ガールズちゃんねる

おひとりさまを満喫している人part12

141コメント2024/02/12(月) 21:28

  • 1. 匿名 2024/02/10(土) 11:25:52 

    最近トピが立ってなかったのでそろそろみんなで語りましょう!
    主は最近ライブ行ったり行きたかったカフェに行ったり忙しなくでも楽しく過ごしています
    今日は今年の旅行計画を立てているところです
    おひとりさまを満喫している人part12

    +97

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/10(土) 11:26:40 

    🙋‍♀️

    +17

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/10(土) 11:27:04 

    友達も作れねえのか

    +4

    -96

  • 4. 匿名 2024/02/10(土) 11:27:22 

    おひとりで推し活に勤しんでます!
    遠征するの楽しみーー!

    +92

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/10(土) 11:27:22 

    3年前に離婚して1人だけど最高過ぎる。
    休みの日の前日とかとくに幸せ感じる。

    +148

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/10(土) 11:27:29 

    明後日からソウル一人旅行くよ
    ずっと行きたかったブルーハウス見てくる

    +108

    -18

  • 7. 匿名 2024/02/10(土) 11:28:14 

    元歯科医 68歳 
    持ち家
    完全リタイア
    バツイチ 子供1人
    小型犬三匹
    第二の人生楽しんでます。

    +148

    -12

  • 8. 匿名 2024/02/10(土) 11:28:41 

    >>3
    誰かと一緒じゃないと行動出来ないんですね。

    +79

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/10(土) 11:29:01 

    満喫するつもりはなかったけど相手探しに失敗した
    やはり肝心な時に病人出たら駄目だわ
    無知過ぎたし

    仕方ないから大学に進学しなおして趣味に生きるかな

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/10(土) 11:29:02 

    日帰り泊まり両方で毎月旅行行ってるし、楽しいよ〜

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/10(土) 11:30:04 

    1人の方がめっっっちゃ気が楽╰(*´︶`*)╯
    他人に気を遣ってまでストレス溜めて生きたくないねぇ(*´꒳`*)

    +95

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/10(土) 11:30:35 

    >>3
    友達がいない人ほど一人行動を恥ずかしがるのよ。
    友達がいる人は、友達と行くも一人で行くも選べるから
    一人で行くことも別に恥ずかしくない。

    +127

    -12

  • 13. 匿名 2024/02/10(土) 11:31:08 

    >>5
    わかります❗
    私もバツイチです。離婚経験すると一人や自由の有り難みが心底わかりますよね😭
    本当~~になにしても楽しい。一人居酒屋、一人映画、一人旅、、
    ご飯もテキトーだしソファーで寝てるし笑。
    マジで最高。もう誰かと住むのウザイ。

    +133

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/10(土) 11:31:31 

    >>3
    岩盤浴が趣味でたまに友達に誘われていくけど、私はゆっくり入りたいけど友達はすぐ出たがるしペースが合わない
    友達は友達、1人は1人でそれぞれ良いんだよ

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/10(土) 11:31:44 

    来月旅行に行くよー。
    一人旅も楽しいし、引っ越した友人と現地で数時間だけ合流とかも楽しい。

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/10(土) 11:32:02 

    家帰っても別に何もしなくていいのが楽

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/10(土) 11:32:06 

    気楽で最高!
    おひとりさまを満喫している人part12

    +37

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/10(土) 11:32:09 

    おひとり様、気楽で気軽でサイコー!

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/10(土) 11:32:18 

    友だちがいなくて
    お一人様しか活動方法がないのに、
    お一人様が苦手なんです

    ライヴとかはやっぱり誰かと行きたい
    最中は良いけど、終わった後、余韻を共有したい

    +40

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/10(土) 11:32:26 

    今日からひとりドライブしながら温泉に行きますー

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/10(土) 11:32:28 

    私は出不精で、ほとんど1人で家にいます。
    でもそうやってゴロゴロするのが至福のひと時で、私なりにおひとりさまを堪能していると言えます。
    時々友達や同僚から食事やスポーツに誘われますが、用があるからまた…と断ってしまいます。
    用とは、1人でゴロゴロすることです。笑
    これより大事な用はありません。

    +135

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/10(土) 11:32:33 

    先々週香港に一人旅行ってきたけど最高に楽しかったよ!
    元々キャンペーンで往復航空券が当たって、何回も行ってるし慣れてるところだったから余計に安心して色々回れた。
    思いつくまま適当に街をブラブラして歩いて、食べたいものを食べて現地で映画を観て…と、自分のペースで誰にも気を遣わずに行動できて楽しかった!

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/10(土) 11:32:47 

    1人楽だけどお金がない。2人だとお金があるって意味じゃなくお金があっての1人が羨ましい

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/10(土) 11:32:54 

    ひとりが好きというか、ひとりも好き
    みんなで飲むのも好きだけど、ひとりで飲むのも好き
    映画や美術館や旅行はひとりで行くのが好き
    自分のペースで動きたい

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/10(土) 11:33:14 

    >>3
    ちゃんと自立してるのよ。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/10(土) 11:35:23 

    バツありですが、結婚してると家に常に誰かいるのがしんどい。
    本当に向いてなかった。ご飯とかも毎日ちゃんと作るのなんて無理。
    あと彼氏ならいいけど男と住むの本当にウザイ。
    男って基本的に自己中だし自分のことしか考えてないし

    +81

    -5

  • 27. 匿名 2024/02/10(土) 11:36:03 

    昨日はじめてボッチ回転寿司に行きました
    楽ちん♪

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/10(土) 11:36:59 

    結婚向いてない
    今さら誰かの世話したくない
    自分の稼ぎでやっていきたい

    養われる必要性感じないから結婚なし!

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/10(土) 11:37:31 

    満喫って程じゃないけど家にいるのが好きだから、予定がないことがホッとする。

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/10(土) 11:38:11 

    >>1

    画像ふもとっぱら?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/10(土) 11:40:26 

    >>3
    あんたが友達って思ってるの自分だけじゃないか?こんなこと書く根性だから人から嫌われてるくせに!

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/10(土) 11:42:54 

    ライブや野球観戦など行ってますよ~
    時にはホテル泊まったり
    安いビジホでもゆっくりできて気楽に楽しんでます

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:19 

    よこ
    「ここは匿名だから」と、お金があって独りであることをこのトピで公開した人のうち、「アカウントを特定できる状態になっている人」は、運営に売られてそれが収益になる仕組みだったりしないよね?

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:51 

    家族や友達と出掛けることもあるけど、やっぱりひとりが楽。
    急な予定変更も有り!その時の気分で入るお店を決める!好きなものを好きなだけ食べる!時間を気にしなくていい!気をつかわなくていい!
    サイコー!だと思うヽ(=´▽`=)ノ

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/10(土) 11:47:48 

    ガルだと一人旅行ってる人多いし、youtubeでも女子一人旅してる人が多いからと、来月初めて一人旅するんだけど、職場の人にすごく驚かれて心配されてる
    言ってくれたら一緒に行ったのに!まで言われた
    一般にはまだそんな感じなのかな?
    一人旅が多そうな台湾にしたのに

    +39

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/10(土) 11:47:59 

    >>3
    ぼっちでごめんね🥺

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/10(土) 11:48:41 

    気のおけない友達が1人いれば十分だよね。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/10(土) 11:49:54 

    >>4
    私も1人で推し活してます
    前乗りして1日観光したり、車で行った時は電車で行きにくい観光地や飲食店に寄ったりしてるのでとても楽しいです!

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/10(土) 11:50:58 

    >>3
    一人じゃなんにもできないんだね🥺

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/10(土) 11:51:21 

    >>1
    1人暮らしだといいけど実家で親と同居のおひとりさまは色々しんどい

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/10(土) 11:52:14 

    >>1
    9月に大阪に一泊旅行に行きます。
    去年に初大阪で、初イベントデビュー
    今年も同じイベントに行きます。
    楽しみだーっ!

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/10(土) 11:52:21 

    シングルで子供も一人暮らしして
    おひとり様です。

    1人があんなに寂しくて嫌だったのに、今は一人暮らし最高です。

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/10(土) 11:53:02 

    >>19
    人と行ってる時期もあったけど、感想が違うの気まずかったから一人の方が楽だよ。
    同じ人好きでも、今日は良くなかった、とかあるし。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/10(土) 11:53:22 

    2名以上から受付ってなってるところ以外は1人で行けない場所ない。
    1人数万のランチも、高級ホテルのブッフェも、敷居高かったけど行ってきてみた。
    ライブも1人で行く。
    人からの目が気になるときは、「取材です、ライターなので」って自己暗示かけるw
    こんな私を産んだ母親が、近所のカフェにもラーメン屋にも1人で行けないタイプなので不思議です。スーパーでの買い物も1人だとちょっと寂しくなるそうで理解不能です。

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/10(土) 11:53:53 

    サウナが好きなので、一人で宿泊できる健康ランドやカプセル併設サウナが大好き
    一日中ゆっくりサウナ入ってお風呂入って食事してゴロゴロしてマッサージ受けて寝て…という感じで、自分のためにひたすらダラダラ過ごすの最高
    ただ私が住んでる近場では好きな施設がないのでちょこちょこ行けず、年何回か遠出して行ってる

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/10(土) 11:53:55 

    >>10
    今まででどこが1番良かった?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/10(土) 11:55:13 

    >>34
    今までは1人居酒屋が敷居が高くて悩んでたんだけど
    去年の夏に生ビールが飲みたくて飲みたくて旅行先で初居酒屋デビューしました!
    入ってしまえば何の事は無かったです。
    また行きたいなぁ〜

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/10(土) 11:57:07 

    >>12
    ひとり行動ほとんどしない人のほうが、しないんじゃなくて、できない。
    ひとり旅に行くようになってから、そう思うようになった。

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/10(土) 12:00:15 

    >>3
    海外一人旅行った時、友達もたまたま同時期に一人旅で来ててホテルや飛行機は別々で基本個人行動、夕食とその後の行動は一緒というスタイルをやったよ。
    お互い気を遣わずかえってよかった。
    その友達とは長く続いてるなあ。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/10(土) 12:00:24 

    >>48
    まぁたしかに。それもわかるかも。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/10(土) 12:00:31 

    >>33
    開示すりゃ一発で身元わかるけどね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/10(土) 12:01:50 

    おひとりさまを満喫している人part12

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/10(土) 12:02:11 

    ディスる意味でなくって、皆さん自己肯定感低め?
    専業主婦って鬼高い自己肯定感持ちでないとメンタル持たないって別とピで書かれてて、スッゴク府に落ちたので、誰かと暮らすとか行動するとか自分の要求やちょっとした意見も言えない自分にはそもそも無理なんだって悟ったので、、、
    自分に無理な負荷をもうかけたくない

    +7

    -13

  • 54. 匿名 2024/02/10(土) 12:02:26 

    >>35
    国内は一人旅行くけど外国はまだハードル高いかも。

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/10(土) 12:03:40 

    >>19
    ライブ後感想を雑談トピにコメントするかXに投稿するかすれば良いんじゃない?

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/10(土) 12:03:41 

    >>19
    友達は一人いるけど、彼女も一人でも何処でも行っちゃう人だからお互いにおひとり様が好き
    2ヶ月に一度くらい一緒にお酒飲むくらいが一番気楽

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/10(土) 12:05:35 

    >>44
    親の世代って一人で行く文化がなかったから一人外食出来ない人多いよね。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/10(土) 12:06:08 

    連休前とか年末年始とかボッチ耐久トピがよく立つけど、私ちっとも寂しくないし、何しようかな〜ってワクワクしてるよ!みんな1人は耐えられないものなのかな。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/10(土) 12:06:14 

    誰の世話もしたくない。好きなだけ寝て好きなもの食べる生活。お風呂の時間も寝る時間も気にしない。誰にも邪魔されなくて最高〜
    休みの日は調べておいた美味しいお店で舌鼓。そこで友達になった人も何人かいる
    この生活はなにものにも変えがたいなー
    家に人がいることがものすごいストレスなので私は誰かとは住めないや

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/10(土) 12:06:40 

    >>1
    暖かくなったら旅行に行きたいな

    旅行もいくら仲の良い人と一緒でもどうしたって気を使うし

    ひとりの方が気が楽で楽でww

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/10(土) 12:10:48 

    >>46
    うーん、難しいけど食べ物だとやっぱり北海道だけど、景色は長野の山(色々行ったけど全部良かった)か、バス釣り行った時に富士五湖(だいぶ前でどこかは失念)から見た間近の富士山は霊峰って言葉がハマりすぎて感動した。斜めから見た感じ
    後1週間後に東北&帰り途中に東京泊まりで行きます。
    今いつ行くか計画してるのが秩父と屋久島と茨城のJAXA

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/10(土) 12:13:04 

    プライムオリジナルのドラマが面白いと気づいて、一日中つけっぱなしにしながら資格試験の勉強とか読書してるのが至福。
    気が向いたら散歩したり。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/10(土) 12:13:22 

    >>40
    今親と同居で、一人行動多いけど何がしんどいの?
    家にお金はきちんと入れてるし、出張多い仕事をしているので、普段は全国あちこち一人で色んなところを行ってる。
    一人旅もよくやる。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/10(土) 12:14:19 

    夫はいるけど友達はいないおひとり様はあり?

    +5

    -15

  • 65. 匿名 2024/02/10(土) 12:17:55 

    土日は仕事頑張って月曜はビジネスホテル予約してホテルステイを楽しむよ
    13時イン〜翌日13時アウトの長時間滞在できるプランにしたから、デパ地下でお惣菜買ってのんびりする

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/10(土) 12:18:28 

    >>1
    私も春の旅行計画たてないと!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/10(土) 12:18:49 

    去年の2月に好きなアイドルグループのコンサートのために1人で大阪遠征して観光もしたんだけど、最高に楽しかったな~楽しすぎて思い出すと切なくなるくらい

    またどこか遠くに行きたいけどしばらくツアーとかなさそうだし、計画立てて旅行しようかな

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/10(土) 12:20:05 

    >>1
    三連休の初日
    朝から娘を試験会場まで送ったあと、ささっとおひとりさま楽しんで、帰宅したよ
    スカイツリー沿線に住んでるから、スカイツリーの景色いいスタバに寄ってきた🩷気分転換になった

    あとは、三連休の予定なし。(^^)

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/10(土) 12:21:30 

    >>65
    ホテルステイいいよね
    ホテルのなにもない部屋にいるだけで癒しになるよね
    自宅だといろいろ気がついて家事労働してしまう

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/10(土) 12:21:51 

    >>7
    第2の人生いいですね。
    わんちゃんの為にも長生きしてあげてください。

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/10(土) 12:22:02 

    友達と好きなアーティストが合わないからライブは1人で行ってます!
    1人ライブって気楽だー

    好きじゃない人を誘うのも友達に申しわけないし、逆もしかりで行きたくないもんね

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/10(土) 12:22:31 

    >>35
    大丈夫、昭和、スマホのない時代から女子の海外一人旅はあるあるだよ
    地図を頼りに海外旅行してたんだよ
    もしもの時の家族への連絡は国際電話のみw

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/10(土) 12:24:07 

    >>57
    人による

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/10(土) 12:27:46 

    一人で旅行に行くのが好きです!
    最近は熱海に行きました。
    今は社会人2年目で実家暮らしなので、親には一人で旅行に行くと、寂しくないのかとしょっちゅう聞かれます。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/10(土) 12:29:33 

    >>21
    いいねぇ!ゴロゴロも大事な用事って素敵だわ。✨✨✨✨スクショしておこ

    私はひとりで行きたい場所、お店行く事を自分の親に「よくわからない」って言われたことあるよ。でも、大事な用事だよね。
    そうしたら、自分の娘も1人行動とれる娘になって
    それはそれで頼もしいと思う。

    他人との用事と同じくらい、自分との約束というか自分の用事も大切にできる大人っていいよね‼️

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/10(土) 12:31:53 

    >>74
    自分へのご褒美旅行いいよね
    休みの日に好きな時間に好きなところで好きな事だけする幸せ
    何ものにも代え難い

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/10(土) 12:37:58 

    >>53
    確かに私は超絶低いです(笑)

    やっと低めでも良いやってなって来て楽ですよ✨

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/10(土) 12:41:01 

    >>21
    めちゃくちゃ良い事を仰る✨
    何かゴロゴロしてるの時間がもったいないなーと思ってましたが21さんみたいな考えは共感出来ます🎶
    これからそう思おっと‼️
    ありがとうございます😊

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/10(土) 12:41:15 

    >>72
    確かに年配の人からは危ないよ!って心配されて、若い子には寂しくないですか?って驚かれたわ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/10(土) 12:42:43 

    なんてタイムリーなトピ‼
    これから近くの映画館まで自転車でおひとり様映画して来ます🎶
    その後は少しウィンドショッピングして来ます!!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/10(土) 12:42:53 

    >>54
    そうなの?
    初めての一人旅で海外にしちゃった
    みんな、最初は国内にするのか…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:03 

    先月1人カラオケ久しぶりに行ったらスッキリしたから
    また近々行く予定
    3時間はあっという間だった

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:02 

    ここ数ヶ月少しずつ部屋の模様替えをしてる
    理想の和モダンカジュアルになってきた
    襖もボロボロだから張り替えたい

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/10(土) 12:49:05 

    >>53
    私も人に我が儘を言えないから誰かと一緒だと自己肯定感どんどん落ちてくタイプだよ
    だから一人でいる方が楽しい
    全部自分で決めて動けるって最高だわ

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/10(土) 12:49:14 

    春は舞台を2本観に行くついでに旅行もしてくる
    舞台が趣味になってから行動範囲が広がった

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/10(土) 12:53:33 

    ひとり旅もひとり焼き肉もひとり飲みも
    大抵のことはおひとり様楽しめるけど
    それは家に帰れば旦那がいるから
    本当に誰もいなかったら情けないけど
    おひとり様満喫できないだろうなわたし

    +7

    -12

  • 87. 匿名 2024/02/10(土) 12:57:55 

    夏に国内旅行をするのどこがいいか考え中
    飛行機乗りたいなー✈️

    おすすめあります?ちなみに去年は本州から熊本に行きました

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/10(土) 13:08:22 

    >>7
    ご趣味は?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/10(土) 13:11:14 

    >>53
    むしろ一人で色々行動できる範囲が広がって自己肯定感はほんの少し高くなった
    特に海外一人旅をしててスムーズに一人行動できたり会話が通じたりすると、自分の世界が少し広がったなぁとちょっと嬉しくなる

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/10(土) 13:11:48 

    >>57
    自分でも訳わからないんだけど、昭和の頃バックパッカーで世界中一人旅してたけど一人外食が当時も今も苦手で出来ない
    食材買って宿で食べるとか、屋台で立ち食いしたりとか
    旅行先で何食べたの?と聞かれるのが一番困るw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/10(土) 13:12:00 

    >>88
    7です。趣味は犬のおやつを買いにペット屋さんに行くことです!

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/10(土) 13:12:26 

    >>87
    私は北海道行く予定。
    だって最近の夏の関東熱すぎる。
    軽井沢も良かったよ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/10(土) 13:14:19 

    >>53
    自己肯定感は低くはないと思う
    でもやたら他の人に気を使ってしまい誰かと一緒だと疲れる。

    基本的はだから一人が気楽でいい。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/10(土) 13:19:37 

    来週、彦根城巡り日帰り観光予定でーす。
    温泉も入って1人気楽に楽しみまーす!

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/10(土) 13:31:41 

    家を買ったよ
    小さめの中古の平屋。リノベーションして快適。
    わんこと2人、のんびりゴロゴロして、プランターで野菜育てて幸せよ

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/10(土) 13:37:20 

    >>79
    昔に比べたら右手にスマホがあれば海外旅行は楽だと思うよ(スリには注意だけど)

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/10(土) 13:42:08 

    >>19
    余韻を共有したいのがあまりないかも
    今はネットで他の人の感想みられるし
    わいわい楽しむのも良かったけど、1人でふらりといってみるのもすき

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/10(土) 13:44:54 

    野球観戦1人で行った時、自分のペースで試合が楽しめた

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/10(土) 14:08:26 

    1人ディズニー
    疲れたらすぐ休憩できるし、回復したらすぐ動ける
    最高だった

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/10(土) 14:13:24 

    >>12
    友達いないけど一人行動別に気にしてないし平気なんだが

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/10(土) 14:20:26 

    >>100
    友達いない人は絶対こうです!って書いたわけじゃないよ。こういう人が多いよねってだけの話。
    それにもちろん物事には例外もあるからさ。 

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2024/02/10(土) 14:21:23 

    >>7
    凄い憧れる!羨ましい人生

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/10(土) 14:25:11 

    >>27
    カウンターで仕切られてるとことか快適だよね!

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/10(土) 14:30:04 

    1年くらい食べてみたくてずっといけていなかった台湾まぜそばのお店に行ってきた!もちろんカウンターで!
    男性しかいなかったけど食べたいもの食べられて幸せだったよ〜!とっても美味しくて満足!!
    次は1人水族館行って癒されたいんだよなぁー。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/10(土) 14:30:55 

    >>12
    友達いないけど、恥ずかしくないよ。
    何が恥ずかしいのかわからない。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/10(土) 14:37:42 

    >>105
    ごめん、言葉を間違えた。
    「友達いないことを恥てる人ほど」だね。
    友達いないことを駄目な事と思ってるから一人行動が嫌なわけで、友達いなくても問題ないと思ってるならそんなことは起きないもんね。

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2024/02/10(土) 14:37:42 

    来週山口県行きます!
    ひとり旅です!
    今行くとおすすめなところを教えてくれると嬉しいです!

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/10(土) 14:38:36 

    >>3
    おひとりさまって、友達がいない人のことじゃないんてすけど。
    実際友達いるし。

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/10(土) 14:42:51 

    >>21
    私も。嘘つきは泥棒の始まりって言われてるけど、面倒だから仕事でもないのに仕事があるって言って断ってるわ。ゴロゴロするのが至福なのに暇だとおもわれて誘われるから。
    でも仕事してないからお金はそれほどもらえてない。
    ただずっと週6で仕事してる事になってるから金はあると思われるのが困る。
    時給がおそろしく安いという事にしている。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/10(土) 14:56:07 

    >>35
    わたしも海外ひとり旅行くけど、驚かれるね。
    でも見た目から?行動力がなさそうに見られているのもあると思っている。
    「寂しくないの?」と聞く人がいるけど、全く寂しくない。解放感が凄くて、独身だから仕事以外は普段も自由な生活を送っているのに、心の中で「自由だー!!自由最高!」って思っちゃう。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/10(土) 14:57:33 

    >>26
    ごはん作ってもらえばよかったのに

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:46 

    >>7
    羨ましい~

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:54 

    1人でケーキやパフェ食べるのにハマってます
    先月ハーブス行って来ました。来週も行く予定🍰

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/10(土) 15:44:08 

    子供の頃から結婚にも子供にも興味なくて寂しさを感じたこともないです
    ペットと自由気ままで平和な二人暮らし最高です

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/10(土) 15:48:08 

    >>19
    Xでパブサしながら鳥貴族とかで1人飲みするのが理想です(^ν^)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/10(土) 16:18:50 

    さっき三越前で本物かは知らんけど托鉢僧のお坊さん姿の人がサックス吹いてた。結構1000円入ってた。時間なくて聞いてられなかったけどうまかった

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:59 

    >>116
    トピ間違いです
    ごめんなさい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:07 

    明日はピザ食べに行くよ ついでにビール飲んじゃうよ 
    来月は仙台へ行くよ 牛タンシチュー楽しみ
    おひとり様楽しすぎる♡

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/10(土) 16:34:47 

    >>116
    ちょっと和んだw

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/10(土) 16:39:23 

    >>53
    どこでもひとり行動できるってむしろ自己肯定感高い人が多いと思ってた。
    周り気にしないで楽しめるって自分がないとできなくない?

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/10(土) 16:46:06 

    >>1
    先月のブルーノマーズ東京ドーム公演ひとりで行ったよ
    めっちゃ楽しかった!!

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/10(土) 17:06:51 

    1人じゃなきゃ嫌だ。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/10(土) 19:14:20 

    >>5
    私も離婚したてのとき、めっちゃ浮かれてた。
    朝、目が覚めて「あ、そーだ。離婚したんだ」と思うと、いきなりヒャッハーって感じで飛び起きちゃうくらい。
    離婚するまでは、いざ離婚したら一人は寂しく思うかなとか不安もあったけど、そんなの全然なかった。
    もっと早く別れたら良かったよ。

    +30

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/10(土) 19:22:53 

    >>12
    わかります。
    私は一人で出掛けることが多いけど、自分のこと孤独だと思ったことない。少ないけど友達も身内もいるし。
    あと、友達もたまたま関係の続いている子達がいるだけで、基本いなくても平気かも。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/10(土) 19:37:46 

    >>19
    私は逆。余韻を楽しみたいから一人がいい。
    誰かと一緒に映画や芝居を見ても、その後必ずしもその話をするわけじゃないし。すぐに関係ない話になったり、買い物に付き合わされたり。普段ならお喋りも買い物も好きだけど、ゆっくり余韻を楽しみたいときもある。だから一人がいい。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/10(土) 20:15:42 

    >>17
    このコミックエッセイ大好きです☺️

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/10(土) 20:28:18 

    >>4
    私もぼっち推し活満喫中。推し活って本当に気が合う人とじゃないと一緒に行動するのとか難しい😅今月末大阪に遠征します。それが今1番の楽しみです!

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/10(土) 20:47:58 

    1人コンサートはよく行くけどお店でご飯が食べれない。ライクの1人焼き肉に挑戦したいな。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/10(土) 22:59:39 

    >>53
    うん、わたしは低いね。
    だからこそひとりが楽なんだよね。
    気を遣うのも気を遣われるのも年々苦手になってきて、
    今はたまーに誰かと食事行ければ満足になってきたよ。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/10(土) 23:00:31 

    ひとり回転寿司したいんだけど、近場にいい店がない(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/11(日) 00:13:19 

    >>19
    私も推し活。アイドルやバンドによってノリや客層がまったく異なるから面白い。アイドルとv系なんか異世界www

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/11(日) 00:28:50 

    ひゃっはーーー
    本当はめっちゃ、楽しい

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/11(日) 00:42:46 

    >>120
    むしろ内向的だからこそ自分を持ってるんじゃない?
    外向的な人の方が人の事が気になって意識しそう

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/11(日) 04:44:31 

    病院勤務
    シフト制だから、なるべく平日休みにしてる。
    土日祝は、どこに行っても混むから。
    この間の休みは、朝からパフェ活。その後、好きなケーキ屋さんで大好きなケーキをいくつか購入。
    んで、好きなイラストレーターの展示を見て街をブラ歩き。
    そして、カフェでまったりとティータイム。
    デパ地下でちょっとリッチに、お惣菜を買って帰宅。
    ビールとワインでほろ酔い。
    で、ケーキを食べた!
    そんな誕生日でした。
    幸せを感じたよ。
    1人、サイコー。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/11(日) 11:58:23 

    大きな公園に梅を見にみってきたよー
    咲き始めもなかなかいいものだね
    その後ドーナツ屋に行って3個も買ってきてしまった
    小さめだから大丈夫かなー
    午後は読書しまーす

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/11(日) 13:07:45 

    神奈川在住です
    昨夜急に思い立っていま宇都宮に向かってます!
    宇都宮のビジホ取れたので着いたら街をブラブラして夜は餃子食べて明日は少し足を伸ばして温泉入って帰る予定です
    それもおひとり様だからできる事🙂

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/11(日) 13:31:34 

    >>134
    サイコーの一日じゃないですか!
    誕生日おめでとー!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/11(日) 16:37:08 

    今一人でカフェでお茶してます。この後映画観てきます。

    去年の秋から着付け習ってるので、暖かくなったら着物着て美術館や落語デビューしたいです。
    夏には初めてミュージカル行くの楽しみです。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/11(日) 17:43:45 

    >>121
    私も一人で行った
    楽しかった!
    遠征に絡めた旅行が好き
    用事がないとなかなか行かないし

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/11(日) 21:33:57 

    >>137
    ありがとー!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/12(月) 21:28:44 

    >>104
    動物園も水族館も一人で行きます
    水族館の方がハードル高いけど魚やショーを見ると癒されます
    ぜひチャレンジしてみて!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード