    >>1
    今年53になるんだけど尼崎市内で保育士として就職希望してます
    系リフトってしたあとも保育士として働けますか?

    +1

    -8

  • 149. 匿名 2024/03/07(木) 01:34:26 

    >>137
    水の〇クリニックで出てくるかな。

    総院長が体調崩されたとかで心配です。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/07(木) 01:41:33 

    >>1
    >>27
    >>22
    >>124

    友達が糸リフトやったけど
    対して見た目変わらないって不満で
    結局切開リフトしてました。

    糸リフトの時は気づかなかったけど
    切開リフトのあとは目に見えて若返った!!!!!

    元から可愛かったけど
    めちゃくちゃ若返って改めて可愛いなと思った

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2024/03/07(木) 01:49:27 

    >>74
    >>150の友達も同じこと言ってたよ!!!!!!



    >>127
    よこ
    素晴らしい情報ありがとう。
    ただ、ヒアルロン酸も消えちゃうし
    私は切開リフト考えてるんだけど
    その先生がよしとするのか情報探してみる。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/07(木) 03:18:38 

    喧嘩とかで顔面殴られたりして糸切れたりしたらどうなるんだろう?

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/07(木) 03:35:24 

    >>1
    私の友人、糸リフトで失敗されてました。
    頬の突起物?みたいなのがパッと見でも見えるし、触ると痛くて耐えられないって言ってた。
    病院に言ったら、「馴染むまで待て」しか言われないって、泣き寝入りしてました。
    ちなみに有名な先生にしてもらってましたが。。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/07(木) 05:23:10 

    >>6
    トピ画につられて来ちゃったよ笑
    懐かしい〜見ようっと

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/07(木) 05:52:11 

    >>1
    左右4本ずつ入れたけど、局所麻酔だったから手術中に頬を強く引っ張られる違和感みたいなのを感じて怖かったな…痛みはないんだけどね。麻酔が切れてからは顔の筋肉痛みたいな痛みは2日くらいあった。
    私の場合、輪郭は少しシャープになったけど同時にダイエット頑張ったから正確な効果は分からない。でも、劇的に別人!みたいな変化はないから高額かけてリピートはしないつもり。
    一度糸リフト入れると数年は持つみたいで、看護婦さんにも「一回リフトやった人は何年かはハイフに切り替える、って人が多いから頻繁に入れるものでもないんですよ」って言われた。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2024/03/07(木) 06:17:09 

    >>155
    そうなんだ!結構クリニックは年1を推奨してるよね?
    数年持つならコスパはいいよね。

    ミニリフト、あれはどうなんだろう?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/07(木) 07:51:17 

    >>118
    www

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/07(木) 09:24:19 

    >>1
    糸リフトやったよ!
    個人的には金額と痛みと効果持続の割が合わないからもうやらない
    半年に一回とかできる余裕あるならいいのかもしれないね

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/07(木) 09:29:49 

    >>129
    結局どちらをなさったのですか?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/07(木) 09:36:21 

    >>28
    26でまだ弛みは無い時期じゃないの?
    まだピチピチの筈だが

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/07(木) 09:38:05 

    >>44
    人間てそんなに顎が尖ってましたっけ。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/07(木) 09:38:31 

    >>52
    は?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/07(木) 09:40:04 

    >>64
    何故家族にバレなかったの?

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/07(木) 09:40:42 

    切開では傷は何処に付きますか?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/07(木) 10:14:57 

    >>2
    私はちょっと笑ったよ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/07(木) 10:21:10 

    >>31
    有名なところで脂肪吸引と糸やったけどまるで変化なし
    トリビューの口コミもよかったんだけど…

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/07(木) 11:00:11 

    >>67

    フェイス筋トレ、どんなことをされてますか?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/07(木) 11:37:13 

    >>149
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/07(木) 11:54:55 

    >>84
    元に戻ろうとする体の強さの違いとか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/07(木) 12:34:22 

    >>159
    横だけど溶ける糸でしょ
    溶ける糸入れてもコラーゲン生成やらで完全に前みたいに戻るわけじゃないよって言う先生はいるよ。
    ヒアルも解けるって言われてるけど実際は少し残ってる。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/07(木) 12:37:48 

    切開リフトは手術の動画見てから恐ろしくてできないって思った…
    糸、ハイフ、ヒアルで考えてるけど糸反対派の先生の動画納得できる部分もあって悩み中

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/07(木) 12:39:49 

    >>81
    色んな糸リフトの動画見てるけど案外劇的な変化はないよね。自分でわかるぐらいの変化はあるのかもだけど。
    だから坂口杏里?の症例写真は本当なの?って思ってる。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/07(木) 12:53:31 

    >>34
    皮膚を引っ張って従来より引き伸ばしてる訳だから、引っ張る力がなくなったら余計に弛むと思う
    ヒアルロン酸で頬がパンパンになっていく女優さんがいるのもそれだよね(弛むから注入繰り返す)
    やっぱり余った皮膚って切るしかないのかな?

    +6

    -4

  • 174. 匿名 2024/03/07(木) 14:23:55 

    >>1
    45歳
    昨日人生初めての糸リフトしました。
    ついでに脂肪注入もしたので60万近くかかりました。
    私の場合、歯列矯正により頬コケしてしまったのと、加齢により口周りが弛んできたのですが、ヒアルロン酸で済ませると100万超えてしまうので、ダインタイムはキツイですがやって良かったです。
    後はどれだけ脂肪が定着してくれるか…。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/07(木) 14:26:35 

    >>5
    それどこの情報?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/07(木) 14:39:36 

    >>81

    すっぴんかメイクありかの差でしかないね
    しかしこれで55歳か 綺麗なお母さんだな

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/07(木) 15:31:22 

    >>148
    私の保育士の友だちは定期的に糸入れてるみたいだよ!
    マスクしてたら大丈夫なんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/07(木) 15:31:46 

    >>150
    こういうの聞くとやりたいなぁって思うな。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/07(木) 15:32:17 

    >>158
    あ、痛みってけっこうあるものなんですか?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/07(木) 15:33:44 

    >>11
    切開か!
    その考えはなかったなぁ‥
    それって50代くらいになってもっとたるんできたときでいいのかなぁって考えてたんですが、30代でもありですかね?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/07(木) 17:14:45 

    >>179
    私はですが術後2日目でもロキソニンないとキツかったです。
    埋没と目頭切開やってますが、それより痛かったですねー

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/07(木) 18:18:45 

    >>170
    ありがとう😆

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/07(木) 18:18:55 

    >>170
    ありがとう🌸

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/07(木) 19:02:13 

    >>2
    え!?かっこいい!!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/07(木) 19:06:25 

    1ヶ月くらい口半分くらいしか開かなくなって、笑った時に口が開かなくて何かやったってバレバレだった。
    変化も多少変わったかな程度で2年後の今は元通り。
    もうやらない!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/07(木) 19:10:57 

    >>33
    大手と個人クリニックで糸リフト入れた事あるけど大手は本数を多く入れないと意味がないですよ!とカウンセリングで言われて入れたけど変化はおきず…個人クリニックの方が本数が少ないけど自然な仕上がりで弛みにも効果あったよ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/07(木) 19:13:11 

    >>5
    美容系YouTuberとかインフルエンサーがナンみたいな輪郭になってるの笑う

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/07(木) 19:14:37 

    >>81
    おそらく元々美意識高くて色々やってた方だからあんまり変化ないんだろうね

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/07(木) 19:15:09 

    >>7
    この人はおいくつくらいなのかな?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/07(木) 19:17:57 

    >>44
    浮腫んでるかそうじゃないかくらいの違いだね
    その人そんな歳でもないし、運動でもした方がよさそう

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/07(木) 23:25:40 

    母が糸リフトしました!
    60代近くなってあんなに美容に気を遣っていた母もさすがに顔がおばあちゃんっぽくなってきたな…と悲しくなっていたのですが、ある日帰省したら母から突然「糸リフトやってきた!」と。
    確かに顔が私が実家にいた数年前の母の顔に、私の見慣れた顔に戻っていたこともあり逆に全然気付かなかった。けど言われて気づいてじわじわと「うわ!すご!!!」ってなりましたwww

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/08(金) 08:48:10 

    >>140
    片目あざになったんですね!😨
    麻酔の関係でなってそうですね。。
    さすがにそうなると怖いかも。
    落ち着くまで1週間は確かに休み欲しいですよね!
    私はあざはほぼなく、1ヶ月くらい宇宙人顔なのでマスク生活でした。
    (がっつり引き上げお願いしたから後悔)

    次回は計画的にお休み取って、痛みを忘れた頃にしたいですね☺️
    やっぱり綺麗にはなったから😊

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/08(金) 09:17:28 

    片側2本ずつだから引きつれも何も変わってないように周りから言われたけど、私からしたらめちゃくちゃ変わって可笑しくなった。人の顔って一ミリで色々変わるんだよ。絶対やめたほうがいい。堀の深い顔で他が美形ならいいかも。
    宇宙人かホラーマンみたいになるよ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/08(金) 11:33:36 

    >>142
    たるみやシワが早い段階で少なくなるのは嬉しいです

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:34 

    >>11
    自分も切開を一度やったらあとは自然に任せたいと思ってる
    リフトは一時めちゃ考えたけど
    某美容外科で院内モニターで80%引きプラスオプション10万くらい付けられるって言われて
    ドクターが利益率がめちゃくちゃいいんですよ笑って言ってて

    なので糸リフトは整形外科の都合で進められてるんだなと思うようになった

    まあ切開はそれなりのリスクあるからそこまでの必要が無ければ糸リフト手軽さは理解できる

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/09(土) 22:53:06 

    >>194
    この年齢でも筋トレして痩せたらここまでシュッとするんだとしたら希望が持てるわ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/10(日) 09:19:36 

    >>144
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/11(月) 00:31:07 

    >>61
    怪我じゃないんだから手遅れも何もないし、
    美容医療は予防でするものじゃない。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/14(木) 17:53:56 

    >>31
    脂肪吸引と糸リフトやってその後は定期的に糸入れてるけど、吸引したところって10年も経つとなんかスカスカ?骨から肉が浮いちゃってるみたいになるから、そのスカスカ感を埋める為にはハイフなかなか良いよ。
    こめかみや額避けて美肌レーザーのノリで半年に1回くらいあててる。併用が綺麗だと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード