ガールズちゃんねる

子供に毎月いくら貯金していますか?

258コメント2024/04/02(火) 23:42

  • 1. 匿名 2024/03/04(月) 14:37:43 

    小学生の子供が二人います。

    子供に毎月 
    各2万ずつ(学資保険)と児童手当貯金しています。

    他は家庭の貯金通帳、私のパート代を丸ごと貯めています。

    皆さんは子供に毎月いくら貯金していますか?

    +41

    -80

  • 2. 匿名 2024/03/04(月) 14:38:35 

    100万これくらい当たり前

    +12

    -66

  • 3. 匿名 2024/03/04(月) 14:38:37 

    子供3人で学資保険別で5万ずつ

    +19

    -38

  • 4. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:00 

    学費を貯めてるのか?ってこと?

    +108

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:07 

    子供に毎月いくら貯金していますか?

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:09 

    5銭

    +21

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:17 

    2.0歳それぞれ毎月5万

    +18

    -33

  • 8. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:22 

    子供1人ボーナス月に30万
    1ヶ月5万てことになる

    +30

    -30

  • 9. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:32 

    毎月ではないけど、
    3歳の娘用にジュニアニーサに240万入れて
    運用してます。
    今100万増えました。
    このまま大学入学まで運用して増えるだけ増えて欲しい。

    +100

    -58

  • 10. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:49 

    全然できてない…
    給料増えず物価高で余裕なし

    +465

    -8

  • 11. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:53 

    >>2
    大富豪で草

    +118

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/04(月) 14:40:52 

    >>2
    毎月100万とはすごいわね!

    +134

    -5

  • 13. 匿名 2024/03/04(月) 14:40:53 

    私もパート代はほぼ全額子供用に貯金してる

    上の子と下の子にちょうど5万ずつ

    +10

    -15

  • 14. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:02 

    子供二人、各二万です。
    貯金トピ見て落ち込むのになぜか開いてしまう、

    +259

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:27 

    >>11
    え?!100万ごときで大富豪とか言われるの?
    後から聞いたけど、私が結婚する時に親は1500万くれた。子供の頃から貯めてくれてたみたい。

    +4

    -58

  • 16. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:29 

    >>9
    娘さん幸せだね。

    +124

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:42 

    子供に毎月いくら貯金していますか?

    +1

    -7

  • 18. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:43 

    子供2人で、月に1人1万ずつ貯めてる

    +217

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:30 

    >>15
    毎月いくら貯金してるかってトピだから100万なら1年で1200万だよ

    +163

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:44 

    全然貯金できてない
    学資保険だけ…

    +243

    -4

  • 21. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:49 

    >>15
    よく読むと変な日本語

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:56 

    適当
    とりあえず毎年一人100万ずつ

    幼児二人

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:27 

    >>1
    学費ってこと?
    とりあえず1人300万確保済、後は月に1万ずつ貯金。

    高校までは家計から教育費捻出できそうなので、大学入学後は家計からの捻出と貯金でなんとかなるかなと。

    最悪は老後資金から出せばいいとは思ってる。

    +74

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:28 

    >>15
    毎月だよー

    +21

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:32 

    学資保険続けるので精一杯

    +144

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:39 

    1円もしてないよ
    高校からは奨学金かバイトで自分で払わせる
    出来ないなら高校は行かせられない

    +4

    -27

  • 27. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:51 

    >>1
    年に一人100万くらい。月じゃなく年で入れてます

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:03 

    もう社会人になった子だから参考にならないと思うけど、産まれた年から毎月2万円ずつ貯金しました。学資保険の類いはせず。高校卒業まで。2年制の専門学校だったので、学費はほとんどそれで賄えました

    +86

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:07 

    子供用というのは無い 分けてない

    +82

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:16 

    >>9
    ジュニアニーサってそんなに枠あったの?

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:22 

    >>15
    月100万ならもっと貯まってるよ。

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:37 

    >>1
    年で110万
    0歳からで今合計440万いれてる。
    義両親からも年50万もらうからこれはこれで別口座で今200万ほど。
    大人になったら渡す予定だけど我が子ながら恵まれてていいなと思ってしまう 笑

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:39 

    児童手当はすべて貯金
    学資保険は年払いで10万くらい
    それとは別に月2万(入学時の制服代のみここから出す)

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:51 

    >>15
    毎月だよー
    1500万なら1年ちょいで貯まる計算になる

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:51 

    毎月二万円×18年ちょっと
    子供名義で貯金していて大学費用に使うために夫の口座に入金しようとしたら、子から夫への贈与にあたるかもと言われた
    18歳を過ぎると成人扱いだからとか言っていた
    額が大き過ぎる人は気を付けて

    +54

    -5

  • 36. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:57 

    >>15
    18で結婚したとしても毎月7万とかそこらやぞ

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/04(月) 14:45:02 

    >>15
    草って言ってるでしょ

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/04(月) 14:45:48 

    学資に月2万ずつ貯蓄して、他の月10万~15万円の貯金は学費や老後や
    流動的に使おうかなと考えてる。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/04(月) 14:45:51 

    >>30

    80万×3年で240万だと思う

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/04(月) 14:46:20 

    毎月はしてないなぁ
    お年玉の児童手当出た時と、進学やいろんなお祝い事にお互いの親から貰ったお金を貯金してるくらい。

    それぞれ5万とか凄いね
    自分達の老後の貯金で精一杯だわ。

    +139

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/04(月) 14:47:02 

    お祝いやお年玉、子供手当を全て貯めてる程度

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/04(月) 14:47:47 

    >>15
    子供の頃から結婚するまでが何年か知んねーけど月100万貯めたら10年でも1億2千万になるけど
    何で1,500万しかくれないの?

    +88

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/04(月) 14:48:30 

    子供一人
    自宅修繕費として1.2万(ローン用の口座に自動振替、引き落としで余る金額)
    月に2〜5万
    ボーナスで年間60万
    その他
    児童手当や子供のお祝いでもらったお金は子供用口座

    子供が大きくなったらパートでもするか、夫の昇給が先かって感じ笑


    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/04(月) 14:48:43 

    2人きょうだい。
    ともに300万貯まった。
    馬車馬の如く働いてます。
    がんばる。

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/04(月) 14:48:56 

    >>3
    マイナス付けられたのは少なすぎるってことかな...
    もう少し増やそうかな...

    +3

    -16

  • 46. 匿名 2024/03/04(月) 14:50:08 

    >>2
    ワロタ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/04(月) 14:51:46 

    ボーナスから夏冬50万ずつで年100万。家の貯金は毎月の給料から。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/04(月) 14:54:37 

    教育費贈与分とお年玉。
    わたしより子供の方が貯金ある…。

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:06 

    >>45
    どうしてマイナスなのかは分かりませんが、お子さん3人でそれぞれ5万ずつ
    月15万円は凄いですね。
    別で老後の貯蓄はしているのならうらやましい。

    +67

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:59 

    いくらずつと決めてないけど、娘名義の金融資産は400万円くらいある。5歳。
    とりあえず確保して運用してきたけど、あとどのくらい必要なんだろう。。。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/04(月) 14:56:05 

    月一万円となる児童手当のみ。

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/04(月) 14:56:27 

    親が年100万ずつ貯めて結婚するとき生前贈与してくれました

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2024/03/04(月) 14:56:36 

    小学生二人、ジュニアNISAそれぞれ200万。ゆうちょに100万ずつ。毎月いくらとは決めてない。もっと貯めたいけど難しい

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/04(月) 14:57:02 

    >>15
    しっかり贈与税払ってますよね?脱税してませんよね?

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/04(月) 14:57:12 

    みんなすごいな〜うちは一人っ子なのに月3万円(児童手当も含む)年間36万だけどそこから習い事の更新料とか矯正のお金払うから全く貯まっていかない…

    +58

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/04(月) 14:57:37 

    >>9
    うちも同じく、4歳と2歳の子2人とも240万ずつ入れて運用してる。それぞれプラス100万超えてます。
    順調に増えたらいいんだけど、一応リスクヘッジとして200万を7年社債に、100万は現金で置いてる。

    +39

    -7

  • 57. 匿名 2024/03/04(月) 14:58:43 

    >>28
    凄い。当然なのかもしれないけど、私からみたら凄い

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/04(月) 14:58:51 

    妊娠が発覚してから毎月5万。ジュニアニーサ240万。今5歳。子供手当は貰ってない。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/04(月) 14:59:33 

    >>49
    夫の給料で生活費と子供の貯蓄して、正社員で働いてる私の給料(月20万)は半分貯蓄に半分は投資に回してます
    足りるかは謎ですが笑

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2024/03/04(月) 15:00:01 

    >>14
    各2万+児童手当貯金してる私、しっかりしてる!
    とか思ってた私ごめんなさい
    考えを改めます笑

    +102

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/04(月) 15:00:11 

    >>49
    老後の貯金も旦那と自分で20万ずつくらいしてるんじゃない。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/04(月) 15:03:03 

    毎月一万づつしか出来てない。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/04(月) 15:03:09 

    >>15
    なんだこいつ‥‥

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:13 

    >>1
    全くできてない
    学資保険は18歳で300になるようなってるけど

    +52

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:19 

    >>1
    児童手当は全額まるっと子供用の口座に貯めてる。
    子供4歳だけど、とりあえず学費として1,000万円は貯蓄済みだよ。

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:25 

    >>15
    毎月いくらかって聞いてんだよ

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:51 

    >>2
    贈与税かかるね

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/04(月) 15:05:24 

    7歳と5歳
    産まれたときから学資保険3万ずつ、児童手当、お年玉(毎年1人平均13~15万くらい)
    本当はボーナスも子供にまわしたいけど、なかなか

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2024/03/04(月) 15:05:58 

    >>1
    みんなめちゃくちゃ貯めてるね…。
    うちも子供二人それぞれ3万がやっとだな。しかも赤字になる月もあるから、ボーナスで補填してる。お金が欲しい。

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/04(月) 15:07:53 

    子供手当と018サポートの他に5万円
    貯められる余裕があるうちはこれで行きたい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/04(月) 15:15:53 

    >>15
    え?! ←最初のこれですでに腹たつww

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/04(月) 15:16:12 

    児童手当をそのまま貯金。
    義両親が学資保険かけてくれてるのと、私の実家から出産祝いに貰った100万をジュニアNISAにして運用。

    だから我々両親からの出費ゼロで子供の貯え作ってる。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:24 

    月2万円と子供手当の5,000円を貯めて来た
    今高2で500万円くらいになった
    その他学資保険代わりに掛けてきた積立保険があるけど、これは大学院に行ったりしたら使うつもりで放置する
    放置すると増えるらしいから
    もし大卒で就職したら結婚資金にすればいいと思ってる

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:33 

    >>40
    同じく、児童手当とお年玉やお祝い金のみ…。
    もっと貯金したいなぁと思うんだけどなかなか厳しい。

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/04(月) 15:21:36 

    >>15
    それって凄い贈与税がかかるけど、税金払ったの?

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/04(月) 15:23:05 

    貯金するお金がねんだわ

    5000円の児童手当くらいよ

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/04(月) 15:24:39 

    >>26
    釣り?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/04(月) 15:26:11 

    子ども2人で学資保険2万×2
    積み立て1万×2

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/04(月) 15:27:46 

    引かれると思うけど月3000円。
    児童手当とお年玉は貯金に回してるから2歳で80万貯まったけど、皆さんのコメント見てだめだなぁと反省しました。
    最近やっとパートを始めたから4月からは月一万に上げたい。
    本当生活するだけでカツカツ。

    +88

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/04(月) 15:28:37 

    >>1
    うちも子供2人各2万と児童手当全額
    多分1人650万以上にはなるから大学費用としてはそれくらいでいいかなって

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/04(月) 15:28:45 

    >>26
    大学ならそういう人結構いるだろうけど
    高校もなのはレアだね。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/04(月) 15:30:00 

    >>15
    けどトピタイは読めないバカなんだね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/04(月) 15:31:33 

    2人いて、保険の積立とかで1人4万ぐらいずつ。
    本当に毎月かっつかつで苦しい。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/04(月) 15:31:45 

    年110万ずつ渡してる。ちょっとした節税になるしね。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/04(月) 15:32:24 

    子ども3人、正直分からない
    旦那が管理してるから
    でも1番下の7歳の子どもの貯金が100万になったと言ってたから1ヶ月1万くらいの計算かな

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/04(月) 15:32:34 

    >>82


    いや、わからんよ
    本当に月100万貯金してる可能性あるw

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/04(月) 15:35:19 

    みんなすごい。。
    子供ふたりで児童手当全額と、学資保険1万弱ずつ。
    ボーナスでたまに5万ずつまとまっていれたり。
    家の修繕費も貯めておきたいし…給料増えていけばその分増やしていきたい。
    年子だからまとまってお金出て行くんだよなぁ…

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:09 

    二人
    毎月5万ずつプラス児童手当
    18歳までに1千万ずつくらい貯まる予定と児童手当200万?だっけ。
    大学費用として貯めてるけど、下宿や私立医学部などで足りない場合は奨学金借りてもらうつもり。
    児童手当分は結婚費用なり新居に使うなりでお祝いとして渡すつもり。
    だがしかしこれもこれ以上は支援しない。
    免許代などもそこから使うなら引く。

    あとは自分達の老後費用などあるから孫支援もお祝い渡す程度であとはしない。
    自立させるための教育費として十分頑張ってると思ってるから、大人になったら全て自分達でやってもらう。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:34 

    わざわざ子供用として分けて貯金してない
    家庭全体で貯めてる

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/04(月) 15:37:39 

    子供用にはやってないです。お年玉貯めてる程度。
    学資保険には一括で600入れてます。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/04(月) 15:37:39 

    全然できん。子供手当てくらいかな。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/04(月) 15:37:48 

    >>26
    高校まではせめて行かせてやれよ
    って今高校もお金ほとんどかからんやん

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/04(月) 15:39:42 

    >>74
    うちは児童手当すら生活費に回るよ
    両祖父母から貰ったものとかは入れるけど
    学資も組んでないしこのトピ見て焦ってるよ

    +50

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/04(月) 15:40:10 

    中途半端な額だけど、ボーナス月に多めに入れるから月にしたら18万。正直きっつい。
    でも先取り貯金して、残りの額で頑張って生活しています。
    2人いるから貯めれるだけ貯めてあげたい。
    余ったら老後資金へ。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/04(月) 15:48:07 

    月二万

    貯まらんな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/04(月) 15:48:22 

    子供9歳
    ジュニアニーサ、特定口座
    合計350万くらい運用してます。
    子供に毎月いくら貯金していますか?

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/04(月) 15:50:22 

    >>1
    毎月二万+株が増えたときに売って子供の分2000万確保した。医者にならなきゃ大学はなんとかなるかなと。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/04(月) 15:51:34 

    >>45
    嫉妬じゃないの

    +6

    -7

  • 99. 匿名 2024/03/04(月) 15:54:18 

    貯金もしなきゃいけないけど、今の勉強と遊びが優先だなと思う
    貯金がないと不安になるからそっちに向いててダメだなと思う

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/04(月) 15:54:20 

    みんなすごい。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/04(月) 15:56:16 

    >>10
    うちも…。
    児童手当は貯金してるけど、あとはボーナスの時期だけ3〜5万くらい。
    子供2人です。

    +50

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/04(月) 15:59:35 

    >>35
    大学の引き落とし口座が旦那さん名義の口座ってこと?お子さんの口座から直接大学へはダメな理由があるのかな?
    それにしても子から親の口座へ移動するだけでも(結局は大学への支払いで消えるから一時的に)贈与税の話になるなんて衝撃…💦

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/04(月) 16:01:33 

    >>40
    でも結局そのお年玉やお祝いの分で賄いきれなければ老後資金と思ってるところから崩すしかないよね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/04(月) 16:03:22 

    え、子どもの口座から引き落としで良くない?
    親の口座なの?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/04(月) 16:06:19 

    みなさんわざわざ子供用の貯金、⚪︎⚪︎の貯金、とか分けてるの?めんどくさくない?

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2024/03/04(月) 16:08:59 

    みんなすごいなー!!

    学資保険と出生体重の数が毎月で
    児童手当とお祝いとお小遣いとお年玉
    子供が産まれて数年はちゃんと貯めてあげられなかったから
    今頑張ってます

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/04(月) 16:09:29 

    >>32
    義両親からも子ども宛に振り込みあるなら贈与税対処にならない?
    それとも義両親分は両親名義なのかな

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/04(月) 16:10:29 

    あったら使っちゃう性格だから生まれた時に学資代わりに入った保険くらいかな
    月約5万の15歳満期で今年払い終わり!これで全部何とかしてくれの気持ち
    医学部美術系の道はもう無いのは分かったし理系でもなさそうだから、あとは留学するしないが左右しそう

    お年玉やお祝い貯めてるのはどうしようかなぁ?

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/04(月) 16:13:39 

    >>102

    夫婦でも親子間でも贈与の基礎控除は年間110万円以下なんだよね
    しかも年間110万円までなら贈与税がかからないと思って子どもや孫名義の通帳にお金を貯めても、その口座の存在を子どもが知らないと単にまとまったお金を渡しているだけになり、贈与税がかかる
    祖父母から孫なら1500万円の非課税枠を使えば良いけど、渡す前に税務署に申告しないといけない
    親子間のお金の流れにまで税金をかけるってなかなか酷いよね

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/04(月) 16:13:46 

    子供2人、一人あたり月に1~2万円くらい
    子供のは正直そこまで貯まってない
    家族用では毎月30万円くらいしてるから、教育費はそこから出していく予定

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/04(月) 16:14:16 

    >>54
    普通こういうのははなから子供の名義の通帳で貯金しといて通帳と判子渡すもんだから贈与税発生しないと思う

    +1

    -10

  • 112. 匿名 2024/03/04(月) 16:14:53 

    >>45
    子供だけに月15万も貯金してて、少ないのかななんて嫌味なとこがまたマイナスなんかも

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/04(月) 16:15:15 

    >>105
    私は目的別に分けていた方が管理しやすい
    これは人それぞれだと思う
    歳を取ったら一つの口座にまとめるつもりではある

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/04(月) 16:16:57 

    児童手当のみかな
    余裕がある時のボーナス時に数万ずつ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/04(月) 16:19:14 

    >>45
    後のコメント見てても五万の人達マイナス多くて二万て人にマイナス少なくなってるから単純に嫉妬か貧乏な人達が「そんなわけあるか」って思ってるだけだとおもうよ。

    +6

    -6

  • 116. 匿名 2024/03/04(月) 16:19:16 

    >>111

    子ども名義の口座に入れても(年間110万円以下ずつ)、口座管理しているのが親でまとまった金額になって通帳と印鑑を子どもに渡したら贈与税がかかるよ
    まあ税務署にそんなにバレないとは思うし、ばれても嘘をつくのなら関係ないだろうけど
    脱税だけどね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/04(月) 16:23:01 

    みんなすごい。
    うちは月2万とお年玉とか貯めてるくらい。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/04(月) 16:23:09 

    >>107
    年50なら関係なくない?

    +10

    -5

  • 119. 匿名 2024/03/04(月) 16:24:03 

    >>105
    うちも。貯まったお金から学費出すし…児童手当も全部同じ。

    子供用の通帳は、子供のお年玉とかです。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/04(月) 16:24:47 

    >>1
    18歳で800万超えるように月4万

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/04(月) 16:25:40 

    児童手当は全額、学資保険毎月1万ちょっと。あとは、子供名義の定期貯金で150万持ってる。

    本当はもっと貯金したいけど最近の物価高の影響や、今子供が歯科矯正してて調整代が毎月かかってるからなかなか貯められないわ…。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/04(月) 16:27:29 

    ブログで私のお給料の30万を教育費に貯金と書いてる人がいた。。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/04(月) 16:30:59 

    年長ひとりっこ
    毎年ジュニアNISAに80万、学資保険で月々2万、合計ざっくり年に100万弱入れてる

    大学の学費は大体貯まったと思うので、中学受験塾に入ったり、中高に行ったらそのままこの年100万の枠から使っていこうかな?と思っている
    あまれば貯蓄するけど

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/04(月) 16:31:32 

    学資一つは払い込み済み
    違う学資を今は積み立て中合わせて600ぐらい貯まるかな

    足りない分は家庭内貯金こらの予定
    800超えたら後は自分でなんとかしてほしい

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/04(月) 16:37:17 

    >>55
    うちも一人っ子で同じような状況で、歯科矯正やってます!毎月の通院費が痛いですよね…。

    習い事も(うちは塾なのですが)月謝以外にもテキスト代とか施設費みたいな諸経費の徴収がイレギュラーにあったりしてなかなか厳しいです。

    毎月5万とか10万貯金できる人はすごいなあ。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/04(月) 16:38:03 

    子供2人。
    毎月2万と児童手当1万の3万貯金してたけど、子供らが希望する習い事にお金がかかり、月1万と児童手当1万に減りました…。カツカツです。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/04(月) 16:38:13 

    >>113
    同じく

    子ども用、老後用、修繕費用…などなどと分けてた方が貯蓄のイメージわいて私は不安になりにくい
    ざっくり一つだと、結局、私は脳内で仕分けし続けちゃって疲れるw

    すべて取り分けた残りカスが日頃の生活費用の口座となるんだけど、そこにお金が溜まってきたら、その分で旅行とか計画してるー

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/04(月) 16:40:28 

    >>105
    え?逆に分けてないの?
    銀行倒産したら1000万までしか保証されないのに?

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/04(月) 16:42:34 

    >>15
    私はその倍額もらったけど、そんな言い方はとてもできないよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/04(月) 16:44:11 

    >>112
    毎月5万は多すぎるってことですか?

    嫌味とかではなく平均が分からないので

    +0

    -12

  • 131. 匿名 2024/03/04(月) 16:50:01 

    >>130
    一人当たりに毎月五万➕学資は多くない
    でも、それを✖️3で行ってるのはすごい!!
    3人だと日々の生活やレジャーにもお金かかるだろうにー

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/04(月) 16:53:43 

    >>127
    そうなんだよね
    例えば大物家電でまとまったお金を使うとすると、1つの口座しかないとその金額分が減るのいうのは私は何となく嫌なの
    だけど目的別に分けてあるので修繕費家具家電のカテゴリーの口座なら、金額が減っても気にならない
    何故ならその為のお金だから

    それに他の方もコメントしているけど、単純に一つの金融機関で1,000万円までしか保障されないからリスクヘッジには多少はなる

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/04(月) 16:55:58 

    >>1
    してない。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/04(月) 16:58:09 

    2人いて年間50万ずつなので、月に4万ちょっとくらいです。
    お願いだから国立大に行ってほしい😂

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/04(月) 17:04:14 

    >>1
    普通の貯金とは別に子供2人に学費として17歳の誕生日月までにそれぞれ1000万づつ貯まるようにしてる。
    親の私たち夫婦が共に奨学金借りてたので子供たちには大学まではきちんと出してあげたくて。
    このことを言うとうちらのどちらの親もたかってきそうなので、実親・義親には内緒にしてるけど。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/04(月) 17:10:28 

    >>135
    もともとひとり200万あって、それぞれ月々4万してます。
    わたしのパート代がまるまるそのまま貯金にいってる。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/04(月) 17:13:04 

    学資1万✕2人分しかできてない

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/04(月) 17:13:39 

    >>116
    学資保険が満期になったから500万円子供の口座に振り込んじゃったんだけど、贈与税かかっちゃうのかな…
    通帳を子供には渡してないから、まだ親が管理してるってことでセーフ?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/04(月) 17:16:09 

    子供用に毎月いくらとかそういう貯金の仕方はしてないけど、余裕はかなりある
    時期が来たら学費や住居購入の援助など普通に出せる

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2024/03/04(月) 17:20:04 

    >>112
    がるちゃんだからどうでもいいけど、マイナスつけてる方がどう考えても感じ悪いよ
    うちは子供2人にそれぞれ7万(旦那5万私2万)、結構頑張ってると思う

    +2

    -6

  • 141. 匿名 2024/03/04(月) 17:24:53 

    >>1
    子供手当てをそのまま子供のゆうちょに入れてて、そこから給食費と塾代引き落とされても余ってるよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/04(月) 17:26:26 

    >>138
    どこで線引きされるか微妙だけど、一応教育費は税金がかからないとなってる
    元手が学資保険だし、受け取り人がお子さんなら問題無いと思う
    もし保険の受け取り人が親で、お子さんの口座に移したとなると一応の対策として口座の存在と通帳、印鑑、キャッシュカード、暗証番号はお子さんに伝えておいた方が良いのではないかな
    口座を誰が管理しているかっていうのが大事らしいから

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/04(月) 17:27:00 

    ぶっちゃけ子供用に貯金はしてない
    18歳の時に保険解約すれば800万くらいになる
    学費とかは親の貯金から払うつもりだよ

    子供の口座にはお祝いとかお年玉とかはいれてる。
    でもそれだけ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/04(月) 17:29:16 

    1人分500万貯まったから一旦毎月の貯金は止めた
    お祝いとかボーナスとかで不定期に入れるくらい
    それまで毎月やってた分はNISAで運用に回すことにした

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/04(月) 17:32:28 

    >>128
    よこ、私決済用預金にしようかと思ってる
    決済用預金の人結構いるんじゃないかな
    特に共働きだと

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/04(月) 17:32:39 

    全てがざっくりって感じ
    子供費 10万
    生活費 15万
    住宅ローン 15万
    貯金 15万
    旅行積立 10万
    細かく分けると大変で管理が無理だから毎月おおまかにしかやってない細かくやってる人って家計簿とかつけて管理するの?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/04(月) 17:39:29 

    月一万と別に学資で300万ですがこれで精一杯です。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/04(月) 17:41:49 

    >>142
    ありがとう!教育費には税金かからないみたいで良かった!授業料の引落し口座にするから大丈夫かな?
    焦った〜

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/04(月) 17:44:41 

    学資積立ありとなしで全然違うよね。
    子ども手当から出してるのか、別で貯金してるかでも。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/04(月) 18:05:14 

    >>101
    それはできてるよ
    私は0です
    全然できないってこういうこと
    働いても出ていくばかり

    +47

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/04(月) 18:05:24 

    >>118
    義両親から年50+両親から110=160万なら相続税対象だよ
    よく言われている110万っていうのは、一人当たり110万じゃなくて、複数人からだと合計で110万以内にしないといけない

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/04(月) 18:08:31 

    >>93
    同じです
    みんなすごいなって思う
    生活するだけで精一杯
    このトピ見なきゃよかった

    +42

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/04(月) 18:17:31 

    >>1
    子供1人
    教育費は毎月5万+児童手当
    子供に渡す分はお年玉とかお祝い金を貯めている程度

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/04(月) 18:18:40 

    >>107
    横だけど教育費なら大丈夫なんじゃなかった?

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/04(月) 18:20:24 

    >>1
    子供2人 
    学資保険15000、毎月1万の貯金のみ
    下が7ヶ月で働きに出るつもりもないのでそれ以上は捻出できない

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/04(月) 18:22:08 

    >>122
    そら居るさー!
    羨ましい限りだが

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/04(月) 18:28:54 

    >>148
    子どもの学費目的ならそこまで気にしなくて大丈夫だと思う
    ただ社会人になって「親が私名義で貯金しておいてくれて1,500万円貰った!」は本来なら贈与税の対象ってだけ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/04(月) 18:35:48 

    >>35
    私はそれが面倒だから子供名義では口座作ってない

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/04(月) 18:46:58 

    子供にってより家庭用資金として、夫と私で合わせてNISA月10万してる。上の子の時は学資の返戻率高かったから月1万やってる。
    それ以外に安定的なものとして、貯まったら国債購入してる。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/04(月) 18:54:09 

    子供小1

    児童手当は子供用に使わず貯金
    あとまとまった金額(500万)を外貨建一時払終身保険で学費用として運用中
    自宅から私立文系なら上記のみでいけるかな、、
    月々の貯金はしてるけど子供用にはしてません

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/04(月) 18:55:08 

    >>154
    数年分の教育費を一括で贈与された場合、すぐに教育費として充当されない部分の金額は、贈与税の対象となります。

    ↑ググったら出てきた
    4歳なら学費はかからないだろうし、全部習い事で使い切ってたらセーフかも

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/04(月) 18:57:18 

    >>1

    お金かかる前の15歳くらいまでに、一人当たり600万、二人で1200万貯めようと思って、幼稚園くらいから年間125万くらいずつ学資と低解約終身で貯めてる

    あと2年で貯まる予定

    結局子ども一人だったから、大学院や留学1年くらいならさせられるかなと思ってる

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/04(月) 19:00:55 

    >>129
    3000万てこと?
    贈与税いくら払ったの?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/04(月) 19:01:57 

    >>161
    自己レス
    使い切ってるんじゃなくて貯めてるって書いてあったね
    でも税務署から何も言われてないってことは問題ないのかな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/04(月) 19:08:09 

    >>93
    わかる
    中学生になってから引き落とされる学費が3倍になったり,塾や部活の会費やお小遣いと結構出費が多くて、児童手当も半分貯金になったりする時がある。

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/04(月) 19:10:48 

    >>109
    酷いと思うけども、高い税金ってときには必要なのよ
    例えばめちゃくちゃお金もちがいて、不動産収入だけで年10億もらえるとする
    そのお金もちが死んだとして、もし税金が一切かからないなら、子孫たちは働かず毎年10億もらえて、ずーっと一生遊んで暮らせるのよ
    でも政府としては労働力が欲しいから、ある程度税金を取ることで、お金もちが永遠に続かないよう抑制してるのよ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/04(月) 19:13:24 

    学資保険と児童手当だけ。これが限界..

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/04(月) 19:16:37 

    日本人ってお金ないない言ってるけどしっかり貯め込んでるんだね

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/04(月) 19:28:50 

    子供2人で
    上の子名義で学資が15,000円
    将来半分こしてもらう予定😅

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/04(月) 19:41:52 

    >>166
    じゃあお金持ちにだけ適用すりゃいいじゃん

    +9

    -3

  • 171. 匿名 2024/03/04(月) 19:41:55 

    双子5歳、毎月4万円ずつ大学費用として貯金か運用しています。お祝い、お年玉、手当は基本全て貯金です。
    双子で大学費用が一気に来てしまうので、高校卒業まで続けて18歳で貯め終えることを目標にしています。
    目標達成までまだまだ時間がかかりますし、何より毎月8万は私にとっては大きいのですが、、このトピを見てまた頑張ろうと思えました。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/04(月) 19:47:23 

    子供2人で学資だけ。

    周りの友達とかも全然してないよ!って言ってたから他所は他所だけど気持ち安心しきっちゃってた💦

    ここのトピ見てやばいな!って思った。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/04(月) 19:47:51 

    ここの人、お年玉と児童手当とお祝い金まとめちゃってるの?
    児童手当とお祝い金はもともと親がもらったものだからいいけど、お年玉は学費じゃなくて子どもに自由に遣わせてあげたいな

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/04(月) 19:52:12 

    >>93
    ここは書き込むだけのとこだし、家はそれぞれだから正解はないよ。うちは焦ったって今以上のことできないもん。うちは児童手当も生活費であり子供の習い事費用でもありレジャー代にもなってる。今できる精一杯でやってる。

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/04(月) 19:56:01 

    >>172

    うちは、月に10万してるけど、「全然してないよ!将来心配~」って言ってるよ

    騙されるな!

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/04(月) 19:57:09 

    >>168

    これだけ子どものために貯めないといけないから、お金ないんじゃないかな??

    まあ本当に貯めるためのお金がない場合もあるだろうけど

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/04(月) 19:58:16 

    >>173
    うちは分けてるよ
    お年玉や毎月のお小遣いからの貯金は本人に管理させている口座に入ってる
    好きな物もそのお金で買ったりしてる
    小さい頃にゲームで数万円も課金した事があって、そこから出させたりもした

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/04(月) 20:10:55 

    最終的に大学4年の後期入金までに、大学受験費用、学費としてトータル650万貯まるようにした。
    高校までは貯めるというより日々の家計から出してた。
    貯めるのはあくまでも大学生の時のため。

    結局、大学受験料のみで38万、捨て入学金20万、捨て前期授業料55万、本命入学金前期で70万。
    200万弱消えたよ。
    650万じゃ全然足りなかった。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/04(月) 20:26:07 

    >>178

    捨て入学金はわかるけど、捨て前期授業料までいるんですか・・・orz

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/04(月) 20:30:36 

    >>9
    4人子どもいて、240万円ずつジュニアニーサしててうちも100万円ずつ増えてる
    毎月30万円以上投資信託にあててたからやっとジュニアニーサおわってほっとした

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/04(月) 20:34:56 

    >>9
    うちも240万だけどみんな始めた年同じなのねw

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/04(月) 20:37:03 

    私のお給料から4万と児童手当で月5万。
    いま500万円たまったけど、私が非正規だからいつまで4万貯めれるか分からない。
    大学の前に高校も私立になるかもしれないし、不安だよ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/04(月) 20:37:24 

    毎月5000円と子ども手当できる月のみ!
    誕生日付近に6万円を入金する感じにしてます!それを2人分。月収33万くらいの世帯収入からやりくりしてるから私的に上出来だと思ってたけど…皆様本当にお金持ちですね!!

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/04(月) 20:39:00 

    >>179
    何か制度がおかしいよね。
    入学金は予約金みたいな感じなのかもしれないけど、授業料は授業受けてないのにね。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/04(月) 20:39:37 

    >>40
    みんなお年玉も貯金してるの!?
    うちはお年玉とか誕生日とかクリスマスのお小遣いは、あくまでも子供が自由に使うお小遣いとして全額本人に渡してるんだけど...

    +6

    -5

  • 186. 匿名 2024/03/04(月) 20:40:38 

    >>166
    労働力が欲しいんじゃなくて、金持つと権力が生まれるからだよ。
    政府はそれが都合が悪いんだよ。
    だから親子3代で金なくなるようにできてる。

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/04(月) 20:44:43 

    >>1
    学資は一時払いで確保してて、それとは別に何かの足しにでもと思って毎月1人1万円ずつ貯金してる。来月上の子が私立中学入学するけど学費は義実家援助。
    私もフルタイムで給料は全額貯めていて、将来大学院進学とか留学とかWスクール通いたいって言ったら出してやるつもり。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/04(月) 20:48:41 

    >>145
    私、決済用口座にしたよ
    一つの銀行で目的別に分けられたとしても名寄せされたらおしまいだしね
    銀行いくつかに分けてるとだんだん面倒になってくるんだよね
    まぁ利息つかないしそんなお金あったら投資すればとかこの頃は言われるけどね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/04(月) 20:49:40 

    みんな凄いね、そりゃまだまだ消費税あげて大丈夫ってなるわな

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/04(月) 20:53:59 

    >>173
    お年玉は子供と相談して、大体半分使って残りの半分は貯金してるよ。子供に入金させてる。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/04(月) 20:59:52 

    >>1
    特になにもしてない。月にいくらとか何も。
    私の貯金が2000万あるから何とかなるかと思ってる。パート代月8万は全く手をつけずに貯金してるし。
    こんなどんぶり勘定じゃダメ?!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/04(月) 21:25:40 

    >>9
    うちも投資で増やしてる
    子供の学費も問題ないから専業でゆっくり子育てできてて本当に旦那に感謝しかない
    お金無かったら子どもとの時間削って働いてたと思う

    +20

    -13

  • 193. 匿名 2024/03/04(月) 21:26:56 

    15歳で1人1000万貯まる予定!
    あくまでも予定…
    子供2人私大下宿で足りるかな
    無理だな

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/04(月) 21:28:17 

    今年第一子生まれるから子ども用に月4万をニーサで運用し始めた!子ども1人につき2万と考えて、2人目の分もどうせなら早い方がいいと思ってお金入れてるんだけど、この物価高と増税に負けて一人っ子かも...

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/04(月) 21:33:16 

    >>191
    大丈夫なの分かってて聞いてますよね?
    2000万あったらどんぶり勘定だも大丈夫でしょ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:44 

    子供名義の口座をつくってそこに貯金?
    自分か夫名義で子供用の専用口座作ってそこに貯金?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/04(月) 21:37:29 

    子供1人学資保険と月2万…
    高校までは普通に出せそうだけど足りるかな…

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/04(月) 22:01:00 

    >>9
    うちも毎月、定額というわけではなくお金ができたら証券口座に入金、ジュニアNISAで投資信託買ってた。子ども2人のジュニアNISA枠を使い切るのきつかった、あとは18歳まで放置するだけ。今後子ども手当は私のNISAで使う予定。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/04(月) 22:01:09 

    法律変わったから
    あと7年以上生きたら確実すごい!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/04(月) 22:04:04 

    >>196
    子ども名義で作りました。
    大人がお金を貯める用(子どもには秘密)と子どもがお小遣い貯める用の2口座持ってます。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/04(月) 22:19:52 

    >>1
    学費にいくらかかるか計算してみる
    厳しいようなら高校までは公立でとか
    予算からプランを立てる

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/04(月) 22:23:58 

    >>93

    児童手足しか貯めてなくて、年12万。
    そこにお祝いやお年玉を入れて貯金してます。

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/04(月) 22:27:34 

    子供2人。
    学資保険が年間15万
    学費用の貯金7万
    児童手当2万月
    学費で精一杯で自立の時に渡してあげられるお金は100万ずつになる予定。
    恐らく大学までの学費はなんとかなるけど、下宿や留学、大学院までの余裕はなし。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/04(月) 22:34:04 

    ジュニアニーサ180万入れて運用、学資保険年20万(満期で300)、児童手当とお年玉はすべて貯金。以上です。
    中学までに私が1000万貯めて、運用益を学費に充てたい。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/04(月) 22:41:20 

    ジュニアニーサ160と80だけ。
    児童手当も家計のお金と合わせちゃってるけど家計簿にはいれてないから1万5千円かな?
    あとはお祝いとお年玉は子どもの口座

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/04(月) 22:51:31 

    毎月ではないんだけど
    児童手当分と学資保険分を貯めてる
    大学入学には400万はある感じ
    高校まではどうにか自費で育てないと…はあ

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/04(月) 23:03:34 

    子ども手当ぐらいしか貯金してやれてない、、

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/04(月) 23:14:24 

    児童手当の15000円を学資保険(3歳からは手当1万円になるので5000円追加)➕お年玉やお祝いを貯金するので精一杯なんだけど。。。みんなすごい、、、

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/04(月) 23:22:15 

    みんなすごい貯めててびっくりしてる。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/04(月) 23:22:44 

    積立で運用して400万貯まった
    子供幼児だから結婚まで色々貯めてあげたいけど
    想定の額まで増えるのか謎
    株はよくわからんから旦那に従っとく

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/04(月) 23:23:52 

    >>15
    え⁈1,500万円?
    少ないねー。さっきの人は1年で1,200万だから
    総額はいくらだろうねぇ。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/04(月) 23:23:53 

    >>192
    頭悪そう

    +9

    -3

  • 213. 匿名 2024/03/04(月) 23:26:16 

    >>192
    うちも。旦那に感謝。私立の医学部もなんとかなる。

    +4

    -3

  • 214. 匿名 2024/03/05(火) 00:44:28 

    子供用の貯金なのかと思ったら学費のためなのね
    うちは子供用とは考えずに家庭の貯蓄としては月20はしててボーナスは各200くらいは貯金できてる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/05(火) 00:50:08 

    >>67
    100万程度ならギリかからない
    うち子ども3人いて毎月100万円づつ貯めてる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/05(火) 00:59:13 

    >>35
    馬鹿らしい話だね。
    結局学費はどうやって支払ったの?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/05(火) 01:01:29 

    お年玉と学資保険で精一杯
    ボーナスないからほんときつい
    みんなすごいなあ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/05(火) 01:29:31 

    トピズレだけど子供のために貯金してくれる両親がいるの羨ましい
    うちなんて貯金どころか借金しかなくて自己破産
    大学は行きたかったから奨学金で行って返済中。。。
    皆さんのお子さんは幸せだね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/05(火) 02:06:15 

    >>79
    全然引かないしお子さんのためにコツコツ貯金し続けていることが素晴らしいと思う
    よそはよそ!うちはうち!
    今は物価高でどこの家庭もキツイと思う
    お母さんも人間だもの、無理せずたまには自分にご褒美してね

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/05(火) 02:39:16 

    >>185
    小学生の時は全額貯金
    中学に入ったら一部渡してる
    推し活に注ぎ込むから危なくて全額は渡せない

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2024/03/05(火) 04:14:38 

    みんなすごいな…勉強になります。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/05(火) 05:47:31 

    >>128
    コメ主ですが、なんならそれで分けてるくらいです。⚪︎⚪︎用の貯金としての口座はしてないという事です

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/05(火) 06:16:07 

    学資保険毎月15000円と児童手当貯金!あと誕生日のお祝い金やお年玉あまりも。でも七五三の写真やら誕生日プレゼントで使ったりもするけどね〜
    3歳150万、1歳50万 ただし自分達の貯金はボーナス時しかできてませーん泣

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/05(火) 06:36:03 

    >>42
    擁護するわけじゃないけど、
    月100万は自分の子供にしてるやつで
    1500万は自分が幼少期の頃から
    親が貯めてくれてたやつだから
    親が月いくら貯めてたかは
    わからないよ!

    擁護するわけじゃないけど

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/05(火) 07:39:50 

    >>111
    名義預金でググってね。
    無知は恥ずかしいよ。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/05(火) 08:11:59 

    >>163
    親が税理士で経年贈与してもらいました

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/05(火) 08:12:18 

    >>163
    ごめん
    暦年贈与ね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/05(火) 09:06:22 

    今って学資はあまり利率よくないよね。

    上の子のは学資やったけど、もうすぐ下の子が生まれるけど学資は迷ってる。
    やらないよりいいけど、他にもあるんじゃないかと思っちゃって😥

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/05(火) 09:20:15 

    >>215
    多分ばれればかかると思うよ。税理士さんにお願いして色々教えてもらってるけど毎月そういうのはやめてって言われたよ。税理士さんによっていうことも変わるのかな?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/05(火) 09:27:49 

    >>215
    >>229だけど
    子供名義の口座に贈与税がかかるケース|節税対策も解説|相続大辞典|【相続税】専門の税理士60名以上|税理士法人チェスター
    子供名義の口座に贈与税がかかるケース|節税対策も解説|相続大辞典|【相続税】専門の税理士60名以上|税理士法人チェスターchester-tax.com

    子供名義の口座を本人に渡すときやお金を振り込んだときには贈与税が発生するケースがあります。課税される事例に対して節税対策を行うことにより、子供へより多くの財産を残せるでしょう。


    こんな感じ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/05(火) 09:35:13 

    >>115
    そんなわけあるかと思われるような金額でもないけどね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/05(火) 09:38:22 

    >>228
    私は勝手に引いてくれるのと、私が死ねばチャラになるのとで学資保険入ってるよ。
    旦那が死ねば住宅ローン私が死ねば学費がなんとかなる
    死ななくても最低保証がついてるし、ちょびっとだけ年末調整で返ってくる

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/05(火) 10:10:12 

    >>231
    あなたにはそうだろうけどニュース見てたら生活苦しい人が多いのなんてわからない?世間知らずのマリーアントワネットかい?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/05(火) 10:15:22 

    児童手当は手を付けずそのまま貯金、上の子は学資保険2万ちょい、下の子は2万貯金。
    ここ見てたらただ貯金するよりニーサとかしたほうがいいのか悩んでいた。
    でももうジュニアニーサ新規無いんだもんね。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/05(火) 10:24:02 

    >>64
    うちもそれくらい後は子供手当をそのまま貯めてるから18歳の時に500万になる予定。
    後は祖父母から学びの贈り物をしてもらうのでそれをあてにしてます。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/05(火) 10:26:24 

    5年くらい前に、こういう子供への貯金毎月いくらしてるか?ってトピ
    みんなもっとしてた気がする。学資保険や手当以外にも10万くらいとかパート代全部とか。
    やっぱ物価高や円安でキツいんだな‥はぁ。
    がんばろ‥

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/05(火) 10:28:46 

    >>215
    毎月じゃ年間1200万じゃんバレるし
    そもそも毎年100万円の非課税分だとしても、子供に渡した時の金額なので10年後だったら1000万、20年後だった2000万円の贈与になります
    そして名義預金は非課税になりませんし

    お金持なら税金の事色々既に勉強済みかと思いますが?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/05(火) 11:03:53 

    >>215
    子ども3人に毎月100万ずつって、年間にしたら
    100万✕3✕12で3600万?
    そんなばかな

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/05(火) 11:48:36 

    シングルマザー 子供4歳1人。
    子供手当そのまま
    学資保険月1万5千円
    現金1万
    その他臨時の手当

    産まれてから毎月貯めてたけど、
    子供が発達障害ありそうなので
    学費じゃなく別のことに必要になりそう。涙
    母ちゃん頑張るぞー

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/05(火) 11:58:06 

    >>211
    少ないよね
    五億は貰わないとw

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/05(火) 12:02:07 

    >>15
    頭大丈夫かな

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/05(火) 12:19:37 

    子ども2人でそれぞれ学資保険300万払済。通帳には上の子200万下の子180万入ってる。
    これで大学はギリギリ行かせれるだろうからあとは児童手当は積立ニーサに入れてるよ。積立ニーサ分は将来仕送りに使う。ド田舎だから。
    でも結婚資金やら孫費用やら、まだまだお金かかるね…

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/05(火) 12:38:06 

    一歳半の子供ひとりいます。
    月にいくらとかではなく、まとまったお金を投資に回すようにしています。

    ジュニアNISA 160万
    新NISA(成長投資枠) 240万円
    あとは、万一のためにゆうちょ口座に50万円


    お金を貯められるのは子供が小さいうちとよく聞くので、頑張った。
    私が貧乏だったので、子どもにはお金を理由に色々諦めて欲しくない。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/05(火) 12:44:28 

    >>228
    今はあんま学資保険やってる人周りにいないかも
    祖父母でも全米株式で貯めてくれたりする

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/05(火) 12:51:15 

    >>12
    これって釣られてあげてるの?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/05(火) 12:56:49 

    4歳の娘(選択一人っ子)がいます。
    ジュニアNISA 80万✖️3年分の240万を運用中。
    学資保険年間26万弱を11年間納めて300万。
    児童手当18歳まで198万。
    東京都民なので月プラス5000円が18歳までで108万。
    お年玉などは全部貯める。
    学費の目処はついたから家を買いたいが高くて悩み中。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/05(火) 13:28:06 

    >>1
    子供2人それぞれ
    ○児童手当分
    ○学資保険200万分
    ○NISAに80万ずつ(積立じゃなくそれで終わり)
    ○普通口座に毎月6万ずつ

    ↑↑↑こんな感じ。NISAは将来結婚するときとかに渡す予定でそれ以外は学費

    フルタイム共働きだけど、私の給料は大半を貯金にあててる

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/05(火) 14:31:47 

    子供二人
    それぞれに
    児童手当(一万)
    現金(一万)
    学資保険(一万)
    お年玉とかも貯めたりして
    目標は1人600万。
    足りないかなー、足りないよね〜

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/05(火) 14:35:44 

    現金2万、積立NISA5万

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/05(火) 21:25:37 

    もうローン払い済みで6000万以上貯蓄もあるし特に分けて貯めてないです。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/05(火) 21:38:06 

    >>238
    年収1億とかなのかね。

    まぁ中にはいるだうから、それなら凄いよね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/05(火) 22:52:38 

    現在4歳になる子供がいます。出産前、共働き時代に貯めたうち1000万円を全ての教育資金にする予定です。その他に毎月2万と、児童手当は丸々貯金しています。お年玉などは子供用通帳に入れてます。
    将来どのくらい必要になるか分かりませんが、今我が家はこれが限界。あとは家族の防衛費、夫婦の老後資金を貯めることに専念しなければなりません。
    一般的に貯金がこの程度だと、どのコースを進めば貯金から足が出ないでしょうか?全部公立なら足りますか?上を見ればキリがないですが、塾や受験料など、一体いくらあれば本人に苦労させずに済むのかな。
    私自身が実家が貧しく、高校も行きたくもないレベル下げた公立、高卒のため、教育にはお金をかけてあげたいです…
    長文失礼致しました。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/07(木) 08:17:44 

    >>179
    全部払った後に最後の3月末の繰り上げて本命から合格来たので、そこに行くことに…

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/09(土) 22:18:03 

    児童手当とお年玉で貰った分のみ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/11(月) 12:34:34 

    手当てすら貯金できてない
    通帳には毎月の引き落とし分がギリギリ入ってるだけ。がんばらなきゃ…

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/13(水) 09:36:45 

    子ども用は、月2万と積立NISA3万と児童手当。
    別で家計の臨時用、老後用にわけてる。

    就職と同時に結婚。子ども産まれるまでは夫婦別財布で食費、日用品は私持ちだったんだけど、保育士で給料低いわ奨学金返済もあるわ結婚出産の出費はあるわで苦しかった。
    結婚から出産までの1年半で160万何とかためて、有利子の奨学金だけ繰り越し一括返済(学生時代にも返してたから残額50だった)したけど、これからは生活費も増えるしどれだけ出来るか不安なところ、、
    子どもに奨学金は借りさせたくないから頑張らなきゃ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/18(月) 15:12:09 

    >>14
    月2万、年間24万、18年間で400万

    大学入試までに一人当たり400万、子供用だけで貯めてる立派だと思うんですが
    家計用も含めればもっとあるだろうし

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/02(火) 23:42:39 

    10,000/月 学資保険
    10,000/月 児童手当
    5,000/月 現金貯金
    50,000/年 夏冬ボーナスより
    40,000/年 お年玉
    10,000/年 その他お祝いやお小遣い

    0歳から15歳まで年間40万円(600万)貯金を死守できるよう必死に貯めた。
    まとまったら定期にしたり利率のいい学資保険にしたりジュニアnisaに回している。
    16歳からもこのペースで貯められそうなので、18歳までで800万を目標に頑張る!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード