ガールズちゃんねる

どうした反町隆史! 『グレイトギフト』主人公に魅力なく、回を重ねるたびに視聴者離れする深刻事態

253コメント2024/03/03(日) 16:05

  • 1. 匿名 2024/02/09(金) 09:31:02 

    どうした反町隆史! 『グレイトギフト』主人公に魅力なく、回を重ねるたびに視聴者離れする深刻事態 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    どうした反町隆史! 『グレイトギフト』主人公に魅力なく、回を重ねるたびに視聴者離れする深刻事態 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ/関東地区)は第1話が9.8%と好スタートを切っていたが、第2話7.6%、第3話6.9%と失速し続けている。


    病院内に「ギフト」を持ち込んで、連続殺人をはじめた真犯人は誰なのかという大きな謎も未解明で、ミステリー作品として非常にうまくできている。

    ……にもかかわらず、手放しで「おもしろい!」と大絶賛できないのだ。

    それは、今のところ主人公の振る舞いが情けなく、悪徳キャラに振り回されすぎていて、ヒロイックな描写がほとんどないからだ。

    …要するに、せっかく反町隆史という華のあるスター俳優を起用しているのに、主人公が全然かっこよくないのである。

    ■従来どおりの反町のよさを見せてほしい
    1997年の『ビーチボーイズ』(フジテレビ系)、1998年の『GTO』(フジテレビ系)などの代表作を持ち、2015年から7年間にわたって『相棒』シリーズ(テレビ朝日系)で “相棒” を務めた反町。

    熱くてヤンチャなイメージや、クールでスマートなイメージがあるが、いずれにしても自信満々でかっこいいモテ男の印象が強いだろう。

    ところが、今回反町が演じている主人公は、従来のイメージとは真逆な印象。自信なさげにオドオドしていて情けないキャラクターは、好意的に解釈すれば反町隆史の新境地と言えるだろう。

    +86

    -24

  • 2. 匿名 2024/02/09(金) 09:31:37 

    そ~ゆ~時代

    +38

    -7

  • 3. 匿名 2024/02/09(金) 09:31:47 

    ソフトバンクのCMとドラマで老けっぷり全然違う

    +297

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:03 

    1話で脱落した。
    おいおい!って思ったもん。

    +260

    -17

  • 5. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:10 

    びっくりするぐらいつまらん

    +310

    -29

  • 6. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:32 

    この上から目線の記者ってこんな下らない記事書いてお金もらってるんだね

    +155

    -11

  • 7. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:40 

    反町の前に想像とドラマのストーリーが違いすぎて脱落しそう
    人死にすぎだしいくら何でもあんなに殺したらすぐバレるんじゃないかと

    +290

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:47 

    どうした反町隆史!
    役だから仕方ないじゃん(笑)

    +408

    -7

  • 9. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:54 

    もうGTOに路線変更した方が良い

    +86

    -5

  • 10. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:55 

    どうせならかっこいい反町が見たい!!

    +227

    -8

  • 11. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:58 

    そもそも反町隆史は白衣柄壊滅的に似合ってないんだ。

    +283

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/09(金) 09:33:18 

    脚本のせいなんじゃないの。出演者のせいにするのは可哀想。

    +355

    -9

  • 13. 匿名 2024/02/09(金) 09:33:34 

    キャストはいいと思うけどあらすじからして魅力感じなくて見てないわ。
    こういうのいつも主演だけのせいにされて可哀想。

    +195

    -4

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 09:33:45 

    題材は良いのにストーリーが面白くないと思う
    病院内の権力争いに使ってるだけだから
    それに争いと言っても邪魔な人を殺しちゃってるだけだし
    ギフトを作った犯人との攻防のが面白かったと思う

