ガールズちゃんねる

今家にある家電で一番のベテランは何年?

111コメント2024/03/02(土) 18:19

  • 1. 匿名 2024/02/29(木) 23:43:54 

    主は掃除機
    実家からずっと使っていて20年になります
    今家にある家電で一番のベテランは何年?

    +9

    -6

  • 2. 匿名 2024/02/29(木) 23:44:10 

    21年

    +1

    -5

  • 3. 匿名 2024/02/29(木) 23:44:21 

    +3

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/29(木) 23:44:21 

    洗濯機14年
    壊れてないけどそろそろ買い換える

    +18

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/29(木) 23:44:32 

    レンジ 25年目

    +27

    -5

  • 6. 匿名 2024/02/29(木) 23:44:49 

    私の部屋のエアコン
    30年

    +7

    -4

  • 7. 匿名 2024/02/29(木) 23:44:54 

    30年物のドライヤー

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/29(木) 23:45:04 

    電動エンピツ削り

    約50年もの

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/29(木) 23:45:35 

    ミシン 13年目

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/29(木) 23:45:40 

    扇風機、中学の時に父から受け継いでます。もう30年以上現役。

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/29(木) 23:45:56 

    オーブンレンジ
    21年

    令和なのにお皿回ってる

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/29(木) 23:46:06 

    扇風機
    2000年製造

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/29(木) 23:46:06 

    >>8
    すげーっ

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/29(木) 23:46:10 


    そろそろ買い換えたい

    +4

    -7

  • 15. 匿名 2024/02/29(木) 23:46:17 

    小物だと高校から使ってるコテが17年
    大物だと洗濯機10年です!

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/29(木) 23:46:31 

    >>11
    レンジは回ってほしい

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/29(木) 23:47:23 

    冷蔵庫とオーブンレンジ22年目。今はなきNationalだよw

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/29(木) 23:47:33 

    祖母の部屋のエアコンかな
    40年選手、一応まだ稼働するけどなかなか冷えない

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/29(木) 23:48:11 

    テレビ 18年もの

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/29(木) 23:48:15 

    旦那が実家から持ってきたテレビ。15年ものくらいだと思う

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/29(木) 23:48:30 

    テレビ10年くらい

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/29(木) 23:48:36 

    中学時代にケーキ作りのために買ったハンドミキサー。
    30年。

    まだまだ壊れそうにない

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/29(木) 23:48:45 

    一人暮らし始めた時に買った洗濯機と電子レンジが24年目です!

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/29(木) 23:50:03 

    洗濯機・掃除機が23年頑張ってる
    同い年だった冷蔵庫は去年旅立ってしまった

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/29(木) 23:51:36 

    ステレオコンポ 26年

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/29(木) 23:51:43 

    いつのかわからない、茶色いエアコン
    温度調節はツマミ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/29(木) 23:52:10 

    冷蔵庫SHARP、電子レンジHITACHI
    25年選手です

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/29(木) 23:52:27 

    電子レンジ1986年製…
    買い替えたいけど、まだ使えているから使ってる…

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/29(木) 23:53:24 

    >>9
    26年目 現役です 

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/29(木) 23:53:35 

    オーブンレンジ16年

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/29(木) 23:53:36 

    オーブンレンジ24年選手

    壊れない!!!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/29(木) 23:54:35 

    アイロン。もーすぐ20年です。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/29(木) 23:55:26 

    テレビデオ
    VHSと、VCD再生専用機と化してるww(22年モノ)

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/29(木) 23:56:02 

    トースター、20年くらい前からあるらしい…
    今のスチームとかと違って作りが単純だから頑丈。アラジンのトースター欲しいのに

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/29(木) 23:56:02 

    先週、ホットプレートが電源が突然入らなくなって壊れたんだけど旦那が大学の頃から使ってたらしいから23年使ってた!
    現役だと冷蔵庫が3月で11年かな

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/29(木) 23:56:37 

    96年製の電子レンジです。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/29(木) 23:57:52 

    炊飯器 17年

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/29(木) 23:58:19 

    >>17
    一緒だ!
    Nationalの冷蔵庫!うちは23年。
    いつか急に壊れるのかとビクビクしてるw

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/29(木) 23:58:29 

    くるくるドライヤー 今年で20年!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/29(木) 23:59:26 

    何年選手

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/01(金) 00:00:13 

    >>11
    最近職場で電子レンジ買ったけど回ってるよ!やっすいやつ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/01(金) 00:00:41 

    東芝 扇風機40年

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/01(金) 00:01:13 

    洗濯機9年
    一人暮らし始めた時のやつ。
    一緒に買った冷蔵庫は去年大きいサイズに新調した。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/01(金) 00:01:17 

    ミシン10年
    アイロン9年

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/01(金) 00:02:40 

    2010年に買ったテレビ
    以前、使っていたテレビは使えていましたが、翌年、アナログ放送が終了すると言われていたので、その機会に買い換えました

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/01(金) 00:03:04 

    >>1
    1480円で買ったトースター
    23年目になります

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/01(金) 00:03:20 

    木目調の大きなエアコン
    たぶん昭和のもの

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/01(金) 00:04:21 

    アイロンだな。25年は使ってる。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/01(金) 00:07:01 

    TOSHIBAのコードレスアイロン。
    2003年製。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/01(金) 00:08:41 

    2013年から使ってる炊飯器

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/01(金) 00:09:44 

    電子レンジとBlu-rayレコーダー
    そろそろ8年

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/01(金) 00:10:01 

    最近家電が立て続けに壊れて新しくなってきてる。
    今の最長はテレビかな?地デジ化するとき買ったやつ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/01(金) 00:12:54 

    トースター23年。
    プーさんの模様に焼けるトースター

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/01(金) 00:18:15 

    >>9
    30年目です
    シンプルな作りの為か壊れる気配ないです

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/01(金) 00:19:00 

    扇風機 昭和36年購入 ただし実質保存家電 元箱付完品
    餅つき機 昭和49年購入 毎年12月30日のみ使用
    電子レンジ 平成4年購入 毎日フル稼働

    コレが我が家のトップ3

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/01(金) 00:22:22 

    蛇の目ミシン
    40年
    実家から貰った現役

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/01(金) 00:25:00 

    洗濯機。壊れないから買い替えない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/01(金) 00:28:50 

    洗濯機23年
    エアコン19年

    洗濯機は壊れる気配がない二層式
    エアコンは買い換えた方が電気代が~ってよく言われるけど
    夏場にちょっと使うくらいなので

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 00:31:57 

    洗濯機。20年。サンヨー社製。後継会社のAQUAは、コインランドリーや病院での設置を見かける。サンヨーの技術継承をして欲しい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/01(金) 00:32:09 

    >>8
    電動のやつってそんな前からあったんだ
    カッターか手動でクルクルするやつのイメージだった

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/01(金) 00:36:02 

    冷蔵庫と洗濯機
    一人暮らし始めてから12年頑張ってくれてる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/01(金) 00:39:59 

    99年製オーブントースター

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/01(金) 00:40:34 

    10年前に買った電気圧力鍋。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/01(金) 00:46:48 

    冷蔵庫 掃除機 18年目

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/01(金) 00:48:35 

    >>4
    我が家も洗濯機。23年使ってる。
    まだ壊れないんだけどw壊れないからとりあえずいけるとこまでいくわw

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/01(金) 00:49:12 

    >>60
    小学生の頃に文房具の歴史みたいなの調べたけど、電動鉛筆削りはアラフォーの自分が生まれる20年近く前から普及してたと書いてあったような記憶があるよ
    だから昭和40年より前だと思う

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/01(金) 00:50:07 

    先代からのNational製品が、うちにいっぱいあるよ。
    30~50年間とにかく壊れない。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/01(金) 00:50:14 

    >>65
    いつ壊れるか怖くない?
    一人暮らしで車もないし近くにコインランドリーも無いから新型が出る直前のタイミングでやっと買い換えるけどその時までに壊れたらどうしようってビビってる笑

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/01(金) 00:52:24 

    縦型ハロゲンヒーター約18年
    一人暮らしを始めるにあたって買って貰った
    洗濯機や掃除機など他の家電は買い換えたので初期メンはもはやコイツだけ
    冬しか使わないってのもあるけど
    人生の半分近く一緒にいるって思うと感慨深い

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/01(金) 01:00:55 

    オーディオセットで50年位かも
    祖母の持ち物でお気に入り

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/01(金) 01:20:39 

    冷蔵庫

    2000年に結婚して、その時から使ってるから 24年目。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/01(金) 01:24:04 

    >>1
    アイロン28年

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/01(金) 01:29:07 

    テレビ📺
    地デジ切り替えの時からのをずっと使ってる。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/01(金) 02:09:08 

    ヒーター
    多分25年以上使ってる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/01(金) 02:23:05 

    >>17
    15年経過の冷蔵庫そろそろかなって思ったけどまだいけるかしら
    日立だけど、、、

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/01(金) 02:48:48 

    レンジ多いw
    うちもSANYOの20数年ものががんばってるわ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/01(金) 02:51:48 

    >>8
    うちと一緒。故障する気配なし。使う度に「これぞ日本製!」と実感させられる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/01(金) 03:00:59 

    >>16
    分かる。
    冷食の解凍が均等じゃない。
    湯気上がってるのに食べたら冷たいところあったりする。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/01(金) 03:02:22 

    >>25
    コンボって久々聞いたわー!MD世代。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/01(金) 03:25:53 

    >>56
    昔のジャノメは製造番号の最初の2桁が西暦の下2桁になっているから、銘板を見れば正確な製造年がわかるよ。
    我が家のジャノメは1973年
    今家にある家電で一番のベテランは何年?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/01(金) 03:39:51 

    ドライヤー19年

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/01(金) 03:44:50 

    2001年製の冷蔵庫なので23年になります
    15年過ぎた辺りから毎年いつ壊れるかとビクビクしながら早8年目

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/01(金) 04:12:24 

    初代DSを19年か20年ぐらい使用してるよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/01(金) 04:54:48 

    テレビ
    たぶん14年くらい使ってる。地デジ対応ってことで買ったやつ。私が一人暮らししてた頃から持ってきたやつでいまは夫が使ってる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/01(金) 06:19:52 

    アイロン19年

    +0

    -0

  • 86. アラいフォー子 2024/03/01(金) 06:47:17 

    ipodです(;^ω^)
    学生時代から使っています。
    今家にある家電で一番のベテランは何年?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/01(金) 06:47:59 

    >>59
    我が家の洗濯機もSANYO です
    もう33年使っていますが、調子が悪くなった事さえないです

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/01(金) 07:28:40 

    東芝製の冷蔵庫36歳 因みに緑色

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/01(金) 07:31:55 

    アイロン33年

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/01(金) 07:36:24 

    電子レンジ 12年目  新しいのが欲しいけど
    旦那が許さず

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/01(金) 07:42:01 

    冷蔵庫
    ナショナルの25年もの

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/01(金) 07:56:36 

    冷蔵庫13年目。でも前にがるちゃんで新しいのに替えたら電気代安くなった!って聞いて買い替えようか迷ってる…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/01(金) 08:06:42 

    ミニコンポ (レコードとカセット)40年モノ
    たまに昔のレコードが聞きたくなるので捨てられない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/01(金) 08:17:21 

    生きていれば90歳のおばあちゃんが若かりし頃使ってた電動ハンドミキサー。あの時代の家電って壊れないのよね…。形見の裁ち鋏もめっちゃ切れる。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/01(金) 08:21:46 

    テレビが多分18年目
    まだ健在なので壊れたら買い換える予定

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/01(金) 08:28:07 

    >>1
    給湯器18年。
    壊れる前に買い替えないとヤバイとは思ってる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/01(金) 08:37:05 

    実家から持ってきたサンヨーのアイロン。もちろんスチームとかは無くてコードも昔のコタツみたいな布っぽいやつ。40年は経ってると思う。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/01(金) 08:40:24 

    >>97
    自己レス、もっと古いのあった。東芝が東京芝浦電気だった時の黒い扇風機。昭和のものなのでかなり古いけどオシャレだし首振りも付いてて使えるんだよね。
    さすがに使ってる時は留守にしないけど。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/01(金) 08:44:38 

    部屋着にしてる高校のジャージが14年
    当時ダボダボで買ったのに今は程よくちょうどいい笑
    座って時間が長いからお尻の部分が薄くなってきてる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/01(金) 09:05:11 

    アイロンと電磁調理器
    どっちも30年でナショナル

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/01(金) 09:12:13 

    生きていれば90歳のおばあちゃんが若かりし頃使ってた電動ハンドミキサー。あの時代の家電って壊れないのよね…。形見の裁ち鋏もめっちゃ切れる。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/01(金) 09:48:05 

    本当に日本の家電って素晴らしいよね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/01(金) 09:59:45 

    圧力鍋
    25年になります
    電気圧力鍋や保温鍋などもありますが、やっぱり長年使ってる圧力鍋を使っちゃいます

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/01(金) 10:57:56 

    34年目の電子レンジ
    祖父が亡くなる1年前に購入した
    温めるだけしか使わないから今でも現役

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/01(金) 11:01:32 

    >>53
    かわいいね

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/01(金) 21:00:24 

    旧三洋ドラム洗濯機 15歳
    ノートラブル

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/01(金) 23:08:04 

    洗濯機。

    ガギガギ、ゴギゴギ言いながらなんとか頑張ってくれてる。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/01(金) 23:08:43 

    >>103
    家電というのか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/01(金) 23:10:02 

    Nationalの炊飯器
    旦那が私と付き合う前から使ってたやつ
    買い替えたい気もするけど、まだ使えるから使ってる!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/01(金) 23:55:01 

    >>95
    もしかしてブラウン管?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 18:19:37 

    実家のミシンが40年ちょっとかな
    60前半の母が成人式のお祝いで買って貰ったんだって
    普通に使えるし刺繍のパターンも色々あって可愛い
    万が一故障の際はまだ修理して貰えるのだろうか…w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。