    +112

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/09(金) 09:33:48 

    このソリは声が聞き取りづらい

    +165

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/09(金) 09:34:04 

    医療関係者の顔ではないね。
    白衣が似合ってないもの。

    +162

    -4

  • 17. 匿名 2024/02/09(金) 09:34:10 

    めちゃくちゃ暗いよねw
    暗すぎてなんかイライラしてくる
    波瑠の役は好き

    +139

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/09(金) 09:34:13 

    反町のせいではなくて、脚本のせいでしょ

    +150

    -10

  • 19. 匿名 2024/02/09(金) 09:34:31 

    >>1
    脚本が良くないんじゃないの

    +102

    -6

  • 20. 匿名 2024/02/09(金) 09:34:35 

    はよGTO見たい

    +17

    -6

  • 21. 匿名 2024/02/09(金) 09:35:09 

    すごいよ、毎回バンバン人が死ぬw
    反町は気が弱いように見えて結構飄々としてるようにも見えるから、わざと気弱な振りをしているのかも

    +146

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/09(金) 09:35:34 

    脚本に求心力がないのを役者のせいにされても。

    +64

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/09(金) 09:35:37 

    役は新境地で良いと思うけど
    話は辛気臭いだけで救いが見えて来ない方が問題あるよ

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/09(金) 09:35:42 

    私は津田けんたろう?の演技がちょっと濃くて苦手

    +74

    -17

  • 25. 匿名 2024/02/09(金) 09:36:07 

    面白くないのもそうなんだけど
    反町さんの演技がやっぱり下手でね…

    +131

    -13

  • 26. 匿名 2024/02/09(金) 09:36:28 

    昨日流し見で初めて見たけど
    あっそれ飲んで終わっちゃうんだってあっけなさはあった

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/09(金) 09:36:35 

    >>15
    息を吸いながら喋る、みたいな癖がない?このひと
    それとボソボソ喋りと、活舌の危うさが混ざって余計に聞き取りにくいよね

    +118

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/09(金) 09:36:51 

    >>8
    反町さんだってどうしてこーなった?ってなってそうよね

    +58

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/09(金) 09:36:51 

    どうした反町隆史って面白くない脚本の主演なだけでどうもしてないと思う

    +25

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/09(金) 09:37:04 

    反町は少し軽いくらいの役が合ってる

    +86

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/09(金) 09:37:12 

    反町隆史じゃ無くても良かった役
    視聴者は反町隆史を観たいんだかは需要と供給が上手くいってない典型的な例

    +85

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/09(金) 09:37:22 

    >>24
    演技は分からんけど
    声(呪術廻戦の七海)は好き

    +17

    -13

  • 33. 匿名 2024/02/09(金) 09:37:43 

    ちょっと変人の医師って設定らしいけど、ただの暗い人になってる

    +113

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/09(金) 09:37:50 

    >>9
    始まるね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/09(金) 09:37:54 

    黒岩勉が脚本なのに面白くない

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/09(金) 09:38:29 

    反町隆史の無駄遣いって思ったわ。
    それに医療系じゃなく
    違うストーリーで反町観たい。
    医療系は、お腹いっぱい。

    +50

    -13

  • 37. 匿名 2024/02/09(金) 09:38:47 

    脚本や演出がひどかったら、いくらいい役者たちが頑張ってもひどい作品になっちゃう

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/09(金) 09:38:52 

    ソリはGTOみたいな明るい役か相棒みたいなエリートが合ってると思う
    暗い人は合わない

    +75

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/09(金) 09:38:57 

    脚本の黒岩勉さん、たまにすごいつまんないのも書くよね

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/09(金) 09:39:02 

    >>5
    どうしよう、面白いと思いながら見てる私だよ

    +144

    -5

  • 41. 匿名 2024/02/09(金) 09:39:05 

    どんどん面白くなってるけど
    続けて見ないと途中からは入れないドラマ

    +38

    -5

  • 42. 匿名 2024/02/09(金) 09:39:17 

    今の時代のドラマって筋がどうした?ってぐらいつまらないよね。
    この間、月9流し見してびっくりした。おもんなくて。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/09(金) 09:39:38 

    >>15
    相棒の時もずっと字幕出して見てた

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/09(金) 09:39:41 

    波瑠が出るドラマに外れなし!とか言ってた人誰

    +42

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/09(金) 09:39:52 

    >>27
    字幕をオンにして見てるよ

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/09(金) 09:39:55 

    ドラマが始まる前の予告だと『新たなウイルスが出現して猛威を振るう中、反町が医者としてその窮地を救う』みたいなドラマだと思って見始めたんだけど全然違った。

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/09(金) 09:40:33 

    >>24
    津田健次郎
    ツダケン
    つんちょ

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/09(金) 09:40:41 

    >>4
    同じく
    これ犯人側を主人公にしてドラマにしてくれたほうが
    視聴意欲わいた気がする

    +79

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/09(金) 09:40:59 

    身長が中途半端。相当高いというほどではないよね

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/09(金) 09:41:00 

    芸人が犯人かと思ってたら違った

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/09(金) 09:41:01 

    波瑠ちゃんもキレイなのにダメか

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/09(金) 09:41:43 

    反町は蔵之介がやってる役の方が良さげ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/09(金) 09:41:55 

    >>4
    つまんないから流し見してる、ご飯準備しながら
    最後の5、6分見ればだいたいの展開がわかるんで流し見でいいかなーとw

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2024/02/09(金) 09:42:06 

    出てくる女(波瑠ちゃん以外)がみんな地味に嫌なヤツなんだ、妻も娘も看護師長も部下も
    波瑠は変人
    普通の人が出てこない

    +47

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/09(金) 09:42:40 

    どうした反町隆史!は違うだろ
    反町の裁量てキャラ変しろってか。無理言うな...

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/09(金) 09:42:47 

    >>4
    蔵之介あやしー
    やっぱ蔵之介だったんかw で見るのやめた

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/09(金) 09:42:53 

    二番手、三番手くらいの役の方がいい

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/09(金) 09:42:56 

    一話しか見てないけど結局犯人誰なの?
    蔵之介じゃないの?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/09(金) 09:43:31 

    >>39
    黒岩さんだから見始めたのに、今回ハズレだったw
    黒岩さんじゃなければスルーしたんだけど、この先おもしろくならないかな

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/09(金) 09:43:37 

    なんで主人公を反町に頼んだんだろう?

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/09(金) 09:44:39 

    テレ朝ドラマ面白いのが多いから期待したけれど、マルスとグレイトギフト なにか足りない感じかな

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/09(金) 09:44:51 

    >>1
    反町目当てで見始めたけど、見たかったのはこんな反町じゃない。どこかで覚醒する前振りかと我慢して見てたけど3話で脱落しました。

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/09(金) 09:45:24 

    この人はガルで人気だからフォローされるけど、今はドラマ本当に多いから、ストーリーが雑だと誰が主演しようと離脱してしまうよ

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/09(金) 09:45:59 

    わかる…初回で脱落…。主人公が暗すぎて…
    イメチェン狙ったのかもしれないけど反町に合ってないよ。
    ミステリー好きだけどこれはダメだった。

    +28

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/09(金) 09:46:00 

    話はなかなか見えて来ないが、死ぬ人がわかりやすい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/09(金) 09:46:31 

    >>25
    主演で新境地の役で魅せられるような演技力ではないんだよね
    お父さん役とか上司役みたいな無難めなサブがいいと思う

    +59

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/09(金) 09:47:07 

    >主人公の振る舞いが情けなく、悪徳キャラに振り回されすぎていて、ヒロイックな描写がほとんどない

    昨日たまたま報ステ見るのにチャンネル変えたときにエンディングだけ一瞬見たけど、まさにこの通りだった

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/09(金) 09:47:12 

    反町隆史さんは素敵だけど、決して演技うまくはないよね。魅力の笑顔も全然ないし、役自体が反町さんに合ってない。

    +53

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/09(金) 09:47:52 

    嫌です…
    駄目です…
    警察に言います…

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/09(金) 09:47:58 

    >>39
    危険なビーナスの人かー
    あのドラマの妻夫木は上手くて良かったけどね

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/09(金) 09:48:00 

    毎回、今日こそはスカッと展開来るはず!と思いながら観てる
    まだ来ないけどこんな感じで結局最終回まで観てしまうと思う

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/09(金) 09:48:01 

    >>43
    反町隆史って過大評価な気がする
    字幕にしないと分からないって役者として致命的
    脚本の質もだけど見る側の質も落ちたなと思う
    顔さえ良ければいいみたいな人が増えた
    特にガル民に多い

    +61

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/09(金) 09:48:17 

    とりあえず観てるけどテンポが悪い
    殺人球菌ギフトを作った犯人が分かればいいかなって思ってきたw

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/09(金) 09:48:48 

    反町隆史とは真逆のキャラクターって感じだもんね
    キャスティングした制作側のミス

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/09(金) 09:49:01 

    ドラマトピ見てたら反町二重人格説もあるからどこかで急展開しそう
    リアルタイムでスタンバイしてまで見てないけど夜中にPCで作業しながらTVerで見る分には丁度良い

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/09(金) 09:49:12 

    >>21
    怪しげな人が何か飲んだら、あー死んじゃうねってなるよねw

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/09(金) 09:49:56 

    >>73
    テンポは悪気ないでしょ本当に見てる?

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/09(金) 09:49:58 

    >>4
    面白い所が一つもなかった

    +8

    -8

  • 79. 匿名 2024/02/09(金) 09:50:07 

    毎週楽しみに見てるわ。


    +10

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/09(金) 09:50:10 

    声優のツダケンの方がましに見える

    +9

    -6

  • 81. 匿名 2024/02/09(金) 09:50:33 

    他の方がコメントされているけれど
    謎の院内連続殺人を救うヒーローもしくは目的の為に連続殺人を仕掛けるダークヒーローなら分かりやすかった

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/09(金) 09:50:56 

    悪役が魅力的
    どうした反町隆史! 『グレイトギフト』主人公に魅力なく、回を重ねるたびに視聴者離れする深刻事態

    +12

    -7

  • 83. 匿名 2024/02/09(金) 09:50:56 

    一応、毎週視聴してる。今まで演じてきた役柄とは全く違うキャラだから新鮮だと相棒ファンの弟が話してた。
    タイトルからはどんなドラマか全く想像できないし、毎回人が死んでて医療要素があんまりなくて、病院内の権力争いに主人公が巻き込まれてる。

    今はいいように理事長や主人公の同期に扱われてるけど、そのうち主人公は豹変してギフト知ってる人を次々と殺していくのではないかと予想してる。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/09(金) 09:50:56 

    >>21
    なんか少し気になってきた

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/09(金) 09:51:11 

    >>71
    なかなか来ないんだよね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/09(金) 09:51:16 

    結末が気になるからとりあえず毎週観てるけどダイジェスト観るだけでもいいような作り

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/09(金) 09:51:45 

    最初はこんな病院ありえないってことばっかりだったけど
    それを超えてしまうと面白くなってきたよ
    反町さんのきょどってる感もよくなってきた
    妻と娘は早く退場してほしい

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/09(金) 09:52:04 

    >>60
    反町隆史がなんで主人公って、ガルちゃんで反町隆史が人気だからでしょうがー
    人気もあるし、相棒お疲れ様~って感じでご褒美なのでは

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2024/02/09(金) 09:52:32 

    不評なの?
    面白いよ! 反町の演技笑う
    オドオドしてるくせに心の中では結構えげつない事思ってる笑
    佐々木蔵之介も役にピッタリだし
    尾上松也も出てて毎週楽しみなドラマ

    +50

    -8

  • 90. 匿名 2024/02/09(金) 09:52:33 

    >>72
    かっこいいけど俳優として実力を評価してる人いないと思う
    相棒で復活するまで過去の人だったし相棒でも歴代相棒の中でも一番無難なキャラだったし
    研音とテレ朝が早まったなとしか

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/09(金) 09:52:39 

    「グレイトギフト」のせいでやたら人が亡くなる
    あんなに毎週人が亡くなるストーリーも飽きる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/09(金) 09:52:47 

    >>44
    2番手の割には出番少ないね

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/09(金) 09:53:01 

    >>68
    でも誰なら良かったかというと分からない
    やっぱりキャラ設定が微妙だと思う

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/09(金) 09:54:27 

    >>71
    最終回くらいはスカッとするのでしょうか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/09(金) 09:54:41 

    とりあえず犯人がわかればいいような展開だから早送りでも十分

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2024/02/09(金) 09:55:25 

    >>8
    どうする家康的な言い回し何だろうね?役を演じてるだけの反町さんが戦犯みたいな書き方酷いよね。

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/09(金) 09:55:31 

    波瑠の役怪しいなと思いながら観てる

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/09(金) 09:55:47 

    もっと痛快な感じかと思ったら暗いし言いなりだしセリフ聞こえないし初回で脱落したわ
    反撃とかないの?

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2024/02/09(金) 09:56:05 

    反町と役が合ってない

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/09(金) 09:56:20 

    主人公のキャラ立ってないよな

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/09(金) 09:56:33 

    テレ朝って相棒とか人気コンテンツ多いけど、それ含めて独自路線な作品作りしてるイメージもある
    万人受けしなくても地味でも、単純明快だから何となく見続けられるというか

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/09(金) 09:56:55 

    >>9
    GTO、すべったらどうしよう!?
    令和にあのキャラ面白く感じられるのかな

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/09(金) 09:57:57 

    >>97
    だよね、私もはるちゃん怪しんでる

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/09(金) 09:58:33 

    >>5
    阿部サダヲのドラマ見てるから比べちゃうわ

    +6

    -9

  • 105. 匿名 2024/02/09(金) 09:58:44 

    ハマる役に当たれば魅力的
    細やかな感情表現でないと伝わらない深みのある役より、喜怒哀楽はっきりした役の方がいいのかな
    24色の色鉛筆より12色の色鉛筆のような

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/09(金) 09:59:16 

    >>15
    前に声が悪いことコメントしたらめっちゃマイナスくらったけど
    反町の声は渋くないし軽くて聞き取りにくいよ

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/09(金) 10:01:28 

    >>72
    おディーンも反町隆史と同じ感じだと思う
    二人ともガルちゃんでやたらイケメンイケメン言われてて、ドラマ見たい!って言われてるけどいざ主役ドラマが始まると、なんか違うって感じ
    主役がしっくりこないガルちゃんが大好きな俳優たちだよね

    +49

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/09(金) 10:05:09 

    >>88
    相棒お疲れ様はわかるよ
    ある意味ご祝儀
    でもガルで人気だから主役って笑うんだけど

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/09(金) 10:05:38 

    研音ってなんかやたらサゲ記事書かれるよね、大手だけどあんまり業界の力無いのかな
    この前も福士蒼汰(これもテレ朝)が叩かれてたし

    +1

    -7

  • 110. 匿名 2024/02/09(金) 10:05:59 

    >>1
    反町に演技力はない。
    ただただ寒い

    +32

    -3

  • 111. 匿名 2024/02/09(金) 10:07:04 

    >>8
    反町悪くないじゃん。
    悪いのは演出か脚本じゃない?

    +36

    -8

  • 112. 匿名 2024/02/09(金) 10:07:07 

    >>107
    おディーンは浮世離れした役はうまいよ、うまいというかハマる。
    最近なら正直不動産、パリピとか。
    ソーリーは滑舌悪いし、一言喋ると息すってまた喋るのが気になる。

    +10

    -10

  • 113. 匿名 2024/02/09(金) 10:07:18 

    次のキムタク&竹内涼真に期待
    木村拓哉が4月期にテレビ朝日・木曜ドラマで主演、竹内涼真と共演へ。脱獄犯役に挑戦で新境地開拓か | 今日の最新芸能ゴシップニュースサイト|芸トピ
    木村拓哉が4月期にテレビ朝日・木曜ドラマで主演、竹内涼真と共演へ。脱獄犯役に挑戦で新境地開拓か | 今日の最新芸能ゴシップニュースサイト|芸トピgeitopi.com

    元日に公式YouTubeチャンネルを開設し、今後の新たな活動に注目が集まっている元SMAP・木村拓哉さん(51)の主演ドラマが、テレビ朝日系の木曜ドラマ枠(木曜21時)で4月期に放送されることが決定し

    +3

    -15

  • 114. 匿名 2024/02/09(金) 10:07:43 

    >>39
    『ラストマン』みたいに面白いのを期待したんだけど。
    黒岩さん、当て書きするので有名なんだけど、これはおそらくしていない。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/09(金) 10:07:55 

    >>1
    盛山が出てる時点で

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/09(金) 10:09:00 

    どうしたって言われても、もともと演技力がある訳じゃないし…若い頃はそれでも良かったんだけどね。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/09(金) 10:09:04 

    普通に面白くて観てるし、
    反町さん程のいい男でも、こういうキャラの役をすると、魅力の無い男性に見えるんだ!って新鮮な気持ちで観てるわ
    って言ってもカッコイイわ

    +6

    -9

  • 118. 匿名 2024/02/09(金) 10:09:35 

    だいたい反町って見た目はいいが演技はうまくないからね
    声がこもってるし

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/09(金) 10:10:59 

    >>8
    この役は反町じゃないんだよ
    もっと枯れてる人じゃないと…
    佐々木蔵之介は合ってるんだけどな

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/09(金) 10:11:03 

    >>112
    だから主役じゃないじゃん。
    最近の主役ドラマはなんかハマらなかったじゃん。
    脇役で時間短めの出番がいいんだと思う。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/09(金) 10:11:27 

    >>72
    反町隆史もキムタクと同じなんだろうな。
    『ビーチボーイズ』で共演してた竹野内豊の方がまだ、多少は演技幅が広い。

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/09(金) 10:11:28 

    私はこの無茶苦茶な病院と設定好き

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/09(金) 10:12:43 

    >>15
    poisonもほぼ聞き取れない

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/09(金) 10:13:28 

    >>102
    年齢のいったあのキャラってサブイ気もする。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/09(金) 10:13:37 

    >>114
    反町隆史を当て書きらしい。
    ガルちゃんに書いてありました。
    当て書きと言っても演じてほしい役を書いたのかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/09(金) 10:13:58 

    >>102
    EXILEの人がやってたのは何だったの?
    あれは滑らなかったの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/09(金) 10:14:18 

    >>98
    グレイトギフトってタイトルがよくないよねグレイトティーチャー連想するから痛快なドラマだと思うよね

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/09(金) 10:16:57 

    >>68
    キャラ設定って大事なんだろうね。
    黒岩さんの作品で『TOKYO MER』も『ラストマン』も主人公はスーパーヒーローで、明るい性格で、キャッチーで、視聴者も応援したくなるキャラだった。これの主人公は全く違う。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/09(金) 10:17:46 

    >>39
    石原さとみのアンサングシンデレラもこの人だったよね
    あれも微妙だった

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/09(金) 10:18:02 

    >>88
    ご祝儀ならもっと華のある役を持ってくるんじゃ?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/09(金) 10:19:04 

    >>54
    倉科カナ

    +0

    -5

  • 132. 匿名 2024/02/09(金) 10:19:26 

    >>9
    金八先生とGTOがコラボしたドラマが見てみたい

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/09(金) 10:19:58 

    テレ朝は火曜9時の道枝マルスもこの木曜9時の反町グレイトギフトも視聴率を発表しなくなったね

    +1

    -5

  • 134. 匿名 2024/02/09(金) 10:20:44 

    >>126
    今の反町隆史がGTOを演じることに心配してるんです。
    そう思うガルちゃん多いと思う。
    あの役は若くてイケメンだから許された役だったのでは。

    ちなみにAKIRAのGTOも個人的には面白かった。
    子供だったからだろうけど。
    ガルちゃんはAKIRA版ぶっ叩いてるけど、今問題になってる原作に近いのはAKIRA版らしい。

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/09(金) 10:20:53 

    見取り図の盛山さんが殺されてから脱落したわ。

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2024/02/09(金) 10:21:56 

    >ミステリー作品として非常にうまくできている。
    >……にもかかわらず、手放しで「おもしろい!」と大絶賛できないのだ。

    これは同意だわ…
    もっと面白くなっても良さそうなドラマなのに、なんかイマイチなんだよね
    物足りない

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/09(金) 10:22:05 

    >>63
    ウソだろーは雑な脚本でも人気あるやん

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/09(金) 10:22:24 

    >>130
    ご褒美です
    ご祝儀は別の方のコメです

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/09(金) 10:25:20 

    演技の所為にした人がいるようだけどこれはどう考えてもそこじゃないのでは

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2024/02/09(金) 10:26:05 

    >>24
    ひとつ減ったなw
    津田健次郎だ

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/09(金) 10:26:58 

    >>131
    これもミスキャスト。総理大臣や政界の重鎮が通う店の主にしては安っぽい。もう少し年齢が上の極上のミステリアス美人とかじゃないと説得力がない。あれじゃあただの野心家のテーブル担当の女の子。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/09(金) 10:27:14 

    >>92
    これからじゃない?出演シーン増えるのは

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/09(金) 10:27:23 

    >>138
    どっちにしろ、もっと楽しいドラマあるやろ

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2024/02/09(金) 10:28:28 

    >>80
    俳優だよ
    俳優で売れなかったから声優ってイメージ強いだろうけど

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/09(金) 10:29:29 

    >病院内に「ギフト」を持ち込んで、連続殺人をはじめた真犯人は誰なのかという大きな謎も未解明で、ミステリー作品として非常にうまくできている。

    ミステリー作品として上手く出来てないのが問題なんだと思うけど
    邪魔者を排除しようとする周囲の算段とそれに翻弄される主人公ばかりで
    持ち込んだ人の考察が全然進んでなかったし

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/09(金) 10:30:01 

    GTOもちょっと見る気がしないんよな...
    反町自体はイケおじなんだけど。
    リバイバルするには遅すぎじゃね?って思う。
    なんでもっと早くしなかったのか
    もう鬼塚英吉感がないんよ、ただおじさんなのよ..

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/09(金) 10:36:26 

    >>143
    楽しいドラマって空港占拠するのとか?w

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/09(金) 10:41:04 

    >>1
    すごく・・・つまんないんだよね・・・
    何回も見ようとしてるんだけど、途中であまりの退屈さにガルのぞいたり珈琲いれたりしてるうちに話が分からなくなり、また気合い入れなおして最初から見て途中脱落して、そのうち配信終了して次の話になってる

    +8

    -5

  • 149. 匿名 2024/02/09(金) 10:42:51 

    >>111
    その通りです
    でも反町の演技は悪くないのにとも思わないな
    俳優陣の演技はいいのに脚本がダメで駄作な場合は出演者が気の毒と同情されるからね

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/09(金) 10:43:37 

    >>8
    反町の方が思ってるだろうよ

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2024/02/09(金) 10:46:51 

    「コミュ力が低めの寡黙なタイプ」を演じきれてないからじゃない?老けたおじさんで寡黙さとは程遠いというか…ここからイメージ変えても違和感だけ残りそう。寡黙=暗いじゃないよね。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/09(金) 10:47:42 

    >>146
    GTOって子供向けドラマだものね。
    学園ドラマだから。
    ファンじゃなければアラサーくらいからもう楽しめないかも。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/09(金) 10:49:56 

    >>6
    私の推しはずーっと前からこんな上から目線の記事ばかり書かれてるよ、最近は反町隆史がターゲットにされてるんだろうか

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/09(金) 10:52:53 

    反町が辛気臭いし、話もつまらない。でも見ている謎。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/09(金) 10:58:29 

    >>141
    迫力に欠けるよね、軽すぎる

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/09(金) 11:00:50 

    毎回、尾上松屋が出てくるたびに眉毛に釘付けだよ
    そんなに?wwwってくらい書き込んでるやん
    少しブラウンも足した方が自然ダヨ

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/09(金) 11:13:04 

    相棒の時も思ったけど、この人って普通の演技が致命的に下手糞じゃない?
    クールなヤクザとか、大河の時の織田信長とかちょっとエッジきいた役ならいいのかもしれないけど、なんか存在感とか台詞とかが作り物臭いっていうか…櫻井翔と同じ匂いを感じる。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/09(金) 11:16:40 

    >>115
    まさか2話で退場になるとは

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/09(金) 11:16:46 

    題材だけみたらけっこう面白そうなのに、どうしてこんなにのっぺりした展開でつまんないんだろう。
    題材に対して、脚本と演出と演技が全部噛み合ってないしクオリティが残念。高級黒毛和牛をパサパサガチガチになるまで茹でて紙皿に盛って立ち食いさせられてる感じ。

    +12

    -5

  • 160. 匿名 2024/02/09(金) 11:17:40 

    設定だけ見たら面白そうなのに何があったよ?

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/09(金) 11:19:32 

    どっからどう見ても隠キャに見えないし
    はるの好意とかいらないっておもった
    恋愛要素必要なかったのに

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2024/02/09(金) 11:22:07 

    権力に逆らえない陰キャ医師の役をなんで反町にやらせようと思ったんだろう。顔立ちとか雰囲気からしてそんな感じじゃないじゃん。どうしたって反町はシャープな感じがしちゃうよ。佐々木蔵之介とチェンジしてもいいくらいじゃないの?(もっと他に合う人いると思うけど)

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/09(金) 11:26:11 

    >>159
    演出のせいかもね。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/09(金) 11:26:14 

    >>110
    確かにそうだけど今にはじまった事じゃないし脚本に問題があるんじゃないですか

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/09(金) 11:28:34 

    筒井道隆をみるために観ている

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/09(金) 11:34:45 

    楽しみにしてたドラマだったけど1話で脱落。すごくつまらなかった😭

    +10

    -6

  • 167. 匿名 2024/02/09(金) 11:39:45 

    で、最初にギフト持ち込んだのが誰かわからないまま増産を重ねてるのが今ってことでいいんだよね

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/09(金) 11:43:40 

    反町さんが、モテないでしょ藤巻先生と言われてるのに違和感しかない

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/09(金) 11:48:17 

    >>136
    うまくできてねーよw

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2024/02/09(金) 11:49:27 

    >>160
    特に動きがないんだよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/09(金) 11:51:17 

    グレイトだぜ!って決め台詞とかはあるの?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/09(金) 11:55:46 

    >>147
    中身はどうでも、ご褒美なら
    とにかく主人公がカッコいい作品

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/09(金) 11:58:10 

    飽きちゃった
    余り進まないから

    +3

    -6

  • 174. 匿名 2024/02/09(金) 12:14:44 

    反町の悪口は禁止!

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/09(金) 12:23:52 

    反町のセーターがいつも素敵
    ブルーグレーがよく似合う

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2024/02/09(金) 12:24:18 

    >>167
    なんか藤巻先生が二重?多重?人格説あるみたいだからもしかしたら

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/09(金) 12:25:28 

    主演の演技力、滑舌に難ありだけど
    失速の原因を演者だけに押し付けるのはどうかと思うし、成功の功績を演者だけの手柄にするのも違うと思う

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2024/02/09(金) 12:34:26 

    >>1
    反町は悪くないし。

    +5

    -4

  • 179. 匿名 2024/02/09(金) 12:36:40 

    >>107

    おディンで合わないと思った役ないけどなあ。
    なんの役やっても、割と似合うね、って感じ。
    パリピも少しだったけど似合いすぎてたし。
    主役もなかなか良い感じでこなすし。
    気が弱い役も自信満々な役もなかなか。
    違和感ないよ。

    反町さんは今の役は違和感ある。

    +2

    -12

  • 180. 匿名 2024/02/09(金) 12:39:01 

    表の顔はさえない人物だけど裏の顔はクレイジーワイルドな医療版特命係長にすれば面白いかも

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/09(金) 13:15:04 

    >>24
    とりあえずファンじゃないことは分かったwwwけんたろうwww

    +10

    -3

  • 182. 匿名 2024/02/09(金) 13:17:53 

    >>1
    単に、脚本の悪さと反町のミスキャスト。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/09(金) 13:35:18 

    >>5
    新型ウイルスをめぐったスケールの大きい話かと思ったら、院内の権力争いの話しててつまんなくなっちゃった

    反町隆史のモゴモゴ演技も聞き取りにくいし主役なのに全然魅力的じゃない

    +31

    -5

  • 184. 匿名 2024/02/09(金) 13:38:25 

    >>25
    ほんとそうなんだよね、、主役としての吸引力が圧倒的に足りない
    佐々木蔵之介のほうが良かった

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/09(金) 13:39:56 

    GTOが楽しみ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/09(金) 13:51:57 

    >>164

    90年代と違って近年はそんな視聴率取れたイメージない
    「相棒」は別に反町だからと視聴率取れるドラマではない
    記事の例にあげられたドラマ見て古いのと「相棒」時点で今回は脚本だけのせいとは思えない

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/09(金) 13:55:25 

    >>112
    おディーンはセリフが棒だから気になる人はダメ

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/09(金) 14:04:07 

    >>134
    反町版もエグザエル版もドラマの出来はどっこいどっこいだった
    今見たらどっちも話が寒いし、出てる人は演技力がない人ばかり
    でも原作近いのはエグザエルの鬼塚

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/09(金) 14:53:53 

    >>40
    私もよ
    おもしろいと思ってる

    +42

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/09(金) 14:57:46 

    >>188
    そうだよね
    どっちもどっち
    放送時点で反町の方がAKIRAより知名度も人気もあったし、初代だからというのも大きい
    二代目以降は原作に合っているのがこっちだとしても面白かったとしてもどうしても初代と比べて辛口評価になるしね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/09(金) 14:59:51 

    >>40
    面白いよね
    出てくる中年オヤジみんな厨二病で笑えるし筒井道隆の小物っぷりもいいよねw
    こんなに秘密がダダ漏れのドラマ初めてじゃない?

    +34

    -2

  • 192. 匿名 2024/02/09(金) 15:10:59 

    一応見てるけど言う通り反町のキャラに魅力がない
    演技力がある人ならあの役でも魅力的に演じられるのかな?
    波瑠も波瑠なのに波瑠にしては魅力感じない

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2024/02/09(金) 15:15:00 

    >>40
    私もおもしろくみてるよ
    主人公が(家族も含む)他者とのコミュニケーションが苦手で
    どんどん自分のせいで人が死んでいって
    秘密を持ったり秘密にできなかったり裏切られたり…
    最後にどんでん返しがあるんじゃないかと思って楽しみにしてる
    今まで最終回直前までエキサイティングでワクワクしてたのに最終回ガッカリのドラマなんてたくさんあったから
    ドラマとして最後まで破綻してなければそれで満足

    +26

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/09(金) 15:19:07 

    キムタクが仮に主人公でも無理
    キャラが合ってない
    セクシー田中さんみたいな感じする

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2024/02/09(金) 15:23:32 

    反町は情けないし毎回人は殺されるしで疲れて見るのやめた

    +1

    -5

  • 196. 匿名 2024/02/09(金) 15:24:47 

    >>193
    反町の心の声と1人ツッコミがクセになるよねw

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/09(金) 15:25:04 

    声がかすれて聞こえにくい。そういう役だからかなー

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/09(金) 15:26:14 

    広告画像の反町からすると精悍な医師役だと思ったのに、実際の役の反町は人と目を合わせれないオドオドした隠キャなので、広告と実際に差がありすぎて違和感がありすぎる。
    どうした反町隆史! 『グレイトギフト』主人公に魅力なく、回を重ねるたびに視聴者離れする深刻事態

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/09(金) 15:30:07 

    >>157
    普通の演技が上手い人は演技の上手い人だよ。
    半沢直樹以前の堺雅人とか。今は暑苦しい演技が多いけど。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/09(金) 15:48:30 

    >>47
    つんちょってあだなもあるのねw

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/09(金) 16:06:54 

    私は松也見るだけで満足。

    +1

    -7

  • 202. 匿名 2024/02/09(金) 16:08:23 

    反町隆史は冴えない男の役はできないんだね。別のドラマに出てる玉木宏は上手いんだなと思った。

    +10

    -3

  • 203. 匿名 2024/02/09(金) 16:13:24 

    私、そんなに悪いとは思わない。違うタイプの役もどんどん挑戦してほしいよ。
    大体、この手の役者さんが違うタイプの役をすると「違う。こんな役、合わない。見たくない」というくせに、今までと同じような役をすると「同じような役しかできない」って言われる。
    キムタクが「教場0」をやったときとか、福山雅治が「集団左遷」やったときとかも同じだった。

    +25

    -4

  • 204. 匿名 2024/02/09(金) 16:51:37 

    内容がありえなさすぎて脱落。

    +3

    -7

  • 205. 匿名 2024/02/09(金) 17:12:27 

    登場人物全員知能指数が低すぎて感情移入できない
    大学病院ではなくヤンキー校

    +5

    -6

  • 206. 匿名 2024/02/09(金) 17:49:06 

    もともと反町って演技派でもないから、全部脚本次第だと思う

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/09(金) 17:55:58 

    人に伝える気が無い滑舌

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/09(金) 17:57:08 

    >>5
    私も2話で脱落してしまった、、

    反町大好きだけど、オドオドする役が見た目からして合わないしセリフをモゴモゴ喋ってるだけ。

    あと盛山が死んだ時に蔵之介に先に報告して騙してたのもわけわからんし、ヘタレ?流されやすい?頭悪い感じして嫌だ

    (モゴモゴしてても信念や正義感はある)か、(覇気があって悪に立ち向かう有能な人間)かどっちかにしてほしいわ

    +8

    -7

  • 209. 匿名 2024/02/09(金) 18:07:08 

    脚本がダメなんでしょ

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2024/02/09(金) 18:39:29 

    この主役に反町をキャスティングした理由がわからん
    どうしたって気弱で冴えないキャラ似合わないよ反町には

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/09(金) 21:23:04 

    >>6
    記者って本来、自分の足で現場に取材行って、記事書いて、関係各所すべてに裏付け・確認取って、複数回修正対応して、ってめちゃくちゃ大変なんだぜ
    コタツでテレビ見て、SNSからテキトーに素人の感想拾って、ほとんど想像と主観で記事書いて金もらえるなんて羨ましいわ
    まあなんの生産性もプライドも感じないけど

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/09(金) 22:40:44 

    えー面白いよ
    反町さえない役も良いじゃん
    カッコ良さ隠しきれてないけど

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/09(金) 23:24:06 

    >>24
    何か演技が暑苦しいよね。
    もっと蔵之介の表裏が見たい。

    +10

    -4

  • 214. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:33 

    >>4
    1話は確かにあんまり面白くなかったけど、2話・73話と回を追うごとに面白くなってるよ!!
    話が続いてるっていうより、1話のめんどくさい事件に、1話の事件のせいで2話でさらにめんどくさいことになり、で3話はまたそのせいで余計にめんどくさいことに…っていう、どんどん悪い方へ転がって…るんだけど良いことも起こって、どんどんがんじがらめになる反町隆史が、四苦八苦もがいてあらがって…が面白いよ

    +7

    -3

  • 215. 匿名 2024/02/09(金) 23:53:28 

    >>168
    そりゃあ無理があるな

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/09(金) 23:54:21 

    このドラマは2話まで観たけど、ダラダラと犯人は誰なのかと先延ばしして最終話でやっと犯人がわかるんだろうと予想してるから中盤は観ないでラスト2話くらいになったらまた観ようと思ってるよ。

    +3

    -4

  • 217. 匿名 2024/02/10(土) 00:04:08 

    毎週すごく楽しみにしてるよ。
    まずリアタイで1人で観て、次に録画したのを夫婦で観て、誰々が怪しいとかって言いながら観ています。
    こんな所でそんな話する??とか、菌の管理方法それで良いの??とか突っ込み所が満載なのも楽しんでます!

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/10(土) 00:05:29 

    何故佐々木蔵之介が主役じゃないのか…

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/10(土) 00:15:14 

    1話で離脱した

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2024/02/10(土) 00:47:06 

    >>218
    なんか、よくわからないけど医者役はあうよね。
    前にテレ朝の変な刑事ドラマの主役やっていてなんだこれと思ったよ。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/10(土) 01:48:43 

    おもしろいからみてるー

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/10(土) 01:50:05 

    面白いけどね
    まぁ合わない人には合わないのだろう

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/10(土) 02:36:45 

    佐々木蔵之介がほぼ主役のドラマだよね

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/10(土) 02:46:34 

    >>15
    あの籠ったような低い声は無理して出しているんじゃないかなとずっと思ってた。
    興奮したら実は声がワントーン高いとかありそう。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/10(土) 02:46:59 

    >>102
    無理だともう
    演技下手だし

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/10(土) 02:50:27 

    波留と組んでいよいよ反撃開始か?!と思ったら、あちこちから脅迫され、目の前で人が殺されまくり、罪に手を染めてまで命を救った妻からは呆れられ、踏んだり蹴ったり

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/10(土) 03:00:22 

    >>1
    どうした反町って
    反町が悪いんじゃなくて脚本が悪いんじゃん

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/10(土) 03:31:58 

    >>227
    それな
    どうした反町じゃなくどうした黒岩勉だよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/10(土) 05:33:01 

    >>1
    ぶっちゃけ、悪役の津田健次郎さんの方がカッコ良過ぎて、反町も佐々木も食っちゃってる。
    どうした反町隆史! 『グレイトギフト』主人公に魅力なく、回を重ねるたびに視聴者離れする深刻事態

    +4

    -10

  • 230. 匿名 2024/02/10(土) 06:02:28 

    視聴率も獲れないこんな世の中は~ポイズン♪

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/10(土) 07:07:50 

    >>110
    「魅力」「存在感」「知性」「教養」「表現力」
    俳優には必須

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/10(土) 07:19:55 

    >>123
    というかあんまり上手くない…

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/10(土) 08:31:26 

    >>34
    始まるねっていうけど連ドラじゃなくて特番のはず

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/10(土) 08:32:03 

    >>229
    かっこよすぎてって言うならもっといい画像にしてあげなよ…

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/10(土) 08:32:56 

    >>102
    snsとか令和の今を取り入れてくる感じだけど、、令和に鬼塚がマッチする気がしないわ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/10(土) 08:37:28 

    >>1

    もともと演技力低め

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/10(土) 09:03:10 

    津田「ハッキリッッ」
    蔵之介「ハッキリ」
    波瑠「ハッキリ」
    反町「もごもご…もごもご」

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/10(土) 09:32:30 

    >>229
    加藤虎ノ介さんを思い出した
    あの俳優さんも引きで写ると
    身長低っ
    っていつも思ってた

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/10(土) 10:59:57 

    >>234
    横だけど、ドラマだとこの辺から重要になってくる。
    本性出すっていうか。
    だからこれセレクトしたんだと思う。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/10(土) 12:40:20 

    >>24
    声優さんだから?がるちゃんでは人気高いよね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:59 

    >>229
    声は良いけど、ちょっとくどいんだよな…

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/10(土) 13:07:09 

    >>198
    この画像初めて見たけどこの手が見えてる人が亡くなるのを暗示してるのかな

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/10(土) 13:10:59 

    >>229
    表情の演技変じゃない?

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/10(土) 13:56:33 

    >>242
    やば、ほとんど○ぬやん
    まあ既にバタバタ亡くなってるけどもw

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/11(日) 14:42:45 

    >>40
    今期他のドラマの中で1番面白いんだけど笑
    ちゃんと続けて観てる。
    なんか面白い要素もあったり、シリアスな感じもあったり、異色のサスペンスって感じ。
    役柄も個性的で面白い。最後どうなるんだろう

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/11(日) 19:14:40 

    めっちゃはまって見てるのにこんな記事出ちゃって悲しい
    今まで見たどのドラマとも違う独特の味がある感じが好き

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/13(火) 23:39:09 

    >>229
    なんか大袈裟

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/13(火) 23:40:17 

    4話まで観てるけど、脱落しそう

    反町はイジイジしてるし、波瑠の無駄遣い

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2024/02/16(金) 18:50:45 

    面白くなってきたけどなぁー
    反町さんは、天才外科!とか似合いそうで、想像とは全く違宇キャラでしたが、やっぱり反町隆史!
    カッコいいです
    私はこのドラマ好きです
    今後の展開も楽しみです

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/16(金) 18:53:31 

    下げ記事だなぁーー
    反町隆史、やっぱりカッコいいと思いながら毎回見てます
    面白くなってきましたよ!

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/18(日) 13:45:01 

    >>1
    え?そうなの?
    藤巻先生の人と目を合わせらんないほどやりすぎくらいのポンコツ具合が一周回って逆に可愛く見えるんだけど(笑)
    食べ物に興味がないのにボーリングの誘いにはにっこりしちゃうとか、もう細かいしぐさに癒されます。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/19(月) 04:53:57 

    今期で1番好き。
    元々は見取り図の盛山さんが好きだから見始めたけど、ドラマ面白くて盛山さんがギフトにやられてからも見続けてる笑

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/03(日) 16:05:28 

    好きで全話見ています

    もっと反町さんががんがん犯人を追い詰める話かと思っていたら
    巻き込まれ手を貸してしまう感じで思ってたのとちがったな

    あと、関係悪かったとしても妻と娘からの態度がひどすぎて悲しくなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード